TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【3DS/DS】ガールズモード男専用5
逆転裁判&逆転検事総合スレ409
【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part83
NARUTO -ナルト- 忍列伝
【3DS】メダロット ガールズミッションスレ ver.3
スマブラ3DS エンジョイ乱闘プレイヤー格付けスレ2
【3DS】マリオスポーツ スーパースターズ Part3
伝説のスタフィーの新作で望む事&お知らせ(謝罪)
【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part437
【3DS】POISOFTポイソフト総合 4【石竹夜壁王天新】

ロックマンゼロ&ゼクス mission436


1 :2019/09/06 〜 最終レス :2019/09/27
ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション
2020年1月23日にNintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PCで発売決定
通常版3,990円(税抜)、限定版12,000円(税抜)、
胸像・アクリルアートのみ9,000円(税抜)、注文受付中
https://www.e-capcom.com/sp/rzzxc//

ロックマンゼロコレクション NEW Best Price! 1280
対応機種:ニンテンドーDS ジャンル:128Dアクション
発売:2011年4月21日 定価:2,000円(税抜き プレイ人数:128人 CERO:Z

ロクゼロwiki
ttps://w.atwiki.jp/rockmanzero2ch/
ゼクスwiki
ttps://w.atwiki.jp/rockmanzx2ch/
ゼロスレ用語集(空レス、おちんちんなど)
ttps://w.atwiki.jp/rockzerozxgggv2ch/

【ロクゼロの仕事を覚えてくれている田中理恵様からの注意】
・ロックマンゼロシリーズは1から順番にプレイすることを推奨。
 特に2は、前作をプレイしている事が前提の演出が多く盛り込まれているだけでなく、
 初見殺しが激しいため初めてのプレイには不向き。
 DS版のロックマンゼロコレクションはイージーシナリオモードで1から4まで順番にプレイできるので安心。
・AA連貼りやネタなど、何事もほどほどに。
・荒らしや気に入らないネタはシャドウダッシュ
・ゼロスレのネタで他スレを荒らしてるイレギュラーとゼロスレ住人は一切関係ありません。シャドウダッシュ。
・次スレは>>950。テンプレ案は>>900付近
・スレ立て時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を>>1の本文一行目に入れること。

開発元インティ・クリエイツ公式サイト
ttp://www.inti.co.jp/
インティ・クリエイツ公式オンラインショップ インティ・ダイレクト
ttp://www.inti-direct.com/
リマスタートラックロックマンゼロ「無印(仮名:エロス)」「イデア」「テロス」「ピュシス」「ミュトス」、
ゼロコレサントラ「響命」発売中!
ZXサントラ 「ZX TUNES」、ZXAサントラ 「ZXA TUNES」、サウンドスケッチ「ZX GIGAMIX」発売中!

ロックマンゼロ1〜4 公式サイト
※カプコンの意向で削除されました。URLだけでも確認したい方はmission404等を参照。

ロックマンゼロ1〜4 WiiUバーチャルコンソール一応配信中(上記移植版推奨。どこでもセーブの為になら買ってもいいかも)

2chゼロスレ住人が遊び半分で作ったロックマンX攻略wiki(ID:akarui PASS:miraiwo)
ttp://www15.atwiki.jp/rockmanx2ch/
ゼロスレAAまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/drz/

前スレ
ロックマンゼロコレクション mission435
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1565823007/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
■関連スレ
ロックマンスレッド Part115
ttps://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro2/1530602470/
ロックマンX part220
ttps://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1530871299/
ロックマンゼクスシリーズ モデル81(dat落ち)
ttp://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1317479758/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン60体目
ttp://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1446249433/
ロックマンエグゼ 2chの電脳 142
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1505865599/
流星のロックマン 112MHz
ttp://echo.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1463980841/
【Switch他】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第90波動
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1531018392/
ロックマンゼロのアルエットは幼女かわいい
ttp://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/pokechara/1157773777/
食用兎チルドレ・イナラビッタのお肉はノロマおいしい
ttp://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/pokechara/1176613930/
ロックマンゼロのレヴィアタンはヤンデレカワイイ(dat落ち)
ttp://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/pokechara/1310312127/
ロックマンゼロ&ゼクスの音楽 山田三法
ttp://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/gamemusic/1230113181/
岩本佳浩総合スレ #16
ttp://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1319960439/
【ロックマン】有賀ヒトシ/ありがひとし総合 16巻【THEビッグオー】
ttp://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1316964455/
ロックマン玩具総合 6ステージ目
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1502971973/
S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.387
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1504965036/

■ロックマン関連商品
ttp://www27.atwiki.jp/rockzerozxgggv2ch/pages/176.html

■淫帝開発穴兄弟
ttp://www27.atwiki.jp/rockzerozxgggv2ch/pages/177.html

■ロックマンシリーズ新作
☆STREET FIGHTER x MEGA MAN CAPCOM UNITYより配信中 フリーゲーム
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/sfxmm/index.html
■最新ゲスト出演(初代ロックマン)
大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU/3DS
ttp://www.smashbros.com/jp/characters/rockman.html

ロックマン公式アーカイブスリンク集(2015年8月22日にロックマン公式サイトが公開終了のため)
ttp://p2n.main.jp/dl/rmlink.html

3 :
テンプレは以上
以下40まで保守

4 :
ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション
2020年1月23日にNintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PCで発売決定
通常版3,990円(税抜)、限定版12,000円(税抜)、
胸像・アクリルアートのみ9,000円(税抜)、注文受付中
https://www.e-capcom.com/sp/rzzxc//

ロックマンゼロコレクション NEW Best Price! 1280
対応機種:ニンテンドーDS ジャンル:128Dアクション
発売:2011年4月21日 定価:2,000円(税抜) プレイ人数:128人 CERO:Z

ロクゼロwiki
ttps://w.atwiki.jp/rockmanzero2ch/
ゼクスwiki
ttps://w.atwiki.jp/rockmanzx2ch/
ゼロスレ用語集(空レス、おちんちんなど)
ttps://w.atwiki.jp/rockzerozxgggv2ch/

【ロクゼロの仕事を覚えてくれている田中理恵様からの注意】
・ロックマンゼロシリーズは1から順番にプレイすることを推奨。
 特に2は、前作をプレイしている事が前提の演出が多く盛り込まれているだけでなく、
 初見殺しが激しいため初めてのプレイには不向き。
 DS版のロックマンゼロコレクションはイージーシナリオモードで1から4まで順番にプレイできるので安心。
・AA連貼りやネタなど、何事もほどほどに。
・荒らしや気に入らないネタはシャドウダッシュ
・ゼロスレのネタで他スレを荒らしてるイレギュラーとゼロスレ住人は一切関係ありません。シャドウダッシュ。
・次スレは>>950。テンプレ案は>>900付近
・スレ立て時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を>>1の本文一行目に入れること。

開発元インティ・クリエイツ公式サイト
ttp://www.inti.co.jp/
インティ・クリエイツ公式オンラインショップ インティ・ダイレクト
ttp://www.inti-direct.com/
リマスタートラックロックマンゼロ「無印(仮名:エロス)」「イデア」「テロス」「ピュシス」「ミュトス」、
ゼロコレサントラ「響命」発売中!
ZXサントラ 「ZX TUNES」、ZXAサントラ 「ZXA TUNES」、サウンドスケッチ「ZX GIGAMIX」発売中!

ロックマンゼロ1〜4 公式サイト
※カプコンの意向で削除されました。URLだけでも確認したい方はmission404等を参照。

ロックマンゼロ1〜4 WiiUバーチャルコンソール一応配信中(上記移植版推奨。どこでもセーブの為になら買ってもいいかも)

2chゼロスレ住人が遊び半分で作ったロックマンX攻略wiki(ID:akarui PASS:miraiwo)
ttp://www15.atwiki.jp/rockmanx2ch/
ゼロスレAAまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/drz/

前スレ
ロックマンゼロコレクション mission435
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1565823007/

5 :
あー、関連スレが全部古いつもりだったからなくすつもりだったけど間に合わなかったちんね
次にどうにかするちん

>>1
おつんつん

6 :
札幌ラーメン

7 :
旭川ラーメン

>>5
本当は直すなり消すなりしとくべきだったちんね

8 :
函館ラーメン

9 :
釧路ラーメン

10 :
音更ら〜麺

11 :
オホーツク干貝柱塩ラーメン

12 :
恋麺

13 :
とかち牛じゃん麺

14 :
中標津ミルキーラーメン

15 :
旭川しょうゆホルメン

16 :
上川ラーメン

17 :
羽幌えびしおラーメン

18 :
稚内ラーメン

19 :
石狩鮭醤油らーめん

20 :
ガタタンラーメン

21 :
地獄ラーメン

22 :
スープカレーラーメン

23 :
天ぷらラーメン

24 :
閻魔ラーメン

25 :
室蘭カレーラーメン

26 :
オホーツク北見塩やきそば

27 :
旭川しょうゆ焼きそば

28 :
美唄やきそば

29 :
小樽あんかけ焼そば

30 :
登別閻魔やきそば

31 :
エスカロップ

32 :
厚岸かきめし

33 :
勝手丼

34 :
うに丼

35 :
いくら丼

36 :
森のいかめし

37 :
イカソーメン

38 :
三平汁

39 :
石狩鍋

40 :
ジンギスカン

40行ったので保守終了

41 :
祝え!!
令和を象徴する淫帝の伝説のヒット作ロックマンゼロ&ゼクスの移植作のスレッドの誕生である!!

42 :
祝った!!

43 :
魔神英雄伝ワタルでまどか☆マギカだと思って見てたら、実は仮面ライダー龍騎だったちん…
グランベルムっていうアニメだちん
Amazonプライムビデオで見られるちん

令和最初のライダーはゼロワンじゃなくグランベルムだったちん…

44 :
ここがあの女のハウスね

45 :
前スレ埋め終わったちん

46 :
>>1
乙んちん

47 :
>>1
流石だなぁ!英雄!!

48 :
>>1乙セイバー

49 :
おつんちん

50 :
ゼロスレ住人って可愛い女の子のキャラが自分の命と引き換えに世界を救う系の物語が好きそう

51 :
ゼロスレ住人って人を守るためにライダーになったなら、ライダーを守ったっていいと思ってそう

52 :
新鬼武者?

53 :
おっちんちん

54 :
>>128

55 :
>>54

56 :
今日初めてイクスのPV見たけど、世界観設定変わり過ぎじゃないかちん?
セブンスからセプティマになってたり、差別主義者な主人公に都合よく改変し過ぎでちょっとだけ萎えたちん

57 :
新スレになってから聞くのもアレだけどなんでこのスレってIPなの?
めっちゃ荒らしでもわいてたとか?

58 :
人がいるから久々にゼロの話するちん
好きなステージBGMどこちん?

59 :
裁くであーるのBGMが好きだちん
おちんちんであーる

60 :
>>56
マスタートーマスがようやく世界をリセットしてくれたちん

61 :
ボファーの面のBGMが好き

62 :
straight aheadが好きちん
一番初めの「テコテコテコココテコテコテコテコ」が好きちん

63 :
フォクスターのところの音楽も好きちん
あとど定番だけどfreesiaアレンジ

64 :
>>57
昔変なのが湧いたちん
なんか病気アピールしてたからもうこの世にはいないかもしれんけどちん

65 :
2のレヴィアたん第一形態のステージのBGMが好きちん

66 :
エリアゼロ挙げるのは卑怯ちん?

