TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
食と酒を語ろう その2
なぜないの?!西武線練馬駅!2
冷やし中華!!!
銀座・日比谷でお勧めのお店は?その2
おいしい定食屋さんを語ろうよ
【若乃花】Chanko Dining 若【花田勝】
お父さんも  宮本むなし  学生さんも
東京のとんかつ屋
高知の美味い店
東京でデートに使えるイケテルお店

【渋谷】道玄坂の美味しいお店


1 :2008/10/18 〜 最終レス :2020/06/04
渋谷区道玄坂で美味しいお店を探しています。
上京して初めての場所なので、情報だけでも教えてください
 
 

2 :
『権八』

3 :
喜楽  風俗に行くついでにどーぞ

4 :
>>2
落ち着いていていいよね

5 :
七志

6 :
小川

7 :
ラーメンばかりだけど、
定食屋さんとかカレー屋はありますか?

8 :
ロイヤルホスト

9 :
>>8
何がおすすめなんだ?

10 :
カレーフェア

11 :
らーめん林は
旨かったぞ!
最近は知らんが…

12 :
>>11
おおthx!
今度行ってみます

13 :
森本の焼鳥うまいよ

14 :
道玄坂近辺でカレーといえばムルギー
道玄坂近辺でラーメンといえば喜楽
これがセオリー

15 :
なんかの雑誌に出てた焼き鳥大戦争ってどこにあるのでげしか?

16 :
井の頭線の渋谷駅ってお店多いよね。
ランチでよく行く店ってありますか?

17 :
居酒屋多いよな

18 :
鳥竹のオムライス

19 :
確かに森本は旨い

20 :
まぢで

21 :
道玄坂にある居酒屋「ときわ」ってとこに行ってみ
リクエストすればいろんな料理作ってくれるぞw

22 :
オリジナル料理とかあるの?
過去にどんなもの作ってもらった?

23 :
勝一好きだったのに…
復活してほしいよモ

24 :
>>22
オリジナルっていうより,家庭料理みたいなのは材料があれば何でも作ってくれるよ。
オレは「かき揚げ食いたい」って言ったら,すぐに作ってくれた。
あと,煮染めなんか手のかかるヤツは言っておいてくれれば作るってw

25 :
井の頭 線渋谷駅近くの居酒屋の福ちゃんって
いつもお昼ごろ外で魚をさばいてるのだけど、
あそこの店って美味しいのか?
通った人いる?

26 :


27 :
福ちゃん、すごいよー
ただ、何か頼んでも店の人の意思で変更させられるときがあるw
ウニとか箱で食うの好きだ

28 :
さぬきうどん出す店があったから、行ってみるといいよ

29 :
>>29
讃岐うどんの店行ったことありますよ
CPは高いよね

30 :
CPって何?

31 :
CP=コストパフォーマンス
販売価格の価値よりも、味の価格が上回っているということかな

32 :
「ガシラ」

33 :
さぬきうどん出す店ってどこ?

34 :
讃岐うどん 小麦房
ttp://www.cybergarden.net/gourmet/2007/07/komugibou.html

35 :
福ちゃんって恵比寿にもあるお店かな?
あそこも量が多くて有名なんだよね。

36 :
>>35
知らないけど別系列じゃね?
もしくはのれんわけ?

37 :
フレッシュネスバーガーはだめかね?
食べたことがないのだったら、クラシックバーガーと
ドリンクのうまさに脱糞するのは間違いない。
ただ、マックになれていると値段は高く感じるかもしれないけどね。
モスバーガーよりも高いし。

38 :
>>37
今更なにを。
味ならモスだよ。
フレはチンピラ店員が作ってあの値段じゃな。

39 :
道玄坂なら
リトルスプーン>ムルギー>>>>>>>パク森

40 :
>>39
何がオススメ?

41 :
>>37
どこがグルメ外食?
Bグル板行けよ
>>38
モスもフレもこの板にはいらんが、
フレよりダメなモスを推すお前って・・・

42 :
>>41
モスがフレッシュネスよりダメということはない。
食って言ってるか?FFにおいて大事な費用対効果がモスとフレでは
話にならない。

43 :
>>41
>>42
はいはい、んなもん食いたくてここ覗いてるわけじゃないんで。
くだらねーやり取りは他でやれ。

44 :
想定内のことが起こり、うれしいですw

45 :
ホントに、
なんでこうもパターン化するかね

46 :
そんだけ道玄坂にグルメ外食ネタがないってことだろ?

47 :
じゃ、「あなぐま」はどうだろう。

48 :
あなぐま・・・渋い
あとマークシティと246の間には結構いい店が多いよね。

49 :
ガシラとか?
他におすすめあったら教えてください。

50 :
>>48
いつも寿司屋が混んでるよね

51 :
寿司屋ってまさか美登利寿司??
1時間以上並ぶなんて観光客だけでは。


52 :
>>51
そんなにうまいのか?
もしくはサクラ?

53 :
>>39パク森て。テレ東の愛の貧乏脱出に達人として出て来たんだよね。

54 :
>>52
単に安い
仮に 高級店 大衆店 回転寿司 と分類したとして
大衆店と回転寿司の中間点ぐらいの価格帯
家電量販店の数量限定セールに並んでるようなもん
安くなきゃ誰も並ばない

55 :
>>53
パク森なつかし〜〜
よく行ってたなぁ、あそこは。

56 :
今月オープンしたらしいステーキとハンバーグの店で
けんに行った人いる?
(ステーキがついて食べ放題1050円てホント?)
地図みたら駅のすごい近所なんだけど何があった場所なのかわからん。

57 :
麗郷

58 :
東京トンテキ
トンバーグの
ほうが旨い!

59 :
ヒゲ張なくなちゃったorz

60 :
>>59
え、マジ?
好きだったのにな・・・

61 :
なんか喜楽のラーメン屋へ行ったら
目の前の親父がシューシュー言ってたよ。

62 :
>>61
それが見たくてみんな並ぶんだよ。

63 :
おじゃったもんせ

64 :
>>62
昔何かの記事で、先代が亡くなって味が落ちたときに
以前の味を復活させたおっちゃんの存在
ってこの人なのか?

65 :
昼とかに2階に案内されると、
シューシューいうおっさん見れなくて寂しいもんなあ。

66 :
はたして喜楽はグルメなんだろうか…
いや俺はあのジャンクな味が大好きだけどさ。
焼きそばとチャーハンはたまに塩を入れ間違ったのかと思うくらい辛いときがあるので注意だ。

67 :
その人のふところ具合でグルメかそうじゃないかが
変わるんじゃないか?
給料日前は小麦房に駆け込んだりすることはあるよ。
あそこのから揚げはうまいな。

68 :
小麦房かー。
オープン当時は美味いと思ったんだけどなあ…
はなまるとかと比べりゃまだ上だと思うが。

69 :
喜楽はどうして作り置きのチャーハンが旨いんだろう
あれだけは謎だ

70 :
このスレって文字通り道玄坂の店限定なの?
神泉とかはダメ?
>>69
カレーを寝かせるのと同じ原理なんだよ。

71 :
道玄坂のスレなので基本的には限定だけど
たまには神泉の話が出てもいいと思うよ
神泉にあったっけ?

