TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
キハチってどうですか?
コスパの良いレストラン『東京限定』
釜石のグルメ事情
【大阪食べ歩きベストコースは?】
【東京都江東区】喜代寿司【南砂町】
【激増】「台湾料理」の看板を掲げた中国人経営店舗
【河豚フグ】ふぐのうまい店3【ふくフク】
【三越】日本橋(東京)でどーぞ 2丁目【高島屋】
長崎中華街のおいしいお店教えて下さい。
【放射能汚染】安心して食べられる外食のお店は?

■●★町田でおいしいお店教えて 5【ハラマセヨー】


1 :2008/02/29 〜 最終レス :2020/01/04
前スレ
町田でおいしいお店教えてPART4
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1170965941/

2 :
コストパヒョーマンスでいわせてもらうなら、
真砂が一番うまいとおもうよ。
>>1 乙

3 :
サイゼリヤだろ?

4 :
コスパといえば花丸うどん
…町田店はみんな100円うどんしか頼まないくせに
削り節とテンカス山盛りにするから潰れたのかな?

5 :
ケチくせーなwww

6 :
町田で美味しいステーキが食べられるお店を知りませんか?
食いしん坊やふらんす亭とかの安い輸入牛のお店じゃなくて
予算4000位のレストランを探してます
Akabekoは除く

7 :
ケチくせーなwww

8 :
確かにいまどき焼き鳥屋でも軽く4000円くらいは行くし…

9 :
>>6
Akabekoはなぜダメなんですか?

10 :
>>6
小田急地下の柿安で良い肉買ってきて
自分で作れば美味しいですよ
嫌と言うほど食べれるでしょう^^

11 :
どんなタイプのお店を希望か分からないけど、ボリュー感希望なら
南町田のアウトバックステーキなんてどうですか?
http://www.outbacksteakhouse.co.jp/

12 :
あ、こっちの方がメニューが出ていいか
http://r.gnavi.co.jp/g318803/

13 :
あかべこは冷めてて不味かったので却下します
4000円はステーキ単品の値段ですからアラカルトや飲み物付けたらもっといっても大丈夫です
グランベリーモールのお店はアメリカンな大味なので却下します
柿安で買ったこともありますが
自分で焼いても食べるまでに時間のロスがあり
自宅で出来たてを食べるのは難しく冷めてしまいます
うかい亭より手軽に行ける、万世とかスエヒロレベルのお店はありませんか?

14 :
うな俊のそばにそこそこ食わせるステーキ屋なかった?もう何年も行ってないが。

15 :
前スレで話題の市役所近くのこりょうりやさんなんていかが?

16 :
ボンボネーラは?
ステーキ専門店だけど。

17 :
>>13
ズム・ズム

18 :
皆さんありがとうございます
うな俊は成瀬のお店ですよね?探してみます
ボンボネーラとズム・ズムの場所は分かりませんけど、ぐぐれば出てきますか?
市役所のあそこは私が考えてるレストランとはちょっと違うんですよね
もっと落ち着いたふいんき(なぜかry
の方がいいかなって
わがままですいません

19 :
それが人にものを聞く態度か

20 :
>>19
スイマセン
ボンボネーラとズムズムぐぐってみました
先ずはボンボネーラに行ってみます
ご協力ありがとうございました


21 :
ステーキと関係ないけど、ボンボネーラの横のケーキ屋さんもいいよ。

22 :
いろんなサイトで評価の高いちょっと駅から離れたこじゃれた焼き鳥屋に行った。
ここは町田かと眼を疑った。なぜかって、軽く食べて4000円(酒抜き)。
焼き鳥一本200円はまあ旨かったから良いとして、思わず笑っちゃうような小鉢のつまみが1皿500円〜1000円…
店はうるさい、店員は押し売り。
タバコと焼き鳥のにおいが染み付いたジャケットが虚しい。

23 :
ジャケットは籠に入れとけば、良かったのに…

24 :
ちょっと前までホンコチュって名前の韓国料理屋があったところ(その前は中華)に今度はインド料理屋が入ったね。
昼にたまたま通りかかったら本日オープンってなってたから、せっかくなのでランチの一番高い1350円のセットを食べてみた。
ランチは3パターンで、一番安いやつ(820円)はカレー2種類とナンかライス、真ん中(900か950円)はカレー3種類、高いやつはカレー3種類に生春巻きとチーズナンがつく。
それぞれサラダとソフトドリンク付きで、確かナンはおかわり自由。
カレーは10種類くらいから選べる。
ランチはこの3種類のセットのみみたいだけど、他の通常メニューも注文できるかどうかはわからない。
自分が食べたセットのチーズナンは、チーズたっぷりでもちもちしててかなり美味かった。
カレーはいまいちパンチに欠けるというかなんというか・・・良くも悪くもバセラやダルバールあたりと大差ないかな?
後はこの店がどのくらい続くのか…すぐなくならなきゃ良いんだけど。

25 :
>>24
店名とか教えてください

26 :
場所もわからん名前もわからんで
なんの参考にもならないレス

27 :
>>24
ホンコチュもう潰れたのか。
一回くらい行っておけばよかったな。
まあ韓国料理は一楽があれば十分だからどうでもいいが。
その前にあったプウとかいう中華はどのくらいやってたんだっけ?
>>26
ホンコチュの跡地なら、東京都町田市中町1-16-13伊藤ビル1F
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%94%BA%E7%94%B0%E5%B8%82%E4%B8%AD%E7%94%BA1-16-13

28 :
韓国料理って昔は朝鮮料理だったよね。
最近は南朝鮮と北朝鮮では全然別なもの食ってるの?

29 :
常識的に考えろ

30 :
関東と関西、東北と九州じゃ食文化も違うもんね

31 :
確かにあの店の押し売りにはげんなりするよね…料理も大して美味しくないし…何であんなに混んでるか分からない。

月忠

32 :
何でその店だと特定できるの?
自演?

33 :
>31は野暮だね。
せっかく店名出さずに書いてるのに。

34 :
>>32
行ったことあるヤツはなんとなく分かるぞ?
俺は味も店員の接客も気にしないが椅子がウンコ過ぎて無理

35 :
>>34
行った事ある奴だけが分かった所で何の意味があるんだか

36 :
でもその店いろんなサイトでの評価は高いんだよね…

37 :
好みが極端に分かれるんじゃないの?
店員の馴れ馴れしさや、店内の騒々しさって肌に合う人もいるだろうし、全く受け付けない人もいるでしょう。
ちなみにおいらは容認派

38 :
高くない、内容の割りに?

39 :
高いって言うか一品料理が笑っちゃうぐらい小さい(少ない)w

40 :
>>39
貧しい舌の貧乏カップルが安く騙されてるんだから
いいんじゃないの

41 :
高いって言ってるのに、貧乏カポーが安く騙されるの?

42 :
今焼き鳥って店で食べると一本いくらぐらいが相場?
上の店は200円くらい?

43 :
>>41
量が少ない割に高い→高級感→高級にしては安い

44 :
航旅莉屋って一時期テレビに出て凄い混んでたみたいだけど、今でも混んでるの?

45 :
あそこは開店の頃とテレビや雑誌にでるようになってからでは明らかに違ってきてるよね

46 :
マルカワの裏あたりの段差になってるところに
串揚げ屋さんがあったと思うんだけど行った事ある人いますか?
名前とか分ったら教えて欲しいです。
大分前に通った時はガラス窓に「串揚げ」って書いてあったと思います。
大阪っぽい串かつが食べたいんだけど
東京だと高めでコースになってる串揚げが多いよね。
立ち飲みでも言いから安い串かつが食べられるようなお店ありませんか?

47 :
成瀬だけど、金魚玉
飯物はごはんベチャベチャで味も好みが別れるだろうけど、ケーキがうまい!

48 :
>>46
町田では難しいかも・・・
新橋だったら有るんだけど、スレ違いだしねw

49 :
>46
オリジン弁当。昼時は目当ての串が早くなくなるから注意だ!

50 :
>>47
たかだかフレンチトーストに一時間待たされた
店内には私達3名の他に誰もいなかった
一人分ずつ作って出すってどういうことよ?
要領悪すぎ!もう二度と行かない

51 :
>>50
そんなカリカリしてるオバサンは来なくていい

52 :
つーか喫茶店に二人以上で行く人の神経が分からない
下品なオバサン集団はファミレスから出るな

53 :
金魚玉に私もいったことある。
2人でフレンチトーストとカレーだったかを頼んだけど45分位待った。
45分待つ価値がある味だとは思えなかったのでそれから二度といってない

54 :
>>53
喫茶店を飯食う所だと思ってんのか…(・Д・)
女の集団うるさいし、ファミレスに籠ってるのがお似合いです
ドリンクバーに群がって節操無くガブガブ飲んで満足してりゃいいんだよ

55 :
いや金魚玉は喫茶店と言うより食事も楽しむ場所じゃん
実際玄米使ったりしてこだわりあるし
それに子ども関連の活動してるから子連れOKだし
一人で静かにしてコーヒーを飲む場所じゃないはず 
一人で静かに楽しむなら別の場所に行くよ

56 :
食事を楽しむ場所ならば45分とか1時間とか待たせてはいかんよ。
と行ったこともないのにカキコ。

57 :
>>55
あの高過ぎたり低過ぎたりするテーブルと椅子は食事用じゃない
自然食品扱ってた時の名残で、とりあえず食事も出し続けてるだけだろ
とりあえずババアが感じ悪いのはガチ

58 :
ってかそこまで金魚玉を擁護する理由が分からない
自家焙煎しているとか、紅茶の種類が豊富って訳でもないし
ウリのプリンもめっちゃ美味しいって訳でもなし
オサレなカフェにしたいようなんだけどね
カフェ中村屋の方がずっといい


59 :
>>58
援護じゃなく、主婦集団がいるのが嫌なだけ
プリンはまずい

60 :
じゃあ行かなきゃ良いじゃんw

61 :
>>60
専業ダラ主婦って何も考えず、時間構わずどこにでも沸いて出るから迷惑なんだよね
専業主婦がいなくなっても、よっぽどの大家族じゃない限り誰も困らないよ

62 :
別にあなたの店じゃないんでしょw

63 :
【ハラマセヨー】とはどういう意味でしょうか。孕ませよ?

64 :
>>62
主婦はどこにいても邪魔w

65 :
そんな主婦にしか構ってもらえないニート乙

66 :
一人、必死すぎる人がいますね・・・

67 :
春だからね

68 :
春だったね2008

69 :
>>65
主婦と接点あるのって
同じ主婦位じゃない?
静かな店に主婦の集団がいると嫌な気分になる
下品なうるささは何でだろうね?

