TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【TB】TeraStation 15台目【RAID】
NEC液晶モニタ総合スレッド35
自分が死んだ後のハードディスク Part2
☆罰ファロー・コレガ被害者の会Vol2★
使いやすさ抜群のマウス教えろ┌(┌^o^)┐ Part7
【Logicool】ロジクールキーボード20th【Logitech】
NTTーMEのルーター★総合
ムラウチドットコム■murauchi.com■
【Intelli】マイクロソフトマウスPart57【Mouse】
片手用キーボードのスレ その2

電力Pentium4<Athlonと思ってる人は素人HW板ver


1 :03/01/15 〜 最終レス :2019/07/19
自作板スレ
ttp://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1040649863/l50
前スレ
ttp://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/993309440/l50
自作版からの移住です。intelの策略にまんまとはまってる人がほとんどだろう。雑誌などに記載されて
いる消費電力(発熱)はintelCPUの場合ほとんどはTDP(熱設計電力)というものでAMD CPUに記載されている
のは最大消費電力である。雑誌の筆者などはこの事知っていながらあえて触れることなく、まったく同じ
もののように比較して、「Athlonの方が熱い」と言っているのは、ほとんどの人が知らない事実である。
TDP(Thermal Design Power)と言うものは、intelが勝手に定めた数値で、実際の使用時に予想される電力を
公表しているだけである。大体最大消費電力の75%ぐらいを目安にしていると思われる。
http://members.jcom.home.ne.jp/thermal-spec/
http://members.jcom.home.ne.jp/thermal-spec/cpu_all.htm

2 :
データが少し古いことはあしからず。
まず、Pentium4のデータシート、Athlonのデータシートをダウンロードして手元に用意していただきたい。
AthlonのThermal Design Powerの表、Pentium4のThermal Design Powerの表では、
Athlon1.3GHzが68Wなら、Pentium4 1.3GHzは51.6Wと書かれているだろう。
だから単純に比較してPentium4の”最大消費電力”がAthlonより低い、そう考えるのは間違いである。
Pentium4は、実はThunderbirdコアのAthlonにさえ同クロックにおいて高いのである。
具体的に説明しよう、データシートの最大電流のデータを元に最大消費電力を計算する。
Athlon1.3GHzでは最大電流は39A、39A*1.75V=68.25Wである。
この数字はAthlonデータシートのTDP表を見てもほぼ等しい。
Pentium4 1.3GHzでは最大電流は39.8A、39.8A*1.75V=69.65Wである。この数字はAthlonより大きい。
しかし、Pentium4データシートのTDP表の数字とはかけ離れているだろう。
なぜそういうことになるのか?
Pentium4では最大消費電力の75%程度をThermal Design Powerとしているからだ。
ならば、69.65Wに0.75をかけて見よう。69.65W*0.75=52.2375W
今度はTDP表の数字とかなり近くなっただろう。
つまり、Pentium4のTDP表の数字は、Athlonのように”最大消費電力”というわけではなく、
実はかなり割り引かれている数字なのである。そのへんの詳しい説明はこのページを見るべし
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010518/kaigai01.htm


3 :
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/p4-3.htm
↑日本インテル にのってる「最大消費電力(W)」はウン、それはTDP
本当の最大消費電力は米インテルのデータシート(pdf)から計算される。
例:2.80GHz-最大消費電力68.4W(日本)→本当は79.3W(by Datesheet)
インテルのCPUは負荷に応じて大幅に電力加減、主に12Vから電力を得る。
AMDのCPUは負荷に応じて小幅に電力加減、主に5Vから電力を得る。
AMDのCPUは面積が小さい関係で、同発熱でも温度が高い傾向がある。
新プロセス(μm)の投入は近年インテルが早い傾向がある。
同プロセスでは、AMDの方が最大消費電力が少なかったりする。
最大消費電力(≒発熱量)
Athlon XP 1900+ (1.6GHz) Thoroughbredコア    52.5W
Pentium4  1.6AGHz    Northwoodコア     53.2W