67 :
戦闘BGMはプロメテパンドラ戦が最高だと思うちん

68 :
結局falling downちん

69 :
ステージなら1のネオアルカディアちんか

70 :
戦闘bgmアリならちんもfalling downちん

71 :
ピュシスとかってもう入手困難ですか?

72 :
最近でもたまーにインティサントラ再販してた気がするけどどうだったっけ

73 :
イクスをPS4で出すわりにガンヴォPS4で出てないちんね
Steamにもあるからさらっと出てるイメージあったちん

74 :
アマゾンで中古で売ってたよ 6000円くらいしてたけど

75 :
ゼロスレ住人向けの動画を発見したちん
ロックマンゼロと仮面ライダー龍騎は両方2002年の作品だから感慨深いちんね

"【Revolution】戦わなければ生き残れない!
【RockmanZero / ロックマンゼロ】" を YouTube で見る / https://youtu.be/kScvYqKCXNk

76 :
もともとバトルロワイヤルはあったけど仮面ライダー龍騎以降、龍騎というジャンルが生まれて後続作品が生まれてる気がするちん
今やってるアニメのグランベルムも仮面ライダー龍騎だちん
戦うしかないちん、最後の一人になるまでな

77 :
なんか移植の話を聞いたから久しぶりに見てみたら
相変わらずちんちんいってて安心したちん

78 :
バトルロワイアルなのかバトルロイヤルなのか

79 :
>>77
荒れることなく平和にゼクスレを吸収合併したところだちん

80 :
バトルロイヤルが英語読み
バトルロワイアルがおフランス語読み
だったはずちん

81 :
ゼクスのモデルOxはオーバードライブ状態でセイバーも溜め撃ちできればよかったのに
そんでオメガがやってた馬鹿デカいセイバー攻撃ができるとかさ
ゼロ3の頃からあれがやりたかったけど結局叶わなかった

82 :
アークブレードより氷烈斬使いたかったちん

83 :
お前らちんちん言ってて人として恥ずかしくないのかちん?

84 :
エアーマンが倒せないなんかもそうだけど日本語の文字と音声で構成されてる動画が外人にもウケてる理由が分からんちん

85 :
日本人でも映画マニアは来日前のクソ洋画をわざわざ原語で見たりするちん
面倒さより興味が上回れば誰でも同じことをするちん

86 :
台風の予報が半端ないちん
雨が32ミリて

87 :
4時間で128ミリも降ったら大変ちん

88 :
天気変えたいけど天気変えたら100とれないちん…
これって冷静に考えたらシエルの陰謀ちん?

89 :
>>87

90 :
せっかくの休日だから出かけようと思ったのに土砂降りになったちん
おのれ糞ペガサス

91 :
https://i.imgur.com/BOxkDT7.png

92 :
>>91

93 :
ハードでプアエルフ倒せるようにならないかなちん

94 :
ゼロコレ楽しみすぎて一月まで待つのが辛い

95 :
今更ながらブレスオブザワイルドやってるちんけどボコブリンの群れの監視役を遠くから弓矢で射抜いて
気づかれたらバクダン投げて牽制しつつ白兵戦に持ち込んで武器壊れそうになったらぶん投げてダメージ与えて
倒したボコブリンの武器持って殲滅ってこれ完全に某スレイヤーの行動で笑ってしまったちん

96 :
ブレワイでバクダン矢ぶっぱなしまくるの好き

97 :
>>94
ゼロコレやって待つちん

98 :
夢をみる島とかポケモン剣盾やってたらあっという間ちん

99 :
X2のサーゲスタンクって嫌い

100 :
ロックマンXとFF8をやってて夢を見る島とグランディア待ちしてると
昔とやってること変わらんちん

101 :
落ちないか心配でパピコ

102 :
ロックマン10をE缶使わずにクリアしたちん
これでクラコレ2は一通りプレイしたけどハードモードは知らんちん

103 :
ヒッフッハ

104 :
>>103

105 :
ブウバボー

106 :
おはようおちんちんども

107 :
おはちん
最寄り駅は通常運行だけど歩きたくないちん

108 :
おはちん
これから毎月ゲームが忙しいちん
9月はイクス、10月はP5R、11月は剣盾、ロックマン全部セットは買うかは悩んでるちん
ゼロコレ出ても全部終わってる気がしないけど予約済みだちん

109 :
おはちん
ペガソルタステージを思い出すちん

110 :
仮面ライダーゼロワンも日本とロボットが共存してるけど、バイルみたいなサイボーグも出してほしいちん

111 :
>>110
間違えたちん

日本とロボット→人間とロボット

112 :
ゼロワンは主人公名がヒデンアルトで「隠された、日本最初のマウス操作出来るコンピュータ」って考察があったから主人公がサイボーグとか人造人間である可能性もあるちん

113 :
主人公が人間だと思ってたら作られた人形だった展開は今別のアニメでやってるちん…
ネタ被りは避けるちん

114 :
オレがその、ゼロワンじゃなかったらどうする?

115 :
私にとってあなたはもうゼロワンなのよ

116 :
会社休みたいけど行かなきゃいけないちん

117 :
さっきちょっとだけ停電になったんだけど、明かりが無くて困ったなあ
という時にSiri呼んだら画面が光ってほんま助かった
なんだか少しだけ未来を感じた

118 :
>>112
1号さんからしてサイボーグだし、仮面ライダーやっててまともな体してる方が珍しいちん

119 :
JRが動いていなかったら他が動いていなかったらどーしようもないちん

120 :
>>119
走れ!

121 :
叩きつける土砂降りの中を
俺はお前と走る

122 :
???「・・それじゃあ、じゅんびができたらさきに行ってて・・わたしもすぐに電車であとをおうわ」

123 :


124 :
久しぶりにガチで正反対に対立してる1号2号ライダーだけども
これがあと1〜2クールもすれば揃ってオロナミンCキメてるんだろうなあと

125 :
人間を守るって部分では一致してるし、いずれ協力するのは間違いない
後は共通の敵となる黒幕の活動次第かと

126 :
おちんちん達って仮面ライダー好きちんね

127 :
>>118
平成ライダーは強化人間や人外ならいっぱいいるけど、機械で出来た主役ライダーは少ないちん

・仮面ライダーG
・仮面ライダーマッドローグ
・仮面ライダー3号
・仮面ライダー4号
・仮面ライダーキカイ
・仮面ライダーデューク ドラゴンエナジーアームズ
・仮面ライダールパン
・仮面ライダーダークドライブ
・仮面ライダーチェイサー
・仮面ライダーハート
・仮面ライダーブレン

128 :
実写ならウルトラマンの方が好きちん
というか音楽が

129 :
>>128

130 :
>>129

131 :
>>130

132 :
素で間違えたちん
オメガはずかしいぃぃぃいい!

133 :
そういうこともあるさ

134 :
きーみがーきーみーであーるーことー

135 :
ゼクスは変身ヒーローの属性もあるし、ゲームを楽しむ童心を残してるゼロスレ民がヒーローに憧れるのは当然の事ちんね

136 :
9月9日のおまいらのおちんちんの運勢はいかに?

137 :
イクスとドラクエが並んで発売ちん
積まなければいいんだがちん

138 :
オメガはずかしいって久々に聞いた気がする

139 :
俺は、悩まない
目の前に 積みゲーが現れたなら・・

140 :
有休をとるまでだ

141 :
コレクション出るのか

142 :
ゼロスレ住人ってFFは10が一番好きそう

143 :
一番繰り返しやってるのはFF8だちん
今もリマスターやってるちん

144 :
いくつか手を出したけどFF個人的に合わないちん
30分くらいで投げた

145 :
ちゃんとやったのはスーファミの4、5、6ちんね…
それ以降は食指が動かんちん

146 :
FFほぼ全部やったけどやっぱSFCの3本と9が好きだな

147 :
零式が好きちん

148 :
色々言われてるけど12が楽しいちん

149 :
FFは6、7、15しかやってないちん
6が一番面白かった音楽が好きすぎる

150 :
正直FF15めちゃめちゃ楽しめた層なんだけどネットでは言いづらい

151 :
ロクゼロシリーズとFFシリーズは全然違うようでいて実は共通点が多い気がする。
主人公サイドが反逆者側だったりヒロインが辛い運命を背負っていたり。

152 :
128

153 :
ヒッヒッフー

154 :
最近同属嫌悪が半端ないちん
同じ職場の人間だから避けようもないし

155 :
オンギャー

156 :
>>152

157 :
おはちん
TVいきなり映らなくなったちん詰んだちん

158 :
別のコンセントにテレビのプラグをつなげてみるとか

159 :
安いだけで良いなら外国製のやつを買えば良いちん
何か常に情報送信してるらしいけど

160 :
今のTVてようつべも見れるちんねぇ
変わるもんだ

161 :
千葉なのよ
うちのネットは生きてるが台風の影響で
近所のTV(J:com?)と一部は電話も繋がらんそうだ

162 :
>>160
PS4でようつべやAmazonプライム見れるから、放送エリア外でも配信版見れて助かるちん
テレビでは深夜放送でも配信版なら好きな時に見られるし

163 :
>>161
テレビって何?ケーブル?アンテナ立てて受信してるならテレビ壊れたんだろって言えるけどそっちだと断線したか

164 :
ジェイコムは台風関係なく繋がりにくくなることがあるちん

165 :
>>163
TV2台で試してダメでご近所さんも映らんそうだからなあ
PS4とクロームキャストは普通に使えるしな
まぁ停電しっぱなしのとこもあるからまだウチはマシな方だけど

166 :
ニンジャファイブオーとかいうGBAのゲーム、ロックマンゼロ2やん

167 :
久々にXコレやってたけどX7のアクセルのボス前会話正直好きちん
特にウオフライ

168 :
クラコレ2やったあとにクラコレ1起動するとUIの落差がひどいちん
switchでは改善して欲しかった部分がそのまんまだしまあ十分遊べるけど

169 :
クラコレに関しては
アニコレやこのゼロコレのUI見た後だと
2つ共手抜き丸出しで悲しくなるよ
もっと最初から気合い入れて作って欲しかった
ゲーム自体とは関係無いとことは言え、
やっぱり店で言う入口に当たるとこだし大事よな

170 :
いつものに慣れてるから高画質だと逆に違和感ちん
https://i.imgur.com/FXiRqTE.jpg
https://i.imgur.com/mLUo2fw.jpg

171 :
ドットがくっきりの前者がすきな人も一定数はいるちん

172 :
おちんちんどもはダブコレ買ったあと
初回プレイからアベ100狙ってくちん?

173 :
アベ100はゼロコレでやったしおちんちんはとりあえずトロコンから狙っていくちん

174 :
前者の方がすき

175 :
ベタ塗りしてのっぺりに見えるからドット感ある方がいいちん

176 :
ねんどみたい

177 :
おはちん
夢に慎吾ママが出てきたちん

178 :
慎吾ママが流行ってた頃はまだテレビも面白かったちんね

179 :
>>170
古いゲームとかにつくフィルター機能ってただボヤけさせてるだけじゃんって今まで思ってたちんけどこれみると結構凄かったちん

180 :
テレビはここ数年、ゲーム以外はタイマー機能で目覚まし時計代わりに朝のニュース見るだけちん
部屋の模様替えとPC買い換えてテレビと繋ぐ予定ちん

181 :
ここ数年のプリキュア見てないちん!?