70 :
なんのプレッシャーも無いの生活を送ってるくせに権利は主張して時間だけでなく金まで搾取するのが主婦じゃろ
プロ市民とか公務員みたいなもんかな

71 :
>>70
それででかい面して
「主婦の年収は○○円」
とかなw
それだけきちんと家事してる主婦がどれだけいるのやらwww

72 :
他家で家事労働して報酬もらえば堂々と「年収」を口にできるな。
もっとも主婦ってのは「仕事にあぶれた家政婦」や
「人様のお役に立てない寄生豚」のことじゃなくて
「家政婦を使いこなす人」のことだけどさ。
本当の主婦ってめったにいないのだよ。

73 :
>>72
あの働きで家政婦なんて
即日首飛ぶだろw

74 :
おまえらwwwww
ちょっと飲み行くかw

75 :
>>74
この時間なら主婦もいないと思ったら大間違いだぞーwww

76 :
>>44-45
なんか評判のブログ消しちゃったみたいね。
応援団も多かったのにw

77 :
>>76
前スレ見たんだな・・・
おまいらひどすぎる・・・

78 :
>>63
原町田のニダー読みでつ

79 :
>>78
ハラ

セヨ

どうでもいいかw

80 :
>>78
ありがとー

81 :
DQ&FF in いただきストリート 35周目【ハラマセヨー】
ttp://game13.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1204286667/
【中級者】お前らの画像/動画うpして 14【ハラマセヨー】
ttp://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1204285287/
AviUtl総合スレッド49【ハラマセヨー】
ttp://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/avi/1204285809/
【動画管理】WhiteBrowser Part2【ハラマセヨー】
ttp://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/software/1204285690/
おもいっきりイイ!!アシスタント☆夏目三久^^ 8ハラマセヨー
ttp://ex21.2ch.sc/test/read.cgi/ana/1204292112/
【コソーリヒソヒソ】赤ちゃんモデル3【ハラマセヨー】
ttp://life9.2ch.sc/test/read.cgi/model/1204290051/
【東京都】23区の心霊スポットpart13【ハラマセヨー】
ttp://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1204290545/
【不買運動】私達にも出来る経済制裁【ハラマセヨー】6
ttp://society6.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1204288395/
【断食】毎日スタート断食ダイエット 7【ハラマセヨー】
ttp://life9.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1204282575/

82 :
■●★町田でおいしいお店教えて 5【ハラマセヨー】
ttp://food8.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1204283611/
【ヒンヤリ】今日食べたアイスを報告するスレ8個目【ハラマセヨー】
ttp://food8.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1204282947/
日本プロ麻雀協会スレ part3【ハラマセヨー】
ttp://money6.2ch.sc/test/read.cgi/mj/1204286883/
OZWorldにようこそ【ハラマセヨー】3匹目
ttp://tmp7.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1204282364/
【俺様は偉い】行殺きのこ Part2【ハラマセヨー】
ttp://life9.2ch.sc/test/read.cgi/intro/1204896495/
【雅姫】新・ハグオーワーってどうよ3【ハラマセヨー】
ttp://money6.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1204895065/
☆★☆小池里奈ちゃん応援スレpart11【ハラマセヨー】
ttp://tv11.2ch.sc/test/read.cgi/geinoj/1204291734/
【ハラマセヨー】エチオピア 7倍【ハラマセヨー】
ttp://food8.2ch.sc/test/read.cgi/curry/1204283353/
意味不明ポエム4【ハラマセヨー】
ttp://love6.2ch.sc/test/read.cgi/poem/1204290379/
【G/ZA】A(α)マウント レンズ Part21【ハラマセヨー】
ttp://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1204286300/
なみのりラプラス6匹目【ハラマセヨー】
ttp://game13.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1204285501/
ラーメン屋で写真撮ってるバカ 2【ハラマセヨー】
ttp://food8.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1204283162/

83 :
アサノのカツカレーがお勧め。
爺さんが細々とやっている店だけど旨い。
ただ、爺さん最近耳が遠いから、大きな声で「爺さん、カツカレーだよ。カ・ツ・カ・レ・ー!!桶?」って注文しないといけない。

84 :
>>83
専門スレがあるのでちゃんと紹介しなさい
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/curry/1109854866/
けど最近じいさんはイスに座ったままで置き物状態だぞ

85 :
てか何も言わなければ勝手に
カツカレー出て来る店だろ?

86 :
>>85
いや、カレー頼むと「うちはカツカレーが有名だからカツカレーにしなさい」って言われる店。
でも爺ちゃんが客の相手してないなら、そういうのも無くなったかもね。少し寂しいわ。

87 :
何でそういう店有りがたがる奴がいるんだろう…

88 :
アサノは確かに美味かったがあの店に行くのは結構ボランティア精神だったなぁ。
自慢話が長いし。けっして安くはなかったし。あの爺さんもう元気ないの?

89 :
ごめん。88で書いた内容はかなり人でなしだった。
ひさしぶりに行ってみるかな。
>>87
味は一級というより特級だよ。
それにあの爺さんは我が強いけど可愛いんだよ。
べつに有り難がってるんじゃくて店のいいところを汲んでるだけだ。

90 :
TSUTAYA 町田木曽店の前にできたラーメン屋、うまいよ。
背油チャッチャ系で嫌味じゃない程度にカツオが効いてる。
相模原・町田は背油系のおいしいとこが無いので貴重かも。

91 :
アサノは息子が後継いだってよ。
もちろん爺さんも現役だけど。

92 :
自分が町田で一番好きな店は、
ハンバーグとステーキの店「シャーロック」。
前出のボンボネーラと似てるけど、個人的にはこっちが好き(煙いが・・・)。
ボンボネーラは炭火焼じゃないのかな?
炭火焼独特の旨さが感じられない、とても惜しい店。
良い店だと思うけど、あともう一歩って感じ。
>>6はもう見てないかもしれないけど、あかべことうかい亭の間(中間という意味ではないけど)の
ステーキ屋だと、町谷原の「てんだあ亭」かな。4000円はオーバーするかも。
確か四千円台と五千円台のコースだったような気がする。

93 :
いまどきステーキ屋とかはやらないんじゃない?
一昔前のものだよね。

94 :
>>93
オマエが行かないだけだろw

95 :
まあ肉屋で4cmくらいにカットしてもらって
うちで焼いて食った方が遥かに美味いからな…

96 :
それを言い出したら、ほとんどのものが家で食った方が美味しくなる。
同じ出費だとしたらね。

97 :
焼肉とか刺身とか生のものは家のほうがうまいのはわかるが、
調理が必要なものは腕も出てくるので一概に家のほうがうまいとはいえないのでは。

98 :
だからステーキくらいなら自分で焼いた方が美味い
といってるわけだが。店だと早く出せるようにか
しらんがカットが薄い上に火が通り過ぎ(薄いから
レアで焼いても余熱で火が通り過ぎてしまう)。
でもまあ本物の高級店はどうだか知らんが…w

99 :
別にフランス料理でもイタリア料理でも、韓国料理でも日本料理でも洋食屋でもいろんな料理屋で肉料理喰えるじゃん
何でわざわざステーキ屋、、、

100 :
自分は逆の考え方だな。
ステーキ食べたくて外食するのに、何でわざわざフランス料理屋?
って感じw
ステーキと一緒にガーリックライスも食べたいしね。
で、金と肉のことだけ考えるなら、家で高級肉焼いた方が安くなるね。
でも外食するとオードブルとか色々工夫されたものもあるし、
誰かが作ってくれて自分は食べるだけという快適さもあるから、
一概に「肉食うなら家」と言えないと思う。
その時の気分によって、家肉にするか外食にするか変えてもいいじゃん。

101 :
というか、ステーキって何(処)料理よ?

102 :
>>98
ファミレスならいざ知らず
料理店ならg聞いてくるよ…
つーか、ケチ臭い
いい肉食いたいなら、外でもそれだけの金出せばいいじゃん
家でなら安く食えるとか
どんだけケチケチなんだよ

103 :
ケチっつーか値段に見合うステーキを出すステーキ屋が少ないっつーことだと思う。
他の料理屋で出てくるステーキなら他の料理も楽しめるけど専門店じゃ難しいしね。

104 :
>>103
え、そんなことないよ?
103の言ってるのがファミレスのことなら、
確かに専門店にはそこまでの種類はないけど。
なんか「うかい亭」みたいな店を想定して話してる人もいれば
「びっくりドンキー(?)」みたいなのを想定してる人もいるかもしれない。
これ以上話してもらちがあかないだろうw
てか、町田スレにこんなに書き込みがあるとはびっくり。

105 :
ステーキ屋必死だなw

106 :
>>104
ああなるほど!
なるだけ安く
が第一条件の人もいるかもね

107 :
町田は懐かしい。 昔、鶴川高校が不良の溜まり場で
でも私のお姉ちゃんが行ってた。 案の定、先生から呼び出されたけど
とてもいい姉です。 大好きなんだけど、よく町田で待ち合わせて
ご飯を食べに行ったの。 町田駅前の大丸地下、シャーベットとか
おいしかったのがうどん。 きつねうどんがおいしい、立ち食い蕎麦屋が
あったんです。 まだあるんかな? あるといつか又、行きたいですね。
最近は町田も変わって、おすし屋さんとか多くなったそうな。
かわりましたね・・・。

108 :
大丸自体もうないですw

109 :
107じゃないけど、サミシスwww
前に旭寿司でサーモン炙ってもらって
レモンと塩で味付けして食べたんだけど
すごいウマー。
メニューにはないんだけど、
興味のある人は今度試してみて。

110 :
町田の全盛期はちょっと凄かったね。
百貨店が小田急・大丸・丸井・吉川・緑屋・東急・ハンズに、
大型スーパーが西友・ダイエー・長崎屋。
その他屋根付の横町が三つくらいあった(今は1つ)。
映画館もエロ含めて三つ(今は無しw)。

111 :
>>110
さいか屋(三越系)が抜けてるよ。
つスレチ失礼。

112 :
町田に全盛期なんてあったんだ....

113 :
緑屋とか懐かしい響きだけど、どこにあったのか忘れたw
さいか屋はミスドの前あたりだっけ?
確か1Fの一番奥の方がフードコートになってて、
そこのお好み焼き(目の前で焼いてくれてカウンターで食べる)が
めちゃ美味しかった記憶がある。
確かさいか屋だよな・・・吉川かもしれないorz

114 :
昨日、あらかぶの800円ランチを食べました。うまくて安かった!

