TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【3DS】真・女神転生W/FINAL part228 [無断転載禁止]©2ch.net
【GBA】トルネコ2アドバンス専用スレ 第9章
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part47
RPGみたいな楽しい世界に生まれたかった 2周目
【Switch】ブレイブリーデフォルト2
【PSVITA】拡散性ミリオンアーサーPart295
【VITA】朧村正 35本目【ARPG】
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part9【無料ソフト】
【3DS】見習い魔女とモコモコフレンズ Part1
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 106F

【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場29【醜聞アミノ】


1 :
片や画面が暗くて(或いはいきなり光と言う名の異次元に飛ばされて)目がどうにかなりそう、
図鑑はまともな説明文が(アイテムに至っては挿絵すら!)無いじゃん、自由に年齢設定出来ないとかふざけんな、
悪魔以外ロクに経験値得られないとかナメとんのかこの野郎、何この鬱陶しい時間経過表示? etc

片や図鑑はやっぱりデータ以外ロクなの無いじゃん、一つの迷宮に出る敵少な過ぎだろ常識的に考えて、
迷宮その物だって大した構造じゃないのにやたらだだっ広くて目的地探すのウザいんですけど、
と言うかキャラクター、モンスター共にグラフィックにエルミナージュの面影無さ過ぎ、でもって呪文名意味不明じゃねーか、
そして妙にレベルアップも上限到達も早くて、常にレベルを上げて物理で殴ればいいって何その調整放棄? etc

……いやはや、本当にどうしてこうなった?


シリーズ開発の中心人物離脱後に発売された、タイトルに『エルミナージュ』を冠する、
『ゴシック 〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜(3Dリミックス)』こと『ゴミック 〜タイトル・サギールと闇の画面〜(3D板ゴミックス)』と、
『異聞アメノミハシラ(・怪)』こと『醜聞アミノミハシラ(・壊)』と言う、タイトル偽装の干魚作品について語り合うスレッドです。

ゴミックの3DS移植版並びにPSPと3DS移植版のDL版発売、サントラ発売に更にはPSP版準拠のPC英語版発売、
醜聞アミノのDL版発売に3DS移植版とそのDL版と韓国語版発売と全く暴走の止まる気配が無い、
これらの『エセミナージュ』への不平、不満等を心ゆくまでとことんぶち撒けましょう。


前スレ

【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場28【醜聞アミノ】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1518739751/

2 :
■よくある質問(ゴミック 〜タイトル・サギールと闇の画面〜 編)

Q、これエルミナージュだよね?エルミナージュ機構は?
A、ありません
Q、神影、大魔公、加護…
A、ありません
Q、魔傀儡、オーガ、ゴブリン、デビリッシュは…?
A、居ません(デビリッシュのみ種族名???としてこっそり続投)
Q、図鑑にアイテムグラや解説が見当たらないんだけど
A、ありません
Q、周回は?
A、ありません
Q、ワイヤーフレームには自由に切り替え出来る?
A、出来ません(と言うかそんなクリア後ダンジョンがあるだけ)
Q、好きな時に寄付出来ないの?
A、出来ません(訓練場での新規作成時にしか)
Q、好きな時にEXスキルの変更…
A、出来ません(訓練場で転職する時以外は)
Q、ダンジョンずっと暗いんだけど明るく…
A、なりません(エロードにもエローマにも照明効果は無いから)
Q、じゃあ、このゲームって一体…
A、ばあぁぁ!実はエンパイアW(自称)でしたぁぁぁ〜〜〜!(…だと思ったか?実はそれでもなくてエル・トポだよ!!)

3 :
【ゴミック 〜タイトル・サギールと闇の画面〜 問題点まとめその1】

・タイトルがそれなだけで世界観はシリーズと一切無関係
・変に(極一部で)硬派だとか持ち上げられていたが、テキストは子供の落書きでシナリオは説明不足だらけ
・と言うか最低限のまともなやり取りすらも用意されておらず、ボスでさえいきなり戦闘に突入してそれだけで終わり
・しかも、イベントは悉く後味の悪い物ばかりで達成の爽快感は皆無。報酬も苦労には全く見合ってない
・今時王道でも必ず何がしかの中途ドラマに話の裏、どんでん返しの展開はあるのにそれらのサプライズは皆無
・迷宮が全体的に暗く、自力で明るくさせる事が不可能
・かと思えば、逆に明るさを曲解したかの様な迷宮があるが、それは事実上ただの目潰しに過ぎない
・加えて構造は無駄に複雑で迷わせる事だけが目的の上、目的地への往復が非常に困難
・それ故に地図に頼る必要が出るが、その地図は使い捨て制で切らせたらその場で詰む可能性あり
・育成の為の練習台が異常な強さで、初期の味方は簡単に全滅させられる(ぶっちゃけ新紋章のルナJ-GUN)
・それに加え、本来のシリーズ作品では練習台ポジションだったキャラクターは往復が面倒な僻地に追いやられている
・命中率補正が異常に悪く、無駄に戦闘が長引く
・メイス、ハンマーなどの中射程武器が悉く近接武器に格下げされ、僧侶系が攻撃に参加し辛くなった
・味方のスキルの付け替えが異常に困難になり、スキル補正自体も激しく弱体化
・アイテム転職でイノセント保持しようとすると、スキルによっては転職と同時に強制消滅の危険あり
・サクリファイスのみプリセットのフェアリー固定スキルで、作成冒険者は如何なる手段を使っても習得不可
・その割に敵は複数のスキル保持、状態異常付加のチートが多い
・加えてそのスキルチート敵が一度に同種大量出現する構成なので、相手によっては遭遇=全滅もザラ
・本来のシリーズでは持っていなかった即死付与や物理カウンターを持つ敵が多い為、シリーズの常識の一切が通用しない
・そもそも敵データも大半がVからの流用の上適当にパラメータを弄っただけなので、レベルや出現場所に見合わないチグハグな能力のが多い
・増えたモンスターが色違いの水増しばかりで目新しいのが殆ど無く、配色もおかしい物ばかり
・流石にボス格は新規のグラフィックだが、シリーズのそれと比べると明らかに見劣りする物しか無い
・…かと思いきや、こっちも終盤以降は配色センス最悪の色違いが増える
・そもそもモンスターではなく、交戦の機会すら無い街の住人までも敵として水増し図鑑登録される
・そんな敵扱いNPCに限って妙に装備が優遇されていたりする(加えて、フライパンの様に取得不可能な物まである)

4 :
【ゴミック 〜タイトル・サギールと闇の画面〜 問題点まとめその2】

・モンスターと契約し、召喚枠で使うか冒険者登録して使えるが、ボス格、イベントの敵とは契約不可能
・しかも、契約出来るモンスターも大半が召喚耐性が異常に高いせいで、契約自体がほぼ常時苦行と言う有様
・契約モンスターを魂の盟約で耐性、一部特殊能力を完全に引き継いだ冒険者に出来るが、職業、種族、性別は完全固定
・しかも、大半の盟約モンスター冒険者は「種族???・職業戦士・性別?」で十分な戦力になれる者はさほど居ない
・ただし、一部のモンスターは耐性や状態異常発動率が異常な高数値で、設定職業次第では作成冒険者の存在意義を完全に失わせるチート級揃い
・死亡で加齢、移動だけでも日数加算による早期加齢で老衰死の危険が異常に跳ね上がる
・かと言って低年齢化する事でそれを予防しようとしても、適正年齢以外は能力減の危険が跳ね上がる仕様なので無意味
・その適正年齢が開発の身勝手な設定なので、プレイヤーの想像の余地を奪う一因ともなっている
・敵の経験値、ドロップアイテム共に大幅な下方修正が加えられ、極一部の例外を除く全てと交戦する意味が無い
・と言うか、その極一部の例外を養殖するか狙い討たない限りまともな成長、武具補強すらままならない
・加えて寄付金による成長補強がキャラクター作成時にのみ限定され、追加育成が更に困難に
・敵の所持品が極一部の例外を除き薬品と草に武器のみで、盗賊の技能を生かせない(奪えない敵専用装備の存在もそれに拍車をかけている)
・自動回復用の職業が旧来の職業の劣化で薬の所持限度が異常に少なく、後半では事実上完全に役立たず
・鉱石が固定採掘現場と迷宮内ランダム配置になったが、本編クリア後までは実用的な錬度の石は一切拾えない
・しかも採掘必需品が確率破壊の上、廃棄物の発掘確率も高く、道具欄を容易に圧迫する
・ランダム配置の鉱石と草は、一々勝手に採取選択の強制メッセージが出て頻繁に円滑な歩行を妨害する
・前作馴染みの武器防具に私怨込みの悪意に基づく弱体化がなされ、センスの無いネーミングの武具が異常に強い
・最強装備の悉くは錬金による強化が不可能で、補強と強化の自由が大幅に奪われている
・装備品の多くがAC低下無効設定され、闘士の装備品選択の幅が異常に狭まった(実質武器と装飾品のみでなければ真価発揮不能)
・図鑑の説明文(アイテムに至っては画像すらも)が削られ、設定等を読み取る事が不可能に
・そのお陰で、名前と種類だけを提示されてもどの様な装備品や道具なのか意味不明な代物が存在する
・周回が存在せず、一度回収し損ねたイベント等への再度の挑戦が不可能になっている
・当然ボス格などのイベント敵とは、その周回無しの措置の他にシリーズ恒例の再戦イベントすら無いので事実上再戦不能
・クリア後隠しダンジョンのイベントがB級カルト映画のオマージュ(と言うか丸パクリ)でユーザーの大半が理解不能な内容
・加えてゲーム自体がシリーズである事を自ら否定し、前任の主要な開発者達を暗に虚仮にする暴言を仕込んでいる

5 :
【ゴミック 〜タイトル・サギールと闇の画面〜 開発陣の商品を使った私怨剥き出しと趣味の暴露と勘違い勝利宣言】

「当時いた魔物達は、太陽宮があった時代にようやく絶滅したときく」 → エルミナージュシリーズ開発者の小宮山大介氏(ら?)を追放し、シリーズ壊滅を祝う腐れ勝利宣言
「この世界を創造した者は、『覇王』を創造した者という。つまり、我々はその『系譜』である」 → ゴミックがエルミナージュではなくWizardry EmpireV 〜覇王の系譜〜の続編として製作された事を明言
「その昔『リルンの酒場』と呼ばれる場所があった。そこにいる仲間達は、全てカルトな名義で呼ばれていた」 → エンパイアVのデフォルトキャラの元ネタがカルト映画製作の関係者とネタバレ
「特に常連だった弓使いのドワーフ…ここを創造した者は、その男を最大級にリスペクトしていたという話だ」 → 特にスタッフはホドロフスキーに心酔している事を告白


【ゴミック 〜タイトル・サギールと闇の画面〜 3D板ゴミックスにて私怨剥き出しに勘違い勝利宣言の一部が削除され、差し替えられた後の敗北宣言】

「民の声が大きければ、ルネサンスの時代が来るかも知れぬ。太陽宮が復活する可能性もあるだろう」 → 非難轟々につき勘違い勝利宣言撤回?と言うか何故ルネサンス?意味不明過ぎ
「今は運を天に任せるしかないのだが、民の支えが強ければ、望みどおりになるであろう」 → 買い支えてくれればナンバリング復活するとでも?今更ふざけんな。と言うかお前らにそれ出来んのかよ

6 :
【ゴミックの悪夢、3DSで再び!!2013年9月5日 ON SALE!!】
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_h_title&title_id=28664
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/592/592714/
ttp://www.4gamer.net/games/202/G020285/20130205053/

スGOTHギる公式PV(1:30〜2:31、3:23〜3:40までの範囲は必見DEATH!)
ttp://www.youtube.com/watch?v=P7jFo9-zPww&feature=relmfu

公式ツイートによれば、エルミナージュゴシックの3DS板と言うモノが大変好評みたいだそうです(爆)
ttps://twitter.com/Elminage_CD/status/380643288706854912

・モンスター&アイテム図鑑が復活(やはり一部は流用だった!!そうじゃないのは適当かついい加減か、シリーズをディスってるか、日本語になってませんがw)
・種族デビリッシュ&魔傀儡が復活(復活は一応した。…が、公開された立ち絵が凄まじくキモ過ぎ。PV(笑)の口パク魔傀儡は一体何のジョークだ)
・新種族バーディアン&ジャイアントが追加(これによりオーガ&ゴブリンは完全消滅!しかも、ジャイアント(笑)はオーガの能力完全流用!!)
・アイテム天使の小窓が復活(一応は初期段階で玉手箱レシピで錬金可能。ただし、素材の無償支給は無し)
・ダンジョン構造や明るさを一新(全般的に明るくはなった。構造もつんく、鍾乳洞、坑道全般にその他一部の迷宮のフロアは構造改変がなされてはいる)

・PSP版にはなかった新イベント追加(復活種族の登録解禁、復活&新規種族のNPC加入、痛々しいビキニアーマー女巨人との遭遇、迷宮嘔吐男に関する更なる不快な追加イベントあり)
・事前にコマンドを登録することで戦闘中にショートカットコマンドが使用可能に(そ ん な 機 能 は 最 初 か ら 無 か っ た)
・オプション機能で地図破損と死亡時加齢要素のON・OFFが切り替え可能に(コンフィグとは言え、ある意味自分達の作品の根幹を否定するこの変更をよくしたものだと感心する)
・ニンテンドー3DS本体に内蔵されたカメラで撮影した写真をキャラアイコン画像として使用できる(FLSLは共にUDSと同じカメラ画像取り込み仕様。サウンドロードは排除)
・誰もが遊びやすいゲームバランスへと調整されている(序盤のダンジョンのみ敵の弱体化&経験値増。ただし、終盤&クリア後は大半がPSP版より様々な意味で凶悪化)


Eseminage Gomic 〜タイトル・サギールと闇の画面〜 3D板GOMIX公式サイト
http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/elminage_gothic/index.html
(deleted an unsolicited ad)

7 :
【最早悪質なジョーク!!エセミナージュゴミック 〜タイトル・サキールと闇の画面〜サウンドトラック(笑) 2013年7月10日 ON SALE!】
http://www.エフwinc.co.jp/music/elminage/
ttp://gamershour.com/ブログ-entry-4500.html

3DSで要素が追加された移植版『エルミナージュ ゴシック 3DS Remix 〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜』が
今春に発売予定(2013年中発売へ変更)となっている『エルミナージュ ゴシック』のサウンドトラックが発売されるとのこと。

CD名は『エルミナージュ・ゴシック 〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜 サウンドトラック』。

『エルミナージュ』シリーズとしては初のサントラの商品化となる(はず)。
※ゲーム付属の特典サントラは過去に存在。

CDには、山崎憲司氏が手がけた楽曲を収録。

収録曲数は全37曲(34曲から修正)を予定。

なお、ゲーム収録曲のアレンジバージョンとなる、4つのゲーム未収録曲も収録されているとのこと。

発売時期的にみて、3DS版用に追加された楽曲があるなら、それも収録されていそうだ。(追記:実際、3DS版の曲も収録されているとのこと)。

ほか、さらに特典として、3DS版で使える「特製アイテムコード」も収録されているという(アイテム名は不明)。

発売日は2013年7月10日(水)(当初の5月29日から延期 ※)
価格は2940円。

(※3SD版の発売日が7月11日に決まったため、その発売日にあわせたのではないかと思われる)

発売レーベルはフロンティアワークス。

□Amazon
・エルミナージュ・ゴシック 〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜サウンドトラック


【そして、3D板ゴミックス大爆死から約11ヶ月を経て…性懲りもなく!無印ゴミックのDL版発売!!】

Eseminage Gomic 〜タイトル・サギールと闇の画面〜
ttp://www.jp.プレイステーション.com/software/title/jp0075npjh00139_00elminageg0000100.html

配信日 2014年8月20日
販売価格 2,381円 (税抜) / 2,571円 (税込)
ジャンル ダンジョン探索型RPG
フォーマット PSPR
[PSP-1000シリーズ/PSP-2000シリーズ/PSP-3000シリーズ/PSP-N1000(PSPRgo)シリーズ]
販売形態 ダウンロード
必要セーブデータ容量 320KB以上


『エルミナージュゴシック 〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜』がオンライン配信で登場!

『エルミナージュゴシック』は、中世の雰囲気を重視したゴシック感と、元祖ダンジョンRPGライクなストイックなゲーム性を再現した3DダンジョンRPG作品です。
絶妙なバランスと豊富なやり込み要素は、ダンジョンRPG経験者はもとより、初めての方でも十分に楽しめるものになっています。
物語の主人公でもあるプレイヤーキャラクターたちは名前、性別以外に、年齢、性格、種族、職業等、あらゆるものを自由に選択しながら作成できます。
また、「フェイスロード」や「スタイルロード」といったシステムを使用すれば、PCで描いた自分のイラストをキャラクター画像として登場させることもできるので、楽しさが無限に拡がっていきます。


UMDR版「エルミナージュ ゴシック〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜」のセーブデータは、本作と互換性はございません。


…そして更に、こっそりとPCソフトで海外版も発売
ttp://store.steampowered.com/app/291960/

8 :
 Eseminage Gomic 〜タイトル・サギールと闇の画面〜(3D板 GOMIX)

            戦   犯   一   覧


【A級戦犯】
ディレクター・シナリオ(無印)・スクリプト : 田中貴章
シナリオ : 竹田章作・田中裕子・村上由梨
ダンジョンデザイン・レベルデザイン : 安藤崇浩
スーパーバイザー・シナリオ : 松谷隆廣
作曲・効果音 : 山崎憲司
パブリシティ : 黒澤豊
開発元・著作・権利 : 株式会社スターフィッシュ・エスディ(代表取締役:高橋輝隆)

【B級戦犯】
スクリプト : 枇把田強志(無印)
キャラクターデザイン・オープニングムービー : 東崎原達矢
開発元 : 株式会社プリオシーヌ(代表取締役:松谷隆廣)

【C級戦犯】
キャラクターデザイン・2Dグラフィック : 片岡大二郎
2Dグラフィック・オープニングムービー : 平内雅規
キャラクターデザイン : 小野寺沙斗美・中島悠
2Dグラフィック : 小宮雅人(3D板)
アドバイザー : 竹村美奈子(3D板)

9 :
■よくある質問(醜聞アミノミハシラ 編)

Q、これだけ攻略wikiが未だに無いのですが…
A、そもそも攻略情報を必要とする内容では無いので作る必要性が認められません
Q、だったら最低限の情報として、まず戦闘では主にどうすべきか教えて下さい
A、レベルを上げて物理で殴るだけで十分。尚、鎖鎌(ドロップ:惑いの廓・東側2F以降)を入手すると破格の攻撃力を得られます
Q、後半それだけじゃ中々死なないタフでウザいのが出るんですが
A、面倒だったら大地鳴裂陣(笑)か破邪金剛滅(笑)って即死呪文あるからそれで一掃しましょう。効かない奴には諦めて普段通り殴りましょう
Q、欲を言えば、せめてマップ程度は欲しいのですが…
A、無駄にだだっ広いだけなので適当に歩くだけでいつかは必ず目的地に辿り着けます。…余程運が悪くなければ
Q、先行きに不安があるので経験値稼ぎ出来るポイントを教えて下さい
A、そんな事をしなくても異常にレベルアップが早いので普通に進めてOK。マップを埋める気でいれば自然それが過剰なレベリングになります
Q、一応目玉要素の一つとして取り上げられていた式神ですが、何か使い道はありますか?
A、命令を受け付けず、成長もしないのにそんなのあるワケないでしょう。存在自体を忘れても全然無問題です
Q、で、今回はエルミナージュ要素は…?
A、あくまでもこれは石川雅之君の俺ジナルストーリーなので、機構、新創地、廃地、神域、暗域…いずれも影も形も存在しません

10 :
【発売までの主な出来事その1(公式PV公開)】
ttp://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

主役キャラの一人は「翁丸」と書いて「SUSERIMIKI(すせりみき)」と読むそうですw


【発売までの主な出来事その2(2012年8月1日のお知らせで公式が発売延期とタイトル変更の同時発表!)】
http://megalodon.jp/2012-0802-1540-52/www.s-f.co.jp/info/amenomihasira.htm

プレイステーション・ポータブル専用ソフト「エルミナージュ異聞 アミノミハシラ」

発売日変更のご案内とお詫び

弊社より2012年8月30日の発売を予定しておりました、プレイステーション・ポータブル専用ソフト
「エルミナージュ異聞 アミノミハシラ」の発売を延期させていただきたく、ご案内申し上げます。

発売日変更前: 2012年8月30日(木)

発売日変更後: 2012年9月13日(木)

発売をお待ちいただいておりますお客様に多大なるご迷惑をお掛け致します事、深くお詫び申し上げます。
誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

■エルミナージュ異聞 アミノミハシラHP
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/

2012年8月1日   (株)スターフィッシュ・エスディ

11 :
【発売までの主な出来事その3(当初ファミ通の記事にシナリオ担当として記載されていた平松正樹氏が関与を全面否定)】
ttp://famitsu.com/news/201205/24015094.html
ttp://hirama1002.ブログ.エフシー2.com/

No. 254 (Thu) Date 2012 ・ 08 ・ 09

仕事情報についての訂正一部、ネット等でシナリオとしてクレジットされている
「エルミナージュ外伝・アメノミハシラ」に関しまして訂正させていただきます。

シナリオ・原案は「ぶんしょう屋」さんの担当で、
平松は本作に関しましてはシナリオ作業を行なっておりません。

よろしくお願いします。


【発売までの主な出来事その4(平松氏未関与宣言後の有限会社ぶんしょう屋による公式発表)】
http://bunshow.com/

最近の制作事例ご紹介

2012年9月13日、PSP用3Dダンジョン探索型RPG
【エルミナージュ異聞〜アメノミハシラ】がスターフィッシュ・エスディ様より発売。

本作では企画ディレクションからシナリオ・スクリプト制作まで担当させていただきました。
エルミシリーズのシステムを継承していますが、ライトユーザー向けに機能を絞り、シナリオを楽しんでいただくことを目標にしています。
3Dダンジョンものはハードルが高いと思っている方々に、気軽に楽しんでいただければ幸いです。

■詳細情報

公式サイト:
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/

発売元:スターフィッシュ・エスディ


【発売までの主な出来事その5(大爆死…もとい発売に向けてのお土産カウントダウンイラスト公開)】
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_02.jpg(主人公(笑)ver.)
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg(翁丸(SUSERIMIKI)ver.)
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_00.jpg(修羅の豊胸イケメン&チャラ男ver.)
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_sale.jpg(ヒロイン(笑)&自称剣豪芋女&垂れ巨乳盗賊&イミフ電波少女ver.)

2012年9月13日
エルミナージュ異聞 アメノミハシラ発売中!「おみやげ」にカウントダウンイラストを追加しました。

12 :
【そして、パッケージ版大爆死から約半年後…まさかの!DL版発売!!】

エセミナージュ醜聞 アミノミハシラ
ttp://www.jp.プレイステーション.com/software/title/jp0398npjh50677_000000111122223333.html

配信 2013年3月7日
販売価格 4,980円 (税込)
ジャンル ダンジョン探索型RPG
フォーマット PSP [PSP-1000シリーズ/PSP-2000シリーズ/PSP-3000シリーズ/PSP-N1000(PSPgo)シリーズ]
販売形態 ダウンロード
必要容量 160MB以上
PSVita互換 PSPでのプレイとは一部異なる可能性がございますが、ゲームの進行には影響ございません。


【更に何と!何を血迷ったかエセミナージュシリーズ二本目の爆死ゲー・醜聞アミノ3DSリミックス(?)が、2014年11月13日 ON SALE!!】
ttp://www.famitsu.com/news/201406/19055580.html
ttp://gamershour.com/ブログ-entry-7032.html

●“アメノミハシラ”の任務を遂行せよ!
スターフィッシュ・エスディは、ニンテンドー3DS用ソフト『エルミナージュ異聞 アメノミハシラ・怪』を、2014年8月28日に発売する。
本作は、『エルミナージュ』シリーズのゲームシステムを継承しつつ、より手軽に楽しめるように世界観やシステム面が改良された3DダンジョンRPG。
日本の古代から中世にわたる幅広い文化や風俗が混在した異世界を舞台に、日本の神話や伝説に登場する妖怪と、
人間をはじめとするさまざまな種族のキャラクターが織り成す和風ファンタジーだ。

■おもな改良点
・新たな登場人物とサブイベント(一応行動次第で内容変化するイベントは極少数あるけど、結局は全部無かった事扱いに)
・新キャラクター“榊倫太郎”(事件とはほぼ無関係な奴が何度か黒幕面してドヤ顔で出しゃばるだけですが何か?)
・効率よくゲームが進められるアイテムシステム(説明不足甚だしく何の事を言っているのかさっぱり)
・エンカウントレーダー(実装により歩数エンカウント制に変更となり、ランダムエンカウントとルームガーダー廃止)
・さまざまな特性を持った新武器、魔法やアイテム(とりあえず数を水増し、既存のも性能を適当に変更。無印にあったチート耐性装備は耐性劣化or消滅)
・強力な新モンスター(色違いパーツ替えサイズ変更の使い回しだらけなのはゴミックと一緒)
・図鑑システム(説明が無かったり絵が無かったりと欠損だらけで、ナンバリングと比較すると出来は相当悪い)


エセミナージュ醜聞 アミノミハシラ・壊公式サイト
http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/amemiha/


…でもって、いつの間にか韓国語版までこっそり発売
ttp://www.nintendo.co.kr/3DS/software/elmi_amekai/index.php

13 :
      エセミナージュ醜聞 アミノミハシラ(・壊)

          戦   犯   一   覧


【A級戦犯】
ディレクター(無印)・原案・企画・シナリオ : 石川雅之
シナリオ : 石島倫太郎
キャラクターデザイン : 東崎原達矢
ダンジョンデザイン・パブリシティ : 黒澤豊
開発元・著作・権利 : 株式会社スターフィッシュ・エスディ(代表取締役:高橋輝隆)

【B級戦犯】
レベルデザイン : 山下孝明(無印)
モンスターデザイン : 若林清太郎・上野城功・小野寺沙斗美・合同会社福福(代表取締役:若林清太郎)
開発元 : 有限会社ぶんしょう屋(代表取締役:石川雅之)

【C級戦犯】
スクリプト(無印) : 鈴木一也・藤永桂子・前田康幸・宮沢晶美
2Dグラフィック : 小宮雅人・堀佳奈・中島悠・東優也(壊)
2Dグラフィック・背景グラフィック : 片岡大二郎
2Dグラフィック・3Dグラフィック(壊)・オープニングムービー : 平内雅規
ディレクター(壊)・ダンジョンデザイン(壊)・スクリプト(壊)・オープニングムービー(壊) : 孫田真吾
開発協力(無印) : デジタルデヴィル株式会社(代表取締役:鈴木一也)

14 :
【スレの有志に提供されたエセミナージュ関連画像】

覇王ビフォーアフター
http://i.imgur.com/jbfePGr. jpg
滅亡ビフォーアフター
http://i.imgur.com/KJ5IsU2. jpg
洞窟の穴掘りと聖なる山ビフォーアフター
http://i.imgur.com/7pB8n4e. jpg
アンデッドグリーン
http://i.imgur.com/MadRbzf. jpg
ただの外道と化したノーデンオルク
http://i.imgur.com/5r8S0Db. jpg
国王に投資されたアシュテリア
http://i.imgur.com/ICw2W28. jpg
迷宮嘔吐男の得物にされた王の剣と追加妄言
http://i.imgur.com/Cnh2D8K. jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF. jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi. jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn. jpg
フランベルジュ(灼熱の波浪)
http://i.imgur.com/bPOClO4. jpg
真夏のガーブ(呪文攻撃を薙ぎ払う)
http://i.imgur.com/gcjscdA. jpg
薬草師(エリート)
http://i.imgur.com/mBhhdqO. jpg
薬草師(マスター)
http://i.imgur.com/GsgP2SD. jpg
薬草師(ゴースト)
http://i.imgur.com/mQHb2Y9. jpg
星見人
http://i.imgur.com/sBQxVHT. jpg
ミルルバーナとサクリファイス
http://i.imgur.com/aTRIoqi. jpg
http://i.imgur.com/XSFi9uN. jpg
凍結剣を愛用(ただし、持ってるとは言ってない)
http://i.imgur.com/RBLU4ao. jpg
魔法全てを習得している女魔術師(大嘘)
http://i.imgur.com/mMaLYew. jpg
神に仕える神官(笑)
http://i.imgur.com/n2vFked. png
不死で不死身(笑)
http://i.imgur.com/Wo1mSGf. jpg
ファイアドレイクの卵は纏っている(笑)
http://i.imgur.com/wi3x81s. jpg
消えるように姿を消していった(笑)
http://i.imgur.com/hHqrF45. png
お力をお貸ししました(役不足)
http://i.imgur.com/qWf1pWv. jpg


.とpng(jpg)の間にスペース入り
画像を見たい時は挟んだスペース削ったURLを入力して飛べば見れます

15 :
>>1-14
スレ立て乙

16 :
>>1
つ[乙のメダル]

干魚はさっさと絶滅して欲しいもんだな

17 :
★ 地球が危ない、2chやってる場合じゃない! ★

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50
【投資家は、投身自殺】 マ@トレーヤが株通貨廃止
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1538630750/l50
【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1537927336/l50
【URIであーる】 国々の連合から、神々の連合へ
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1537936227/l50
【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/olympic/1538632218/l50
【米日気象戦争】 風船爆弾 VS 人工地震津波兵器
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1538546569/l50
【嘘HK】 放射能と無関係を装って「心筋梗塞激増」
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1541301264/l50

マイトLーヤって何?宣伝ウザいんだけど
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1527044468/l50

18 :
新スレ乙

しかしまあ、干魚異常にしぶといな
いい加減くたばればいいのに

19 :
最新作()爆死させて何も作れなくなってからもう2年になるのにな
本当に無駄にしぶとい

20 :
過去作コピペとかやってるみたいだがそれもほぼ劣化してる有様
無様としか言えん

21 :
>>1-14


>>20
ガチでベタ移植すら失敗してるザマだからな
特にナンバリングエルミ移植は全滅なのが泣ける

22 :
>>1
ゴシックとか3DS版でもやってて楽しいとか思えんな
街の音楽なんであんなに暗いんだ?
街に居たくないとか笑えないわ

23 :
>街の音楽なんであんなに暗いんだ?