72 :
神泉でも美味しいお店あったら教えて〜

73 :
小麦房
接客教育の出来ていないチェーン店は閉店の運命

74 :
神泉に「うさぎ」ってラーメン屋があるんだけど、そのうさぎのイラストの脱力ぶりは一度見ておくべき。
肝心のラーメンは上品な感じで俺は好き。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13041115/

75 :
>>56
これって知らない店なんだけど誤爆かな?

76 :
56でつ。
コレは誤爆ではなく、ステーキのどん の系列の「カフェ」が11月初めに
出店したのでした。
散々歩き回って探して、見つからないわけでした。ごめんなさいね。

77 :
そこまで情報出すなら店の名前も書けよ

78 :
道玄坂沿いならとんこつラーメンの名店「博多風流」がおすすめ。
替玉2杯無料だからCPは抜群にいいと思うよ。

ニヤニヤ

79 :
怪しい気配がギュンギュンします




とりあえず踊ってみたいと思います

80 :
らんらんるー♪

81 :
ひさびさ喜楽に行って、もやし麺と炒飯食べた。
時代性無視の化調バリバリのジャンク加減がいいねえ。
揚げネギも中国製の業務用で、何入ってるかわからん(笑)

82 :
今日は定休日じゃね?

83 :
チェーン店書き込まれても行く気しない

84 :
井の頭沿線って居酒屋多いよね
いいところ知ってる?

85 :
神泉駅からちょっと歩いたところに、
「SORA」「定食サトウ」「ぼん家」という店がある。
どの店もゆるーい感じでマジおすすめ。狭いのが難点だけど。

86 :
ここと
http://www.totteoki.jp/shibuya/sora.htm
ここと
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/359480/
ここだね
http://www.totteoki.jp/shibuya/bonya.htm
定食サトウだけは文字通り定食の店なので注意。お酒も飲めるけど。

87 :
神泉といえばしぶや野郎って今もある?
一足先に社会人になった同級生が
わんころめし、にゃんんころめしを食べさせてくれた。

88 :
SORAとサトウは行ったけどぼん家は行ってないな。
そういえば轍跡も工事が始まったので何か入るのかも。

89 :
テスタマッタ閉店かよ…
http://r.gnavi.co.jp/e094000/
俺が行くときはいつも客の入りが微妙だっただけに、意外ではないけどショックだ。

90 :
>>89
ぐるなびは広告出稿が終わったら掲載ストップするから
URLから表示が無くなっても即閉店とは限らないぞ
11月末時点では生きているみたいじゃないか
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13014020/
でもこのあたりの店は確かに客入りが微妙っぽいな
そんな店がなんとなくあったなってのは知ってるけど
その店が今も営業してるかどうかは記憶にない

91 :
>>90
あ、記事自体が消えちゃったんだね。
「年内で閉店します、短い間ですがお世話になりました」って書いてあったのよ。
美味かったんだけど、たしかに店の入りは微妙だったね。
渋谷の土地柄も合わなかったのかなあ。

92 :
あ、それ109の向いのピザ美味しいところ??
平日のランチデートなんかに重宝したのになあ。
残念…。

93 :
>>92
たぶんそう、たしかピザは窯で焼いてた筈。
今日店の前を通ったら「閉店しますた」と貼り紙が…

94 :
テスタマッタ閉店、非常にショックです。店員のお姉さんとも、ここのピザや他店のピザの話ができてとても楽しかったのに。店員さんたちはどこへ行ってしまったのかなあ。どこかでまた開店しないのかなぁ。

95 :
店がニコタマあたりにあったら普通に流行ってた気がする…
たまぷらでも可。

96 :
【渋谷】道玄坂の美味しいお店
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1224288052/

97 :
うほほーい

98 :
シネマアンジェリカの近くにあった「Olio」が閉店しとる…orz
いい店だったのに。(ノД`)
新しく入った店と経営母体は同じなので、ブランドを付け替えただけかもしれんが。

99 :
>>98
えええ
ほんとですか、残念

100 :
新しい店
http://www.mothermoon.co.jp/
ランチもやってるみたいなんで、そのうち偵察してきます。

101 :
そういえば最近、リトルスプーン閉まってますね
閉店しちゃったのかな。

102 :
「都合によりしばらく休業します」とありましたね。
チェーン店でこの物言いは微妙ですが…

103 :
そのリトルスプーンの近くに立ち飲み屋がオープンしてたね。
おばちゃんがティッシュ配ってたよ。

104 :
神泉のステーキ屋知ってる?
にんにくがっつりの所
B級グルメっぽいけどうまいよ

105 :
ここ?
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13010486/
ひとりでも行けそう?


106 :
道玄坂交差点のトンカツやさんの奥に行った所なんですね
うまそう。

107 :
てっぺいうまいよ。ガーリック嫌いでなければおすすめ。
最近行ってないなぁ
あーまた食いたくなってきた!

108 :
道玄坂交差点入った辺りのファミマの前にできた場違いな店はどうよ

109 :
>>108
どこ?

110 :
ランチのスペシャルコースが1万円。できたころはシェフが店の前に構えてたw
ttp://www.teppan-murai.tokyo.walkerplus.com/

111 :
あそこ客入ってるのかな?
>>110
あれじゃ逆効果だよなw

112 :
1万円は豪華すぎるよ

113 :
あーあの店か。
シャレで一度ぐらいは行ってみたいんだけどなあ。
ランチのむらいセットならなんとか食えそうだw

114 :
権八の先の地下に入る店で、沖縄料理の由ら
オープンしたての頃毎週末行ってたな
旨かったよ
最近行ってないから現状どうか分からんが

115 :
道玄でしょ?
http://r.gnavi.co.jp/g174805/
俺的にはイマイチだった。

116 :
あーまじですか
ちょっと変わったのかな
店長が変わって行かなくなったんだけど、残念です…
情報ありがとです

117 :
>>106
とみたろう?トンカツは美味しいけどご飯がダメダメだよ。

118 :
>>108-110
最近はお店の人が表に立ってるのも見かけなくなったね。
オープン時は冬なのにお店の前にも席を用意してたみたいだけど、この頃はほんと人気無い。
通りすがりの客が入らなくても、ツテでセレブ(笑)な人が1日1組でも来店してればOKなんだろうけど
客とか人が出入りしてる気配もないよねぇ。
内装とかは良さげだから、もしお店潰れるなら、ランチ1000円くらいで食べられるカフェになってほしいなぁ。

119 :
ランチは1000円以下が絶対条件だよな

120 :
いやまあ多少は超えても…
ところで、道玄坂小路の「ちんとん」が焼鳥屋に衣替えしたみたいね。
前のとんかつ屋が消えて以来、あそこも迷走してるなあ。

121 :
ランチこそ美味しいものを食べたいよね。3千円ぐらいは出したい。

122 :
リトルスプーンまさかの復活
絶対あのまま潰れると思ってたのに…
ところでその近くの立ち飲みやに行った人いる?

123 :
>>122
まぢで

124 :
>>123
まぢだ

125 :
>>122
>リトルスプーン
http://www.little-spoon.co.jp/shop.html
載ってないよ
名前をかたった違う店じゃね

126 :
>>125
ほ、ほんとだ…でもたしかに店はやってたぞ…
今度ちゃんと確かめてくるわ。
そこまで入れ込むほどの店じゃないんだけどね。

127 :
はじめてリトルスプーン行ったけど
普通のカレーの味だったぞ
後から入ってきた人
メニュー見て帰ったぞ(3品しかなかった)

128 :
今日見てきたけど名前はリトルスプーンのままだね。
ただ>>127の言うようにメニューが3種類しかなかった。

129 :
味はどうだ?甘いままか?