182 :
プリキュア見たことないちん
初代がアマプラ会員特典にあったからリストに入れてたけど、いつの間にか特典から外れて機会を逃したちん

ライダーが沢山特典に追加されたから555見始めたけど、主人公すごい感じ悪くないかちん?成長して丸くなる系ちん?

183 :
例の名台詞が来るかそうなるまでには結構印象変わってくちんよ
初期の段階でも猫舌っていう持ち味である程度緩和されてる気もするし

184 :
>>181
ライダーがメインで戦隊とプリキュアはおまけちんねぇ…
一応、全く見ないってわけではないから最低限の設定とかは把握してるけど

>>182
たっくんは平成ライダー主人公の中でもキラキラしてない例外みたいな奴ちん
他は魂がキラキラしてる奴ばかりだから並べると結構浮いてるちん

185 :
というかネタバレだから控えるけど、主人公自身が完全に……って平成ライダーでもたっくんだけじゃないかちん?

186 :
主人公の括りだと厳しいけど後続作品には始とかもいるしまあ

187 :
ヒッフッハ

188 :
先天的にってのは割と珍しい部類ちんね
後天的には改造人間的意味合いもあるのか結構いるけど

189 :
>>182
乾巧には気をつけた方がいい
奴はファイズの力を弄んでいる

190 :
>>188
誰かが昭和は先払い、平成は後払いと言ってて妙に納得したちん
実際はそうでもないけど

191 :
>>187

192 :
>>190
いつの時代でも過去を振り返ると大体後払いにみえるちん
平成ゆとり生まれが老害になる時代だって必ずやってくるちん

193 :
ゼロ3のオメガ第2形態は高画質版で見てみたいちん

194 :
ゼロ3のオメガ第2形態は高画質版で見てみたいちん

195 :
第2だけに

196 :
第二形態が二体……来るわ、ゼロ、シエル!

197 :
お前は誰ちん

198 :
オメガの第二形態には巨刀での攻撃も入れるべきだった

199 :
>>196
オメガモンと手を組んだか

200 :
最近ふと思ったけどアーマード・コアとライドアーマーって設定似てる気がするちん

201 :
ライドアーマーだとまだMTって感じちんね

202 :
ゼロスレじゃなくなって、ゼロゼクスレ?ゼロクスレ? 何て呼べばいいちん?

203 :
>>202
おちんちんワールド

204 :
おちんちんランド開園だよ〜

205 :
自称ライトゲーマだけど淫帝やISが関わっているゲームは発売前でもチェックしているちん

206 :
おはんちん

207 :
はいおはちん

208 :
まだ発売まで長いちん

209 :
DS版で予習するちん

210 :
あと2週間でイクスが出るからやってるうちに出るちん

211 :
ガンヴォルトシリーズはsteamにも出して欲しいな
一作目だけだして放置は悲しい

212 :
イクスたのちみだなあ
S+ランク狙い頑張るちん

213 :
>>211
シリーズっていうか爪よな
イクスは出るし、MGVバーストも出たし

214 :
PS4とSteamにもストライカーパック出せばいいのにちん

215 :
>>214
DL専用のSteamで出す意味はないんじゃ…

イクスはどのハードの買おうか迷うなぁ
ダブコレはSwitch確定なんだけど

216 :
ゼロもGVもGBAやDS系列からの付き合いなのでSwitchに集ケツさせたくはあるちん

217 :
>>215
CDが一枚がいいならPS4版、携帯モードでも遊べるのがいいならSwitch版
ハードごとの差が気になるなら一日二日は様子見してから決めるといいちん

ちなみに自分はSwitchのパケとDL両方買ったちん

218 :
PS4の方がコントローラー馴染んでるからPS4版買ったちん

219 :
あとはコントローラーで決めるのもありちんね
Switchは正直、標準のJoy-Conが特に方向キーがガンヴォルトやロックマンだとツラい気がするちん
アナログで操作だと同方向二回押しが少しやりにくいし、ゼロだと技の暴発しやすいちん

220 :
2Dアクションゲームやるならプロコン買うちん
でもプロコンでしかやらないなら携帯機の意味があんまりなくなるちん

221 :
何でSwitch版の特典CDは今あまり見ない8センチの2枚組ちん?
ソフトケースのサイズに収めたいのかちん?

222 :
>>220
その辺りはSwitch Liteの十字キーがどんな具合か気になるちん
自分は明日でるHORIの携帯専用コントローラーに期待してるけどちん

223 :
>>221
たぶんそれが理由ちん
とかいってて、いざ発売されて買ったら別添えだったりするかもしれないがちん

224 :
ホリが出してる左の十字キーコントローラが割と半端でがっかりちん
アナログ棒と配置を交換、無線化でTVモードでも使えるくらいのものが欲しかったちん

225 :
>>223
わざわざ2サイズ生産するなんて珍しいちんよね
他のゲームだとCDケースが添付されてるのしか見ないから疑問だったちん

226 :
ラブプラス懐かしいなあ
思えばあれはソシャゲ向けちんね

227 :
イクスで遊んで来たちん
あまり目新しいところは無かったけど安定して面白かったちん
ただ久々にやったから歌聴けなかったのがちょっと後悔ちんね

228 :
ロロちゃんのプリケツでTNTNシコシコする時までもう二週間か…

229 :
>>224
こんなのあったちんね
いいものを教えてくれたちん
TVモード用のプロコンはあるから無線モードはいらないちん

230 :
プリケツダァ・・・

231 :
元祖プリケツといえばビッタキュン

232 :
まさか令和になって8cmCD付属とかロン毛おじさんあなどれないちん
よく生産工場が存在していたちんな

233 :
ちょうど12cmと8cmなんだからゼロコレこそCDを特典にするべきでは

234 :
>>233

235 :
Zチェイサーって要はタイムアタックか
そう言うせわしないの好きじゃないな

236 :
ノロマー!

237 :
Zバニッシュダ

238 :
   | 
   | ♂♂
   |(*゜v゜) シエルは腹黒
   |⊂ノ
   |

   |
   |
   |彡 ノロマッ
   |
   |

239 :
TGSでダブコレ遊ぶおちんちん、感想頼むちん

240 :
どうしてセプティマは発生するんだろう?

241 :
ふむ、どうしてだろうなちん

242 :
ゼロスレ住人って祭りの型抜きがめちゃくちゃ上手そう

243 :
>>217
CDは1枚がいいけど出来れば携帯したくて、操作性考えると自由にパッドが選べるSteamなんだなぁ(対象ハードはどれもある)

244 :
ロロケツのためにゲーマーズで買いたいけど人気すごそう

245 :
発売日に買ってるから仕方ないけどガンヴォが3DSに入っててXをSwitchで買うと
なんかガンヴォパックもSwitchで欲しくなってきたちん

246 :
Zチェイサーのあのノリノリな感じの曲好きちん

247 :
イクス出たら既存タイトルのセールもあるといいちんね

248 :
リングフィットアドベンチャーが思いの外良さそうちん
足が不自由だけどスクワットもどきは出来るし、サイレントモードでなら楽しめそうだし

これはリハビリ目的の需要がありそうちんね

249 :
13日の金曜日のおちんちん共の運勢はいかに?

250 :
Switch版のガンヴォパック持ってる人に聞きたいんだけど
TVに繋げた時の画質どうちん?

251 :
>>250
タイトル画面が雑移植なのか異常にジャギジャギしてるぐらいでゲーム中の画面は順当に綺麗になってる
といってもドットだから劇的に変わるほどでは無いちんね

252 :
フォントとか綺麗なんだけど部分的にボケてる所の違和感は拭えなかったちん
爪のキャラセレクト画面はイラストっぽいのに何故かボケてた
でもコントローラ使えるのはやはり快適ちん

253 :
演出の都合上高解像度のものが用意できんかったんやろなあ
それでも60fpsでアキュラくんが飛び回るのは爽快感がちんちん

254 :
あの斜め明朝体テキストは健在かちん?

255 :
ダブコレ、ゼロ3の改造カードについて触れられてないのが気になる
DS版だとちゃんと収録されてたんだから廃止は無いと思いたいけど

256 :
改造カードといえばエグゼのはVCで実装されてたっけな

257 :
DS版の移植なのかGBA版の移植なのか

258 :
ZチェイサーのCPUの動きって固定かねちん
それだとちょっと味気なさそうだけど

259 :
>>256
実装されたのはごく一部ちん

260 :
>>251
おちんちんちょっと頑張って茄子でいいモニター買ったから
ドット潰れないか心配だったちん
綺麗になるならXて一緒に買って大画面でやるちん

261 :
お礼忘れてたちん
ありがとう

262 :
switch気分で携帯モードでやったりTVモードでやったりたのちん

263 :
十字キーつきの左ジョイコンが届いたちん
おかげで携帯モードでちゃんとロックマンができるちん
教えてくれてありがとちん

264 :
そういやswitchになってなんで十字キーやめたんだろう?

265 :
>>264
2人で分けて横持ちで遊ぶ時ABXYボタンにするためちん
それが出来ないライトだと十字に戻ったちんね

266 :
>>265
そういやそんな操作方法あったな

267 :
あっ……(察し)

268 :
いっ

269 :
声優休業中のRoRoちゃんの方はともかくなんでアキュラの声優も変わっちゃうちん

270 :
ホリのグリップコンがアマで売り切れてるちん
やっぱりみんなジョイコンに不満があったちんね

271 :
遠藤女史は休業なのかちん?引退なのではなかったのかちん?

272 :
調べたら引退だったちんすまんちん

273 :
初代ロックマン遊んだことないけど今更ファミコンのグラで遊びたくないというのがあるちん
Switchのファミコン遊べる奴もすぐやめたちん

274 :
21世紀だから、みたきな謎のプライドちん?

275 :
今回の試遊は3のOPかな?
https://i.imgur.com/c0SywP4.jpg

276 :
ファミコンのドットはだめでGBAとDSのドットはおっけーなのちん?

277 :
>>275
最初からチャージもヒッフッハも出来るから妥当ではあるね

>>276
8bitドットは色数も制限厳しいから苦手な人は苦手だと思うの

278 :
ゲームセンターCXをゴールデンタイムに移すちん

279 :
https://rocketqueen.games/
チーム鯱のロックマン

280 :
ゼロコレ公式のスーパープレイ動画は何個かあるけど、これだけ「ん?」って思うような動きが多いと感じるのはおちんちんの気のせいかちん
https://www.youtube.com/watch?v=iUckNY9YX4Q

281 :
忍者かな?と思ったら忍者だった

282 :
ローション公式もスーパープレイ動画欲しいちんね

283 :
公式でハメ動画が公開される賢将がいるらしい

284 :
>>280
何だろう?と思って見てみたけどたしかに「ん?」って動きだな
これだけ動けるならあと10秒か15秒ぐらい戦闘縮まったんじゃないかな?