ゴミは自称硬派(笑)らしいからな
明るいとかお笑いみたいな雰囲気を可能な限り排除した結果だろう

ま、そっちに関してはシナリオとかの方がもっと酷いけどな

24 :
硬派な…スタッフは頭が硬直してるのが硬派だと勘違いしてるようにしか思えないわ

25 :
ゴシックは3DSなのに開始のロードがクソ長いわダンジョンスカスカだわバランス悪いわで苦痛だった
更にアビの経験値減らすという暴挙に出てるしな
DL版で2買ったけどロード周りが全然成長してなくてクリアしたきり放置してたから消したわ

26 :
ゴミ開発者A「硬派だから図鑑適当でいいし、敵も色違い使えばいいよな」
ゴミ開発者B「俺達硬派は使用人など認めない。エルトポこそ硬派だぜヒャッハー」

27 :
やるゲームが無くて3DS版のエルミ1とか2をやってると無性に元のBGMを聞きたくなって困る
ゴシックは本当、BGMが暗い上にループが短すぎてだんだん不安なって来るよなアレ…
迷宮選択画面の一見明るいけど短すぎるBGMは本当に嫌になる

28 :
そもそも3DSでエルミナージュ名乗ってんのは、騙りや劣化移植だけ。
こんなザマじゃPCやソニーハードでナンバリング移植した方がずっとマシだろ、としか。

>>22
暗い(もしくは重苦しい)だけならまだいいが、
そもそも曲というのすらおこがましい不協和音だらけなのも問題なんだよなあ…。

>>23-24
硬派とかほざく割にはゲロ撒き男だの池沼ビキニアーマー女だのナメてるブツあるし、
ナンバリングのネタ枠モンスターも平気で流用してたりするしな。
自称するのを目指してる割にはやってる事が半端なんだよ。

>>25
それ3DSの奴はどれも全部ロード遅過ぎて話にならんまんまで終わってたな。
各種ロードも劣化か消滅だし、マジで移植しない方が良かったレベル。

29 :
ここまでブルーレイン無し

30 :
>>26
硬いんじゃなくて心筋梗塞とか脳梗塞の間違いじゃないかと思うわ
大事な物が循環してない

>>27
3のBGMはそんなに嫌いじゃないわ
1と2のが好きなのは分かるけど

31 :
ブルーレインはドラクエのエッチなしたぎみたいなもんだろ
テキスト見りゃギャグアイテムだとわかる
ゲロ剣とかとは比べられんわ

32 :
ブルーレインか
−1の方みたいにぶっ飛んでたらかえって清々しい気がするけどな
ゴミックからのスタッフは中途半端で時代遅れなんだよ
暗いだけのシナリオを硬派とは言わない

33 :
ゴミのタイトル・サギールの場合は暗いっつーか鬱とか胸糞とかそう言う類の奴だろ
イベントの大半がR騙すって流れや終わりで達成感も爽快感もまるでねーし
報酬も労力や手間に見合わんカスばっかで徒労感しか残らんわ

34 :
尖塔の巨人のサブイベ報酬で封印の鞭は悪い意味で笑った
お膳立ての時点で面倒なのにアレはねーわ

35 :
>>34
しかもそれ、恐ろしい事に3D板スにおいてすらも改善が一切無いと言う念の入り様だしな
アレもブーイングや反発凄まじかった筈なのに、それでも何も変えなかったってのが信じられんよ

36 :
>>33
自分たちが騙したりしてるから普通の発想が出来ないだろう
まさにサギールか

>>34
そういえば実況でもツッコミが入ってたな

37 :
一応エセゴミの3D板は滅亡覇王は消してやがったり
アウー目ガー光窟なんかをまともに視認出来る様にはしてたりと
嫌々ながらとは言え幾らか修正()をやってはいたみたいだけど…

ま、全部じゃないし相当悪質な部分の改善はしてなかったりもするし
誤魔化しの為に割り切って叩かれた分全部改変とかは耐えられなかったんだろうなあ…

38 :
>アウー目ガー光窟なんかをまともに視認出来る様にはしてた

コレだけは糞まんまを半端に翻訳失敗しながらベタ移植してやがった海外板と
同じく糞まんまのベタ移植を失敗してバグ欠陥が増えた無印DL板も
何故かそこだけはそうしていた唯一と言っていい改善だったな

…正直、そこまでやんなら最低最悪のカルト線画洞も抹消しろよと思うが

39 :
>>38
あれ本当に最悪だな
なんでオナニー丸出しのを削除しなかったのだろうか
安っぽいプライドが許さなかったんだろうけどな

40 :
プライドが許さんってか、滅亡覇王にエルトポマンセーを
一度フルボッコされたから機嫌取り兼騙し討ち再発の3D板スでは嫌々消したけど
それでも更に半減どころじゃない大爆死だったから
媚びてやった()にも関わらずこの仕打ち()って事でプライドなんかそこでズタズタだったんだろ

で、それに切れて開き直って後発の海外板と無印DL板は元通り…だったんじゃね?
コレを意趣返しだとか報復のつもりでやってんなら心底救いの無い馬鹿だが

41 :
客に媚びるつもりならバケツに土下座して戻って来てもらってゴシックなんかなかった事にするか0から作るのが一番だろう
そんな程度のものを客に媚びたとは言わん

42 :
まず媚び方自体干魚の腐れ老害は知らんだろうなあ
そもそもこいつら、糞ゲ最低ロット流通流し一筋で食い繋いでて
客が何求めてるかなんて見ようともしなかった連中なんだし

43 :
3DS版のエルミナージュシリーズって名前が10文字、ニックネーム()が6文字まで入るのに、下画面に無駄な余白作ってまでキャラを1列に並べたもんだから5文字までしか表示されないんだよね
もう一回言うけど無駄な余白があるんだからウィザードリィディンギルみたいに前衛・後衛で2列に分ければまだ何とかなったかも知れないのに、致命的なデザイナーのセンスの無さがなせる技だよね

44 :
>>43
それ、DSリミのをそのまま改修もせんで流用してるから駄目なんだよな
それと、顔グラも画面下表示まんまに加えて無理矢理そこにスタイルも放り込んでるから
顔グラに隠されてスタイルが全部表示されない(全身画なら足部分が見えない)って問題もある

センス皆無なのもだけど、改善しようって努力もないからいつまでも部分的にすらも直らない

45 :
正直各種ロードは任天堂ハード版のは全部ダメだな
全てにおいてソニーハード版に惨敗してる

ああまで見事に劣化&削除のコンボかませるとかマジねーわ

46 :
せめて出来ないなら出来ないで何か代替要素でも入れろよ、と思うんだが
それすらもしないのが干魚…なんだよなあ

47 :
ゴミが3DS最初だったから後続はほんのちょっとだけ早くなってるんだったか?
ゴミはマジで遅いな

48 :
>>47
全然早くなってない
少なくとも2は

49 :
>>47-48
もつジナルに3D板V、アミノ壊もぶっちゃけ大差無い。
つーか3D板はリセット復帰や起動からのロード速度に関しては全滅。

…ま、一番遅いのは間違いなくゴミの3D板スだが。

50 :
移植元の無印ナンバリングやDSリミがほんの1、2秒位で済んでるのに
3D板は20秒程度は余裕でかかるから話にならねーんだよな

51 :
ソフリセ復帰に気配りできるスタッフ残ってなかったんだろうね

52 :
ソフリセどうこう以前にファンやプレイヤーの配慮自体がねーわ干魚老害は

53 :
>>52
どう考えても敵がやってきて味噌スープぶっ掛けられる未来しか見えない

54 :
>>53は誤爆

55 :
そもそも露骨な小遣い稼ぎ目的の手抜き劣化移植如きに、
気配りだの配慮だのを求めるのが大間違い。
ましてや誠意と言う単語が辞書に存在しない高橋干魚相手であれば尚の事、だな。

56 :
『ガ』と言うフォントはあるのに名前に使えないエンパイアシリーズ

57 :
エンパイアと言えばGBCじゃ濁点付き文字の入力が普通に出来てたのに
何故かPSのは濁点が一文字扱いになってたりとか変な所で退化してやがったよな
干魚のやる事って昔からこんな調子だった

58 :
そこはもともと本体に入ってるフォントによるんじゃないの

59 :
その辺も新規追加なり何なりでどうにかするのが仕事だと思うがな。
FC初期の昔のならまだしもSFC末期だPS初期だで濁点半濁点一文字はねーわ。
その事も含めて干魚の場合はマジで今更これかよ、ってのが多過ぎる。

60 :
だからベタ移植如きにすら余裕で失敗すんだよ、あいつら
まあ、真に恐ろしいのはその現状に危機感を一切感じてない臭い事だが

61 :
その程度で身の程知って自重なり自戒なり出来る位なら
エセミナージュ四本糞とか着せ替えデコ人形詰め合わせとか
アイドルプロデューステレクラなんて企画段階での大爆死確約ラインナップは
最初から世に出る事すら無かったんだけどな…

62 :
newでやってもあのスマブラ(SDカードにアクセスしてる)とかファイアーエムブレム無双より起動遅いからなwww

63 :
同じDRPGの某世界樹のセーブよりも倍くらい遅い気がするな
何をやったらそうなるんだか

64 :
ゴミに関してWIZやってたら良作なんてよく言えるなと思うわ
ガチモンのゴミだと思うが

65 :
wiz(エンパイア)やってたら

66 :
ゲロが癒しとかほざくガイキチだしもうエンパどうのって問題ですらねーだろあんなの

67 :
>ゲロが癒し

…こんなのがか?
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

ねーわ。マジでねーわ

68 :
正直ヴォーミットにエルトポイベントは見続けて吐き気したんだがな
単純に汚らしくて不快かイミフでひたすらキモいかって違いはあるけど

69 :
久しぶりにゴシックをやり直して万全の状態で尖塔を登ってたつもりだったが警戒持ちのサマーが
そこらに無限に湧く天使に召喚断で瞬殺されるのが嫌だ。ていうか召喚を封じられた召喚士はどうすりゃ良いのよ?
召喚断は一部の強ボスが持ってるならともかく雑魚に配るもんでは無いよな。
まだ燕殺しされてる侍ですら戦士職として生き残れるのに召喚士は契約のハードルが高い上に完全にゴミになってしまったわ

70 :
>>63
技術力に、比べるのもおこがましいくらいの差があるんだよね

時間だけみるならば、たった倍程度で済むが……
世界樹はプレイヤーの書いた千差万別のMAPまでセーブされるゲーム
ゴミアミのペラいキャラクターデータとMAPの踏破状態だけのセーブとは密度が全く違う

71 :
アメノはFL·SLがイベントで元に戻される
馬鹿仕様に「えっ!?」ってなって凍りついた

せめて顔コラくらいはしろよ

72 :
>>69
アレそもそもVじゃ一部のダンジョンロードフロマスとかフルファレー位しか持ってなかったしな
召喚断もだが防壁もミローニャしか持ってなかったのがゴミじゃ雑魚に持たせてやがるし
雑魚に持たせて良いか否かってのを何も考えてねーよ、あいつらは

>>71
アレそもそも「イベントで元に戻る」んじゃなくて
「イベントで表示される立ち絵には最初から対応してない」じゃなかったっけか?

73 :
>召喚士は契約のハードルが高い

ぶっちゃけ契約耐性根本的におかしいからな
ただの序盤雑魚が種族僧侶や竜ってだけで90だとか
悪魔全員が能力問わず耐性だけ大魔公クラスの95だとか頭大丈夫か?としか言えんわ

74 :
>>73
かと思えばサマーやらミフネなんかの割と凶悪なのが妙に召喚耐性低いとか、
何を基準に耐性設定してんだ?って首捻りたくなるケースもあるがな。
もし仮に老害一味なりに考えた上での設定だとしたら、是非理由聞いてみたいわ。
あんな腐れた設定、普通は絶対思いつきもせん代物だからな。

75 :
>せめて顔コラくらいはしろよ

干魚如きの技術じゃそれすらもまあ十中八九無理だろうけど
仮に出来たとしても引くわこんなの

76 :
>>73
弁護する気は無いがあれはゴミでは珍しく「生きた設定」だと思うぞ

まあ単に悪魔ってだからだろうけど
種族差別が横行し、排他的なカミサマが幅を効かせてるゴミ世界にはお似合いの調整よ

種族間が良い意味でなれ合ってるナンバリングではありえんけどな

77 :
>>76
なるほど。確かに弾圧や殺しも厭わないレベルの差別主義が横行してるゴミの世界だからこそ
被差別対象の悪魔、竜(ハーフ含む)に獣人や魔女(恐らく職業術師全般も込み)に敵その物の邪教徒(僧侶)は
そうそう簡単に迎合したり仲間入りしたりなぞは有り得んのが当然、ってか

敵性種族が簡単に仲間入りとか使役対象になるとかあってはならんから異常難度にした、ってんなら
まあ確かに発想はおかしいと思うが、ゴミ製作陣()の奴らの方向性の主張って意味じゃ納得は出来なくもないかもな

78 :
ゴミの舞台のイシュマグって人間至上主義でそれ以外の種族は許さん、みたいな感じだよな
冒険者で作成登録でもせん限り、被差別や敵性扱いしてる種族の連中どころか
ファンタジーRPGじゃ居て当たり前のエルフやドワーフすらも全くと言っていい位見ねーし

79 :
ゴシックの世界観の狭さは異常。これまでのエルミが創地という中の世界全体を
冒険してたのにゴシックはあの国の中だけって感じだし他にエルフの国とか有ったのかねぇ?
3DS版じゃバードマンの女とか巨人の兄弟が出て来て少しは国の外の事も語られるかと思ったが謎が増えただけだったわ

80 :
逆にイシュマグが自分史上主義な星魚の老害共っぽいなとは思う
狭い井戸の中で偉そうにふんぞり返る自分たちにブーメランと思えば自爆しすぎだわ

81 :
>>79
大陸全土どころか海すらも接してない辺境の内陸の地って感じだよな、ゴミの舞台は
全体的な範囲は恐ろしく狭く見えるのに、各所の迷宮への移動にかかる日数なんぞ設定しやがったお陰で
変な意味で広さっつーか長さっつーか、長距離移動させられてる感は出てたな

…ま、その変なリアリティ演出の時間経過は短命種族の老衰死加速しただけで何のメリットも無かったが

>>78
モブキャラどころか邪教の首魁の本拠の地下に死体転がしてるだけで
それ以外はどこにも何も出て来ないしな。異常どころの騒ぎじゃねーわ

82 :
謎が増えただけ、って言えば聞こえはいいんだろうが、
実際は単に何もかも適当にやってそれだけでお終いなだけで、
設定自体が作ってない事だらけなだけなんだよなあ。
これはゴミックスだけでなくアミノ壊の絶・倫太郎とかにも同じ事が言える。

83 :
ゴシックのモンスター図鑑を読んでると〜だろうか?とかこっちが知りたくて図鑑見てるのに
向こうがプレイヤーに問いかけて来るのが多くてな。結局邪神も善神も何だか良く判らん存在だわ

84 :
>>83
そんなあなたにブルーレイン

85 :
>アミノ壊の絶・倫太郎とかにも同じ事が言える

そういやそんな新キャラ()いたな
ほぼ話に無関係なのにドヤ顔で黒幕面して中途で何度か茶々入れてたが
結局は姫御前倒したらワケわからん事抜かした挙句消えるように姿消してそれっきりだったけど

86 :
壊はそいつだけじゃなくて既存の仮面道士にもよくわからん生存イベント追加してたな
ただ、せっかくアミにしちゃ面倒な手順踏んでイベント起こして生存させても
エンドつーか姫御前戦後にイベント発生の有無に関わらず死亡扱いになるから意味ねーが

新キャラと言い新イベントと言い、何でこう何もかもいい加減なのやら…

87 :
その新イベントとやらも補完のつもりでブチ込んで逆に矛盾やツッコミ所増やす体たらくだし、
いい加減とか手抜きも多々あるだろうがそもそもまともに話作れる能力が無いだけだろ、貴章や松谷とか石川、石島には。
根本がなってない奴らが何匹雁首揃えても意味は無いって好例だよ。

88 :
>>87
むしろ邪魔なだけだな

89 :
意外とアミノをやってる人が居るのが不思議だが発売前の情報が少なかったゴシックと違って
アミノは発売前の時点ですでに地雷だらけだったのに何で買おうと思ったの?

90 :
どれだけクソか見てみたいってのもあるんじゃない?
中古や安売りされてればハードル低いし

91 :
>>89-90
俺は一通りゴミもアミも人柱やった事あんだけど、まあ興味半分ってのはあったわ

確かにエセミの四本糞はどれも粒揃いの論外of論外な酷さではあったけど
前例があったり事前情報が露骨だったりでアミの方はまだそんなにダメージは無かったかな
ゴミの方もある程度不穏な情報は入っていたからそれなりに覚悟はしてたつもりなのに
聞きしに勝る、予想を軽く上回る酷さだったんで最初からズタボロだったが

92 :
人柱は俺もやったけど流石に無印だけだった
スも壊もあの値段だけで手を出す気にはなれなかったな
そもそもゴミアミの移植って時点でそれ以前の問題

…ま、報告上がった時は心底買おうとカケラも思わなくて良かったよ
リミックス()とかほざいてても結局元がゴミアミだからお察しの通りだったし

93 :
ゴミリミ発売発表には怒り9割関心1割くらいな感じで反応したけれど
アミ懐は完全無視だったな
ゲーム制作知らない人間が馬鹿から騙し取る為に短期間低予算無意欲
で作った感が半端無かったからな

94 :
>ゲーム制作知らない人間が馬鹿から騙し取る為に短期間低予算無意欲で作った感

アミックスもゴミックスもまさにそれ、としか。
図鑑説明とかのナンバリングからの要素復活()分の数と、
それを作る()のにかかる手間が多少違いがあるってぐらいで。

しかし、こんなのでそもそも騙せるかどうかってのを根本的にわかってねーのがな…。
(それとは逆にアイドルテレクラは無駄金無駄手間かけまくったが、騙せるか否かわかってねーのは同じだったと言う)

95 :
もう何しても騙せないってのはそれまでの定評を覆せないからだろ
エセミ以降の爆死確約シリーズはどれも悪質なディス詐欺か安定の干魚糞ゲなんだし
ちょっとやそっと手を入れた程度でどうにかなる代物じゃねーよ

96 :
そもそも流通してないしな
手に届かないことを安堵すべきなのか

97 :
カードソフトは大爆死してからそれ以上は生産してねーが、
DL板はカードソフトが爆死したら早々にその半額でひり出して来るがな。

…ま、それが初期の値段でも売れねーけど。

98 :
アミはタダでも要らないしゴミは900円でも高いと思う

99 :
>>98
ゴミックスはワンコインなら有りだが、アミノはおまけでも要らない。

100 :
>>99
ゴシック3DSを6800円(中古)で買った俺に一言

101 :
>>100
干魚に金を入れなかった事は気が晴れる要因になるとは思う
もし個人間の取引で購買したのなら被害者を一人慰謝料込みで救済したことになる

102 :
贅沢言わんからエルミのDL版は1も2もソフトと同じ物にして欲しかったわ。
たまに無性にエルミ1と2のBGMを聞きたくなるのにDS版しか手元に無いのはツライ

103 :
PS2の特典とかじゃないとないんだったか
PCに音源データ取り込んでるから入ってるわ

104 :
せめてサウンドロードが実装されてりゃな…

ま、FLSLさえ余裕で劣化させてる3D板風情では期待すんのが間違いだけど

105 :
PS2版エルミはスペルキャスティング売りにしてたのに敵が唱えてくる分には反映されなかったんだよな

106 :
まずPS2のTはロード時間が遅過ぎてどうしようもなかったんだよなあ
それが劇的に改善したのがDSリミ以降だったのに、
3D板エセミ経てもつ鍋屋発の劣化ナンバリングDL板でまた元通りとかマジねーわ

107 :
もつ鍋屋だから出来上がるまでスマホいじらせときゃいいやとか思ったんだろうな

108 :
>贅沢言わんからエルミのDL版は1も2もソフトと同じ物にして欲しかった

普通はこの位はどこのメーカーでも望まれれば当たり前に出来る事なんだが
干魚に関してはそのベタ移植すらも高望みとか贅沢とか無理難題になっちまうのがなあ…

109 :
ただのベタ移植求めたら高望みとか無理難題とか言われるメーカーなんて干魚だけだろw
あいつらどんだけ能力も人材もないんだよwww

110 :
人材もないのに当たり前の事を言ったら人を首にして詰むんだから終わってるわ
どうやって利益出してるのかマジ分からねぇ
本業で肉の偽装とかでもしてるのか?

111 :
高橋干魚は実際に詐欺に加担していたからな
ビズインターナショナルっていうマルチ会社と取引してたんだよ
そのツテで裏社会、地下経済に関わりがあってもおかしくないよ
そうでもなきゃテレクラなんかやらんでしょ

112 :
何でもいいが食い扶持あんならゲーム会社(笑)なんてさっさと畳めばいいのにな
どうせそっちじゃ損害しか出せんし続ける意味も微塵もねーだろに

113 :
真っ当な会社のイメージでも欲しいのかね?
更に評判下げた気がするけど

114 :
>真っ当な会社のイメージ

そんなモン元から無いしディス詐欺のエセゴミ&エセアミで評判を地に叩き落として
アイドルテレクラの愚行奇行三昧で完全に自らトドメ刺したっつー感じだわ

115 :
>>100
安心しろ、PSPも3dsもパッケージで買ったよ。アミノも、購入したさ。

116 :
貴方を勇者と言えばいいのか或いは愚者と言うべきなのか…どっちだろう

117 :
やめるんだ…ここにいる人間の大半はPSPゴミック、或いはPSPアミノを定k(ry

118 :
>>116
覚悟の上での人柱諸氏はガチの勇者だと思う
何も知らずについうっかりの場合でも、無印ゴミまではまあ気の毒とは思う

…無印アミ以降のは流石に同情の余地はねーわ

>>117
まあそこまでならまだマシだろ
3D板の産廃群の被害が殆ど無いだけでも十分救いだよ

119 :
初回のゴミックは騙しとしては十分過ぎる効果あったんだろうな

ま、内容の酷さと悪質さが響いて二度三度の騙しは無理だったみたいだが

120 :
あれにエルミナージュと銘打ってしまったのがトドメだろうな
バケツ居ないと明るさすらも調整できないんだから時代遅れ感半端ないし終わってる

121 :
エルミの良い所としては冒険する創地が変われば世界観も自由、ゴシックみたいな閉鎖的な世界でも
ミハシラみたいな妖怪だらけの和風な世界でもやりたい放題だと思う…
ただゴシックとミハシラは初めっからエルミナージュの世界観を否定してるのが謎だわ
作中に過去作エルミとの繋がりらしきものは無いのに平気でエルミ異聞とか入れるのは普通に詐欺だわなぁ

122 :
世界観どころかシリーズの方向性やお約束も全否定だろエセのゴミアミは
ゴミに至ってはB級カルトマンセーと一緒に滅亡宣言してやがんだし

何もかもが違うのがここまで歴然としてんならハナっからシリーズタイトルなんぞ名乗らん
にも関わらずエルミを騙ってるのは貶める為の悪意でしかねえよ

123 :
>>121
そりゃ元々エルミナージュ潰したい干魚の老害連中と、
エルミナージュアンチの干魚狂信者共のニーズが一致したからそうなったんだろ。
干魚の作品()が出る基準にユーザーやファンのニーズは元より関係ねーからな。
そして、それが売れるかどうかも一切関係ない。
まともどころかブラックとすら言えないレベルでおかしな企業()だから、
世間一般の常識で理解可能な事をすると思うのがまず間違いだ。

124 :
>>123
星魚に信者なんかいるんだな
アミにくっついてる変なのいるけどさ
病気としか思えない
IP調べたら関係者でも驚かないけど

125 :
>>117
PSPゴミックを予約買いした記憶・・・ウッ頭が・・・

>>123
よく今まで存続できたよねこの会社
ヒット作品を盛り立てた功労者の首を切るし
目立ちたくない何かがあるのかと勘繰ってしまう
裏社会のダミー企業か何かとか?

126 :
>>124
アミノのもだけどゴミックの奴らも大概じゃねえか

自称硬派の勘違い旧Wizもしくはエンパイア信者上がりの連中で
少しのギャグやネタでも存在すれば親の仇の如く叩き、
R迷わすだけの破綻バランスを妄信して、その系統以外全方位に敵意向けてるしな

むしろ性質の悪さはゴミック関係の方が圧倒的に上だと思う

127 :
>>126
そうかもな
分かり難い分ゴミの方が悪質かも

128 :
>目立ちたくない何かがあるのかと勘繰ってしまう

本当にそうなら爆死確約のディス詐欺とか
アイドルテレクラの一連の騒動(初手からの画像盗用だの怪しさしかねえオーディションだの
何よりファイナリスト()共にテレクラやらすだのとか)みたいな事はやらんだろ

129 :
エセミにテレクラサッカーもそうだけど
目立ちたくないんなら劣化移植のナンバリングエルミも出さなきゃいいのにな
少しでも注目される、された代物を何一つ出さなければその内誰もが存在忘れんだし

130 :
結局、世界樹に続けの流れでバケツが頑張ったのに上層部がどうしようもないクズ揃いで金の卵を産む鶏の腹を掻っ捌いてしまっただけだな

131 :
>>125
PSPだけで無く3dsも予約定価で買ったよ、ゴミックスだけは後悔はしてない。PSP、アレは無かったんだ。

132 :
3D板スだってはっきり言ってフルプライスは十分ねーわ。
破綻バランスが多少マシになったとか最悪のディスメッセが消えたって程度で、
そこまで金取っていい程上出来とは思わん。

>>121
周回や行先自由、ボスとでも何でも契約アリなだけでも違うよな。
無印も3D板スも壊もエセゴミとエセアミはそこの肝心要は全部投げ捨てやがったが。

133 :
そもそも本当に定価5千6千の価値があるようなブツだったら
発売元が爆死した後に短期間で急激な減額なんてせんよなあ…

ゴミの3D以降の干魚ゲー皆こんな調子だけど

134 :
そういやエセのゴミックスって尼で見かけたのが9000超えてやがった…
プレミアか何か知らんがあんなの売れねーだろ
今やメビウスのDL板がその10分の1未満の額だっつーのに

135 :
3D板ゴミの場合は単に出回ってる数が少ない上に
大爆死で追加生産もされてないからプレミア()になってるだけの話だしな
DL板と内容に一切の違いがないのにわざわざ無駄金出してなんて奴が居るとは思えんわ
だから値下がりもせず在庫も動かずの悪循環に陥って終わりだろ

136 :
>DL板と内容に一切の違いがない

コレだからな。UみたくDSリミとそのもつ鍋屋発3D板との違いみたく、
悩みどころになるだけの差異が無いってのがデカい。
トータルで劣化してるが安値なのと本来の姿だけどプレミアかってのがUの悩みどころだけど、
ゴミックスはそう言うのすら無いから結局は販売額が全てになる。

137 :
そもそもゴミなんてスも無印もプレミアどころかワンコインでも要らねーんだが

>>132
図鑑説明が復活()した分ナンバリング要素ディスの数は逆に増えたけどな

138 :
ここまで余計な事しかしないってある意味で才能だな
勿論皮肉だぞ

139 :
余計な事するってか要らん事に力入れるのは干魚の毎度の事だな
て言うかそもそも力を入れる方向からして根本的に間違ってる

140 :
DRPGに関しては勘違いWiz狂信者紛いの連中の言いなり同然だし
それ以外についても作り手()の感性がトチ狂ってるからな
でもって儲けようって打算すらも働かないから軌道の修正もしようがないんだろ

141 :
世界樹の迷宮がなんで盛り上がったかとか解析すらしてないんだろうな

142 :
わざわざ他社製品を解析しなくても、ナンバリングエルミのどこがウケて何を求められていたのかをまともに理解していればこんなことにはなっていない

143 :
自社のだろうが他社のだろうが干魚老害が何かを解析や理解とかはせんだろ
あいつらは自分らと狂信者共の身内ウケ以外については心底どうでもいいみたいだし

144 :
物売る態度じゃないな

145 :
>>144
物売るってか娯楽を提供する奴の姿勢じゃねーわありゃ
人楽しませるんじゃなくて自分がオナってアヘってるのを人に見せてるだけ

>>140
そもそも干魚老害一味自体が勘違いWiz狂信者だろ
(それもアガン謹製の負の遺産やら悪評塗れの部分の信奉者レベルで酷い奴ら)

146 :
干魚の影響(評価の平均点を大きく下げた)は大分あるがアガンは言うほど酷かっただろうか
リルガミン滅ぼしたり、外伝4の終盤の謎ストーリーとかディンギルドレイクとかはあるが

147 :
アガンのやった事自体はトータルじゃプラマイ0だと思うわ。
魔筆以降要素の逆輸入なんかの功績を、
竜窟が皮切りの破綻バランスにリルガミン&ケブレスディスで相殺したって感じで。

干魚糞DRPGは負の側面だけを全面的に受け継いで悪化させたから話にならんだけで。
ま、にアラハゥイや0デブのレナイッサンスにも全く同じ事は言えるが。

148 :
>>145
> そもそも干魚老害一味自体が勘違いWiz狂信者だろ
> (それもアガン謹製の負の遺産やら悪評塗れの部分の信奉者レベルで酷い奴ら)

友の会時代の投稿基地外で今でも自分のサイトでエルミ2の日記書いてるあの人ですねわかります

149 :
アガンはまあ進化とか追加とか言えるだけの事も十分やってたけど
干魚の奴らは退化とか劣化とか言わざるを得ん事しかやってねーからな

150 :
まあ


(亜癌の場合)
・本家新シリーズ(BCF以降)の種族職業追加
・本家新シリーズの呪文追加プラス本家旧シリーズ風リネーム
・闘技場対戦や練武場、カードゲーム等の実益も兼ねたミニゲームの追加
・クリア後隠し要素の強化(ただし、回を重ねる毎に崩壊と暴走が加速)

(干魚老害軍団の場合)
・ナンバリングエルミナージュの既存種族削除
・無制限だった地図自由閲覧、寄付の追加育成、スキル付け替えを削除一歩手前レベルまで制限
・適正年齢(笑)の設定による年齢設定の無意味な大幅制限兼一部除く種族の短命化
・図鑑説明の削除(叩かれて嫌々戻しても超手抜きか流用コピペかディスぶっ込み)
・能力・補正関係は敵は超インフレ、味方は超デフレ


…元ネタディスと崩壊バランスって共通点差し引いたらこんだけ差が出るのな
干魚側は「一つとして」プラスの要素が無いってのがすげえ

151 :
そもそもやってる事が機能の制限と削除しかねーからな
それで一体何が+になるんだ?って話だろ

152 :
>>150
・グループ攻撃呪文・ブレスに対して前衛後衛で別けた
・仲間になるNPC
・二刀流
・ダンジョンの複数化

この辺もだな。エルミにも受け継がれてる

153 :
>>150 >>152
そのあたりはア癌じゃなくて「まともな」スタッフの功績だと思うけどね
干魚はその「まとも」も追い出しているから、まあそれ以下になるのは当然だが

154 :
今の干魚にはもう残念ながら他と比較しても「〜以下」ってのは無いな
奴らはもう何やっても「〜未満」しか作れないから

155 :
ぶっちゃけゲーム作って無いしな。ただエルミの版権持ってるだけの定食屋やろ

156 :
×ゲーム作って無い
〇ゲームなんて作れない

今の干魚はガチでコレだろ

157 :
今、どころか最低でも二年前からは何も作れてないだろ
(一応、アイドルプロデューステレクラが最後の自作()かつ自社販売()だし)

158 :
そもそもその高円寺女子サッカー3とか自称するアイドルテレクラだって
実際はどの程度まで自力でやったのか?ってのは大いに怪しいがな

あのエセミですらもナンバリングシステムの流用してあんなザマだったワケだし

159 :
>実際はどの程度まで自力でやったのか

それこそシナリオ(笑)だけだろw
ゴミアミもほぼそうだったじゃねーかwww

160 :
シナリオやテキスト部分は貴章とか石川とかリリカル(笑)しおりら干魚老害一味が
是が非でもやりたい事なんだから他に任せるワケがねーんだよな

…ぶっちゃけ、そこだけは一番奴ら自身がやるべきじゃない部分だとは思うが

161 :
一番やりたくてあのゴミシナリオなんだ
本当に救いようのないアホどもだな

162 :
まず「真に」やりたかった事の本体はゲーム作りなんかではなく、
あくまでも「ワレワレハハオウノケイフー!」「タイヨウキュウノジダイニホロンダー!!」「エルトポホドロフバンジャーイ!!!」であって、
それにどれだけ古臭いか赤錆びたかもわからんような王道()の魔王やら邪神退治話って化けの皮を被せ、
エルミナージュの名前でファンを釣って騙して金巻き上げて嘲笑う事だからな。

そんな騙し用の化けの皮に過ぎんカスシナリオなんかに気力も手間もかけるワケがないから、
本編はあんな散々な出来なんだよ、ゴミックはな。

163 :
王道の皮被れてないと思う
被れてたらもう少し誰が買ってるでしょう

164 :
王道もだけど硬派のフリはもっと失敗してるよな
硬派気取るなら流用しちゃいかん外見や設定のブツを何も考えずに流用してたり
3D板じゃ更にどうしようもない池沼ビキニ巨人やらアメコミ紛いやらが増えてるし

>>160
そういやアミもひらまっちがどうのって話あったけど
もしガチでひらまっちがシナリオやってたらどうなってたか?とは思う

165 :
まともにやるも何も、そもそも干魚の仕事(笑)って時点で蹴るだろ。
内容がまともじゃないし、報酬もきちんと出るかどうかの保障も無さそうだし。

166 :
そもそも詐欺ディスや画像盗用を平然とやらかしておいて
バレても誠意らしい物は欠片も見せない連中の何を信用しろってんだかな

167 :
後でどっかのインタビューらしき物でかました言い訳も酷かったからな

つーか干魚前身のホットBの頃だって
倒産にかこつけてバズーのイラストレーターへギャラ払わなかったって話もあったし
元々根性の腐り具合が半端なかったんだろ

168 :
まずどこか知らんが、普通初週50位内ランクインも出来ず、
売り上げが余裕で4桁に届かない大爆死糞ゲなんかのインタビューなんてするか?

169 :
まあ大手の雑誌とかがそんなモンにインタビューするわきゃねーわな
結果大爆死以前に元々存在感すらなかったブツだし

170 :
インタビュー云々は兎も角、サッカー()にしろゴミック3D板にしろ
今まで使った事すら無いニコ生利用し始めたりだの、
まともに作りもしなかったPVに妙に力入れて変に長いの作ったりだのはしてたよな

…ま、奴らにしちゃ無駄レベルまで労力つぎ込んだ割には何の効果もなかったけど

171 :
そもそもニコ生の利用程度で宣伝なんて上手く行くモンなのか?
そこがマジでよくわからんのだが。

172 :
宣伝するブツの中身次第だろ
悪名高いディス詐欺や定番クソゲーシリーズじゃ意味なかろうに

173 :
もう宣伝するような新作出す事も出来ないんだろうなあ、今の干魚は

174 :
むしろ良いことじゃないか
あと、旧作も販売せず消滅すればもっと良い

175 :
今はもう名前すら知ってる奴が居るかどうかもわからん様な
古臭い横スクロールSTGなんかを出してるザマだしな

…マジで何やってんだろ、あいつら?