115 :
スレチついでに書かせてもらえれば…
緑屋は現POPビル、さいか屋は現ジョルナ(三越系変わらず)、吉川は現ぽっぽ町田。
また映画館は4館ありました。(エトワール閉館後、東急系のミニシアターがOPEN)
スレチなので、続きは↓こちらへどうぞ。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1201529603&LAST=50

116 :
>>77
消えるすこし前のエントリには、なんか店が行列が出来るほど流行ってて待ってる人が多いので、
写真なんか撮ってる暇があったらさっさと食べて次の人に譲れ的なことが書いてあったな…

117 :

店として、気持ちは判らないではないが、あからさまにはねぇ。
いま入ってる客は、店に来たくて予約なり、混雑を予想して早く来たりしてる人も居るだろうから。
待ってる客には悪いが、入りたいなら。先に入ってる客が入る前に行動しないと。
個人的にはそんな事してまで行きたいと思わない。店の善し悪しは別として、他に混んで無い店はあるし。

118 :
料理が美味いだけに気の毒だね。
年々高くなっていくのでここのところ足が遠のいてるけど、、、

119 :
航旅莉屋って時々通りかかって気にはなってたけど、
そんなに有名店だったんだ〜場所はあまり良くないのにね。
>>116に書いてあること、気持ちは分かるけどさ・・・
それはごく親しい人にこぼす愚痴ならいいけど、
客にも知られてしまう場で発言しちゃいけないよね。
この前カレーのモコモコに行ったけど、けっこう美味しかった。
ナンがあったらもっといいんだけど、インド料理屋ってわけじゃないから
仕方ないか。
チーズカレーとタイ風カレーのハーフ&ハーフ食べた。
チャイも香り高くて美味しかった。

120 :
想像するに、あの美人おかみ、一人かなり極端な客がいて切れたんだなw
で、ぼかして書いたら一般論みたいになっちゃって…

121 :
ツインズのティーヌンに「東京トムヤム」なる新しいランチメニューが追加されてた。
10種類くらいあるみたいだけど、もう食べた人いる?

122 :
>>120
想像かい…てか妄想はどーでも(・∀・)イイよ

123 :
チャンツイーかチェジウかって感じだったのに、、、
疲労感は隠せない…

124 :
おれも毎日お前らみたいな客相手にしてたら切れるわw

125 :
>>124
また妄想かよ

126 :
2ちゃんに妄想以外の何を…w

127 :
町田近辺でベジタリアンの店ってありますか?
今年の夏にジャイナ教徒のインドの方が来られるので…。
肉魚介類と卵がNGなんです。

128 :
バイキングなら何軒かあります。
あとはインド料理屋で野菜カレー。相談にも乗ってくれるかも?

129 :
>>123
あのひと日本人じゃないの?

130 :
>>129
ルックスの話でしょ

131 :
>>128
ありがとうございます。
バイキングというと小田急の上にあるあの店でしょうかね?
ジョルナの地下にあるカレー屋さんはベジタリアン用があるみたいですね。

132 :
町田か、、、懐かしいな、鶴川高校も。
よく、金がないときに原町田で弱そうなセイガクをぼこぼこにして金を恵んでもらったものだ。
あのころの俺は惨めだった。
それにしてもあのへんのセイガクとかリーマンは金持ってたな。
おかげで一時は風俗三昧でした。
ちなみに俺はすこしやんちゃだったが不良ではなかった。
こんな俺でも今じゃベンツ2台持ってるんだから、世の中わかんねえな。

133 :
>>127
アッチャっていうカレー屋の店主に頼めば
どんな宗教別インド料理でも作ってくれるぞ

134 :
>>132
ごめん、縦読みポイント分からないや。

135 :
>>134
縦つーか
俺は惨めだ
じゃねw

136 :
>>133
ありがとうございます! 今度食べに行ってみたいと思います。

137 :
イタリア料理の美味しくてリーゾナブルな処無いでしょうか?
駅近くの2〜3軒いったけどちょっと残念だったので…
ドルチェだけ美味しいところとかはあったのですが、コーヒーがやたら薄かったりとかw、、、

138 :
>>137
その行った2〜3軒はどこ?
それを書き込んでくれると、教えやすいと思うよ。

139 :
駅近くにそんなにたくさんある?

140 :
イタリアンは結構あるよね。
案外らーめん屋より多いんじゃないか?

141 :
>>138
遅レスすみません。
アースマジック、ルーチェ、アリオリオです。

142 :
アース以外は駅近くというには、、、
小田急側にもっと近いの何軒かあるしw

143 :
いやJRの東口?のすぐ近くじゃん。
まあ東口は改札自体が駅から遠いけどw

144 :
>>143
ハンズも移転したし、全く用事が無くなったなw
早く改装終わってくれ
不便でたまらん!

145 :
>>144
ミーナ町田は23日OPENです。
ただしカフェが入るくらいで、美味しい店は期待できない。

146 :
成瀬高校隣りの商店街の肉屋のコロッケ
揚げたて熱々でうまい

147 :
揚げたのコロッケで不味いやつのほうが逆に珍しい

148 :
>>147
おまえ友達なくすぞww

149 :
>>148
しっw

150 :
中国のロケット発射実験失敗の映像。技術力の高さがうかがえますなw
http://www.youtube.com/watch?v=P815JVWS_8w
http://www.youtube.com/watch?v=EmbP8dTeu98
今年、核弾頭を積んだ大陸間弾道ミサイルの発射シミュレーションを中国政府がやったら
中国国内に85%が着弾する結果になった機密動画が流出したが速攻で削除されたw
winnyにはまだ流れてるw

151 :
成瀬高校近辺は詳しくなくて、成瀬街道(ウィズみたいな名前の
スーパーがある交差点)から成瀬駅方面に行く道しか通ったことないけど、
その道から左側に見える商店街のことかな?>146

152 :
>>151
あ、そこです。
何故だか木々が中途半端に青く電飾されているので
分かると思います
売り物の焼売や肉も、揚げてくれます
が、夕方には成高生に買い占められてしまうので、早めに行くといいです

153 :
肉をそのまま揚げるのか?

154 :
>>152
詳細ありがとー。
場所分かったから今度行ってみよう!って・・・
さっき通ってきた。
今度通ったら覗いてみようと思ってたのに忘れてたorz

155 :
>>153
頼めば何でも揚げてくれますよ
成高生ランキングも張り出されてます

>>154
残念
揚げたてコロッケオフでもしますかw

156 :
珍しくスレが伸びているので覗いてみたんだが
>>146->>149の流れにワロタw

157 :
>>155
え、なんでも揚げてくれるの?w
例えば珍しいもので、どんなものを?
まー、肉揚げることがすでに珍しいけどw
とりあえず一度は行ってみるか。

158 :
>>157
売ってる物なら揚げてくれます

159 :
焼き鳥の串なんか焼く代わりに揚げて食ったらどんな感じなんだw

160 :
>>159
おまえ串揚げ食ったことないんか

161 :
>>160
言っちゃったw

162 :
159じゃないけど、串揚げは食べたことあるけど
素上げは食べたことないな。

163 :
オイルフォンデュとかコンフィの出来損ないみたいなものだろ

164 :
さっさと行けばいいんじゃねぇの

165 :
>>146
肉のハヤシ
だな
ちょうど通り道で、久々に寄ってきた
昔からちょこちょこ利用してるけど、コロッケの種類が増えててびっくり
成高生からのプレゼントらしきぬいぐるみやらペンやらは相変わらずつーか
増えて続けてるのかw

で、やっぱうまかったです
色物期待した豆腐揚げが
やたらうまかったw

166 :
串は揚げて貰わなかったの?

167 :
>>166
串なんか売って無いよw
誰も売ってるなんて書いて無いしwww
妄想が現実味を帯びてくるって、あっち方面にまずいんじゃないのw

168 :
>>2
その店、バスから見たことある 
でも女一人では入りにくいわ

169 :
>>168
2番へのレスって真砂か。
あそこはバスからは見えないだろ。

170 :
168じゃないけど・・・
>>169
あれ?見えるでしょ?それとも移転した?
自分もずいぶん昔に行っただけなもんで。。。
今はあの前通ることもないし。
真砂は確かにCP的には美味しいね。

171 :
保守

172 :
昨日久々に滝ノ沢方面に行ったけど、道路沿いに真砂なかったかも。

173 :
ぽっぽ町田近くにあったラーメン屋真砂と
市民病院近くの居酒屋真砂の話題なので、
噛み合ってないですね。

174 :
で、>>2の真砂はどこのこと?

175 :
>>2の『パヒョーマンス』という書き込みからは
いささか舌が回らない状態を想像する
ので、居酒屋の方じゃね?

176 :
俺が2と168のレスをラーメン屋の真砂と勘違いしたのが
いかんかったわけだな。
正直すまんかった(AA略)

177 :
コストパヒョーマンス… 何か楽しい響きだ
>>176
ドンマイ!

178 :
>>173
市民病院近くの居酒屋真砂がまだあるかどうかは知らないが、
ぽっぽ町田近くのラーメン屋真砂はまだ健在だ。
過去形で語らないように。

179 :

韓国人「(海外で)悪いことするときは、自分は日本人だって言うんだよな」
http://jp.youtube.com/watch?v=YD4yKYP7Tvs
韓国芸能人 整形ギャラリー(画像多数) 整形だらけの「韓国スター」 ┐(´ー`)┌
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/seikeikorean.html
整形の国・韓国。 整形だらけの韓国人、「受験生割引セール」(笑)
http://jp.youtube.com/watch?v=toKea9ouQKg
http://jp.youtube.com/watch?v=ncjYEDSufrM&feature=related
韓国の反日洗脳教育
http://jp.youtube.com/watch?v=DjyJVz0TWOc
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/6c1ade79477d077d0a1da879596e2ff2



180 :
>>178
失礼しました、まだ営業してますね。
申し訳ないです>お店の方
ちなみに洋風居酒屋も健在です。

181 :
町田で来月70人ぐらいで飲み会したいのですが、、

サービス
雰囲気
が最良な店を教えてください。

182 :
結婚式場かホテルでしょう。

183 :
>>181
なんの集まりなのか、予算いくらなのかとか
もっと詳細書かないと分からないのでは。
例えば学生の飲み会なのに料亭紹介しても
意味ないわけで。

184 :
70人もの人数を受け入れてくれる店なんて、大手の居酒屋チェーンくらいでしょう。
味、サービスなんて二の次、早く予約しないと難民になるよ。

185 :
町田で70人もの人数受け入れてくれる所ってそう無いと思うなぁ
やっぱホテルとかになっちゃうんじゃないかな?
立食は確定っぽいかんじはするな〜
後は会場だけ借りてケータリングサービスOKの所探すとか?