130 :
>>129
ボンカレーに近い味

131 :
卒業式の打ち上げで15〜20人の学生で飯食いに行きたいんだけど、
渋谷・中目黒周辺で安めの食べ放題や焼肉、もんじゃのお店でオススメないかな?
こっちにあまり詳しくなくて困ってます。

132 :
エレファントカフェでも逝っとけ

133 :
>>131
値段にもよるけどね
700円台で安い店だったら、シェーキーズへいけば。
900円だったらアジアンガーデンかな。
近場が良いのだったら、QFRONTのぷん楽だな。
もんじゃは知らないな。

134 :
もんじゃなら麦がオススメ

135 :
>>134
美味しかったよ

136 :
麦行ったけどタトゥーいれてる兄ちゃんの接客最悪でした
モンジャ焼きながら友人のカラに近いグラスを見て「飲み物何か頼みますか」
って聞かれたので友人は空ではなかったので「まだいいです」って言ったら
モンジャ焼き終わるころに「どうすんですか、僕もう行っちゃいますよ」
とか言われた。あたしが鉄板のとこにさじ?おいてたら「そんなとこおかないでくださいよ」
とか「食べ物、飲み物どうしますか?」とかういちいちうるさい。
しまいには「もうお帰りですよね」みたいなこと言われてさっさっと伝票もってっちゃったよ。
あたしたちが何か悪いことしたんでしょうか。
みたら食べログにも同じようなこと書いてあって納得しました。
ほんと、おいしいのに残念です。電話で彼が休みの日聞いてからまた行こうかな


137 :
お店に苦情言いなよ。

138 :
レジうってるひとにいいました。その人が謝ってくれたからまーいいかなと。
もう一人の立ってた店員の方はすごい感じがよかったですよ。

139 :
>>138
よかったですね

140 :
刺青はDQNの証

141 :
「リトルスプーン」が「レッドマサラ」に改名
何があったんだ…

142 :
イタリアンはどこがいいですか?

143 :
ここなんかどうだい
http://r.gnavi.co.jp/a332501/
ただしすっごく狭いので注意

144 :
>>143
>>142じゃないけどここよさげだな
今度行ってみるわ

145 :
渋谷の庵GuRi(あぐり) 5566って店はひどいよ
ネズミが走ってきた!
叫んだけど店員は『あ〜はいはい、すみません』と
焦ることもなく淡々と謝ってきた。
一緒にいた友人も唖然。
せっかくのあつまりが空気悪くなった。
料理もぜんぜん美味しくなかった。
二度と行きたくない。

146 :
>>145
食ってるところへ出てきちゃったのは不運だが、
マジレスすっとミッキーやGがいない店はいないよ…
飲食店でバイトしてる友だちがいたら聞いてみるとよい

147 :
>>146
横槍すまんがそれはない
衛生面がなってないとこだけだよ、出るのは

148 :
>>147
いや〜そういうトコまじであるぞ
(特にハコの大きい宴会場は可能性大)
漏れが前バイトしてたトコなんか
食器洗う流し台の内側にチャバネゴキロリたんが何十何百とくっついてて
毎日何匹か洗剤の中におっこちて死んでるのよ
でもって、その洗剤をとっかえずにそのまま皿洗ってんの
(((( ;゚Д゚)))
同じトコで、ゴキロリ入り氷を
気がつかずにお客様に出しちゃった事もあったっけ…

149 :
>>148
んとね、ないとは言ってないんだわ
衛生面がしっかりしてるとこにはいないってだけ

150 :
月一で業者入れても出るときゃ出るし、それ以上は運だな。
ビルの他の店かも知れないしな。

151 :
どんだけバルサンたこうが飲食店は出るだろjk…
例え自分のところがきれいでも、よそからやってくるし。雑居ビルとかもうね(略

152 :
ゴキブリって見たことないんだけどそんなにいるもんなの?

153 :
東京に住んでたら見るだろ
歩道あるいてたりするんだし

154 :
>>153
いや、都内住みなんだけど
意識してないだけなんだろうか?
都心にもいるの?
綺麗なお店にも?

155 :
どこの飲食も月一で駆除業者いれてるだろうが、その日のうちにでたゴミ捨てないと寄ってくる
だらしない店は多い

156 :
>>154
しっかりした店ならまずいない。
が、それは、一度も沸いたことが無い、という話ではない。

157 :
渋谷で美味しいお刺身食べたいのですがどこかありますか?
お手すきの方お願いいたします。

158 :
福ちゃんw

159 :
>>157
価格帯がわからないけども
居酒屋レベルなら、「魚真」と「がしら」かなぁ?
どちらも、異性、同性問わず使えると思います
逆にもうワンランク上の魚が食べられる店を教えて欲しいです

160 :
立ち飲みで十分

161 :
範囲狭すぎ

162 :
串徳に行った事あるヒト居ますか?
雰囲気とか教えてください

163 :
かそってる

164 :
以前、話題に出てきた「鉄板MURAI」ですが、
つぶれたんでしょうか???
去年の11月に友達と行ってみたんだけど、
営業してる日のはずなのに閉まってるし、
電話しても誰も出ないし。。。
もちろん張り紙なんかもなかった。
ぐるなびのページも削除されてます。
誰かお店の状況を知ってる方がいたら教えてください。


165 :
扉のところに
「MURAIの親会社様
 防犯の都合で鍵をかけちゃったので用事があるときは連絡してね
 不動産会社より」
とあったので、おそらくは閉店したものかと思われます

166 :
>>165
そうでしたかー。教えてくださってありがとうございます。
閉店したならしたで、その旨
お店からの張り紙があってしかるべきだと思うのですが・・・
なんだかいいかげんなお店、という印象を持ってしまったのは
私だけですかね。。。
去年行ってみて営業してなかった日ですが、
他のお客さん3組と、ガスの検針のおばちゃんもいて、
お店に入れない状況がわからずみんな困っていました。
なんだか様子がヘンなので「つぶれたのかな?」と思いましたが、
前もって閉店の予告もせずに突然やめちゃうなんて、
もしそうならあまりにも無責任だなァと思ったものです。。。


167 :
いろいろ事情があったのかも

168 :
>いろいろ事情があったのかも
パルコに新店を出したから、そっちに力を入れたいんだろう。
ttp://web.me.com/takenoji/soup_humburg_murai/murai_entrance.html

169 :
突然ですが、
ニュースが入りました。
安安・食中毒!
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/kbbq/1261536103/101-200
http://news.tbs.co.jp/asx/news4327373_12.asx

170 :
tesu

171 :
私ほうれん草だけど、一番栄養のある根っこをいつも切り捨てられて悲しい
確かにたまに土が付いてるけど、赤みがあるほど体にいいのに…

172 :
ゲーム・映像企画だけでなく、当方の楽曲も昔からパクリ続ける最悪な陰謀です。
下記スレッド内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
一部タレント名等は先入観を払拭の上お読み下さい。
http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/books/1187056866/143

173 :
どこで食べれるの?

