TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【大事なのは】CMS総合スレ3【中身だろ!】
【ブログ】ブログってウザクないか?【blog】 part3
世界が認めた高性能!ホームページ制作王
【Web作成の】痛い企業サイトver.6【基本無視】
【パク】ソース見てんじゃねーよ!!ウワァァァン【覗き】
_____________________________________________HTA
Web制作者が愚痴るスレ 39クレーム目
【RDF】セマンティックウェブ【メタ情報】
トップページを偽更新しまくる糞サイト
+ JavaScript の質問用スレッド vol.123 +

☆おまえらのサイトのエイプリルフールネタはどうよ?☆


1 :02/03/31 〜 最終レス :2020/04/06
「辞めた」とか「死んだ」とか衝撃的なのから、
「新婚旅行行って来ます」等軽いジョークなどなど。
一日以降の報告もあるといいかと。ヨロシコ。

2 :
2get

3 :
3ge

4 :
あの僕が本物の>>1なんですけど、この度は僕の偽物がみなさんのご迷惑をかけているみた
いで申し訳ございません。
僕はの偽物は最近ハゲてきているのですがみなさんの仲間に入りたいらしいのです。
でも僕の偽物はハゲているので僕の偽物のハゲを僕の偽物がここに来て僕の偽物の写真を
みなさんにいっぱいお見せしたいらしいのですけれども僕の偽物はハゲているので僕の偽
物がハゲの写真を僕の偽物のホームページに載せてしまったら僕の偽物のホームページは
ハゲのページと呼ばれて馬鹿にされてしまうのはいいのですけれども僕の偽物のハゲ写真
のせいで2チャンネラーのみなさんがハゲが仲間にいるのでハゲチャンネラーと馬鹿にさ
れるのではないでしょうか?と僕の偽物は心配しているんです。
あと僕の偽物は何故ここに来たかというと僕の偽物は2チャンネルが大好きだからです。
なぜ2チャンネルが好きなのかと言うと僕の偽物は2チャンネラーなので2チャンネルは
2チャンネラーなので2チャンネルの中の2チャンネルだから書きこんでしまったらしい
のです。
ごめんなさい。

5 :
来年までdat落ちさせないテスト。

6 :
100レス位で来年の3/31に突如として浮上する事を目標として精進しよう。

7 :
1000レスになるのは2010年春の見通しです。

8 :
新スレいっぱい。まめに書込まないと落ちそう。

9 :
リロード有り無しスレが止められたね。
たまには真面目に4/1を語らないとだめかもよ。
というわけで、
4月も半ばを過ぎた今、今年作成したエイプリルフールネタはどうなってる?
相当のエネルギーを使って作ったネタならば、あっさり捨てるのは
惜しいんでないの?

10 :
実はエイプリルフールネタを作ったこと無い。
ウチのサイトのテーマそのものがキワものだから
エイプリルフールネタを作ってもインパクト無いと思うのよ。

11 :
3日間考えたんだけど、
404にエイプリルフールネタを載せるのと、
indexを404に振るのとでは
どちらが粋だろうか。

12 :
その日にページを見に来た人全員に見せたいならindexを
404にしてしまうのが手っ取り早いけども、そうでないのなら
404にネタを仕込む方がいいのかなーと。
個人的には404ネタの感想を掲示板に書こうとしたら
偽の500メッセージが出てきてさらにびっくり、みたいな展開が好きです。

13 :
なるほど。
サーバエラー巡りの旅に招くわけですな。
ご意見感謝。
本物の500を出すとまずいですかね?

14 :
むー、一応ちゃんと書き込めた方がいいのではないかと。
書き込み用CGIと500エラーの出るCGIを分けておいて、
書き込んだあとに掲示板に戻るんじゃなくて500の出るCGIを
踏ませるとかならありでしょうねー。
ただ、それを見てブラウザの「戻る」で戻ると(書き込み前の)キャッシュが
読まれて「はっ、書き込まれてない」→もう一回書き込み→二重投稿…
なんて事も考えられはしますね…

15 :
500用CGIですか。
自信あり。
アドバイスを参考に構想を練ってみました。
〜 エラーページにtopへのリンクを載せて、踏むと404。
  その404ページのtopへのリンクを踏むと別の404。
  404ページを20個位と403や500を少々ちりばめて循環する。 〜

16 :
あー、いいですねー。
時たまBasic認証があったりして
401でどっきりさせちゃうのもいいかも。

17 :
来年の4/1を目指してサーバエラー大量生産開始。

18 :
はぁーエイプリルフールまで残す所330日ぐらいですね…
1日1つ作ったら300個以上もできるのかー。

19 :
300個の404Error
404魂に全部載せんの?

20 :
自家製404を大量に載せたら見に来る人が居なくなるから載せませぬ。

21 :
3つ完成。
公開したくてうずうずしてるけど、
来年までぐっと我慢。

22 :
さぁ、あなたも母の日のプレゼントにとびっきりのウソを!

23 :
来年の母の日に向けて1日1個ブラクラ作成中。

24 :
20個の404を目指したが、現在8個で頓挫中。
似たのばかりではつまらないし。
しばらく構想を練ることにしよう。

25 :
このスレを来年までもたせるのは並大抵のことじゃないな。

26 :
いつかうっかり上げてしまいそうな気がする。

27 :
うっ、父の日が来たのを忘れていた…

28 :
父の日 ウチには存在しなかった。
(3児の父)

29 :
9個目完成。
この調子だと20個が精一杯か。

30 :
むー、来年のエイプリルフールまで2chが持つかどうか…

とか言ってみるテスト。

31 :
今回の判決は、さすがに世間の風潮から乖離しすぎてると思う。
控訴するそうだけど、がんばってほしい。

32 :
サイトじゃなくて、メルマガですが・・。
月刊で毎月1日発行のガーデンニング関係のメルマガ、
「今月より週間になります。頑張りますのでよろしくね」と
冒頭に書いた。けど、すぐに「今日は4月1日です。」と
フォローした。
後日、常連さんから、あんなにあっさりウソですと言っては
イカン、つまらないでしょ、とご指摘があった。
その後、私は4月中に臨時号を3つ出した。つまりほんとに
毎週発行したわけです(ただし4月だけ)。
常連さんは、「ウソと思わせたのがウソだったのか、ニクイ
ねぇ〜○○さん。」って誉めてくれたけど、実は単に私が
小心者だっただけなの。
来年のネタは「今日チューリップの花の中
を覗き込んだら、可愛い赤ちゃんがすやすや寝ていました」
にしようと思う、画像も用意して。どうでしょう?

33 :
うーん。参考になる。
しかし、チューリップの中に「可愛い赤ちゃん」はストレート過ぎでは?
オリバー・カーンあたりが無難だと思います。

34 :
>>33
カーン!個人的にすごくウケました。
ただ、土いじりが好きなご年配の方にどこまで通じるか・・・。
検索かけてフォッホッホと笑ってくれるといいけれど。
そこで思うこと。万人ウケを狙うよりも、通じる人にだけ
思いっきりウケルほうがおもしろそう。
来年またこのスレに結果報告に来ますので、それまでスレの
維持頑張ってください。
404ersさんの結果報告も楽しみにしてます。

35 :
新スレの嵐の中、よく残っているものだ。
5〜6日に1回くらいの書き込みは必要だろうか。
たまにお客様と会話をして、100レス/年でちょうど良いな。

36 :
意味もなくICQのBEEPを鳴らしてみる。

別にICQである必要はないが、たまたま客層がICQ使ってる層多かったので。
悔し紛れに電話掛けてきたリア知人3人。

100までsage進行?

37 :
こちらから攻撃をしかけるというのは面白いアプローチだなあ。
Re;Your Password なんてタイトルで添付ファイル付きのメールを送って、
勇敢にも添付ファイルを実行した人にだけ隠しページのurlがわかるとか。
sage進行を強要はしないけど、来年のエイプリルフールに突然浮上ってのも粋だなと。

38 :
tableにもどってくるスレでテーブルアートスクリプトを宣伝したら、メールでの
お問い合わせ約1件(アドレスは載せてないけど、urlからわかるのね)。
ジョークに最適との評価をいただきました。
4/1にも使わせていただきます。

39 :
8月は5日に一回の書き込みでは落ちるかもしれんなー。

40 :
中だるみの夏ですねー。
エイプリルフールネタですが、サイト内を肝試し仕様にして、
順路のどこかにある鍵(パスワードとか?)を探させて
それがないとコンテンツにたどり着かないようにしてみるとか…

41 :
たどり着いた先に何が有るかがキモですね。
脱力させるか、憤怒させるか..

42 :
意外と落ちないものです。
やっぱり中身の有るスレは簡単には落ちないように配慮されているらしい。

43 :
win板でも宣伝したんだけど、こういうのも4/1にふさわしい。
http://syuhei.s8.xrea.com/dfrg/dfrg.zip

44 :
あ、win専用です。↑

45 :
VECTORに登録申請しました。

46 :
登録完了しました。カテゴリはもちろんジョークソフト。
類似ソフト発見。しかし「詳細表示」は出来ない模様。
勝った。

47 :
バージョン2となりました。

48 :
来年は娘が小学校に入学しますた。でいきます。

49 :
こんなスレがあったとは知らなんだ。
時期的にアレだけど、折角だから今年の4/1に余所のサイトで見たネタでも書いておくよ。
日頃から仲が良く、また同ジャンルのサイト間ではその事も結構有名な三人がいて。
それぞれが一つずつサイトを持ってるんだけど、4月1日に行ったら
その人たちの3サイトのトップページが、それぞれ別の人のパロディ仕様になってた。
例えば3サイトをA、B、Cとすると
AがBの、BがCの、CがAのトップページデザインをそれぞれパロってたみたい。
ソースから壁紙からそのまんまで、サイト名とかもそれぞれの対象サイトのパロディで。
日頃からその3サイトに精通した閲覧者でないとなかなか笑えないものではあったけど、
漏れは知ってたんで正直かなりウケたなぁ。
3サイトだとややこしいんで、2サイトで交換程度なら手軽だしいいんじゃないかな。

50 :
「娘が小学校に入学しますた。」私にとっては実話に近い・・・
「それぞれ別の人のパロディ仕様」面白い!
常連の方がうわてで、ノーリアクションできり返えされたら悩みそう。

51 :
朝鮮語をアップでクラックもどき

52 :
わずか51カキコでこんなにも長い間沈まないスレは珍しい。

53 :
12/30にネタ閉鎖しました。
エイプリルフールとかそんなのに振り回されないクールな男、オレ。

54 :
age

55 :
>>53
大槍、いいから仕事しろって。
http://www.inkpot.org/

56 :
>>55
俺んとこは日記に背景と同色のネタばらしを隠した偽閉鎖宣言をして次の日の日記でそれの発見を促したんだけど。

57 :
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

58 :
(^^)

59 :
とっときましょう

60 :
残しておきましょう

61 :
おちるぞーー

62 :
さてお前ら、今年もエイプリルフールまで残すところ一ヶ月を切ったわけだが…。
なんかネタ考えてる?
俺はとりあえず、今のサイトのイメージと全く真逆のレイアウトやデザインにして
サイト名変更、管理人HN変更、ジャンル変更、コンテンツ変更などで
いわゆる全く別物のサイトだと思わせるなどといった
意味もなく手間の掛かることをやらんとしてるんだが

63 :
嘘をついたところで、元をしらんやつばかりなので
さいしょっからそういうサイトだと思われるのがおちだよな。
有名どころはいいけど。

64 :
<center><span style={font-size:400pt}>閉鎖</span></center>


65 :
>62
パクります。

66 :
閉鎖ネタは今時流行らん

67 :
ウチはニュースサイトなので
毎年4月1日には冗談記事を書いているのだが
真実だと信じ込む人が毎年数人いるので困っている。
明らかに嘘だとわかるような記事でもつまらないしなあ。

68 :
最後の行でネタばらしはいかが?