186 :
うかい亭のクリスタルサロンは100人までOKだよ。
披露宴以外のパーティー受け付けてるかどうかは知らないけど・・・
味は好みがあるけど、サービスと雰囲気は最良の部類。

187 :
ダイソー横の中華屋の隣りの階段降りた地下のスポーツバー
バーだったらいけるとこ結構あると思う

188 :
>>181
膳や惣家は120名までOKだって。
なお、マルチはやめましょう。

189 :
>>188
膳や惣家にしました。
そして、
詳細を書かずに、ご迷惑おかけしました。



190 :
109のインド料理とタイ料理屋ってどう?おいしい?

191 :
モハンだっけ?w

192 :
モハンなら町田店より関内店のがイイですよ。カレーの味、セットのバランス共に。

193 :
>>190
味付けがファーストフード。
無駄に辛いだけでインドカレーの味わいがない。
町田のインドカレーといえばアッチャが最強。

194 :
アッチャ、今、カレー一杯いくらです?
昔行ったとき店がやけに汚かったけど…

195 :
町田駅周辺のファストフード店のカレー調査
松屋:カレー350円、カレギュウ580円 (味噌汁付き)
すき家:カレー380円、牛あいがけカレー510円、ハンバーグカレー480円、他あり
なか卯:カレー390円、あいがけカレー490円、カツカレー590円、他あり
ランプ亭:カレー390円、牛カレー550円、ハンバーグカレー620円
Sガスト:カレー290円、ハンバーグカレー490円、他あり (味噌汁付き)
かつや:カツカレー梅590円、松、竹あり
箱根そば:カレー400円、コロッケカレー520円
1年くらい前までは、野菜がゴロゴロ入っていた松屋のカレーが最強でした、味噌汁も付くし。でも今は…
なか卯のカツカレーは注文後1分もしないで出てくるのに、カツは熱々カリカリ。意外とおススメ。
ランプ亭のハンバーグは立派ですね。
かつやは専門店だけに他店よりカツが充実しています。100円割引券も配っています。

196 :
いやだなー貧乏人

197 :
お前みたいに意味もなく人を見下す奴のほうが嫌だと思うがな

198 :
>>195
ファーストフード以外のカレーの調査もお願い

199 :
>>196
カレーごときで優越感www

200 :
毎日昼&夜を外食する身にとっては、1食に1000円もなかなか出せないのよ。

201 :
おいらは先月外食だけで約32万円だった。カードのみの合計だから、現金で払った分も合わせると40万円行くかな。
明日町田に用事があるのでレストラン探しに来た町田には無関係なヤツですが・・・・

202 :
ここはエンゲル係数を出すスレじゃねぇぜw

203 :
なるほど、現金で支払った8万円弱はボッタクリバーの分ですね

204 :
焼肉おばちゃんの店って知ってる?
ナンセ、煙い、汚い、店主が酔いどれ
ホルモンは臭いけどおいしい!
文句言ってもやっぱり安い

205 :
>>194
アッチャはチキンが900円だよ
魚1000円 ほうれん草チキンとか肉団子が1200円
店は相変わらず激汚い

206 :
 長崎屋近くのホルモン焼き屋
韓国料理のいる

207 :
小川はおいしい店が多いよ
中華料理の随息居
ステーキのてんだあ亭
そばはそばの里ときわ
おすすめ

208 :
>>205
それでよくお客さんが来るね。信じられない。
都心だって千二百円だせば、結構豪華なランチセットが食べられるよ。

209 :
インドカレーフアンだが、アッチャは一度で懲りた。
人によるだろうが、自分はあまり好きではない。

210 :
>>204
カウンターに七輪が出てきて自分で焼く。
安いことは安い。
その店は一度だけ逝った。
右隣で焼き魚セットのようなものを食べてたおっちゃんは、どうみても無職。
真っ昼間から酒喰らっていた。
まぁ、それはそいつの勝手だけどな。
左隣で焼き肉セットみたいなのを食ってた兄ちゃんは、肉の焼き方でおばちゃん
にいちゃもんをつけられていたよ。
おばちゃんの言い方も悪いせいか、兄ちゃんは逆らって俺の好きに焼かせろ、
という感じで喧嘩になっていた。
ということで、もう逝かないことにした。

211 :
>>210
そういう店に行く人って
何を求めてるんだろう
町田なんか安い店いっぱいあるのに

212 :
小田急北口の大戸屋跡地に串焼屋が出来るらしい。
あそこって隣の焼鳥屋とほぼ一緒に閉店したから、
再開発か何かの影響とばかり思っていました。
結構客入りも良かったのにな。

213 :
大戸屋って店入ってすぐ席に案内される前に
レジの前で何食うか決めて金払わされるだろ。
町田にもう一軒あるけど二度と行かない。

214 :
あれおかしいよな
ゆっくりメニューも見させて貰えないんだぜ
あんなことする位ならいっそのこと食券の券売機でも置けって思うわ

215 :
大戸屋・・・いろんな場所の店に行った。
都心の某店では人が少ない喫茶店として利用し、
地方の某店では、居酒屋として利用したこともある。
町田が一番落ち着かない。
昼飯は、さくら水産ばかりだったな。

216 :
>>210
おれも一度行った時ちょっとずつ焼いてんじゃないよって注意されたな
安いけどいくどん行ったほうが満足できる

217 :
一楽ってランチ2時までになったんだ…
しばらく前に嫌なことがあってしばらく行ってなくて気付かなかったw

218 :
カフェクロワッサン美味いね。
スタバやタリーズより使える。

219 :
さらし者みたいじゃね?

220 :
今日openの焼鳥屋、まるで野戦病院のようでした。
頼んだ料理が1時間経っても出てこないのは、我慢しました。
あきらめて会計頼むと、計算終わるのに20分待たすのは如何なものか。
よほど忍耐強い人以外は、暫く落ち着くのを待ちましょう。
味は悪くないと思います。
ただ全ての串の量が少ないです。銀杏4粒程の大きさ。

221 :
大戸屋、南無
焼き鳥なら他にもあるからなぁ。町田は。

222 :
町田駅周辺で一人焼き肉が違和感無くできる店ありますか?
何度家族に焼き肉を提案しても、折角外食するなら別のものが食べたいと却下されます。
こうなったら一人ででも食べに行こうと思うのですが、
なにせ6年前に町田に越してきてから焼肉屋に入ったことがないので雰囲気がつかめません。

223 :
安安とかでいんじゃね?

224 :
>>223
ググってみたら店名どおり安くてよさげな店ですね。
これでカウンター席があれば言うことないのですが。
今度逝ってみます。ありがとうございました。

225 :
勧めておいてなんだけど、よく考えてみたら若者のカップルとか
グループ客ばかりなのでオッサンが1人で食ってるとけっこう浮くかも。
まあ誰もオッサンの存在など気にしないとも思うが。

226 :
いくどんが定番でしょ。一人焼肉なら。スゲー煙いけどなw

227 :
何処の店でも空いてる時なら、1人でも入り易いしゆっくり出来ると思う。
逆に店内混んでると、行き慣れた店でも入り辛いし落ち着かない。
オススメはしないけど、入り易いって点では安楽亭かな?
ファミレス感覚で利用出来ます。駅からちょっと遠いけど。
明花も比較的静かで入り易いんではないでしょうか?

228 :
真っ黒くなった木のまな板で調理してよ。
それって危なくない?O157
大体食品衛生法違反だわな!

229 :
>>224
一人が嫌なら友達を誘えばいいじゃない
私も最近まで焼肉行った事無くて、それを話の流れで言ったら
色々連れて行ってくれたよ

でも一回気分味わえばもういいと思う
よっぽど肉好きじゃ無いと
食べたいと思わない物だと思う

230 :
韓国居酒屋みたいなところのカウンタで食べるというてもある。
でも一番良いのは自分ちで、良いお肉買って焼くこと。
同じ値段で相当良い肉食べられるよ。

231 :
>>230
自宅で食べろって言うのは、ここ外食板では不毛な意見。
そもそも焼肉って自宅ではナカナカ再現が難しいと思う。
ロースターや七輪の無い家庭も多いだろうし、まして炭火焼に至っては尚更。
それとあの煙、換気扇の真下でもないとたまったものではありません。
色んな部位の肉を食べ比べてみるのもお店じゃないとね。
>>229
そんなことはないよ。
これだけ焼き肉店が乱立してるのがいい証拠。

232 :
仲見世の北海道ソフトクリームウマー!
あの場所、前は何の店だっけか。思い出せん。

233 :
美味い穴子が食える店教えて><

234 :
とんかつでいい店ない?

235 :
今日、町田はお祭りのようでどこも食べ物は混んでましたね。

236 :
いい喫茶店無いかな
団体がいない店
客は全員個人客、って位の喫茶店
かといって店内は狭くなく
店員の目が程良く届き、基本放置の長居できる店
うるさいチェーン店ばっかで嫌になる
sepiacafeは店内の雰囲気好きだけど、店員の年寄り二人の感じが悪いし
料理もまずけりゃ飲み物もまずい
しかも場所柄うるさい
店内はあんな雰囲気で、静かな店って
難しいんだろうか
無いだろうか

237 :
多分ですがあなたの希望を叶えられる場所はあなたの家以外無いと思います。

238 :
プリンスと書いてみる

239 :
>>237
オシャレ空間がありません
うちには
どうか作って下さい
>>238
どこですかそれは

240 :
野村證券の向かいあたりの2階
ただしあまりお洒落じゃないし
おれも一回しか行ったことないけど
落ち着ける感じがした

241 :
お洒落な感じがいいのなら、
ジョルナの東隣りのビルの地下の店。
落ち着けるかどうかはわからんが、
地下だから静かなのには違いない。

242 :
>>240
あっち方面には明るくないのですよ…
成瀬住民から見ると、ルミネまでが町田なのです
>>241
ドンキの隣りのやつですな?
あそこ確かに可愛いけど
テレビあって
勘違いしてる女客ばっかでやだ…

わがままですまんすまんすまん

243 :
>あっち方面には明るくないのですよ
オイオイ、JR駅から徒歩1・2分だろあの界隈って…

244 :
>>243
その1〜2分が遠いのよ…
旧ハンズ方面は別に遠くないんだけどねぇ?