176 :
スターフィッシュ・エスディ(笑)を延命するのに必死なだけだよ、あいつらは
だから忌み嫌って潰した筈のナンバリングの残骸やら
今更誰も知らん様な過去の凡ゲーやら糞ゲーのコピーまで持ち出してるってザマ

…ぶっちゃけ、一番意味のねー事だと思うけどな

177 :
ガチで「干魚の存続」以外何も目的無さそうだしな
「存続させて何かするorしたい事がある」ってのを微塵も感じられん
まだゴミアミサッカーの段階なら「やりたい事あるから存続させてる」って風には思えたのに

178 :
資金も技術も人材も枯渇しててどうにもならねーけど、
それでも老害主導の会社(笑)本体さえダラダラと生き続けてたら、
その内奴隷やカモやアブク銭でも入って老害共の理想のオナゲーまた作れるだとか、
阿呆な夢でも見続けながらその日その日を凌いでたりしてなw

179 :
そして誰も入ってこないし誰も仕事受けたくないもんな
さっさと看板おろしたらいいのに

180 :
まあトドメのテレクラサッカーの前にあった買収話の時も
ゲーム会社の販売部門って本体が相手にされず
結局はそこの関係者が持ってた事業とは無関係なもつ鍋屋が買われて終わってたな
(まあその一度は買われたもつ鍋屋も後で突き返されたけど)
…なんて落ちだったし、もう干魚にゲーム会社としての価値が無いってのは
業界の連中にはその頃辺りから思われてたって事なんだろうなあ

181 :
発売当時はまったく買う気のなかったゴミック
Steamウィンターセールで98円だったから買おう

ごめんよ
もうPSPも長いこと起動させてないから飢えているんだ

182 :
飢えてても流石にゴミはなあ…。
ま、今更ワンコインにも満たないのを買ってやっても、
干魚一味の利益にはロクすっぽならんだけマシかも知れんが…。

183 :
ゴミックスなら買うけど、ゴシックならPSP有るから要らない。

184 :
スもねーよ
今更でもPC移植とかするってんならナンバリングのUリミかVにしてくれと
ディス詐欺のゴミも劣化濫造のエルジも要らんわ

185 :
どうせ移植するならEXスキル採用とか位した上で
それに合わせた多少のバランス調整もすりゃいいのにと思うがな
もうベタ以下や未満の移植は結構だよ

186 :
>>185
つーか貯金箱追加するだけで随分違うでしょう
簡単な事なのに……

187 :
>>186
そんな事したらバグが出そう

188 :
>貯金箱追加するだけで随分違う
>そんな事したらバグが出そう

それこそ今度は経験値とレベルをごっそり全部取られて
金はビタ一文入らないとかやられそうだな

189 :
バランス調整はハナから放棄して
リセットリスタートの快適さを追求したほうがバケツのいないエルミには合ってるような

190 :
半端にバランスとろうとしないで強敵は奇襲率(もちろん敵の)100%とかやってバランス崩壊をネタにする方向のがいいんじゃない
どうせまともなものは生まれないし

191 :
>>189
バケツが居ない時点でエルミじゃないじゃん

192 :
>>190
仮にそうしても干魚老害にはネタでも面白いモノなんて作れねーよ
R、迷わせる、不快感バラ撒くしか頭にない連中がそれをやるんだから

193 :
普通に今でも元ホット・ビィの連中はサラリーで生きているんだよな

194 :
どっからその金を調達してんのかは疑問だがな
少なくとも本業(である筈)のゲーム作りで食えてるとは到底思えん

195 :
そろそろ星魚潰れた?
バケツは今何やってんだ?
アノマロッジはもう活動してないようだが。

196 :
アメノミハシラ怪は本スレだと神ゲー扱いだけど違うの?

197 :
今、韓国駆逐艦から自衛隊哨戒機へのレーダー照射が問題になっているが
あれは任務中にアメノミハシラオンライン年末イベントで協力プレイをしていた
韓国海軍乗組員達がプレイを邪魔されて怒り狂った為
だが自衛隊哨戒機の乗組員もアメノオンラインをプレイしていて自動操縦だった
日韓軍の首脳陣は現在も尚アメノオンラインプレイ中であり、今も問題解決の目処が立っていない

198 :
騙されてツボとか買わされるタイプだな
あれは本スレじゃなくて隔離スレだ

199 :
信じた情報に
5μくらいの文字で
※個人の感想です
ってあるような感じか

200 :
そもそも隔離とか出来てるかどうかすら甚だ疑問だがな
あの糞スレに限らずアミノ関係は渋もニコもマジモンのガイキチしか見た事ねーし

201 :
狂信者がくっ付いてるのはゴミの方も同じだけど、
そっちとは違ってまともな攻略や話題すらねーのが哀れだな、アミは。

ま、ぶっちゃけそんなの必要ないレベルで薄っぺらい中身だから仕方なかろうが。

202 :
スレ一つに押し込めるのは無理でも
ジャンルがアミノ限定で暴れてるってだけまだマシかもな
ゴミ信者含む勘違いWiz厨はDRPG関係のどこにでも湧くからもっとうぜえわ

203 :
確かに

204 :
steam98円は笑うは
板チョコ一枚分の価値か

205 :
時間は有限なんだよな
マジ板チョコの方がマシかも

206 :
そもそも値段云々の問題じゃねーよ
ディス或いは詐欺、もしくはその両方なエセゴミとエセアミって時点で
ファンにとっては無印だろうと3D板スだろうと壊だろうと
等しく買う価値もやって時間を無駄にしてやる価値もねーっての

207 :
ほぼ同意見だし、干し魚にわずかでも金が入るのも許せないけど
人の金と時間の使い方に口出すのも野暮だしなぁ

208 :
まーた悪足掻きか
http://www.j-t.co.jp/soft/switch/yukinko/

マジで何やってんだあいつら…

209 :
文章酷いなw

210 :
キャラクター紹介が立ち絵じゃなく
タイトル画のリソースとか
ドット絵とゲーム画面とかこれら投げつけられてページ作り命じられた新人の苦悩がしのばれる

211 :
干魚がまたバカ相手の詐欺商売を始めたのか
人間が浮かれ上がる時期だから騙しやすいと思ったんだろうな

212 :
動画を見るだけなら良く出来てそうなゲームではある
同人ゲー畑あたりから「有望な新人(搾取の相手として)」でも拾ってきたかな

その場合、詐欺は詐欺でも詐欺相手は新人、だろうね

213 :
バケツの件を知ってたら選ばないだろうな
可哀想に

214 :
流石に散々やらかしてるから
ゲーム業界では干魚はもうまともには相手されてない気がするがなあ

215 :
ドットキャラの質はいいから
D3パブリッシャーみたいな生き残り戦略なんじゃないの
なろう作品を書籍化するみたいに
DL-SiteやSteamで見繕って

216 :
ジョイフルテーブルは社員3人らしいぞ。
ソースはモツ鍋屋の求人情報より。

217 :
あとは契約社員とかそういう話かね

218 :
もつ鍋屋ジョイフルもだが高橋干魚本体もそんな感じするな
今やゲーム開発がまともに機能してないのを見るに

219 :
事務所の賃貸料も稼げて居なさそうな気もするが
干魚は今何を売っているんだろうな

220 :
そもそも干魚にはゲームではまともな弾ねーしな
一時は何か妙な電子書籍とかも売ってた事はあったみたいだが
そっちも別に売れそうな代物でもなかったし

221 :
リバーヒルソフトからの日野のレベルファイブとか
日本テレネットからのなるけみちことか桜庭みたいなのは
ホットビィにはないのかね
SQEXにくわれたタイトーやKONAMIにくわれたハドソンみたいには
会社全体としては喰う価値もないスターフィッシュ

222 :
ンな価値干魚に微塵でもあんなら
買収話の時にトライアンフが販売スルーしてもつ鍋屋買うなんて事にはならんわw
元々の買収対象だったのに土壇場で比較してスルーされるとか、
それも無関係業種と比較した結果だとか、無価値以前の問題だろこりゃwww

223 :
>>221
リバーヒルソフトってブライ出したとこだっけ

224 :
エルミは選外ですが、記者が現状のクソ星魚を憂いてあえて外した可能性も有りか…
https://s.gamespark.jp/article/2019/01/04/86424.amp.html

225 :
まずPCのは劣化濫造のエルジナルと海外板のゴミしか出てねーしな
いい加減飽きられてる初作コピーと詐欺ディスの産廃だけじゃそりゃ選外も仕方ねーだろ

226 :
正直愚弄版で唯一まともだったPSPエルジDL…の劣化コピペと
そもそもエルミでも何でもない無印ゴミのコピペだけ見て
エルミシリーズがあんなのだとか思われたくないわ

227 :
>>223
そうそう
ラスマゲの人やらアニメ聖闘士星矢の人やらSHOW-YAやら集めたBURAIのとこ
JBハロルドのチームは日野とは別に会社立ち上げたけど今はもう無いんじゃないかな

228 :
>>208
えこれ1500円なの?
500円レベルのソフトじゃねえか?
PS2版のDLは900円だろ

つーか、本当の開発(移植)はどこに頼んだんだよ

229 :
PlayStationstoreで買えるエルジナルってまともな方?
それとも劣化バージョン?
干魚に金が入るのは癪にさわるが
まともな方なら久しぶりに遊んでみたい

230 :
>>229
PSPDLソフトかつ発売元がインターグローなら大丈夫
ちなみにそれ以外は全部劣化だからスルー推奨

231 :
>>230
販売はオーイズミ・アミュージオってところになってる
著作権の表示は2013インターグローになってるが
これはスルー推奨なのか…

232 :
wizクローンなら俺達でも作れるだろww → 移植すら怪しい模様

233 :
>>231
ああ、すまん。販売も愚弄かと素で勘違いしてたわ
こいつの事だったら確かにその唯一まともなDLエルジだよ
ttps://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0075-NPJH00128_00-0000111122223333

勿論それ以外のエルジは全部駄目なんでスルー推奨
と言うかエルジに限らずDLエルミは基本どうしようもないのばっか

234 :
>>233
ありがとう、これのことだわ
やってみようと思ったが
フェイスロードのデータが今は亡き
PSPの中にしかないことを思い出した…

235 :
そもそもエルミはwizのクローンではないからな
干魚の連中はそんな事を理解してないし自称古参の連中はwizに笑い要素があった事も忘れて硬派気取り
ま、似た者同士で暗い穴の底で仲良くやればいい
出口はないけど

236 :
wiki見てきたら
PSPがないとvitaではフェイスロード使えないんだな…
今回は見送るわ教えてくれた人ありがとうございました

237 :
ごめんやっぱりDLしてしまった
干魚に金が入るのは嫌だしフェイスロードもないけど
寝転がってまともなエルミをプレイする魅力に負けた

238 :
>>232
ととモノ。か!

239 :
>>235
何故か兼ゴミ信者でT(ジナル)持ち上げてる奴らって、
ナンバリングWizと同じくTを硬派だとか抜かしてるの居るよな。
よく見れば所々に諸々のネタ散りばめられててンなわけねーのすぐ解る筈なのに。

>>238
それもだけどむしろその関係者がやらかしてる奴だったら、
レナイッサンスってもっと露骨かつ酷いのがあんだろ。

240 :
PSPなんてブコフとかで超投げ売りされてる
エルミ1やりたいなら一台持っとくと良いぞ

241 :
五十歩百歩だけどととモノは調整が超絶クソでも嫌がらせ感はあまり感じないから干魚よりマシ

242 :
もうパクリだけじゃありません
独自のゲームです
って感じなDSだか3DSだかのととモノやったけど
まーダンジョン生成のプログラムのアルゴリズムがひどいのか
クッソみたいな出来栄えだったぞ

243 :
確か干魚ってPS2版エンパイアVの個人攻略サイト潰して回ったんだよね
何であんな事したんだか

244 :
エセミがエルミの劣化コピーならトトモノはエクスの劣化コピー相当だからな

245 :
>>243
やってる事は言うに及ばず、動機も凄まじく下らなさそうだな
サイト潰ししてまでって程だから、攻略記事載せられて
攻略が楽になるのが気に食わなかった、とか位はガチでありそう

246 :
そうなんだ
俺が見てたとこは残ってたな
つーかあんなゴミな出来でやっていただけるだけで土下座してありがたがらないといけないくらいだろうに

247 :
PS2版エルミナージュはスペルキャスティングが敵の放つ魔法には適用されないと言う『不具合』があった
ところが後発の3DS版のオプションには『スペルキャスティングを敵にも適用するかどうか』の選択肢がある
不具合と認めたくなくて姑息な事すんな

248 :
まあ、まだ不具合自体を直せてるならマシだと思う
直せなかったっつーか直す気すらナシだった不具合の事を
全く無関係なゲームの中でずっと気にしてた、とかほざくよりはな

249 :
しかも直さなかったとしても実績(称号)埋まらせない為だけにあるような嫌がらせ要素

250 :
steam版ダンジョン内でセーブしてロードしたらゲーム内時間で数日経過してやがる
PSP版がどうだったのか記憶の彼方だが唖然としたわ

251 :
>>250
そういやそんなのあったな

ちなみにそれ、スチームの海外板と愚弄のPSPDL板で追加された欠陥な
無印UMDじゃ中断再開しても時間日数再経過なんて事は無かったし

252 :
他機種移植させると必ず何かしら劣化させるのは干魚一味のお約束だな
余計なリミックス()とか追加要素()が想定外の不具合誘発ってんならまだしも
ベタ移植如きですらそんなザマって一体何やってんだか

253 :
>ダンジョン内でセーブしてロードしたらゲーム内時間で数日経過してやがる

移動だけで無駄な時間経過させまくるのに追加で更にそれかい
そこまでして老衰死加速させたいのかよ…

254 :
さすがにバグにそんな意図はないだろw

それ以前に適正年齢の仕様自体が欠陥品だからなあ

盟約冒険者の初期年齢とかもう少し仕様に沿った数値にしとけよと
てめーが設計した仕様すら把握してねーのかよと

255 :
>さすがにバグにそんな意図はないだろw

そ れ が 実 際 に バ グ で あ れ ば な。
干魚老害の屑共は嫌がらせ目的で悪意マシマシの糞仕様ブッ込む事があるから、
不具合とかバグとか断言出来ないケースも多々ある。

256 :
プレイヤー有利になるものならバグだろうけど、不利・不便の場合意図的と言う可能性あるよな
普通に考えるとおかしな話だけど

257 :
>>254
把握してないのは完全にデフォルトだな
そこがきちんと出来てるなら3D板スの実際の設定と図鑑説明が
嘘レベルと言い切っていい位までチグハグになんてならんわ

258 :
確かにな。把握してないまま説明()書くからこうなるワケだし。
http://i.imgur.com/RBLU4ao.jpg
http://i.imgur.com/mMaLYew.jpg

…つーても、幾ら何でもコレは流石に酷過ぎるとしか言えんが。

259 :
ゴシックはこの前久しぶりに最初からやり直して後は追加裏ボスから装備を盗むだけのとこまで
やり込んだがただ延々とボスからアイテム盗める2000〜3000位まで盗賊のレベリングしてたら
何か空しくなって止めてしまったわ。やっぱ周回要素とか無いと行き止まり感が有ってやり込めないわ

260 :
まあエセゴミは周回あったとしても周回してまでやりたい内容じゃねーけどな

261 :
>>260
そもそも全般的に過程が辛すぎてクリアまでモチベが続かんだろ
最序盤から心折設計のオンパレードだし

>>258
多分説明の奴と設定の奴が別なんだろうな
ゴミックスの図鑑は無駄に数だけはモンスもアイテムも多いから

ただ、それでも最低限のチェックや情報交換はしてればこんなアホなしくじりは普通ない
もし仮に一人で設定も説明もやってんなら、救いようのないレベルのヴァカだけど

262 :
>最低限のチェックや情報交換

干魚老害連中が一番やらなさそうな事だよな

263 :
>>262
そんな奴らだからこそベタ移植程度ですら不具合追加余裕なんだろなw

264 :
>多分説明の奴と設定の奴が別

そういやゴミもアミもエンドロールのスタッフ()数だけは無駄に多かったしな
明らかにこのポジにこんな人数要らんだろってのが多かった気がする

265 :
確かナンバリングよりもスタッフの数多かったな
なのに出来はナンバリングよりも数段落ちてるけど

266 :
エライヒトの管理能力無いから整合性なんて真っ先に投げ捨てられてる
むしろ人数が増えれば増えるほど酷くなって当然

267 :
それ以前に無能がいくら雁首揃えても意味ねーって話だよな

268 :
>>258
そういや、おそらく名前の響きだけで呪い武器にされたのであろう、日本の国宝である童子切安綱の図鑑説明ってどうなってんの?

269 :
>>268
258じゃないがとりあえず集めてた3D板スの図鑑データに童子切あったから載せるわ。
画像はWebカメラでの直撮りでブレてちと字が見づらいかも知れんが。
http://img.2chan.tv/s/yccp190117114832.png

あと、ついでにそれと同等以上に有名であるハズなブツので、
見た瞬間こりゃひでえなって思ったのあったからそっちもついでに。

草薙
http://img.2chan.tv/s/yccp190117114949.png
十握
http://img.2chan.tv/s/yccp190117115018.png

270 :
何て言うかもう、何も言えんなこりゃ・・・
せめてググるなりヤフるなりウィキペ見るなりしてから書けよ、ってレベルだな

271 :
>天十握剣

>刀身に浮き出た刃紋が、天に立ち込める群雲に
>似ていたことからこの名がつけられた

何でだよ?w意味わかんねwww

272 :
>>271
知らねえ
教養もインターネットで元ネタを調べる事も出来ない老害ぶりが酷いな
何の為に会社にいるんだか

273 :
度し難い無知で面倒臭がりって老害以前に社会人として終わってる気がするわ
検索一つ嫌がるレベルってどんだけなんだよ・・・

274 :
>>271
ひょっとしたら天の群雲って武器と説明間違えてるとかって可能性は無い?
ミルルバーナとサクリファイスでやらかしてたみたいに。

275 :
そもそもゴミには天叢雲自体ないからそれはねーな
それの別名の草薙はあるけどそっちもそっちで大概な説明だし

276 :
>草薙剣

>稲の穂先を摘み取る際に使われていた刃物と
>素材が同じであったために、この名がつけられた。

こっちはこっちで発想がイミフw
つーか何かやっすいな草薙www

277 :
>>276
なんかそっちの場合は無知の賜物ってよか
しょうもない俺様流アレンジって感じがする

278 :
>しょうもない俺様流アレンジ

フランベの説明改悪大失敗とかがその代表例だよな
灼熱の波浪とか見返してみておかしいと思う奴居なかったのか?

279 :
売り物で平然とディス詐欺やれる位には感覚狂ってる連中なんだし
そんなモンおかしいとか思ってるワケねーだろ

280 :
あと意味不明な内容垂れ流してるワイヤーフレームダンジョンとかか

281 :
>>280
シリーズディス以外は全部、自分らがマンセーする映画監督の
B級カルトに属する作品のシーンの最も不快で理解不能な部分の丸パクだしな
オマージュネタがすぐに理解出来るモンじゃないってケースは他の作品でもあるだろうが
エセゴミの場合は理解しても尚不快感や嫌悪感しかねーっつうのがなあ…

282 :
展開が後味胸糞共に悪いのもそうなんだが
映画の主人公の悪行を強制的に冒険者にやらすってのがなあ
元ネタを理解しても、ってよかむしろ理解すればする程腹立たしい類のブツだよ

283 :
>展開が後味胸糞共に悪い
>悪行を強制的に冒険者にやらす

これ、ゴミ本編()のイベント群の殆どもそうだよな。
更に言うと報酬がカス同然なのがザラってのも共通してる。
この時点でマジでエルミナージュとは名乗って欲しくなかった。
ディス詐欺どうこう以前にシリーズコンセプト完全否定じゃねえかよ。

284 :
エルトポ洞の一連のアレは最後に妄言のトドメが来るだけで報酬無いけどな

285 :
エンパイア開発者「我々のエルトポ・トリビュートイベントそのものがプレイヤーへの報酬だよ(^q^」

286 :
意味分からん

287 :
>我々のエルトポ・トリビュートイベントそのものがプレイヤーへの報酬だよ(^q^

無印で散々フルボッコされたのに3D板スでも平然と続投出来る神経がスゲエわマジで
フルボッコされてる時点で否定されてるのに気付けっつーの

288 :
カルトマンセーワイヤーフレームの存在がどうのってよか
まずゴミックのタイトル・サギール自体が否定されまくってんだから
それ自体を出すなって話だよ(勿論醜聞アミノミハシラも同じだが)

289 :
>>287
なんか太陽宮復活だの過去に囚われないだの聖なる山はもうええだの
散々無印でやりたいとか抜かしてた事をスでは(一応)自己否定してる(フリしてる)が
本当に止めようとか思ってるのかどうかは大いに怪しいわな

290 :
なんで発売前に「今作は過去作とは全く違います。
図鑑も有りませんし、エルミナージュ機構も無く、周回もできず、
前作との繋がりも無く、
尚かつ同じ敵が1列にズラーっと並びます」
とか予め情報を出さなっかたのかね
そうすれば非難を受ける事も無かっただろうに

291 :
非難はさほどでも無くなっただろうけど、売り上げ落ちるのは目に見えてるだろw

292 :
その程度では隠し事だらけで結局何も出してないのと大差ないと思うが

293 :
>>292
だなw

・訓練場のアビ後継(と見せかけた奴)は練習台ではなく逃走不能な初心者殺戮トラップですw
・フランベは振り回す度にバキバキ折れまくり、楽器は奏でる度にガンガン壊れますw
・迷宮は異常に暗くて一歩先すら見えないか、変な光で目潰しかますか、ワイヤーフレーム(笑)の三択ですw
・クリア後に「俺は!覇王の系譜で!!太陽宮の時代に滅亡で!!!ホドロフに捧げるんだよォ!!!!」とかほざかれますw
・そもそも徹頭徹尾殺して迷わせるだけの調整放棄で下方修正だらけの崩壊バランスですw

ぶっちゃけ>>290レベル程度じゃ致命的な欠陥は全部隠してるよなw

294 :
過去作のエルミとは全然別の世界観、雰囲気は出てたがゴシックと言うよりただの手抜きなのはなぁ
ツバメ返しの上限を50%までにするとか法院を75%までにするとかやるのならもうちょっと敵の強さを押さえて欲しかった
尖塔とかワープ禁止で途中帰還がしにくいツバメ持ち首切り持ちの敵だらけで難しいと言うよりただのリセゲーやん
ゴシックをリセット禁止で始めたら多分裏ダンクリアは無理だろうな。事故が多過ぎる

295 :
そもそも基地外尖塔がどうこうって以前に巨神兵の段階で
味方を頻繁に故意にロスト全滅に追い込む論外of論外の凶雑魚が居るしな

296 :
>>294
エセミ戦犯の老害共にそんな気は微塵もありゃせんよ
能力値やスキルの修正に応じた調整とか臨機応変にやる位マメなら
最序盤でナンバリングサマエルを上回る即死率の首狩り族集団なんか出さない

297 :
むしろマメにやるのは嫌がらせとディスりだろ

298 :
マジに省力と注力のポイントを根本的に間違えてんだよな、干魚は。
だからこそナンバリングで持ち直してついでに出来た数少ない上昇のチャンスも、
エセミデコ人形テレクラサッカーのコンボであっさりブッ壊したワケだが。

299 :
そもそも売り上げや評価の上昇に一切興味無さそうな連中だし
制作物品で何か売れるモン出来てもその価値がまるで理解出来なくて
シリーズにして育てようとかって気がまるで無いから
そう言うチャンスや機会がそれだと最初から理解してないと思う

300 :
理解出来てねーのはチャンスだけじゃなくてピンチもだろw
だからゴミアミ手始めの爆死オンリーラインナップ連投なんかすんだよあいつらはwww

301 :
理解していないのはチャンスでもピンチでもなく現実

302 :
干魚の名前じゃ忌避されるからジョイフルテーブルという隠れ蓑を被るくらいの現実だけは見えてるようだけどな
あとパッケはもう小売に押しつけられないだろうからDLで済まして不良在庫作らないようにしてるところとか
……出荷できなかったサッカーの在庫って倉庫にどれくらいあるんだろうな

303 :
そもそもそのもつ鍋屋ジョイフルは隠れ蓑として機能しているんだろうか?
干魚や干魚ゲー知ってる奴らには最初からモロバレな気しかせんのだが

304 :
そのジョイフルテーブル()、一番手がよりにもよってあのアイドルテレクラだしなw
干魚どうこう関係なくそんなモンのっけから出してくるってだけでも十分怪しいわ

305 :
今更ながらだいぶ前のセールの時に買って積んでたDL版をvitaでプレイし始めたのだけど、
これダンジョンに入ったり宿屋に泊まった時に発生する時間経過は酒場で待機してる仲間にも反映されてるのかね?

306 :
ゴミは時間経過自体がエルミナージュと違って一律全体化してるから
作成・登録されてる全キャラに影響している筈かと

307 :
単にダンジョン行き来するだけ(改悪版のDL板無印に海外板は中断再開しても)でガンガン時間経過とか、
寿命がアホみてーに短いフェアリーなんて何もしてなくてもどんどん死に近づくのな。

マジでこの糞仕様考えたヴァカは、嫌がらせってただ一点だけにおいては抜きん出た天才だわ。

308 :
時間経過って老害の奴らなりにリアリティ持たせようとして突っ込んだ仕様だと思う
ただ、それを入れた事でどれだけの不利益を齎すかについてはまるで考えが及ばなかった様だが

309 :
時間に関してのことなら、加齢で衰弱までならわかるが、幼くても衰弱はリアリティの欠片も無いけどな

310 :
>幼くても衰弱

コレさえなけりゃまだリアリティ()持たせた(キリッ!とか言い張れただろうにな
嫌がらせで要らん事してツッコミ不可避&言い逃れ不能に陥るのも干魚らしい馬鹿さ加減だわ

311 :
リアリティ欠如って言えば、徒歩で一日もかからんで行ける村で
何故かそんな超近場にある教会の地下に行くのは3日もかかると言う怪現象とかあったな

312 :
そこにしろ3D板の日本語崩壊説明実態食い違いだらけ図鑑にしろ
作りが甘すぎるんだよ、ゴミックはな
終始何もかも適当にしかやってないから必ずどっかがおかしくなる

313 :
一番リアリティがなかったのは干魚の連中なんだよな
だから地味な作業もできない

314 :
ぶっちゃけゴシックとか新しい事を目指さんで従来のエルミの別の創地の話〜としとけば
図鑑からボス以外の敵まで丸コピペで問題無いんだよなエルミ1〜3は

315 :
ゴミックとか懐かしいを謳った大嘘だからな

316 :
そうしておけば「劣化した」って評価だけで売れただろうね
干し魚がそんなことするはずないとも思ってるけど

317 :
そもそもエセゴミなんて「新しい事」なんかじゃ断じてねーしな
むしろ「原点回帰」を偽った実態は劣化と手抜きと悪意大全開の嫌がらせの結晶
進化も快適性も悉くかなぐり捨てて現状維持すら出来なかった代物のどこに売れる要素なんかあんだか

318 :
そもそもエセを作ってる馬鹿共もそれを信奉する基地共も、
ただの退化と理不尽化を割と本気で原点回帰と勘違いしてるから、
悪意の有無は関係なく元々ロクでもない出来にしかならんよ。

319 :
まず原点回帰とやらを大義名分にしてるゲーム自体がさして成功してる気がしない

320 :
>ただの退化と理不尽化を割と本気で原点回帰と勘違い

その原点回帰とやらが本家の事なら根本的な大間違いだと思うが
そいつが指してるのがエンパイアの事ならあながち間違ってないかもな

321 :
エンパイアでもフレームダンジョンほど悪質じゃなかったと思うんだけどな

322 :
あのカルト線画洞の+α(笑)は群を抜いて最悪だしな
アレがないブツはそりゃ何だってマシだろよ

323 :
まずゴミはエンパ回帰でさえもねーしな
(老害一味にその気があってやったとしても実質出来てない)

覇王の系譜とか自称してるだけで別にエンパ要素があるワケでもなし、
ワイヤーフレームもモード切替すら出来ん有様だし

324 :
フレームダンジョンはBGMも最悪だったな
三和音なのに雑音にしか聞こえないのは痛い

325 :
どうせやるなら戦闘曲も専用の物用意しろよと言いたかったけど、中途半端なゴミ生産者じゃ無理だわな
ディープダンジョンで使用されてたやけにテンション高いBGMの方がまだマシに思えたわ

326 :
そもそも山崎なんてどこの馬の骨かもわからん様な
仕上がったブツ悉くが曲と言うのもおこがましいレベルの不協和音や雑音な奴なんかに
作曲依頼してるって時点で何もかも間違えてるだろ
ゴミはその一点は間違いなくアミよりも酷い失敗したなって思うわ

327 :
>>326
それだけで済めばまだ良かった(実際は全然そうじゃない)が、
恐ろしい事にあんな最低の代物を集めた産廃をサントラとして出しやがったしな…。
最早、神経分からんとか言う程度のレベルで済む話じゃない。

328 :
>あんな最低の代物を集めた産廃をサントラとして出しやがった

その産廃、そいつに封入されたコード使わないと3D板ゴミのアイテムコンプ不能って糞なオマケ付きだしな
しかも、コードは何種かランダムで、同じのを何枚も買わないといかんと言う悪質もいい所な事やってやがるし…

329 :
評判最悪の糞ゲのこれまた評価最低な雑音群詰め合わせをサントラ(笑)化、
でもって糞ゲリミックス(笑)のコンプ用特典付きとかどんだけ客ナメてんだかw
いや、それともそこまでやってもウケるとか勘違いしてたのか?w

330 :
逆だろ。ファンに総スカン食らってる代物って自覚あるからこそ、
何個も買わないとコンプ不能な特典付けてまで買わそうとしやがったんだよ。

331 :
山崎憲司「特典を3つ集めると僕との握手券、4つ集めると個別チェキ券、そして全部集めると僕とのハグ券と交換できるよ(*´Д`*)」

332 :
なんかこういうAKB商法に手を出す連中って
総じて本家本元のAKBも含めて「身の程を知れ」って連中しか見かけんように思うわ

333 :
まだサントラだったらアミノの方がマシか?って気がする
あっちは作曲サウンドテックだし一応ちゃんとした曲にはなってるし

334 :
ぶっちゃけゴシックのBGM程耳に残らん曲も無いと思うわ
特にボス戦のBGMとかどんなんだったかな?と思い出すのも苦労するレベル…

335 :
大して変わらん重苦しい音をデンドン鳴らしてるだけだからな、雑魚もボスも
辛うじて雑音や不協和音じゃないってレベルの似た様なのならそりゃ記憶にも残らんよ

336 :
>>334-335
つーかイントロ聞いただけで悉く「あ、こりゃ駄目だ」って思った位だから、
一通りイントロ部分確かめて即全部サウンドロードで差し替えたから、正直元なんてまともに覚えてない。

ま、差し替えられないサイクラノスのとかは無理矢理聞かされるハメにはなったが、
案の定どうしようもなかったから即差し替え決めたのは間違いじゃなかったって改めて思ったがな。

337 :
ゴシックのボスとか邪神の眷属だから襲って来るとか戦闘になる理由がテキトー過ぎて
全然盛り上がらんのよなぁ。それにBGM振られてもそりゃ印象に残らんわ
せめてゴシック世界の善神と邪神の因縁とか語られたらちょっとはマシだったかもな
さんざんエルミで神々の思考すら人間にとって都合が良いか悪いかだけで別に善でも悪でもないと
語られてきたところにいきなりゴシックで善と悪の戦いに戻されても逆にチープ過ぎてついていけんかった

338 :
別にベースとか表向きやら建前なんかが善vs悪構図なのはいいんだよな
ただ、話を進めて行くと判明してくる裏事情やら真相やらを交えた展開が良かったのがエルミだった
(勿論他にもそういう類のブツはあるんだが)

ゴミは善vs悪のベース「しか」無いから古臭い上にとてつもなくつまらねえワケで

339 :
>>337
そもそもエルミナージュの世界自体が神々の実験場みたいな感じだったしな
何やら自分達でさえ正体把握してない、果ては実在すら疑う様な代物を探し出す為の

V辺りでその辺の謎にようやく踏み込んで話が大きく動くかって所で潰されて
その後に同タイトルで出しやがったのが話無関係どころかただのキモカルトマンセー兼ねたディス詐欺だから
続き楽しみにしてたファンとしては存在その物が忌々しいってどころの騒ぎじゃねーわ

340 :
ま、ゴミも違う意味では実験場だったけどな

ガワだけ似せてタイトル詐欺って中身あんなのにして
どんだけファン騙して金巻き上げられるか、ってな感じでの

341 :
エルミナージュ作ったトコとととモノ作ったトコには触れちゃいけない
特に後者は散々ソース流用で叩かれた後にペルソナをパクッたゲームを新作がごとく出したからな

342 :
まあその後者ってのはウィザードリィ(笑)なレナイッサンス戦犯の片割れだし
何よりそれら以前にも昔から本当にロクでもない事ばかりやらかし続けて来た奴だからなあ…

343 :
>>336
しかもその質最悪のをテンポ変えただけので数を水増しとか
やっちゃいかん類の手抜きをしまくってるのが終わってる

>>341
そのペルソナを(ryなブツは続編出そうな雰囲気臭わせるENDだったけど
流石に続編を出すまでは出来なかったみたいだな

344 :
>>343
続編出せるほど売れなかったんじゃね?
発売直後にアンチスレとか葬式スレ以前に本スレすら立ってなかったからなwww

345 :
>>344
それでも3D板のゴミ&アミよりは売り上げはずっと上だけどな
ま、続編出せるだけの数字じゃなかったってのも間違いではないと思うし
そもそも中身が中身だから続編を出す事自体もまずかったんだろ

346 :
まあ出した事は相当アレでも同じネタで次の弾を出さない判断出来るってのは
少なくとも0デブはまだ常識とか良識とか危機感は残ってるってこったな
エセゴミやエセアミのリミックス()なんか出しやがった干魚よりは

347 :
一応被った損害を把握出来るなら最悪の事態迎える前に踏み止まるわな
アイドルプロデュースサッカーを中止しなかった干魚には最早正気すら無かったが

348 :
ガチで干魚は「金になるモノ」は作ろうとも出そうともせんからな
類友のメビウスや0デブにすらある「打算」があの連中にはカケラもない
こんな姿勢でよく「会社」なんかやってられるモンだな…

349 :
んでもその問題作のマインド0やゴミ無印はスチームで出してたりするのな
日本では駄目だったが海外では許されるとでも思ってたとか?