4 :
但し、インテルCPUの中で唯一のTDP=最大消費電力としている例外がある!
それはTualatinコアのセレロン、ペン3である。
http://members.jcom.home.ne.jp/thermal-spec/p6.htm
ここからは俺の想像だが、なぜ最大消費で公表しているとかと言うと、このコアは旧型のCoppermineコアを
プロセスルールを0.13μに縮小した事と、キャッシュ容量の増加以外は技術的変更点は見られない。よって、今ま
で通りTDPを75%前後に設定してもなんら問題ないと推測できる。ここでインテル、エライ!なんて思ってた人は、
またまたインテルの思惑にまんまとハマッタ人たちではないだろうか。この時代(現在もだが)のインテルは、すでに
ペン4が存在し、このコア(NetBurst系)のCPUに移行させたがっているのは知ってる人も多いだろう。しかし
P6系(Tualatin)コアの方が電力面で、圧倒的に優秀(ペン4糞なだけ)なことがバレてしまうのを恐れたのでは
ないだろうか。そうなるとNetBurst系のCPUに移行がスムーズに行かなくなってしまうわけである。
このような、販売戦略(詐欺?)を行って顧客をまんまと手の平で遊んでいるインテルをどう考えるかはどうぞご自由に(藁


5 :
ここで誤解を招かないように、TDP(Thermal Design Power)と言うものは、intelが勝手に定めた数値で、
実際の使用時に予想される電力を公表しているだけであると言ったが、これは保証値であって、実使用に
おける最大電力の定義値でもある。TDPを放熱できる設計をしていれば、万が一PL問題が発生しても「イ
ンテル側の設計指標に問題がある」と責任転嫁できるのだから、いい加減な値を設定することはできない。
だからと言って、最大消費電力を公表しないであたかもTDPがそうであるかのように誤解を招くよう仕向け
ているのも事実ではないだろうか。
http://members.jcom.home.ne.jp/thermal-spec/cpu_all.htm
ここで示されているintelの最大消費電力は「最大電流×電圧」と言う簡素な計算であり、残念ながら正確
な値を示しているわけではなく、参考程度に考えてもらいたい。それでもTDPは本来、共に公表すべき電力
よりかなりギャップがあることは間違えない。
TDPは定常的に発生すると想定すべき電力(熱量)であって、瞬間最大値である電流値と動作電圧値を
単に掛け合わせた値は定常的な値であるはずもなく、比べるに値しない。厳密に議論したいのであれば
最低限CMOSプロセッサの電力計算式を踏まえた上で議論すべきであると言う意見もあるが、そこまで
厳密に考えるのは、個人の思想にお任せしよう。

6 :
一般にCMOSプロセッサの消費電力 P[W] は
P = 0.5 * C * V^2 * f * N
    + Q * V * f * N
    + IL * V
 C: 負荷容量[C]
 f: 動作周波数[Hz]
 V: 動作電圧[V]
 N: スイッチング係数
 Q: 貫通電流による電荷[C]
 IL: リーク電流[A]

7 :


8 :
終わりました。はじめちゃってくださいな

9 :
前のレスのあらすじ書いてきます。

10 :
劣等感に苛まれるアムド信者が集うスレはここですか?

11 :
>>45
まずTDPとは何か、という点を考えれば
○ 使用時に発生する最大かつ定常的な発熱量をプロセッサ使用者に示すワット数
である。
もしTDPのような発熱量を知る上で必要な値がインテルから一切出てこないのであれば、
プロセッサを使用する側が必要なヒートシンクの熱抵抗値や必要となる冷却性能を検討できず
困ってしまうこととなる。発生熱量と設計の観点からは
○ インテルはTDPを示していれば、最大消費電力量を示す必要は無い
と言える。
>だからと言って、最大消費電力を公表しないであたかもTDPがそうであるかのように誤解を招くよう仕向け
>ているのも事実ではないだろうか。
と言う上での「誤解」とは何だろうか。「最大消費電力を公表しない」ことを追及する理由は何だろう。
更に言えば「最大消費電力を知る意味は何なのか」だろう。
電力の瞬間最大値で電気代が決められてしまうのであれば、大いに問題に