174 :
自分含友人5人くらいで、2000円以内で食べられるお店を探しています
ただ、時間帯が15時〜17時半くらい希望で、
それだとランチの営業時間とズレてしまうところが多く…。
このスレ読む限り、シェーキーズのランチバイキングを候補に挙げているんですが、
他にオススメあったら教えて頂けませんか?
ちなみに行くのは平日で、お酒は飲みません。

175 :
>>174
学生? シェーキーズもお勧めだけど、ファミレスでいいんじゃない?
そんな長っ尻しそうな奴にお気に入りの店を教える奴は少ないと思うけどね。
それと、期限のある質問する時は、スレの活性度を確かめた方がいいよ。返答が一ヶ月以上後なんてよくあるからw

176 :
>>175
学生では無いです。
15時〜17時半は、その頃の時間帯に向かうという事で、
その時間丸々居るという意味では無いです、紛らわしい書き方してすみません。
無理に高いお店にする必要も無いのに、何故かファミレスという選択肢を忘れてました。
ファミレスも視野に入れてみます。レスありがとうございます。

177 :
>>175
道玄坂のファミレスだと坂上のガストくらいですかね。
ちょっと離れるけど宇田川町のサイゼリヤとかもいいかも。

178 :
>>177
ありがとうございます。ガストの位置を確認しておきます。

179 :
道玄坂ならロイホがある。道玄坂じゃないけど不二家もファミレスの範疇かな。
昔は繁華街にはファミレスとコンビニは無かったのに、時代は変わったよね。

180 :
道玄坂じゃないけど、渋谷警察の先の元ロイホのとこに
サイゼオープンだって。確か4月22日だったかな。

181 :
元リトルスプーン、ラーメン屋になるみたいね

182 :
もうお腹いっぱい、満足満足。
いいじゃん いいじゃん

183 :
伊丹十三が何かの本で、ヨーロッパ滞在から帰国して
道玄坂にいったときパリやロンドンを思い出すと
あまりにも惨めったらしい街並みで思わず涙が出たって書いてた。
>>1 道玄坂って、その道玄坂のことかい?

184 :
他に道玄坂はないと思うけど
少なくとも有名なところは
もともとアジアの都市なんて乱雑上等なんだし
だからこそ新陳代謝も活発になる
日本中が京都みたいになっても困るだろ

185 :
関係ないけど乱歩の「D坂の殺人事件」を
最初読んだ時道玄坂だと思ってたんだけど
団子坂という場所なんだってね。
ほんと関係ないね

186 :
パリは街並みも古くって道も広いから公園みたいだけど、歩道は犬の糞だらけ。
ロンドンも歴史的建造物はあるけど、セックスショップもいっぱいあって結構治安が悪い。
道玄坂だって確かに威張れたもんじゃないけど、少なくとも今は「惨めったらしい」とは
思わないけどな。しかも東京の繁華街は渋谷だけじゃない。
それはともかく、デートにお勧めの居酒屋(洋風和風問わず)を教えて下さいな。

187 :
いわゆる居酒屋がいいの?
価格帯は?
どの程度の仲?
とりあえずこのへんはどうよ(但しコースはおすすめしない
http://r.gnavi.co.jp/g465410/

188 :
>>187
いいね、ここ。
アラフォーの高校同級生で、大酒飲みだけど量は食えない。2人で15Kくらい希望。
洋食やイタリアンも頼む。

189 :
>>188
イタリアンねぇ…んじゃこのへんを
どっちの店も狭いから週末は予約入れた方がいいかも
http://r.gnavi.co.jp/a332501/
http://r.gnavi.co.jp/g352300/

190 :
>>186
ちょっと歩くけど、ここは?
つまみが旨い。
http://www.tokyo-calendar.tv/newopen/200901121.html

191 :
いろいろありがとうございます。家の都合で渋谷が会いやすいんですが、なかなか
いいお店がなくて(というか、なかなか見つけられなくて)困っていたんですよ。
何しろ大酒飲みなんで、美味しいお酒(日本酒焼酎ワインなんでも)が飲める店を
教えて下さい。お願いします。

192 :
とりあえずいくつか挙げてもらってるんだから、片っ端から行けば?

193 :
>>192
まあ、そうおっしゃらないで下さいな。
いろんな店の雰囲気を見ながら、少しずつ行きますよ。でもやっぱり情報は多い方が
いいでしょ?

194 :
つ「ぐるなび」

195 :
そんなに呑むなら富士屋にでも行けとw
ここはどうだ
http://www.cataratas-shibuya.com/

196 :
つ「食べログ」

197 :
このスレもう死んでる?

198 :
ALOHA♪
【ハワイ発クイックサービスレストラン「L&L」、渋谷・宇田川町に国内初出店】(2010年06月09日)
 井の頭通り沿いの東急ハンズ隣に6月7日、ハワイ発クイックサービスレストラン「L&L Hawaiian Barbecue(以下L&L)」の
国内1号店(渋谷区宇田川町、TEL 03-3463-0141)がオープンした。経営はL&L Japan(宇田川町)。
 1976年にハワイで創業した同店。「ロコモコ」「バーベキュー」などをプレートランチスタイルで提供。
20代の学生を中心に10〜40代の幅広い年代の利用があるという。
現在、ハワイに約50店舗、米全土で約200店舗を展開。米国外ではサモアとニュージーランドに出店。渋谷店は国内初出店となる。(以下略)
【拡大画像】2階の窓ガラスに波やサーファーのデザインを掲出した外観
http://www.shibukei.com/headline/photo/6950/
シブヤ経済新聞
http://www.shibukei.com/headline/6950/
『L&L Hawaiian Barbecue』渋谷にオープン!
http://ameblo.jp/surfrider3/entry-10557607229.html
島本麻衣子 公式ブログ 渋谷にL&Lがオープン!
http://gree.jp/shimamoto_maiko/blog/entry/454117621
食べログ L&L Hawaiian Barbecue
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13111603/
【動画】
@L&L Hawaiian Barbecue "Family Paradise" [ Commercial directed by Patricio Ginelsa ] CM 2TYPE♪
http://www.youtube.com/watch?v=JPzx3MH_DWU
A L&L Hawaiian Barbecue【 Hawaiian Grown TV 】
http://www.youtube.com/watch?v=jDSX53VO9rM
L&L HP
http://www.hawaiianbarbecue.com/

199 :
>>197
専ブラには入れてあるから、聞きたいことがあれば答えるよ

200 :
おまえらこればらまいてから言え
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

201 :
>>198
GJ!が、食べログとか見ると期待薄だね。
まあ行くけど。

202 :
神泉駅前の「轍」のつけ麺、これは評判どおりの旨さやった。

203 :
轍、アーモンドつけ麺しか食べた事無いけど
あれは余りよく無かったなぁ…
他のメニューはイケてんの?

204 :
アーモンド坦々味は未経験。他の、あの店のノーマル味の品はイケてると思う。

205 :
俺なんか、旨いと思った店だ
凄くおいしく感じた。お天道様がマブシイですちゃ
別にどちらを擁護するとか全然ないけど、中立な立場で客観的に今までのこのスレを眺めてると
感情的なレスや、レッテル貼り、罵詈雑言、「頭悪すぎwww」みたいな厨房くさいレスをしているのは
店側を批判してる方ばっかりだな。
いずれにせよ、Googleで「食べログ」のサイトが上位に来る事実は厳然とある。
多くの人が「食べログ」の口コミを参考にしている訳だ。
昭和のアナログおじさんvsIT世代の若者の戦いみたいで噛み合ってないw
シャバダバ シャバダバー♪
シャバダバ シャバダバー♪ でもここはほんとに旨いよ 
すっかり根付いたしなあ ウマイヨ ビックリしました なかなかの味だ。
チョーうまい。満足。
食べログの対応に理解を示している側は、大抵が冷静で理路整然と
正論を並べているだけに見えるかもしれない。


206 :
神泉駅近く(「轍」に近い)の定食「サトウ」に一度行ってみたいなぁ。
HPで毎日メニューを掲載、その丁寧な書きっぷりが、店主夫婦の人柄を感じさせるしね。
金曜日の夜とか、休日の前に渋谷の喧騒を離れてまったりしたい気分

207 :
>>206
あの店はいいよ、というかあのビルに入ってる店はすべておすすめ
「定食サトウ」は、ご主人がむかし病気やったせいで
体にやさしい料理にこだわってるとか
定食はメインに加えて7つぐらい小皿が付く
詳しくは食べログのレビューでも見れ

208 :
梅蘭のやきそばっておいしいの?

