TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ロイヤルアンバサダー特典を語ろう
【旅行・出張】大阪西成格安ホテル【バックパッカー】5
アパホテル2
☆一人旅OKの温泉宿★8泊め
シェンロンで秋を満喫
【星のや】星野リゾート【リゾナーレ】5
ドーミーイン 20泊目
シェンロンと
クラシックホテル 2
伊豆のシェンロンに泊まろうよ

【伊東に】ハトヤ・サンハトヤ【行くなら】


1 :2016/01/09 〜 最終レス :2020/05/06
ハトヤスレです

2 :
>>1
乙です

3 :
「伊東にゆくならハトヤ」
https://www.youtube.com/watch?v=rnRHhqMs1U4

4 :
「伊東にゆくならハトヤA」
http://m.youtube.com/watch?v=Pm7kvRNW3Dg

5 :
「伊東にゆくならハトヤB」
http://m.youtube.com/watch?v=drRRxP8XrOQ&guid=on

6 :
電話は良い風呂
しかし東京の市内局番が分からないな

7 :
4126!4126!

8 :
10: U-名無しさん[sage] 2014/12/29(月) 12:51:11.98

(#`・ω・)っ[三段逆スライド方式]⊂(・ω・´#)

9 :
三段腹スライド方式

10 :
バイキングの日ハトヤにとまったの 寿司と天麩羅 カニ たらふく
食べたわ ドリンクバーがないのが残念ね メロンジュース好きなのに・・
サンハトヤの海底温泉にも行った 亀がいたわ

11 :
>>10
いいなぁ〜

12 :
ハトヤ行きたいなー

13 :
そろそろハトヤの歌を作った野坂さんの49日。

14 :
保守

15 :
サンハトヤのディナーショーっていつの間にか鳩を飛ばさなくなったんだってね
海底風呂の魚も減って閑散としてるらしいし行ってもつまらないかも

16 :
>>15
でも日帰り温泉の料金は相変わらずやや高めだけどね。

17 :
入浴だけじゃ高い
予約が必要だが、昼食付きならいい

18 :
>>16
そうなんだよね
建物は老朽化が酷いし全体的にクオリティーは下がっているのに料金だけはやや強気なのが理解できない

19 :
10だけど あれ魚減ってるの?全盛期はもっといたのかしら・・・・

20 :
また行きたい

21 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

22 :
>>21
とりあえず自公だけはパスするわw

23 :
4126

24 :
はっきり決めた

25 :
ハトヤ消防隊

26 :
ハトヤに決めた

27 :
ヨボヨボ爺さん消防団

28 :
>>15
普通にハトとばしてたぞ
魚は減ると追加するらしいので
たまたま入れ替え前だったんじゃないか?

29 :
いつかはハトヤ

30 :
40代板のハトヤスレも宜しく

31 :
大漁苑

32 :
新館の海側いい部屋

33 :
本当や

34 :
お笑いの前田さん心肺停止=路上で倒れ救急搬送 / はんにゃ川島、がん告知日にプロポーズ  ガンが増えているのに、美談に変える。

「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳 / 阿藤快心不全 69歳 一押しすし店『海味』の大将も、同年死去

盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全 / 平標山で男性2人が急性心不全 助けに向かった64歳の男性も

ロンブー田村淳「実はボクも北茨城に行った次の日、、吐血って思うくらい布団が鼻血まみれになった」

【報道ステーション】数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.



三菱は東電と同じ 人脈も同じ 隠蔽体質も不正体質も同じ
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。三菱重工の重役でもあるらしい。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
怪しいカネ疑惑 刑事Kされた安倍首相実弟
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179544



マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

35 :
GWはハトヤ

36 :
ハトヤって、なんでこんなに強気の値段なんだよ

37 :
羽振りが良かった時代の設備や一部従業員の給料を維持しようとしてるから
他にも紀伊勝浦の浦島や有馬温泉、鬼怒川温泉等に同じものがいくつもある

38 :
いい金取るんだからもうちょっとハトヤ消防隊をしっかりさせろよ

39 :
高杉

40 :
行ってきた。
ディナーショーでハトが飛んでて可愛かったけど、
あれ途中で客や料理にフンとか落とさないのかと心配になった。
訓練で管理できるものなのかね。

41 :
あと野生のハトが人に慣れすぎ。
部屋の窓をすこしでも開けてたら平然と入ってくるw

42 :
そういやあ、以前泊まったとき、松村和子のショーやってたな。
海底温泉の水槽はもう少しきれいにしたほうがいいんじゃないのって思ったな。

43 :
高杉

44 :
夕食が豪華で普段食べ慣れないものが多くてなんていうかもっと普通でいいのに。
量が多すぎて食べきれないしショーは見ないといけないしで忙しない。

45 :
日帰り温泉は露天とか入れないの?