12 :
>>45氏の発言
> http://members.jcom.home.ne.jp/thermal-spec/cpu_all.htm
> ここで示されているintelの最大消費電力は「最大電流×電圧」と言う簡素な計算であり、残念ながら正確
> な値を示しているわけではなく、参考程度に考えてもらいたい。それでもTDPは本来、共に公表すべき電力
> よりかなりギャップがあることは間違えない。
プロセッサの消費電力をオームの法則と瞬間最大値で求めてしまうことは、参考程度としても酷いやり方と思う。
こんな文言をわざわざ転載する必要は無いと思う。
「公表すべき電力」という言葉の真意も分からない。
「酷使したときの電気代が気になるから、プロセッサでも判断基準を提供してくれ」という人がいたとしても、
TDPが最良の判断基準になる。
最大負荷をかけ続けたとき、連続して発生する(とみなす)熱量がTDPであるから、プロセッサ同士の比較で
TDPという共通の基準を、時間あたりの消費電力(=電気代)とある程度結び付いた基準として考えられる。

13 :
このスレの1氏
>共に公表すべき電力
「共に」と言う言葉を入れてるだろが!TDPで公表するならば最大消費電力も
同時に公表すべきだと言うこと。じゃなきゃ他社と比較できないだろ。電力は他社製品と
比べられることは十分解ってるにもかかわらず、同じ土俵に上げようとしないのはTDPと言う
特別なものを使うからにはおかしいんじゃないのか?最大消費電力を明記しない製品が、
ほかに存在しないだろが!一般的に考えれば電力と言われたら最大消費電力のことだと
解釈するのは当たり前のことだろ。どっちが実用的かどうかじゃなくて、今までの歴史の
流れをいきなり変えるな!って事。変えるならそれなりの対処が必要だろが!


14 :
45氏の発言
電力は他社製品と比べられることは十分解ってるにもかかわらず
でいう「他社製品」とはCPU以外の製品ですかね。
世間一般の人が言う「電力」は実際は [W/h] な「時間あたりの電力量」です。
「1500Wのドライヤー」と一般人が言ったとき、それと比べられるプロセッサの電力はTDPで
最大消費電力ではありません。1500Wというのも時間あたりの平均電力ですから。
何か見識に違いがあるようで、>>60さんにとっての「最大消費電力」とは何なのか測りかねます。


15 :
このスレの1氏(自分)少し書き足してみた。
>「他社製品」とはCPU以外の製品ですかね
もちろんCPUのことなんだけど・・・家電とCPUで電力比べて何をしようと・・・
それと、ドライヤーの例はかなり違う気がするのだが・・・
ドライヤーと言う製品(部品としてみない場合)は、基本的に交流電流なわけで、
100Vと言うのはウソで、V=141sin(50πt)であってたかな?(50Hzの場合)この
いい加減な電圧(電力)と、直流の部品と比べるのナンセンスかと・・・
このV=141sin(50πt)はつまり、141〜-141の間で振動しているって事。その平
均値が100Vと定めただけ。電圧が平均なんだから消費電力が平均にするのは
当たり前です。

16 :
>>45
AMDのデータシートにもTDPしか書いていないわけだが、>>60氏などはそこに
併記されている動作電圧と電流値を掛け合わせた値がTDPにほぼ等しいことから
「AMDのデータシートに書かれたTDPは、最大電力を示している」と読んだのだろうか。
TDPは動作保証上重要な値であるという事実を基に察すれば
○ AMDは瞬間最大の消費電流と動作電圧から単純にTDPを決定している
という予想が立つ一方で
(1) 単純な法則で最大電流値とTDPが直結するようなデータシートはおかしい
 →「最大電流値」が実は「最大定常電流値」の意であるなどの可能性が残る
(2) インテル同様に、消費電流と動作電圧の積で決まる瞬間最大電力より低い値で
 TDPを決定できれば顧客を引き付けることができ優位に立てるが、実際には熱マージンに
 余裕が無く、安易に決定したかのようなTDP値に設定せざるを得ない
というような予測が持てた。

17 :
>>45
(3)半導体業界の慣習に合わせた
ちなみに正解は(3)

18 :
>>70
Intelが設定するTDPの値が、いかに実使用時の最大値ギリギリなのかは、
Pentium!!!1.13GHzのリコール事件でわかったと思うのだが、
あれは、データシート通りにPCを設計しても熱暴走するって話だよね。

19 :
>>71
>実使用時の最大発生熱量=TDP
それがAMDとは違うってことなのでは?