69 :
2ch系であれば、騙されたスレにリンク張ればいいけどね。

70 :
>>69
それは(・∀・)イイ!

71 :
>>62に似てるんだけど、
4/1はサイトをリニューアルする予定。
リピーターさんをびっくりさせられればそれでいいや。

72 :
このスレ、1年間もdat落ちしないで生きてきたのか。
来年もよろしく。

73 :
age

74 :
2003年3月28日、※※の管理人である※※は事故により他界いたしました

75 :
なんもやらん

76 :
・ウソで喜ばせない
 喜ばせておいて「ウソでした」ってなれば、ガッカリして管理人の支持率が下がる。悲しませすぎるのも同様。
・驚かせすぎない
 「あなたのPCはウイルスに感染しました」とかいうのは、(特に初心者が)驚いてPCのコンセントをぶち抜く可能性も。
・いつものコンテンツも残す
 404や閉鎖系のジョークをやるにしても、「いつものコンテンツ」を見る方法も用意しておいたほうがいい。
他に気をつけることは?

77 :
・なにもやらん

78 :
>>76
まったく同意。漏れも毎年、それらの点には気をつけている。

79 :
昔やってたサイトのindex.htmlを復活。
大抵驚く。
前回はクリスマスイブにやった(w

80 :
嘘とか騙すとか驚かせるとかジョークとか、そういうのではなく、
「なんだコリャ、わけわかんねぇ」という方向で行きたいのだが。
リピーターさんもはじめて来た人も同じように混乱させられる。
そんなネタはないだろうか?

81 :
>>80
文字化けさせるとかクラックされたように見せるとか全文語尾に「にょ」とけるとかは?

82 :
全部&rlo;とか

83 :
ミス。「全部&rlo;とか」

84 :
戦争で人が沢山死んでるってのに、
エイプリルフールなんぞにウキウキしてんじゃないよ

85 :
>>84
しかしここにいる俺には死んでる人々に対してしてやれることがないわけで。
とすれば俺は俺の人生を精一杯楽しもうと思っているわけで。

86 :
>>85はある意味正論
つーか戦争なんか無くても人は毎日沢山死んでるよ、世界中で

87 :
>>86はある意味正論
戦争のときだけグローバリズム持ち出されてもね
(だから戦争賛成だとか短絡的に結論するなよw)

88 :
人はそれぞれ、自分に出来ることをすればよい。
他所の戦争なんか関係ないから、と自分の人生を楽しむのも良いし、
戦争とは、平和とは…などと議論に講じてもよいだろう。
新聞に投書したり、なんたらの盾に参加するのもいいだろう。
エイプリルフールネタについて語るスレで、戦争がどうのこうのと書き込むのも…
まあ、良いんだろうな。2ちゃんだしな(w
出来ること…即ち「自分の能力の精一杯」をやればよろしいのだよ。

89 :
ある日突然(もちろん、エイプリルフールの日だ)、
技術系サイトから、18禁エロ動画サイトに生まれ変わる。
運悪く、Googleに拾われてしまう。
元の技術系サイトに戻すも、ゴキブリほいほいのごとく、人を引っ掛ける。
そんなストーリきぼん。

90 :
ヽ( `Д´)/ ホッシュ!

91 :
実は男だったとカミングアウト

92 :
スゲーなこのスレ。
一年前のスレかよ…。

93 :
こんなもん発見
日本インターネットエイプリルフール協会
ttp://www.aprilfool.jp/

94 :
>>93 見てみた。うーむ。
3月1日活動開始
4月1日活動終了(その年の)

95 :
さて、あと一日となったワケだが。

96 :
検索系サイトをやってるんだが、4月1日になると検索結果に関係ない項目が
紛れ込むようにした。飛び先は2ch各地の「また騙されたのね」スレ。
これ作るために、ガイドライン板を参考に各板の騙しスレをチェックしてみたけど、
板によって特色があって面白いね。延々としりとりしてたりとか。

97 :
正直4/1までに間に合いそうにない。
今夜は徹夜だ。      アホっぽいな、俺。

98 :
【4/1】エイプリルフールニュース総合スレッド
http://news2.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1048998442/l50

99 :
準備完了。後は0:00きっかりにファイルをうpするのみ。
んで、4/2の0:00になったら元通りに・・・・はせずに、
予め作っておいた新たに模様替えしたページに替えてサイトリニューアル。
必要以上に無駄な労力。何やってんだろうな俺は。

100 :
さて、ついに4月1日。

101 :
スタンバってたのに、geoログインできねぇぞ畜生!

102 :
エイプリルフールなので、ごく普通に更新してきた。

103 :
まあここで我慢しときますか。
http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1043828241/

104 :
設置完了。
・・・・・掲示板での反応が今から怖い・・・・

105 :
俺は余裕を持ってUPして、~/index.htmlにJavascriptで仕掛けをして
一日になったらそこにジャンプさせるようにした、かったんだけど、
結局余裕なくギリギリでUPすることになっちまった。
UP出来ただけいいか。

106 :
設置してあるCGIゲームの全ユーザーのパスワード大公開とトップページに大きく書く

107 :
さっそく反応があった。
とりあえず笑ってもらえたから成功。

108 :
張り切ってエイプリルフールネタ仕込んだのに
周辺のサイト誰もやってない・・・
その上久々の更新なため誰も来ない。

(´・ω・`)

109 :
同じジャンルでは、見たところ「ページを表示できません」にしてるサイトが多いな。
しかしネスケで見ると一発でバレる罠
無料鯖でやってると、ページを表示できませんの上や下に広告が入ったりしてて
もう見てらんない
まあ、最初の一発だけ「ん?」と思わせることができりゃ
それで十分なんだけどね

110 :
あれだな、2ch系の定番。
みんな はさーん

111 :
>>98のスレにリンク貼られてたよ(笑)
おかげで他のサイトにも紹介され、
1日の訪問者は通常の2倍以上。すげーな。

112 :
hello!!!

113 :
カウンターはそこそこ回るけど反応のないサイトなので
エイプリルフールネタをてきとーにやったけど、やっぱり反応はありませんでした。
どうでもいいけど、うそ閉鎖する人って構ってちゃん?

114 :
今年は、サイト全部英語化してみた。

115 :
filter:flipv;
単純だけど、結構びっくりしてくれてよかった。

116 :
>>115
それ何?

117 :
>>116
BODYタグ内に style="filter:flipv();" と書いてやればわかるぞ
ちなみにWinIE5.0〜のみで有効

118 :
(^^)

119 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

120 :
ヽ( `Д´)/ ホッシュ!

121 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

122 :
来年まで保守するぞ

123 :
>>93
禿同
話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

124 :
豪快な誤爆だな
しかもトリプー装備で・・・

125 :
>>124
話かわりすぎだよな…

126 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

127 :
この調子だと、2004年4月1日まで逝ってしまうかもな。
サイトを全部英語化って言うのはいいかもなぁ。。来年に向けて
やってみるかな。

128 :
>127
来年に向けてって、今から来年の4月まで中身変わらないのか・・・

129 :
来年のネタはカウンタの数字を865411hot位にしておく事にしよう・・・

130 :
(^^)

131 :
今年の四月は、、
ペイントで、メニューとか色々と、書いて、手書で全て書いて、画像にして、切ってキチンと動作するようにした
日本語変か?
まぁどっかのメルマガサイトとかぶってしまったので欝。
今年もどっかとかぶったら、、、考えたら頭痛い。

132 :
漏れの優しさ半分だけど…
(=゚ω゚)ノ ◎ ホレ、バッファリン

133 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

134 :
age

136 :
ヽ( `Д´)/ ホッシュ!

137 :
ヽ( `Д´)/ ホッシュ!

138 :
今年のは確か「なんかないか考えてたんだけど、思いつかなかった。」だったと思う。
まんどっせ。

139 :
ヽ( `Д´)/ ホッシュ!

140 :
ヽ( `Д´)/ ホッシュ!

141 :
ヽ( `Д´)/ ホッシュ!

142 :
>>130
禿同
話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然変な事言い出してすまそ・・・
GBAとくらべてみてどうですかね?(シェアのことは抜きで)

143 :
また誤爆か

144 :
コピペうぜぇ

145 :
(・3・) アルェー

146 :
(・3・) アルェー

147 :
       /⌒ヽ
 ニ= ,, _/ ´_ゝ`)__< ここ通らなくても、行けるんじゃねーの?
    〈ヘ_|i    Θ) ノ   ,,   /⌒ヽ
  ̄=圧|__|ニ(二二(,ニニニ(二(),, _/ ´_ゝ`)__< ここ通らないと 行けないので ・・・
 ニニ= ゝ9コア/ {ジ、  ~ .〈ヘ_|i     Θ) ノ   ,,  /⌒ヽ
 =‐ ̄-=;/____|_|_〉   圧|__|ニ(二二(,ニニニ(二()_/ ´_ゝ`)__< すいません、ちょっと通りますよ・・・
  ( ⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩    ゝ9コア/ {ジ、   〈ヘ_|i     Θ) ノ   ,,
 (⌒ヾ,,γ/[]ヘ,)r'__/ヾヽ、 -=;;/____|_|_〉   圧|__|ニ(二二(,ニニニ(二()
   ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄(⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩    ゝ9コア/ {ジ、   ~
             (⌒ヾ,,γ/[]ヘ,)r'__/ヾヽ、 -=;;/____|_|_〉
              ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄(⌒ヾ,,〉几〈  〉0卩
                         (⌒ヾ,,γ/[]ヘ,)r'__/ヾヽ、
                          ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄

148 :
オギリッシュの画像を画面いっぱいに広げてみるか…。
クッキー使って2回目からは普通に表示されるようにしてみる。
多分1度見て「うわっ!なんだっ!?」→リロード→「あれれっ。。おかしいな??」
幻覚かと思わせてみたい。

149 :
きっとリロードの前にウィンドウ閉じるね。
そして二度と行かない。

150 :
女の顔モザイク画像とか使ったりして
4月1日は漏れは女だよ、と切々と日記で主張したな。
プロフィールでは一度も「男」とも言ってないんだがね。
ジョークのわかる人はすぐに気づいてにやにやしてたが、
間に受けてショックを受けてた女の子がいたりもした。
エイプリルフールネタはあくまで閲覧者をおどかしたり
笑わせたりする程度がいいと思って、閉鎖ネタとか死亡ネタは
不謹慎だというのが持論だが、まさかこの程度のネタで1人の心を傷つけるとは。

151 :
>>49>>150も、逝きつけの同じジャンルで見たことがある…
案外世界は狭かったりして。

152 :
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

153 :
( ´,_ゝ`)http://www.k-514.com/( ´,_ゝ`)

154 :
ヽ( `Д´)/ ホッシュ!

155 :
さぁ、今年もそろそろネタ考えるか。
このスレも長いな…。(たまにしか見ないけど)

156 :
はじめてだし、無難に404かな・・・

157 :
ヽ( `Д´)/ ホッシュ!