350 :
海外で受ける訳ないのに…

351 :
マインドゼロは日本でも受けてなかったのに……

352 :
それはエセゴミもエセアミだろ
アミはアミで壊を韓国で売ってやがったが
出来の悪いブツはどこで出しても同じってわからねーんだな

353 :
おおかた国や地方によっての趣味嗜好の違い、とかでも思ってやがんだろ。
こんな腐れメーカーの最底辺糞ゲにそんな理屈が通用するかっつーの。

354 :
>>353
本気でそう思ってるから海外版でUやVは意地でも出さねーんだろな
普通の神経ならまず除外対象はゴミとアミなのに

355 :
それにしても海外じゃエルミナージュタイトル(とその騙り)は
劣化版オリジナルとエセミナージュしか出てねーんだよな?

シリーズじゃないのが海外じゃシリーズと一緒くたにされてそうで気分悪いわ

356 :
>>354
まあ出した所で本来のだとかまともなとかって形には絶対ならんから
ある意味これ以上出されなくていいのかも知れんがな

もつ鍋屋の劣化DL板シリーズ見てたら余計そう思う

357 :
それならもういっそ確実に何も出せなくなるように
ジョイフルもつ鍋屋諸共干魚がさっさと消滅してくれればありがたいがな

358 :
悲しいがエルミは完全に死んだと断定して別の会社がエルミのシステムを使ったRPG作ってくれれば満足よ
スクエニとかが版権買い取ってDQダンジョンとか作ってくれればなぁ。まぁ買ってくれんだろうが…

359 :
そりゃエセの四本糞に劣化移植がタイトルの価値を大暴落させたからな
普通の神経のメーカーならそんな版権欲しがらんだろ

360 :
むしろそう言うのはメビウスとか0デブなんかの類友最底辺メーカーが欲しがりそうだな
適当に悪用して絞りカスすらもなくなったら使い捨てるってやり方で

361 :
いや、流石にメビウスでも「エルミ」がつくブツっつーか干魚ゲーはもう要らんだろ
ゴミアミデコとセール頻発して何度も値段下げないと
まともに売れる見込みも期待出来んのばっか押し付けられてんだし

362 :
正直メビウスがかき集めてる他の会社の過去作群の方が
よっぽど売れそうとか面白そうって言えるの幾らでもありそうだしな

つーか干魚爆死確約品より下なんてそうそうねーだろ

363 :
まあ干魚ゲーがまだ金ヅルに見えるならアイドルテレクラをスルーしたりせんわなw

364 :
アイドルテレクラなんかどう考えても地雷じゃない?
あんなのが金づるに見えたらやばいよ

365 :
アイドルテレクラ以前の干魚爆死シリーズがそう見えるだけでも大概かと
金ヅルとまで大袈裟ではなくともそれで小遣い稼ぎ出来るとか勘違いするのでもな

366 :
干魚ゲーの中じゃ一番マシと思われる鋼鉄でさえ、
値下げしなきゃ売れなかったとか公式で明夫がボヤいてた位だったのになw
明らかなそれ未満のブツ、一個ダメだった時点で察しろよと思うけど、
それをズルズルと人形詰め合わせまで繰り返したメビウスの奴らも十分どうしようもねえw

367 :
>>366
同じ手口のタイトル詐欺で二匹目の泥鰌狙い失敗と
そもそもゲームかどうかすらわからんガルモもどき未満だしな…

ぶっちゃけ最初から引っ掛かんなってレベルだよ、あんなの

368 :
>>366
鋼鉄は見た目が古くさいだけでかなり面白いゲームなんて一緒にしないでくださいよ
ホットビィのころは普通のゲームも出してたし

干魚はホットビィの(駄目な方の)残党が作った会社であってホットビィそのものじゃねえし

369 :
ホットビィって星をみるひとのトコじゃねーかwww

370 :
とは言えその産廃みたいっつーかそのまんまな連中の所にさえ
極々僅かながらもまともなスタッフが残ってたり入ったりしたからこそ
ナンバリングのエルミナージュって奇跡が起きたんだろうがな

…ま、それもV潰してエセゴミひり出した瞬間に全て終わったが

371 :
まあ鋼鉄にしろナンバリングのエルミにしろ、
基本出すのは駄作がデフォルトな連中が幸運とスタッフに恵まれて出せた傑作であって、
そもそもホットBや干魚が素の実力で出せるモンじゃねえって事は確かだろ。
今の惨状見る限りじゃ、まずゲーム自体が作れてねーし。

372 :
そもそも鋼鉄エルミどころかエセミ四本糞も厳密には干魚本来の実力じゃねーわな
エルミのシステム流用しなかったらあのレベルの出来にさえならんのだし

373 :
>>372
それも流用してやっとマシとか何とか遊べなくもない、程度だしな
んで、流用の割合が違う無印と3D板スじゃその度合いにかなりの開きもある

…ま、それが一切関係ねー根っこの部分は双方等しく最悪だが

374 :
それこそ流用してなかったらエンパイアやアスタリスク以上の惨状余裕だろ
ゴミの基本は劣悪バランスに加えて味方の首絞めるだけの糞仕様てんこ盛りだし

375 :
ゴミックは普通に投げたな
スキルですらもクソ仕様すぎる

376 :
そりゃ何もかもが下方修正&余計な枷だらけで本来発揮出来る効力すらねーからな。
術師関係の産廃化に拍車かけたのも大概はそのスキル関係の悪補正や枷だよ。

377 :
ゴシックは単にエルミのバランスを敵側有利、味方側不利にしただけで理不尽さしか感じないのがね
無限湧きの雑魚敵とリセゲーしながらぐにゃぐにゃした迷宮をスイッチ探すだけとかばかりで
楽しさが無いのよな。特にツバメと法院の上限下げたのはレベル1000以上のキャラを作ると言う
従来のやり込みまで否定されたみたいでツライ

378 :
>ツバメと法院の上限下げた

まあ、スキル関連で一番目立つ下方修正はコレだな
ただ、それよりはずっと目立たんが数値と存在意義消失で最悪なのは特殊抵抗
50に上限下げられ、そればかりか法院の上限が75な事もあり
最早存在自体に意味がない完全な死にスキル化してしまってる
(ちなみに3D板スになっても一切何の改善もされてない)

379 :
スキルの補正数値ってナンバリングじゃ上限95%だったのが
ゴミじゃほぼ全部上限50%なんだよなあ、確か…

何故か法院保護区だけ75%、首切り率は条件付きで95%に出来ると言う謎仕様だけど
正直何の意図があってこんな意味不パターンになったんだ?

380 :
強すぎたからだろう。
「一般論として考えれば」、95%無効は普通に強すぎる。
もともと法院はすべての状態異常耐性装備の価値を激減させていた糞スキルでもある、客観的に言えば。


問題は、ゴミックにはそういう一般論が通用するはずもない超糞調整がなされていることだが
むしろゴミこそ95%無効があってようやく成立するくらい敵の状態異常攻撃が酷い

381 :
法院や抵抗の弱体化、敵の基地外じみた状態異常ラッシュにオンパレードなのに
耐性防具が充実してるとか鍛冶錬金で実用的数値に補完できるとかもねーしな
それどころかマイナス耐性の武具だらけで更に味方の足引っ張る始末
こんなの調整じゃなくて嫌がらせが目的でしかねーわ

382 :
単に100パー近くが高すぎるから半分程度にしようとかそんな感覚で決めたんだろな
干魚老害の事だからしっかり考えた上でそうしたって事はまあ無いだろ

383 :
95%になるのに必要なレベルを考えれば強すぎるってことはないでしょ
DQで例えるならレベルカンストしてラスボスをマダンテ使って1ターンみたいなもんだ

384 :
そもそも従来のエルミでレベル10000以上のカンスト錬金でやっと一つか二つの耐性100%が
実現出来るレベルなのに元の数値が20〜30%しかない耐性装備が全く頼りにならんよな
ゴシックの場合、序盤から首切り祭りだし首切り耐性50%の装備とかも用意してないとおかしいわ
まぁ無いから死ぬ度に退却とかマゾゲーに付き合わんでリセットするんだがね…

385 :
エセゴミで50は無いに等しいレベルで役に立たんぞ
それが上限の特殊抵抗ついてても驚く程何か異常喰らうし首狩られるから

ま、20、30レベルの耐性の装備品すら滅多に無いのがエセゴミだけど
つーかナンバリングじゃ結構あった暗黒100すらゴミには一つも存在しないから
アルゲイズやラゼフェスにはクリア後も必要以上に苦しめられる

386 :
ここ関係者いそうだよね
怨みのエネルギーがすごい

387 :
>>377
そりゃあゴミックとアミノは存在自体がエルミナージュ全否定の産物だしな
マジモンのディス詐欺だからシリーズ本来の楽しみ方なんぞ出来るわきゃあねえ
最初の最初からシリーズのプレイ感覚の一切が通用しない時点でお察し

388 :
耐性付き装備がまともなのがロクにないってのもウンザリするが
それ以上にナンバリングで耐性も含めて有用だったブツが
ゴミじゃ意味もなくアホみてーな弱体化かまされて使い物にならなくなってたのに萎えた

389 :
>>377
アミノをやるとゴシックってマトモだったんだと思うぞ、広いだけのダンジョン、固定キャラのみ、基本殴るでクリアできるってエルミでもWIZ系でもないアミノ。

390 :
ゴミがまとも?ねーわ

ディス詐欺にキモカルトを丸ごとブチ込みマンセーだの
エルミナージュのシステムでもやってられん位の破綻バランスに
アホみてーな暗さかアウー目ガー光窟のリアル目潰しとか
アミとは意味が違うだけでこっちも十分エルミナージュでもウィザードリィでもない
それ紛いの屑だっつーの

391 :
ゴシックスはかなりの傑作だよね
ナンバリングもやったけど1番面白かった

システムも後発ということで良かったしストーリーがダークなとこが良かった

392 :
また変なのが湧いてきた
ワッチョイ入れたら格安だったら吹くんだけどな

393 :
ゲームの内容語るのにワッチョイ何も関係ないと思うんだけど

394 :
スレタイとここまでの流れでどういうスレかわからないのなら頭か心に重大な病でもあるんじゃないですかね

395 :
ここは葬式スレなんだよなぁ…
ゴシックもダーク路線貫くなら善神も実は邪神でした位に救われない世界観に特化するべきだったわ
元ネタもクトゥルーっぽいしエルトポやらずにそっち方向をディープにやれば新規獲得出来た可能性も有った…かな?

396 :
そもそもそのダーク路線()だのクトゥルー敵だのは化けの皮に過ぎんからな
ゴミ本体のエルミディスとエルトポマンセーを隠す為の

そんな程度の扱いな代物の本編の話なんぞあの連中がまともに作るワケがねえ

397 :
クトゥルー題材に使ってありきたりの邪神魔王退治物語しか作れないんだから
コズミックホラー関係の話なんて干魚老害には荷が重過ぎる

398 :
>>397
無駄に暗くしたらシリアスだと思ってる屑どもだしな
原典無視のカルト教団そのものよ

399 :
>>398
そりゃあ天下のWizardryを理不尽難度の即死頻発ゲーと勘違いしてらっしゃる方々だものなw
シリアスもコズミックホラーもエルミナージュも本質をなーんも理解はしとらんよ。

400 :
とりあえず暗くしたらシリアス
とりあえず数値デフレさせるのがバランス調整
とりあえず人死なせたら感動

3大無能調整

401 :
>とりあえず人死なせたら感動

ここは「とりあえず誰かの死亡イベントあればお涙頂戴」…じゃね?
ま、いずれにしても安直極まりないのは同じだが

402 :
>>401
初期のファイナルファンタジーですかね

403 :
初期ってかFFなら2かもな

ただ、確かに人死に多かったけど無意味な乱発でもなかったし
話の流れの上で必要な措置だったと思える様に過程もちゃんと描写はされてた
ゴミみたいに意味もなく死にましたー、の連発じゃ断じてない

404 :
ゴシックの人死にってイベで誰かを助ける→魔物化するのを倒すとか
ただのE:ぬののふく装備の村人が現れては死んでくだけだから感動とか元からないやろ
鍛冶屋の親父位しか名前の有るNPCが居ない凄い淡泊な世界観だよな

405 :
>鍛冶屋の親父位しか名前の有るNPCが居ない

そもそも敵側の主要人物であるハズのパケ絵の奴でさえ少年(笑)だからなw
どんだけ個人の名前考えるの面倒くせーと思ってやがんだか…

406 :
主要人物のハズなのに名前を考えてもらえないのも悲惨だけど
名前はちゃんとあってもイベントやセリフの方をまともに用意してもらえない
神に仕える神官(笑)とラスボスのクセにダサい巨人も大概かと

407 :
それで身内向けのカルトムービーネタ打ち込んで売れると思ってるんだから脳みそ入ってるのかねとは思う

408 :
タイトル詐欺れば売れると思ったから詐欺った上でそれやったんだろ。
実際ナンバリングから半減レベルとは言え結構な数が騙されてしまったからな。
ま、それでも同じ事を繰り返してそっから更に半減どころじゃ済まない大爆死させてんだから、
頭に脳味噌の代わりにゲロでも詰まってんだろとか言われても仕方ない位の馬鹿さ加減は晒したが。

409 :
>主要人物のハズなのに名前を考えてもらえない
>名前はちゃんとあってもイベントやセリフの方をまともに用意してもらえない

嫌な二択だなw

410 :
究極の選択みたいに言ってるが、そもそもイベントにセリフ用意されてるって方も
まともだって言える程のご大層な中身のモンじゃねーだろ

411 :
始めの方は適当に何か作っておいたって感じだったけど
神に仕える神官()あたりで面倒になって更に手を抜いたって気がする

412 :
名前とか台詞とか少々の事が一つ二つ程度手を抜かれてても別にどうも思わんが、
エセミはその小さな事一つ一つが結構な数や頻度で目について、
一つ見つけるとか知る度に「ああまたか…」ってな具合でウンザリすんだよな。

413 :
そういうのでウンザリするだけならまだマシだが
破綻バランスでイラつかされる上にトドメにあの滅亡覇王じゃな
何をしてもどこを見てもストレス源しかねーわ

414 :
>>404
それ以外でよくあるのが依頼人の騙し討ち、だな
見事なまでに気の滅入る内容しかない

415 :
初代WIZでも普通のNPCは襲って来ないのに本当にカスな思い込みだよな

416 :
NPCが敵に回る展開も意外性とか有れば楽しいかもしれんがゴシックのNPCって露骨に怪しい
盗賊とか迷宮内に居た怪しい女とか、ああこれ敵になるなとバレバレなのがなぁ…

417 :
別に露骨に怪しそうだとか展開が安直だったとしても、
テキスト描写とかイベント演出自体が良ければ気にならん場合もあるがな。

まあ、ジード(盗賊)とかレイア(迷宮内に居た怪しい女)の場合は、
起承転結の起結しかねーって位チープ演出で唐突展開だから話にならなかったけど。

418 :
ゴシックのNPCで数少ない複数出番の有る謎の商人とか村でおつかいイベントを何回もこなして
ようやく実は邪教徒でしたと正体判るけどそんな時に限って兵士が仕事して速攻処刑されてて何か笑う
いやいやコイツこそ何処ぞの迷宮でボスにしてやれやと…

419 :
あの商人、基本空気だらけのNPC群の中じゃ数少ない複数回登場だしな
何回も別のイベントや場所で面見せるのってあいつか迷宮嘔吐男のゲロミット位だろ

420 :
>>417
ジードの方はまあまだ展開自体は一応不自然と言う程までじゃなかったが
レイアの方は唐突に同行してきたかと思ったらどこ行って何するかも一言も言わず
地上に出ればいきなり離脱、逆に最下層への階段降りれば
地上の時みたいに一言断りいれるのすらもナシにいきなり離脱、で牢にまた舞い戻るで
そもそも何がしたかったのか、何をさせたかったのかすら不明って体たらくだったしな

>>418
むしろ正体判明のきっかけになる最後のクエストのボスをそいつにしてもよかったと思う
集めるのを頼まれる骨本人のライオネルの亡霊よりそいつに襲われる方がまだ自然だった気がする

421 :
そういやそのレイアって結局裏切るっつーか化け物化して襲って来るのが
最下層ひとつ前のフロアの狭い通路とかってまた変な所だったしな
前フリイベントもセリフもないしわかるかあんなの

422 :
>>421
NPC連れ回す系のイベントって大抵最初に目的を言うのに
こいつだけ本当に何も言わないからな
最初にイベント発生場所とか条件わかった奴ってマジでどうやって知ったんだろ?

423 :
それこそものすげえ偶然とか幸運って奴じゃね?
あんな致死率異常に高過ぎる場所で召喚枠圧迫する弱っちいのを
まともな神経なら無意味な面倒や苦痛に耐えて常時連れ回すとか有り得んし
たまたま気まぐれで連れて歩いてたらイベントポイントにビンゴ!とかだろ

424 :
発生場所まで誘導する気すらないってのも話にならんよな
簡単にクリアさせる気ないからノーヒントってつもりでやったんだろうが
何か根本的に初手から絶望的な勘違いしてるだろコレ

425 :
それこそ干魚ならではの極端な調整の一例だな。
ヌルくしようとすれば全員能力ダダ下げ、マップはほぼ一本道化、
逆に難易度上げるのは敵だけ異常なインフレ&味方は過剰なデフレ、
マップはただグチャグチャで無計画なワープやトラップに視界潰しの乱発、
謎解きは答えが理不尽かつノーヒントの無理ゲー化。
その間とか丁度いい塩梅がまるで無いから絶対ロクなモンにならん。

426 :
まずNPC連れて行くイベントはガイドがしっかりしてるのもそうだけど
大体そんなに深い所に潜るだとか遠方に行くとかはまあまず無くて
目的地の迷宮の近場のフロアで済むもんだけどな

つーか同じゴミの他のNPCイベントと比べてもレイア()の場合は明らかに異質なんだが

427 :
>>425
だからエセミは履き違え理不尽のゴミックかヌル以前の問題なアミノにしかならんワケ
エンパイアっつーか星見の頃から根本的に何も変わっちゃいねえ

428 :
>履き違え理不尽のゴミック、ヌル以前の問題なアミノ

そんなどうしようもない最底辺もナンバリング要素部分導入で多少マシになる不思議

429 :
多少悪要素が緩和されようがプラスやゼロになるどころかそれでもマイナスだがな。

430 :
>>428-429
自力のバランス調整でそうなったって言うんならまだしも
人が作ったシステムの部分流用で上方修正って時点で情けないにも程がある

431 :
>>428
元の無印も僅かながらナンバリング要素あるけどあのザマだぞ
それカケラもなかったらどうなるかって思うとゾッとするわ

432 :
エルミ要素0ならエンパの悪化しか道が無いから
それこそアスタ以上にズタボロでやってられん破綻バランスになるだろ

433 :
>エンパの悪化
>アスタ以上にズタボロでやってられん破綻バランス

勘違い旧Wiz狂信者以外は誰も喜ばなさそうなの確実なブツだよな。
昔はこんなのでも爆死とは無縁だったのが凄いと思う。

434 :
>>433
狂信者なんてテロリストの域だよな
あんなんでよく信者ぶれるわ

435 :
確かにエセゴミやら干魚にレナイッサンスやアガン外伝辺りのWiz()狂信者って
テロリストって言うのがマジでしっくりくる連中ばっかだわな

自分らが引き籠もってマンセーするだけでなんか絶対終わらずに
信じてる形以外のDRPGはとことんまで攻撃しやがるから

436 :
まあ、どんだけそいつらがベンリキノウガーだのオートマップガーだのと喚き散らしても
今時の作り手側はそんな逆行や退化要求オンリーの妄言なんぞ誰も耳貸さんがな
そんなの全面的に聞き入れたエセミナージュがトチ狂ってるだけ

437 :
退化させて売れる訳ないからな

438 :
正直、エルミ1〜3の戦闘バランスのままだったらゴシックももうちょっとマシだったよなぁ…
とても雑魚とは思えん火力のスターゲイザーの群れにツバメ95%侍で対抗とか
アホみたいな体力と自動回復持ちの裏ボスをそれ以上の火力の暗滅加護持ちで正面からアタックとかやりたかったわ

439 :
そもそもナンバリングのバランスを味方過剰デフレ&敵過剰インフレで破綻させたのがゴミだからな?
(3D板スは申し訳程度に嫌々ナンバリング仕様戻したから辛うじて緩和はされてるが)

それと、雑魚とは思えん雑魚はナンバリングでフロマスだった強or凶ボスを雑魚化した代物が大半
ラスダン地下神殿〜基地外尖塔のどうしようもない連中は大概それかそいつを更に凶悪化した色違いだぞ

440 :
>退化させて売れる訳ない

まさに真理。更に言うとウケる道理もない
不自由とか面倒やら枷なんぞ増えて喜ぶのは感覚が狂った変態だけだし

441 :
PV「何故なら自由があるからです(笑

ナンバリングの方が圧倒的に自由度高いんだよなあ

442 :
まあゴミ系を買うよりもナンバリング過去作を中古で買った方が良いね
単純に出来が良いし
干魚に金が入らないのも良い

3DS版ナンバリングは起動遅いしBGM差し替えだし
3やゴミのシステムを中途半端に逆採用したせいで職間バランス違うし
諸悪の根源たる現干魚の利益になってしまうし

443 :
>>442
「各種ロードが消滅or大幅劣化」をお忘れですよ

444 :
そもそも退化や劣化させれば懐古の連中に大ウケとか割とマジで勘違いしてたんだろうな
たまに出るレトロ風味ゲーとか昔の名作のリメとかが今風の仕様もきちんと入れてる意味や理由なんて
干魚老害みたいな奴らにはまあ一生かかっても絶対解らんか

445 :
>>444
この時代に8ビットなのにゴミとか初めて聞いたわ
やるにしてもセンスないよな

446 :
そもそも糞ゲでも出せば売れる時代から変わらず糞ゲばっか出してた奴らだし
糞ゲは売れないのが当たり前になった今じゃもう通用せんわな

447 :
天下のスクエニですらゴミゲーだしたら即評判が出回って買い取り拒否される時代だもんな
干し魚のゴミじゃうれないわな

448 :
>糞ゲでも出せば売れる時代から変わらず糞ゲばっか出してた奴ら

それに加え最低ロット流通に流してしまえば絶対に損害は出なかった事に胡坐かいて
本気で売れるとか信用得る努力を全くと言い切れるレベルで一切せずに今まで来たからな
アホの極みとしか言いようが無い

449 :
>>448
そういう絶望的な勘違いや自惚れが下地にあったから、
他のどのメーカーも…どころか、最底辺レベルのフリゲ作者ですらやらん様な、
特定シリーズのファンをとことんまで虚仮にして騙し討ったゴミックなんぞを、
恥も臆面も無く平然とひり出せたんだろうな。

450 :
他の形態でもファンに喧嘩売ったら人気が大暴落して大コケしたコンテンツがあるからな

451 :
ネトゲだがPSO2は星魚の衰退に似ている
運営が私物化してファンに喧嘩売りアンチ増利益減

452 :
世界樹も自由なキャラメイクが売りだったのを新世界樹のストーリーモードとかやたら絡んでくるNPCとか
気が付いたらそれぞれが自由な目的で樹海に挑む冒険者の筈が正義のヒーローみたいな善人ロールを
強制される事になって最近は微妙だわ。その内周回遅れでソシャゲ化して滅亡しそう…

453 :
シリーズのお約束を(ほぼ)全否定ってのもキツいよな…。
まあ、ゴミはその新世界樹や俺屍痛を更に上回る外道行為をやらかしたワケだが。
つーか直接的なディスってそうそう無いどころの騒ぎじゃねーだろ。

454 :
「当時居た魔物達は『ようやく』滅んだ(・∀・)ニヤニヤ(冷笑マウント)」
だからな
エルミで食わせてもらってる癖にこの寄生虫みたいな言動

455 :
>>452
世界樹は既にモシモシ時代に携帯ゲーム化して一度爆死してる

456 :
そういやエルミもモバイル版だったかが有ったと聞いたがどんなんだったんかな?
何かやたら金欠におちいるゲームだったらしいが…

457 :
何か復活の魔女とかシャリアノードとかってタイトルのが出てたみたいだな
結局本編シナリオすらも完結せずに終わったって話だったけど

458 :
遥か前に3DSのエルミゴシックを6000円(中古)で買ったが、今は全く触ってない
これを買う金で、もっと良質なソフトが何本か買えたんだよなあ……

459 :
>遥か前に3D板のエセミゴミックが6000円(中古)

初週大爆死当時の新品定価とまるで変わらないのがマジで笑えん
しかも恐ろしい事にこんな最悪の産廃が今やプレミアで一万越え余裕とかマジ何のジョークだ

460 :
>>459
多分それは転売屋が出してるだけ

461 :
カビてて変色してる100均の壺を「これはきっと価値の有る物に違いない」
とか言ってよく年配者とかに売りつける奴とかいるじゃん
それと同じ

462 :
2DS版を3600円で買い直した俺には耳の痛い話。ゴシックの後にこっちをやり直すと
ソフトリセットの速さに感動する。結局どっちもリセ多用するけどストレスが違います
理不尽なの裏ボス位だし…

463 :
尖塔とかリセットで勝てる雑魚を厳選するゲー無だったからな
溜め息つきながらやってたわ

464 :
>リセットで勝てる雑魚を厳選するゲー無

それ、ラスダン地下神殿の段階で既に兆候があった
至高射手とタイケンがセットの「こっちの奇襲でなければ遭遇=全滅」な奴らとか

んで巨神兵のロスト全滅かます論外馬鹿の集団に
基地外尖塔の星見を筆頭とする例を挙げるのも嫌になる凶雑魚共…となるんだよなあ

465 :
ゴミ開発A「遭遇したら負け確定とか面白くね?」
ゴミ開発B「すげぇ。ついでに呪文禁止エリア&逃走不可とかウケるよな」
ゴミ開発A&B「おもしれぇぇぇぇ!!」

466 :
そもそもゴミのタイケンは3フロマス能力まんまで
HPとレベルだけ落として雑魚化した奴だから雑魚としては凶悪過ぎんだよな…

ま、コレはそいつに限らず元3フロマスだった奴全員に当て嵌まるけど

467 :
何も考えずに複数回行動かつボス用の異常付与率&耐性や複数スキル持たせてたら
そりゃそんなのを雑魚として数出せば大惨事は必然だしな
ちょっと考えればすぐわかる筈の事が何故干魚老害にはまるでわからんのかが理解不能だわ

理解不能って言えばスチームでゲーム探してた時にこんなの見つけたけど…
https://store.steampowered.com/app/1028760/Snow_Battle_Princess_SAYUKI/

スイッチと言い何で需要なさ気な過去作ばっか今更出すのやら…

468 :
SWITCHが不調だったからSTEAM行っただけなんじゃねえの?
てかJoyfulstarって何だよ

469 :
もつ鍋屋と干魚が合併したのかな

470 :
>>469
外道スライムが生まれそうな組み合わせだな

471 :
こんな最悪と呼ぶに相応しい事故確定以前の問題な組み合わせ、流石にスライムに失礼だろw

472 :
元々関係無さそうな名前なのにモロバレでスケープゴートにすらならなかった代物が
今更正体臭わせる様な名前に変えたからって何だかなあとしか思わん

473 :
>何で需要なさ気な過去作ばっか今更出すのやら

数少ない売れ筋もその他の定番シリーズ(ただし糞ゲ)も全部
評判大幅下落の上で悉く大爆死しまくってるから
とりあえず誰も詳細知らない様な空気位しか出すモン無いんだろ
大爆死必然物品よりはまだ可能性あるとか勘違いしてな

474 :
>>467
スイッチ版で話題になったときも書いたけど
それ開発は非干魚だし割と良ゲー

最初のPS2版で名義貸し発売した時のドサクサで干魚に権利取られちゃってるんじゃないかと推測されるある意味被害者的ゲーム
それを叩いても干魚には命中しないんで叩かないでくれなさい

475 :
自前のじゃないからむしろ安心して出してんのか、その雪ん娘とやらの場合は
ただ、干魚本体が絡むと劣化移植の恐怖が常に付き纏うってのが…

476 :
何のかんので売れたり評価されたりしてるのは
老害連中が一切絡んでない代物に限るってのは不変なんだな、干魚のブツは

477 :
「エンパイアの中ではマシ」のエンパ3は評価されてるうちに入るんだろうか
まぁエンパイアの中ではマシってだけで実際は5つの試練のユーザーシナリオやアガン外伝にもはるかに劣るが

478 :
エンパ3な
普通に話が嫌いだわ

479 :
>>477
PS2なのにまだ濁音半濁音で一文字使わされる時点で既に『無い』

480 :
そもそも糞ゲ評価安定シリーズの一つエンパイアで「まだマシ」程度じゃな
ゴミで3D板が「無印よりマシ」とか言われてるのと程度変わらんよ
所詮は下の下が下の中になれたかどうかって位の違いだし

481 :
>PS2なのにまだ濁音半濁音で一文字使わされる

そういやそれ、後々のPSP移植やDL板でも直ってなかったんだっけ?
問題点や欠陥直す気なんざカケラも持ち合わせてねー連中が
どの面下げて抜け抜けと「昔のゲームの不具合を今も気にしている(キリッ!」とかほざきやがんだか

482 :
まず直せなかったバグとかをいつまでも引っ張る程度のメンタルな奴らなら、
GBエンパやアスタのアイテムコンプ不能欠陥とか放置なんかしないし、
そもそもそういう根本的にどうしようもないのを直しもせんまま仕上げて出荷とかせんわな普通。

483 :
バグとは違うがゴミの3D板スも産廃CDに乗っけた糞特典のせいで
アイテム集めコンプさせる気は全くねーようなザマだよな
(外部コードによる特典アイテムは3でもあったけどそっちでは後々コード公開したし)

484 :
3のコラボ装備はコラボ元の特色が有って集めて楽しかったがゴシックの特典装備は何だか良く判らん
由来の物ばかりな上にそもそもゴシックの曲とかいう誰に需要が有るか判らん物なのが余計に腹立つわ
せめてエルミ1〜3の曲集なら買ってたのになぁ…今探すと絶望的に高過ぎる

485 :
そもそもあんなディス詐欺ゲーの
曲と言うのすらおこがましい不協和音群詰め合わせで
特典ダシに同じの複数枚買わそうってAKB商法で可能な限り金巻き上げようって
需要がどうこうって以前に完璧に人をナメてる

486 :
フレームダンジョンはBGMも不快なんだよな
よくあそこまで頭に来るの作れるよな
しかも通してしまうし

>>484
1の曲はデータで持ってるわ
3の曲ないんだよな

487 :
そのカルト線画洞のクソでさえ、一応はBGMらしき形にはなっててまだマシだってのが驚きだがな。
基地外尖塔やら巨神兵、ザキール館なんかに至ってはマジモンの雑音だからどうしようもない。
しかもこんなのを階層毎にテンポ変えるだけで数を水増しとか、まともな作曲家がする仕事じゃ断じてねえわ。

488 :
>>486
まあナンバリングサントラ自体がPSPTとUDSリミの封入特典だけだしな
Vもベイシスではないけど良曲だからサントラつけるか出すかして欲しかったけど

489 :
マジで誰が言い出したのか知らんがよくあの山崎の産廃CD発売に
ゴーサイン出すどころか実際に発売なんぞしやがったモンだなって思うわ
どう考えても爆死必然かつ反発必至な代物なのに

490 :
ゴシックのBGMは町でも暗いわ迷宮はおどろおどろしいわ明るい雰囲気が全く無いから
聞いてて楽しくないのよ。その癖に妙に迷宮始めと深層で差分が有るとか無駄なこだわりが有るのが
もっと他に力を入れるトコ有るやろと突っ込まずにはいられない

491 :
前任者の功績をぶっ潰したいがために好き放題やらかした結果、
無事に焼け野原と化してる某シリーズアニメの惨状みてひっさびさにエルミ思い出したわ
作品に私怨が入るとどこも似たような手段取るのが笑えんなあ

492 :
けもフレ2のコピペが他人事に聞こえなくて気が滅入る

金の卵を産む鶏を絞め殺して卵を独り占めしようとしたら鶏が思いの外抵抗するから追い出して、後は残った卵を食い潰すだけなんてKFPは本当にバカだよな〜なんて最終話前はのんきに笑っていたけど
全然違った
あいつら金の卵なんか最初からどうでもよかったんだ
ただ鶏が憎くて憎くて殺したくて仕方なかったんだ
でも肝心の鶏には逃げられたから残された卵を一つ残らずぐちゃぐちゃに潰してゲラゲラ笑ってんだよ
恐怖しかないよ