20 :
このスレの>>1
ペン4って、最初電源入れたとき、TDPを超える電力がかかるんじゃなかったっけ?
だから、TDPを満たしてる電源でも、安物だと、起動に失敗しやすいんじゃなかったか?
本来なら、電源自体、瞬間最大電力のマージンは十分にとってあるんだけど、安物だと
瞬間最大があたかも平均?最大電力であるかのように、偽ってるものが多数あるのは事実。
そういう意味ではintelは、自社の利益のためだけにTDPを設定してるとしか思えない。
もちろん一番悪いのは、表記を偽ってる糞電源なんだけど、intelはそういう事実を知らない
わけもないので、TDPを使うなら最大消費電力も同時に公表すべきではないだろうか。
>>51でも書いたが、鱈コアのセレとペン3だけ最大消費電力で表記してる点からも解るように
intelは、ホント消費者のことなんてどうだっていいんだよ。建前上、TDPは顧客をだまして、
自社の利益しか考えてないんだよ。
どうせ、いくらTDPを保障しているからって、サポートに「一発起動しない」と問い合わせても
「いい電源に買い換えましょう」で終わるのがオチ。
インテル信者よー。>>51の鱈コアだけTDPじゃないのはどう説明するんだよ?どう考えても自社の
利益しかありえないだろ!それでもまだ糞テルに寄付し続けたいわけ?

21 :
これで終わりました。ずいぶん長くなってしまった(汗”)
HW版のみなさん、なんでもいいんで意見くださーい!

22 :
電気代も払えない1が来るスレはここですか?
動作中にクーラー外すと炎上するAthlonと違って
Pentium3は自衛のため停止、
Pentium4はクロック落として動き続けるわけだが
(TOM's Hardwareのムービー見たよな?)。
リテールファンもPentium4のが出来がいいな。

23 :
>>22
あなたは、CPUのために、電源ユニット交換、ケースファン増設、真夏に糞暑い部屋で我慢
もしくは、エアコンがんがん回すのでしょう。ご愁傷様(プッ

24 :
また自作板のバカが紛れ込んできたか。
お前らみたいな部品に執念を燃やすオタクは邪魔だから来なくていいよ。

25 :
ボロアパートの室温と外気温が同じでAthlonが暖房な >>23 さん。
俺様は一年中エアコン回しっぱなしでサーバケースだから
まったく困らないんだがね。
ところでHammerには触れないのかい?
クロックも堂々と書けないようなAthlonなんかに
TDPがどうのこうの言われる筋合いはないんだが。

26 :
>>25
まだ周波数にこだわるインテル坊がいるか
あなたは、セレ2200でも買って自慢してるんだろ(ププッ、ヴァッハッハハー
ちなみに3D性能はアスロン1500+(たった133GHz)並だと行くことは知らないほうがいいぞ
あ、言ってしまった。

27 :
3D性能だって? チミのAthlonはShaderでも積んでるのかね。
まー133GHzなら凄そうだね。
ところでIntelはQ4決算を発表したわけだが
AMDは ま た 赤 字 で す か ?

28 :
3D性能だって。アホか。
お前の脳ミソの発熱が一番無駄だな。

29 :
>>27,28
言ってる内容がわかってるのに、低レベルの反論しか出来ないほど、インテル坊は
追い詰められてるんだな(藁)
あぁ〜なげかわしや〜

30 :
そろそろ飽きろよアフォが。

31 :
ID:lFtFbua4
>バカが紛れ込んできたか
>アホか。
>アフォが
・・・(俺は何も言わん。自分で気づけよ)

32 :
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec_term.htm#tdp

「Thermal Design Power (最大消費電力)
プロセッサが動作時に消費する最大電力です。」
すごく自分勝手な和訳だな、Thermalは熱なのに
最大消費電力は「maximum power consumption」(byExcite)だぞ
日本intelって、実は英語日本語変換ができないのか(プッ
「2.80GHzの最大消費電力は、68.4 W になります。」79.3Wが世の常識
本社が10億4900万ドルの利益出してその程度の知力かよ(藁

33 :
>>32
>L2 Cache
の記述はあるのにL1キャッシュの記述がない・・・
ペン4とかのL1の容量って知ってるやつ意外に少ない気がする。
20KBだっけか16KB?まあ、どっちでもいいけどめちゃ少ないことには変わらんな