158 :
自分がどんなネタをやろうとしてたか、ログみて調べたけど
どれが自分で書いたか分からなかった・・(´・ω・`)

159 :
プロフィールに「生粋の2ちゃんネラー」って書こうかな。

160 :
三日くらい前から更新止めておいて、当日素っ気なく
「管理人○○は、3/30日永眠いたしました
 管理人のリアル友人ですが、故人の意志を代理でアップしておきます。
 今まで来てくれた方々、どうもありがとうございました」
……とでも書こうかと思ったけど、なんか洒落にならない事態になりそうだから止めた。

161 :
↑この子、おもしろいねぇー

162 :
ドケい臭倒面ソクに上いぽっりたきりあ ?うどてんなるすにーラミ々丸を像画や字文の内トイサ

163 :
>>261
〜あないらつはのるやをタネのそ

164 :
。題問無ばれいてし攻専を語アビラア、けゃちっぶ

165 :
マジレスすると、
<body>にdir="rtl"を付加(ex:<body dir="rtl">)
各行の先頭に&rlo;を付加
でOK.
&rlo;test
&rlo;http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1017516692/

166 :
サイトのテキストを
日本語→英語→日本語
とエキサイト翻訳させてみようかと思う。
全部は面倒なので、とりあえずトップだけでも。
てか、見た目のインパクト狙えりゃそれでいいし。

167 :
小説メインのサイトなので、人気のある小説の
アニメ化予告フラッシュでも作ろうかと鋭意製作中。
初めて触ったけど、また難しいのなFlashって。

168 :
気が付いたら三月も半ばなので、今日は一日ネタ作りに没頭してました。
更新はしばらくしてないけれども、久しぶりに有意義なWeb制作ライフを送れました。

(´・ω・`)

169 :
>>167
flashサイトにいつの間にかなってるようがんがれ。

170 :
間近age

171 :
息の長いスレだなー。w
3年くらいサイトやってて、今年初めてネタ準備中。
日記とか旅行記のサイトなんだけど、
1日だけヲタサイトにする。
準備大変だからトップだけだけど。
猫耳ロリイラストも描いたよ。

172 :
常時ageの方向で

173 :
今年は兄貴ネタでいく。

174 :
ギャル文字でイパーイにしようかな・・・
>>171
うpきぼn(ry

175 :
>>174
いや、ほんと一発芸なんで。
一目で普段と違う事が分かるだけっつーか。
一瞬のインパクトだけっつーか。
その道の方が見たら、ぬるくて仕方がないと思われ。

176 :
今年こそはサイトの4月に間に合うようにリニューアルをして、
ついでにエイプリルフールネタも考えていたんだけど・・・また来年このスレで会おう。さよおなら。

177 :
>176
まだ2日あるよ〜。あきらめるなよ〜。

178 :
うう・・・ちょっと大掛かりなものにしすぎた・・・
サイト内のほぼ全ページをネタ化するため、
もう一つ別のサイトを作っているに等しい状態。
ガ・・・ガンガレ、自分・・・

179 :
一月かけて暖めてきたネタを作ってきたけど、4月1日が
近づくにつれて、大した事ないネタだなぁと思えてきた・・・
新しいのに作り直そうかな(`・ω・´)

180 :
>>178-179
Fight いっぱーつ!!!

181 :
>>1
「更新しました! 新コンテンツ大量追加!」
これに尽きる。

182 :
トップはそのままだけど、BBSとかへのリンクは自作404に
してみようかなぁ

183 :
トップをBBS

184 :
構想1月、制作1日弱のネタがたった今完成!(・∀・)
>>176まだ時間はある。(・A・)アキラメイクナイ!!
>>178(・∀・)ガンガレ!!
>>179とりあえず自信を持ってうpしる。

185 :
偽ブラクラとかはどうよ?

186 :
今年も404ネタ、と

187 :
前日アゲー!

188 :
お前ら閉鎖ネタはもうありきたりでつよ

189 :
窓の杜、Yahoo!、そして2chのネタは毎年楽しみだ。

190 :
当サイトは2004年4月1日をもちましてYahoo!Japanに統合されます。
今後もYahoo!Japanのコンテンツをお楽しみください。

191 :
やっべ結局何も考えてないどころか
今日の分の通常更新したのが7分前だよもうだめぽ(´・ω・`)

192 :
>>191
大丈夫だ。まだ約1時間ある。
ともにがんばろうではないか。

193 :
とりあえずメニューフレームからのリンクを全部めちゃくちゃにしておくかな
日記に飛ぼうとするとイラスト置き場とか
BBSに行ってみたらindexとか

194 :
カウントダウンあげ。
今から更新してもう寝てしまおうか。すげー眠い。

195 :
ほもえろ同人誌のページを作った
ろりえろ同人誌まで作れなかった。
風呂入ったらアップしてこよう

196 :
ギャル文字満載サイトに切り替えてきた。
もう自分でも読めない…_| ̄|○

197 :
うpしてきたっす。
なんか反応あったらまた来るっす。
なんかドキドキするなー。
ウケないまでも引かれませんように。
最悪引かれてもスルーされませんように。

198 :
全部左右反転させてきますた。

199 :
結局、ネタを新しいのに変えて身内は特にニヤリとするのに変えたけど下手すると、
なにこれ?とか元に戻せ!とかメール来てフツーにリアクションされそう・・(`・ω・´)

200 :
元々真面目なキャラってのと、いかにもありそうなニュースをトップに置いてきた。
なんかもう、エイプリルフールの王道を地で行ってるみたいなそんな感じ。
でも誰も嘘だと思わないんだろうなぁ。今までそんなものと無縁だったし。
今日一日はメッセも上げないしレスもしません。

201 :
トップ真っ白けにしてきた。

202 :
トップぐぐるにしてきた。
こんな時ばっか手が込んでる漏れのサイトって一体。

203 :
更新してきた。
一年の更新の中で一番疲れる…。

204 :
萌え系(ピンクばっか)のデザインのサイトを思い切りダークにしてみたw
スタイルシートが無かったら死んでたな。

205 :
今年で5回目のエイプリルフールネタだよ。
でも、なんかマニアックなネタにしちゃったから、
面白さがわかってもらえない悪寒・・・

206 :
http://ex2.2ch.sc/test/read.cgi/entrance/1080747315/
1 名前:名無しさん?[] 投稿日:04/04/01 00:35 ID:rptiiqaF
なんてことも書けちゃう4月1日♪
バカ降臨

207 :
多分みんな流れてるんだろうな

208 :
常連からメールが来た
自分の過去の記憶をすべて取り戻しました。
3日3晩、泣き続けています。
('A`) …ネタなのか?

209 :
>>198
イイアクセスさんこんにちは。
よくエイプリールフールネタにサイト閉鎖があるのだが
みんなが心配して構ってくれることを期待しているのかなぁ。

210 :
>>209
まさにそのかまってちゃん
http://ieiri.jp

211 :
某TV番組のファンサイト。別の番組のファンサイトにした。

212 :
いろいろ考えていたが、なんの捻りもなくエラーページに。
少しアレンジを加えたのでウケがよくて一安心。
ただ、二番煎じを友達にやられたのがチョット…

213 :
せっかくネタを作ったのに何故か今日に限って来る人が極端に少ないよ・・・(`・ω・´)

214 :
>>213
私もだ
反応が無いのが怖いから(去年無かった)拍手も掲示板も見てない…
恥ずかしいから早く二日になっておくれ_| ̄|○

215 :
拍手なんか設置すんな。

216 :
法人化宣言してみた

217 :
トップページに
         星 人 指 定
      !!THIS SITE IS ALIEN ONLY!!

と、でかでかと書き、
ついでにグレイ星人が( ̄ー ̄)ニヤリッ としてる画像も表示。
そして隅のほうに
「貴方は宇宙人、または宇宙人の存在を信じていますか?(英語)」と書き
「YES」は普段のトップページに、「NO」には「宇宙大作戦 チョコベーダー」のサイトにリンクしてみた。

218 :
なんかトップページで18歳以上?って訊くネタ
めちゃめちゃ多いですね。巡回先だけで3つ見つけたんですけど。
あと嘘ソフト(18禁)も多いですね。
これも2つほど。
計5つのサイトが最初に年齢を訊いて来ました。
これ系のサイトは18歳以下ですと答えたときに
どこに飛ばされるか、で楽しさが決まりました。
ヤフーとかに飛ばされてもなぁ……。
あと閉鎖しましたネタは
よほど上手くないとちょっとうんざり。
>>217
訊くの年齢じゃないんだ。

219 :
サイト閉鎖予告出してみた。
サーチエンジンサイトなので、その後、更新サイトが「ウソはいけないよ!」って言ってきた。
ちょっと楽しかったかも。

220 :
元に戻すときって0時過ぎてから元に戻すか、この時間帯以降はもう来ないだろうなって
時間帯を過ぎてから戻すかタイミングを迷うなぁ…

221 :
実に2年越しかよこのスレ。
自分、ちょうど一年前に>>100あたりにカキコをした人間だが、
今年はエイプリルネタはなーんもなし。
だってもう完全に更新放置してんだもん。( ´・ω・`)

222 :
いつもは書き込まないやつに、ぶち壊しにされたよ!
泣いていいですか? 。・゚・(ノД`)・゚・。

223 :
無事、かどうかわからないけど終わりました。
うちのサイトは、掲示板とメールで反応がちらほら、
うまくいったって言っていいのかしらん?
あとカウンターがいつもの倍くらい回ってた・・・。

224 :
そこそこに成功でした。掲示板は無反応だったけど、メールがいくつか。
あとメッセンジャーでも励ましの言葉みたいのいただきました。ありがとうお前ら。

225 :
周囲サイトがエイプリルフールをスルーしている中、自分だけがはしゃいで
てちょっと恥ずかしかった。
でも反応を貰えたんで良かったよ。
いつもの5倍以上のアクセスがあったんだけど、ブクマの人達が何度も
見に来てたみたい。
仕掛け1ページしかなくてごめん。

226 :
Live doorもindexページデザインがgooやら他サイトのindexページデザインのパクリになっていた。
(ロゴの部分がLive doorに変わっていてデザインは他サイトのパクリ)
一瞬ウィルス感染してPCがおかしいのかと思った。

227 :
エイプリルフールネタで作ったトップページがGoogleのフレッシュクロールに
キャッシュされた・・ _| ̄|○

228 :
>>227
自分のもそうだった。おまけにエイプリルフール特集みたいなページで
紹介されているのを発見。BBSではそれほど反応はなかったしネタが
マニアックだったので、ちょっとびっくり。
もっと一般受けするネタで作った方がよかったかも?
では来年の3月にまた…(・∀・)

229 :
よーしパパ1年後まで保守しちゃうぞー

230 :
>>226
うん?
それっていつもやってることじゃ・・・
ヤフーそっくりじゃん

231 :
>>230
(・∀・)バカメ!!

232 :
既出かもしれないけど、CSSいじくって閉鎖サイト風に見せた。

233 :
保守するぞゴルァ!!!!!