285 :
わざと舐めプしてるように見える

286 :
魅せプレイちん
キルタイムにはこだわってないちん

287 :
やりたいことのために忍者の動きを待ってた感じちん
早く倒すことだけがスーパープレイではないちん

288 :
EXスキルを入れるのと攻撃の無効化優先した魅せプレイに見えるちんね
早く倒すだけならヒッフッハを積極的に狙うはずちん

289 :
>>288

290 :
こういうのちゃんとゲームを楽しんでるなぁと思ちん

291 :
>>245
3DSより難な点はあるけど60fpsはやっぱ良いちん
ただ、またコンプリートするのは苦行ちん……
ロード時間とかが向上してたらもっと良かったちんけどね

292 :
3のおにんにんはサイバー空間で戦う=エルフで強化されてる前提だからか
結構めちゃくちゃな動きするちんね(隠しボス的意味合いも含め)

293 :
アベ100とかTAばっかやってたせいでなんかスーパープレイって最適化したものって思いこんでたわ

294 :
ゼクスで変身しながらハードオメガ倒すのとかあこがれちゃうようなのがスーパープレイと思ってる

295 :
何言ってるちん。ヒーローは二人だけちん。
https://twitter.com/megaman/status/1172638648787001345?s=21
(deleted an unsolicited ad)

296 :
>>292
おにんにん戦を盛り上げるためにサイバーエルフは一切取らないで行くべきだちん

297 :
ZXだけでいいからボタン割り当てで一発変身機能付けてくれんかな……
戦闘中にパッと変身したい

298 :
よく考えたら自分からヒーロー名乗るようなやつは胡散臭いちん

299 :
dmfdから逃げるな

300 :
パワポケのレッドはかっこよかったちん
確かにうさんくさいけど

301 :
俺は、正義の味方でもなければ自分を英雄と名乗った覚えもない

302 :
これが正しいって言える勇気があればいい

303 :
Zチェイサーってなんか画面並べてカッコよくしてるけど要はタイムアタックはわけでしょう
ZXにはリザルトなかったからそういうのは楽しいかもしれない

304 :
そしてやたら辛辣な評価がつくんだ…

305 :
ゼロスレの住民はロックマンのドットはFCよりも8の方が好きそう

306 :
ポンコツ無能ゼンマイ仕掛け鉄クズうすのろ負け犬

307 :
ゼロは結構サクサク敵を倒せたのにガンヴォルト硬い
イクスで改善されると思う?ちんちん達

308 :
GVはさっと潜り込んでまとめて倒すところに重きを置いてるちん
アキュラくんは地面に着地せずに空中コンボ決めていくキャラちん
どちらもゼロとは違うけど、パターン化したらゼロ以上の面白さを秘めてるちん
GVはぶっちゃけパターン化が必須で適当プレイだと面白さを認識しずらい。
アキュラくんはアドリブでもまあなんとかなる。アキュラくんは2Dアクションの新たな境地に至ってると思ってるちん

309 :
1月に買ったばかりの
2000円のワイヤレスキーボードの調子が悪いちん
8ヶ月持たなかったちん

310 :
>>309

311 :
アキュラは空中コンボきめずらいのが難点だと思ったちん
3DSってナナメ入力やり辛くないちん?

312 :
づらいとずらいが分からなくなったときは濁点を取って考えるといいちん
つらいは有るけどすらいって言葉はないちん

313 :
スライの由来はポール・スライだけど考案者はジェイ・シュナイダーちん

314 :
「ぢ」から始まる言葉は戦後全部「じ」にされたから存在しないらしいちん。
だから「はなぢ」はしりとりの禁技って聞いたちん

315 :
十字キーだと斜め入力しづらい
かといってスティック入力だと斜めと上横の操作があいまいになるしで一長一短ちん

316 :
一番酷いのは下に入れても斜めに誤認識する安物十字キーだちん
十字キーが悪いと2Dアクションの難易度は128倍くらい上がるちん

317 :
>>316

318 :
問題
波動拳は236P
昇竜拳は623P
竜巻旋風脚は214K

では128Pは?

319 :
え、あるの?

320 :
236の3みたいに斜め入力は隣り合うキーでも成立するらしいね
つまり226とか266で波動拳が出せる
これでウメハラもイチコロだちん

321 :
FF6のひっさつわざなんかはその仕様だったちんね

322 :
むしろFF6以外でその仕様見たことないちん

323 :
最近の格ゲーは方向入力にレバーじゃなくてボタンが熱いとかなんとか

324 :
部屋の片付けがてら貯めこんだCDだのゲームだのを売却しようとしたら
プレミア付いてて引くちん

325 :
カービィ3といいマリオワールドといいなんでAジャンプじゃないちん?せめてコンフィグさせてほしいちん

326 :
ジャンプはBと相場が決まってるちん

327 :
カービィ3は他との操作感覚が混ざると用もなくグーイ呼んじゃうちん

328 :
4つボタンならBがダッシュ
Yがジャンプちん

329 :
キーコンフィングが面倒で何だかんだで慣れちゃうちん

330 :
>>320
6236Pという所謂「歩きながら波動拳」が、入力優先順位の変更で本当に歩きながら波動拳になるGGXX/には困らせられたちん
今では正確な入力をするようになったちん

331 :
なんでマイナーなロクゼロとゼクスのコレクションが出て
人気のあるエグゼと流星のコレクションは出ないちん?

332 :
じきに出るさまったり待つちん

333 :
DASHコレクション…

いやアーカイブを含めればPSPとvitaで全部揃うけど

334 :
通信機能の再現が面倒くさいんだと思うちん
どうせ出すならネット対戦くらい出来てほしいし
イベント限定配布のチップだって取れるようにして欲しいちん

335 :
DS版ゼロ2「通信対戦できなくてもいいさと考えるんだ」
DS版ゼロ3「エグゼ4なんかの連動は再現しなくてもいいさと考えるんだ」

336 :
前にも書いたけどボクタイとコラボしたのが原因じゃないのかちん?

337 :
ボクタイコラボ、周辺機器の整理とか割と手間になる部分が多いちん
当時のカプコンはなんでそんなに精力的だったちんね?
言っちゃなんだが、改造カードまわりの仕様が無ければ、ゲームの内容増やせたと思う

338 :
>>337
光センサーで戦う為に子供達を外出させられる、引きこもり対策になる!凄い!
みたいな謎の勢力があったんじゃないかちん?

339 :
改造カードとかは手軽さっていうところさえクリアできてればなかなかいい商売になったはずだちん
当時子どもでできた人そうとう限られてた印象だちん

340 :
当時は周辺機器が必要なヤツは手出せなかったなぁ
かと言って今となって手を出すにも掘り出すところから始めないと行けないっていう

341 :
ZチェイサーはCPUの動き真似するのは有り?

342 :
TGS行ってきたけどダブコレブースの隣に缶バッジガチャ(条件を満たせば無料で回せる)があって、ゼロのバッジが欲しかったから当たるまで
な・ん・ど・で・も回しまくってたら受付嬢が苦笑いしていたちん。

ダブコレは待ち時間が長過ぎて並べなかったけれど、
盛況でしたとさ。

343 :
昔は通信も専用ケーブルが無いと出来ないから、ゲーム友達との格差が現れてたちんねぇ…
今じゃ世界中の見知らぬ人と通信出来るのが当たり前になってるちん

それでも一人でじっくり遊びたいちん

344 :
>>333
5つの島を忘れないでください…

345 :
関東圏のゼロスレ民って淫帝本社見に行ったことありそう

346 :
放送見た時も思ったけど、こう言っちゃなんだけどダブコレなんでそんなに人気あるちん?それともTGSの試遊ってどこもそんなに並んでるちん?

347 :
友達がいなかったからエグゼ2のハードモードも出来なかったしエグゼ3のナビSPとも戦えなかったから最悪対戦は出来なくてもいいからコレクション出してほしいちんねえ

348 :
>>346
世界中から和ゲー好きゲーマーが駆け付けるんだから混んで当然だと思うちん
最近は日本のゲームやアニメ・特撮に影響を受けた海外制作のゲームも出展されてるらしいちんねぇ

349 :
TGS見に行かない人の方が圧倒的に多数で見に行かない人はそもそも買わないから
実際のロックマンシリーズの売上は大したことないちん
クラコレとアニコレの売上が歴代では異例

350 :
>>346
大手企業の試遊台は大体人集りが出来てるちん。
ただ、移植作であるダブコレの待ち時間が90分位あったのはおったまげたちん

351 :
遊園地のアトラクションみたいちんね

352 :
まるでジェットコースターみたいだぜ!!

353 :
>>346
去年の話だけど淫帝ブースは空いてたちん
やっぱり大手企業なのが大きいと思うちんね コンパニオンもいるし

354 :
なんでジョイコンおすそわけ出来ないの?

355 :
おはようおちんちんども

356 :
はいおはちん

357 :
>>331
案外その2つが候補にあって、どっち出すかという流れだったのではという気がするちん
それで今回はこっちを先にって感じで

358 :
>>354
ゼクスはタッチ画面操作に右スティックやZR、ZLを使うちん
だから片方のジョイコンではボタンが足りないちん
ロクゼロがボタン足りるのにできないのは、いわばツケちんね

359 :
ゼロ4は微妙扱いされがちだけど個人的にはゼロ3の次くらいに好き

360 :
ストーリー的に蛇足感があるのは仕方ないけど
アクションとしての出来は高いと思うちん

361 :
ゼロがメガアックス振った時の声好き

362 :
ストーリー的には四天王の顛末に全く触れられないし敵も飯屋倒した後に寄せ集め雑魚軍団連れてこられてもって感じだったちんね
アクションはゼロナックルが痴漢の手つきじゃなかったら満足だったちん

363 :
ゼロ4はアクションとしての出来で言えば3差し置いてゼロシリーズ随一だと思うちん
シナリオ面もまあ急遽延長した割には良い出来だと思うちん、それまでの流れがぶつ切りになった感はしょうがないちん

364 :
モールロイドのチップ取りのがしたちん

365 :
4はパンテュオンがいなくて寂しいとかエレメントが技固定とか
イベントスキップが足りないとか中ボス多い(気がする)とか
不満はあったけどアクションもボス戦も3より更に面白くなってて好きちん

ネオアルカディア編完結!のアオリ文句があったから四天王の話は外伝でも出して補完すると思ってたちん

366 :
なんかゼロやりたいなって気分になったらゼロ4を遊ぶちん

367 :
ガラクタセットたのちん

368 :
ゼロやりたい気持ちはプレイせずにダブコレ発売まで高めておくちん

369 :
でもラスボスの演出はすきちん

370 :
ラスボス戦の曲がかかるタイミングで「オレは正義の味方でもなければ…」の台詞が入るのが凄く好き
ピュシスはそこだけ惜しい

371 :
気がついていたら英雄と呼ばれていたパターンが1番好感持てるちんね
あくまで自分のために生きるという考えは好きちん

372 :
俺は全く自覚ないんだけど英雄呼ばわりされてるっぽい

373 :
俺は全く自覚ないんだけどテツクズ呼ばわりされてるっぽい

374 :
テツクズと呼ばれてレジスタンスベースから追い出された俺がユウシャになる話

375 :
自分が英雄だと思ったらエルフ増し増しのムノウに倒された

376 :
腹黒科学者に強制的に働かされ死んだら漬け物石に転生した件

377 :
ロクゼロ発売時リアル小学生だったんだけど
4のEDは子供心に衝撃的だったちん
エグゼばっかりやってた子供にはロクゼロは難しいし大人向けで刺激的だった珍