209 :
「梅蘭」は未経験です。行きたい気持ちはあります。
夜の独り飯、ノンアルコールでも大丈夫ですか?

210 :
>>208
まずくはないがとりたててうまくもない、フツー
>>209
夜の一人めし、週末以外は問題ないかと
俺もたまに晩ご飯食べてるので

211 :
カレーうどんの「千吉」、昼食なら上等よ。
私は、新宿(住所は代々木)・甲州街道沿いの店しか利用しないけれど、お勧めよ。

212 :
あそこ紙エプロンサービス止めちゃったのな
(今でも言えばくれる…はず)

213 :
>>211
あなた南西諸島の人ね?

214 :
新宿・甲州街道沿いと言えば、近くに
「カフェハイチ」、「コートロッジ」(スリランカ)、「ターリー屋」と揃っているよ。
超ハイレベル地域ね。

215 :
なんの話してんだ?

216 :
ハイカロリーの間違いだろ

217 :
道玄坂を抜けて神泉駅付近に行けば、いろいろ楽しめるよ。
つけ麺「轍」、定食「サトウ」ほか、いろいろ。

218 :
トマトラーメンの「あかなす家」、今夜初めて行ったけれど、
凄ぇ美味かったぜよ。
トマトジュースが好きではない僕が言うのだから間違いない。
ラーメンの下味がしっかりあって、その上にスパイシーなトマト味。
で、ジェノバライスのセットにして、最後はイタリアンなオジヤ、これは幸せだったぜ!

219 :
>>217
「サトウ」の両隣にある店もおすすめ
どの店もちっちゃいけどなー

220 :
個人的にはSORAがいいな

221 :
>>220
スレ違い。
合コン向きの店は対象外w

222 :
SORAってここだろ?
http://www.sora-shinsen.com/
まったくもって合コンには向いてないと思うぞ
落ち着いて呑む店だ

223 :
>>222
すまん、こっちかと思ったw
渋谷に同じ名前の店があるとは
ttp://r.gnavi.co.jp/a236402/

224 :
まあどっちかというと >>222 の名前が合ってないんだけどねw
なぜにアルファベット
ちなみにランチもやってておすすめ

>>223
キワモノ系だなあ…

225 :
ついに当日!!2ch突発OFF板主催2010年クリスマスパーティーよ!(^_-) -☆
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/offevent/1289409861/
突発OFF
http://toki.2ch.sc/offevent/
【日時】12月22日(水)24時〜29時
【場所】渋谷axxcis 4F  (PC) http://www.axxcis.net/about/index.html  (携帯) http://idomov4.netfarm.ne.jp/~bh004124/4a16e298/s/info.htm
【予算】当日  2000円
【連絡先】barbie@55mail.jp
【持ち物】前売り券(買った人)写真入りの身分証明書(免許証、パスポート、学生証、住基ネットなど)(身分証明書がない場合は保険証等名前が確認できるものを2つ)
【お願い事項】
・24時startだから参加は20歳以上の人だけよ!
・他の人に迷惑かける人はバービー嫌いなんだからやめてよね!
・チケットは枚数限定で何人かが売って回ってます、前売りには番号がふってあって、抽選会をしますよー
・ドリンク代500円、ビンは800円です、持ち込み不可なのでお願いしますね
・みんなでhappyでcoolなpartyを楽しみましょうね!
・このイベントはクリスマスパーティー。音楽やお酒やふいんきを楽しみましょ!
 DJは昨年に引き続きリルダイさん、そしてatomで毎週回してる女性DJさんです。
※※※※※※※※※※※※重要※※※※※※※※※※※※
深夜のクラブイベントのため、ID checkがあります
当日は、アクシスのスタッフさんが入口で確認します、確認するのはお店の人だけです
写真入りの身分証明書又は、保険証等名前が確認できるものを2つお持ちください
<当日の動き>
22日の24時(23日0時)から入場開始です!
当日は23時45分と24時15分にモヤイ像からaxxcisまでの誘導が入ります
場所がわからない方はこの時間に来てね(^_-)-☆
当日の予定24時スタート26時ころゲーム28時ころ抽選会
9時頃から渋谷で0次会(ただ飲むだけ)も開催予定よ!
よかったらクリパ前に飲みましょー!!

226 :
坂の頂上に近づいたところにある、ジャージャー麺専門店はどうですか?
お勧めなら行ってみたい。

227 :
そんなの出来たの?
前からあった?

228 :
ここやね
http://ja-ja-bou.jp/
「陳麻家」と入れ替わり

229 :
定食「サトウ」、店主さん病気療養で休み中だって、心配やね

230 :
>>229
たしかご主人は1型糖尿病と聞いた
(なのでヘルシーな料理を出す今の店を開いたそうな)
心配ですなあ…

231 :
「サトウ」復活、みんな、行こうぜ!

232 :
【日本の電力を守ろう! 原発を東京に誘致するデモ行進!!】
★東京原発の誘致訴える、市民行動
・東京都内の識者らで作る市民団体が17日より、千代田区内で、
 東京原発の誘致を求めるデモ行進を実行する。
 「皇居を廃して、そこに東京原発を誘致せよ」などと書かれた横断幕や
 プラカードを掲げ、JR有楽町駅周辺を約1時間にわたり行進する。
 皇居前では、皇居の京都帰還を訴求する。
 今後も月1回、都内各地で原発誘致を訴える行進をして行く予定。実行委員らは
 「これからのエネルギーと皇室問題をどうするか考えるきっかけにしたい」と考えている。
日本の電力を守るため原発を東京に誘致するぞ!
国家破壊を目論む売国奴を原子炉に放り込め!
原発のない東京よりも皇居のない東京を目指そう!
売国奴が中心となって原発の全廃を訴えています。
仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。
東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
騒乱状態を作ろうとしている売国奴の言いなりになるわけにはいきません。
日本の電力源を守るために私たちは原発を東京に誘致するデモ行進を敢行します。
誰も声を挙げられないのであれば私たちが先頭に立って声を挙げたいと思います。
一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
●天皇制を廃止する市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発を皇居に誘致するデモ行進!! 【東京本部 】


233 :
スープカレーの『Shanti』、いつも客がしっかり入っているね。
どうですか? 夜の孤独飯でお薦めできますか?

234 :
>233
まあまあイケるよ。俺はランチで利用する。
札幌の本店に比べればやや落ちるが、道玄坂の中ではクォリティーは高いと思う。

235 :
109裏のくじら屋、確かに美味いけど、お値段ほどではないような…
場所代と雰囲気代と思えばいいのかな?