245 :
だめだこいつ…
早くなんとかしないと…

246 :
>>245
その返しつまんないんだけど…
おもしろいのは初見から3回が上限かな…
流れにはまってればまだおもしろいだろうけど、頭も使わずただ言うだけじゃねぇ…

247 :
ハラマセヨってなに?

248 :
もう>>244みたいな馬鹿はスルーしろよ

249 :
>>248
市民同士仲良くしろよ

250 :
もう漫画喫茶でいいじゃん

251 :
だいたい喫茶店なんてものは自分の足で数回ってお気に入りの店を見つけていくもんだろ
口コミに頼っている時点で静かで落ち着いた喫茶店なんぞ見つかるはずがないわな
評判が良ければ口コミで人が集まってくるんだから
隠れ家的な店が欲しかったら自分で見つけなきゃ駄目よ

252 :
お前ら、釣られすぎw

253 :
4人ぐらいで食べたり飲んだりしたいんですけど
町田で、安くて美味しくてボリュームのある店ってないですかね〜?
ひとり3000円くらいのコースで食べきれないくらい出てくるような。
飲み放題は別にいらないので。

254 :
コシードとか?

255 :
>>254
コシードは確かにバカみたいに量が多いなw

256 :
コシード デ ソルは一人で行ける店?

257 :
常連にサービスする傾向らしいからヤナ思いをすることもあろう

258 :
汁べゑという店はどうですか。
とどの胃袋コースというのが気になるのですが

259 :
稲穂でとんかつ定食食べたら酷かったわ。
衣ばっかりだわ肉は薄くて硬いわ何がいいわけあの店は

260 :
鶴川にマンキチってお店あるんだが 最悪感じ悪いし料理たいした事なかったし二度といかねー

261 :
汁べえは結構うまい。
店員がやたらフレンドリーなのは好き好き分かれるところ。

262 :
腹八分目は?

263 :
>>260
鶴川とか食の砂漠のオーラ出杉だからね
とりあえず地雷地帯にダイブした君の勇気に乾杯

264 :
わりと有名なラーメン屋があった気がする

265 :
久しぶりに一楽にいった
お茶のお代わり断られた
結構味が変わっていた
あとで凄く胃にもたれた
orz

266 :
町田のイタリアンでテープルチャージって普通?

267 :
アリオリオ? 
あそこはワインバーだよ。

268 :
チャージ取るのアリオリオだけ?

269 :
ラベルタも取るよ

270 :
取らない所の方が珍しいんじゃ…
田舎のくせに中途半端に都内だからって
何でもかんでも真似しすぎ

271 :
釣れますか?

272 :
上司の奢りで一楽にいったが店員がチョンなのがアレだなぁw
裏で唾とか混ぜてそうで嫌だった

273 :
チョン料理屋としって入ったんだろ?w

274 :
>>273
いや、俺は入って店員見るまで知らんかったw
自分で入ったならメニューで迷ったフリして速攻で出るけどw

275 :
入る前に韓国居酒屋、焼肉屋だって判らないかなあ・・・

276 :
>>270
メモリア、アースマジック、マリーなんかも?

277 :
>>272-275
パチンコ屋と焼肉屋は彼らの島だから、入ってから文句言ってもねぇ

278 :
>>276
食べログにメモリア書かれてるねw

279 :
中華レストラン「ブッフェグランチャイナ」で販売した中国製「かぼちゃ饅頭」から有害物質メラミンが41ppm検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000060-yom-soci

280 :
ホットペッパー見てるんですが水炊き・モツ鍋はどこが美味しいのか?お薦めを教えてください。

281 :
福岡のおおいしかなぁ。
こっちでは蟻月とかかな?

282 :
>>281
町田で…

283 :
>>282
すまんすまん。
ここらで話題になるようなモツ鍋屋は無いと思われ。
もしメニューや売りに丸腸があるような店なら多少うまい可能性が高まると思うが。
あるなら俺も知りたい…

284 :
>>283←この人何で町田スレにいるんだろう…???

285 :
なんで?

286 :
で、もつ鍋か水炊きどうなったよ。

287 :
ちょこ菜やで水炊き食べたけどイマイチだった。もつ鍋じゃないけど煮込み屋多もつの塩モツ煮はウマーでした。

288 :
マチルダのピザおいしいお

289 :
逆に不味いピザってサイズリヤでしか食ったことないじょ

290 :
イタリア料理屋でも結構不味かったりするよ。

291 :
お前等本当に好きな店は上げて無いだろw

292 :
ダダオリジナル

293 :
今日昼に町田行くんだけどとりあえずがっつり食えそうなとこ教えてくだしあ
小田急か東急のハーベストとかいうバイキングは21の男が一人で混じるにはハードル高そうで
別に食べ放希望でもないしジャンル問わずだけど何かないでしょか

294 :
>>293
がっつりならコシードかな

295 :
>>294
即レスさんくす
いま携帯で調べられないから何屋か想像もつかんけど逆にわくわくするな
検討してみる

296 :
>>293
町田に遊びに行った時は昼か夜必ずコシード デ ソルに行くよ。
初めて行くなら魚系のものを頼むのがオススメ。
もしくは定番の牛ステーキ。
パスタはあまり美味いのに当ったこと無いな…。
コシード本店は何故か俺が行くといつも閉まっているw
半年くらい前に行った時
本店のシェフって若い人がやってたけど代替わりしたのかな?

297 :
いつから携帯で調べられなくなったんだ?
なんの規制?

298 :
>>291
いや、マジ、ないんだよ orz

299 :
結局昼じゃなくて夜ご飯になっちゃったけどコシード行ってきた
オサレな定食屋って感じで料理もよかった。貧乏舌なので味評価は適当だけど
入口のすぐ横にあったでかいラーメン屋の看板のせいで最初勘違いして店見つかんなかったわw
ともかく教えてくれた人さんくす

300 :
TBSに小料理屋がでてる・・・

301 :
牡蠣フライ食いたいな〜

302 :
撮影禁止じゃなかったのかw

303 :
また客待たせるようなことを・・・

304 :
あんな所にあんな立派な富士そばが出来るとは…

305 :
町田駅前と柏駅前ってどっちが都会なんだろう?
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1229833529/

306 :
捕鯨に関するイギリスBBCのフォーラムの意見 本当にこんなものが掲載されてます
http://ampontan.wordpress.com/2007/12/27/bbc-inciting-racial-hatred-of-the-japanese/
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7155255.stm
http://jp.youtube.com/watch?v=v5LCzvMo6hU
・日本製品買うのをやめることにした。日本人は財布が寒くなったら国際世論に目を向けるだろう。
・捕鯨に従事する奴は全員国際法で取り締まれ。日本はpariah(不可触民)同然の国だ。
・広島と長崎を恨んでいるのかもしれないが、鯨をRのは見当違いだ。
・日本は戦後飢えたから捕鯨を始めて絶滅寸前に追い込んだ。文化的遺産というのはガセネタだ。
・日本人が「調査」の名目で1000匹ザトウクジラをRんだって。
じゃあ世界中のみんなで協力して1000人日本人を殺して調査しようか。だめかなあ。
・日本は科学的調査とほざいているが、デタラメだ。
なんで1000匹もR必要がある?一匹殺して調べれば残りは全部同じじゃないのか?
・調査だったら肉を食べるな。なんでスーパーで鯨の切り身が売られてるんだ?
・捕鯨なんてとうの昔に禁止された蛮習だ。何故日本人はそんな野蛮なことを続ける? 野蛮人だからか?
・鯨を魚と同じようにRのは人間の驕りだ。彼らほど知的な生命体がこの地球上にどれほどいるというのか?
・世界で最も裕福な国々のなかの3国 日本・ノルウェー・アイスランドが
恥知らずな海のRを続けているのは永久の恥である。第3世界から肉を買う金くらいあるだろう。
・人類は進化の過程で様々な蛮習を捨ててきたのに、日本人だけは文化のアイデンティティーと主張して残虐な捕鯨を続けている。
・鯨は絶滅寸前で、サイズからして彼らをR人道的な方法はない。捕鯨はやめるべきだ。
・捕鯨は日本のイメージ悪化を進めるだけだ。日本人の無神経ぶりは南京大虐殺を否定する映画を作ろうとする極右分子にも現れている。
日本とドイツは好対照だ。ドイツは過去を正直に認め、虐殺を否定する奴は刑務所に入れられる。

307 :
>>306
犬猫食うチョン公をどうにかしたら考える

308 :
コンビニカードで現金引き出す=主婦逮捕「ヤミ金に教わった」−東京
知人の主婦からコンビニのクレジットカード機能付きポイントカードをだまし取り、合計100万円を引き出したとして、警視庁町田署は5日までに、
窃盗の疑いで東京都町田市金井8、主婦長井亜弓容疑者(37)を逮捕した。
長井容疑者は約400万円の借金を抱えており、「ヤミ金融から方法を教えられた」と供述。
同様の手口で46人分のカードを作り、計約1700万円を得ていたという。
調べによると、長井容疑者は2月ごろ、当時同じ町内に住んでいた町田市内の35歳の主婦2人に「夫の取引先がコンビニと提携したので、
ポイントカードを作ってくれないか。クレジット機能はない」と説明。生年月日などを聞き出して自分でカードを申し込み、無断で付けたクレジット機能で、
銀行の現金自動預払機(ATM)から50万円ずつ計100万円を引き出した疑い。2000/09/05-12:50

309 :
age

310 :
ニライカナイってどう?かなさんどーみたいな感じ?

311 :
シラナイイカナイ

312 :
仲見世通りのニライカナイはタコライスを食ったことならある
黒米を使ってるところがポイントかな

313 :
タイ屋台のほうは?

314 :
「旅人食堂」には行ったことないな

315 :
sage

316 :
間違えた
コシードとコシード デソルはどっちがいいの??

317 :
久しぶりに一楽に行ったらランチメニューが増えてた。
今まで無かったタッコムタン定食を頼んでみたけど、ボリュームもあって美味しかったよ。
激熱で舌火傷したけど。

318 :
町田商店、基はラーメンまずい

319 :
>>318
お疲れ様です。
あっちこっち大変ですね。
早く潰れてね

320 :
12時ごろまでやってるカフェは無いかな?