378 :
ボーカル入りエンドからの一枚絵は子供ながら感動したちんね…
4はクラフトの生き様がとても良かったちん
バイルは正直蛇足感あったけど…

379 :
ヒーローが最後に世界を救って死ぬのは鉄腕アトムみたいだと思ったちん
たまたまゼロと同時期にGBAアトムやってたせいだちん

380 :
仮面ライダーゼロワン、既に不破さんが名護さん系統の匂いを醸し出してるちん
公式ブログで他はみんな役者視点でブログ書いてるのに不破さんだけ不破さんが書いてるちん
「離せ!俺はエイムズの不破だぞ!」と叫びながら警察に連行されるのもそう遠くないちん

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/zero-one/page/3/

381 :
次回では早速ゴリラに変身するし、銃で変身する意味とは…

382 :
ダブコレでゼロ4のチップのレシピとか参照できるようになってたりしないもんかちん

383 :
>>381
仮面ライダーヴァルキリーがベルトに銃つけたまま変身できたから尚更不破さんがネタっぽくなったちん
女の方が戦績いいのも名護さん系統だちん

384 :
おはようおちんちんども

385 :
>>381
むしろベルトそのものが銃だからこそこそ近接戦闘フォームとの使い分けが出来てアクションの幅を広げる狙いだと思うちん
今までの銃専門ライダーって基本片手に銃を持つ形になるから近接戦闘の絵が撮り辛かったし

386 :
この距離ではバリアは張れないな!!(銃で近接戦闘)

387 :
銃器系の武器を変身前の状態で使って戦う様が何となく好きちん

388 :
ラストバトルで余計なもの取っ払った最初の状態で勝つの好きちん

389 :
ゼロスレ住人ってラストバトル用全員全回復系アイテムを使わないでラスボスを倒す傾向がありそう

390 :
というか必要になる場面がないちん

391 :
余程進め方を間違えたり低レベルクリアを目指さない限りは自前の回復魔法で充分ちんね
むしろ、充分に育成してるのに回復役の魔法やスキルで間に合わない場合は調整ミスの恐れが…

392 :
一品ものの回復が必要になるほど追い込まれるようだと
そもそも使っても勝てないことが多いちん

393 :
術系キャラには近接関連のスキルとか装備を殆ど考えないちんね
そんなん必要になる時点でダメだろと

394 :
ペルソナとかメガテンやってるとラスボスじゃなくても使う場合があるちん

395 :
初代ロックマンをイライラしながらプレイしてようやくクリアしたちん
でも爆撃機ミッションよりはまだマシちん

396 :
恵まれたBGMからの糞みたいなお守り

397 :
上司とめちゃめちゃくだらない理由でマジ喧嘩してきたので今日のスコアランクはC-
明日はきっといい事あるよねロロ……

398 :
ロックマン11のラストステージにある弥七はあんまり置いてる意味わからんちん。まあ多分ただのファンサービス

399 :
無印初代は2以降と挙動が違って少しやりにくいちんね
でもボスは弱めだし面も少ないからちょっとアクションしたい時に
さっくり一周するのに向いてるちん

400 :
喧嘩できない人は無能だって偉い人が言ってたちん
気にするな

401 :
あれ?さっくり1周ならX4だなと思ってる俺はやっぱりおかしいか
本家2だとTAで30分以下だっけ?

402 :
PS4とかSwitchにタイマーつかないかな
一周クリアするのに何分かかるか図れるやつ

403 :
さっくりするほど集中力が持たんちん……
ワイリーステージが途中で中断できない仕様はきついちん

404 :
そういう意味ではVC以降のどこでもセーブ機能や巻き戻し機能は神機能ちんね
ヌルゲー化するおそれも有るけど、それでもどうしようも無い奴もいるちん…

デモンズブレイゾンの隠しボス何なのアレ

405 :
FCやSFCのゲームとは違うけど幼少期にバランス崩壊ゲーと知らずに何度も挑んで
大人になってからあのバランスはおかしかったと知る事もちょいちょいあるちん
遊戯王の封印されし記憶とか

406 :
どこでもセーブはステージやボス練習にうってつけだからアニコレにも付けてて欲しかった
ゼロにも欲しい、いらない人は使わなければいいだけだし

407 :
レトロゲーではミスったらパワーアップリセットとか、チェックポイント少ないくてめっちゃ戻されるとか、残機無くなったらコンテ不可とか
今はもうそんなのダルすぎてやってらんないなってのに加えて
ハードスペック上仕方なかった部分もあるけどノーモーションで高速、広範囲攻撃かましてくるみたいな理不尽じみた事も多かったし
今となってみるとバランス面がおかしいゲームは多かった気がする

408 :
初代ロックマンも中々に心折設計ちんね

ガッツマンステージのリフトから何度落ちたか分からないちん

409 :
SFCとか終盤でセーブデータ消すしかないバグとかたまにあったもんなあ

410 :
初代と2はステートセーブのお世話になりっぱなしだったちん
やっぱり消える足場の系列は厳しいちんね

411 :
消える足場は覚えればどうにでもなるけどガッツマンのリフトとアイスマンの弾放ってくるガバガバ足場くんは真面目にやるのが馬鹿馬鹿しいからマグネットビーム連射ちん

412 :
無印ロックマンメインでやってるおちんちんだけれどもゼロの方が難しく感じたちん。
原因は間違いなく体力の少なさと非ダメの大きさちん。よく言われる画面サイズはスパイクついてるタイヤのザコが出てくる地帯以外はそんなに気にならなかったちん。

413 :
緑タイヤは許さん

414 :
おはようおちんちんども

415 :
爆弾のリフトは許されたちん

416 :
マジな話FC実機でやるのと移植版現行機でやるのもまた難易度違うと思う

417 :
ゼロ1ラストなんかサイバーエルフ使っても落下死するちんな

418 :
ゼロシリーズを全部クリアしてから初代シリーズに挑んだから多少難しい面があってもそんなに苦には感じなかったちん

419 :
BotWおもしろすぎちん
でも来週イクス出るし夢を見る島もやりたいしオクトパストラベラーも未開封のままだし
やりたいゲーム多すぎて困るちん
一日128時間くらい欲しいちん

420 :
>>419

421 :
ゼロスレ住人ってSiriと1時間は軽く会話できそう

422 :
いわSiri

423 :
どイ発

424 :
>>318

425 :
Hey Siri どうしてイレギュラーは発生するのですか

426 :
ふむ なんでだろうな?

427 :
Siriモフ…

428 :
いわばsiriだな

429 :
ダブコレが出ることによってゼロスレの寿命が延びて嬉しいちん
ゼロスレは永遠に不滅ちん

430 :
いいかエックス、我々イレギュラーハンターはRoRoちゃんのSiriでシコシコオナニーをためらってはならない時がある

431 :
Ah...

432 :
ヒッフッハ

433 :
>>432

434 :
あれのせいでもう一生シグマ対ゼロのムービー真顔で見れないちん

435 :
わかるちん

436 :
それはそれ、これはこれ

437 :
でも最初のシグマの足音の時点でもう耐えられないちん

438 :
ゼEROウィルス感染者か…

439 :
RoRoケツDAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!

440 :
ネギガナイトが凛々し過ぎてビックリしたちん
これはメンバー確定ちんね

441 :
VHSから円盤化されずに今はほぼ見る手段がない映画やドラマと比べると
40年前でも中古で買えば今でも遊べるゲームは結構記憶に残る娯楽ちんね

442 :
正直カモネギには和風の方向性に進化して欲しかったちん。

443 :
ゼロスレ住人ってロクゼロが3DリメイクされるとしたらFF7風よりも聖剣3風を好みそう

444 :
淫帝はDMFDから逃げるな

445 :
FF15みたいにリアルな質感のゼロがみれるちん?

446 :
イレハンみたいなゼロはやってみたいちん

447 :
ネギガナイトは盾も持っているのにソード限定なのねちん

448 :
おはようございますおちんちんの方々

449 :
はい、おはちん

ネギガナイトは身長変わってないのに100kgも増えてるちん…
槍と盾そんなに重いのか

450 :
相方的な存在のデリバードは進化しないちん?

451 :
>>450
ネギはソード限定って書いてたし、シールド限定の可能性

ネギの英国面が騎士という事は…デリバードは…?
個人的には十字架の加護を受けそうと予想してるちん

452 :
おじさんの おちんちん だからね!

453 :
ネギガナイトみたいな日本語独特の言い回しって英名でどうなるのか気になるちん

454 :
カモネギがFarfetch’dで
ネギガナイトがSirfetch’dちん
もともと「信じられない」奴だったのが
「紳士られない」になった感じちんね

455 :
ケーシィ・ユンゲラー・フーディンは人名が元だから変更されてたちんね
ニャースはそのまま英語の鳴き声のもじりだったかと

456 :
ネギガナイトはステ配分が気になるちんね

457 :
攻撃高そうだしA128はありそうちん

458 :
>>457

459 :
>>452
これいろいろと誤解生むよなぁ
ポケモンといい

460 :
きんのたまおじさんとか、あの辺はわざとだろう
何やかんや怪しいNPCはどの世代も毎回いるイメージ

461 :
くっ、ゼロゼクコレ発売まであと126日か……
2日遅かった……

462 :
>>461
一昨日来やがれちん

463 :
本当に一昨日来るべきだったの初めて見たちん

464 :
そういえばエグゼ5でヒグレヤのバイトのお姉さんがココロネットワークが発動した時に「おとといきやがれってんだ!」って悪態ついてたのふと思い出した

465 :
ヒロコレでスキップできないイベントスキップできるといいな

466 :
ヒロコレにゼロコレは収録されないちんか?

467 :
ゼロコレに手を加えてフィルターとか途中セーブ機能とか追加する感じじゃね?

468 :
途中セーブが出来ればアベ100も余裕ちんね

469 :
ステートセーブできたら誰でもアベ100だな

470 :
おちんちん最近頭のシグマ隊長化が進んでて涙が止まらないちん

471 :
ミノキシジルを使えば止まるちん

472 :
途中セーブなんて余計とは思うけど20年近く前のゲームなんだから今更とも思うし
複雑な気持ちちん

473 :
ロクゼロが20年近く前だと?戯言だ!

474 :
>『ロックマンゼロ』(ROCKMAN ZERO)は、2002年4月26日にカプコンから発売されたゲームボーイアドバンス専用のアクションゲームである。

17年前だと!?

475 :
仮面ライダー龍騎と同級生だちん

476 :
X1〜4辺りと比べてもやっぱ難しいと思うし、セーブポイント追加はGOOD

477 :
いつか忘れたけど夕方のゲーム番組でゼロの最初のゴーレムを倒すまでプレイするってやってた気がするちん
ただその記憶しかないのでゲーム番組自体おちんちんの記憶捏造かもしれんちん

478 :
おはようおちんちんども

479 :
おはんちん
3連休の予定がないちん

480 :
>>479
1日128回感謝のヒッフッハでもしてるといいちん

481 :
三連休だと?戯言だ!(土日出勤)

482 :
>>480

483 :
池崎しげと先生はロックマンの漫画を描くとき実際にゲームをプレイしながら描いてたらしいね
かたやロクゼロは…

484 :
池原の間違いだったちん
股裂きメタルブレードされてくるちん

485 :
2と5を同時進行してメタルブレードとジャイロアタックがごっちゃになったのか

486 :
エックスの人も他の人にゲームプレイしてもらって画面見ながら描いてたらしいちんね

487 :
ヒロコレ発売に合わせて漫画版のロクゼロ復刻の可能性はないのかちん?