234 :
HOSHU

235 :
もう来年のネタで頭がいっぱいだ('A`)

236 :
とうとう感想も反応ももらえなかった。
来年またがんがろう。

237 :


238 :
もう来年のネタ考えた。
今から暖めつつ保守。

239 :
忘れないようにここに書いておきなよ。

240 :
折れもそろそろ考えねば

241 :
保守しておこうかね

242 :
4月1日が過ぎれば保守しか出来ないスレ。
とりあえず2005年にもあると願って保守

243 :


244 :


245 :
あったかい

246 :
2005年まで持ってくれ
保守

247 :
ほしゅ

248 :
hoshu

249 :
お正月ほしゅ

250 :
誰か見てる人いるかな・・・
そろそろネタ考えてたりする人いる?まだ気が早いかもしれないけど。

251 :
その通り、気が早いですよ。きちんと待ちなさい。

252 :
そして気がついたら4月2日になっていた罠。
漏れは今月中にはネタをある程度考える予定。
1年に1度のエイプリルフール、楽しみたいので通常の更新よりはるかに時間と手間をかけてる(苦笑)

253 :
今年はどんなのにするかだな…
404系はありきたりだしナー

254 :
窓の社(やしろ)やイソプレスとか、すっかりお馴染みになったな。

255 :
      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´ 宮里藍   l | ` 、
.//j /       /i    H、  〉 <メガンテ!!
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i  
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ 
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;    それがVIPクオリティ
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ  
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´    http://ex7.2ch.sc/news4vip/

256 :
爆撃後書き込みなしっと・・

257 :
そろそろage
「閉鎖しました」とかよりも、笑えるネタがいいよね。

258 :
『閉鎖しました』系のネタを本気にされた時の
ことを考えると怖いorz

259 :
TOPページが「入会おめでとう」
そして課金詳細、支払期限、その他を明記する。
みんなでやろーぜ。

260 :
あー、おまえら、
4月1日の前には3月14日のホワイトデーがあるわけだが、
女子向けに何かする?

261 :
おー、面白そうなスレ発見
去年は、お話を読み進めてくとイキナリ画面が暗転して泣かせるってーのやったよ。
今年はindexを書き換えて電波サイトを作る予定!
でも笑かせられるのだろうか。
自分でも大ウケするクオリティじゃなきゃダメかな。

262 :
楽しそうなスレハケーン!
>>259
それ(・∀・)イイ!
俺もやりたい、誰か見本として本物のワンクリサイト教えて

263 :
俺のサイトの普段壁紙は白。内容は言えないが、管理人キャラは真面目。
エイプリルフールには『くまのプーさん』を壁紙にしたり、ポップでプーさんが現れたりしたい。カーソルストーカーは蜂蜜で決まり。
おなじくディズニー系同士で一日限定相互したいんだが誰か一緒にやらないか?

264 :
>やらないか?
おげふぃん

265 :
では、別案。
このスレ住人がエイプリルフールにどこかのサイトでキリ番を踏んだときのコメントに
『初めまして。イメヌから来ました。』と書くのはどうだ?

266 :
イメヌって?

267 :
ime.nu だろピー

268 :
それも面白そうだけどスレ違いかな

269 :
>>263
ディズニー怖い

270 :
今年は「優勝しました」とだけ書いておく手抜き更新にしようかと思う。
何で優勝したのかは知らん。

271 :
>>270カコ(・∀・)イイ

272 :
なにかみんなで統一して社会現象をやらないか?

273 :
なにかみんなで統一して社会現象をやらないか?

274 :
なにかみんなで統一して社会現象をやらないか?

275 :
よくわかりませんが落ち着いてください

276 :
へぼい個人サイトで「ライブドアに買収されました」

277 :
>>276センスあるね。社長の1日の動きもおいてみたりして

278 :
>>276
いただき、それやらせてもらうね。

279 :
うちは平均4人くらいしかこないから、
20万アクセス突破!ってのを用意してるよ。ホントは3000にも満たないけどね。

280 :
>>279イイね!!漏れのサイトも平均10人ぐらい

281 :
>>279悲しすぎる でもうっとこもやろうかな 100万アクセス感謝!とかw

282 :
悲しいときー
4月1日に「閉鎖します。」と書いて
本当に閉鎖しても誰も反応してくれなかったときー

283 :
閉鎖ネタは食傷気味だなあ
やられたーって思うより、「は?ウザ」って思っちゃうし
今までのでよさげなのは、ワンクリ詐欺サイトっぽいのライブドア買収だなw

284 :
おもしろおかしいネタ↓

285 :
             ↑タネいしかおろしもお

286 :
アップリケフール

287 :
あぶりるふーる
くらいは言ってほしかった

288 :
4月の足音が聞こえます
ネタネタネタ...(ヒタヒタヒタ...)

289 :
おいときますよ。
つttp://www.aprilfool.jp/

290 :
トップページにR画像を置くかブラクラを置くかで迷ってる。

291 :
>>290
前者なら見に行く
後者ならやめなさい

292 :
404ネタなんかで

293 :
人生棒に振るなよ……

294 :
>>290
何か勘違いしてないか。
4月1日は何でもしていい日じゃないぞ。

295 :
ふざけて馬鹿にしてみる日です。
ふざけて馬鹿になってみる日ではありません。

296 :
プロフィールページにみのもんたの画像を置くか姉妹サイトとして2ちゃんねるへのリンクを置くかで迷ってる。

297 :
>>296
どっちもすべるからやめとけ

298 :
ほのぼのしたいたずらor嘘でいこうよ

299 :
とりあえず、今の渋いデザインから、ピンクいキャピキャピサイトに変えて
みようと思う。勇気が無いからtopだけだけど。

300 :
とりあえず妹がモ娘。のメンバーだとカミングアウトしてみるつもり

301 :
面白いと思ったネタ
http://c-au.2ch.sc/test/-/hp/1086955860/525-528
http://c-au.2ch.sc/test/-/hp/1086955860/545

302 :
rotten.comそっくりに改造…
やりたくねぇ。

303 :
あと1週間くらいやねー
みんなもうできてます?

304 :
なんも思いつかん

305 :
4月1日にサイトデザイン変更。
本当に。

306 :
4月1日に架空請求ページに、
架空請求ページから進んだら間隔1秒づつでページ移動。飛ばされまくり。
最終的に巨大AAを出す予定。

307 :
当方、フリー配布物系のサイトなんだが4月1日のトップは
 長い間ありがとうございます。
 この度、当サイトは閉鎖いたしました。
 理由につきましては詳細をご覧ください。
           ̄ ̄
詳細のリンク先にネタバラシ&新作配布物のDL(驚かしてごめんね的な)を
置こうと計画しているよ。閉鎖ネタはありがちみたいだけど。

308 :
アンダーラインがずれ・・・
×長い間ありがとうございます。
○長い間ありがとうございました。

309 :
そろそろ作り始めようか。

310 :
去年のエイプリルフールはJavascriptで窓を動かしてみたんだが、
どうやったのか忘れてもうた・・・

311 :
ああ、この人エイプリルフールだからって一生懸命ネタを作ったんだな
全然面白くないけど

312 :
>>311
('A`)

313 :
>>311
リアルでもネットでも テレクラでも出会い系でも
エイプリルフールはいまや常識だよ
俺のリアルネタ
「部長、俺、妊娠しちゃったので2週間ほど産休下さい」

314 :
ブーブーくっしょんのMIDIをTOPで使用

315 :
できちゃた…
あとは出産日を待つだけ
期待と不安でイパーイだーょ

316 :
「ミラーサイト出来ました。」って書いて
同ジャンルの大御所に無断リンクしたら、嫌われちゃうかな?

317 :
社会常識の無いバカだと思われるぐらいじゃね?

318 :
>>316は度をすぎてるってことか

319 :
今回はお手軽にスタイルシートと画像1枚の変更で行きます

320 :
いやーいよいよですね〜。
この日を待ってました。

321 :
個人的なたくらみとしては
1位を必ず実行する【うそ】アンケートを採る
仮○対象の予選に参加しますといううそ
彼女できました、とか言ううそ
の3つのうち1つをやろうと思うのだが
どれがおもしろいかなぁ

322 :
どきどきしてきた〜

323 :
ファイルがようやく完成したよ…。
CSSも書き終わったし、後はアップするだけだ。

324 :
見た目完成!
あとは細かい所を修正するだけだ。

325 :
>>276
うちも採用しますた。サンクス。
某無料URL転送サービスやってるサイトです。

326 :
2ちゃん系まとめサイトやってんだけど、ネタ仕込んだ。
たたかれるかなあ・・・orz
あんまり面白くないし・・・。
ああ、才能がほしい。

327 :
できたー!
あと二時間じゃあーハァハァ

328 :
甘えるから駄目なんだよ。
そんなこともわかんないの?

329 :
おお、忘れていたがこのスレちょうど3周年なのね
息の長いスレでございますなぁ
これからもどうぞよろしく!

330 :
なげ−よwwwwwwwwwwwww

331 :
これを1000行かせりゃいいのか?

332 :
どうしよう
うpする前に風呂入ってこようかな…
明日になる頃にちょうど人が来そうで迷う

333 :
おまいら
ちゃんとどんな反応があったかも教えてくれよ

334 :
はじめてエイプリルフールネタやる。
お約束の閉鎖だけど。

335 :
へへへ、張り切っちゃったー♪
いつも置いてない掲示板設置したから、書き込みがちょっと楽しみだったり。

336 :
つまんねー。つまんねー。つまんねー。
皇紀2665/04/01(金)
つまんねー。つまんねー。つまんねー。

337 :
トップに仕掛けたー
うちは掲示板にブクマして
そこからトップにいく香具師がいるから
掲示板を書き込み禁止にしたw
反応書かれたらすべておじゃんだもんな
で、早速メルフォから反応キター!

338 :
明日エイプリルフールかー
今日中にネタ仕上げないとな
みんな準備できてる?

339 :
>>337
ってまだ気が早いぞ!

340 :
トップの背景画像を、幼児が描いた落書きのような絵にしてみた。


341 :
>>337
ツッコむべきか、ツッコまざるべきか……

342 :
どこもつまらんな。
唯一Jalのサイトだけは笑ったが。

343 :
今年も来ました。
窓の社
ttp://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2005/

344 :
トップページをアラビア語にしますた。

345 :
http://aprilfool2005.yahoo.co.jp/

346 :
JALにLivedoorに・・・
っていうか、1年に一度しか盛り上がらないスレだな。

347 :
やったよ。更新できたよ。今年は無理かと思った。
二段重ねで、最後には電波っぽい文章が淡々と書いてある。
去年は超えた。JALとLivedoor見てから、寝るよ。
明日仕事だ。

348 :
JALてhttp://www.jal.co.jp/だよね?
403で見られないよう

349 :
うん、Forbiddenだ。

350 :
というかJALはマジでエイプリルフールなんぞやってる場合じゃないだろ
時期が悪すぎる。

351 :
http://www.mag2.com/
恒例だね

352 :
入り口とトラップ抜けたところの二箇所にカウンター仕込んだんだが
2つの差が倍近い・・・みんな正直にひっかかりすぎorz
でも反応も結構貰えて(゚Д゚ )ウマー
さてこれからどうなるか楽しみだ

353 :
ネタでなく攻撃食らってどうにもならん。

354 :
エイプリルF5

355 :
http://ask.jp/
ここもなんだかおかしいことになってるよ

356 :
さすが地球市民平和第2掲示板だぜ!
皇紀2665年。

357 :
イイ・アクセスのをみてエイプリルフールだった事を思い出した

358 :
入り口を普通にして
ENTERの文字にジャバスクリプトで細工して4月1日ジャストに文字が変わるようにして
さっきまで爆睡してましたが何か?