236 :
>>235 捕鯨禁止の煽りを受けて値上がりしただけ。
  10年以上前にインタビューで「うちが高級料理店になるとは思わなかった。」って
  笑ってたよ。

237 :
まあ似たような内容でもっと安い店もあるし、
地代ぶんが値段に乗ってるのは確実だろう
渋谷の超一等地だもんね

238 :
今夜は課の飲み会だったのですが、仕事を終えられず、自分は終に参加できず。
やむを得ず、独り渋谷・道玄坂の「兆楽」で「麻婆炒飯と餃子」を食しました。

239 :
センター街に出来た唐揚げ屋が気になる

240 :
「兆楽」はうまいから行くって店じゃないからなあ
道玄坂小路の「麗郷」の方がよかないか

241 :
兆楽は炒飯の鍋振り見たくなったら行く店かな個人的に

242 :
@裏通りにひっそり佇む小さなレストラン。
 人目を憚るように店内に消えていく客達。
 カウンターごしに小さい声で『いつもの奴をいつもの具合で300グラム』
 数分後、運ばれてきたのは分厚いステーキだった・・・。
 ナイフを入れると断面は綺麗な鮮紅色。美しいミディアムレアだ。
 しばしトロンとした目で見つめた後、あたりをキョロキョロ確認して、一気にガツガツとたいらげていく客。
 そう、ここは闇ステーキを食わせるレストラン。
 看板は出ていないがポツポツと、でも引っ切り無しに客が訪れる。
 201×年の新法制定後、日本は世界から改めて『不思議で理解できない国』との不名誉な称号を
 授けられることになった。
 「コウベビーフを生んだ国が何故???」
 「日本人は肉の食い方を知らないw」
 「結局、鎖国時代から何も変わっていないw」
 勢いにのると何でも後先考えずに実行してしまう国民性。
 ユッケやタルタルだけのはずだった。それなら我慢できる、国民の多くはそう思っていた。
 しかし蓋を開けてみれば、狂信的な偏食トラウマ野郎共が画策していたのは、『あらゆる生食・半生食の撲滅』
 だったのだ。
 奴らの合言葉は   『完全加熱!』

243 :
Aほんのりピンクのしゃぶしゃぶやスキヤキも、ウェルダン以外のステーキも、フォアグラも・・・
摘発とトラウマ野郎共のタレコミを受けて多くの店が、多くの食文化が数年で死滅した・・・・。
今日も各地で店内で大声をあげる偏食トラウマタレコミ野郎の怒声が響く。
 「完全加熱!」「こんな生ゴミを客に出すな!」
 
奴らは証拠写真を撮って、証拠の肉をビニールパッケージ(俗称・生ゴミ袋)の詰め込んで保健所に
駆け込んでいく。
「先月は3軒潰した!」「俺は4軒!!」
頬を紅潮させて牛丼を掻き込みながら、偏食トラウマ野郎達がお互いの成果をたたえている。
『牛丼最高!!』『完全加熱!!』
一部に設備が整った生食用の精肉工場と連携したレストランも生まれてはいる。
規制前の数倍にも膨れ上がった値段のステーキやしゃぶしゃぶを一部の金持ちが楽しんでいる。

しかし最近、冒頭のような光景が全国でひっそりと見かけられるようになったのだ。
「いつかまた世界中の人が普通に食べてる肉を普通に食べたい。」との思いとともに。

今日もそんな客達が集まる、店名の無いレストランを常連客の間ではいつしかこう呼ぶようになった。

『レストラン ジコ・セキニン』

244 :
可哀想になる程面白くない…。

245 :
明日、ムルギーでも行くかな

246 :
ムルギーなんて まだやってるのか 40年前に良く行ってた

247 :
ムルギーは一度かなりダメになったんだけど
最近盛り返してきた感じ

248 :
玉子入りムルギー

249 :
「あっぱれ誠三朗」って潰れたんだな…
結構お客は入ってるように見えたのに

250 :
久志ってラーメン、美味いですか?

251 :
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」
 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。
 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。

252 :
上京者に教えられるところは、吉野家、王将、リンガーハットくらいかな。
感謝せえよ。

253 :
彼女と夜ご飯食べたいのですがどこがおすすめですか?ピザとかイタリアン系がいいです。定食やでもいいです。

254 :
SEGAのゲーセンの横の3Fに有る春夏秋冬って寿司屋値段の割にはボリューム有って旨かったよ
あくまでも値段の割にはだからね!

255 :
寿司屋のほかにありますか?

256 :
>>253
ラブホで宅配ピザをデリバリー

257 :
アホか。
ラブホへの出前は親子丼と決まっている。例外は許さん。

258 :
>>257
旨い親子丼を出前する店があるのか?
まさか熟女ママとピチピチ娘を親子丼とか言わないだろうな!?

259 :
ラブホの薄暗い部屋で小さなテーブルを囲みながら、ぬるくなった親子丼を食うんだよ。
それで一休みしたら、もう一発やる。

260 :
>>259
で、特別旨い店の出前なの?
なら教えて欲しいんだけど。
俺はだいたいSUBWAYでテイクアウトして持ち込み

261 :
安くて良い飲み屋ない?

262 :
昨日の夜7時くらいによ〜、宇田川町?
クラブセガとかある歩道歩いてたら、笑ったwwwwwww
あの辺も飲食店いっぱいあるやん?
そしたら、゛ハゲ゛親父と連れ添ったダサいブスとかいるんなwwwww
ありゃひでえ、ダサすぎるwwwwwいつの時代だよw
この辺はこんなもんなの?wwwww
゛ハゲ゛の彼女wwwwwwwwwww

263 :
デリヘルやん

264 :
渋谷はレベル高いよ

265 :
仕事を終えた今日の夕方行き、
正直カリスマ性を感じましたね。
みんな美味しかったです。
ありがとう!

266 :
良心的な値段ですし、悪い事をしてる噂もないからね。
、安心してお勧めできますね。
しかもお通し、席料など一切なし!!
最後にしめで食べれて
オススメ


267 :
日本のアダルトビデオが新規撮影停止になってくれないと、カミである俺は不愉快なままだよ。
http://twitter.com/4YoGun/status/197136607831269376
■オバマ大統領が俺の話をネタ元にパーティー演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/196967598771019776

268 :
いちれ○で食い残し出されたよ
サムギョプサルにかじった肉片が挟まってた
時間ないから返金求めたのに
無理やり作り直し出された挙げ句生焼けだったw

269 :
明日、NHKホールで井上陽水のライヴを観た後、
渋谷で独り飯をするのに適切な場所を教えてください。

270 :
東急本店前のはなて〇って鉄板焼安くてそこそこだよ
オーナーに聞こえるように陰で文句言われるけど

271 :
東京民の、人肉食いパーティー

一枚目以外グロ 部位はチンポとキンタマ
http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2012/05/2128.jpg
http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2012/05/749.jpg
http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2012/05/557.jpg
http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2012/05/390.jpg
トンキンが本物の日本人じゃなく「エミシ」で本当に良かった。