488 :
三連休はどうせ台風だし休んでいるといいちん

489 :
ないものは復刻しようがない

490 :
1から100にするのは簡単だが
0から1にするのは大変なことだちん

491 :
無難に有賀先生か鷹岬諒先生に書かせればいいちん

492 :
1から2にするのはなんとかなるちんね
2から8もなんとがなるちん

493 :
>>492

494 :
ヒロコレはエグゼコラボ要素出るちん?
出なかったらゼロコレ移植みたいなもんか

495 :
ゼロコレもそうだけど淫帝が開発した内容CAPCOMの社員がいじってる形になるの?

496 :
Twitterの公式アカウントでヒロコレのこと全く触れられていない時点でそうなるんじゃない?

497 :
ふと思ったけど、Zチェイサーのランキングってゼロスレ民だけでもトップ10埋まりそうちんね。少なくともしばらくは

498 :
OPがどれだけのタイムになるか楽しみだな

499 :
>>496
いじってたらきっと淫帝王が触れてるちん

500 :
ゼロスレ民でチップ縛りハードアベ100達成した猛者いるちん?

501 :
ゼロ4以外は属性シールドを投げてハードアベ100取ってるに過ぎないからチップなしはやってないちん
ちょっと時間が増えるだけでやればできるとは思うちん

502 :
>>497
変態の外人さんのほうが多そうな気もするちん

503 :
クラコレも11も海外人気はあるけど国内売り上げはそこそこだったからなあ……
ダブコレが先に海外発表になったのもその影響かなあ

504 :
やはり2Dアクションは日本だとダメダメなのちん?

505 :
ロックマン11は本当にまあまあ良いってくらいの売り上げでガンヴォも売れてはいる
ただ突出はしてない中堅枠に収まってるってのが現状かなあ

506 :
アニコレは海外と国内それぞれどんな具合だったのかしら

507 :
最近のカプコンってバイオとモンハン以外に何か力入れてたっけ

508 :
逆裁とかぼちぼち出してないか

509 :
ファン感謝祭やグッズ展開でぼちぼちやってたサクラ大戦が完全にコンテンツとして生き返ったの見る限り
会社の力の入れ具合も重要よねやっぱ

510 :
>>495
ゼロコレの時はインティがやってたけど、今回はインティはノータッチっぽいちん

511 :
まぁまだゼロコレの時は稲船がカプコンにいたしね

512 :
コナミは桃鉄とコントラ復活、バンナムもクロノア復活するし
コンシューマは結局あのころ全盛期で遊んでた人向けの趣味になりつつあるちん

513 :
淫帝開発六本セットにしたソフトなんだし仲直りしてほしいね
っつても淫帝に全く連絡行ってないって事はないだろうしそこまでギスギスしてるわけじゃないのかな

514 :
前に本家7とかX2の配信してたからどうともないのではないかちん?

515 :
逆に友好的な可能性も

516 :
これを機にzx3が再開される可能性はあるちん?

517 :
展開停止してるロックマンシリーズが多い中でZXシリーズのターンが回ってくるのはなかなか難しいと思うちん

518 :
売り上げや話題性次第では検討される可能性が有ると予想されるちん
あくまでも素人考えだから、カプコンの偉い人が何を考えてるかは側近の人しか分からないちん

519 :
ゼロはちゃんと完結してるからローションが売れたら出る可能性のある続編はゼクスの方

520 :
ほんとZXだよな

521 :
ZXの続編が来るとして主役は誰になるのか

522 :
エグゼの続編求めてる人かなり多かったけど、6であれだけきれいに終わったのにその続きを求めるのかと驚いたちん

523 :
(熱斗くん達の物語は終わってもあのゲームシステムの続編が欲しい気持ちはちょっとわかる)

524 :
まぁ「第一部完、第二部として新舞台へ〜」でも良いわけで、完結させる事と続編を出さない事って微妙に別の問題だからなぁ
いつ頃からかはわからないけど「起承転結しっかり筋の通ったストーリーを完結して欲しい」より
「多少焼き直し感はあってもこの世界やキャラクターをもっと見続けていたい」って傾向のが主流になってきてる感じあるし
下手に長編にしちゃうとそういう面でやりにくくて色々不利よねって思う

525 :
https://www.youtube.com/user/megacocorock

526 :
戦隊、仮面ライダー、プリキュアが毎年大筋で同じ事を繰り返してるのに長続きしてるのは
キャラの外見が違っても視聴者が求めてる物の根底は変わってないからだと思うちん

527 :
視聴者が入れ替わってるからだろ

528 :
子供向け番組を何年も続けて見るなんて子沢山かさもなきゃイレギュラーちん

529 :
1つのゲームに拘り続けるなんて(以下略

530 :
アニコレの新主題歌いいちんね

531 :
プリキュアとかよく見れるちんね 見てるうちに段々恥ずかしくなってきそうちん

532 :
結局見てるんかい

533 :
まず変な語尾を恥ずかしがればいいのに

534 :
イベントの時に淫帝王に聞いたけどやっぱりニチアサやコロコロコミックに詳しくないとインプットが少なくなって、創作者としてよくないらしいちん
沢山アニメや特撮をチェックしてるらしいちん
だからと言って偶然以外でネタ被りするのはよくないちん

535 :
ツイートを遡って見つけたちん
淫帝王も爆釣りバーハンターを見に行って、おしり探偵を見て関心したことをわざわざツイートしてたちん
https://twitter.com/t_aizu/status/1125266997149724672?s=19
(deleted an unsolicited ad)

536 :
同じ枠ならプリキュアよりおジャ魔女の方が好きちん

537 :
ゼクスのガンダム推しとか仮面ライダー推しとかzxロックオンのムービーでまんまゴッドガンダムのバックパックと光輪やったりはまだ何かもにょってるちん

538 :
GVのスパークカリバーがGGXXのカイのセイクリッドエッジに激似なのはやっぱりモヤるちん
あんなに似るはずないちん

539 :
正直今回のアンカーネクサスも完全にクリムゾンスマッ……

公式がネタバレ防止してるし
世界観が微妙に変わってるのやっぱり理由ありそう

540 :
東映かバンナムかに何か言われたのかしら

541 :
語尾が特徴的なスレは日常的な話ができて楽ちん

ところでダブコレってZXA含まれないちん?
作品だけとか少し悲しいちん

542 :
>>541
ちゃんと公式サイトに目を通すちん
http://www.capcom.co.jp/rzzxc/

「ゼクスシリーズ」の2作品目としてZXAも入ってるちん

543 :
もうGBAのゲームもレトロ枠らしいけど
発売から何年経ったらレトロなんだろ

544 :
次の世代に移ってから2〜3年じゃないかな?
wii現役の時代でもGCがすでにレトロコーナーで見かけた

545 :
対応ソフトが発売されなくなったらレトロで良いと思うちん

546 :
2世代前からレトロってどっかで読んだ気がするちん

547 :
ff13すら10年前のレゲーちん

548 :
リミテッドエディション買おうか迷うけど
胸像とか絶対持て余すよな

549 :
どうせなら漬物石がよかったちん

550 :
PS/SS/N64でもレトロゲームと認めない人がレトロゲーム板にはわんさか居るからレトロゲームはSFC/MDが限界ラインちん

551 :
レトロゲーム板なんて板があるのかちん

552 :
レトロ
家ゲーレトロ
レトロ32bit以上
アケゲーレトロ

があるちんね、ゼロコレもヒロコレ出なかったらそっちに引っ越してたかもしれんちん

553 :
携帯ゲーレトロもあるちん、ゼロもゼクスも携帯ゲーオンリーのシリーズだから仮に移転するならそっちちん

554 :
結局シエルがなんで疾走したかわかってないの?
てかゼロのヘルメットだけ燃えずに残るってすごいな

555 :
ソシャゲで毎日ログボ!イベント参加!日課クエスト周回!で2時間も3時間も取られてやらなきゃ損みたいな強迫観念に囚われて
やってたちんけど限界を感じて断ったら積んでたコンシュマーゲーム好きなだけやれるし清々しい気持ちちん
好きな時に好きなペースで遊べるしコンシュマーゲーム最高ちん

556 :
持ち歩きしたくてSwitchライト買ったけど十字キーがクソだちん
214Aのヘルズファングが24Aに化けて、立ちパンチが出るちん
Switch無印のホリ十字キーもわりと斜めが入りにくいけどもっと酷いちん
鋼鉄のイクスやる分には問題なさそうだけどがっかりだちん

十字キー作る人は波動拳昇竜拳が出るかよく検証してから製品にして欲しいちん

557 :
>>556
そういう具体的な文句こそメーカーが求めてる物だと思うちん
とりあえずホリさん辺りにお手紙書いたら良いと思うちん

558 :
>>557
ホリはまあわりとよくやってくれて及第点だちん
問題は本体の持ちやすさやボタン配置はSwitchからSwitchライトで格段に向上してるのに、交換の出来ないボタン自体がクソなことちん
ブレイブルーは家ゲーにして、Switch用のいいパッドを探す旅に出るちん

ところで標準のクソ高いProコントローラーはどうなんだちん?
値段が値段だからダメ元で買う気にはなれんちん

559 :
Proコンの十字キーは逆にガバガバゆるゆるな印象ちん
十字キーを押す親指に力入っちゃうとアキュラくんがあらぬ方向にブリッツしにいったりリロードしたりしちゃうちん
意識すれば無くなるけど夢中になるとやらかすちん

560 :
>>559
一度Proを触り倒してみたいちんな
でもそんな試遊台を置いてる店や都合のいいおともだちは居ないちん…

スレに書き込みをした直後に親のメールに返信しようとしたら、語尾にちんを付けそうになったちん
ついにゲームオタクの長男の頭がおかしくなったと思われたら大変だちん

561 :
ガードカウンター待ちのわずかな時間を床ドンブリッツ2回ぐらいでタイミング図ったりするんだけど、
斜め下入力でバインバインしてるとリロード暴発するのが一番悩みどころなProコンちん
ガードカウンター無くなったらしいイクスだとそんなに心配いらなそうちん。ホバリングも任意発動できるっぽいし滞空も安心ちん

562 :
BEBONCOOLというメーカーのコントローラーがデュアルショック(プレイステーション)配置で買ってみたちんけど、
十字キーが歩きながらソニックブームを打てる完全独立ボタン型で良くも悪くもだったちん
斜め誤爆が致命的なゲームだと確実に十字方向に入っていいけど、斜め入力が高頻度で必要なゲームには絶望的に剥いてないちん
剥いてないちんちん