359 :
別に

360 :
さて、昼も過ぎたしもう直したかい?
エイプリルフールは午前中までだぜ。

361 :
>360
それは知っているけど、ウチのサイトには23時前後しか来ない常連もいるから
日付が変わるまで粘る。
午後になってからようやく反応メールも来たしさ…

362 :
>>336
それだけじゃないんですが。

363 :
まとめ
http://blog.livedoor.jp/konikki/archives/17747589.html

364 :
>>361
うちも24時間ギリギリ粘るつもりー。

365 :
トップ絵の横に「オンマウスでエロ絵」と描いてきた

366 :
http://www.d-064.com/
ワロタ

367 :
50000アクセスのキリ番が近かったんで
カウンタの画像を入れ替えた。そして
「50000踏んだ方はこちらをクリックして下さい」を
押すとry

368 :
もうエイプリルフールも残り時間僅かとなったわけだが
おまいら何やったか教えてくれ

369 :
う○こ付いた万札トップにしといた

370 :
皆さんお疲れサンでした。

371 :
彼女の写真(偽)UPしたんだが、びっくりするくらい反応がなかったぜ☆

372 :
お疲れ様でしたー
さてと、来年のエイプリルフールまで残すところ364日ですね

373 :
もーいーくつねーるとーエーイープーリールー

374 :
>>371
ばればれすぎるんだよw

375 :
アクセス数が伸びたぜー!!
反応がないのはいつもの事だから(゚ε゚)キニシナイ!!
もしかしたら自分踏みで増えてただけかもしれない悪寒がするけど(゚ε゚)キニシナイ!!

376 :
ずっとlivedoor暦? 正直うぜぇ

377 :
へぇ

378 :
また日付が変わったね

379 :
106 :Name_Not_Found [sage]:livedoor6,2005/04/02(土) 14:34:32 ID:???
うん
あれ?変わったと思ったんだけどな・・・

380 :
変わったvv

381 :
ほぅ

382 :
エイプリル協会の受賞サイトがショボすぎる件について

383 :
では、みなさん。
次は2006年にお会いしましょう。
来年まで…ホシュ!

384 :
例年になく盛り上がりましたね
来年までさようなら

385 :
ネタの研鑽に役立つスレだな

386 :
「坊や、今日は特別な日なの。もし、坊やが一生懸命にお祈りしたら、明日の朝目が覚めたとき、
きっと、目が見えるようになっているはずよ」
翌朝、お母さんが坊やの部屋に入ると、坊やはお母さんの言い付けを守り、前の晩から一睡もせずに手を合わせてお祈りをしていた。
「さあ、坊や、目を開けてご覧なさい。坊やのお祈りが神様に届いたかどうか確かめてみましょう」
坊やは期待に胸を膨らませながら恐る恐る目を開いた。
「ママ!ママ!まだ見えないよ!」
お母さんはほほ笑みながら坊やにこう言った。
「今日はエイプリルフールよ」

387 :
前日に嘘ついてるじゃねーか!

388 :
お母さんはほほ笑みながら坊やにこう言った。
「マサオ、Jリーグカレーよ」
ここだけ読んだ

389 :
>>388
「おかわり」
「は、はい(汗)」
ここまで読んだ

390 :
ほしゅ

391 :


392 :


393 :


394 :


395 :


396 :


397 :
普通にほしゅ

398 :


399 :
あーめま

400 :
2006年4月まで持つのか?(;・∀・)
とりあえず、保守しておきまつね。φ(`д´)

401 :
2002年の3月からはじまってるからね。
で、月に1度のほしゅ

402 :
選挙

403 :
ほっしゅ

404 :
それでも保守

405 :
話は聞いたぞ!
保守させてもらおうか!

406 :
あと3か月保湿

407 :
大晦日っしゅ

408 :
ちょっと早いけど、そろそろエイプリルの準備はじめようかな。

409 :
早すぎるだろう
とりあえずホシュ

410 :
このスレ5回目の四月馬鹿か・・・

411 :
古参スレかと思ったら意外とそうでもないことを知ってビックリです

412 :
そろそろ準備してみるかな保守

413 :
omoitsukan

414 :
ikkagetu kittakedo nanimositenai

415 :
さてそろそろ支度をしないとな。

416 :
そろそろ時期が来たな

417 :
今から準備中だぜ。今年は期待してくれ。

418 :
うちもやってみようかな。ネタはあるし

419 :
エイプリールフールって4/1だよな?W

420 :
アイレムは毎年凝ってるな

421 :
お前ら、もうエイプリルフールは目前だぞ
今盛り上がらなかったら、いつ盛り上がるんだこのスレは

422 :
ネタ思い浮かばないのよ
よいアイディアある?

423 :
4月1日だけ、このスレがdat落ちしているのはどうだ?

424 :
商業サイトだけど18禁確認BOXだすよ

425 :
「うちのサイトも世界一になりました」
謎のトーナメント表や意味不明な苦労話を披露。


426 :
非姉歯物件の当サイトに強度不足発覚。管理人「構造計算ミス」


427 :
トップページを紙に手書きの画像にして
「winnyによる情報流出が怖いので、しばらくは手書きで更新します」


428 :
みんな面白いこと思いつくねぇ
くそっ なんにも思い浮かばないや・・・orz

429 :
>>276なんて、10年前のネタのように感じてしまう・・・

430 :
年に一度のアゲ

431 :
何も考えてない

432 :
age進行

433 :
中国軍 沖縄に侵攻
ってニュース出したら逮捕されるかな

434 :
ガイシュツ。
そいつはタイーホ。

435 :
いいネタ仕込んでおかないとな

436 :
壁紙を将軍様の写真に変える。
もう準備済み

437 :
DVD化が決定しました!

438 :
○○の雑誌に紹介されました!
ただし、ショボいサイト限定

439 :
うーんネタないよ
どうしよ
どうしよ
どそいうど

440 :
よし、準備できた。
単にいつもの「入口」をYahoo!にリンクして、「出口」を本当の入口にしただけだがな。

441 :
うむ、よくわからん冗談だな。

442 :
だろ?
自分でもよくわからんけど何だかシュールで気に入ってる。
所詮エイプリルフールネタなんて自己満足ですよ。

443 :
426のネタを貰って、補強工事のため一時営業休止にしてみる。

444 :
自分は改名した芸能人のファンサイトをやってるんですが、
改名前が飲み物の名前だったので、
その飲み物のサイトにしてみようかと。
今日思いついた。間に合わないなorz

445 :
赤い部屋のポップアップを表示させる

446 :
>>444
「明日より生まれ変わります!」とか書かれたトップページONLYにすればいい!

447 :
エイプリルフールにサイトオープン

448 :
>>446
ソレダ!

449 :
うわこのすれ02年にたったものかよ

450 :
>>449なあに、この板ではよくあること。

451 :
>>443
吹き付けアスベスト除去工事中、とかな。

452 :
>>451
ネタページ作成中に妻自殺のニュース聞いたときはマジびびった。

453 :
けっきょくほとんど準備が進まなくて
今になって焦りだしたぞ。

454 :
おっけー!ただいま!
おまいら今年もよろしくな!

455 :
>>453
8月30日まで宿題を溜め込むタイプ

456 :
何も思い浮かばん
ゆっくり来年のネタを考えるか・・・

457 :
さっきいいアイデア思い浮かんだ。
でもあと24時間で準備間に合うかな…

458 :
誰かいいネタ提供してくれ
閉鎖・反転・エラーページはやり尽くした
後1日なわけだが

459 :
>>458
ブラクラと見せかけたページ作れ

460 :
>>458
買収されとけ。

461 :
最悪なCSSを書いてノースタイルデーにしてみます

462 :
>>459
そんな激しいサイトじゃなく、猫写真載せたりしてるかなりマターリなサイトなんだが
そのギャップがいいのか?
>>460
めちゃしょぼ個人サイトだけど、されるとしたらライブドアあたりかな…
>>461
それは管理人が一番嫌なんだが
あ、でも文字が全部虹色に光るのはやったことがある
目がチカチカした

463 :
いや、一番嘘っぽいので、買収されるとしたらの意味ね、上。

464 :
当サイトは引っ越しました→http://www41.tok2.com/home/******/


465 :
今、仕込んできた。
明日になったら自動的にトップが変わる……はず

466 :
>>462
猫写真を猫ひろし写真に変える。
ニャー。

467 :
とりあえず管理人が逮捕されたことにしておこうかな。

468 :
458です。
>>466
採用 有難う

469 :
>>468
肖像権違反
とか言ってみる

470 :
そこは1日だけのご愛敬ということで

471 :
「当サイトは北朝鮮に拉致されました」
もうこれでいいや。

472 :
>>471
その文章をマスゲームで作れ。

473 :
「今日は竹島から更新中です」

474 :
おまいら仕込みは終わったか?もう時間ないぞ

475 :
待ちきれなくて更新しちまった

476 :
明日の朝起きたら更新する。
それまではグッと我慢。

477 :
エイプリルフールのフライングって最低じゃないか。
待ちきれないというのはわかるけど。

478 :
漏れはこれからアップ前の最終確認始めるよ

479 :
やべ、もうあと30分か
すっかり忘れてたぜw

480 :
普段はまともなサイトなんだけど、エイプリル使用だとヤバイ。
今日初めて見た人には、やばいサイトだと思われそうだ。
トップの見にくいとこにでもエイプリルフールだからと注意書き入れといた方がいいか悩む。

481 :
下手したら相互リンクを切られかねない。
国語辞典の将来について語るサイトが、ブーンの動画トップに流すようなもんだし。

482 :
忍者なんかは自動でエイプリルフールネタのページを表示しそうで怖い

483 :
WTCに飛行機が突っ込んでる画像を使おうかまだ悩んでる。

484 :
>>483
それやって粘着テロリストの被害にあわないように気をつけろよ

485 :
騙されて気分の良くなる嘘にしとけー

486 :
2ちゃんはまた日付が変わるネタか…

487 :
今日は早寝するつもりだったからPHPで仕込んでおいたのに、
ちゃんと変わるか気になって寝れなかった…

488 :
おお!ほんとだなんか懐かしいな。皇紀からもう一年か…
記念真紀子

489 :
ヒロユコCDデビューくらいのネタが欲しかったな

490 :
皆素直にひっかかってくれちゃって逆にどうしようという感じなんだが

491 :
NTT西日本が光壊されたらしいい

492 :
今、一番輝いてるスレだね
いつも日陰にいるんだからたまにはいいよねage

493 :
Yahooのネタがなんか好きだ

494 :
1週間もかけて作ったのに23:50分にサバ落ちした。
復旧のめどが立たないと書かれている。最悪だ。

495 :
今年は3月32日から33日、34日・・・と続くらしい。

496 :

ここやってるよ。
http://m-search.jp
ネタとしてはまぁまぁかな。
他にも面白いトコあったらレポよろ


497 :
http://www.mag2.com/
恒例

498 :
>>351
超既出だった・・・orzウウ・・

499 :
>>498
一年前の話だ。この過疎板ではよくあること。

500 :
楽勝で500ゲット〜
みんな寝てるのかな
このスレには来年もお世話になりますゎ

501 :
電脳卸ヤバイぞww
Flashで手が込んでる
http://www.d-064.com/

502 :
>>501
夜中にクソワロタ
今時このネタで笑わされるとは・・・

503 :
うへぇ。いまどき。
http://moe.homes.co.jp/

504 :
誰か俺とメールしてください

505 :
100TBのブログスペースも良さそう
http://info.seesaa.net/

506 :
HDDが本当に死んでコンテンツのデータが滅茶苦茶になったってあえて本当の事を書いた。

507 :
今日に限ってほんとに誰も来ない

508 :
さっき酔っ払って、よく行くコンビニのお兄さんに
あなたの子供ができました
と言ってみました。
そしたら僕子持ちなんですよ…と言われたので
そこでもう一人ですよ!な勢いで説得しようとしたら
困ってた。すみません。

509 :
ほうほう、それで?