321 :
むしろ12時頃やってないカフェを知りたい
とか言うと

322 :
マーカーズはたしか結構遅くまでやってるよ

323 :
神田商店向かいの「オステリアデコ」ってイタリアン旨いよ。
昼間にランチでぷらっと入って、パスタが安くて(700円くらいから)、大盛りタダだった!
+250円でサラダとコーヒーが付くんだけど、野菜はパリッと新鮮でコーヒーお代わり自由。
今度は夜に飲みに行ってみようと思う。

324 :
>>323
飲みに行ったことあります。
パテとか煮込みとか、肉系のつまみが豊富で美味しかったです。
フランスパンが食べ放題なので、ソースぬぐってお皿ピカピカになりましたw
二人でワイン1本と料理数品頼んで、5千円でお釣りきました。
某ワインバーならいつも1万いくんで、安いんでびっくりです。
あと、パスタはあるけど、ピザはないす。
中途半端なピザ出されるより潔いかな?

325 :
逆効果の見本みたいな書き込みだな

326 :
バーはスレ違い?
カラオケチャムの近所にMahaloってバーができてて、気になってる。
いった人いない?

327 :
生地が厚めのピザってどこがおすすめですか?
町田駅周辺でお願いしたいのですが・・・
宅配ができないところに住んでるので、お願いします

328 :
>>327
駅近いとは言えないけど、ルーチェはもちもち厚めピザ

329 :
ルーチェは薄いだろ
ふちは膨らんでるかも知れんがw

330 :
 ピザあるかと、思ったわ。デコ。

331 :
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレ・・・   無くなっちゃえばいいのに

332 :
仲見世商店街のバーガー屋どうよ?

333 :
あそこにバーガー屋なんかあったっけ?
新しくできたの?

334 :
ばーかやろう

335 :
すんげーちっこい店が出来た

336 :
帽子屋の跡地か

337 :
仲見世商店街のバーガー屋いってきた。
店名:Jami Jami
営業時間:11:30〜24:00
メニュー:
 ハンバーガー      \580
 アボカドバーガー    \680
 ベーコンチーズバーガー \730
 ダブルチーズバーガー  \780
 ジャミジャミバーガー  \780
とりあえず、ダブルチーズバーガーを注文。注文してから調理に入り
5分少々で出来上がり。味は、パティは塩コショウ。組み合わされる
野菜(炒めた輪切り玉ねぎとスライストマト、レタス)はマヨネーズ。
フレッシュネスのクラシックバーガーが一番近いかな。

338 :
た、高いな…

339 :
トッピングとかはあるのかな?
GORO'S DINERとかFELLOWS程のものはさすがに期待してないけど、それなりに流行って欲しいな。

340 :
あの狭いカウンターなんか入りづらい

341 :
4月29日ルミネにヴィレッジヴァンガードダイナーと東京純豆腐が出来るね。
ヴィレヴァンのハンバーガー好きだからかなり楽しみだ。

342 :
グルメ評論家や外食ブロガーに関するスレッドは板を分離できないのか?
個人攻撃と揚げ足取りや小競り合いで板の雰囲気を悪くしていると思うんだ。
同じ人が1つのスレに長く貼り付くせいでスレッドを消費するスピードが早くて、
上がり続けるスレがあるけど、誰もがそんなスレをこの板見たいとは思ってないんじゃないのか?
外食店の話題より、個人の評論の方法論や知識が話題の中心だから、
「グルメ外食」板では完全に浮いてる。

343 :
>>342
人の振り見て我が振り直せ

344 :
3日もたった書き込みにレスしたって、もう見てないでしょ

345 :
>>344
5日後に見ました。
ずっと2chに貼り付いている訳ではないのでw

346 :
頭悪い人か。残念

347 :
え、コピペじゃないの?

348 :
>>346
本当に2chに貼り付いているんだw
少しは仕事でも探せよw

349 :
Jami Jami のハンバーガー
美味しいけど高いぉ
あと狭すぎ
禁煙じゃないから隣に喫煙者が来ると苦痛
持ち帰りが良いと思われる

350 :
麻生区になっちまうけど、柿生にある亜細亜食堂ミルチってところどう?
いつも気になってるんだが、入る勇気が・・。

351 :
コシード初めて行ってランチ食べたんだが
なんかしょっぱ過ぎない?凄い塩辛い
2人で別々の頼んだけど両方同じだった

352 :
アースマジックていうイタリアンが有名みたいだけど、
実際、どうなんすか?

353 :
>>351
しょっぱいな、メシが進むからまあいいかで済ましてるけど
注文の時に言えば控えめにしてくれるかね?

354 :
周りの考えは分からないがアースはリニューアル前のが接客とかもまだ行き届いてたと思う料理も別に普通

355 :
>>352
市内では上位に入ると思う
女の子を連れて行くにはいいよ

356 :
>>351
俺は、町田街道沿いにあった時代からの20年来の常連だが、最近の
本店は明らかにしょっぱいと思う(昔はそんなことなかった)。
ソルはそうでもないから、今ではソルがメインになっている。
俺の周囲の古くからの常連も「ソルの方が美味い」で意見が一致して
いる。

357 :
20年来の常連なら、最近しょっぱくなったねって言ってもイイ間柄では?

358 :
串カツ屋まだ出来ないの?

359 :
ttp://homepage2.nifty.com/yaheyan/
素敵なおもてなしのお店です。

360 :
>>359
カフェのルールでワロタw

361 :
なかなかご立派お方のお店のようですねw>カフェのルール

362 :
写真見たら内装もショボいし息苦しそう

363 :
>>359
こんなラーメン屋あったなーw
趣味でやってる規模だし好きにすればいいんじゃないw

364 :
>>359
このサイトはどう見ても逆効果w
痛々しくさえある。

365 :
まあ気持はわからんでもない
近所のおばはんグループに毎日居座られたらと思うと
これくらいの態度表明しとく位で丁度いいんじゃないの?

366 :
目に余れば、直接言えば良いだけの話し。
まあ、それを言わずにわからせるのが店の格、人の格というものでしょうけど、
それも面倒なら、前もって店の前にでも貼っておけばとも思います。


367 :
店の扉にも貼ってあるから構わないと思う

368 :
そうなんだー
別にうるさくするつもりじゃなくても、
こういう文言で威嚇されると入る気無くすよねw

369 :
本当に洗練されている店wにはこんな表示は必要ないでしょ。
客は店に合わせるものじゃよ。

370 :
>>359のリンク見たとき店主は神経質で自信過剰っぽいおやじかと思ったら
女性店主みたいだね。意外だ・・・。
料理は美味そうじゃない?ここまで客に注文付けといて不味かったらただじゃおかねーぞw
って思っちゃう。

371 :
いや、あのHPは女そのものだろw

372 :
絶対行きたくないな、こんな店。
そんな気ぃ使いながらの食事なんて、なんだか旨さ半減だよ。
一流ホテルでもあるまいし、「カフェ」と名乗っといて何様なんだ店主は…

373 :
写真を見る限りだと仕事は丁寧だね
でもそんな珍しいものは出してないね

374 :
>>371
女の発想だよなw

375 :
誰も行ったことないのかよ。中欧風の味わいの店だよ。

376 :
>>375
店主乙www

377 :
勘違いぶりが常軌を逸している

378 :
アッチャ行ってみた。
辛いw
でも食べてるうちに慣れてくるから不思議

379 :
「熱血食堂すわ」が、なにげに好きです

380 :
>>378
店少しはキレイにしてた?
カレーは旨いんだけど、ご飯がいまいちなのと、店の雰囲気と価格がみあってなくない?

381 :
アッチャ900円だっけ?そんなもんじゃね。量も多いしね

382 :
汚い店でカレーライス一杯900円は無い。
カレーは旨いけどご飯はイマイチだし・・・

383 :
河合塾の並びにあるインド人がやってるカレー屋が安くてまあまあ

384 :
>>383
店名よろ

385 :
常盤あたりの町田街道沿いに今年の春頃出来たうどん屋さんに行った人いますか?
仕事中前通るたび気になっているんだけど、行けず。
今度休みの日にでもと思っているんだけど、家からビミョーに遠いんで情報頂けると
助かります。

386 :
>>385
自分は行ったことないけど
http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=福富製麺所&ie=UTF-8&oe=UTF-8

387 :
自分は丸亀製麺所の方が好き

388 :
中華料理屋チェーンさんが業態変えしたらしいです。

389 :
パートのおばさんたちがいつも手持ち無沙汰にしているところ?

390 :
自分は山崎町の手打さぬきうどん「ゆたか」さんのほうが断然好き
安いしw

391 :
>>385
かけタイプよりもぶっかけの方が好きです。
讃岐うどんにしては、値段は高めに感じるかもしれないけど
その分トッピングの量は多めです。
かき揚げは2枚だったし、ゴボウ天は親指大程のが10個位乗っていた。
ラストオーダーは夜8時半。

392 :
みんなうどん屋さんの情報ありがとう。
そう、もとは中華屋さんでしたよね。業種変えなんですか・・・。
うどん好きなんで今度レポいただいたぶっかけ食ってみます。

393 :
アンティーニw

394 :
パッタイのランチバイキングってどうよ?

395 :
>>394
あそこ2ヶ月くらい行ってなかったけど、最近そんなの始まったの?


396 :
ぐるナビにでてるべ

397 :
>>396
本当だ。
ちょっと料理の種類が少なそうだけど、今度行ってみようかな。

398 :
新しいコックさんタイから来たらしいね。
まえより美味いって食べログに書いてあったけど・・・
もうちょっと種類ほしいよね、飲み物とかも。

399 :
昼はバイキングオンリー?
普通に一品料理を食べられる方が良いんだが…。

400 :
マイペンライ・マイペンライ

401 :
仲見世のは?
蒸し鶏ご飯はイマイチだったけど・・・

402 :
>>401
イマイチ?w酷かったよ・・・w
タイ料理ではマイペンライが美味しいですね〜

403 :
>>402
マイペンライも蒸し鶏ご飯はイマイチw

404 :
 JR町田駅周辺で売春の客待ちをしたとして、警視庁と神奈川県警は売春防止法違反の
現行犯で、タイ国籍の女ら5人を逮捕した。同庁によると、無職の女(40)は「タイ式マッサー
ジの客を探していただけ」と容疑を否認しているが、他の4人は「夫の借金を返すため」「生活
費を稼ぐため」などと認めている。
記事本文の続き 逮捕容疑は、7月15日午後7時ごろ、売春目的で神奈川県相模原市
上鶴間本町の路上をうろついて、客待ちをしたとしている。
 同庁によると、町田駅南口のラブホテル街周辺には、常時、複数の客待ちがいるが、警視
庁町田署と神奈川県警相模原南署の管轄地域が入り組んでいるため、これまでは2署がそ
れぞれ単独で摘発を行っていた。しかし、摘発の効率化などを目指して、今月1日に2署が
協定を締結。今回初めて、合同で町田駅周辺の浄化活動を行った。

405 :
なにも1週間も前の記事を外食板に貼らなくてもいいのに。
タイ繋がりか?