493 :
>>491-492
笑えない話だな
つーかゴミ作ったのはサイコパスの可能性大だわ
じゃなきゃフレームダンジョンのクソカルト映画なんか信仰しないだろう
邪教は自分たちだったとか壮大なブーメランのつもりか

494 :
もうカルトどうこうって問題ですらねーよ。エセミナージュ戦犯の貴章や松谷ら干魚老害一味と、
その問題のけもフレ痛の戦犯共が私怨に凝り固まった後先考えない救いの無いレベルの阿呆ってだけだろ。

495 :
けもフレの件で俺も思い出して見に来たわ
前任者のことが嫌いで全て叩き潰すってのは
案外起こりうるものなんだなと思いました

496 :
そしてどっちにも通ぶった狂信者が付くと
こういう奴らを滅ぼさんと勘違いクリエイター共もいなくならんのだろうな

497 :
そういうのって作品の出来でやるもんだろう?
ゴミとけものフレンズ2とか作品とか言える出来じゃないじゃん

498 :
繰り返して欲しくない歴史が繰り返してしまった、って感じだな
と言うかあんだけわかりやすい反面教師の好例があるのに
愚行だけを真似した様なブツ出せるとか本気で何考えてんだろか

499 :
なんかもうけもエネのかばんさんとエセゴミのグリーンさんが被って見えるわ
どっちも出さない方がマシ、っつーか出してくれるなよって扱いだったし

500 :
扱い最悪のディスられ要員にされてしまったキャラもそうだけど
もうそのタイトルを冠する作品自体を二度と出して欲しくないレベルだわな
で、何かする前にその汚しを出した奴が可能な限り早い内にくたばってくれる事を心底から願う

501 :
両作品ともなんで金の卵という魅力的なものがいらなかったかっていうと
卵を一つ残らずぐちゃぐちゃに潰すさまを見世物にすれば皆も一緒にゲラゲラ笑って
その見世物代で今まで同様にぼろ儲けできると思っていたからなんだぜ…

で周りはドン引き、エルミの場合あわててそこら辺から普通の卵も産めそうにないよぼよぼな鶏を捕まえてきて
「皆が俺に投資してくれればこの鶏もいつか金の卵を産むはずですから!」
と呼びかけるも当然相手にされずすっかり落ちぶれてしまいましたとさ

502 :
>>501
その発想こそがマジキチにしか思いつかない発想だよな
ディス詐欺なんか大歓喜で見るのなんて作品やシリーズのアンチだけだっつーのに
それで賞賛得られて売り上げにもなるとかマジで正気を疑う

503 :
あ、そうだ
3DSのSDカードがカツカツだからエルミゴシックのデータ消さなきゃ

504 :
>普通の卵も産めそうにないよぼよぼな鶏

ゴミックとアミノは無印も3D板も断じてそんな御大層な代物じゃない。
むしろ肉もあちこち食い荒らされてその辺に打ち捨てられた無残な姿の鶏の死骸に、
食い荒らした奴らに糞尿ぶっかけられた悪臭漂う残骸だよ。

505 :
>>504
死体でもなくて粗悪品のダンボールで作った張りぼての鶏と言われても仕方ないレベルだな
それに犬とかの排泄物がついて虫がわいてる感じ

506 :
粗悪品とか虫湧いてると言うより考察する必要が無い位に裏設定的な物が何も無いよな
善神だの邪神だのそもそも国王の名前すら無いんだよなぁ
まさに、星魚の人そこまで考えてないと思うよ 。真顔でなんてこと言うの千代ちゃん。状態よ…

507 :
本編()はクトゥルー関連の名前乗っけた敵出して適当に作っただけだから
そりゃ中身なんてスッカスカなのは当たり前

腐臭漂ってるのはディス詐欺カルト集大成のエルトポワイヤーフレーム洞で
言うなればゴミック・タイトルサギールの本体とでも言うべき部分

508 :
>>499
まあ、キュルカスみたいな主役の皮被った露骨なディスの尖兵が居ないだけ、
まだゴミの方がその一点だけにおいてはマシかも知れん。
出さなくてもいいのに出されてディスの材料にされてる不幸なキャラが居る事は変わらないし、
それがファンにとっては到底許される事じゃないのは言うまでも無いが。

>>496
通ぶってると言うかディスられてる対象へのアンチだとか、
ディス詐欺物品自体へのアンチのアンチだとかそんな連中だろそれは。
何にしても存在自体が害悪だけどな。

509 :
けもフレでなんとなくエルミ思い出したから来てみたけどみんな考えること同じなんだな

510 :
そりゃこんだけ似た様な最悪のケースがありゃあな
功労者追放からディス経ての自爆自壊とか

511 :
けもフレ2側の「意図的に前作潰しにいった」ってのはまだ憶測の域を出ないけど、
ゴミのほうは金をかけて作った作品を功労者叩きに使ったってのが100%黒なんだからやっぱすげーわ

512 :
功労者どころか作品やシリーズ諸共抹殺の意図しか無いだろありゃ
そうでなければ「滅亡」なんて表現は普通しねーよ

513 :
頭悪すぎるんだよな
そんなんで売れる訳ない
俺らはバケツの話が見たかったんだし

514 :
起承転結の転の所で終わってしまったからね
実に残念
結局、追い出したバケツの遺産に頼ることしかできないし何のために追い出したのかワケわからない

515 :
ナンバリングの続編紛いを出す事すら未だに不可能なあたり、
世界観構成の為に必要な残存資料すら完全廃棄したってのはマジなのかもな。
それが出来るんならゴミアミ失敗の時点で適当にW作って、
セガがナナドラをVで完結させたみたいな形にも持って行けたハズだし。

516 :
けもフレ2の騒動でふとココを思い出して帰って来てみたが、やっぱり類似性が指摘されていたか
腐った組織がやらかす1つの典型なのだろうか

517 :
組織っつーか上層部がマジキチだからどうしようもなくなるんじゃねーの?
正直干魚みたいなブラックや零細未満の連中ならまだしも
そこそこ力あったり名前売れてて愚行で色々失うリスクでかい奴らがあんな事したのが信じられんけど

518 :
ゴミも大概おかしいけどけものフレンズ2も聞いてると酷いな

519 :
>キュルカスみたいな主役の皮被った露骨なディスの尖兵が居ないだけ
>まだゴミの方がその一点だけにおいてはマシかも

しかもその尖兵のマンセー要員にシリーズとか作品のメインメンバーを使うって念の入り様だしな
もしもゴミでもエルミ縁の奴らがそんな事に使われてたら…と思うとゾッとする

520 :
>>519
貴章や松谷ら干魚老害のゴミ戦犯一味の場合は
純粋に元々のキャラとか設定がとことんまで憎たらしくてたまらなかったからこそ
木村や吉崎みたいにそれ悪用してやろうって気にすらならなかったかと
まあ、そのお陰で機構やヒズベルトにヘヴァユールなんかがゴミやアミに出されずに済んだなら
そこだけは不幸中の幸いなのかも、だが

521 :
名前を見るとか存在する事自体が嫌な位憎悪してたのが逆に幸いしたんだろな
その辺のシリーズのメインとか顔って言える連中もそうだけど
六神や大魔公がエセミに引き摺り出されて酷い目に遭わされたりディスに利用されたりとかもなかったし

522 :
>名前を見るとか存在する事自体が嫌な位憎悪してたのが逆に幸いした

流用されてしまった元フロマスやら変幻の巫女やらGreen先生の末路を考えるとなあ…
悪い意味での思い入れすら無さげな連中の方が酷い目に遭わされるだとかどんな皮肉だよ

523 :
タランティの虐殺イベントとかマジ酷かったからなー
多分元3フロマスメンバーじゃあいつの扱いが最悪だと思う

524 :
フロマスと関係無しなら人食いの化物にされたゴブリン達も中々…
リメイクで代わりにバードマンが追加されたが悲しい位に薄いキャラ付けだったわ

525 :
そりゃ適当に作ってブッ込んだだけだからなあ…
ジャイアントの方に至っては能力なんかオーガ丸パクだし

526 :
>>524
そもそもPC側種族ですらデビリッシュは現在進行形で敵性扱い&弾圧対象、
ドラゴニュートやワービーストに種族じゃないけど魔女(職業魔術師の女)すらも、
過去に弾圧対象だったとか言う設定だしな、ゴミック世界じゃ。
元々の設定から悪い意味でかけ離れててマジ胸糞悪い。

527 :
何だかんだで差別とか弾圧とかとは無縁だったんだよな、本来のエルミナージュ世界は
(個人的な特定種族アレルギーっつうか人間嫌いエルフはいたけど)

そんな背景からして真逆の世界観の話にエルミナージュタイトルとか何考えてんだ?としか

528 :
それな
そもそも神に対抗するためにはそんな事をしてる場合じゃなかったからな……
今から見るとゴミと干魚の見る目の無さは異常

529 :
陰鬱だったり悲惨だったりするものを高尚と勘違いしている人間はいるからな
実際にはそれだけで評価するのは中学生ぐらいの感性で、まともな大人なら清濁を
バランス良く取り入れるようなるものだけどな

530 :
>>509-510
言っちゃ悪いけど、街頭演説で声高らかにディスったあとに自ら灯油被って焼身自殺しただけのこっちのほうが
まだ被害が少ないかなと思えてしまう
気を悪くしたら謝るけど、3DDRPGはニッチなカテゴリだから数が出ない分、パッケージや産廃CDを物理的に
置かなければならなかった小売にちょっと飛び火して火傷したくらいだし

あっちはグッズやらイベントやらで多角的に結構な数の企業と提携も結んでたわけだし、それらにも影響するだろうから
人通りの多い交差点でC4爆弾炸裂させたような自爆テロ行為だよ……

531 :
まあそこは流石に大手だとか単純な数の違いってのもあるだろうな
ファンの数が多ければ多い程、売り上げがあればある程
ディス詐欺でファン潰しなんてやればそりゃダメージもそれに比例してデカくなるワケで

何にしてもこんな常識的に考えて有り得ない潰され方されたって事自体が驚愕モンだよ
つーかまさかそれなりの大手がエセミの二番煎じなんざやるなんて普通誰が思う?

532 :
角川がここまで頭おかしいとは思わなかったな
しかもエルミの悲劇がまた繰り返されるとは思わなかった

533 :
商品を使ってやらかした事その物は今更言うまでもなく
木村や細谷が未だにツイで喧嘩売り続けて燃料絶やさないから鎮火の気配もねーのがな…。
作中で元の世界にキュルカスってディスの尖兵投入しやがったのもそうなんだが
戦犯中核がSNSで全方位に悪意発信し続けるのもどうにもならんポイント。
その辺の事考えたらまだ貴章や安藤ら干魚老害の方が幾分マシに見えてしまうな、確かに

534 :
逆に干魚は戦犯共がSNSで何も言わんのに、ひり出した産廃だけで
ああまでダイレクトに連中の悪意や根性の腐り具合が伝わるのもすげえと思うがな

535 :
>>534
それは言えてるな
おぞましいことだわ

536 :
むしろそんな悪意塗れの代物を世に送り出して平気な連中だからこそ
下手に個人でツイッターやFBなんぞやってたらそれこそ大惨事だったかもな
けもエネの奴らもだけど干魚の類友なメビウスの明夫とかもそれはそれは酷かったし

537 :
何もかも終わってる干魚が唯一頭回るのはそこだよな
関係者(と言うか首謀者クラスの戦犯)個人に絶対に何も言わせない所が
以前ニコ生で3D板スの宣伝やってた事あったけど
本来のDの貴章を出さずにサンクスの孫田をDと偽って出す様なマネまでしやがったし

538 :
むしろそれ、単に戦犯中核も表に出るの嫌がって逃げてるだけな気が…。

539 :
フルボッコ必至とわかってて出たがる奴は普通居ないだろ
ま、だからと言って…

>本来のDを出さずにサンクスをDと偽って出す

余計神経疑われる斜め下発想の愚行に走るのは尚更どうなんだ?って思うが

540 :
セコイにも程があるよな

541 :
セコいどうこう以前にまず意味がわからん
出たくないなら代理立ててそれで済む話なのに
何で肩書きや立場偽ったスケープゴート出す必要あんだよ
しかもその嘘明らかに最初からバレバレだったんだが

542 :
アニメでもそういうのあったな
後ろめたい事をしてる人間はそういう事を揃いも揃ってしたがるもんなのかね
速攻でバレるのにさ

543 :
例のニコ生でゴミ宣伝の一件って偽者のD出すだけじゃなくて
スーパーバイザーの奴が自分の肩書きPだとニコ生宣伝の事前告知文で偽ってもいたな
(流石に不味いと思ったのか放送の本番では自分をPだとは偽らなかったようだが)

自分を追い詰める嘘を軽く見過ぎてんのかね、あいつら…

544 :
バケツがくっそ久々にツイッター更新してるけど未だにVtuberにお熱なのか…

545 :
特に仕事関係で呟くとかは無いっぽいな
まあ、元々ツイッターの更新自体もさほどする気は無さそうだけど

546 :
>>542
んでそんな連中はまた揃ってバレた後の事を何ら考えてなさ気なんだよな、何故か

>>534-535
それもだけど、それよりも更におぞましいのは
そんな悪意しかない愚行を平然と最大限好意的解釈の出来る輩が存在するって事だと思う

547 :
シンパシーか金もらってる連中なのでは?

548 :
今持ち上げアルバイト代出せるほど金残ってるのかね?

549 :
大爆死の以外は基本大量の糞ゲか僅かな佳作しかなくて、
それの焼き直しをDLで売ろうにもほぼ弾が尽きつつある現状で、
余計な事に金使ってられる余裕なんぞあるとは思えんがな。

>>546
>悪意しかない愚行を平然と最大限好意的解釈の出来る輩

それどころか誰が見ても明らかな欠陥を是が非でも認めずに、
逆にそれを欠陥や問題だと指摘する大多数を感覚がおかしいだの身体機能に問題あるだのと、
見当違いの攻撃すらしてやがったマジキチ以外の何物でもない奴さえ居たがな。

550 :
ああ、そういやそんなどうしようもないのいたわw
確か画面が暗いって悪評塗れなのにブチ切れて
そう言ってる連中にお前らは色盲だ!とか喚き散らしてるのと、
エセゴミとエセアミの世界観がナンバリングと地続きだって妄言吐き散らしてた馬鹿共が

エセミ関係は基本勘違いWiz厨兼ナンバリングアンチだから臭いのだらけだったけど、
こいつらはその中でも群を抜いて酷かったな

551 :
>>550
色盲に黒関係ないような……マジで救えない

552 :
ゴミックの世界観はナンバリングと地続きのファンサービスだ、と主張してる奴は
小宮山追い出しのアレをヘイトではなくただのモンスター差し替えについてのメッセージだというデマも流し続けてるな
ウィザードリィ関連に関してもデタラメを流し続けてるしいい加減滅びてほしい

553 :
あの滅亡覇王のディスメッセって

・滅亡したとほざいている
・突然無関係なシリーズであるかの様な自己主張している

…だからな
こんな有様で普通ファンサービスとか考えねーよ

554 :
>>552-553
最悪の連中だな
マジで死んで欲しいレベル

555 :
やった張本人もそれマンセーしてる屑もガチの類友だろ、コレは
つーか…

>ヘイトではなくただのモンスター差し替えについてのメッセージ

こんなイミフな珍説、そもそもいつ頃どっから出て来やがったんだか

556 :
>>555
憶えてる限りじゃ無印ゴミックの頃にはそんな戯言ただの一度も見も聞きもしなかった。
てかそれどころか3D板のゴミックや壊のアミノが大爆死した頃でさえもそんなの見た事も聞いた事も無い。
3D板両方が大爆死してかなり経ってから本スレ(笑)や外部の極々一部の変なのがそうがなってた程度だよ。

557 :
ディス詐欺を自業自得でボコられて信用も売り上げも吹っ飛ばしてから
更にリミックス()で民の支えでレナイッサンスだの滅ぼしたの復活だのしょうもない媚び見せて
余計怒り買ったり場を白けさせておいてからンな寝言吐かれてもなw

558 :
そもそも「ヘイトではなくただのモンスター差し替えについてのメッセージ説()」とやらは
よくよく見たら色々ツッコミ所だらけで破綻しまくってんだが

・画像差し替えの何がファンサービス?
・て言うかただのイメチェンを表現するのに「滅んだ」なんて使うか?
・大体その画像差し替えとか一新に相当する事やったのはVでの事なのに何でゴミで言うんだ?
・そもそもファンサービスに相当する行為で「滅ぶ」なんて表現するか普通?

マジで干魚やこんなの擁護する奴らにとって「ファンサービス」って何なのか本気で聞いてみたい
…ま、聞いたってどうせ理解も納得も出来る内容じゃなかろうが

559 :
ファンが好意的解釈不能な単語使ってる時点でファンサービスとかちゃんちゃらおかしい

560 :
むしろどう考えてもアンチサービスです本当に(ry

561 :
>民の支えでレナイッサンスだの滅ぼしたの復活だの

この掌返し臭いのには当時乾いた笑しか出なかったな
干魚のいつもの嘘だから勿論実行しなかったってのも含めて

562 :
民の支えで太陽宮復活とか逆にゴミックでされんで良かったと思うよ
どうせけもエネのかばんさんみたいな事になるだけだし

563 :
そもそも太陽宮復活()とかハナから考えてねーだろあいつらは
結局3D板スの後の無印DL板に海外板は滅亡覇王の方が復活したんだから

564 :
その滅亡覇王さんは速攻で滅亡したけどな

565 :
>>563-564
そりゃ徹底フルボッコの大問題発言(だけ)削除して(一応)反省し(た素振りだけは見せ)たと思ったら
着後とか舌の根も乾かない段階でまたぞろ完全に復活させてやがるからなあw
目潰し&暗黒は(嫌々)直しておいてそれなんだから、実際は反省も後悔も無くアレこそが奴らの本音と再認識されて
もう二度と相手にされないとか更に余計に敵作るのは当然の帰結って奴だわ

566 :
まず評判最悪のゴミ無印をまんまコピーってのが有り得ん行為
ディス詐欺メッセどころか破綻バランスまで元通りにしてどうすんだ?って言う

567 :
殆ど誰も付いてこない裸の王様と言うか基地だった事がバレたからな
後から取り繕っても遅いよな

568 :
まあ何つーか…一度は嫌々とか仕方なくで取り繕ったつもりでいたのに
結局そうした事自体に凄まじい嫌悪感があって後発ではまた元通り、とかやっちゃったんだろうなあ

是が非でもスを3DS以外で出さないのも、貴章や安藤、松谷らの一味にとっては
憎悪すら抱いてる連中の圧力に屈服して中途半端に妥協した失敗作だから二度と出したくないってのは多分にあるかも知れん

569 :
半端に媚びて、嫌々譲歩した結果が半減超える大爆死だったからなw
実際に商業的にも失敗した現実突き付けられたブツの移植なんて普通考えねーよwww

570 :
>>568

×3DS以外で出さない
○3DS以外では出せない

が真相じゃないかねぇ(色々な意味で)

571 :
そういやソニーハードではPS2とPSPまででそれ以降のハードじゃ何も出せてねーよな
任天堂ハードも辛うじて3DSで大爆死連鎖&劣化移植オンパレードってところだったし

572 :
なんか予告してなかったけ?
どうせ売れ無さそうだけど

573 :
いや、今年に入ってからは別になーんもやっとらんぞあいつら
もつ鍋屋ジョイフルも高橋干魚本体もな

574 :
去年の末に誰も存在知らなさそうな過去のブツ持って来てたけどそれっきりだったな
まあ、アイドルテレクラが爆散してからはそんな事を忘れた頃にやる程度だけど

575 :
そりゃ儲けの要だとかあれば安定するってシリーズは自ら全部ブチ殺したし
残ってる糞ゲシリーズもワケわからん事してそっちも皆殺しだからな
売れないと予測は出来るけど売れないのが確定よりはマシと思ってるブツを持って来るしかない

…正直無様な悪足掻きだしいい加減見苦しいが

576 :
アイドルテレクラなんて大元のシリーズ自体が爆死確約案件なのに、
最初から色々余計な事しまくって評判に期待度は終始一貫マイナスぶっちぎりだわ、
開発期間()だけは無駄に引き延ばし続けて時間と金を浪費するわで、
エセミのゴミックとアミノ以上に自殺目的のプロジェクト()としか思えなかったw
つかどうせ何もまともな事出来ないんだしそこで死んでれば良かったのに。

577 :
たった一日でプラットフォーム変更、即バレする画像盗用、
出来レース疑惑濃厚なオーディションで取った無名共使っての
アイドルユニット育成とか言いながらやってる事はテレクラとか
ゲーム内容以外が凄まじく香ばしいのばっかだったからな、アイドルテレクラ
マジで関与した奴ら全員の頭おかしいとしか言えない案件だろコレ

578 :
>>573-574
そのまま何もせんで自然消滅してくれって思うわ

579 :
>>569
媚び方半端なだけじゃなくて悪目立ち分を消した引き換えのつもりか
こっそり別口でディス要素追加しまくってるからだよ
流石に反省もせずに同じ事二回もやって成功するとか失敗しないって方がおかしいわ

>>576
そういやアレの最期の〆のノベライズ(笑)はどうなったんだろな
最初の最初以降完全に音沙汰ないからとっくの昔に自然消滅とは思うが

580 :
高円寺3に関しては事実より酷い事を書くのが難しいレベル
こういうのって普通のアンチスレだと叩きで盛っちゃって言い掛かりレベルに堕ちて見苦しくなりがちなんだけど

干魚が特異な点として
事実をただ書くだけでそこらの盛りまくり上等なアンチスレより酷い話になるという
そしてほとんどが裏とれる事実という恐ろしさ

事実は小説より奇なりとはよく言ったもんだぜ……

581 :
アイドルプロデュースサッカーの一連の件は
リアルタイムで無謀以前の問題企画発表から予定調和の大爆死まで一通り見てたが
もう最初から草も生えないってレベルの酷さだったからなあ…

堕ちる所まで堕ちたって結果がああなんだろうけど、
そこまで取り返しつかなくなる前に止める奴が何で出なかったんだろうか

582 :
止められる奴は粛清されたんだろう
マトモな奴ほどあんな会社に残らんだろう
バケツが入っただけでも奇跡よ

583 :
バケツは退職金を貰えたんだろうか
いや無いよな
ロイヤルティを発生させない為のエンドロールからの抹消だもんな

584 :
コミー氏だけじゃねえだろな、そう言うの
老害以外はまともな扱い受けられなさそうな会社()だし

585 :
マジでブラック未満と言うに相応しい代物だよな、高橋干魚って。
一時の下らん悪感情としょうもない虚栄心を満たすのだけが最優先で、
それを事もあろうに売り物でやらかすのも何とも思わんとか、
営利追求もまともに出来ないこんな奴らが企業とか会社名乗ってるのは片腹痛いわ。

>>580
実際事実が最悪だからしょうがない。取り繕いも誤魔化しもするだけ無駄な位にな。

>>576
しかもその出来レース臭いので選出されたハズのファイナリスト()共でさえ、
全部が声優やアイドル()としてやれてるワケでもない上に、
その中の一人はテレクラだけやらされて声優にもアイドル()にもなれないザマだったしな。

586 :
元々嘘吐きで隠蔽体質な連中だとは思ってたけど
ゴミ無印以降は急激に下衆化が加速してやがんな

587 :
>嘘吐きで隠蔽体質、下衆

ぶっちゃけこんな奴らがシナリオ組んだりとか世界背景作ったりするから
騙し殺しが常態で選民主義や差別主義が溢れ返り、単に日々をまともに生きるのすら困難な
何事においてもとことんまで胸糞の悪い世界が出来上がるんだな、って思うわ

588 :
何だかんだでエルミナージュも優しい世界だったって思う
ゴミックで叩き込まれた胸糞要素とは悉く無縁だったからな

589 :
何だかんだで結果が半減(orそれ以上)繰り返しの大爆死になったのって、
システムやら難易度もそうなんだろうけど世界観も大いに関係あったんだろうな。
テキストガーとかラノベガーとか喚き散らす馬鹿が湧きまくっても売り上げで結果は見えてたってワケだ。

590 :
そもそもエセゴミもエセアミもエルミのアンチ向けの代物だし
ファンが見捨てる内容なら同じ根っこの腐った中身なら
二度目はそりゃエセの狂信者兼エルミのアンチしか買う奴なんか居るわきゃねえ

591 :
そもそも干魚の出す硬派()なんか求める奴なんか極々少数なのに売れるわけがないよ

592 :
>>591
その辺は干魚どうこうって以前にウザい懐古の勘違いWiz厨だし
DRPG関係じゃぶっちゃけ一番金にならない連中だからな
それなりの大手でDRPG出してるとこはハナから歯牙にもかけてねーし
DRPGメインでやってたEXPとか悪ワイア&0デブでさえ既に切り始めてるような奴ら
あんなのまともに相手してるのなんてもう干魚老害位だろうよ

593 :
そういうのは進化も変化も拒否ってひたすら理不尽と不自由を尊ぶドMの上に
それを自分らで勝手にやるだけじゃなく周囲にも強要するクソだから
新規層に受け入れられんのは言うまでもなく懐古も敵に回しても不思議じゃない奴ら
こんなどうしようもない変態がゲームの売り上げ総数左右するレベルで多数居てたまるかっつーの

594 :
>>593
つまり時代について行けなくなった化石みたいな訳か
干し魚とはうまく言ったもんだ

595 :
システムは化石でも、敵は最新レベルの強さになったりするから困る
(十分すぎるぐらい古いけど)ゴミックってBUSINのアレイドか、せめてxthの陣形が必要なゲームバランス

596 :
そりゃあのゴミカスは敵が高確率即死付与を複数で絶対先制しかけるとか
同じく絶対先制で延々と全員の行動潰しとか信じられん馬鹿やらかすバランス()だしな

597 :
未だにDIMGUILドレイクリスペクト(キリッ!とかアホ抜かしてる連中なんだろうなあ
ああいう破綻バランス平然と出しやがるゴミの老害一味って
あれアスキー謹製外伝末期じゃ一番不評なブツだった筈なんだが

598 :
僕であればオルカモンを調べ直すよ
僕であればオルカモンを見直すよ
僕であればオルカモンを再審するよ
僕であればオルカモンを再調するよ
僕であればオルカモンを再吟味するよ
僕であればオルカモンを再検討するよ
僕であればオルカモンを再検査するよ
僕であればオルカモンを再評価するよ
シャウトモン「デジモンフロンティアは斬新奇抜だけどなー」
デュークモン「デジモンフロンティアは新機軸だけどなー」
ティラノモン「デジモンフロンティアは独創的だけどなー」
ホーリードラモン「デジモンフロンティアは個性的だけどなー」
オファニモン「デジモンフロンティアは画期的だけどなー」
セラフィモン「デジモンフロンティアは魅力的だけどなー」
ユピテルモン「デジモンフロンティアは感動的だけどなー」
スサノオモン「デジモンフロンティアは理想的だけどなー」
スパーダモン「デジモンフロンティアは心嬉しいけどなー」
ガルルモン「デジモンフロンティアは喜べるけどなー」
ドルルモン「デジモンフロンティアは愉快痛快だけどなー」
ガオガモン「デジモンフロンティアは面白いけどなー」
ライアモン「デジモンフロンティアは楽しいけどなー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

599 :
>>595
仮にそれをパクったか似せたかしたシステム導入しようとも
多分干魚はそれを平気で潰すシステムを敵の方に入れやがんだろ
奴らはプレイヤーには是が非でも楽をさせたくねー根性曲がりだから

600 :
そもそも高橋干魚如きの技術や発想程度じゃ、
アレイドやユニオンみたいな気の利いたブツなんて作れやせんよ。

601 :
>>599
客商売が分かってないよな
本業は飲食店らしいのに何を考えてるんだろうな?

602 :
そもそもゲーム会社()とかもつ鍋屋()も本業とは思えないけどなあいつら

603 :
>>602
詐欺かペーパーカンパニーが本業?

604 :
エルミ3が終わる以前ならまだしも、ゴミアミ人形テレクラと大爆死コンボかました後じゃ
もうそう思われてもとか疑われても仕方ねーんじゃ?って思うわ

>>597
それやった亜癌らでさえも薄々自覚はあったのか
基本ボスでは無効なハズのマハマンを唯一そこだけは有効にしてやがったしな
干魚は何があっても最後の一線すら平気で越えるからどうにもならんが

>>593-594
見ててムカつくどころか実害及ぼしてくる場合もあるから
普通の化石とは違って価値もクソもねーけどな

605 :
もうここまで来ると騙しも余程のモンじゃなきゃ通用せんだろ
それだけ色々な奴をとんでもないやり方で騙したから
名前を出す程度の事ですら無条件でソッポ向かれてる様な状態だし

606 :
この期に及んでまだ「騙す」なんて発想が出るならもう本気で終わってると思うけどな。
(勿論干魚の連中が、だけど)

それはそうと、ブツの中身自体もそうだけどナンバリングとエセミナージュは、
プレイヤーとか購買層すらもあからさまな別物だって改めて思うわ。
中身を語ってるとか評価してる場所にいる連中見ても明らかに違うしな。
ガチで同じなのはタイトルと一部のシステムだけだわマジで。

607 :
同じと言うかただの流用なだけだけどな
>ガチで同じなのはタイトルと一部のシステム

608 :
>中身を語ってるとか評価してる場所にいる連中見ても明らかに違う

言えてるな。ナンバリングはストーリーや設定の考察とかキャラ話とか色々あるのに
ゴミはWiki見ろで解決レベルのQ&A()にWiz()だ硬派()だダークな雰囲気()だの連呼で
アミに至っては面白い()連呼しかねーって体たらくだからな

609 :
ゴミックとアミノのストーリーはけもエネとかと違ってネタ方向の考察すら出来ん程中身無いからな。
精々いくらか散らばってる矛盾を突っ込む位しかやる事ねーわ。
そんな程度のシロモノの一体何を語れと?

610 :
点在する矛盾の他はゲロとかディスとかの不快要素だろ
バランスも破綻しててストレスの源だらけでマジにロクなモンじゃねえ

611 :
連休あたりに開始してようやくPSP版をクリアしたけど評判通り29スレも伸びるだけはある酷さだった。
少し前までやってたティルナノーグも古き悪きクソゲーと言われてても何周もするぐらい楽しめたけどこれは無理。

もうあらかた語りつくされてるだろうけどあえて言いたい。
不便を普通にするのに安いとはいえ金を取るシステムは某動画のプレミアム会員並みに不愉快。
洞窟が暗いを通り越してダークゾーンかと思ったし、ダークゾーンで扉の前にくると強制的に背を向ける設定は頭おかしいだろ。
それから2DSのクースマシトラを思い出す欠陥住宅マップもいい加減にしろ。
最後に2の頃のアイドルモン娘タランティさんに対する凄惨な仕打ち絶対許さないからな!