34 :
ま、HammerもHyperThreadingに撃滅されるわけだが。

35 :
>33
それ多すぎ(w
正解は8KB
ttp://www.intel.com/design/Pentium4/prodbref/index.htm#cache
アーキテクチャはよくわからないからどう影響するかわからない
ちなみにAthlonXPは128KB
ttp://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_756_3734%5E3738,00.html
まぁ、世の中信じれない情報が沢山あるがintelのは特に注意しろってこった
資金力があるから本などの情報をねじ曲げられることは容易と妄想チウ

36 :
>>20
マザーボード上のVRMの効率が100%ではないことも考慮に入れてほしい。
1.5Vを100W消費するCPUを使うなら、
電源の12Vを150Wくらい消費すると思う。

37 :
>>36
何の話してるのか意味不明・・・

38 :
>>37
電圧変換回路の効率の話だろ
100W入力されて、そのまま100W出力されることはない
かなりの率が熱に変わる
さらにATX電源のAC-DC変換でのロスもあるし
PC全体での消費電力はもっと高いことになる罠

39 :
とすると、コンセントからの消費電力を計算すると
マザーの変換効率を90%(実際のはしらない)、電源のを60%〜70%として、
100÷0.9÷(0.6〜0.7)=158.7〜181.2W
へ〜Pen4って、150W以上食うんd・・・・・
・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル(((

40 :
sage忘れた
鬱だ・・・

41 :
>>33
L1の容量が少ないのはクロックをあげやすくするためだとか。
とことんクロック至上主義なCPUだな・・・。
そんなに1GでAMDに先を越されたのを気にしてるとは。

42 :
おいおいお前ら何スレ違いなレスつけてんだ。
ここはな、
 基 地 外 の 1 を さ ら す ス レ 。
だからな!
勘違いするなよ!

43 :
42 基地概?

44 :
AMDをアムドとかいう奴がいるが、そういう感じで読むならアマデだ。アマデ

45 :
>>15
ドライヤって半波整流してなかったか?

46 :
ドライヤーのやつは800.400切り替えがあったときは
400半波、800全波、としているときが有る
半波*2=全波  じゃなかったかな?

47 :
Athlon または Duron プロセッサをお持ちのみなさんには、
月に一度はプロセッサヒートシンクのシートをチェックし、
ヒートシンクのファンが正しく作動するか調べることをお勧めします。
さもないと、本当にプロセッサとマザーボードが炎上する事態に直面するでしょう。
http://tom.g-micro.co.jp/cpu/01q3/010917/heatvideo-05.html
http://tom.g-micro.co.jp/cpu/01q3/010917/heatvideo-04.h

48 :
CPUの電力ってそんなに大事なの?
ここまで熱く語るほどに

49 :
>>48
全部1の自作自演みたいだけど。

50 :
>47
その内容古い、AMD向けマザーに対策が施されてないころの記事
今はASUSなどの多くの会社が熱対策済み
あとそのPen4はウィラメットコアのときで今はノースウッドコアになって
焼損の報告もあるらしい、、、そもそも普通ヒートシンクはずさないよ
ヘルメットつけずにバイクで高速走るようなもの、つけない主義ならどーぞPen4を
あと、FANはとまるかも知れないけど、その程度ならどっちも壊れない(ハズ

51 :
>最大手で、有名だから
>規格を定めるくらい影響力があって、業界標準みたいだから
>なんとなく品質が良さそうで安定してそうで、無難そうだから
>周りの人みんなが買ってて一番売れてるから
>お店にたくさん置いてあるから
>昔からあって、信頼できそうだから
>会社や学校などいろいろなところで使われてるから
>サポートしっかりしてそうだから
>    だから 雪印の牛乳を飲んでintelのCPUを使うのです
>        雪印ネタじゃ古いか・・・

52 :
なにこのスレ。
久しぶりに頭の悪い>>1を見た気がする。
#腐った文部科学省が進める「ゆとり教育」が浸透すると、こういう頭の悪い
香具師が増えるのか。。。。鬱だ。もうダメぽ!