406 :
外国人労働者とレストランはセットだからね。
彼らがいなくなればその国の料理屋も潰れるかレベルが下がる。

407 :
町田ってほんといい店ないよな
どうしてここまで外食不毛地帯なんだろ

408 :
その通りだけど、相模原よりはましかもよw

409 :
物価安いから儲からんのだろ

410 :
本当に物価安けりゃ原価も経費も安いからもっと儲かるだろ

411 :
仲見世のベトナム屋台ってもう開店してる?
うまい?

412 :
>>411 ↑のスレにもあるけどまずいです。

413 :
>>412
タイ屋台のことじゃなくて?

414 :
タイ屋台とは別にベトナム屋台があるのか・・・。
失礼しました。

415 :
agliolio閉店?

416 :
仲見世といえば
小籠包で行列できてるけど
少しも美味くなかった

417 :
あれ不思議だよねえ。
お隣りのシュウマイのほうがよっぽど美味いと思う。

418 :
美味しくなくなっちゃったんだ・・・値上がりしてるみたいだし、残念。

419 :
中のスープって安物のゼラチンで固めて仕込んでるわけだろ。
どろーっとして生臭くてちっとも美味くないじゃん。

420 :
ゼラチンに安物とそうじゃないものってのがあるのかどうか知らないが、冷めても固まりはしなかったな。
まあそれでもオダサガのマンキンよりは100万倍美味いよw

421 :
>>411
開店はしてるみたい。
フォー屋台なのかな、一杯650円という強気の値付け。
家賃?

422 :
>>419
ゼラチンで固める
って見る度に
味美陽一君を思い出します
味美陽一が一発変換できた事に驚いてます

423 :
しかし仲見世も変わったなー

飲み屋街にだけはならないで

424 :
携帯から失礼します。 <br> 町田駅周辺で落ち着いた雰囲気のハンバーグのお店ご存知の方教えていただけませんか?

425 :
落ち着いた雰囲気というのはどういうのを指しているのかいまいち分からないけど
東急の上に入っているハンバーグ屋は静かだったし味も悪くなかったよ

426 :
東急の上って、沖縄料理屋の隣の洋食店?
それともパン食べ放題の方?

427 :
ストーンバーグ?

428 :
ストーンバーグだね
見た目はファミレス崩れっぽかったのであまり期待していなかったけど思っていたよりずっと良かった
ボリュームもあるしあの値段ならあの辺じゃ良いほうなんじゃないかな
パン食べ放題はサンジェルマンのことかな?
あそこも悪くはないけどハンバーグ限定ならストーンバーグの方が良いかな
ただここはめっちゃソースが跳ねるから注意
食べに行くときはちょっとくらい汚れても平気なラフな服装の方が良いね

429 :
ハンバーグと聞いて思い出すのは、ルミネにあるツバメグリル。
>>424が落ち着けるかは不明。

430 :
ぎょうてん おいしい

431 :

287 :名無しさん@明日があるさ:2009/09/25(金) 18:39:42 0
相模大野の中央改札
14時半ごろブス女が小走りで早歩きしながら、多くの通行人たちと張り合って走っていた。
挙句の果てに「何この人?」とか「私に近づかないで!」とか不特定多数の大勢の人に発狂していた。

美人なら見られるがブスだからキモイ
キエロ。
格好は茶色のリュックに黒いベストで、赤いジャラジャラした小物をつけてるダサい女。
茶髪ショートカットで目が細いブサイクで相模女子大の学生らしき模様。
ブス女は今一人で馬鹿みたいに走りながらマックの方角に消えていった。
皆がその女を見ていたんだけど、その女は統合失調症の被害妄想らしくて皆引いてたわ・・・
皆もメンヘラキチガイ女には気をつけてね(笑)

関わりたくねぇぇぇっ
不細工な女って皆こうなの??


432 :
>>431
あっちこっちにコピペすんなカス
ここはグルメ外食板だ
板違いスレ違いにも程がある

433 :
>>431>>432お前らクズはまとめてトラックに轢かれてR。荒らすな。
仲良く富士の樹海で心中しろ

434 :
>>433
お前も同罪だ。荒らすんじゃねーよ。
3人まとめて仲良くしね。

435 :
>>431-434
お前ら4人ゴミつながりで全員R。
引き篭もりは引き篭もりらしくしろクズが。

436 :
お好み焼きのおいしい店ある?

437 :
パンダ駐車場のあたりに「しょう油料理専門店」てのがあったけど
行った人がいたら、どんなもんだか教えてください。
>>436
「ひろしま鉄ちゃん」が少し有名だけど、けっこう好みが分かれるようだ。
老舗なら「吉」かな。特別美味しくもないけどさ。

438 :
醤油料理専門店って、なんか凄いイメージ商法だよな…

439 :
>>437
どうもありがとう!

440 :
この写真みたら、焼肉イメージしない?
ちなみにランチに焼肉はつかないよ。
勉強になりましたorz
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuLYPDA.jpg

441 :
>>440
これは酷いね。
まぁよく考えると値段的には肉はなさそうな値段ではあるが
一見したら普通イメージするよ。
店名のシールの下に
※写真はイメージです。バイキングに焼き肉は含まれません。
って書いてあったりしてw

442 :
仲見世の入口の点心なんであんな行列してんだ?
ピュって噴出すスープを練りこんでる仕込みのゼラチンって牛の生革煮込んで抽出したやつなんだぞ?

443 :
>>441
それが書いてないんだよ。w
肉が小皿に載って出てくるかと思って入ったので、がっくしですよ。

444 :
マスコミの力って凄いね
一度食べたら行かない店だけど
一見さんで絶えることはなさそうだ

445 :
町田駅周辺のおかいもの情報
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1255398234/

446 :
>>440
バイキングの内容は何だったの?
肉が無ければ、キムチとナムルだけ?

447 :
>>446
キムチ数種類、ナムル、海苔巻、サラダ、みかん、自分で作れるビビンバぐらいかな。
肉はなんか炒めものであるだけだよ。
ドリンクバーはマシンの中に、飲料が入ってないのばかりでした。
オススメしないよw

448 :
>>447
すごくヘルシーだなw

449 :
226 :名無しさん:2009/10/12(月) 11:47:31 ID:o3a5X7jAO
痴女
メンヘラ
万引き
スイーツ(笑)
最近は女も変なの多いね
234 :名無しさん:2009/10/12(月) 23:25:26 ID:4IshccW6
なんかさぁ、女のほうが弱者の立場を逆利用して威張り腐る奴っているよね。
そういう非常識な奴沢山いるじゃん。女はぶっ飛ばしていいよ。
279 :名無しさん:2009/10/15(木) 16:03:34 ID:SqNPaTVVO
>>246本日午後2時45分にまたもやストーカー馬鹿女が出現しました。
相模大野改札を出るやいなや、誰も走っていない中を一人で走り抜ける身長155くらいの
女がいたらそいつです。
ショートボブの茶髪に緑地の花柄のスカート、茶色のベスト、黒いショルダーバッグという
奇抜なファッションなのでとても目立ちます。
いつもマクドナルドへ向かってエスカレーターでさえも走って降りるw
以上が流れている情報です。事件がおきてからでは遅いので周囲の方はお気をつけください。
噂では万引きや置き引きの常習犯であるために逃げ回って走っているとのことです。


450 :
226 :名無しさん:2009/10/12(月) 11:47:31 ID:o3a5X7jAO
痴女
メンヘラ
万引き
スイーツ(笑)
最近は女も変なの多いね
234 :名無しさん:2009/10/12(月) 23:25:26 ID:4IshccW6
なんかさぁ、女のほうが弱者の立場を逆利用して威張り腐る奴っているよね。
そういう非常識な奴沢山いるじゃん。女はぶっ飛ばしていいよ。
279 :名無しさん:2009/10/15(木) 16:03:34 ID:SqNPaTVVO
>>246本日午後2時45分にまたもやストーカー馬鹿女が出現しました。
相模大野改札を出るやいなや、誰も走っていない中を一人で走り抜ける身長155くらいの
女がいたらそいつです。
ショートボブの茶髪に緑地の花柄のスカート、茶色のベスト、黒いショルダーバッグという
奇抜なファッションなのでとても目立ちます。
いつもマクドナルドへ向かってエスカレーターでさえも走って降りるw
以上が流れている情報です。事件がおきてからでは遅いので周囲の方はお気をつけください。
噂では万引きや置き引きの常習犯であるために逃げ回って走っているとのことです。


451 :
なにこれ?

452 :
もうすぐで2ヶ月経過だったのに〜

453 :
>>448
政治思想と物乞いの区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ

454 :
小田急から看板が見えたけど築地マグロどうたらこうたらって店は美味しいですか?

455 :
カマナ、200円の次は食べ放題?
アレ別の店なんだっけ?

456 :
先日万豚記で食べた炒飯がひどかったなあ。
飯はろくにほぐれてなくて、10%ほど塊だった。
具のレタスは火が通ってなくて生そのものだし。
更に一緒に注文した牛肉水煮は、四川風の激辛なものではなく、焼肉のタレで煮込んだ様なひどい味だった。
もうここの店には二度と行かない。

457 :
際の店はみんなそんなもんかと

458 :
>>455
名前は変わってるけどヒトは…

459 :
マイペンライ、旨かった。
コックさんかわったのかなあ・・・

460 :
仲見世の沖縄居酒屋さんがやってるタイ料理屋さんにもタイ人のコックさんが入ってない?