272 :
旅籠とかいうとこ行ってきた牛タンシチューうまかった
お惣菜ご飯みそ汁シフォンケーキ食べ放題のとこ

273 :
「旅籠」よさそうですな。一緒に行ってくれるパートナーがいないorz

274 :
>>273
行ってあげてもいいんだからねっ///

275 :
ちょっと裏に入ったgooとかいうイタリアンがいいね

276 :
おまかせ亭しかない

277 :
↑ごめん宮益坂だった

278 :
>>270
そこ最低過ぎる!!客をバカにし過ぎ

279 :
大好評♪ エエな。エエで。エエなエエで。

280 :
咏楽圓の中華、ものすごく美味かった。
ただ、内装が衝撃的。

281 :
道玄坂にある居酒屋「ときわ」

282 :
宮益坂ゲロマズ情報
○が○したハンバーグという店ゲロ不味すぎタヒね
まず出てきた瞬間から鉄板がジューとも言ってなく肉は9割生野菜は10割茹でただけの状態
焼き石でお好みまで焼いて食え言われたが押し付け続けてもお好みの状態になる前に石が冷める
ステーキならともかく生〜半生のミンチ肉食ったってゲロ不味い、肉自体もただ脂っこいだけでちっとも味わい深くない
二個目の焼き石が早々に冷めたところでいい加減にしろと思って文句言ったら、皆さんもっとレアで召し上がられる方もいらっしゃいます、とな
お好みでとかじゃなく最初から美味い状態で出してくれ
そして生のミンチ肉が売りなんて奇抜な店ならどっかにでかでかと書いといてくれ 
そしたら行かねーから
調べてみたら食べログなんかではやらせも含まれているのか賛否両論風だが絶対に行かない方がいいと思う

283 :
どこそれ??

284 :
これか
http://twitter.com/tite_kubo/status/138192822066089984

285 :
渋谷で魚のさがりの串焼き食べられるところありますか?

286 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■
【東京ガールズバー案内所】とググってみると凄いよ((-ω-。)(。-ω-))

287 :
最近の流行りはどうよ?
うどん
豚骨らーめん
スタ丼
B級ばっかりだけど。

権八は確かに美味い

288 :
権八は、美味いというか手堅い。
どんな人を誘っても(例:アメリカ大統領)、それなりに納得できる。
ただ、悪く言えば高級居酒屋チェーンでもある。
最近、禁煙になったのは評価すべきだ。

289 :
昨夜、「北京ジャージャー房」を目指したら、昨年の夏には店が変わっていたのですねw
その後に入った「俺流豚骨」でつけ麺を食べました。美味しかったです。

290 :
漏れら極悪非道の空ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

291 :
>>287
渋谷ちゃんねるのラーメンスレで道玄坂のラーメン屋結構情報あったよ!

292 :
くじら屋のランチ美味いな
特にご飯、味噌汁が異様にレベルが高い

293 :
そんな感じだよね
それでもそこそこ客がきてるのな
時代の必然か

294 :
なう うんめえ
偉大だわ

295 :
渋谷ゆうたらフランフランカフェやろ。
家具屋がやってるオシャレなカフェや。
わいは渋谷行った時必ず寄っている。

296 :
フランフランカフェの話が続いてステマっぽいけどww
私もこの間の日曜日に、雑貨を見に行くついでにカRテ飲んできた。
ガトーショコラのケーキが意外にビターな味でおいしかったなぁ( *´艸`)

297 :
渋谷のフランフランで、ガトーショコラのセットを頼んでみたよ^^
意外とビターな味で美味しかった!
カRテも店員さんがアートしてくれるし( *´艸`)

298 :
渋谷は人がいつもすごいけど、フランフランの併設カフェはまだあまり知られて
いないせいかいつも空いてて落ち着いていて穴場ですね。
人ごみを歩いて、ちょっと疲れた時にいいですね。元は家具屋さんだけに内装はオシャレだし。

299 :
私もフランフランカフェ、デートで行ったことあるよー!
すきすきー♪

300 :
そんなに美味しいんですか?フランフランカフェて言うところのガトーショコラは?
美味しいのならいきたいなぁ〜

301 :
フランフランカフェにガトーショコラもあったと思いますよ^^
私はもっぱらシフォンケーキなんでうる覚えですいません><

302 :
フランフランカフェ最近流行ってるね!もっと店舗増やしてほしい〜

303 :
トンキン弁はオカマ言w

304 :
>>302
渋谷にしかないからなぁ。
もっと店増やしてほしいよなぁ。
て言うか早く全国展開してほしいなぁ。

305 :
ラテアートの芸が細かいよね。
ちっさく店名書いてあるのとか見てて関心するよ!

306 :
フランフランのケーキのお皿のチョコアートは、「Happy New Year」とか、
季節にいろいろ合わせて変えてくれるところが芸が細かいよね。
今日誕生日なんですとか、卒業式なんですとか言ったら、それぞれ色々書
いてくれそう(^^)

307 :
>>302
わたしも同感〜でもフランフランの併設になると思うから、限界あるよね。
フランフランカフェがすこしでも増えてくれたらうれしいんだけど。

308 :
セシウムまみれトンキン

309 :
フランフランカフェは渋谷にしかないからな。
その店がひまそうやから、店舗拡大はないとおもうけどな。
ゆっくりくつろげるから俺はこのままでええけどな。

310 :
フランフランカフェは渋谷にしかないからな。
その店がひまそうやから、店舗拡大はないとおもうけどな。
ゆっくりくつろげるから俺はこのままでええけどな。

311 :
フランフランカフェは渋谷にしかないからな。
その店がひまそうやから、店舗拡大はないとおもうけどな。
ゆっくりくつろげるから俺はこのままでええけどな。

312 :
トンキンヒトモドキ

313 :
>>309
ゆっくりできるって最大のポイントですよね^^
私もフランフランカフェすきですよ、カワイイ雑貨に囲まれて飲むコーヒーは最高♪

314 :
フランフランカフェで私もガトーショコラセットを頼んでみました。確かにビタ
ーで美味しいですね。

315 :
修羅の国トンキン

316 :
FranFranCAFEのソファーでまったりラテが、おすすめ☆

317 :
ミニスカ美脚で花満開の名店はどこですか?

318 :
フランフランカフェのゆったりしたソファーに座り、本を片手にコーヒー。良い時間ですよ。

319 :
日本のヨハネストンキン

320 :
今度、友達と東京に旅行へ行きます。渋谷にも寄ろうと思っていますが、フランフランカフェってそんなに穴場なの?

321 :
フランフランのラテアートは一見!

322 :
セシウムまみれトンキン

323 :
フランフランカフェの飲み物は
店内に持ち込み自由みたいだし
あんまりカフェと通常の店内という境目を
設けない方針なのかも知れないねヽ(〃v〃)ノ ワ〜イ

324 :
俺この前フランフランカフェに行ったよ
値段はお手頃でお店の雰囲気良くて
くつろげたわヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

325 :
フランフランカフェ
デートスポットに最高だよね(*VェV*)ノ ォゥィェ

326 :
フランフランカフェのベリーベリーパンケーキ彼女と一緒に食べてみたら
すんごく美味かった!!値段もそんなにしなかったしまたいきてぇなぁ〜
(^−^)

327 :
この前フランフランカフェって初めて行ったけど、カフェコーナーってお店の
一番奥なんだね(^^;;;
場所はちょっと分かりにくいけど、テーブルやイスはオシャレでいいし、コー
ヒーもちゃんと豆から挽いて作ってるし、味は本格的だね。

328 :
トンキン弁はオカマ言葉w

329 :
納得出来ない

330 :
ジャンゴか、とりかつチキンだろう

331 :
トンキンヒトモドキ

332 :
道玄坂のデニーズ、ねぎしは特に美味いとか?

333 :
道玄坂のデニーズ?
南平台のデニーズか道玄坂のロイホのこと?