53 :
無知 = 幸福
淫照信者 = 無知
∴淫照信者 = 幸福

54 :
>>52
ここは頭の悪い>>1を罵倒するスレなので無問題。
自作自演でキチガイじみた書き込みを続ける>>1を晒し続けましょう。
ゆとり教育もですが、秋葉原の臭気に身も心も毒されたって感じですが。

55 :
陰謀も基地概じみてるがな

56 :
>>55
禿同。
http://members.tripod.co.jp/teelmi/cpumaniacs.htm
AMD Throughbread サラブレッド  
浅はかなマーケティングの都合上、高クロックを追いつづけイソテルWillamette/Northwoodを撃ち落とすべく開発/出撃、いまいち戦果の振るわなかったAMD公国製CPU。
インテル互換メーカーなりに持てる技術を総結集し、ひたすらクロック効率を上げる事に専念している。シュリンクの利点がぜんぜん活かされていない感のあるCPU。
Palominoからの変更点は0.13ミクロンへのシュリンクのみである。設計の煩雑さから戦闘時に不安定な挙動に見舞われ、命を落としたパイロットも少なくない。
AMDのCPUに乗って負傷したパイロット達がイソテル派に寝返る事態も頻発していた。(ガソダム風)
最新AthlonXPという触れ込みで登場、極めて高い性能を持つ。やはり高い発熱とAMDの熱問題への配慮のなさ、ヒートスプレッダついていない事などが原因で、
コア欠けや焼損が相次いだ。シュリンクされたがコア電圧がかなり高く、0.13ミクロンでの製造で苦戦している感がある。熱設計電力(TDP)もPalominoとさほど変わらない。
動作はIntel製品より不安定。相性は厳しいが、Thunderbirdの頃よりは熟成が進んだ事もあってか、ずいぶん改善されているらしい。
登場時はNorthwoodより格安だったが、後にインテルの価格改定により価格面でのメリットが薄れ、苦戦を強いられた。AMD製のCPUとしては非常に完成度が高く、
名実ともに「超高速な」プロセッサであるため、速度優先の人にはオススメ。浮動小数点、整数ともに高速だ。VIA製のチップセットのマザーだと死ぬほど不安定。
スーパーπ狂に最も愛されたCPUでもある。ベンチヲタ専用CPU、といった感が拭い去れない。速度だけで言えば堂々たるワークステーションだが、
ワークステーションに求められているのはただひたすらに信頼性/安定性であって速度はある意味二の次なのである。というわけで、ワークステーションにおいて
AMD製CPUの採用例はほぼ全く無く、インテルアーキテクチャ(IA)マシンが全体の9割を超えているらしい。この事からもAMDマシンの不安定さは隠しきれない。

↑淫信の既知害っぷりの典型例…(´,_ゝ`)プッ


57 :
>48
下手すると電源があぼーん、システムあぼーん
intelのいうとおりの許容範囲内で設計したはずなのにってことになる
PCとして、電力ごまかされるのは致命的だと思われ

58 :
Athlon使ってるけどこれデフォでHalt命令が出ないんだよね
手を加えず使うんだったらPen4のが消費電力少ない・・

59 :
しかし、デフォでもPen4の電力が大き過ぎるために平均化しても
Pen4のほうが消費電力が大きいこの現実w
               平均電力
 AthlonXP 2800+    64W
 Pentium4 2.80G    68.4W
members.jcom.home.ne.jp/thermal-spec/
AMDユーザで消費電力を加減したい人はこちらへ
「CoolON Project」
http://homepage2.nifty.com/coolon/index.htm
みんなも参加して、常時CPUフルパワーに
【UD】白血病 by Team Hardware【UD】
http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1010160080/l50

60 :
age

61 :
AMDイッテヨシ!
倍率変更OKを売り文句にしてAthlon発売したんじゃなかったのか?それをPalominoコアの頃からブリッジ間に穴掘りやがって。倍率変更できるようにするのに苦労するぞ!
Throughbreadになってもヒートスプレッダ付けないで・・・そんなにコア欠け起こさせて買い替えさせたいのか?金の亡者め!
Athlon64?Opteron?64Bit演算なんて対応ソフトがないと意味ない。それでItanium2に勝てると思うかばーか!