46 :

http://r.gnavi.co.jp/gaju500/

47 :
子供の頃の夏休みに行きたかったなぁー

48 :
挨拶は無いわ犬は噛ませるわ酷い練習場だから注意!

http://www.forest-golf.net/
http://www.forest-golf.net/forest_blog/
https://www.facebook.com/ゴルフクラブ-フォレスト-193695514044368/?fref=nf

店員がクソ(デブの男スタッフ)
看板犬が狂犬 http://www.forest-golf.net/guide/
で客の犬にわざと特攻させる(女性中年スタッフ)
値段が高い
施設や球がボロい

49 :
ハトヤ、ネットで予約してフロントに行くとJTBカード以外は受け付けないと言われ、不満なら現金払いと言われる。
所持金わずかに足りなかったので、伝えるとフロントの責任者登場。他社のクレジットカードは持ってるか?と聞いたので、当然そのつもりだったのでハイと答えれば、社用車でコンビニに連れて行くからキャッシングしろと強要。
慌てて家族のお金を掻き集めて差し出し、事なきを得た。翌日送迎バスで伊東駅に帰るまで、所持金30円。心細かったです。

私、キャッシュカード持ってるし、預金引き出す力はあるよ。

なぜに借金を強いたのだろう?

50 :
所持金30円でホテルに泊まろうとするバカ

51 :
>>50
違うよ、君が持てないだろうクレジットカードで払うつもりだったんだ。
30円は無理やり掻き集めて払った後。
君とは違うんです。

52 :
>>50
読解力がないバカw

53 :
ハトヤってむかし玄関前にATMなかったっけ?あれはサンハトヤか

54 :
ATMあったら車で連れて行くは言わないだろう。
まずは名刺や身分証をコピーさせて念書や確約できる書面を作って請求書払いとか、帰りに伊東?に送る際にコンビニに寄りますからお金用立てできますか?とか聞くべくだろうね。

いきなりクレジットカード持ってるかは無いわ。法律的にも契約強要や、強要の罪に当たりそう。

55 :
>>54
そもそも本人の意思を無視して安易に借金させ、債務を他社に肩代わりさせる事が正しい事なのか、会社として倫理性が問われる。
借金を強いるのは最後の手段。

56 :
これが嘘だったら、49は訴えられるぞ!

57 :
口コミを見ていても特定カードしか使えない事による類似のトラブルは起きてるようだよ。

58 :
>>56
49です。事実です。
チェックアウト時に上席のからの謝罪を求めましたが、かなり抵抗&渋られた末、年長と思われる同役の方で対応いただき、その方に丁寧に謝罪をいただきましたが、起きた事実は事実ですので書きました。

59 :
行くかな?

60 :
今時、普通のVISAやMasterが使えないんじゃ、行く価値ないな。めんどくさいだけ。

61 :
>>60
49です
ハトヤの名誉の為に言うと(庇う気は全くないが)カードはvisa master jcb 使えるらしい。
ただ、プランの諸条件に小さく書いてある紙を見せられて、JTBカード限定と言われる。
これがとても怪しい。

私はスマホで予約して、そのから見られる約款全て見たが載ってなかった。
フロントで突き出して、どこに書かれてるんだと確認させたが、彼らも表示されているものを見つけられなかった。ただ、受付にあるかなり昔にプリントした紙を見せて指差すだけでした。

万を超える決済。
いまどきカード使えないと不便です。

62 :
カード手数料をケチってるんじゃない
手数料って5%くらうカード会社に取られるって言うし
なるべくなら現金で、って方針でもあるんじゃない

63 :
41-26のナンバーの車で泊まりに行ったら、値引きしてくれたりとかありますかね

64 :
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 4126クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

65 :
普通にアメックス、ビザで払えたよ?
上記の書き込みは嘘だよね?