612 :
キャラ関係での美妖女とグリーンさんへの仕打ちは最早言い訳不能レベルだよな
片や変な蜘蛛の幼生体扱い兼人食い異形化した挙句イベント中で虐殺して
片や遭遇範囲での弱アンデッド扱いの上リミックス()では説明文()でディス意図出演証明の追い討ちとか…
こんなの悪意ナシで出来る事じゃねーよ

613 :
悪意が介在しないんだったらそれこそサイコパスじゃねーの?
某けもフレ痛のキュルカスみたいにな
仮にそうならそっちの方がある意味もっと悪質だわ

614 :
虐殺対象とかアンデッドにするなんて悪意なくして思いつく事とは思えんがなあ・・・

615 :
>不便を普通にするのに安いとはいえ金を取るシステム

むしろコレ、3D板スのナンバリング仕様に戻した(キリッ!とかほざいてた事にも当て嵌まるな
例えばEXスキル変更の度に金取ってレベルに比例して額も上がるとか
便利機能を使うのも嫌がるが、何がしかの枷付けたがるのもあの連中にはありがちな事だな

616 :
エルミ1〜3のバランスのまんまゴシックの尖塔に挑めれば良い感じに裏ダンとして楽しめると思うんだがねぇ
アホみたいな火力の星見とか8回行動で瘴怪波プッパしてくる黒竜とか創命か存在の加護持ちの仲間が欲しい位だし
j裏ボスの硬さには記録のロッドでも持って来ないと従来通りハメRしかないと思うわ

617 :
ゴミはゲームバランス度外視だから記録のスタッフが有っても変わらんだろうな

618 :
バランス度外視と言うかあの連中は既存要素潰しに血道上げる既知外だからだろ、この場合は

ゴミ無印で盗賊の存在意義潰しやらかしたが、コマンドやスキルの消去じゃなくて
敵の装備品と所持品のカス化(使えない薬&雑草無双)って相当悪質な手段取りやがったし
記録のワンド潰しも多分常人には理解不能なやり方しやがんだろうな、きっと

619 :
>アホみたいな火力の星見とか8回行動で瘴怪波プッパしてくる黒竜とか

ボスならまだしもこいつらは雑魚だから論外
そもそも加護ないとやってられん雑魚とかそれだけでウンザリだよ

620 :
もうマジで再来か?ってレベルでディンギル竜窟と同じ過ち犯してやがんのな
凶雑魚ばら撒くだけばら撒いて対抗策は奪い尽くすとか・・・

621 :
大魔公やライブラリアンクラスを雑魚として大量に出すとか、
八回も行動させてブレス以外常時ダメージブーストとかもう阿呆か馬鹿かと。
ナンバリングのEXボスでも行動回数が多かったのって、
せいぜいオルセスの6回が上限だったと思うんだが…。

622 :
て言うか幾ら隠しとかクリア後とかエクストラってやつでも
いつまでもいつまでも雑魚相手にストレスフルとか本気で楽しいんかねそれ?
ハメ外していい部分とは言え限度っつーのはあると思うぞ

623 :
>>622
ディンギルとかエンパとかアスタとかレナイッサンスの勘違いWiz系狂信者にとっては楽しい
その時点でそれ以外の奴らがどんな感想持つかってのは推して知るべし

624 :
その集まりにディンギル入れるのは違和感あるな
ドレイクはどうしようもないクソだったけど

625 :
まーDIMGUILはそいつらとは違って本編クリアまではまともだったからな

…ドレイクと言うか竜窟全体が最低最悪ランク争える崩壊バランスだが

626 :
>>611-612
タランティ虐殺イベントってこれだろ?
https://i.imgur.com/Unm7Boe.png
https://i.imgur.com/n4lNpop.png
https://i.imgur.com/VWgEhAZ.png
https://i.imgur.com/aM71VRN.png
https://i.imgur.com/xC7XlxI.jpg
https://i.imgur.com/F7GpNhW.jpg

イベント自体も相当胸糞の悪いシロモノではあるけど
何より気分悪いのはその虐殺を「プレイヤーキャラに」やらせてるって事なんだよな・・・
それも、ゴミらしい本当に吐き気のするやり方で

627 :
実はwizはアスタリスクが初めてだったから敵が数の暴力で攻めて来たり巨人系のブレス連発で
あっさり全滅するのが当然と半ば諦めてた。それだけにエルミでサクサク敵が倒せるバランスは好きだった
ゴシックでまた勝てない敵編成はリセットするのが手っ取り早いバランスに戻ったのは残念
ボスならともかく雑魚戦でパーティー半壊の戦闘ばかりなのはウンザリするわ

628 :
>何より気分悪いのはその虐殺を「プレイヤーキャラに」やらせてるって事

あの吐き気を催す邪悪と言うべきゴミックでの糞中の糞のエルトポワイヤーフレーム洞での
達人殺戮イベントにしたってカルト映画の主人公が女に唆されてやった悪事の達人殺しを
何の脈絡もなく特に理由もなくPCにやらせてやがるしな
人が嫌がる事、やって気分悪いと思う事を自分の手でやらせたいんだろ。マジ作り手()は性格悪いわ

629 :
>>626
なんかもう、ひでえってモンじゃねーよな…
人食いの化け物の幼生にした挙句孵化する直前に火をかけて生きながら焼きRとか
腹の中に巣食ってた別の蟲の化け物に腹食い破られるとか
何て仕打ちしてくれやがんだ、って思うわこれ

630 :
>>628
元ネタの理解しやすくして良い事やらせてるつもりなんだろう
アホかとしか思えんが

631 :
ゴシック世界は人間以外の種族にとって地獄みたいな世界観なんだよなぁ
何で普通に訓練所で初期から作成出来るのか判らんわ。ドラゴニュートとかワービーストは
街で暮らせるとは思えん位に閉鎖的。デビリッシュがアウトなら裏でどんな扱い受けてるやら…

632 :
硬派な世界()じゃないよな
クズしかいない地獄だわ
そのくせどいつもこいつも被害者面なんだよな
被害者はプレイヤーじゃ

633 :
>>630
だが理解させよう()としている元ネタはB級カルトだから
理解出来ても出来なくても嫌悪感しか無いっつーのを理解出来てねーよな、あいつら

>>631
ゴミックの設定上竜人と獣人に職業魔術師はあの世界ではかつての弾圧対象、
デビに至っては現在進行形の弾圧対象かつ敵性種族だからなあ

更に言うと無印は何も言ってない分多分そうだろうで済んでいたのが、
3D板スに至っては半端な種族復活に加えて種族追加登録用のイベントまで作ってしまったせいで
集落焼き討ちもされかねんレベルの険悪な関係と判明し、関係改善を考慮しているらしい
デビの指導者()がとんでもない間抜けだと言う追い討ちまであったしな
色々な意味でデビの将来はお先真っ暗としか言えん

634 :
Green先生ディスも結局3D板の復活(笑)図鑑説明でそれ証明しやがったしな
やっぱ本来のエルミ要素には本気で憎悪や嫌悪しかなかったんだろ干魚の老害共は

635 :
ゴミの舞台のイシュマグって拠点や中継所にある町や村が全然ねーし、
ほんの僅かなその町や村にも住人に人間以外が居ないっつー、
複数種族の存在を前提にしているにしてはあからさまにおかしな場所だからなあ…

んで、人間以外の種族はと言うと…
登録冒険者と邪教の教祖の館の地下に転がしてある死体以外は影も形も見ないとか、
ここまで排除が徹底してると何か空恐ろしいモンすら感じるわ

636 :
排他的とか差別主義蔓延りまくりとか騙しや殺しが日常茶飯事とか、
そんな毎日がサドンデスとかデンジャラスな世界や舞台な作品もあるんだから、
そういう方向性で行くんならそれはそれで構わんのだけどね。
ただ、この産廃の場合はイベントの中身や諸々の描写が稚拙極まりない上に、
システムやバランスもやっててストレス溜まる鬱陶しさと苛立たしさしか無い。
雰囲気以外全部失格な上に方向性がまるで違うシリーズを騙って虚仮にしてるから終わってんだよ。

637 :
糞ゲで有名な星見やバズーでさえストーリーは良かったって評価も一応あったのにな
ま、今干魚に残ってる連中じゃそんな評価出すのすら無理だろうけど

638 :
高評価あるじゃん
雰囲気重視(とかストイック(とかシビア(とかストーリーが最高(とか色々

「コレを作った者と面白いと思える者はかなり特殊な脳内を持っている」(尼損の評価より)

639 :
干魚社員「制作者だってゲーム買えば評価できるんですよ(・∀・)ニヤニヤ」

640 :
迷宮嘔吐男とか池沼ビキニアーマー女巨人とかが徘徊してて
どこぞのB級カルト映画シーン再現(笑)したアトラクション(笑)が丸々ブチ込まれてる
明らかに全てが浮いてる線画の洞窟が国家機密(笑)な国が舞台なブツのどこがストイックなのやら…

641 :
それな
こんなの崇めてる老害なんて干魚の工作以外に居ないと思いたいがな

642 :
エルトポ部分はさしものゴミ狂信者ですら理解不能っぽかったしな
ま、奴らは元がナンバリングアンチだからナンバリング風でさえなけりゃ何でもいいんだろうが

643 :
いや、仮にエルミやデモゲっぽいノリがイマイチとかダメとか思っても
流石にゴミのあの悪ふざけとも言えないナメたアレは話にならんわ
ラノベ風ノリ(?)とやらがダメならラノベの最低ランクにも達しない小学生の作文未満なんて
普通はもっと拒絶反応出るモンだと思うんだが・・・

644 :
>ストーリーが最高

そもそもゴミックのタイトル・サギールにストーリーとかあったっけ?

645 :
>>644
なかったと思う、よく分からないクエストも多いしクリアしたら死んでいるとかばかりだった。

646 :
ただの古臭いとか赤錆びた王道()な魔王邪神退治の話で
そこだけしか出番の無い奴がロクな台詞もイベントもナシのまんま
勝手に喧嘩売って来ては負けたら死んでお終いの繰り返し

しかも、後の方になる程そのなけなしの台詞も減る有様
本編()でさえこの始末(過去作のエンパやアスタと比べてもマジで中身が無い)

647 :
>>645
よくわからんっつーか胸糞とか徒労の系統か
救助依頼はほぼ9割方手遅れで到着段階で対象は死亡、
何らかの儲け話は大抵騙し討ち、だからな

648 :
つーかゴミのサブイベは獲得報酬が苦労に見合わなさ過ぎるカスとかはした金ばっか
イベント自体の描写どころか内容もゴミだからとことんどうしようもない

649 :
ナンバリングじゃ当たり前に周回しないと複数入手無理な一品モノとか
その手のイベント(特に複数またぐ様なの)ではきちんと用意されてたのにな…
逆に殆ど全部苦労に見合わんカス物品なのがゴミックじゃ当然になってるけど
(特に基地外尖塔関係のは最悪レベルの嫌がらせでしかなかった)

650 :
エンパやアスタで鍛えられてるような勘違いドMばっか相手してるから、
鞭だけで馬が走ると信じて疑わずにあんなのばっか作んだろ。

…正直エセゴミ最高の糞イベのレージンはそんな奴らでも容易に音を上げそうな酷さだと思うけど。

651 :
レージンのアレは道中の強制戦闘の防壁厨糞天使共がなあ…
ひたすら行動潰されて時間だけ浪費の放置か焦らしかよくわからんプレイさせられるのとか
星見とか偽ドレイクや偽アザバスなんかに一方的に虐殺されまくるのとは
違う種類のストレスをひたすら貯めさせられてかなわん

652 :
昔の不便な頃に散々苦労してクリアした様な連中の共感を無条件で得られるとか思ってんのかね?
ロンダルキアとかシルクスの塔みたいなのを同じ仕様で二度三度やりたいと思う奴なんて
古参とか懐古な連中でも多いなんて事は絶対にねーと思うんだけどな

653 :
そもそも便利機能とかの恩恵を受けられて当たり前になった今になって、
いきなり不便やら制限だらけやらに戻されたって苦痛にしかならんわ。

654 :
時代に取り残されてるのを喜ぶ訳ないわな
不便でもそれを楽しめる要素がない以上ただの不便でしかないし

655 :
昔の感覚でやってみたいって手合いが居るにしたって
そんなニーズに応えるならコンフィグやらモード選択やら実装するわな、特にリメとかリミとかなら

…エセゴミやエセアミはそれすら無かったが

656 :
まあ3D板じゃ中途半端に仕様戻したりコンフィグで軟化はしてるが
それでもナンバリングに慣れ親しんでるなら十分ふざけんなって措置でしかねーし
無印経ずに3D板から入ったんじゃ完全に劣化してるとしか思えないレベルだから
どうせ戻すなら全部真面目にやれよとしか言いようが無い

それはそうと末路が似てるけもエネがラッキーさんに新たなディス設定ついたとかでまた話題になってた
何でこう悪い意味での二番煎じってやる事成す事こうも似通ってしまうのかと思う

657 :
>>653-654
普通の感覚ならそうなんだけど、ゴミ信者兼の勘違いWiz厨共の場合は、
何故か利便性が上がる事自体を=甘えとか堕落みたいに考えてやがる連中だから、
当たり前に今時求められてる事を全否定して攻撃しまくるがな。
3D板スの時もコンフィグでマップ破損無効化出来る機能なんかの実装を喜ぶんじゃなくて、
わざわざ「こんなの要らん(キリッ!」とか「使わない方が楽しい(ドヤァ!」とか、
変な自己主張するのがポツポツ湧いてたの見たし。

>>656
ラッキービーストなんかのけもフレ痛のアレは、何も考えずにアホ設定追加して、
余計に矛盾や破綻発生させてニッチもサッチもいかんようになってるだけにも見えるがな。
…ま、同じ事は3D板スや壊にも言えてる部分はあるけど。

658 :
止せばいいのに要らん事繰り返してドツボに嵌るパターンか
こう言うのって袋叩きにされて意固地になってるんじゃないかって思うわ

659 :
応援次第で太陽宮復活有るかも〜?もゴシックスタッフなりの旧来のエルミファンに
すり寄ろうとした結果なんだろうがゴシックスで図鑑追加からのグリーンディスとか良く判らん事をするのはね…
大人しくエルミ無関係のタイトルで出すべきだった

660 :
応援次第で…(チラッチラッとか言われても
ナンバリング(の偽物)出して来てそう言うならまだしも
ディス&詐欺の信用失墜の元凶を再度ひり出してンな事言われたってなあ

そこだけはけもエネの連中よりもまだ頭が悪い

661 :
干魚に期待する事なんてないな
バケツにエルミ関連の権利を無条件で譲渡して世間に謝罪するくらいだな
あとは余計な事を一切しなくていい
もつ屋でもなんでもやってろ

662 :
別に謝罪とか権利関係どうのとかも今更もういいわ。
いつまでも爆死以外のどマイナー残弾を切り売りなんて無様な悪あがきを直ちにやめて、
会社畳んでゲーム業界から永久に消えてくれればそれでいい。
居座ってる意味も価値もとうの昔になくなってんだしな。

>>660
そもそもシリーズアンチ向けのディスゲーでファン向けの媚び発言ってのがおかしい。
ま、何よりまずファンが見向きもしない詐欺タイトルを再度出すってのが根本からの間違いなんだが。
諸々の「それ以前の問題」を素で理解していないのが奴らの頭の限界だよ。

663 :
ゴミの次にアミをやったのも更に信用吹っ飛ばす要因だったからな
無印二本糞の段階でとうに期待値マイナスに到達してたんだよ
二度あった事を三度、四度とやってどうなるかすら予想もつかんとかどんだけ能天気なのか

664 :
そもそもゴシックもミハシラも世界観は勿論、エルミナージュ機構が全く出て来ないのに
エルミナージュってタイトルを付けたのかは本当に判らん。まぁ売り逃げする為だろうが…

665 :
無印はどう考えてもシリーズ自体のディスとタイトル詐欺の売り逃げ目的がミエミエのブツだろ
あんなのどっちもシリーズタイトル無しじゃ見向きもされんレベルのブツだし

つーか、無印「だけ」だったら売り逃げとしては十分成功だったんだよ
3D板はどう贔屓目に見ても失敗確約物品なのになぜ繰り返したのかがマジ理解出来ん

666 :
>諸々の「それ以前の問題」を素で理解していないのが奴ら

こんな奴らの行き着いた先がアイドルプロデューステレクラ大爆死なんだなw
需要無視と現実逃避の繰り返しだけでは破滅を回避なんて出来るわきゃねーのにwww

667 :
失敗だと思ったりそれ以前に怪しい雰囲気察知したら引くって事もねえからな
そればかりか止めようとする奴は力づくでも黙らせる方針臭いし
元々取り返しのつかない大失態犯すまで止まれない体質だったんだろうな、高橋干魚って

668 :
まず失態を失態と自覚や理解出来てないクチかもな
売り上げ半減以上の数字突き付けられてもまだ同じ事繰り返すんだし

669 :
>>662
>シリーズアンチ向けのディスゲーでファン向けの媚び発言

これマジで何のつもりでやったのかすげえ理解に苦しむよな
元のファン虚仮にしてまで何もかも望み通りにしてあげたゴミの狂信者様方に
ある意味全力で喧嘩売ってる行為じゃねーか

670 :
>>669
正気を失ってる行為だよな
病院にぶち込まれているべき

671 :
ゴミ3D板スはそっちよりも
フルボッコにされて嫌々半端に戻してるナンバリング仕様に要素の方が
ゴミ狂信者の怒りを買いそうな気がするがな
(特に無印でダークナフンイキガーとかハゴタエガーとか抜かしてやがった連中の)

672 :
コンフィグとかもその手の奴らには無用の長物だったろうしな
スをマンセーしてた連中が地図無限使用化も「俺は使わない」宣言続出だったし

673 :
ナンバリングシステムが散々ヌルだの何だのと馬鹿にしておいて、
自分ら以外から絶賛大不評なのを受けてゴミアミひり出したご本尊様が慌てて、
ナンバリング仕様を媚びるかのようにちょろっと戻して、
結局また奴らの言うヌルに戻ったのに、それには未だに発狂しないのも不思議だけどな、ゴミ信者は。

674 :
まあゴミ狂信者の反応がどうあれエルミファンの信頼と信用は戻らなかったがなw
ディス詐欺物品を四度もやらかしてナンバリングDLも劣化物品ばっかじゃ仕方ないが

675 :
民の支えで復活とか言った位でそもそも信じるファンなんて居るのか?
居たら居たでそいつはお人よしとか言うレベルはとっくに超えてると思うけど

676 :
>>675
いないいないw実際復活させるどころか新作発表も出来てねーんだしw
ついでに言うなら復活したのは太陽宮じゃなくて滅んだメッセの方ってのもある
こんなザマで信じられるならもうマジキチだろそれは

>>673
そういやエセゴミ無印の時に散々劣化や理不尽難易度叩かれた時に発狂して暴れまわってた
真プレイヤーとか何とか言われてた連中、スの時にはそれがほぼ消えたってのに何で暴れなかったんだろうな?w
奴らにとっちゃ是が非でも許せない改悪()だろうに

677 :
普通何か問題とか不味い事でもあったんなら
公式ページとかで詫びやら訂正やらするモンだと思うが
こんなクリア後の隠しでガタガタ言われたってなあ

678 :
太陽宮復活()はまだしも、ルネーッサンスはマジで何言ってんだコイツ?って思ったわ
ちなみにどっちも民の声が云々から始まっての発言だけど

679 :
まあ干魚の公式は嘘吐きかつ隠蔽体質だから当たり前の公式発表すら信用出来んがな。
ゴミもアミも肝心要の部分は全部ひた隠したし、アイドルテレクラなんて徹頭徹尾嘘八百だったろうが。

680 :
>>679
顔写真だけ無断で拝借した可能性もあるのかね?

681 :
写真とかではやってなかったと思うが
のっけからソシャゲの画像盗用が即バレはしてやがったな
確か天使ソフィとかって奴だった

682 :
隠すってのも確かに多々あったが、ミスリード気味な事も結構してやがったよな
ワイヤーフレームに関しても機能としてあるかの様に見せかけながら
実際は最低最悪なゲスダンジョンのエルトポワイヤーフレーム洞だけ、とか

683 :
もう色々騙しの手口もバレ尽くしてちょっとした誤魔化しも無理なんだろうな、今の干魚は

>>680
アイドルユニットのファイナリストに選出しておきながら
声優はやらせずにテレクラだけさせられて終わったの一人いたってケースもあったがな

>>681
むしろあんだけ露骨なのに何でバレないと思ったのかが不思議なレベル

684 :
>ワイヤーフレームに関しても機能としてあるかの様に

昔の奴でさえコンフィグで出来てた事だったからな
まさかそれすらも無理とは普通思わんだろ

685 :
>>684
酷い話だけどそれを通り越して笑ってしまうわ
どんだけ定着率低いんだか

686 :
昔自前でやってた事すら出来ないってのは相当だよな
ゴミアミ戦犯の老害一味共ってマジで何をやってたんだろか…?

687 :
せめてワイヤーフレームが切り替えだったら
何となくアウー目ガー光窟も全般的に視認性最悪な糞迷宮群の数々も
まだ許されたんじゃねーかな、って気がしてしまった

688 :
あと三和音のBGMもゴミだったな
ただ喧しいだけだった

689 :
そもそも安藤流レベル&ダンジョンデザインの迷宮構造や
敵の配置に能力設定がトチ狂ってるからどうしようもないけどな
一つ二つストレス要素緩和した位じゃどうもならんよ

690 :
>>687-688
視覚と聴覚への直接攻撃は結構辛いよな
ただでさえ破綻バランスで苛立ちしかねーっつうのに

691 :
単独でも十分レッドカードもんの腐れ要素が
これでもかって程ブチ込まれて最悪の相乗効果を起こしてるからな
ちょっとやそっとの改善()でどうにかなると思う方がおかしい

692 :
そもそも五感のどれかを直接攻撃する様な糞ゲなんて他に何かあったか?
俺はそんなのエセゴミ位しか知らねーけど

693 :
>>691
何をやれば普通のプレイヤーが即逃げる嫌がらせになるか、
それでいて狂信者のマジキチドM共が気に入るかを突き詰めた結果だろ。
そういう悪意に基づく改変だけは絶対計算づくでやってるよあいつらは。

694 :
ダンジョンが暗すぎて見通せないってゲームならあったよ
ウィザードリィエンパイアって言うんだ

なおエンパイアはワイヤフレームモードに切り替えれるんだけど
暗すぎて線画にしたらフリーズする、という隙の無さだよ

695 :
>なおエンパイアはワイヤーフレームモードに切り替えれるんだけど
>暗すぎて線画にしたらフリーズする、という隙の無さ

ひでえw技術の無さゆえそうなったのか底意地の悪さゆえそうしたのか、はてさてどっちなのやらこの場合は

696 :
干魚老害の場合は両方だろ。技術も無くて思考もクソだから今こうなってんだし

697 :
一番の売れ筋だったシリーズのアンチの期待に応えてファンをディスりシリーズを潰し、
誰も続きなんか求めてない爆死安定の糞ゲシリーズ最新作を妙な事ばかりしながら無理矢理出して予定調和で最大級の大爆死させ、
慌てて出して来たかつての売れ筋シリーズ作品の移植は全部劣化と素晴らしい転落ぶりだからな。
どう転んでもロクな結果にならないんだからいい加減諦めればいいのにな。

698 :
>>694
ヤドヤノショウゴウガー!!とか詐欺ディスゲーの楽屋裏でほざいてる場合じゃねえよな
設定変更でフリーズとかそっちの方がよっぽど重大だろ

699 :
干魚は昔から致命的なバグ発生させんのしょっちゅうだし
反省もまともな対処もしてた事は数える程もねーからな

カルト線画洞の宿屋云々が何のつもりなのかは知らんが
奴らはバグとか欠陥なんていつまでも気にするどころか
簡単に忘れたり見なかった事にして逃げる手合いだよ

700 :
>奴らはバグとか欠陥なんていつまでも気にするどころか
>簡単に忘れたり見なかった事にして逃げる手合い

ただしそれはプレイに害になる諸問題に限る、ってな
プレイヤー側が有利とか得になるバグとかは必死で潰そうとする
つーか仕様だったとしても率先して改悪したがる

701 :
正直、エルミの召喚用モンスターの契約率の低さは闘士の連撃で耐性下がる仕様が
初期の頃のバランスのままでやってる気がする。最近になって3DS版の1・2をやってみたら
連撃の耐性低下仕様が3以降のものになってたからもう一部のボスとの契約はムリゲー化してて辛すぎる

702 :
せめて他職に頼らずに契約難度どうにか出来れば大分違うんだが・・・

ま、干魚にそんな気の利いた事は期待するだけ無駄か

703 :
>>701
連撃の仕様問題の他にもウルナとベセロの特殊変幻耐性まで完全耐性にされたとか、
はっきり言って改悪レベルのロクでもねー事ばっかしてるからな

ま、それでもナンバリングはボスやイベ敵がそんなのだからまだいい
エセゴミは雑魚がそれだから話にならねーわ

704 :
序盤からただの雑魚が80とか90とか95なんてキチ耐性だしなゴミックは。
ただの雑魚に二時間三時間以上余裕でかけても契約出来んとか頭湧いとんのか?としか。

705 :
雑魚だったら純粋に出現時期や能力の高低で、
ボスやイベントオンリーの奴らはまあ基本難易度高い方で当然、
90パーセント切らなくて当たり前と十分納得出来る数値だったのに
ゴミはその辺の設定が滅茶苦茶…
(更に言うと干魚狂信者共が改善改善と喚き散らしてる3D板スでもそこは何の変化もナシ)
マジでどういう基準で設定してやがんだよ、あんな数値

706 :
>>703-705
ただのプリーストやメイジが80とか90も耐性あるって見た時は目を疑ったわ
悪魔も青いラグもどきとかグレムリンみたいな最序盤ザコが95とかお前はどこの大魔公だ?って思ったし
耐性おかしな数値にして召喚師の存在意義をブチ殺したかったんじゃねえの?

707 :
>序盤からただの雑魚が80とか90とか95なんてキチ耐性

かと思えば戦士や盗賊、精霊に獣人なんかの系統は50や60とか
まあ常識的かって位の範囲内に収まってるのが更に意味分からんけどな
それもサマーとかみたいな厄介な奴まで

708 :
召喚しか取り柄のない召喚士だしせめて物理攻撃力アップ位無いと戦闘でやる事無いんよなぁ
…と思ってたら尖塔で召喚断とかいう召喚枠を即死させるスキルを雑魚にばら撒く仕様は本当に酷かった

709 :
召喚断なんて元々は一部のボスしか持ってなかったんだよ、ナンバリングっつーかVじゃな

同じくポイズンジャイアントや一部ボスしか持ってない不浄の地も雑魚にばら撒きまくってるし、
そもそもミローニャだけしか持ってなかった(更に言うなら使用確率も低い)絶対防壁を
鉄モアイやら基地外尖塔の糞天使みたいな雑魚やラスボスダサ巨人の取り巻き兼雑魚化したヴァンプ王に持たせるとか
常識的に考えたら絶対にやってはならん事ばっかやってるからな…

もうね、阿呆か馬鹿かとしか

710 :
そこらへんはもう何も言えないレベルで狂ってるからな
そりゃそんな商売をただでさえ売れないジャンルでやったらみんな離れるわ

711 :
>>706
敢えて味方のスキル関係には何もせずに敵の方に要らん改変加えて、
職業自体の存在意義を可能な限り消すってのは盗賊にも当て嵌まる事だよな。
召喚の方は敵の契約耐性を無駄に上げ、盗賊の方は敵の所持品を可能な限りカス化して、
スキルを使っても殆ど本領も進化も発揮出来なくさせるって言う手法で。

…マジにこいつは下衆の中でも相当悪質な発想だと思う。

>>709
その一部ボスを雑魚化しまくってるのがゴミックのタイトル・サギールなワケでな。
だからこそ必然的に雑魚で出すべきじゃない能力の奴らが雑魚として群れを成すって事態になる。
むしろやってはいけない事だと知った上で積極的にやってるんだろ。
プレイヤーを苦しめるには非常に効果的な腐れ手法だからな。

>>710
一般的に言えば十分狂ってても、ゴミを信奉するエンパイアやレナイッサンス上がりの勘違いWiz厨は、
それを異常と思わずに無条件で持ち上げるし、エセミの馬開発もそれを真に受けるから離れてもお構い無しだし、
逆にそんな反発する奴らは余計に離れるとすら思ってる位だからもうどうもならんよ。

712 :
つーかスターフィッシュってまだ存続してんのか
ゴミックのカルト()教団よりこいつらのほうがよっぽどホラーなんだが
いったいどこから金が出て、そしてそいつはなんのために金をつぎ込んでるんだ?
シティコネクションか?でもあそこも従業員19人じゃそこまで余裕ないだろうし…

713 :
とりあえず潰れたとか畳んだって話は今もまだ聞かんねえ…
干魚本体は何もしてなくて、もつ鍋屋ジョイフルがいつの間にか
知名度がまるで無い干魚の過去作をDL販売してたりはするが
正直それだけでまともにやっていけてるとはとても思えん

714 :
>>711
>ゴミを信奉するエンパイアやレナイッサンス上がりの勘違いWiz厨
「太陽宮が滅んだはファンサービス」だの「モンスター差し替えに関するメッセージで中傷ではない」だのの
デマを拡散してるキチガイステマブロガーがまさにこれなんだよな
エンパイア・ゴミックやルネサンスといった産廃を持ち上げる一方でFC版や外伝シリーズをデタラメにこき下ろしてる
その癖に専門家面してるのが最悪

715 :
>そもそもミローニャだけしか持ってなかった(更に言うなら使用確率も低い)絶対防壁を
>鉄モアイやら基地外尖塔の糞天使みたいな雑魚やラスボスダサ巨人の取り巻き兼雑魚化したヴァンプ王に持たせるとか

ゴミのヴァンパイアロードは不浄の地持ちって地雷雑魚だったよな
こんな奴をラスボス戦に配置するって時点でまともに戦わせる気がねーの明白だわなゴミックの干魚老害は

716 :
今度steamでルネサンスのやつ出るよな
エンカウント=全滅とかゴシックに勝るとも劣らないクソゲーらしいがそのまま出すなら売れんだろ

717 :
確かレナイッサンスのは敵が味方のレベルに合わせて強化されてく仕様で
早い段階で手の付けられない凶雑魚尽くしみたいになる糞仕様だっけか
んでそれへの対処法はレベルを極限まで上げて物理で殴って解決…するんではなく
敵が味方のレベルを判断して自分から即座に逃げる様になるのを待つとか言う
コレまたどうしようもない対処法しか無いとか言う有様だったかな

…こんな糞仕様何も改善しないならそりゃ売れんわ

718 :
悪ワイアとか0デブって確か前にもマインド0とか言うウンコをスチームに流してたな
そんな事出来るぐらいだからルネーッサンスみたいなのも平気で放り込めるんだろ

719 :
日本でウケなかったから海外で、とか安易な思考でやってそうだなそれ
干魚も無印ゴミとデコ人形詰め合わせと非ベイシスBGMエルジナルをやってやがるし
糞DRPGに定評あるメーカーってどこも考える事似てんのな

720 :
ゴミックの海外板なんてあの糞忌々しい無印まんまの最低最悪な内容の分際で
PCゲーなのに各種ロードは実装してねーわと実質劣化してるマジモンのゴミなのにな
あいつらと言いゼロデブの連中と言いSteamを糞ゲーのゴミ箱とでも思ってんのか?