62 :
煽り合い抜きで書くと、正直Athlon系は怖い。今、オレ、個人的にサーバー立てて、
そん中でサイトを運営してるんだけどサ。このサーバー、Athlon使った自作PC。
安くて高性能って点にホレて選択したんだけど、発火とかいまだにビクビクしてる。
Pentium4は加熱したら安全装置が働いてとんでもない低クロックになりはするが、
発火せずに動いてくれる。
Athlonはそのままボーンという話は聞くね。
毎日冷却ファンの点検してるんだけど、サーバーのそばにつきっきりってわけにも
いかないし、AMDこわい。

63 :
>>59
素朴な疑問を投げかけていいです?
この比較だと、Pentium4は2.8GHz分まわしてるけど、
Athlonの方はあくまでもモデルナンバーであり、
クロックはずっと低い。消費電力に差があっても突っ込むところではないような。
電力比較なら、同じクロックで比較しないと意味がないのでは?????

64 :
>>61
Throughbreadから、倍率変更できないの無いんじゃないの?
L1オープンに見えててもクローズになってるしね。

65 :
霊力桑原和真<浦飯幽助と思ってる人はマンヲタ失格
腕力勇次郎<ターちゃんと思っている奴は合格
オリジナリティビバップ<黒猫と思っている奴はR

66 :
P4焼いたり
P4カバー欠けさせた奴とかは
どうなんだ?
穴掘ってあってもL1クローズは出きるぞ

67 :
>62
お前煽ってるぞw、しかも書き方からしてネタっぽいし
サーバではPen4,Athlonともに不人気
Pen4は発熱は大きくなったくせに限界温度はPen!!!と同じままなのと
クロック下げ安全装置の不確実さで不人気、
実際に焼いた人もいる
市場で一番、重宝されているのはPen!!!だと記憶している
そんなに怖いならこれぐらいのこと、知ってるんだろ?
>63 無視。

68 :
>>63
同じクロックで比較してみました。
Athlon XP 1900+ (1.6GHz) Thoroughbredコア    52.5W
Pentium4  1.6AGHz    Northwoodコア     53.2W

69 :
 

70 :
1Mhzあたりの性能が一番いいのってXeon?Pen!!!?Athlon?Crusoe?486?G4?

71 :
>>70
それより、1Wあたりの性能のほうが知りたい。
モバアスは結構イイ線いってる気がする。

72 :
CPUを最大消費電力で動かすソフトって無いの?
memtest86みたいな形式のが欲しいんだが・・・

73 :
>70-71
少なくともPen4はどっちもあてはまらないね。

74 :
1Wあたりの性能は、圧倒的にmobile Athlonが高い
俺は、モバアス900MHzと1800+を使ってるが、一度使うとほかのCPUが
みな糞に思えてくる。値段もかなり安いしね。
ちなみにモバアス900は一年前に8000円で購入。
モバアス1800+は2ヶ月前に9500円で購入。
これだからモバアスをデスクトップマザーにつけるのがやめられないくなる

75 :
電力はともかく自作自演の1はどこへ行った?

76 :
>>70
Intel系ならK5
モトローラ系なら68060

77 :
どうでもいいが2ch内にリンクを張るのにわざわざttp://にして
直リンを外さなくてもいいと思うが、何故直リンしないのかの
理由も分かってないアフォなのですか?

78 :
>>77
高倉健あたりにTVで「頭に"h"入れてもらえないすか。自分不器用なんで…」
と宣伝してもらえば、何の疑問も持たずにそうしてくれるに違いない。

79 :
>>77
2ちゃんブラウザを使って欲しい運動の一環

80 :
>>79
そんなんすか?今IE5ようのプラグインで、ttp:を認識するやつ書いていたのに…

81 :
>>80
79では無いですけど・・・
2ちゃんブラウザは2chの負荷低減の為に是非よろしくおながいします

82 :
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ 
  ∪∪

83 :
   ||      ||    
   ||    ∧||∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ 
  ∪∪

84 :
   ||      ||     ⊂⊃
   ||      ||    ∧ ∧
   ||      ||    (  ⌒ ヽ
   ||    ∧||∧   ∪  ノ
   ||    (  ⌒ ヽ 彡  V
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ 
  ∪∪

85 :
>>84
わけわかんね

86 :
(・∀・)フォッシュ!