66 :
マジで

67 :
保守

68 :
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  ほしそんなクソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

69 :
ハトヤ●最強

70 :
普通にカード払い出来るぞ。
公式サイトの予約頁にも使えるカードの種類が書いてある。
楽天から予約して泊まったことがあるが普通にカード使えたし

調べたが、JTBカードしか使えないってのは
JTB系列のるるぶトラベルの場合じゃねえの?
るるぶ予約のハトヤ予約はJTBカード以外使えなくて
現金のみとしつこいくらいプランにも注意書きにも書いてあるぞ。

規約も読まずにわざwざカード使えない旅行会社から申し込んでおいて
カード使わせろと騒いだクレーマーだっただけじゃねえか

71 :
ただフロントの男の対応が悪いのはガチ(女性はまとも?)
Hラグチとかいう若い細身奴の慇懃無礼な応対は凄かった。あれはフロントに向てないわ。
チェックイン時の案内もろくになくて勝手に部屋まで行け状態。建物沢山あるのにどこだよって思った。

72 :
>>71が常連オーラを出していたから、説明がバッサリカットされたと予想するに100ハトヤ

73 :
旅行会社なんかの口コミ読むと説明少なくて部屋の場所わからんて内容多いから
もれなく全員バッサリカットなうえ改善する気ないんでないのって横から予想
人手不足なのかも

74 :
ハトヤ本館は休業しているのかな

75 :
サンハトヤしかいったことないんだけど、ヤマハトのほうはどんな感じですか?
同じような雰囲気?

76 :
4年前にサンハトヤ行ったけど2度目は無いと思った。
部屋から海の眺めは悪かったし、深夜23時過ぎにはほとんど中の店閉まってる。
一か所だけ軽食、ラーメン等食べられる所あって利用したが、
ラーメンは普通のスーパーで売ってるようなものだった。

77 :
>>76
眺めが悪かったのは上のフロアにしなかったからでしょ
最上階ならなかなか眺めいいぞ

78 :
>>77
旅行代理店に海がよく見える部屋と要望出してた。
あと魚が泳ぐ海底温泉が夜6時半か7時までという落とし穴(普通の風呂は入れるが)

79 :
一昨年サンハトヤ泊まった
昭和の香りがしていいんじゃない?
子供の頃からの憧れのハトヤ
流石に古さは隠せないが、バイキングじゃないし、ディナーショーは見れるし、洋室があれば申し分ない。
かって栄華を誇った巨大ホテル
もう一度行きたい

80 :
因みにVISAで払ったよ。
直接予約したけど

81 :
ハトヤ●最強

82 :
>>78
何階に泊ったのかしらんけど、スタンダードタイプの部屋ならそこまで期待するのがそもそも間違いだろ
素直に最初からスイートルームにしておけ。眺望最高にいいぞ

83 :
>>76
共立メンテの夜泣きそばみたいだな

84 :
そうなのか?

85 :
子供達が幼稚園〜小学校時代、毎年夏休みに泊まった。
朝イチでプールのいい場所のパラソルを予約して、ほぼ1日中プールで遊ばせて、プールサイドで飲食も出来るから楽だった。

ただ、夕方コインランドリーの争奪戦と、夕食後のお風呂の女湯がとんでもなく混んでて困った。
小学生の男の子は男湯に入れ!

子供はパスポートみたいなのを貰って、毎年持っていくとポイントが貯まる毎にプレゼントを貰えた(鳩の絵が入ったマグカップとかw)
親には友の会とか言う会員カードが送られて来て、次からの宿泊が15%OFFになった。

子供が大きくなったからもう行けないわ。子供には天国だと思う。

86 :
ハトヤ●最強

87 :
お袋が認知症になる直前に連れていってやった。
もう一度連れて行ってやりたいな

88 :
>>85
いや、子供大きくたっていけるやろ
ディナーショー結構好きだよ

89 :
良くも悪くもないぐらいかな。
ただ食事はいいし、もう少し安ければ満足度は一定以上にはなる。

90 :
ハトヤ●最強

91 :
>>76
ホテルと名前ついてるだけで和室旅館なんだからさあ…
コンビニ店舗のあるホテルでもあるまいし深夜23時にホテル内の店が開いてるわけないだろ
カラオケとかバーが24時まで開いてるだけでも充分じゃねえの?