563 :
十字キー問題は一周まわってジョイコンの上下左右ボタンお膣くというね。

564 :
◎   ◇
 + ◎

このボタン配置きらい

565 :
SwitchLightの良さがわからんちん
外で使わないからか
スマブラとかのアクションゲーやりにくそうだし

566 :
>>565
家でも携帯モードでやってるわ

567 :
>>564
このスレの人は2Dアクション好きが多いだろうから十字が上の方が好きだろうね

568 :
イクス楽しみちん
前作はテイルバンカー、アバランチソード、スパークステラー以外の特殊武器が使いにくかったから
強いの多いと嬉しいちん

569 :
EXステージとかやると特殊武器よく計算されて作られてるなあと関心したちん

570 :
>>565
軽いしコンパクトだし不必要に液晶が大きくないしボタン配置はいいしボタンが大きくて押しやすいし値段が安いちん
携帯するなら絶対にこっちしか有り得んちん
ただし十字キーは夕方言ったとおり斜めが絶望的だから、人によってはできるゲームが限られる賃

571 :
>>564
安物の似非箱○コン使ってみたけど、3Dゲームはこの配置のほうが圧倒的にやりやすかったちん。特にソニック

572 :
3Dゲーでもプレステ配置の方が安心するちん
PS4でゴッドイーター3楽しいちん

573 :
十字とスティックの配置の好みはプレステ派だったか64派だったかで分かれそうちん

574 :
ロックマン5のグラビティマンは弱いっていう人いるけどこいつ普通に強くないかちん?どちらかといえばウェーブマンやストーンマンの方が楽ちんちん

575 :
>>555
わかるちん

576 :
江戸川コナンが「正体がバレたら周りの人間に危害が及ぶ」っていつも映画のオープニングで言ってるけど、正体がバレてなくても危害が及んでるちん
お前の存在自体が危害を呼ぶ元凶だちん
いい加減気づくちん

577 :
じゃあどうすればいいのさ

578 :
いい加減組織と決着つけて話を畳むちん
アニメはリマスターという名の再放送ばかりだし引き延ばしばかりだちん
二年連続映画の興行収入が90憶だから外伝に位置する映画だけは続けるべきちん

579 :
グラビティーマンは最初は手こずったけど
弾を撃ってくるタイミングは決まってるからすぐ慣れるはず
自機狙いだからまず止まって、撃ってきたら移動すればいい

580 :
パターン把握して暗記する理論派ゲーマーに言わせれば弱い
アイテムを駆使しつつ、その場のノリと勢いで見切って戦う感覚派ゲーマーに言わせれば強い

そんなイメージ

581 :
>>574
体当たり食らわないように左右をあわせない動きが苦手がどうかだと思うちん

逆にウェーブマンは横移動頻繁にするプレイスタイルだと足元からの噴水でダメ受けやすいちん

582 :
上下に重力の方向を変える時しかバスターが当てられないのに、慣れないと当てにくいちんよね
あとは弱点武器のスタークラッシュの燃費がちょっと悪いし

583 :
おまんら何を話してるちん
スレタイをよく読むちん
ココはおちんちんランド436だちんよ

584 :
おちんちんたちはイクス両方予約した?

585 :
両方じゃないけど予約したよ
今回は最初からPS4とSwitchで作ってるから必殺技の画質も上がってそうで楽しみ

586 :
おやすちん

587 :
斜め入力に弱い十字キーでゼロ2やったらチェーンターザン地帯で足止めを食らう気がする賃

588 :
トリプルロッドからチェーンロッドの進化はわかるけど
チェーンが便利すぎてリコイルは進化した感あまりない

589 :
言うほど便利すぎるか?

590 :
非チャージ時のリーチはともかく、吹っ飛ばしやリコイルジャンプに使いやすい属性チャージも可能で明らかにリコイルの方が有能駄賃

591 :
サブ武器にして引き寄せたり飛び移ったりするプレイばっかりやってたからかイメージだけで語ってしまったちんすまんちん

592 :
引き寄せヒッフッハが面白いのは認める賃

593 :
チェーンのチャージはやたら使いづらかったちんね…
ターザン必須ではないから多分ローションでもなんとかなるちん

594 :
そろそろ胸像の実物を見てみたい
あれのみ予約はしてるが出来が気になって仕方ない

595 :
>>592

596 :
リコイル大好きだった
吹っ飛ぶのが気持ちよかったし、
バネにして高く飛ぶのも快感だった
チェーンとロッドは使いこなせなかったなぁ

597 :
SwitchとSwitchライトのデータの管理してたら、ゴッドイーター3が12.8GBだったちん
容量にも驚いたけどこの数字にも驚いたちん
みんなSwitchでゴッドイーター3やるちん
十字キーは使わないに等しいからストレス溜まらんちん

598 :
チャージチェーンはチャージセイバーの後に繋げられるから、エルピス辺りの相手には使えるちん

599 :
>>597

600 :
おはようおちんちんども

601 :
はいおやちん
温かくして寝るんだよ

602 :
ゴッドイーターは2までしかやってないなぁ
RBは何か食指が動かなかったからそのままちんね

603 :
ゴッドイーター2のシナリオはレイジバーストなしでマクロスエンドで十分だと思うちん
ただ、アクションの誓約達成の高速戦闘っぷりはアクセルフォームのごとく脳汁が出るちん

604 :
BotWガノン行く前に防具2段階までしか強化出来ないからもう一段階強化出来るようにしたいなと思って
大妖精の泉必死に探しまわってるけど見つからんちん
でも攻略サイト見たら負けだと思ってるちんちんなお祠は88個攻略したちん

605 :
BotWは人によって進み方全然違ったり、見落とす物もまた全然違って面白い

606 :
BotWでゼルダにハマった人にとって夢島リメイクはイマイチらしいちんね
元々アクションゲームに見せかけたパズルゲームだったシリーズだけど、あの頃はほとんどアクション無いから辛いのかちん

607 :
ゼルダとかダクソやりたいと思いながらやりたいゲームが増えていくちん

608 :
というか夢島はGBのゲームだから当時のゼルダ基準でもかなり難易度ゆるい方だちん
初代〜リンクの冒険は謎解きもあるけどほぼアクションだし
神トラもアクション面でそこそこの難易度はあったちん

カプコン製の不思議の木の実はアクション多めだからそっちもおすすめちん

609 :
BotWはアクション難しいちんねぇ
ゼルダのアタリマエを見直すって話だけど新しいダンジョンに挑んで迷子になりつつ大きな鍵を手に入れて
大きな宝箱で新しいアイテムを手にしてダンジョン攻略が進んでいくあのカタルシスはやはり恋しくなるものちん
BotW落ち着いたら夢を見る島をやりたいけどその前に白き鋼鉄のイクスが立ちはだかるちん

610 :
BotWは歴史に残る名作だけどゼルダシリーズとしてはイレギュラーもいいとこちんね
毎回あれを期待しても仕方ないちんゼルダの本懐は謎解きパズルちん

611 :
BotWの自由度の高さ覚えると、他のゼルダになかなか戻れないちん

612 :
スレタイ変わってたからここの存在にしばらく気づかなかったちん

613 :
そんなことだと、>>1の気まぐれでスレタイがロックマンエロになったときに対応できないちんよ
過去3回くらいロックマンエロになったような気がするちんな

614 :
オカリナから入ったから2Dのゼルダに馴染めないちん。神トラも続かないちん
今回の夢を見る島もスルーちん
旧来のダンジョン攻略よりもやっぱりBotW路線で次もいってほしいちん・・・

615 :
現代のグラフィック表現的に「2Dゼルダ」より「見下ろしゼルダ」の方がしっくりくるちん
僕は3Dゼルダが好きちん

616 :
>>614
BotWは続編決定してるから良いちん

こっちは不思議の木の実のリメイクが出るかどうか心配で夜しか眠れないちん

617 :
ムジュラみたいに同じBotW世界観でもうひとつほしいと強く感じてたから続編発表のときはたいそう喜んだちん
とにかく雰囲気がよくてお散歩するだけでも心地良いちん

618 :
でもNPCの作り込みが甘いと思うちん
フィールド旅してるNPCのセリフ少ないし旅の理由とか話してくるのに協力したりするイベントもない
毎回同じ場所で魔物に襲われてるし

619 :
時空と大地どっちかは忘れたけどラスボスの攻略法がまんまウルフシグマで笑った気がするちん

620 :
同じことを繰り返す任天堂じゃないからBotW続編だからといってBotWみたいなものが出てくるとは限らんちんよ
少なくともオープンではなくなってると思うちん

621 :
神トラからゼルダ入った身としては2D3Dどっちも好きだけど強いて言うなら2Dゼルダが好きちん
ゲーム機これだけ進化しても両方のゼルダ作り続けてくれる任天堂には頭が上がらないちん

622 :
地形デザイナーを募集してたから新たなフィールドがでるのは確実ちんね
ただBotWクリア後のハイラルを歩きたい気持ちもあるちん・・・

623 :
風のタクトが好きちん
ロックマンゼロ顔負けのビジュアル変更だったけど面白さが勝っていたから受け入れることができたちん
そのへんもロックマンゼロに通ずるところがあるちんね

624 :
高校卒業してから5年間フリーターやってるおちんちんなんだけど年齢制限が32歳までOKと聞いて自衛隊入ろうと思ってる
このスレに自衛隊の知り合いがいる人とかいない?
運動神経ゼロのゲーム大好き文科系男子でもやっていけるかな

625 :
ゼルダはビジュアル(?)の面でも猫目・リアル・初期作風でそれぞれ出し続けてるちんね

626 :
>>624
もし本当だとして、そんな大事なことをゼロスレなんかで聞いてる時点で駄目ちん

627 :
自衛隊はヲタが多いっていう話は過去に聞いたことがあるちん

628 :
2Dゼルダは夢幻の砂時計が好きだったちん
大地の汽笛は移動がうんちだったから好きになれんかったちん

629 :
おちんちんも卒業した後すぐ仕事辞めちゃってフリーター期間あったけど
一年で資格三つ取ったら就活二ヶ月であっさり就職できたちん
イチかバチかで自衛隊受けるより自分の生きたい分野の資格取る方がいいと個人的には思うちん

630 :
Fラン卒無資格のテツクズがここに

631 :
ゼロスレ住人ならプロのe-sports選手になればいいじゃないか

632 :
爆撃機ステージアベ100TAをeスポーツ競技にするちん

633 :
賞金は128万円かな

634 :
セールやってたからアニコレ1買ってやってみたけどスイッチってロックマンやるのにとことん向いてないな

635 :
おちんちんも将来立派な政治家になって明るい未来党をつくるちん

636 :
申し訳ないが正義の一撃作戦はNG

637 :
賞金128万円だとしても実際に貰えるのは1万2800円ちん

638 :
>>633

639 :
アカいエイユウがテロリストに加担してるのは皮肉なもんだなぁ…

640 :
鋼鉄のXの世界観は爪から何年後とか具体的に明言されてる記事あるちん?