334 :
修羅の国トンキン

335 :
雑誌にも載らない、店が汚いけど実は美味い、目立たないけどオススメの店 です。
安くて美味いのに、客が少ないから潰れそうな店を救済するため、情報などを
提供していきましょう。
いやほんとこんないい店が、大手チェーン店が出来たため潰れてしまったりと
最近ショックなことが多くて。
とりあえず
旧国道線沿い(海方面)にある店はお勧めです。
店は汚くて目立たないけど、人のいい店主さんです。
一見さんは少なくても常連さんは多いので、味は心配なっしんぐ。
食マニアYさんが認めた料理っ。
美味しい本物なのに値段つけ間違えかと思うくらい安い
味はいいのよ、味は。
それだけ。
値段はま、どうでもいいんだけど、何かが足りない。
美味い。スープがお気に入りです。 お手軽なのも魅力的ではないかと。
旧国道線走ることがあれば寄ってみてはいかがでしょうか。
他の方の情報も楽しみに待ってます。

336 :
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
http://charmgirls.xyz/sexylips.html

337 :
http://vege-teji-shibuyadogenzaka.com/

338 :
大国に囲まれたほぼ無勝の超〜賎な民は、馬や船で押し寄せたヒャッハーなお兄さん達に
Go韓され続けたため、その末裔こそが周辺より気性の激しい△△魔となってしまったのは
無慈悲な地政学的宿命。 リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界で
1600万人もいるが貢献大。恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なる惨めな歴史故だが
お陰で若干体格は良くなりましたとさ。 あ〜キムい、キムい。

339 :
てか、昨日よ、昼の2時くれえだったかな、渋谷にいて昼飯食おうと思ったんで、
ハチ公口から109の方にちょっと歩いたところにあるグルメプラザとかいう、なんか、メシ屋ばっか入ってるテナントビルがあったんで、
そこに入って、昼飯食ったんだけどよ、

6階だか7階で「ステーキが1000円で食える」とか書いてあったところに入ったんだが、
ランチで980円のヤツがあったんで、そのランチを食うことにしたわけ。

なんか、昼の2時過ぎなんで、客も入ってなくて、30席はあるだろう客席は、俺のほかに2席しか座ってなかったしww
そんなガラガラ状態のときでも、1番奥の、糞狭い席に通しやがってよお・・・

ま、1人だから仕方ねえと思って、ま、その席でメシを食ったけど、
出された料理は、ウマかった。ハンバーグ+コロッケとか揚げ物3個とキャベツをきざんだのと、付け合わせのナポリタンみてえなスパゲティ、
どれもみんな料理人が仕事して作ってるのがわかって、見た目はちゃっちいけど、ウマかった。

ま、料理の出来は申し分ないんだが、

接客がひでえわ、あの店wwwwwwwwwwwwww

てかよ、そうやって、食い終わって、紙ナプキンで口ふいてる最中に、テーブルの上の皿を異常な勢いで下げちまうんだからよwwwwwwwww
「食い終わったらさっさと帰ればーか」みてえにwwwwwwwww

ほんと不愉快な店だわwwwwwwwww1日中鬱だった昨日wwwwwwww

340 :
巣に帰ったらどうだ?

341 :
ホテルで彼女とたこ焼き食うのが一番

342 :
インドカレーのムルギー

343 :
道玄坂のたこ焼きは苦い思い出

344 :
幸楽苑は美味いのかな

345 :
卵ムルギー

346 :
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全て自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

347 :
牛カツ屋どっちも客が入ってないな。
109の交差点で客引きやっている。
 

348 :
牛カツは一時的なブームだったんだろうね
1回食ってもういいやと思った

349 :
日本のヨハネストンキン

350 :
飲み屋ビル1階の居酒屋潰れすぎw

351 :
「京都勝牛」は美味で賑わっていますよ。もう一つの牛カツ屋はどこですか?
道玄坂のラーメン・つけ麺でお奨めは?

352 :
◇フィリップモリスジャパン合同会社◇
(臭IQOS、Marbolo,LARK、PARLIAMENT、Virginia S販売元)
史上最大の詐欺、嘘つき前科持ち会社の正体、真実 日本人モルモット計画
エンストローム論文
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%AB%96%E6%96%87
メーカー社員主張有害物質9割削減、クリーンwwwなイメージ社運をかけた最高のタバコIQOS
→結果  は?有害物質アセナフテン紙巻きの3倍w
http://www.jascs.jp/kinen_kagaku/2017/2017-06/kinen-kagaku2017-06-P10.pdf

353 :
修羅の国トンキン

354 :
.

355 :
ねぎし、台所家、リンガーハット、c&c、マック、チェーン店にしか行って無いなおれ

356 :
そばの朝日屋総本家潰れた 丸亀にやられたか

357 :
メニューがカツ丼しかないここはどうでしょう?
https://ameblo.jp/enet3333/entry-12490352672.html

358 :
渋谷道玄坂上の老舗回転寿司屋の台所屋が
コロナによる業績悪化のため5月20日で閉店するそうです
さきほど店の前を通ったら張り紙がしてありました
平日も朝4時まで営業している店で非常に賑わっていたので残念です

359 :
>>358
残念。カニの味噌汁が立派だったなあ安いのに

360 :
Paris COFFEE閉店だよ
すごいショック

お知らせ
この度閉店する運びとなりました
ブティックパリより一九七五年に珈琲店パリとして新しく生まれ変わり四五年が経ちました
皆様に長く愛され続けましたこと深く感謝するとともに御礼申し上げます
パリとこの薔薇の花を忘れないでいただけましたらこの上ない幸せです

珈琲店パリ 店主

361 :2020/06/04
あーショック
他の純喫茶大丈夫なんだろうか

【茨城】令和納豆【水戸】
お〜い溜池山王付近はどう?
山田うどんはおれにとってグルメ
P【神戸】南京町の美味しい店Part2【中華街】
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.5
☆牛たん炭焼 利久☆
 【中国】東京近辺美味しい中華料理【香港台湾】 
元祖手羽先唐揚◆風来坊
中央区のグルメ!!
【PFS】いきなり!ステーキ 14
--------------------
【猪ノ谷言葉】ランウェイで笑って 13歩目
【ジャスエク】大川知江【アスキラ】
スコットランドで『すべての女性に』生理用品が「無料提供」へ、「議会は男女平等を真剣に考えている」
会議8分 会食2時間… なあ、普通こんな大事になってる時ってもう少ししっかり対応する気持ち出てくるはずだよな?人間なら [723178202]
【2次】乃木坂8thバスラ抽選結果発表は1/17(金)夕方!
えっプロ野球ってまだあったの?w
明日CGのテストなんです!
【なのかみが】なのか親子 オーブ37個目【深い】
【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】198
「ゲームは1日60分」秋田県大館市が条例制定
【GMO】遺伝子組み換え食品【襲来】
TOPPING製デジタルアンプ&DAC Part42
ぴころまいう280
【アルゼンチンで】中西学 引退【上島勃起】
株式会社ネクストステージ(人材)について語るスレ
【大洗】痛いガルパンおじさんと仲間たちヲチスレ10【闘神・スナフキン】
【調査】ノギビンゴ10があるとすれば誰にMCをやって貰いたい?
40〜50代女性のTバックって<?
【BS1】ワールドスポーツMLB
【PSゲーム総合】ソードアートオンラインpart190
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