510 :
ひとり来たけど、エイプリルフールネタはスルーされた。

511 :
とりあえず、朝鮮人民軍にサイト売ったことにした。

512 :
初めて自サイトでエイプリルフールネタやったんだけど、
これって午前中だけ?午後になったら戻すもん?

513 :
うちは一日中そのまま

514 :
一年前にも同じログがあったよ↑
ウチも一日中粘る

515 :
こちら未だに反応なし、どうぞ

516 :
>>514
本当だorzスマンカッタ 自分も1日そのままにする事にしたよ。

517 :
全文ギャル文字&パッションピンク&壁紙が点滅&文字が無駄に動く
にしてきた。
普段モノクロ系だからあまりのギャップに作っているこっちも気分悪くなった。

518 :
うちはTOPに赤文字ででかでかと「35周年ありがとう!!あなたは138244(の後に本来のカウンター)人目の勇者」ってやった。
TOP画像は将軍様。
今のところ拍手が二回、どうぞ。

519 :
キリ番みたいな数字が表示されてる偽のカウンタつけた。

520 :
>>519
同じく。
イラストサイトなんで「キリリク受け付けます」とも書いてみた。
消化するのが大変そうだが喜んでもらえるかなと思って。

521 :
メールフォームが壊れてると思って送ってみたら
正常に動作してくれてました

522 :
エイプリルフールネタに良い反応をしめしてくれた訪問者が現段階でひとり。
解析を見るところネタページにリンク貼った「いつものページ」をお気に入りに入れて
ネタページすっ飛ばして見に来てる方がひとり。
どうなのかこれ。

523 :
掲示板に2つ書き込みハケーン。
2 名前::2006/04/01 12:42 ID:pgJUvTm59M
最高に面白かった(笑)
3 名前::2006/04/01 13:14 ID:BKnuaUOPXk
最高にムカついた(怒)
(・д・)

524 :
http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/metalsaga/index.html
右のポチサーガ
正直マジでほしいと思った

525 :
今日は10代最後のエイプリルフール・・・。
泣けてきた。

526 :
思い出さすんじゃねーよ!

527 :
やっと反応があった・・・

528 :
たった今エイプリルフール関連のヤツを消した。今年はこれで終了。
また来年がんばるか。

529 :
age

530 :
結構好評だったようだ。
拍手連打もらったよー (´Д⊂ ヨカタ…
下げるのも勿体無いな。
あと一時間半、のんびり楽しもう。

531 :
日記にHGが「エイプリル・フーーーーゥル!!!」って言ってる絵をかいた。

532 :
そろそろ終わりか…また来年のネタ考えないと
来年こそは早めに準備しよう

533 :
残すところあと僅か
また来年!

534 :
みんな乙〜。
うちも結構反応良かった。
また来年会おう

535 :
乙〜 ノシ
来年も頑張って楽しむぜ!

536 :
ギャル文字全部戻してきた。
「文字化けしていますよ」という冷静な反応を貰った。

537 :
今年はヤフー無かったの・・?

538 :
アクセス2倍いかなかったなぁ。
時間かけた割りには、反応が微妙だった。

539 :
Yahooあったよ?
Yahooエコ発電で、フラッシュの画面(実際にはただのjpg画像)があって、それをマウスでぐりぐり回すと
Yahooの会議室の電気がつくっていう。

540 :
発電ネタならEditnetのWinny発電のほうがよかったな。

541 :
age

542 :
米Yahoo! が 全Web2.0企業の買収を宣言
http://www.ysearchblog.com/archives/000276.html

543 :
ちょwお前らw寄せ書きとかもらったやついない?wwww

544 :
まぁ、アレだ。来年まで保守に徹するよ

545 :
俺は普段は黒線やモザイク入れてる写真を4月1日だけ隠しなしで表示してる。
だから別に「嘘」ってわけじゃないか。
(アダルトサイトではない、単に普段はプライバシー保護の観点からやってるだけ)

>>360
>エイプリルフールは午前中までだぜ。
超亀レスなんだが、これってマジ?

546 :
当サイトは閉鎖しました。
ってかいたら2日以降のアクセスが500前後から100前後になった。
なんで?まじ泣きそう

547 :
>>545
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%83G%83C%83v%83%8a%83%8b%83t%81%5b%83%8b&kind=jn

548 :
>>546
無茶しやが(ry

549 :
>>546
それ以前はどれくらいのアクセスがあったの?

550 :
>>549
ごめん言い方わるかった。
嘘つく前は1日に500前後の人が来た。(過去形)
嘘付いた次の日から100前後
まじ泣きそうなんだけどw

551 :
嫌われてる嘘だからじゃないかな?

552 :
何の捻りもセンスも感じられないネタだからな
日参サイトがやってたら即ブックマークを外す

553 :
だがブックマークを外す率が4/5って高過ぎじゃないか?
他にも何かしたんじゃないの?

554 :
徐々にアクセス戻ってきたわ…
いまやっと一日で300ぐらい。
他は何もやってない。
自分のサイトはかなり真面目なオーラだしてたからな・・・

555 :
本気に取られることもあるってことだな。

556 :
本気に取られるっていうか、見限られたんじゃないの?

557 :
やっと落ち着いたな
ほしゅ

558 :
保守

559 :
ほす

560 :
test

561 :
補習

562 :


563 :


564 :


565 :


566 :


567 :


568 :
でーーーーーーす

569 :
俺も来年まで続いてたらやりたいなぁ
イラストサイトなんだけど「エロ画像描きました」ってリンク作って、クリックしたら
やわらちゃん画像
架空請求
どっちがいいかな

570 :
どっちも古い!

571 :
マジかよ

572 :
質問です。
タンポンは処女でも使うことがありますか?
好きな女の子のかばんをのぞいたら、タンポンが入っていたので、もしかしてもう処女じゃないのかと心配しています。
どうか教えてください。

573 :
スレ違いだし犯罪だし性に無知だし、どうしようもないな。

574 :
滑らかに保守

575 :
かろやかに保守

576 :
(; ・`д・´)ソロソロカ・・・

577 :
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_

  o-o、
Σく('A`ヽ) ヤヤッ!?  
   ( )  
   < >

578 :
('A` )  o-o、
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ

579 :
そろそろ用意始めるか保守

580 :
はやいなw

581 :
来年もよろしく保守

582 :
敢えて1/1にネタ実行

583 :
新年初の保守である

584 :
今からネタを練りつつ保守

585 :
年から年中エイプリルフールみたいなサイトを立ち上げてみた。
いかに意味不明な文章を書くか、難しいけど面白い。

586 :
そろそろ考えないとな。

587 :
ついに一ヶ月を切ったので、年に一度の急浮上。
■エイプリルフールネタこれだけはやめとけ
1.サイト閉鎖(理由:>>546)
2.管理人死亡(理由:悪趣味)

588 :
> いくら四月ばかでも、喜ばせといてガッカリさせるのはかわいそうよ。
> それより、びっくりさせといて後でホッとさせるほうが親切だわ。

589 :
俺は、あえて閉鎖ネタで行ってみるよ。

590 :
閉鎖ネタ見たらすぐブックマーク削除してるな
本当の閉鎖なのか嘘なのか知らんが、二度と行かなくなるのでどうでもいい

591 :
「当サイトの書籍化が決定しました!」とか考えたけど、これはつまんないな。

592 :
そもそも閉鎖ネタは使い古されすぎだろ。

593 :
んじゃ温故知新と言うことで。

594 :
「当サイトがアニメ化!」
実際は下手くそな自作gifアニメを置くだけ。

595 :
ワロタwww
何のサイトだよw

596 :
>>594
いいなそれw

597 :
>>951
サンキュ。今年はそれでいくわ。

598 :
>>951に期待

599 :
エイプリルフールに開設したから毎年ネタには困るな。
普通にナニカ書いても冗談扱い。

600 :
プレスリリース風文書をPDFで置くかな。
問題は内容なんだが、
 ・(株式)会社化
 ・どこかにサイトを買収される
 ・どこかと提携
みたいなありきたりなのしか思いつかんw

601 :
この時期しか人来ないから上げさせてもらうわ

602 :
ageage騎士

603 :
もうすぐだよね
アニメ化決定か映画化決定か

604 :
テレビ東京にてドラマ化決定

605 :
ハリウッドデビュー

606 :
何のサイトだw

607 :
「都知事選に立候補します」
マニアックな公約を発表したり、ポスターつくったり。

608 :
今年初めてだけど、ベタに反転ネタにする。
一瞬、ぎょっとしてもらえそうだし。
他の人のサイト色々見て、来年もうちょとグレードアップしよう。

609 :
table使わず改行一切せず画像も使わず、長いテキスト文章をシンプルに書き連ねる。
もしくは、テキストセンター寄せやマーキー多発で、糞重い画像貼りまくりな上、
大音量midiがエンドレスで鳴りまくり、javascript・javaapplet使いまくりなサイト化する予定。

610 :
4月1日は、嫌がらせが許される日ではないんです

611 :
エイプリルフール用ページ
毒天一番をオープンしました!
(アクセス集中を避けるため少し早いですが...)
http://dokuten.net/
賞味期限は4月1日です。

612 :
609を見て思い出したんだが、
「なおくんのホームページ」
ttp://longinus.org/TextLog.do;jsessionid=F2916196D56F7718A5F13146B0F2C946?id=1494
を見たくなった。
せっかく探し当てたのに開けない。
ピラミッドバナー(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; とかが思い起こされる

613 :
もう明日か…

614 :
「今日は月曜日ですね」
日曜日にぼーっとネットしているときに見たら、多分一瞬焦る。


615 :
今年は日曜なのか・・・うちは昼休みに見る人が殆どだから、今年はしなくてもよさそうだな・・・

616 :
キタコレ
一昨年は確か目に悪い、言葉遣いが痛いネタサイトを作ったんだったっけな
なんか下火だ……
大手に期待

617 :
今年のネタも仕込み終わったしぐっすり寝れそうだw

618 :
自分も終わった
胃が痛いw

619 :
さあ、盛り上がってまいりました!
ZZZ……

620 :
今年もこのスレに書き込む日がやって来たか。
今回は10ページを越える大掛かりなネタを仕込んだ。
というか、作り込んだ。
特に常連さんをあっと言わせてみせる!
……言わせてみたいな。
……楽しんでくれるかなあ……

621 :
何も無肩

622 :

▼やってるとこ継ぎ足してってくれ(自薦おk)
http://m-search.jp/
http://www.mag2.com/
http://dokuten.net/


623 :
yahooにもエイプリルネタktkr

624 :
今年もアイレムはすげえな…

625 :
円谷プロ ワロス
http://sns.m-78.jp/

626 :
俺も円谷がピカイチだと思う。
このくだらなさと懲りようは
まさにアホの仕事だ。

627 :
ちまちまタグ打って書いてる日記に顔写真うpしてみた。
……訪問者減りそう

628 :
書き込み少ないなage

629 :
今年は見栄を張って
「彼女できました。」
とむなしい虚勢をはってきた・・・
うぅ・・・失恋続きで心が寒い

630 :
ヤフーは桑田佳祐

631 :
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070401_april_fool/

632 :
こんなスレあったのか・・・
俺はありがちだけど閉鎖宣言した

633 :
2ちゃんは何もしないのかな?