721 :
ttps://twitter.com/jzunkodj4y/status/1134419766880264192
例のキチガイブロガーは「海外のウィザードリィマニアに好評」と相変わらずデマを飛ばしてたりする
(deleted an unsolicited ad)

722 :
それ、単純に数がそれなりにはけてるのを人気だと勘違いしてんじゃねーの?
スチームのゴミックなんて今もうワンコインレベルですらねえ安値だろ
手軽な値段だから手を出してみたけど、最後までやれるかどうかってのはまた別の問題だし
買ったから、やったからと言って=人気だの楽しめるだのと言うのとは違うからな

723 :
真に好評なら定価の時にバカ売れするハズなのになw
爆死してそれからDLソフトに変えて短期間で何度も何度もセール(笑)やら
半減クラスの減額繰り返すってのはもうそれだけでお察しって事だろうが

724 :
>海外のウィザードリィマニアに好評

それ見てたら特に理由もなくコレ思い出した
ttps://twitter.com/Elminage_CD/status/380643288706854912

無印から半減以上の大爆死直後に飛び出したこの妄言を
(deleted an unsolicited ad)

725 :
>>715
そういや腐れ防壁ばかりに目が行きがちだけど
ラスボス戦で不浄の地持ちプラスとかそっちも相当ひでえよな
雑魚も雑魚でタイケン&至高射手とか全滅必至な最悪の組み合わせあるし
基地外尖塔やカルト線画洞程じゃないがラスダン地下神殿も老害の悪意が凝縮されてると思うわ

726 :
エンパイアで無茶苦茶不評だったのにおんなじ事を繰り返すバカっぷりだからな…

727 :
そもそもサイクラノス自体が能力値だけはナンバリングの大魔公よりも上だしな
その上で満足にレベリングするのさえ困難、回復や行動を潰す嫌がらせ頻発の取り巻きが居るとか
嫌がらせでなければ何のつもりでやった?って聞きたくなる有様だな

728 :
まだ何だかんだでラスボス到達時にレベリングが行き過ぎになりがちなナンバリングならまだしも
ほぼ初期段階から悪魔養殖しないとまともに進むのさえままならんゴミック・タイトルサギールで
こんなラスボス出して来るってのが有り得んわな

729 :
ゴシックばかりはレッサーデーモン養殖をやらねばレベリングもままならないんだよなぁ
確か、悪魔と竜系以外の経験値が極端に少なかったっけ?お陰で裏ダンまでグーレーターの色違い養殖が
常識となっていたわ

730 :
序盤の異界化(?)した学校で積んでるんだけど、アメノリミックスってどんな風にゴミなんだ?
このまま3DSの中で眠らせておくのもアレだし、再開しようかと思ってさ

731 :
そのまま眠らせとく方がマシなレベルで全てがゴミ

732 :
>>730
そのままデータの海にでも散骨しといた方が時間の無駄をせずに済むかと

733 :
悲しい事にゴシックの衝撃が凄すぎたお陰でミハシラは護身発動して買わなかったわ
いつもならクソゲーでも文句言いながらやり込むの好きだけど、買った人の報告によると
やり込み要素すら無いらしいからな。何でも裏ボス倒したらED始まって図鑑とかに裏ボスのデータ載らんとか…

734 :
>>730
ただ広いだけのダンジョン、殴るだけで倒せる敵というpspと変わらない。ただしどうでも良い追加シーンがある

735 :
>>733
やり込むって言われても、キャラ固定だしレベル上限有り。しかも広いだけのダンジョンに何をやり込めと、まだゴミックスの方がやり込めるぞ。

736 :
>>733
月の皇女神の事だったらありゃ裏ボスと言うかラスボスだぞ、どうかって言われれば
九尾の姫御前倒したら一回エンドロール流れるから勘違いしがちだが
そいつは話の立ち位置的にはわかりやすく例えればバラモスみたいな感じだし

あと、皇女神だけ図鑑登録出来ないのは倒したら強制的にエンドロール流されてゲーム自体が終わるから
ナンバリングやゴミと違って一度ゲームに戻るってのが無いからそうなる

737 :
>まだゴミックスの方がやり込めるぞ

だがそうしたって面白くなんかねーけどな
むしろそうすればする程苦痛になるだけ

無駄に数「だけ」は多い2P3Pカラーだらけのモンスター群に
まともな説明が無い糞アイテム群と苦労して集めてコンプしたって
はっきり言って凄まじく空しいだけだ

738 :
>>727-729
正直アイロークやウルナにフューラー相手が余裕な程度じゃ
廃地や新創地の大魔公には面白い位簡単に一蹴されてしまうしな
それなのにハイマス到達すら難儀してやっとな状態で
大魔公以上の化け物とやり合えとかマジ頭おかしいのか?としか言えんよな
それも頻繁な行動潰しや回復無効の極悪な妨害付きで、とか

739 :
方向性が違うだけでゴミもアミもスも壊も全部等しくディスor詐欺の糞なのは変わらんがな

>>729
何と言うかそいつらと他との経験格差がガチで洒落ならんからな
スライム(210)とローカスト(1680)みたく種族最弱同士の数値比較でもこの有様
最初から狙い撃ち&増殖しろと言わんばかりの有様だよ

>>739
どうでも良いだけならまだいいんだが、追加した事で余計にウザい手間が増えてる
それでいて分岐っぽいイベントは最終的に別展開に持って行っても姫御前打倒後の流れでは無効扱い、
新キャラ関連のイベントは本当に進行の邪魔になっただけで無駄にばら撒いた追加伏線も全部未回収と
話の全体の流れをも余計におかしくしただけで終わってお前何したかったの?って有様だっただけ

740 :
間違えた。>>739の下段は>>734宛てだった

741 :
そういやゴミのスもパケ絵少年関係のイベントに変な修正加えたり事後追加イベント入れたり
ゲロミットの吐瀉物野郎に不快イベント追加とか基地外尖塔で頭おかしいビキニ巨人ブッ込んだりと
こっちの方も新規()や追加()は悉く散々かつ無意味でウザいだけだったよな
やる事成す事何もせん方がマシだらけってのもある意味スゲエ

742 :
>>737
実際まともなのがナンバリングの完コピだけとかマジで話にならんわな
適当な数値見ればわかる性能の書き殴りですらよっぽどマシな方で
説明自体が大嘘とか灼熱の波浪とか不死で不死身みたいな
義務教育受けたのか疑わしいレベルの妄言はもうどうにもならん

743 :
ゴミックのスライムは厳密には最弱ではないんだよなあ…
何故か首狩りの耐性100でクリーンヒットやハングドマンで一時的に耐性消されるとか無い限り
絶対に首が落とされる事はないから

744 :
エルミの序盤の死亡は迷宮からの退却を意味するから猛毒や麻痺より致命的過ぎるんだよなぁ

745 :
>>739
絶・倫太郎とか何の為に入れたのかさっぱりだったよな
余計にブッ込まれたイベントで一人で勝手に暴れ回った挙句
1回目のエンドロール前にいきなり現れて消えるように姿消しただけだったし

746 :
ゴミの致死率は異常な上にそもそも帰還もままならん糞崩壊構造な迷宮だらけ
こんなのモチベも最初から簡単に消滅するわ

747 :
>>746
だから一筆書き大樹で投げたって奴も続出したんだよ
ま、正直そこで止めてたらまだダメージは少なくて済んだ方だと思う

748 :
無理に苦労して進めてもバランス崩壊は徹頭徹尾だし
乗り越えた結果見せられるのが滅亡覇王じゃな…

749 :
教会で投げたな
500円が無駄だった

750 :
大体ゴミックの挫折ポイントって「大樹」「教会」「光窟」「ラスダン」「巨神兵」「尖塔」だよな
つーかワゴンのワンコインでも相当なダメージなのに定価で買った奴らはマジ気の毒過ぎる

751 :
>>750
PSPは大樹で投げたが、ゴミックスは塔まで行ったぞ。小窓とマップ見放題にするだけで進めるし、まあ敵がプレイヤー殺しに来るのは普通だし。

752 :
一応ナンバリング仕様は部分的には戻ってるから無印よか確かにマシだろな
ただ、直り切ってない糞バランスにその他のストレス要素増し増しは流石ゴミに相応しいレベルで
興味本位とは言えやってしまった事を後悔したのはどっちも同じだわ

753 :
ぶっちゃけ3までで出来てた事が全部何の制約もナシで出来て
ディスメッセもカルトマンセーも全部消してエルミナージュ名乗りさえしなければ
まだ許せてたとは思うわ

ゴミが真に問題なのは難易度云々じゃなくてそれ自体がやった事なんだよ
リミックス()程度で許されるとか何勘違いしてんだ?って思う

754 :
まあ今のこのザマ見てると現状コレ以上続編(笑)とか次回作(笑)とか出ないのはマジでいい事だと思う。
支援次第で復活(キリッ!なんて馬鹿抜かしても大爆死記録更新で終わった途端、
大爆死リミックスは即座に捨てて消したディス詐欺要素を海外&DL分で全欠陥諸共復活、だしな。

事態が悪化したら即座に開き直る基地老害が回を重ねる毎にロクでもない事ばっかするのがはっきりしたから、
次何かやる前に今度こそ確実に高橋干魚は息の根が止まって欲しい。ホットBの時みたく半端に名前だけ変えて生き残らない様に。

755 :
>現状コレ以上続編(笑)とか次回作(笑)とか出ない

実際その通りなのはマジで助かってると思う
エセミナージュの再来としか思えん事やって未だ騒動収まらんけもエネなんて
上層の奴らがやらかし続けてるせいでもう目も当てられん状況だし

756 :
むしろけもフレ痛の現状って干魚に金やら何やらが余裕綽々な場合のエセミって感じがする
金銭的にどうにもならなければ何も作れないが、無駄な金や権力があるうちは幾らでも好き勝手出来るしな

757 :
続けて出せるだけの状態だったらそれこそ穴掘るとか聖なる山なんかの
ホドロフ丸パクイベントの続きとか構わずやってたろうな
んでそのついでにナンバリング設定を更にR暴挙に迷わず出そうだ

758 :
エルミナージュのタイトル使うなと強く言いたいわ

759 :
それこそ一番に望まれてるけど一番奴らが無視する望みだろうな
ま、タイトルのネームバリューが完全に死んだ今となっては使いたくとも使えまいが

760 :
タイトルをヱルミナージュに改名すればワンチャン騙せそうだな

761 :
まさかそんなので…と思いたいが案外やりかねんなw
ゴミの連中もエネの連中も根っこの部分が本当に似通ってるし
可能な限り早く再起不能になって欲しいわマジで
版権の行き先がどうのとか言ってる場合ではもう無いと思う

762 :
>ぶっちゃけ3までで出来てた事が全部何の制約もナシで出来て

後付けの制約って凄まじくイラつく要素だよな
本来なかった無駄手間が余計にかかるのはストレス蓄積にしかならんし
これが逆なら驚く程爽快になるってのに…

763 :
エルミ終盤はステ、HP、数すら上回る敵を4桁レベルの冒険者で対抗するバランスだったのが
スキルのレベル上昇にストップかかったせいで高レベル侍とかの旨味は消えて敵の程良い高レベル連中が
新しい上限であるツバメ50%を持ってたりと良くて互角までしか鍛えさせてくれないのホント酷い

764 :
体感確率も考えたら全然互角じゃないけどな
特にゴミの敵の首狩りは低いのでも有り得ん頻度で狩られるし
燕も同率でも驚くほど打ち負けるから

765 :
>>755-756
言えてるな。アレ円盤の売り上げがアイドルプロデューステレクラすらも余裕で下回ったのに
それでもまだ展覧会でディス設定とか平気で追加しまくってたもんな
ブラック未満の零細以前な産廃企業以上の愚行をそれなりの大手がやれる事が驚愕だわ

>>752
そもそも本体があのゴミックだしエルミファンがやるようなモンでは断じてない

766 :
>スキルのレベル上昇にストップかかった

大体95だったのをほぼ全部50に落としてやがんな
稀に法院の様に75とか言う半端な数字に落としてるのもあるが
ぶっちゃけ何の意味あんだこれ?

767 :
ただ理不尽なリセゲー化が進むだけで難しくなったとは思わんのよな
序盤から首切り…はい、リセット。中盤も首切り多数…回復間に合わんリセット。
終盤、尖塔での首切り…復活回数節約と転移魔法でお手軽帰還出来ないのも合わせてはい、リセット。
これ、何が楽しいんやろ?

768 :
まともにやってたら死亡全滅が頻発してまともに先に進めず
リセット含む絶対交戦回避の繰り返しとかそりゃ面白いワケがあるまい
死んで足止め食らうのもそれから逃げるのも全部ワンパじゃな
やる事成す事全部ストレスの源じゃねーか

769 :
>>766
法院の75%はマジで意味分からんよな
それの個人用の特殊抵抗UPも50%が上限にされてしまってるのに
こいつはそれより上限数値高いから特殊抵抗の存在価値ブチ殺してるし

>>739
>分岐っぽいイベントは最終的に別展開に持って行っても姫御前打倒後の流れでは無効扱い、
>新キャラ関連のイベントは本当に進行の邪魔になっただけで
>無駄にばら撒いた追加伏線も全部未回収と話の全体の流れをも余計におかしくしただけ

kwsk

770 :
法院保護区と特殊抵抗は単に補正数値間違えただけ…と思ってたが、
別にスになっても何も変わってなかったから設定ミスとかじゃないのかもなあ

だとすりゃ尚更イミフだが

771 :
あまりにも酷いバランスと自覚あったから最後のお情けでせめてそれ位、も無いかw
分身&召喚枠利用アイテム増殖バグと言い、あの連中がやる事がプレイヤー側の利になってるのは、
奴ら自身が想定してやった事じゃないのが毎度の事なワケだし。

772 :
敵設定の酷さ自覚出来る連中ならそもそも防壁や不浄に首切りを無駄に雑魚に持たせんわ

773 :
2・3の強力な武器、例:百架の剣とか、烏天狗をロングソード並みの
ゴミ性能にする様な努力は惜しまないのに3のフロマスを雑魚化しといてスキルはそのまんま
とか意味の分からんバランス調整は手抜きと言うより悪意を感じる

774 :
>3のフロマスを雑魚化しといてスキルはそのまんま

それ、単純に雑魚の凶悪化に直結してるだけだしな
まあ、即死率がナンバリングサマエルを余裕で上回る赤頭巾集団に
至高射手の方が余程凶悪化が酷かったりするが

775 :
ナンバリング装備の軒並み弱体化も深刻だけど
ゴミ固有のブツもぶっちゃけカスだらけなんだよなあ
武器なのに装備すれば異常耐性が落ちる、やたら呪われてるだけのカス性能が多い、
無印に至っては最強がそもそも鍛冶錬金不能とか…
こんな有様で悪意じゃないとか言われても説得力ねーぞコレじゃ

776 :
ACやらステの能力値やらにも意味持たせたとかドヤってもいたけど
もろダイレクトに影響しまくる様にしたせいでいきなり物理は当たらんわ
逆に敵からは被弾しまくるわ先手取られまくるわで散々だったし
中々状況改善せんでやっと全ステMAXになったか?って頃になると
敵のステがこちらのステのMAX上回る数値のが出始めて結局大して意味ねえとか
マジで何要らん事してくれたボケが、としか思わなかったな

ま、全使用アイテム高確率破損付与とか適正年齢()とか強制大量時間経過とか目に見えてもっと酷いのがあったから
そっちに比べればまだ目立たなかった事なんだろうが…

777 :
>>773
ハニーメイルやデスピコも酷かったよな
フォローしようのないマイナス耐性付与しやがるとか
3D板スでイミフ説明の頭蓋骨ハンマーにしやがったりとか

778 :
灼熱の波浪モードのフランベなんて無印でも3D板でも
危なっかしくて使えないレベルでバッキバキ折れるからどうしようもない
何の為に高額とは言え一本だけ最初から店売りなんかしてんだよ

779 :
フランベもだけどむしろ遊楽と巫専用アクセの楽器の方がひでえよ
そっちよりか多少はマシでも使うだけで頻繁に壊れるのは同じだし

780 :
壊れまくるフランベについては多分、
「Wiz外伝のファイアーソード意識した(キリッ!」とか言いそうだがな、ゴミ馬開発は
(類友の勘違いWiz厨兼ゴミ狂信者兼エルミアンチも言いそうだが)

ま、仮にそっち意識したとしても、それでさえ壊れなかった楽器を
異常な高確率で壊れるようにしやがったのは何なんだ?としか思わんが

781 :
元ネタやリスペクト元がどうのって別に関係なくて
単に壊れないのはヌル、甘えは許さない!とかそんな程度の発想だろ
だから地図まで使い捨てにするんだよ

782 :
ファイアーソードなんてそもそもアイテム使用なんか考えるブツじゃなかったけどな
ありゃあくまでも金さえ貯まれば即買おうって思う程度の店売り最強武器な感覚だったし
フランベルジュとはまず前提からして違い過ぎると思う

783 :
フランベは完全に手持ち無沙汰になる後衛用のマジックアイテムだしな
ま、ゴミだとそれとしてダメなどころか武器としても序盤に無理して買う価値すらもねーけどな
攻撃力「だけ」は少し上げたが回数とかの補正はカス化して狩人も装備不能になってるし

784 :
込められてる呪文の威力補正は落ちてる、魔印の補正も落ちてる、
精霊契約も乗らないと、ただでさえ使えないのに余計使えなくする追い討ちもあるからな
アイテムサポートもマジックユーザーも等しくRってのがゴミのデフォルトバランスなんだろ

785 :
>アイテムサポートもマジックユーザーも等しくRってのがゴミのデフォルト

だからこそメイドを薬品所持限度数20なしょっぼい薬草師(笑)にしたんだな
お陰で序盤どころか後々もっつーか最後に近い程使えなくなると言うザマ

786 :
硬派()の薄っぺらい奴にバランス感覚など無かったと証明してしまったよな

787 :
>>786
「無い」と言うか「根本的に間違ってる」ってクチだろ。
あの手の連中は味方側が最大限苦しむの以外は全部ヌルだと勘違いしてやがるから。

>>785
薬草師は(笑)じゃなくて(基地外)だぞ?
http://i.imgur.com/mBhhdqO.jpg
http://i.imgur.com/GsgP2SD.jpg
http://i.imgur.com/mQHb2Y9.jpg

公式の図鑑説明にもちゃんと書いてあるじゃねーか。

788 :
>>784
>込められてる呪文の威力補正は落ちてる、魔印の補正も落ちてる、精霊契約も乗らない

それだけなら呪文不遇で済む(それでも十分最悪だ)が
真髄は逆に魔術師系でさえあればアイテムだろうが呪文だろうが乗るし
それ自体専用ではなく汎用化して、状態異常系マジックアイテムさえあれば
呪文での異常付与担当は魔術師である必要も無いって始末だから
不遇どころか本当に専業術師は帰れとかRとか言い切ってるよなこいつは

789 :
攻撃呪文がてんでダメだから睡眠毒石化とティオメンテ、ウルマクルしか要らんしな
魔術師は完全にタロット持ちの遊楽の下位互換に成り下がっちまってるよなゴミックじゃ

790 :
>魔術師は完全にタロット持ちの遊楽の下位互換

無印はまだ専業術師以外呪文威力UPが無いから何とか術師としての優位性はあったが、
3D板スになると侍、遊楽者、神女、君主にまで呪文威力UPが付いてしまったので、
実質それしか取り柄が無い魔術師と僧侶の存在意義が完全死亡してる。
3D板スは一応問題点を改善したかの様にはフかしてはいる(まあ実際大半をマシにはしている)が、
図鑑説明やイベントでの追加ディスと言い、こっそり改悪も色々散りばめているから油断がならない。

791 :
凶悪モンスの同種一列大量横並びやめましたー(キリッ!とかほざきながら
単なる雑魚の群れだった連中に意味も無く凶の偽ドレイクやら
ゴミポリーテみたいなのを混ぜまくって凶雑魚出現頻度逆に増大とかやらかしてるもんな
こういう事を平気でやらかすから干魚老害は信用出来ねえ

792 :
ドレイクとかポリーテなんて無印ゴミじゃ単独でしか出なかったからな
それを他の雑魚の群れに無作為に混ぜたら惨事にもなるわ

793 :
>>792
しかもこいつら、そのせいで初出の層から最上階までずっと出続ける様になっちまったからな
マジで余計な事してくれた、としか言えん

794 :
同列に同一の並べるにしろ同一出現テーブルに別々に割り振るにしろ
干魚老害の場合は根本的に考えてやってねーからな
だから何をしても悲惨な結果にしかならない

795 :
配置するだけして、実際の戦闘テストは全然やってねーんだろ。
テストまともにしてたら異常高確率の首狩り族集団に、
ロスト全滅誘発馬鹿ルーチンデーモン集団に防壁厨の群れなんぞと言う、
詰み必至なアホパーティ構成をそのまま採用とか絶対にねーわ。

796 :
wiz(エア)プレイヤー「wizは首切りがー石の中がーとにかく理不尽だった」
干魚「これがDRPGに求められているものか!」

797 :
干魚に比べたらオリジナルは理不尽でも何でも無いけどな
何故か勘違いしてる害悪がいるけどな

798 :
グレーターデーモン養殖とかでもしなきゃ(つーか半端な時間じゃしても)
ラスボス(のサイクラノスとか言うダサ巨人)の討伐は無理です…なぁんて事は
ぶっちゃけ元祖のWiz(アップル、FC移植問わず)じゃ無かったもんな

むしろその元祖の本家じゃラスボスはマバディとか効くし、取り巻きもジルワンであっさり散るし
ラストフロアに普通にやってて到達する位じゃ理不尽で勝てないとか絶対無かったんだが
(エンパイアのアディッシュとかニルダなんかの方がむしろ理不尽だった記憶がある)

799 :
そういやエルミ2のゴルフとかにあったセーブ禁止ゾーンはゴシックにはほぼ無いんだよな
つまり制作側もリセゲー推奨してたんかな?尖塔がセーブ禁止だったらそもそもやらんがな…

800 :
>>799
そらそうじゃろ。ンなのゴミックのタイトル・サギールなんぞでやった日にゃ
無印でも3D板スでも入れる場所によっては絶対とか確実レベルで詰んでしまうからな

基地外尖塔に巨神兵はどこも入れるの自体がアウトレベルで素が酷いし
そもそもテレポート禁止は無駄に入れまくってるがそれでさえ最悪と言える位酷い

801 :
>>799
Uのマシトラも雑魚ビットに黒澤イズムな糞構造のせいでまあそんな感じだったし
ゴミもレベルとダンジョンのデザインに類友の安藤が関与してんだから
そういうの上等って感じなんじゃねーかな、実際

>>769
もうそのまんまだよ、実際問題
無印じゃ特に何もナシに進められてた場所に新キャラ()のイベント唐突にブチ込んだり
何もなかった所にベルトコンベア紛いの移動床仕掛けて円滑な移動邪魔したりとか
要らん手間が増えて単に面倒臭くなってしまって余計イラつくだけになってる

802 :
>>799
彼処でセーブ禁止にされたら投げる、でもワープ禁止も地味に辛いがリセマラで戻れるし。塔はどの敵も即死攻撃放ってくるし硬いしって他のダンジョンと違いすぎる。

803 :
尖塔の敵の何が嫌かってやっぱり無限湧きの雑魚が理不尽に強い事なんだよな
あんなライブラリアンみたいなのばかりと連戦させられるとリセットしながら弱い敵としか戦わなくなるわ

804 :
ガチでセーブ禁止とかやりやがったらつんくでいきなり詰みそうだしな
無駄に暗くて向きが分かりづらい、構造が狂ってるから行き来も困難ってザマだし

805 :
>>803
筆頭は間違いなくそれだろうがラスダン地下神殿も十分異常だぞ
遭遇=全滅同然なんておかしな組み合わせの雑魚出るのはそこの浅い階層からだし

806 :
>>804
PSPは酷かった、ゴミックスだとマップ自体が別物になった。あのドア地獄とマップがなければ詰む仕様は何だったんだろうか。

807 :
しばらく2やってて気が向いてゴシックやってみたら、まあ経験値の低い事が低い事
ダイヤモンドの騎士やった後のリルガミンの遺産みたいな感覚だったわ

808 :
>>807
干魚は嫌がらせしたいだけの奴だからな

809 :
3D板も3D板で極端だけどな。つんくや坑道の構造改変とか、
もうアレはアレでナメとんのか?って思った位の簡略化だったしな。
それも当然の帰結な大爆死後にまた出しやがった無印DL板にそれ準拠海外板は、
結局開き直って元の糞構造に逆戻りだし、叩かれたから一時凌ぎでやっただけで、
失敗したら開き直るとかまともに考えてやってねーの丸わかりだわ。

810 :
どんだけ中途半端でもいい加減でも手抜きでも嫌々なのが丸見えでも
スの方は一応は「改善(と自画自賛してる一応マシにはなった)」とは言えるブツなのに
結局それすらもしょうもない動機であっさり手放すのが干魚らしいアホさ加減だよな

811 :
>当然の帰結な大爆死後にまた出しやがった無印DL板にそれ準拠海外板は
>結局開き直って元の糞構造に逆戻り

一応闇の画面「だけ」は改善してるな。何のつもりかはさっぱりわからんが

812 :
【速報】続編決定したぞ!
https://youtu.be/7Fd2tqxsC60

813 :
こやつめ、ハハハ

814 :
>>811
流石に視認性の問題だけは奴らも自覚したんじゃねーかな?
ま、あの干魚老害一味の事だから正直その程度も自覚してたかどうかは非常に怪しいが。

…つーか、誰が見ても明らかなその問題ですら指摘してる側が色盲だと抜かす基地外も現れた位だし、
そんな狂信者が頻繁に擁護する様な奴らの感覚なんぞ信用には全く値せんが。

815 :
それ一つだけ自覚しようがしまいが他の問題全部ガン無視なのは同じ
まず何より根本の問題は何れのゴミも解決する気自体が0だしな

816 :
そりゃ虚仮にしたファンが一番消せとか直せとか思ってる箇所こそが
カルト線画洞とかナンバリングディスとか嫌がらせ仕様破綻バランスなんかのエセゴミ根幹だしな
解決とか修正とか削除なんてするわきゃねーだろ

817 :
性格悪くて腕の良いクリエイターもいなくはないけどこいつらの場合そもそも腕が悪いからなあ
擁護のしようがない
まあ性格が何よりクズだから擁護したいとも思わないけど

818 :
かつてのナンバリングエルミチームや元チームラとかならまだしも、
未だに残ってるゴミアミテレクラ戦犯の干魚老害共は自称でもクリエイターなんて言える資格はねーわ。
奴らは人の作ったモン壊して常識的判断でシュレッダーインすべきアホ企画押し通して、
会社の利益や信用もブッ壊してるだけで作ってるモンなんてなんもねえからな。

819 :
昨日ブックオフ行ったら、読み込みが速くて好評のエルミ2があったけど4000円もしたからやめた
3DS版あるし、DS版の方がバグ多いみたいだし

820 :
バグっつーても有益な方が多かったりするし何より3D板はBGMベイシスじゃねーし
元々DSリミ持ってたらロード時間がマカマカレベルのカスな3D板とか要らんわ

どっちも持ってなくて今からどれ選ぶかとなったらまあ知らんが

821 :
悲しいけど3DS版は1〜3までBGM一緒なのがマイナス過ぎるわ
そもそも2はDS版までの闘士のクリーンヒット仕様じゃないと一部の契約イベがムリゲーだわ

822 :
まだバグだけなくなったベタ移植っつーんなら文句ナシだったけど
干魚にもジョイフルもつ鍋屋にもその程度すら荷が重かったんだな

別に各種ロードは任天堂ハードって時点で全く期待はしちゃいなかったけど
それを考慮してもマイナスの方が多いんだよ、ナンバリング3D板は

823 :
カメラ取り込みオンリーの透過処置すら出来ない汚い画像使えたってなあ
明らかに劣化してたり制限増えてるのにそれに代わるプラス要素すらねーのがいかん
それならそれでEXPの新釈異邦人とかみたくせめてデフォグラ位増やせって思う

824 :
>>823
それだよな。もつ鍋屋のナンバリングDL板って、
デフォのスタイルもフェイスも全部Vのばっかで数少ない。
ぶっちゃけフェイスデフォの数だけならU以前の半分未満だしな。

>>821
オイラン闘士とかオーラパンチみたいな救済策ないしな。
不便になる分をフォローしようって気がカケラもねえ。

825 :
>明らかに劣化してたり制限増えてるのにそれに代わるプラス要素すらねー
>デフォのスタイルもフェイスも全部Vのばっか

普通移植なりなんなりすんならTにUの時の顔グラに対応した全身画やバストショット追加したり
Vの時に公式が配布してたFLSL用グラもつけたり公募したプリセット画もつけてとそれ位はするモンと思うが
干魚の普通には残念ながらそう言うのは微塵もねーからな、マジで

んでその代わりにミーバース経由で可能だったSSの撮影に関しては
カメラ取り込み劣化FLSL機能させてたら何故かFL部分は黒一色で塗り潰し
SL部分は消去した状態でしか撮影不能って状態になるみたいな要らん小細工だけはしやがるし
マジでやんなとかせんでいいって事だけは一人前にやんのがこのブラックや零細未満の屑だってこったな

826 :
そもそもロード時間が10倍増って時点で有り得ない
ま、売り物使って公然とディス詐欺って最悪の有り得ないをやらかしてるし
どうしようもない事は何をやらかしても不思議じゃねーか

827 :
人の嫌がる事を進んでします、ってのが干魚の地なんだろな
勿論最悪の意味で

828 :
ミバ経由のSS撮影って言えばゴミックスは何故かそれ自体が出来なかったよな
アミノ壊は特に問題なく出来てたがナンバリングDLと言いこの違いは一体何なんだろうか

829 :
>>825
干魚は面倒な事は何もしないからな昔から
だから無印のゴミアミでも図鑑説明とか消しやがったんだし

830 :
>そもそもロード時間が10倍増って時点で有り得ない

何で移植元は1、2秒で済んでたのが20秒やら30秒かかるんだ?って話だよな
それも上位性能のハード対応の分際でこのザマだから意味分からん

831 :
DSどころかPSPよりもまだロード時間長いってのがなあ…
そこだけPS2のTレベルに逆戻りしてる感じだよな

832 :
>>831
PS2版1はローポリダンジョン入るのにまたクソ長い読み込み挟むし、スペルキャスティングは敵に適用されないし、3DS版以下

833 :
そう言えばPS2版はアイローク倒したところで止めてしまった気がする

834 :
なんかそこら辺技術力ないメーカーがゲーム性あるゲーム作った時のやらかしみたいな感じだな
PSP時代にもただのテキストアドベンチャー程度のゲームなのにロード激遅のゲームとかあったっけ

835 :
昔初代PSにラグナキュールとかいうやれ15ブロック占有したり戦闘入るたびに20秒くらい待たされる最低のゲームがあったな

836 :
もともと技術ないのもアレだけど
干魚の場合(他人の作ったものだけど)技術あって退化だからなぁ

837 :
そもそもあの悪名高いエンパイアの頃からですら自力じゃねーしな
元チームラ(現EXP)にビリケン、コミーら本来のエルミチームにオペラハウスに頼り切りだから
それらのスタッフや下請けが消えた途端にゴミアミデコテレクラになるワケで

838 :
エセゴミとエセアミの時の戦犯会社の松谷プリオンとか石川文章屋って
マジに何でこいつらはそもそも何をやったんだかな

千歩や万歩レベル譲って最大限好意的解釈しても
最底辺ラノベ未満テキスト書いてバランスはとことんまで破綻させた位しかやって無さげなんだが

839 :
実際その通りだろ。そのどっちの社長の松谷も石川もシナリオ担当に名前あるしな

840 :
>>837
そのエセミ以降連鎖大爆死の頃に関わった下請けが印田愚弄やメビウスだが
そいつらもナンバリングの劣化DL板やゴミアミの3D板とそりゃ酷いモンだったしな

ま、そんな類友最底辺すらもデコ人形詰め合わせが吹っ飛んだ後のアイドルプロデュースサッカーの
干魚史上最悪の大爆死な惨状を見てヤバいと思ったかそっからは関わってないみたいだが

841 :
ゴミックスアミノ壊の段階で関係絶てない時点でアホだろ
爆死確約のディス詐欺再来なんだし

842 :
つか最初から干魚なんかに寄っていく時点でなぁ…
販売買収しようとして結局もつ鍋屋にしたトライアンフとか
アイドルテレクラと一回タイアップしてしまったINACとかもだけど

843 :
一度失敗から学んで懲りるにしても相手が干魚はリスクデカ過ぎるだろ
アイドルテレクラの声優ファイナリスト()とか見てるとマジそう思う

844 :
エルミナが完全死亡した後の凋落っぷりが急速に見えるけど
素の干魚の実力じゃ元々相当前から色々と手詰まりだったのかもな
そもそもエルミナってベースが無かったら
あの最低最悪のゴミとアミですら作れなかったって事なんだから

845 :
まあ残念ながらエルミもTはどう考えても失敗の部類だったからな
バケツ氏らのDSリミがなけりゃシリーズにすらならずに終わってただろうよ

846 :
色々追加要素込みで待ち時間のストレスが消えるだけでも質はかなり上がるからな
干魚老害のみでは一生出来ない事だけど

847 :
時間関係についてはガチで干魚は糞だよなあ

リアルではロード時間を無駄に長引かせ
ゲーム内仕様では要らん時間経過させまくってキャラの老衰死を加速させるって具合で
とことんまでロクでもねえ事ばっかしやがる

848 :
リセット復帰後やら起動時のロード時間に関しては純粋な技術不足だろうけど
無印ゴミックの過剰時間経過は純粋な悪意の産物だろうなあ

ま、どんな意味でも不利益になる事しか出来ないっつーのが凄いが

849 :
ナンバリングの時はほぼ純粋にプラスばっかだったけど
ゴミでプラスになってた要素なんて既存仕様が消されず流用されたのか
戦犯共が想定してない不具合やバグだからな

850 :
遊びやすくなっただのと狂信者共がドヤってやがる3D板スにしたって
無印が散々ブッ叩かれた糞要素を一部削除して部分的にナンバリング要素戻して
多少はマシになっただけに過ぎないしな

コレだけでゴミ独自の要素がどんだけ糞な枷でしかないかっつーのが証明されてる様なモンだろうに

851 :
そもそも疑問なんだが信者なんて居たんだろうか?
屑魚のカス一派どもの自演じゃないの?

852 :
干魚糞ゲ自体への信者は居るだろ。
ただ、ゴミの場合は無印とスじゃ結構信者の性質も変わってくると思うし、
スで割合ゲーム性が変わったのに無印がひり出されて爆死した頃から無印マンセーで暴れてた連中が、
スやそれを褒めちぎってる奴ら相手にほぼ何もしなかったのが何か妙に引っ掛かった覚えがある。

853 :
あの色々それ以前の問題過ぎるアミでさえ狂信者居る位だしなあw
とは言えアレはゴミのそれとは違って何を信仰してるのかすらわからんけど

854 :
>>853
アミノはどう考えても壊だろうと要らないとしか言えないんだが、あれを見たらゴシックからゴミックスってマトモだと思った。アミノに求めたのは、和風ゴミックスだったんだが。

855 :
アミノは3のミアスナを世界全体にしましたみたいな間違った和風エルミでやってくれてたら
評価したんだが、世界観はエルミ無関係だしラノベみたいな薄っぺらいストーリーだしで
買った人達、ご苦労様ですと言いたくなる程の産廃なのは酷かったな

856 :
壊は知らんけど、PSPのは作業感半端ない典型的なクソゲーだったな
3DS版が出ても違いを調べる気にもならなかった

857 :
>>856
変更点はまあ何点かあるが調べるほどの価値なんか確かにない
お使い作業ゲーって根本は変わらず、新キャラ(笑)が黒幕面して出しゃばるだけの
余計なイベント追加して更に無駄な作業を増やしたり
エンカウント方式を変な風に変えて余計ストレス溜める様にしてくれたりと
ぶっちゃけ悪化してる位だよ

>>854
悪目立ちして袋叩きなディスメッセや欠陥数点を誤魔化しのために消して
機嫌取りのつもりか半端にナンバリング要素戻して
ある程度はマシになってもその実別口でディス要素追加しまくってたり
イベントや図鑑説明が矛盾だらけで見ててウンザリするリミックス(笑)しても
まだ色々アレなのに何がまともだって?アミノ壊とは意味が違うだけでゴミックスも十分ねーよ

858 :
せめて

・タイトルからエルミナージュを外す
・エルミナージュシリーズに対するディス要素の全削除
・エルトポワイヤーフレーム洞の削除
・周回実装
・ボスや町の人間(の複製)含めた全ての敵との契約を可能に&全敵の契約耐性の数値見直し(と言うか9割方を下方修正)
・行先選択の自由の復活

これ位はやらないとゴミックは許されるレベルにはならん

859 :
>>855
いや、流石にそれはラノベにも失礼
ゴミもアミもエセミのテキスト()は最底辺ラノベレベルにすら達してないから

860 :
そもそもファンにとっては出たのがゴミックやアミノって時点で問答無用でアウトなんだよ

861 :
それな

862 :
あからさまに出すなって大多数から反発食らった結果があの連鎖大爆死なのに
3D板とかDL板とか海外板とかもうアホかバカかとしか

>>858
何度やってもたったの一つさえも条件満たせてないのがもうね
最低限許容ラインすら突破出来ないのを何度やっても無駄だと何故気付かないんだかな

863 :
>これ位はやらないとゴミックは許されるレベルにはならん

それは絶対やらんなw
だって、それやっちまったらゴミックじゃなくなるからなwww

864 :
悲しいがゴシック、ミハシラにエルミナージュの名がついてるだけ有って
俺ら、エルミファンのエルミに対する期待値は悲しい位に下がってるのが現状…
その期待すら無視して劣化リメイクしかやってないしもう新作ゲームが出る事にも期待してないわ

865 :
期待してないっつーかもういい加減死なせてやれって思ってるよ
今干魚があのシリーズにやってる事は、ズタボロの死体から残った肉部分剥ぎ取って
それを変な風に味付けてゲテモノですらない料理もどきの何かとして売ってるみたいなモンだからな

866 :
そもそもディス詐欺じゃなくたって画像盗用やテレクラやる奴らだしな
プラスの意味で何を期待出来る要素あんの?って聞きたい

867 :
>>865
そもそもそれに肉は残っているんだろうか?
とうに腐ってそう

868 :
いやとうに骨だけしか残ってない気がする

869 :
アメノミハシラあまりにもつまらなすぎて序盤の学校から抜け出せないんだけどバグですか?