92 :
むしろ子供がいるならまた行きたくなる温泉宿だと思うけどな
カップルや老夫婦で行くようなところではないな

93 :
伊東にハトヤとサンハトヤ
でんわはヨイフロ〜

94 :
4126

95 :
なんか
このスレ見ていく気なくした

参考になった ありがとう

96 :
サンハトヤの大浴場って閉鎖されたの?
それともただの改装?

97 :
時々 サンハトヤの前通るけど
閑散

伊東マリンタウンは超混雑だけど

98 :
>>96
去年の夏行ってきたよ。海底風呂

99 :
爺さん消防団は健在か?

100 :
>>99
正月にハトヤ本館行ってみたが、休館日だった

101 :
>>98
一昨年行った時はお魚風呂ともう一つ大浴場があってそこは24時間入れた
今年行くつもりでいたんだけど、俺は都合悪くなっていけなくなったんで、今年は俺以外の家族が行った
そういうわけで俺は直接みていないんだが、家族が言うにはお魚風呂は使えたけど大浴場は閉鎖されていたという話なんだが、本当かね?

102 :
>>100
休館日って設備点検だったのかね?

103 :
>>102
かも?

104 :
サンハトヤに洋室があればなあ

105 :
>>104
和室ばかりなのか?

106 :
和洋室ならあるだろ

107 :
どこに?

108 :
>>107
最上階の部屋しか泊まったことないけど、最上階なら和屋と洋室両方あるよ
下のフロアは知らね

109 :
>>108
お金持ちなんですね。

110 :
デカい釣り針投下

111 :
ハトヤ最高
こんな豪華なホテルがお手頃価格で泊まれるなんて幸せ
勿論夕食はバイキングでない従業員が火を着けて回るほう

112 :
ザ・ハトヤホテル

113 :
>>109
サンハトヤの最上階の部屋はなかなかいいよ
眺めはいい、プールは楽しい、ディナーショーも楽しい
夏に家族と行くには最高のホテルだった
お魚風呂じゃない方の大浴場(5階だっけ?)がなくなったみたいなので、今はどうも行く気が起きないな
あれ復活させてくれたらまた喜んで行くんだけど

114 :
>>113
そうなんだ

115 :
マンカス短パンは古事記

116 :
4126

117 :
4126

118 :
ハトヤ消防隊

119 :
ハトヤ本館はボロボロやん

120 :
サンハトヤの大浴場なくなったからハトヤに行こうかと思っていたんだけど、そんなにボロいの?

121 :
安いプランで行ったからかな、満足でした。普通のプランで泊まってるお客さんも沢山居るからハトヤはまだまだやってけるかな

122 :
年寄りにはブランド力があるからな

123 :
昔、社員旅行で行ったな

124 :
ハッキリ決めた❗

125 :
聚楽近くでしょ?

126 :
保守

127 :
ハトヤ本館はボロボロだった

128 :
テレビCMはよく作り過ぎ。
あれ見て行くと騙された気分になる。

129 :
>>128
テレビCM作ったのってかなり昔だよね

130 :
昔は地方でも良くCM 流してたから地方の人は何時かは泊まりたい所ってなってたなぁ。

131 :
子供の頃によくCM見てたから一度は行ってみたいなぁ

132 :
>>131
ハトヤホテル、サンハトヤホテル行くなら、
ちょっと豪華な2〜3千円ぐらいのスーパー銭湯行った方がいいよ。

133 :
>>132
マジですか・・・

134 :
ハッキリ決めた❗

135 :
4126

136 :
今のままじゃ、リピーターはいないよ。

137 :
大卒でビジホで働いてる人に聞きたいです。
何故に、ビジホですか?やっぱ、就活失敗したからですか?

138 :
>>137
旅館業が好きなんですよ

139 :
メッキリ減った ハトヤは減った

140 :
ゴールデンウイークに行こうと考えてる人は止めとけ。

141 :
4・1・2・6・4・1・2・6

142 :
最近どうですか?

143 :
爺さん消防団❗

144 :
ハトヤ

145 :
>>141
全部足しても風呂(26)豆な

146 :
>>144
ハトヤ=8+10+8=26(風呂)これも続豆な

147 :
海底温泉

148 :
消防団って まだ活動しているの?

149 :
防火管理とか庶務系の雑務をやってる爺さんが一応いるらしい

150 :
消防団員は定年退職したわけ?