634 :
http://plaza.rakuten.co.jp/ustloom/diary/200704010001/
2ちゃんねる今月いっぱいで閉鎖

635 :
2ちゃんは著作権侵害中のあれだけなのかな?
他にVIPの板看板変わったとは聞いたけど

636 :
円谷いいなw
こっちもいいぞー
http://www.irem.co.jp/
http://apf.just-size.net/

637 :
毎年毎年「エイプリルフールは午前中で終わり」と言うヤツがうざすぎる

638 :
そんな奴がいるのか。
意味がわからないんだけど。

639 :
円谷すげーwww
はじめて見たけど、これは気合入ってるな〜

640 :
作品への愛が感じられるよね
いいサイトだ

641 :
>>638
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%A8%A5%A4%A5%D7%A5%EA%A5%EB%A5%D5%A1%BC%A5%EB&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

642 :
「閉鎖します」ネタやってるところをブックマークから削除してきた

アイレム重くて見られねー

643 :
今年はこのスレに来るの忘れてた!
ってかまだあったのかよ・・・


さ、おしまいだ

644 :
「閉鎖します」ネタやってるサイトって
大概閉鎖されても構わないようなどうでもいいサイトだよな

645 :
あるあるw閉鎖ネタはマジで寒い

646 :
頑張ってネタ作った甲斐あって、結構反応貰えたよ。
さて、通常のページに戻して寝るか。

647 :
来年までさようならぁ〜

648 :
(@u@ .:;)ノシ

649 :
おれ、サイトを閉鎖するなら4月1日にやろうと思ってる。
エイプリルフールのネタかと思わせといて、本当に閉鎖、みたいな感じで。

650 :
>>649
その閉鎖方法も飽きて屁が出るだけ見てきた

651 :
>>649
まさにそれをされてショックだった事がある

652 :
むしろエイプリルフールに「閉鎖しません」と書いておいて本当は閉鎖、だろ

653 :
お前あたまいいな

654 :
一昨日閉鎖ネタかまして叩かれた管理人が「別に死亡ネタでもないんだから…」と言い訳してたけど、
オフでの知り合いでもない限り、サイト閉鎖=管理人死亡だからな。

655 :
どんだけ偏ってるんだw

656 :
知り合いが本当に死んで、関係者の書き込みもあったが、
ネットのコミュでは、引退したくて本人がそういってるだけだという流れに。
「永久にネタだと思ってる」などとといわれてる。
哀れな。

657 :
エイプリルフールじゃないけど、ミケネコ研究所なんかもリアルに管理人が死
んで、一時期閉鎖になったよな。あれはショックだった。

658 :
二月ぶりにヽ( `Д´)/ ホッシュ!

659 :
急に思いついて保守

660 :
サイトもないのに、ネタ考えつつ保守。

661 :
そろそろ準備を始めないと…保守。

662 :
メリークリスマスでした保守

663 :
明けましてage

664 :
このスレ見て今年初めてエイプリルフールやってみることにしたよ。
今からわくわく

665 :
二ヶ月切ったぞ。
■エイプリルフールネタこれだけはやめとけ
1.サイト閉鎖(理由:>>546)
2.管理人死亡(理由:悪趣味)
エイプリルフールは本来4月1日の午前中だけでうんちゃらかんちゃらの
話は秋田

666 :
去年はTOPを
「ネコに荒らされました。復旧まで今しばらくお待ちください」
って、文章と足跡だらけのページに差し替えただけだったけど
今年は何しようかなー…

667 :
保守age
さて、そろそろ今年のエイプリルフールに備えておくか。

668 :
いよいよ一ヶ月きりました

669 :
1日だけ鏡の国状態
すべて反転させてみる

670 :
エイプリルフールにサイト開設させたいと思っている俺が通りますよ

671 :
隠し裏ページを開設して、バーボンをしかけることにしました。

672 :
去年は日記で閉鎖しますネタ(今考えるとなんて事をしてしまったんだ)だったけど
今年は好きなキャラオンリーサイトにしてみようかなと(サイト名ラヴ☆○○(キャラ名)みたいな
ところが今年はまさにその日に入社式があるのでした
大丈夫かな

673 :
腐女子はよそ行ってください

674 :
今年もココ
http://www.dokuten.net/index.html

675 :
ヤフーがちっともカテゴリ登録してくれないので
ヤフーを買収します

676 :
下手くそな合成画像を作って
「Google Earthに俺が載っています」

677 :
今年もこのスレが残ってたかw
ageておこう。

678 :
ネタにこまってやってきたら
2002年からこのスレあるのか。すげー

679 :
どうせ反応貰えないけど、面白そうだから何かしよう。
ついでにアゲ

680 :
俺も今年は頑張るぞ
ネタも既に仕込み終わった
アゲ

681 :
一ヶ月かけてネタ仕込んでやったぜw
何人見てくれるか分からないけど、当日が楽しみだ

682 :
俺はネタを決めてこれから仕込み やっちまうぞ

683 :
そろそろですね(・∀・)

684 :
やらないか踊って4/1限定公開
後悔はしてない

685 :
奈良のキモカワキャラにサイトのっとられたってことにするかな

686 :
age

687 :
ついに明日だよ

688 :
あぁ、とうとうだな
JavaScriptオフで無力化されるけど

689 :
アゲアゲ〜
エイプリルネタと別に、サイトの色を春仕様にするんだ。

690 :
そんなもんしなくていーだろ。大してびびらねーし何こいつ一人で盛り上がってんの的になる。

691 :
ネタを仕込む時間がないから上下反転するだけにする

692 :
まだおもいつかないw

693 :
あと30分…もうすぐだな

694 :
なんかネタ提供してくれ。
「彼女できました」でいいか。

695 :
今年も何も出来んかった

696 :
気付いたら今日で、こんな時間。
去年は「来年頑張る」って言ったのに、何も思いつかん。毎年懲りないな、自分…

697 :
左右上下反転にしてサイトが逆さまになるように仕込んできた。

698 :
素材の用意はできたけど、ページはこれから作るから、しんどい。
早く寝たい。

699 :
偽のニュース記事を引用してそれに対するコメントって形式にしてみた

700 :
http://blog.livedoor.jp/baikaru/archives/320648.html

こんな感じかな。ブログですまない。
参考程度に

701 :
さっき今日がエイプリルフールだということに気づく
とりあえずイラストサイトやってるのでTop絵の左目をギアスにしてみた
他に何か無いかな…

702 :
695で諦めたけど、円谷のサイト見たらやっぱり何かやりたくなってトップ絵を萌え絵にしてきた。
我ながらベタだ。

703 :
ヤフーもすげぇ

704 :
ヤフー見てもどれがネタかわからん。
結納でワインをがぶ飲みする彼氏の相談がネタ?

705 :
http://event.yahoo.co.jp/invaders/beginning/
ヤフーこれじゃね

706 :
こんなまとめ記事も
「発見したら更新、エイプリルフールなサイトたち」
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20370533,00.htm
「今年もやり過ぎ!? Googleも初参戦 日本「エイプリルフール」ネタバトル」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/01/news063.html

707 :
>>704
斜め上の「宇宙人襲来」のページ見ろ

708 :
>>705
ブラクラじゃねーかw

709 :
エイプリルフール終わったな


710 :
また来年

711 :
思ってたより反応貰えたw

712 :
けっこう人来てうれしかった

713 :
無反応でした

714 :
※貰えた!
来年があればまたノシ

715 :
もしかして、誰もみつけれくれないんじゃないかと思ってたら・・・
何人かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

716 :
今年のエイプリルフールは
普段は明るくて健全なサイトを、1日限定でダークなヤンデレ風にしてみた。
前日からちょっとおかしい感じの日記を書いてみたりして。
結果。
ネット歴の浅い人に怯えられた。

717 :
もう来年のエイプリルフールネタを考えてる俺は馬鹿だと思う

718 :
私も考えてるよ。
来年は、入り口とmenuページを変えようと思う。

719 :
今年は気づいたらエイプリルフールが終了してましたorz
来年こそは…来年こそは…

720 :
前日の31日まではけっこう人来てたのに、当日来たの2人とかw
なんか気ィ抜けちゃったよ
来年どうしようかな

721 :
毎年、「来年は何かやります!」っていう嘘をついている。

722 :
>>721 なかなかやるな

723 :
保守(`・ω・)(・ω・´)

724 :
固守(´・ω・)(・ω・`)

725 :
保守\(`・ω・)/\(・ω・´)/

726 :
>>690
びびらすんじゃない
驚かすんだ
保守アゲ\(`・ω・´)/

727 :
test

728 :
おまえらのサイトのハロウィンネタはどうよ?

729 :
えっ!そんなんまでやってるの?

730 :
自分はなんもしないけど、デザインを季節イベントごとに変える巡回先はある

731 :
Googleのことか。

732 :
みなハロウィンはしたのか?

733 :
ハロウィンは普通に痛くないか?

734 :
(´・ω・`)

735 :
したのかよw

736 :
なににしたんだ?

737 :
今年も残すところ少しあげ

738 :
とうぜん毛唐の祭なぞに浮かれてはいまいな?

739 :
今時、jsで雪を降らしたりする馬鹿はいないだろう

740 :
>>739
クリスマスだけならいいじゃん。なぜ馬鹿なのか理解出来ン。

741 :
ググル形式でタイトルロゴだけクリスマス仕様にした

742 :
エイプリルフールしか考えてなかった
みんないろいろしているね
あと4カ月あげ

743 :
そろそろ正月だけども

744 :
サイト内容にからめた正月ネタ画像を作成中。間に合わないかもしれん

745 :
>>744
どうだった?

746 :
ども。
紅白見ながら作業してなんとか元日に間に合わせた。
4日くらいまで人がこなかったけどw
生ログで確かめたら、くりかえし見てくれる人もいて作ってよかったよ。

747 :
さてバレンタインネタはどうするか
もう季節イベントしか更新のネタがない

748 :
(´・ω・`)
つ節分と

749 :
節分はエロしか思い浮かばないので自重シタ

750 :
14日はナビボタンをCSSで板チョコふうにしてみた。ちょっと楽しかったw

751 :
今年初めてエイプリルフールネタしようと思ってる
どうせならみんなが喜んで、嘘って判っても楽しめるやつがいいんだけど
そういうのってなかなかないし、あってもインパクトないよなぁ

752 :
とりあえず閉鎖ネタは反感買うだろうからしたくないな
というか自分がそういうことやってるサイトにぶち当たって不快になったことがあるから
自分がされて嫌な事はしたくない

753 :
一ヶ月切ったから貼っとくか
■エイプリルフールネタこれだけはやめとけ
1.サイト閉鎖(理由:>>546)
2.管理人死亡(理由:悪趣味)
エイプリルフールは本来4月1日の午前中だけでうんちゃらかんちゃらの
話は秋田

754 :
画像リンクにチャレンジしたい
でも何の画像でリンク先に何を置くか未定
なのに1月から、今年のエイプリル楽しみにねっ、と宣伝しまくっている

755 :
あと半月か
間に合う気がしない

756 :
今年はやらないつもりだったが、ここ見たらやりたくなってきた。しかし…
4/1新規ジャンル参加!続々新イラスト更新予定!

4/2え、実際に参加するよ?次々更新!
……という首締め的ネタしか思いつかない…;

757 :
あと10日か…おまいら頑張ってる?