870 :
レベルを上げて物理で殴れ

871 :
>>869
神は言っている!
アメのカートリッジを窓から投げ捨てろ!と

872 :
>>871
残念!
3DSのダウンロード版なんだな!
500円だから買ったけどつまらねぇぜ!

873 :
DL板の壊かよw
無駄な作業と糞キャラ&イベントで無駄手間が増えただけの産廃なのに
DL板には更にバグも増えてるのによく買う気になったな
事前情報見てたらワンコインでも要らんぞそんなの

874 :
>>873
出たばかりのパッケージで買ったんだが、確かにアレは金を貰うレベルだったな。

875 :
>>873
事前情報すら見てなかったんだよ!
単純に去年のセールで安く売ってたから試しに買ってみたらクソゲー過ぎてつまらないって重大なバグがあったぜ!

876 :
無印のエセミの時はまあ仕方ないかもっつー所はあるが
正直3D板以降の連鎖大爆死物品に関しては流石に事前に探りは入れとけって思うわ
無駄にした金も授業料と言うにはあまりにも痛すぎる出費になるし

877 :
そもそも無印の段階で覚悟の上で買って確かめたって人柱連中ですら
予想を遥かに上回る酷さに甚大な精神ダメージ食らってるザマだったからな
つーか話聞いてブツの酷さの証拠見てるだけでもキツかったわ

878 :
ゴシックの時はフラゲした人のスクショ見るだけで自分は何で予約しちまったんだと後悔しつつも
本当はもう少しマシなんやろ?と思ってて、数日後ようやくプレイして色々絶望したっけな…
ありとあらゆる点でエルミと違うから愕然としたわホント

879 :
>ありとあらゆる点でエルミと違う

コレだけなら今のご覧の有様にはなっとらんと思う
違うだけで済まずにシリーズタイトルに対しての悪意が充満してたからな
ここまでなったのはこいつとけもエネだけだろマジで

880 :
んで後に続く(続いて欲しくなかったし続くべきじゃなかったが)スも壊も
やはり事前の覚悟完了があってもエルミナージュのファンだったらまるで駄目だったな
ゲロや池沼ビキニや絶・倫太郎etcみたいな不快成分が増量してたワケだし
バランスちょろっと弄って申し訳程度にナンバリング要素戻しただけじゃ話にならなかったよ

881 :
シリーズタイトル的コレジャナイにしたって、ウィザードリィで言うなら
BUSINやXTHみたいなのじゃなくてエンパイアやアスタリスク、
レナイッサンスとかサマナーの類だからな、ゴミック・タイトルサギールと醜聞アミノミハシラは

それプラスでディス&カルトとかどうしようもねえわ

882 :
>>876
デコ人形とかアイドルテレクラに至っては
探り入れるどころか小出しの情報少し見るだけでも回避余裕レベルだったけどな
あまりにダメ過ぎるor怪し過ぎるで絶対に食指が伸びない程だったし

883 :
既にエセミ四本糞のせいで干魚のブツってだけで有無を言わさず回避案件だったからな
まあ、その記録更新級大爆死の最後の二本糞はエセミのマイナス補正無かろうとも変わらんと思うが

884 :
人形とアイドル()サッカーはどっちもエセミよりずっと前から
定評のある糞ゲ(或いはゲームですらない)シリーズってのもあるからなあ…
こんなので巻き返せるとか思う(思ってればの話だけど)のがどうかしてる

885 :
よくここの会社潰れないなとは思う

886 :
粉飾決算でもしてるんだろ

887 :
実際何してるのかは兎も角、もうあいつらなら何をしても不思議じゃないっつー位は思えるよな
そんだけエセミナージュのゴミック・タイトルサギール以降でし続けてる事が酷いからだけど

888 :
滅亡覇王でエルミナ潰してから完全に箍外れてるっぽいしな
エルミナ以前の安定評価の糞ゲメーカー時代ですら二の足踏んでた様な事でさえ
散々やりまくった結果が今のこのザマ

889 :
まあいくらタガ外れようがハメを外そうが
先立つモンがなけりゃいつまでもバカなマネは出来ん事だし
やった事が重大とか深刻であるのならその分のツケはしっかりと回ってくる
アイドルサッカー以降新作(笑)や続編(笑)がまるで出来てないのは
そんなバカなマネが続かない位追い詰められてるって事だろ

890 :
追い詰められたからこそ慌ててナンバリングの劣化移植3D板とか出したんだろうしな
それもイマイチだったのかそれ以降は忘れた頃に昔出した誰も知らん様なの出して来るみたいだが

891 :
各種ロードを劣化&消滅させるしか能が無いのに
よくナンバリングの他機種移植なんて考えられたな
マジふざけんな、としか

892 :
そもそもベタ移植すら無理って段階で痛いどころの騒ぎじゃない
ただの完コピすら成功しないってどんだけなんだよ

893 :
今日3DSゴシッククリアしたけどなんじゃありゃ
塔はティオメンテ禁止のくせに20Fまでのショートカットなしだし、そのくせハトの呼び鈴は使えるからただただ歩くだけの不毛な時間強いられるし
食いしばり持ち多数に絶対防壁連打の遅延行為ばっか
おまけに追加された裏ボスとやらもレベリングなしの200レベ前後で初見で勝てるし
あれならまだ初見イルドラハの方が苦戦するわ
ストーリーもずっと平坦で盛り上がりも盛り下がりもなし

フリーゲームみたいな出来だったよ

894 :
基地外尖塔は基本雑魚の方が凶ばっかでどうもならんクチだしな
つーても自動回復の数値がおかしいアレを初見で200位でもいけたとかは流石に信じられんが

895 :
フリゲも数は多くないけど「これ有料でもいいだろ」って良作あるからな
ブラウザゲーぐらいだろ

896 :
今更コンシューマーだ同人だフリーだブラゲだなんてもう関係ねーわ
ゴミック・タイトルサギールがゲームとしての出来もコンセプトも最悪なだけ

897 :
そもそも楽屋裏でディスるなんて最底辺レベルのフリゲでさえまあ見ない代物だしな
そんなのを商業ので平然とやる辺り(一応は)プロの矜持も自覚も無いのか?と

898 :
>>894
そもそもその前の、無印じゃ実質ラストだったインカネがそれじゃ無理だっつーの
3D板じゃ耐性とか命中率に変な上方修正かかってやがるし

899 :
そういやゴミックスの方のインカーネーションって
ウルマクルのAC低下の恩恵付きでもミラージュランスのダメージ900切らなかったな
と言うか無印の時より変に火力上がってた

900 :
3D板スの調整()って悪目立ちしてフルボッコ状態だった
サマエルより悪質な赤頭巾やら至高射手、糞な凶雑魚筆頭の星見なんかの
即死付与率や出現数をなんかを落としてる程度で、
ボスは全体的に耐性とか火力で強化入って逆に悪化してるぞ全体的に

901 :
逆に追加ボスはタックル持たせてウルマクル回避祈願から神殺しの槍でチクチクしとけば勝手に終わるけどな

902 :
裏を返せばタックルと神への強特攻無かったら詰むがな
ターン自動回復18000とかお前はどこのスパロボのボスだよ?ってザマだし

903 :
追加ボスはもう名前も覚えてないが取りあえずこんな強い神様が居るのに
何でボロボロのゴシック世界の人類を救ってやらんのかね?と疑問が残るわ
王国は陰謀だらけだし作中に善神側の助けが一切ないのはご利益薄すぎやろ

904 :
タイトルが同じだけのパッチもんだし元々エルミの神域はエルドが出て来ない土地に興味ないだろうからあんな世界はすぐに廃地送りだろう

905 :
そもそもエセゴミとエセアミの世界はナンバリングの世界とは
存在する次元自体が違うから何の関係もねーけどな
明らかに世界の成立からして根本的に違うんだし

>>903
助けるどころか試練与えてそれ完遂した奴を危険視して粘着宣言しやがるけどな

>>898
それ奴が装備してるエナジーフラックス×3が原因
無印じゃただのAC大幅上昇かつ呪われてる糞アクセだったのが
3D板じゃ命中率+10が追加付与されたせいでランスの元々の命中率も相まって
当ててくる確率がおかしくなったんだよ

906 :
能力や補正や出現数は僅かながら下方修正しても
そういう装備品プラス効果で悪化させるってやり方は
ゴミ戦犯の老害らしい姑息な手口だよな

907 :
そこが安藤流レベル&ダンジョンデザインの汚さとセコさなんだよ

凶の同一種横一列を叩かれて嫌々止めざるを得なくなったら
今度はなんて事無かった雑魚の群れほぼ全部に凶を混ぜて凶の出現頻度上げまくるとか
悪い意味で転んでもタダじゃ起きないみたいなやり方をしやがるしな

純粋に味方が有利になる下方修正だけは意地でもやる気はねーってこった

908 :
>凶の同一種横一列を叩かれて嫌々止めざるを得なくなったら
>今度はなんて事無かった雑魚の群れほぼ全部に凶を混ぜて凶の出現頻度上げまくる

実際基地外尖塔じゃ無印では一列単独オンリーだった偽ドレイクやゴミポリーテが
初出の階以降最上層までずっと他の雑魚に混入されてやがるしなあ…

909 :
>>906-907
そもそも落としまくったスキル補正をロクすっぽ戻してない時点で
プレイヤー側を有利にしてやろうなんて考えは微塵も無いよ

910 :
>>909
調整ではなくてただの嫌がらせだからな

911 :
>>909
調整ではなくてただの嫌がらせだからな

912 :
敵側と味方側でただでさえ数の差、ステ値の差が有るのを
レベル上げによるスキルの補正で何とかしてた従来のエルミにスキルの補正に上限付いたのがゴシック
そりゃ運ゲーになるわな

913 :
イノセント限定とはいえ準チートだった加護もねーしな
正直それがあったからこそ育てる意味もあったイノセントも存在意義殆どねーし
シリーズのプレイ感覚や優遇措置殺しまくってるから糞化待ったナシで
そういう意味でもマジでゴミとアミはエルミ名乗るべきじゃねーわ

914 :
まずゴミの場合はイノセント専用装備が弱体化or似た様な性能の上位互換装備があるとかで
そっちの意味でもイノセント維持の意味殺しにかかってやがるしなあ…

ミラージュ装備?最後の最後でしか使えない(それも3D板でやっと。無印ではそれさえ無い)ブツに何の意味が?
そんなの「だから何?」「で?って言う」でしかねえんだけどな

915 :
>ミラージュ装備?最後の最後でしか使えない(それも3D板でやっと。無印ではそれさえ無い)ブツに何の意味が?

同じ事はシンフォネフシー一味の固有装備にも言えるんだよな
周回も強化ボスラッシュとかも無いから実用性を見出せない

916 :
ミラージュは個人的には槍より盾の開放SPの方がムカついたクチだわ。
イノセントしか発動出来ない力のメダルSPなのに手に入るのは最後の最後、
力のメダルはあるけどそっちはイベント入手のみのほんの一、二個と、
あからさまにアイテム転職を最後までさせてやらんって意思が見え見えだったからな。

917 :
SP開放転職で思い出したけどゴミじゃ何故か賢者の石もそれなんだよな
錬金への転職アイテムで入手はノーデダニドイベントのみ
しかもこれまた何故か装備すると石化抵抗が二割落ちるハメになる

…マジで何考えてこんな設定しやがったんだろ
純粋に意味分からん

918 :
ゴシックスタッフとしては善神を強大な存在として描きたかったかもしれんがそれはそれで
何もしてくれない役立たずになってるし、いっそ尖塔の最上階に邪神の大ボスが封じられてそれの封印を守る為に
地上に手が出せなかったとかやってくれてたらなぁ。ミラージュ装備も尖塔中盤辺りで対邪神用にノーデダニドに貰えたら良かったわ

919 :
>善神を強大な存在として描きたかったかもしれんがそれはそれで何もしてくれない役立たずになってる

役立たずどころか3D板で新規追加()のステラってビキニアーマー女巨人はウザいだけのマジキチだし
シンフォネフシーとその侍従共は逆にこっちを危険視して粘着宣言する様な奴らだからむしろ居ない方がマシとかお前が敵だろってザマだしな
そもそもゴミの舞台で事件引き起こした奴は邪教崇拝の冤罪で両親殺されたガキだし
無印の段階で善神()と国の連中の方にこそ重大な問題があるとしか思えん

920 :
つか邪神連中が殆ど自己主張の無い空気な分
自称善神共がなんかすげえ基地外にしか見えねーわ

921 :
まだエルミの神々と大魔公みたいに完全に善悪ともいえない裏事情が有るなら
ともかくゴシックの邪神はロクに会話してくれないもんな。野生動物みたい

922 :
ゴミに出てくるのはエルミと名が付いてるのが信じられないくらい薄っぺらい連中だよな

923 :
冗談抜きでエルミ並みにハマれるWizライク見つけられなくて困ってる
世界樹はDRPGだけどWizライクじゃないし、チームラのゲームは学園推しキツい。剣街は面白かったけど
最近インディーズとか流行ってるしバケツ先生SteamとかでDRPG出してくれんかな…本気で

924 :
>>921
まあ邪神本人はあえて自己主張を必要以上にしない手もあるが
(ナンバリングTでもラスボスのアイローク本人は作中では何も言ってないし)
その代弁者とか代行者である筈の大物信徒ですら一切それをせんのがな…

少なくとも最高幹部が「神に仕える神官」とかほざいてるだけな時点でどうしようもない

925 :
中盤から怪しい商人として登場してプレイヤーにアイテムを集めさせて
いよいよ何かやるのか!…というタイミングで処刑される邪神の信奉者とかもどうしようもないよな
そこは正体現すなり信仰してた邪神を目覚めさせるなりせんかいと

926 :
肩透かしの酷さではレージンとかも相当だったしな
あとはオルガンリザードの命乞いを受けても撥ね付けても結果は同じとか
行動や選択肢の意味台無しな中身の糞イベだらけ
マジでやり甲斐が無い

927 :
話の分岐とかまともに作れる発想がねーんだろな
つーかシナリオ()担当の奴らの引き出しには胸糞オチしかねーんだろか

928 :
従来のエルミのイベ終らせて相手から感謝の言葉と共にフェイムを貰うのは達成感が有ったんだよなぁ
大人しくこのシステム流用でゴシックを作っとけば良かったのにアホだわ

929 :
フェイムでキーアイテム探しがクソだって馬鹿にしてた奴らの声を真に受けたんだろ
ま、そうでなくとも思考が似通ってる干魚老害は誰に何も言われずとも排除したんだろうが

で、その代わりにゴミで突っ込んだタブレットはフェイム使用のアイテム探しの完全劣化物品だし
辛うじてフェイムシステムをパクったアミのキーアイテム探しに関しては
システムこそ変わらんがキーアイテム自体の位置が完全固定で何の意味もねーし
確かに阿呆か馬鹿か?としか言い様ねーな

930 :
>>928-929
そもそもゴミック、アミノ関係なくそいつらエセミナージュ自体が
エルミナージュシリーズの全否定かつタイトル詐欺の小遣い稼ぎが主目的だから
肝心要のシステム部分やら世界観やらを流用なんて100%あるワケが無い

931 :
>相手から感謝の言葉と共にフェイムを貰うのは達成感が有った

ゴミじゃ殆どの場合苦労の価値に見合わんガラクタ押し付けられるか
よくやった、褒美に死をやろう!のどっちかだしなあ…

932 :
干魚はそういう人間関係なんだろうな
そういう奴が人を楽しませることなんて出来ないだろう

933 :
力任せの叩き潰しだの権力を笠に着てのやりたい放題だの
旨い話を持ちかけての騙し討ちだのそんなのばっかか

確かにゴミってそんなサブイベしかねーわな
あ、本編(笑)も大して変わらんか

934 :
>肩透かしの酷さではレージンとかも相当だった

肩透かしどころかゴミック・タイトルサギールで最悪クラスの嫌がらせじゃねえか、それは。
移動がガチでままならん凶雑魚の巣窟の基地外尖塔を何度も何度も無駄往復、
んでその間にこれまた何度も何度も時間の浪費の元凶の防壁厨糞天使集団と無駄に強制戦闘、
止めにそこまでしてようやく辿り着いたレージン打倒の報酬は巨神兵の雑魚から盗める今更どうでもいい鞭一本…。

数ある嫌がらせと悪意の集大成の中でもある意味滅亡覇王に匹敵する糞だろうが。

935 :
少なくともレージンの場合は報酬が相当良くないと話にならんわな
無条件で本人といつでも契約可能+最高級の装備品一つがついてくるとか

936 :
3DS版に限って言えば、ゴミックだけがバグ修正パッチが出なかったのは何かの皮肉か

937 :
そもそも3D板スのアレはバグとは言えん気が…
つーかアレ消したら一挙に糞化するな

938 :
そりゃゴミじゃプレイヤーに有利に働く要素は
バグと辛うじてナンバリングから流用された本来の要素であって
断じてゴミオリジナル()の糞仕様ではないからな

939 :
制限、抑制、妨害しかねーからなゴミックの新要素(笑)って
マイナスにはどれだけなってもプラスになるワケがない

940 :
>制限、抑制、妨害しかねーからなゴミックの新要素(笑)って

適正年齢:年齢設定に著しい制限&指定枠から外れれば容赦なく能力減衰の激化
過剰時間経過:無駄な時間経過による加齢異常加速(適正年齢も相まって能力減衰の危機も加速)
鍛冶錬金不能装備の増加、寄付はキャラ作成時の一回きり、
スキルは転職時以外変更不能、全般的な契約耐性の異常増加:言うまでもない悪質な縛りの増加

…確かに何一つプラスじゃねーな

941 :
>>938-940
実際あまりにも酷評続出だったからか、
3D板じゃ適正年齢(笑)と召喚契約数値以外は嫌々ながらも悉くナンバリング寄りに緩和してやがったんだよなあ…。

ま、その努力()もシリーズファンの評価の好転や売り上げの上昇には繋がらなかったが。

942 :
それも結果としては所詮はナンバリングから比べれば劣化や退化の類だからな
大幅なマイナスが多少マイナスになっただけでプラマイゼロですらないから仕方ない

943 :
元々無かった枷を何個も無駄に付けて縛りかけたらそりゃ不自由になった事への反発は必然
で、それを受けても付けた枷を全部外して元通りじゃなくて枷はまだ残ってる…じゃあな

944 :
>>936
確かアミ壊もDLの方はバグ新規追加した上でパッチも出てないぞ

945 :
まあパッチなんか出されても改善の確率低そうだけどな
むしろ逆にバグや欠陥が増えそう

946 :
ゴミやアミならどうなろうと構わん気はする

…現状より更なる悪化や劣化さえしなければ、の話だが

947 :
悪化する保障はあってもしない保障はないだろ

948 :
そもそもパッチどうの以前に他機種移植の段階で欠陥増やす連中だからなあ
ナンバリングPSPのUにVのDL板なんてそりゃもう散々だったし

949 :
まず小遣い稼ぎ兼申し訳程度の機嫌取りの過去作移植如きに多くを期待しちゃいかんだろ

950 :
>小遣い稼ぎ兼申し訳程度の機嫌取りの過去作移植如きに多くを期待しちゃいかん

それはそうだがそれでも流石に限度っつーモンはあると思う
ベタ移植ですらない劣化ばっかとかマジなめてるにも程があるわ

951 :
そういや各種ロードは必ず劣化か消滅の憂き目見てるもんな
それに加えてソフリセ復帰も絶望的に遅いし何でただの移植がこうなるんだろ?
意味分からん

952 :
>>947-948
故意でも偶然でも確実に何かは駄目にしやがるからな
何かの間違いでプラス要素あってもそれ以上のマイナスでゼロにもならんし
干魚老害はまともな事がマジで何も出来ない
純粋なプラスがあったのはバケツ氏ら本来のエルミチームが居た間の事だけだった

953 :
ナンバリングの3D板はこんなのならハナから移植してくれるなって出来だったよなあ
ベイシスの曲じゃねえ、ロード時間くっそおせえ、FLSLはカメラ取り込みの透過も出来ねえきったねえの、
サウンドロードにダンジョンロードはなくなる、使えるデフォグラだだ減りっつーか全部元々数が少ない3のを流用、
連撃や変幻加護特殊仕様が劣化に消滅とこんなのばっかだったから

954 :
つーかナンバリングのDL板は失敗しかねーだろ
その中で唯一愚弄のPSPエルジDLが何かの間違いで良移植だった以外は全部

955 :
>唯一愚弄のPSPエルジDLが何かの間違いで良移植だった

ここがマジで謎なんだよなあ…
2以降が全部ズタボロだったのに何故エルジDLだけが…

956 :
まあ過去作移植、新作に限らず成功してたのはPSPまでだな
3DSにプラットフォーム移してからは全部大爆死じゃねえか

957 :
>>955
Vなんてパッチ出しても悲惨だったしな

958 :
愚弄の場合は一番最初の移植が最高品質だったから完全に騙されたんだよな…
まさかそれ以外に手掛けたエルミ関連のブツが全滅とか普通誰が予想する?

959 :
それこそまともな仕事出来る人間が居た居なかったとその時期の問題かもな
そうでもなければあんな酷い格差は出ないと思う

960 :
それでも過去作のベタ移植も不可能ってレベルで技術無いってのは流石に不味いだろ
でもってその事に何の危機感も持たず放置し続けて今に至るってのも

961 :
無能が保身や権力維持を最優先し続けた結果なんだろな、こう言うの
どうせ死ぬまで改まるとも思わんしそれなら会社自体がさっさと死んでくれる方がいい

962 :
保身つーか、やる気ある奴有能な奴を潰す骨の髄まで腐った奴らやろ

963 :
潰して終わるだけで済めばいいがその遺産まで汚すのがなあ…

964 :
儲けや信用を天秤にもかけられない時点で既に狂気の沙汰だわな。
それで延々と自分の首を絞め続けてるのに気付いてるかどうかは知らんが。

965 :
もう相当長い間何も出来てないのに未だに息の根止まる気配無いのだけは凄いな
何しててこんなに無駄に長生き出来てるのか

966 :
そもそも得にならんどころか続けるだけ損失確定の事業なんて
一体何の目的で続けてるんだ?って方がずっと謎だわ
干魚って別に業界に意地でも居座り続けたい程ゲーム作りに熱意や執着あるようにも見えんのに

967 :
>熱意や執着

そう言うのあったのって、干魚からとっくの昔に去った
コミーらエルミチームに鋼鉄とかバズーや星見のスタッフ位だったかもな
少なくとも未だに居座ってる老害一味からは微塵も感じられん要素だろ

968 :
>>966-967
熱意や執着ならエセミ戦犯の老害共にもあったろw
エルミをエセミ四本糞ひり出して叩き潰しにかかってる間だけはwww

969 :
そうやって世に送り出したのがディス詐欺物品だから
むしろ原動力になってんのは怨念とか憎悪の類だろうけどな

970 :
>エルミをエセミ四本糞ひり出して叩き潰しにかかってる

叩き潰したと言うか巻き込んで自滅したって言う方だろ
別にエセミがエルミにどんな意味でも勝ってる所は無いんだし

971 :
動機もアレだが一番の問題はそもそもやった事だしなあ。
シリーズプレイヤーの感覚からかけ離れたモノを終始押し付け続け、
期待も裏切って苦しめた挙句にシリーズとは違うんだよ、バーカ!ってやっただけだし。
別路線構築の為に努力した気配すらないってのが終わってる。

972 :
まずエルミシリーズ(+その中核スタッフ)ざまぁw以外どうでも良かったから
カルト線画洞関係「しか」力入れなかったんだよあいつらは
だから全体的にイベントもシステムもどうしようもないあんなのが出て来るワケで

973 :
あんなので力を入れたとかどうしようもないアホとしか言いようがないけどな
結局ワイヤーフレーム詐欺だったんだし

974 :
>ワイヤーフレーム詐欺

仕様とは言ってない(キリッ!
だから詐欺じゃない(ドヤァ!

…なーんて臆面も無く言いそうだけどな、ゴミ戦犯は

975 :
あいつらはクソだけど金もらってなくて庇ってる奴がいるなら頭おかしいレベルだと思うわ

976 :
そういうの繰り返すから信用がなくなるんだけどな・・・

977 :
>>975
むしろまともな神経で干魚の狂信者なんかやってられんだろ
あんなの金もらったって擁護したくないし出来るレベルでもねーし

978 :
>カルト線画洞関係「しか」力入れなかった
>だから全体的にイベントもシステムもどうしようもない

(一応の)本編は最初からサイクラノスまでの展開もNPCの使い方も台詞回しもとことんいい加減だったからな、実際
無印がボロカスに叩かれた後のスで色々変に手を入れても、結局やっつけ仕事にしか見えないレベルでこれまたいい加減だったし
そもそも後半になる程主要ボスの台詞や扱いが手抜きになるのはどういう事だ?って思ったわ

その癖問題のエルトポワイヤーフレーム洞のホドロフ映画イベントは表現はアレでも必死でコピってるっぽいし
達人共をエルトポよろしく皆殺しにした後に殺害現場に行くと事後の不快シーンすらきっちりトレースしてやがると来てる
滅亡覇王メッセと言い、本当に楽屋裏()しか力入れなかったのが歴然としてるよな

979 :
>>978
達人殺しの現場の有様の表現は妙に細かいのに
ウルム・ザキールとか言うジジイは「神に仕える神官!!」だもんなw
ほんと表現や演出に割く手間が逆だろ?って言うね

980 :
まず楽屋裏如きにダンジョン丸ごと一つ使ってそこだけ全力投球、ってのがおかしいけどな
しかも内容がB級カルト礼賛とコピペにシリースタイトルディスと来てるし

981 :
もう>>980になってたから次スレ用意した

【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場30【醜聞アミノ】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1564531207/

何故かテンプレの>>7を貼ろうとするとエラー吐かれ続けて無理だった
それと一度に続けて貼れるのはゴミック・タイトルサギール分までのテンプレみたいなので
醜聞アミノ分のテンプレは誰か宜しく頼む

982 :
>>981
スレ立て乙です
テンプレの残り貼っておきました

983 :
>>982
ありがとう

…にしても、5になってから本当にスレ立ても変な所で面倒になったもんだわ

984 :
>楽屋裏如きにダンジョン丸ごと一つ使ってそこだけ全力投球

見事なまでに派手にコケたがなwんで

>内容がB級カルト礼賛とコピペにシリースタイトルディス

大爆死の元凶で大不評の原因なのにディスだけ部分的に消して誤魔化し
カルト礼賛と丸パクイベントは何も変えずに平気で続投、と

全部否定されてんだから全部消すって当たり前の反応が何故できないんかねえ?

985 :
>>981

当たり前の事を感じる奴は残れないんだろう
未だに干魚が存在している事がなぞだわ

986 :
そもそも干魚(とその狂信者共)の常識は世間一般で言うそれとは明らかに違うしな

>>980-981
新スレ乙

987 :
>>981
他所のサイトへのリンクとか幾つかNG設定してやがるからだろうな
で、知らん間にそのNG登録先も増やしてやがるみたいだし
確かナンバリング関連スレでもスポイラーへのリンク弾かれるせいで
Wikiへの直リンとか出来んからURLの一部書き換えてた筈

988 :
FC2ブログとかも確か貼ろうとするとNG食らうんだよな
そもそも他サイトへのリンク一部貼れなくして何がしたいんだか

989 :
>>986
まずその前身の勘違い旧Wiz厨とか亜癌外伝にエンパやレナイッサンス信者からして
色々と基準なり感性なりがおかしいからな

>>981


990 :
>干魚(とその狂信者共)
>勘違い旧Wiz厨とか亜癌外伝にエンパやレナイッサンス信者

こいつらはウィザードリィ系列やライクどころか
DRPG全般にシステム退化と余計な縛りと破綻バランスだけを強要する奴らだからな
根本的に普通のっつーか奴ら以外のタイプの人間とは相容れる訳が無い

991 :
そもそも劣化や不自由に歓喜したり進化や利便性向上を見るとファビョる連中なんて
今時とかライト層とかどころか懐古にも余裕でウザがられそうだけどな

>>981


992 :
>>989-991
システム絡みでそれなのも十分過ぎるほどうざったらしいけど、
シナリオ絡みでも硬派だと自称する中世風ファンタジーしか認めないから、
ギャグやネタ要素が少しでも入る事あったらすぐラノベガー!!とか喚き散らすしな。
UとかV関連じゃ心底あいつらが湧く度にウンザリしたよ。

993 :
アガンは悪の部分も多いが良い面での進化も結構あるからその中に入れるのはちょっと違うと思う

994 :
アガン系についてはそのプラス部分を評価とか称賛してる手合いはまだしも
竜窟やドレイクなんかを信奉する様な連中は流石に話にならんだろ

995 :
アガン(徳永)のやった事は良調整と悪事の双方があって
それが打ち消しあって総評としてはプラマイ0な感じで落ち着いてたと思う

…悪事の部分「だけ」を受け継いだに等しい干魚やガメポ0デブは終わってるけどな

996 :
>全部否定されてんだから全部消すって当たり前の反応が何故できないんかねえ?

むしろ何故そこまで拒絶されたのをリミックス()とか移植()とか考えた?ってレベルだろゴミアミは

997 :
>>996
売り上げも信用もユーザーのニーズも元からどうでも良くて
かつ流通に最低ロット流せば絶対に損失は無かった時代の能天気さが抜けてなく
大爆死の現実をナメちぎったままやりたい事だけをやった結果がそれ

唯一にして最大の誤算はそれが色々な大ダメージとして跳ね返って来た事

998 :
>>997
会社が無くなりそうなのは笑える
そのまま消えてくれたらいいのに

999 :
同感。ガチで一刻も早く消えて欲しい
そもそも何も作れなくなってる臭いし業界に居座る意味やメリットが
エルミのファンどころか干魚の連中にすらも無さそうだし

1000 :
>>1000ならスターフィッシュ・エスディとジョイフルテーブル倒産

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【PSV】 迷宮クロスブラッドインフィニティ Part14
【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.76
【PSV/PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その86【PS4】
【総合】俺に働けって言われても 35ヶ月目【乙/酉】
【3DS】イナズマイレブン総合その429【サッカーRPG】
【総合】俺に働けって言われても 34ヶ月目【乙/酉】
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 63章
糞移植・糞リメイクだと思うRPG
【3DS】ファンタジーライフ葬式会場
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 合魂会場【俺屍】
--------------------
【FX元億トレ】Trader Aki その27【二億ぐらい】
ジェノザウラー・ジェノブレ・フューラー好きのスレ
器用になる趣味 総合スレ
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4525【youtuber】
【ヴァンガード】ケロケロエース3月号【ファイ・ブレイン】
スペランカーを死なせないスレ
( ^ω^)・・・
【SKE48】日高優月応援スレ☆25【ゆづき】
nFinder Part22【ワッチョイ無し】
★愛媛】愛の葉ガールズを応援しよう 12【新たな】
フライトスクールについて語ろう 3ソーティ
三つ子を妊娠した女性の腹が尋常じゃない 化物が食い破って出てきそう [981340838]
【VW】GTI専用Part.3【up!/POLO/GOLF】
4大おすすめ珍事件「取り逃げ」「モグロッカー壊した奴」「NHKでRMT身バレ」
セーラ・名劇ファンが政治、原発、社会問題を語る
PS4とスイッチで発売!でもスイッチばんは7ヵ月後に発売します!!←これwwwwww
【韓国】在韓米軍職員の無給休職から1週間 交渉に進展なし
thee michelle gun elephant vol.1131
【配当付き】Regain 3本目【reg】
SSDの価格変動に右往左往するスレ35台目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