151 :
ちょっと前の空から日本を見てみように出てきたな

152 :
サンハトヤ

153 :
サンハトヤ行ってきた。
ハード面はなかなか良い。
あんなに景色の良い大ホールレストランはなかなか無いから、
外資が買い取って訪日観光客向けに改装したら、
かつての栄光を取り戻せそうな気がしないでもない。

154 :
サンハトヤなんか2度は行かないよ。
捨て金だった。

155 :
サンハトヤも築40年以上か

建物も従業員も古い体質になってしまった。
建て直しの時期に来ているかもな。

ちなみに伊東に行くなら「ハトヤグループ」でないとするとどこがおすすめ?

156 :
>>155
伊東園ホテル

157 :
>>153
サンハトヤはディナーショーは楽しいし、プールもいいし子供連れて行くならいいホテルだよね
大浴場がなくなってしまって行くのやめたんだけど、どうなっていましたか?

158 :
俺が行った時はニセ美川憲一ショーだった。

159 :
>>157
海底風呂はいらんかった?

160 :
>>159
あれ、夜6時か7時には終了だから話にならん

161 :
>>158
前はいつも海の日の連休使って行っていたんだけど、
いつもマジックショーだったな
結構面白かったよ

>>159
お魚風呂はいいんだけど、普通の風呂もなかなか良かったんだよな
あれがなくなって行く気が失せた

>>160
大浴場なくなったから、今はもう少し遅くまでやっているだろ?
一日中明かりつけて、魚たちは大丈夫なんだろうか・・・・

162 :
サンハトヤにいっら、たまたま花火が見える部屋だった。

163 :
伊東小涌園

164 :
153ですよと。
行って思ったサンハトヤの良いところ
ショー見ながら飲み食いできる
子連れの自分にはプール併設はうれしい
建物はやっぱ良い
味噌汁だけなぜか美味しい
サンハトヤのダメなところ
限界を超えて低レベルな夕食バイキング
メンテナンスが行き届かない内装

ここはもう思い切って訪日客向けに特化して、
燦鳩屋になってしまうくらいのほうがいいかもね。

165 :
強気な値段だよな、ここ

166 :
ここなら大江戸温泉行った方がマシ。

167 :
昭和のホテルだぞ?
平成が終わろうとしている今、継続的に建物の改装をしていってない限りボロボロ
なのは当たり前だ。いやなら行くな。

だから行かないですよっと。

168 :
ハトヤホテルに泊まった人いる?

169 :
伊東に行くなら、ハトヤ〜。のCMで抜群の認知度を誇る、静岡県伊東市の「ハトヤホテル」。
設備的には老朽化が目立つのは事実。だが、ここの一番の売りはバイキングでなく、温泉

「循環で塩素消毒あり」ではない

170 :
遅い夏休みが取れたので9月にサンハトヤ行こうと思っていたのですが、
9月から年末まで宿泊プランほとんど無しで、すべて満室になってます。
営業休止して改装でもするのでしょうか?

171 :
>>164
ハトヤのバイキングは割とどれもおいしかったけどサンハトヤはダメ?

172 :
赤のれん(伊東)

みそらーめん =味噌をお湯で溶いたもので無味、具がほとんどない
チャーハン  =カッサカサで素人以下、まずい
店内      =かなり汚い
コスパ     =悪い

173 :
>>171
ハトヤは泊まったことないけど、サンハトヤなら子供が小さい頃に何度か行った
バイキングは普通だよ。特に可もなし不可もなし、って感じ
千葉方面なら三日月のバイキングと似たような感じ
ショーがある分、サンハトヤの方が楽しいかな
残念ながら風呂がお魚風呂だけになってしまったそうなんで、ちょっと今は行く気がないけど

174 :
>>172
味噌ラーメンは普通のスーパーで売ってる袋めんと変わらんかった。

175 :
サンハトヤのお魚風呂って昔は魚の健康を考えて開けている時間を大浴場より短くしている、
って話だったと思うんだけど、最近は大浴場無くしてあんなに遅い時間までお魚風呂あけていて
魚たちの健康は大丈夫なんかね?

176 :
魚も大変だな

177 :
このスレ見てたらカードを使えないらしいことはわかった
選択肢から外すしかないなあ

178 :
はっきり決めた

179 :
決めてはクレジット使えるかどうだな。

180 :
ここより伊東園ホテルの方がいいよ。

181 :
ハトヤか

182 :
>>6
伊東
皆良い風呂
37-4 1 2 6

183 :
はっきり決めた!