758 :
国際宇宙ステーションから更新しています。
近くにコンビニがないのがつらいです。

759 :
アカデミー賞はじめました

760 :
普段、猫の写真なんだけど爬虫類の写真に変えるのはやりすぎ?

761 :
爬虫類が嫌いな閲覧者に切られたいならやってみるといい

762 :
ぬこ好きニョロ嫌いの自分は確実にブクマ削除

763 :
やっぱり好き嫌いわかれるよね
ありがとう

764 :
>>763
猫写真を全部クマのぬいぐるみに変えるとか

765 :
>>764
アルパカにしちゃった

766 :
アルパカwww
それいいな!

767 :
>>765
ぐぐったら、可愛かった。
しかし発想がすげーww

768 :
しゃべるアルパカのCMとかあったから、存在を知ってる人は多いと思う
通ってる猫ブログいくつかのうちにあったら吹くなw

769 :
あと3日あげ

770 :
明日あげ

771 :
>>765
おおww
自分もアルパカの着ぐるみを最愛キャラに着させようとしてるんだが、かかってるとしたらアルバカ位で嘘が思いつかん…。
皆どんな嘘つくんですか?

772 :
あと二時間あげ

773 :
じゃあ、あと一時間あげ

774 :
開始age

775 :
合成写真で嘘グッズを作り、嘘アフィリエイトにした
見た人がニヤリとしてくれればいいっす

776 :
1年ぶりにきたぜ。
んなんかネタくれよ

777 :
http://blog.livedoor.jp/kuzusoku/archives/548875.html
俺のサイト載ってた(・∀・)!!
昨日の夜からがんばっててよかった

778 :
今年も無事終了sage

779 :
撤収完了
いっぱい反応貰えて嬉しかったw
けど、すげー疲れたから来年はやらないかも

780 :
昨日エイプリルフールやって今日閉鎖してきた

781 :
アルパカと、やっぱり猫の写真も載せた
好きな人いてよかった

782 :
このペースだと、あと三年は持ちそうだな

783 :
ほっす

784 :
あげ

785 :
クリスマスどうすっかなあ

786 :
クリスマスとお正月
やっぱり両方するの?

787 :
「サンタさんを殴ってる棒人間」のgifアニメ置くよ

788 :
プレゼント一人占め!

うちはせいぜいお正月に、フォントとかカラー変えるくらいかな

789 :
あと1ヶ月ちょっとあげ

790 :
4月1日にサイト開設しようかな

791 :
アイデア思いつかん <('A`<) ウアアア

792 :
javascriptかなんか使って
地デジのお知らせ表示でもしよう

793 :
そろそろかなage
準備進んでる?

794 :
ヤバイな

795 :
あと、ほぼ1日なのであげるよ!

自分は、考えてたのが間に合わなかったので、来年がんばる(・∀・)
でも、簡単なのだけやろうかな・・・。

796 :
このスレすごいなw

797 :
>>7の予言外れたな
やった人どうだった?

798 :
>>797
三日前に思いついての突貫工事だったので不満が・・・
来年続きやろ。

799 :
「今日嘘をつきます.」 って言ったらさ,
何か嘘をつけば それが 「嘘」 になるし,
何も嘘をつかなければ 上の発言が 「嘘」 になる.
って理論を考えたんだけど,
この理論を覆す発言ってある ?
もちろん, 「今日嘘をつきます.」 って言った後の発言として.

800 :
>>799
いやあ、別にそのとおりでしょう。

801 :
あ、嘘800取っちゃった

802 :
そこそこ反応よかったけど
ホントかもって心配してくれた人が結構いたな

803 :
市川と船橋の宗教団体に問う。人間の姿や能力や性格がいけないからと言って
虐待する必要はあるのか。貧乏人の部屋が汚くホコリだらけで奇声を上げたり
咳込んだり、暴れる必要はあるのか。
市川と船橋の宗教団体と中山小学校の平成11年の卒業生と平成7年東京おもちゃ
ショーの来場者を全て消去して磨通蓑通して鈷魯してやる。

804 :
804

805 :
TOPページだけ昔のサイト風(黒い背景で虹色のタイトルとか)に差し替える予定。

806 :
あと二か月

807 :
今年もこのサイトをみにきた。どうするかねー

808 :
今年は見送るわ、家族が被災してサイトどころじゃないし
円谷やアイレムはどうするのかな

809 :
円谷は既にウルトラマンが震災お見舞いメッセージ出してるな
4月1日までもう日がないし、予定してた企画やってくれて構わんのだがな

810 :
アイレムはエイプリルフール企画中止か……
エイプリルフールイベントに関するお知らせとお詫び
ttp://www.irem.co.jp/oshirase/110318.html
> エイプリルフールイベントに関するお知らせとお詫び
> 平素は弊社タイトルをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
>
> 弊社では、例年4月1日に実施しておりましたエイプリルフールイベントを
> 諸般の事情を鑑み、実施しないことに決定いたしました。
>
> 本イベントを心待ちにしていただいているユーザーの皆様、
> および関係する全ての皆様に深くお詫び申し上げます。
>
> 今後とも弊社製品をご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
>
> 平成23年3月18日
> アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社

811 :
みんなのサイトはエイプリルフール企画やるの?
こんなときに嘘ネタやるのもどうかと思うし、こんなときだからこそ楽しめる企画を…とも思うし、悩むなァ。

812 :
>>811
こんばんは。
悩みますよね…。
災害のことに思いを寄せながらも、
出来る限りは今まで通りの日常を過ごそうと思ってきたのですが、
果たして、エイプリルフール企画に踏み出していいのか…。
つまらないかもしれないけど、楽しんでほしいという気持ちはあるのですが。
どうしよう。

813 :
もう思い切ってやってきます。
楽しんでもらえるといいな。
ではっ。

814 :
数年ぶりにこのスレに来たぜ
まだあったんだなぁ・・・うれし懐かしい
数日かけてネタ仕込んできた!
よっしゃ12時まであとちょっとだ・・・wktk

815 :
10年目とか地味に長寿スレな件

816 :
日本オワタww
あれ?嘘じゃないだと……

817 :
あと二分か。。。
最後ちょっとがんばったwww
では、また来年ノシ

818 :
時期的にやるか、やらないか迷ったけど、やって良かった。
反応してくれた方々に感謝です。

819 :
こういう時だからこそ、がんばった。
でも、毎年の事ながら、4月1日だけアクセスが減るのはなんでだろうw

では、また来年ノシ

820 :
じゃ、また来年。
http://people.zozo.jp/easycomeeasygo/

821 :
>>819
“閉鎖みたいな悪質なネタやってるとこが多いから”だってどっかで見た。
一回はあんなネタ見るって分かってるなら4月1日はサイト巡りしない、ってことじゃない?

822 :
>>821
819だけど、ちょっと納得してしまったw
未だに閉鎖ネタは見かけるなあ…

823 :
>>819
新参乙です(悪いとは言ってない)
さんざんガイシュツ。
ま、ここの人は優しいから俺以外のシッタカが教えてくれます。

824 :
691/705なので保守w

825 :
死守って見えた保守
あと今年は2012年です
このスレ何年もつかな

826 :
去年は自粛したとこもそこそこあったから
今年はパーっと派手にやりたいものですな

827 :
やると見せかけての自粛
このネタで決まり

828 :
すまんsage

829 :
今年ももうそんな時期か
そしてこのスレも10周年

830 :
ageてやる!
更新しないつもりだったけど、夜中に
ネタの神様降りてきたから、さっき更新した

831 :
今年は無しでした(´・ω・`)

832 :
TOPページだけ昔のサイト風に変えてみたけど、アクセスが無かったw

833 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

834 :
残り半年を切ったよ保守

835 :
そろそろ準備保守

836 :
年に1回の当日age

837 :
残り一年を切りました

838 :
トップページだけ昔風に変えた。一件アクセスがあったよ。

839 :
ほっしゅ

840 :
思い出したから上げに来た
今日は2014年2月22日

841 :
ここなげえな

842 :
今年のエイプリルフールは終了しました。

843 :
あげ

844 :
根本的にリニューアル!
しませんですた。

845 :
また来年! と言いたいところだがこれからエイプリルフールをやる予定…
やりたくても準備間に合わなかったんだ
他のみんなはまた来年!

846 :
★2ch勢いランキングサイトリスト★
☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索

847 :
ほしゅ

848 :
そろそろネタだしの季節保守

849 :
そろそろ考え始めようかの保守

850 :
HPなどで友達が稼げるようになった情報とか

⇒ http://asaswq3wq.sblo.jp/article/181819223.html

興味がある人だけ見てください。

HMJS6CIJR6

851 :
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RYZ7J

852 :
平成最後のぉ!エイプリルフール!

853 :
<html>
<h1>おなら</h1>
</html>

に書き換えた

854 :
18年分の叡智が集っているスレですね

855 :2020/04/06
◇◆◇ 創価学会の信心で病気が治る!? ◇◆◇

創価学会は入信すれば病気が治ると宣伝してきた。第二代会長・戸田城聖は、昭和30年
前後の数年間、「この本尊に南無妙法蓮華経と唱えれば祈りとして叶わざるなし。創価
学会に入って信心すれば、手術せずともガンも結核も治る」と説き多くの信者を集めた。

戸田の弟子・池田大作も「護符」と称するマジナイを考案、さらに多くの信者を集めた。
このマジナイはただの紙切れを飲めば病気が治るというもので、何の根拠も効果もない。
戸田や池田のデタラメを信じたために適切な医療を受けられず、寿命を縮めた者は多い。

創価学会は今年2月、新型コロナウィルス禍に際して、当面の間、座談会などの会合を
中止するとの方針を打ち出した。21世紀に入って20年目にして、信心では病魔には対抗
できないと認めたのである。過去に主張してきた世迷言はウソだったと認めたに等しい。

※ 創価学会とは、非科学的なたわ言で多くの人を不幸にしてきたインチキ宗教である。

インターネットの作りかたを一からおしえて
+ JavaScript の質問用スレッド vol.135 +
WEB制作の仕事依頼マッチング
Yahoo検索を元に戻せ!!
Photoshop&Illustrator関連スレッドPart13
写真サイト管理人の集い 3枚目
+ JavaScript の質問用スレッド vol.140 +
【Android】スマホサイト作成スレ【iPhone】
WordPressの困った人のスレ 2
皆で2ちゃんねる系テンプレートを作ってみないか?
--------------------
Welcome to the new 'museum' board!
【11腐】竜探索井戸端隔離スレ501(idなし)
【4月2日】鉄血のオルフェンズ最終回の感想スレ
痛いエックソヲタをヲチするスレ45
【ワッチョイ いそまるの成り上がり回胴録】スロパチステーション part5【よしきの成り上がり人生録】
【細川舛添】東京都知事選挙まとめ【宇都宮田母神】
ガソリン添加剤38本目
【さよなら私のクラマー】新川直司12【君嘘】
井脇ノブ子とセックス
菅首相の誕生日は北朝鮮労働党創立記念日
囲碁ウォーズについて語るスレpart.2
周易通変勉強-理論-実践-検証
【ひなひな】佐藤日向
!!!!!!!!!!! FOCA !!!!!!!!!!!!
【肺炎】薬丸裕英、安倍首相のイベント自粛要請に「もっと早く言え…」
カラオケですべらない80年代洋楽
本当の公務員人件費はいくらなんですか?
モーニング娘。の現場で有名(迷惑)なヲタについて語るスレagain Part180
【新型コロナ】防塵マスクで防護しよう!
『16番』 は 1/80・16.5mmだけではありません
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