641 :
エルピス転送されてからゼロが転送されるまでに何でみんな死んでんちん思ったけど実際レジスタンスとかチャージバスター1発でみんな死ぬちんね

642 :
しかも、並みのレプリではパンテオンのバスターを見切ったり出来ないちん
バスター連射を軽々と見切ってジャンプで避けてる、ゼロ達イレギュラーハンターの方がどうかしてるちん

643 :
豆ってゲーム上の都合(と主人公の強さ)で遅くみせてるだけで実際はもっと速いんだろうか
あの弾速ならジャンプしなくてもしゃがんだり(2Dなのを考慮しなければ)左右に避けたりで回避できそうだし

644 :
>>643
ゼロのバスターショットはレジスタンスが使ってるのと同じだし、レジスタンス視点では弾は見えてないちんね
ZXAの冒頭アニメで銃撃戦してた時も弾は見えてなかったはずちん

645 :
>>640
世界自体がパラレルワールドっぽい

646 :
>>645
公式がネタバレ禁止令出してるし世界観が大幅に変わってるのにも理由がありそうちんね

647 :
ライブノベルなくなったのは結構痛いちん
戦闘中のボスとの会話は凄く燃えるのにちん

648 :
おはようおちんちんども

649 :
はいはい、おはんちん

650 :
おはちん
最近4時間くらいで睡眠が十分なんだけど
これ身体の調子がいいのか死の前兆でリミッター外れた系なのかわからんちん

651 :
それはリミットブレイクしてるちんね
ぼくちんも今日4時から2時間しか寝てないけど元気だちん

652 :
おはちん
最低6時間は寝ないと仕事中眠くなってキツいちん

653 :
休日は12時間80分は寝ているちん
寝溜めは良くないとは聞くが

654 :
>>653

655 :
>>624
あれはお金貯めるだけならいいけどずっといるようなところじゃないって友人は言ってた
一念発起的な気持ちならマジで民間の方がいいんじゃないだろうか

656 :
>>634
自分はプロコンのスティックで遊んでるから結局は慣れちん
とはいえデュアルショックが最適なのは変わらんと思うちん

657 :
アニコレはファミコンジョイコンが最強ちん
そしてスーファミコンも今日届くちん

658 :
>>656
プロコン使ったことないからわからんけど携帯モードでやってた時マジでRスティック邪魔だと思ったな

659 :
プレステ配置の互換コントローラー買ったけど、手に馴染む形の代わりに毎回ジョイコンで設定画面に行って登録しないと接続切れるのは困り物ちん
相性良くないやつなのかな…

660 :
2Dゲーム用にホリのGCコン買うべきちん?

661 :
GCコンって個人的に2Dゲームに全然向いてないと思うけど特に十字
今度任天堂が出すSFCコンで良いと思うちん ボタン足りないならプロコンかホリパッド

662 :
あのSFCコンってSFCオンライン専用じゃなかった?

663 :
さっきSFCコン届いたから試しにアニコレやってみたら普通に使えたちん

664 :
>>663
今思ったんだけどSFCコンじゃX1〜3まではいいけどそれ以降だとボタン足りないんじゃ?

665 :
>>664
一応ZLとZRついてるちん
ただ、押しにくいからSFCコンの使用はX1〜X3やるときぐらいにとどめておくのが良いちん。

666 :
そりゃすまんちん
使えるけど使えなくても文句言うなよ程度に思っておけばいいのか

667 :
ゲームボーイを彷彿とさせるABボタンのあの絶妙な傾きを踏襲したABXY配置と十字の組み合わせを
HoriのGCのデジタルコントローラだけで終わらせるのはもったいないちん
誰かパクリを作ってほしいレベルちん

668 :
別にPSだろうとプロコンだろうと結局慣れちん
十字キーは正直自分で使ってみるまで判断つかないちん

669 :
あと5時間でXプレイできる喜び

子供の頃は大人になったらゲームしなくなると思ってたのに
深夜十二時になった瞬間新作ゲーム開始してる辺り悪化してるちん

670 :
ロロちゃんのプリケツでTNTNシコシコDAAAAA!!!!!

671 :
(第七波動コピーするのはともかく露出度上げる必要ある?)

672 :
どイ発

673 :
いわケツ

674 :
イグッリード!あなたもイレギュラーなのか?!

675 :
パッケージ予約してるから遊べるのは明日の昼過ぎちん
楽しみちん

676 :
おちんちんは操作しやすそうなPS4でDL版を買ってパッケージ版はSwitchにしたちん
正直PS4でもガンヴォ出してほしいちんね

677 :
明日余裕があれば仕事帰りに店頭に寄るちん
だけどDQ11が翌日に控えてるから明後日についでで買うのもいいかもちん

678 :
>>637

679 :
夜勤だからイクスを触るのは音速くなってしまうのが残念
ネット予約店頭受け取りでゲマの抽選出来るかな…

ところでここはなんのスレでしたっけ?

680 :
ゼロスレ住人って君が代を全部裏声で歌う人はあまり好きじゃなさそう

681 :
お(ry

ダブルヒーローコレクションでロックマンゼロ知りました!なんてショタちんちんも出てくるのであろうか

682 :
アンテもそうだけどやっぱりなんか2Dゲームはやってると落ち着く
3Dは情報量多くて楽しいけど疲れるのも早いな。おちんちんが縮み始めたかな

683 :
コマンド式のRPGとか安心感覚えるね

684 :
FPS系はマジで酔うから無理ちん 好きとか嫌いとかじゃなくて

685 :
PS系で深夜に配信買うの初めてだったから知らなかったけどStoreに商品が乗るのって10時頃だったちんね……
0時には買えると思ってたちんオヨヨ

686 :
よし、イクス起動できた

687 :
switchで買ったから0時ちょっと過ぎにはもう遊べるようになったちん

688 :
やっぱパッケでps4、DLでスイッチにしといてよかった

689 :
steam前見た時は27日だったのに今見たら配信してたからDLしたちん

690 :
ゲマズで買えばロロちゃんのえちえちタペストリーもついてくるのだろうか
あれ予約限定ではないよね…?

691 :
https://i.imgur.com/cqvi2rE.jpg

692 :
>>691

693 :
>>691
えっちすぎない?

694 :
>>691
変態

695 :
>>691
上から見たい

696 :
これって結局誰のセンスなんだっけ
ミチル?

697 :
ミチルちゃんの話はするな…

698 :
>>691
B地区?

699 :
早くプレイしたいちん

700 :
アキュラ君に会いたいちん

701 :
オサレ感出そうとしてる割にはスラム街2ってダサいちん

702 :
このスレ今更だけどゼクス要素どこ行ったちん?

703 :
まだ需要がないちん
移植が発売して質問が来るまで待つちん

704 :
水系のフォルスロイドって面白い奴多いよね
カブトガニの奴なんて変身すると別ゲーになるし

705 :
イクス、思ったよりもムズいちんね…
カゲロウでブリッツを2消費するようになったのは結構デカいちん

706 :
結構デカいちんちん

707 :
早くZXAで「ビリビリなのよ!」が聴きたいちん

708 :
クロノフォス先生のおかげでマニアモードをクリア出来たようなものだったちん
そのクロノフォス先生を倒すのにかなり苦労したけど

709 :
ハイボルトとクロノフォスは行動が高速化してるだけだから、慣れたら難易度ノーマルよりも早く倒せるちん
やりこむちん

710 :
今日は買えなかったから明日買うちん
ついでにドラクエも買うちん

711 :
レグアンカーって形状がおちんちんそっくりちん

712 :
>>703
ロックマンゼクスについて質問です
何でエールさんの服装はあんなに破廉恥なんですか?

713 :
クロノフォスは戦ってて楽しいちん

714 :
>>712
痴女だからちん

715 :
イクス特典ほしかったけど予約忘れてたし我慢できなくてゲオで買っちゃったちん
それで知ったんだけど、ゲオって発売日0時から売ってるちんね。今度から選択肢に入れとくちん

716 :
イクス、ボス会話がなくなってシナリオがだいぶあっさり気味になったなーって思ったちん
と思ってたら最後はなかなかちびったちん・・・

717 :
>>712
趣味ちん見せたがり

718 :
https://i.imgur.com/cAnBNDm.jpg

719 :
>>712
モデルOXでパンツ丸出しになる伏線ちん

それでモデルOに問い詰める画像があったはずだけど見付からんちん…

720 :
ところでイクスと発売日が被った魂斗羅の新作はどうなってるちん?
このスレのおちんちんどもなら、敢えてイクスではなく魂斗羅やってる猛者がひとりくらい居るはずだちん

721 :
>>718
えっろ

722 :
ヒッフッハ

723 :
>>722                                                            >>07:22

724 :
ロクゼロも体験プレイ型広告で今のショタっ子たちにもプレイさせるべき

725 :
フォルスロイド縛りしてるとクロノフォスは楽ちんちん
キッついのはこちらからまともな攻撃手段がないローズパークとヘリ夫ちん
せめてクロノフォスが氷槍を地上でも使えたらディアバーンカイゼミーネで攻撃凌いでクロノフォスで殴るが出来るのに・・・

726 :
そういえばヒロコレじゃ武器のスキルアップや1の残機システムはどうなるんだろちん
あれらさえ改善できれば初心者おちんちんも取っつきやすくなると思うちん

727 :
あくまで移植だからそこらへんの仕様はそのままだと思うちん
でも一応ミッション道中にセーブポイントが何個か設置される救済措置はあるちんね

728 :
ttp://www.4gamer.net/games/358/G035899/20170313007/index_3.html

鉄拳原田:あと高木さんがライバルだと思っているタイトルって、あるんですか?
「あっ、こいつマネしやがった!」みたいなのとか

にゅうにゅう高木: ないですね 似たようなタイトルはいっぱい出てきてますけど
僕はそれを見て、「そうじゃないんだよな〜」って、いつも思ってます
それだと2万本で止まっちゃうのに、なんで変えないんだろうって

729 :2019/09/27
ガンヴォルト1、爪と3DSでやってきてswitch版イクスやってるちんけど操作キャラがデカいというか描写範囲が狭く感じるちんねぇ
比率は変わってないはずなのに不思議ちん

【3DS】ワンピース 大海賊闘技場【ONE PIECE】
信長の野望3DS・DS総合 其の二十一
閃乱カグラ CS総合スレ 382っぱい
【3DS】バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D【72】
【Vita/PSP】推理・ミステリー・ホラー系総合11【ADV】
閃乱カグラ CS総合スレ 382っぱい
【3DS】イラスト交換日記 2通目
【3DS】カービィのすいこみ大作戦 ★1
【3DS】プロ野球 ファミスタ クライマックス Part6
【/ViTA/PS4】追放選挙
--------------------
【悲報】NY在住超有名日本人医師「岩田の行為は海外でまったく評価されない。こっちじゃクビだよ」 [743191609]
【韓国】戦略物資 密輸出 4年間で150回以上摘発 北への「横流し」を疑っているとしたうえで「いかなる証拠も発見できない」と否定[7/11]
◆AKBサロン(裏)板 自治・雑談・質問・スレ立て依頼所スレッド
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★6
彼氏に「図書館で借りるとか貧乏臭いんだよ」ゆあれた
【新てれび戦士】齋藤茉日ちゃん Part1【ダンス】
野村の嘘話や作り話を上げてくスレ4
アホノミクス緩和、日銀の国債保有率の天井を予想
【韓国】 朝鮮人大虐殺を無視する日本とポーランド侵攻を謝罪したドイツ
好かれなかったらどうしたらいい?
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★9
社会主義がスターリニズムの陥穽にハマるのは必然なの?確かに歴史はそう語ってるけど、そこさえ超克すれば俄然機能する体制だよな [846353591]
台風総合スレ
【アズレン】アズールレーン Part4027
Nスケール自動車総合スレ 13台目
高校から卓球を始めたんだが...
中国拳法の存在意義
【テレビ】「心霊番組」番組内で怪奇現象続出!?恐怖の心霊番組 ★2
女が困っても、放っておこうよ その70
【KONAMI】実況パワフルサッカー 292【パワサカ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