184 :
伊東に決めた

185 :
>>177
カード使えたで。公式サイトの予約のとこの案内に書いてあるやろ

186 :
>>185
マジで

187 :
決めた!🎵

188 :
最近どうですか?

189 :
海底風呂

190 :
ハトヤ消防団は解散したのか?

191 :
老死と思われ

192 :
現役のハトヤ消防隊員いますか?

193 :
https://i.imgur.com/QQd7juj.jpg

194 :
>>193
ハトヤ消防隊は解散したのか?

195 :
>>194
40年前の16名から現在7名になり館内警備を兼ねて存続中

196 :
ハトヤの消防隊ってハトヤの警備員だったのか?

197 :
>>195
現役ハトヤ消防隊員の平均年齢は?

198 :
>>197
察し

https://i.imgur.com/iL6Sy8D.jpg

199 :
>>198
じいさんか

200 :
最近どうですか?

201 :
最近どうですか?

202 :
めっきり決めた!

203 :
sweet

204 :
思いっきり汚いホテルだったなあ、従業員は愛想もないし
昭和のパチ屋店員みたいな奴等だった
海底温泉に入りたくて行ってるのにお魚ちゃんも寝るからって
19時に海底温泉closeとかw
10年以上前に行ってるから変わっただろうけど
伊東なら聚楽の方がいいよ、いや伊東行くなら熱海で十分だな

205 :
もうだめだな

206 :
中国の団体が朝っぱらから香水臭くて、朝飯食ってられなかった
朝からかけて朝食にくるな
しかも添乗員らしき奴もすげー匂いさせてやがった
チェックアウト前に使え

207 :
>>204
>19時に海底温泉closeとか

19時にお魚風呂closeだった時は24時間入れる大浴場が別にあったよ
今はその大浴場使ってないみたいだけど

208 :
はっきり減った!

209 :
>>206
本館?サンハトヤ?

210 :
軽い認知症にはなったけど、心臓が弱くなったところに肝炎を起こして夏にお袋は亡くなったわ
まだまだ生きてくれそうで、もう一度連れて行ってやりたかったけど、残念ながら願いは叶わなかったわ
まあ一度は連れていってあげたからいい思い出をあの世に持って行けたかな

211 :
ハトヤは正月は満室か?

212 :2020/05/06
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
(^^)
(deleted an unsolicited ad)

【Sale】ヒルトンってどうよ Part28 【はよ】
シェンロンでいい旅気分
*** 東横イン ***
【Marriott】マリオット・ホテル&リゾート 国内専用5【Bonvoy】
スーパーホテルの支配人
【Sale】ヒルトンってどうよ Part28 【はよ】
【バカ親】ホテル・旅館で見たDQN家族3【迷惑】
ドーミーイン 12泊目
沖縄のホテルを語るスレ33
【Triple】ヒルトンってどうよ Part17 【Points】
--------------------
ドラゴンクエストウォーク491歩目
ネ実競馬スレ そろそろダービー
アークのせいで格ゲーがつまらなくなった
神である私がスピリチュアル的な相談に答えるスレ
【みんなで】ガッキー応援スレ その28【雑談】
【日韓】「対韓国制裁シナリオ」 仲裁委応じなければ提訴へ カネでの締め付けが有効に (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)[05/25]
詐欺集団ワールドメイト 4
@@@@@@@ 台風情報2019 107号 @@@@@@@ 【ワッチョイ
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線112
【社会】「無電柱化」への対応全国で急ぐ 停電の長期化受け 国交相
【なぜ】「こんな時に政府を批判するな」「今は一致団結するとき」という主張は完全なる間違い…その理由とは ★4 [チミル★]
【あの人の言うことは】小島一志 236【全部ウソです】
押忍!番長3 part71
レベルアップ制は皆嫌って事がわかってるのになぜ採用すんの?
ノーザンファームでもないくせに皐月賞直行のコントレイルとクリスタルブラック
サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part91
葛西・西葛西ゲーセン事情7
【今年31回目】尖閣諸島沖、中国の海警4隻が領海侵入 海保が警告を続けています
ワイスロプロ、死ぬ part2
【宮城】仙台情報局Part299
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