87 :


88 :
ヤフーBBやっと書き込めたぞゴラァ!!記念アゲ

89 :
AMDのモバイルCPUはデスクトップでも使えるけど、IntelのモバイルCPUは使えないからねぇ。。。

90 :
メーカ製デスクトップ、自作ともにAthlonXPとモバイルAthlonXPが電力少ないだろうけど、
ノートでは超低電圧版モバイルPentium!!!が一番(・∀・)イイ!!
これをデスクトップ向けに一般販売していればなー。
Pen4(モバ含)はデスクトップ、ノートどっちも(゚д゚)マズー

91 :
IntelはP4を どう思っているんだろう? 俺的にはP!!!をもっと発展させてもらいたかったよな。
(P4でベストチップセットってなんだろう? i486はHX、P6系はBX、P4は・・・・?)

92 :
コスト〔ダイサイズ〕と性能を天秤にP6系コアは限界に来ていたと思われ。
PentiumPro→PentiumII→PentiumIII
と機能拡張したものの、クロック辺りの基本性能はAthronに敵わないし
クロック自体頭打ちだし。

93 :
>>92
そうか?まだ高クロック化できる手段はあると思うがな。
銅配線とかだってできるはずだし、マザーさえしっかりさせればFSB166とかは
全然可能だと思うがな。
銅配線とペン4波の発熱量なら2,5Gオーバーぐらいいけそうな気がする・・・
それを欲しがるかどうかは別だがな(藁

94 :
保守アゲ

95 :
>>93
てゆうかそれをしたのがCentrinoなわけだが。
デスクトップはもうHTのPen4の方が有利でしょ。

96 :
>>95
小型PCを求める日本の風潮からすれば
3GHzPen4より1.6GHzのPentiumMがデスクトップに欲しい

97 :
(^^)

98 :
XEON3.06GHzってたしかTDPで100W以上じゃなかったか?
最大消費電力に直したら120以上じゃないのか?!・・・ヒェー
いくらサーバー用とかだからって、そんな発熱で安定動作見込めるんか・・・
AthlonMP2600+なんて最大消費電力が60Wしかないのに(そりゃ性能では負けるけど
電力から考えたら圧倒的スギ!

99 :
突っ込まれる前に自分で修正。
http://members.jcom.home.ne.jp/thermal-spec/pen4.htm#xeon
TDPのほかに、MaximunProcessorPowerと言うのが公表されてて101Wのようだ。
最大消費電力は105.4W・・・これでもアスロンMPとはケタ違いなんだな

100 :
漏れのティムコは100W


100〜のスレッドの続きを読む
[マウス]ゲーミングデバイス総合 45[キーボード]
今、seagateを買うのは情弱バカ WD以外にないわ
【Logicool】ロジクールマウス199匹目【Logitech】
【VA/IPS中心】低価格WQXGA/WUXGA液晶総合スレPart9
キーボードを自作して満悦感に浸るスレ
トラックボール コロコロ(((○ Part136
リコー倒産へのカウントダウン
【まるごと】これdo台TWINってDo?【コピー】
親指シフト系キーボード(NICOLA)17
IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード8
--------------------
【男・ネカマ立入禁止】男が嫌いな喪女49000+
FligtSimComの傑作フリーウエア報告スレ
【名古屋】火のついたたいまつを回す「トーチトワリング」の練習中に男子中学生が火傷 教諭「自業自得」「罰が当たった」
台湾までプレミア12のアメリカvs日本の観戦行ってきたけど質問ある?
NFL総合 Vol.306
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part14
[宝塚・四季]劇団四季総合スレ・雑談系【68】
【埼玉】「和同開珎」2枚が出土 さいたま市「与野西遺跡」
人肉は美味しいにか?
大阪の焼き鳥〜旨い店・不味い店
【萌え燃え】玩具系サイト管理人スレ
【韓国政府】 21日に日本などの大使館と安全対策会議開く[11/20]
【レプロ】活動休止中の「9nine」吉井香奈恵、脱退を発表「芸能界から一度離れることを決意致しました」
キーエンス、平均年収2088万円 営業利益率55.6%の神の領域へ [565311438]
逃亡の果てに
ゴワッパー5ゴーダム Part2
名古屋のアイドルフェス
★【YouTube】Reon Nekosky 4【ゲーム実況】
【画像】 「スコットランド」について知ってることを挙げてけ [998671801]
★獨協はオワコン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