461 :
>>457
不味くて高いの代名詞、それが際。

462 :
仲見世の入口の行列がかなり謎なんだが

463 :
>>462
謎でも何でもなく小龍包の行列だよ。アツアツならソコソコ美味い。
かなりメディアで取り上げられてるから、その度に行列が増えてる。

464 :
しってるよ
大して美味くないから謎だといってるんだが

465 :
美味しくなければ食べなきゃいいだけのこと
並ぶのが趣味の人だっているんだから
迷惑な話だけど

466 :
向かいの大判焼も不味いのに行列してる時があるのでかなり謎である

467 :
味は好みの問題だろう。
仮に美味いからと言ってあんなに並ぶのは確かに謎だが・・・

468 :
それでもマンキンの揚げ餃子よりはましだろw

469 :
万金なあ
確かになんで行列できてんのか謎だ

470 :
>>464
試しに並んだけど不味かった
ってネタにする店です
子供時代からいる地元民は並ばないよ
不味いの知ってるもん

料理下手な人達は旨い旨い言ってるけど
料理できる人達は不味い不味い言ってる

そういう店

471 :
昔は旨かったよ
並ぶのアホらしいから最近は食べてないけど
まあ、不味いって噂広めて列がなくなったらゆっくり楽しもうという気持ちはわからんでもないw

472 :
>>470
ああ、オダサガの店のことか・・・

473 :
>>471
テレビに出てから一気に不味くなったのが
中国人らしい

474 :
600 :774円/60分:2010/06/22(火) 15:56:41 ID:txn2ZtfP0
412:名無しさん:2010/06/22(火) 12:52:34 ID:U5Bhr34uO
昼間の町田、特にJR横浜線のデッキに向かう階段のところで、頭の悪そうな女たちが3〜4人横一列になって
歩いていて、どんなに強そうな奴とすれ違っても避けようともしない。
だが、さすがにサラリーマンや大学の体育会、イカツイ兄ちゃんたち、果てはホスト風の奴らにも
ぶつかられて、その馬鹿女たちは吹っ飛ばされまくってたなww
ざまあみろ、クズは現実を見て勉強しないといかん。
いつも外で警戒パトロールしている無能な警官もこういう変な女たちが痴漢冤罪を生んだり、
万引き犯や売春を生むんだから、徹底行政指導として防犯対策として弱者は縦一列を歩くように愚民に対してしないといけないんだよw

その馬鹿女の一人は臭そうなビニールのショップバッグを抱きかかえていたw
で、それごと皆に吹っ飛ばされていたww
今度はそういう馬鹿女を写メとって全国に晒す猛者が出そうだな。

475 :
渾身の力作のようだが、すまん長くて読む気しない

476 :
そう言えば先々週だかの週刊文春のホルモンランキングにいくどんが入ってたな

477 :
長島茂雄も愛した名店? 基本旨いんだけど
本物の味 満足感で幸せだなwww

478 :
今日も色々試食したのだが
皆さんにご紹介する物があった。
噂では絶品と称されている。
レベルが高いってこと
ホンマううーーーーーーん!
SNACKY GO GO
( ‘∀‘)ノ <♪ウォ〜オ〜オ〜オ〜 スナッキィ〜〜〜〜(スナッキィ〜〜〜〜)
腰だリズムだ 抱いてやろ

479 :
焼き小籠包旨いね

480 :
焼き小籠包は、上海じゃ1つ1元だぜ?

481 :
町田駅脇のヨドバシの先の方にサラとかいうタイ料理屋さんがあったんだけど、
この前行ったら発見できませんでした。
今何処にあるかご存じの方いますか?
他に美味しいタイ料理屋さんがあればそれも教えてください。

482 :
>>481
町田でタイ料理というとマイペンライかパッタイかな…?
パッタイしか行ったことないけど
もう知ってたらごめん
行ったことなければとりあえず試してみて
仲見世の中にも一件あったかな

483 :
>>482
どうもです。。
パッタイは美味しいですか?
ぐぐったらどこかで、今月くらいから様子が違っているって書いてあるのを見かけましたが…
マイペンライも要チェックですね。

484 :
マイペンライ美味しいよー!!
最近行けないから早く行きたい。
パッタイという店もあるのか
今度行ってみよう

485 :
町田も結構搖れたね〜。
停電もあったみたいだね。
スレ違いスマソ。

486 :
焼小龍包屋さんって潰れたの?

487 :
マイペンラもあぼーん

488 :
すてきやん

489 :
てす

490 :
ラーメンなら3SOですね!
中華ならバーミヤンw
天麩羅なら小田急デパートのつなはち
肉なら木曽のダイコクのメンチ

491 :
ろくな店がない

492 :
★★★
ランクイン。
食通ですね(笑)
私も友人が観光にくる時には そう!勧める

493 :
なう うんめえよぉぉぉ
偉大だわね

494 :


ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な




495 :
町田市木曽にある、居酒屋「縁(えにし)」は美味しいよ

496 :
仕事を終えた今日の夕方行き、
正直、カリスマ性を感じました
みんな美味しかったです。
ありがとう!

497 :
やっぱりグルメ板向けだよな
食いてぇ無性に食いてぇ
知人から薦めてもらったのがコレでした。
まぁ美味いけどね オツなもんだね
引き続き情報お願いします

498 :
e

499 :
test

500 :
トンコツじゃないラーメン店で人気の店を数店教えて下さい

501 :
俺が彼女とようやく結婚に漕ぎ着け、いよいよ披露宴のプランニングに入った時のことだ。
 「コース、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ホテルは、フレンチのコースと中華料理のコースが好評だけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、フレンチにしようか」
 俺はその日彼女と別れた。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、人生唯一の披露宴なのにコースの種類さえ考えてない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、フレンチを選ぶという愚かさを露呈した。フレンチは悪くな
いし、フレンチを責めるわけじゃない。だが人生唯一の披露宴でフレンチか中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。
 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、そのフレンチが
スイーツ(笑)世代に人気であることもダメ押しになった。

502 :
アメリカンなハンバーガーが食べれる店教えてください。
マックとかじゃなくて、ハンドメイドの味のハンバーガー。

503 :
手作りハンバーガー屋さん、仲見世通りの真ん中あたりに、一軒あった。ちょっとアメリカンレトロっぽいかんじ。

504 :
町田で、スープカレー屋さんてありますか?出来ればある程度評判の高いお店を教えて下さい。

505 :
水かけて薄めちゃえば イイネ!

506 :
すき家のカレーがリニューアルされて、スープカレーばりのシャバシャバルーになりました。
スープカレーと思って食べてください。

507 :
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇(身長:約175cm、体重:約64kg,S50生まれ)の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕ペット女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。秩父宮の子の偽者に気をつけよう。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。撮影完全停止。八王子、西東京には本物の宮家・御曹司・王子は居ない。
東武皇帝の経歴を勝手に使って、自分が偉いフリをしている偽者も存在している。公に記録が残る所で同じ発言をしない典型的な詐欺なので気をつけよう。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45067/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=director/id=101151/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
[ 東京熱 ]←で検索(URLが直に2chに書けない)
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっていて、偉い人はいない。男優は芸名で偉い人の子ではない。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!

508 :
>>503
あそこはダメだ
常連が邪魔

509 :
ガキの頃よく行ったなあ
うまかった記憶がある
まだやってるなら久しぶりに顔出してみるか

510 :
結構好きで最近よく行く
もう少しボリュームおさえてくれればデザートまでいけるのにな

511 :
うまいイタリア料理店ないかのう

512 :
Fugaは?

513 :
馬肉の柿島屋が好きです。

514 :
女と食べにいく予定なんだがお勧めな店ないかな?
テラマジカの他になんかない?

515 :
鉄板たかはし

516 :
>>515
他の場所で食ったが
ランチで食ってくみる

517 :
エルヴェッタのトマトとモッツアレラのパスタがおいしい

518 :
コシードどう?

519 :
まあ、二郎系洋食屋だと思えば・・・

520 :
ハンバーガーのお店って美味しいの?

521 :
ビレバンのハンバーガー屋さんてうまい?

522 :
喃風ってどう?

523 :
>>521
かなりうまいよ。
値段が高いけどその価値はある。

524 :
マイペンライの二号店って一号店より美味しいんだろうか?

525 :
町田でおいしいパスタ屋教えて!
ついでにかわいい店員さんがいるところも

526 :
La Fugaは?

527 :
オサレすぎてハードル高いッス

528 :
「この文章は嘘である」。
ゲーデルはこれを「この命題は証明出来ない」という命題に改めて、
第一不完全性定理を導いた。
カリーのパラドックス「この文章が正しいならばAである」

529 :
高くて構わないからおいしいお店教えてくれ

530 :
コリョウリヤさんは?

531 :
函三郎ってどうですか?

532 :
イルバッコってまだある?

533 :
プラチナバード横浜という店は、
あのスカスカおせちのバードカフェの店か?

534 :
コシードはバイト?新人?若い男の接客がクソだった、2度と行かん
乱暴に酒置いてこぼしても謝らないし拭かないし
こぼれたんだけど?と言うと黙ってフキンを置く、客が拭くのかよ…
忙しくても最低限の接客が出来る人間を雇って欲しいわ

535 :
町田は便乗値上げが激しいね

536 :
具体的によろしく!

537 :
>>537
今度たっぷりお金を持って行きたいので店名を教えて下さい

538 :
町田あたりで美味しいウナギを食べられるお店教えてください。

539 :
一刀両騨って焼肉屋ってどう??

540 :
  ★★★定数不均衡を是正する簡単で確実な方法は、国会議員の一人一票をやめることである★★
  http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/shouhizei_1r.htm#439
  http://aaaazzzz.webcrow.jp/omake/shouhizei_1r.htm#439

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

541 :
>>525
スパ王でも喰ってろ

542 :
コシードは デ ソルの方でランチを楽しむのが一番良い使い方だと思っている

543 :
どっちも学生向けの店だな

544 :
汁ベゑってどっちもおいしい?

545 :
>>538
すき家

546 :
駅近で焼そばのテイクアウト出来る店ありませんか?
小さいパックではなく1キロとかのサイズで出来るとこ有ればお教え下さい

547 :
聞いたこと無いな

548 :
オーソドックスにリッチなカレーの店 アサノ

549 :
小籠包やここはマスコミに定期的に取り上げられるね。
アサノ。
航旅莉屋なんかも。
行列がほぼなくなると出るんだよ。

550 :
グルメ系の話題でもっと盛り上がればいいのに。

ttp://machidachan.com/

551 :
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1032849537/l50

552 :
とりあえずランチパスポートで15件回って美味かった店は
グリルママ(洋食)、天忠(和食)、町田家(家系ラーメン)、胡心房(ラーメン)、みさきや(家系ラーメン)くらいだった

但し正規に価格で食べるとなると胡心房(880円)と天忠(980円)は無し
いずれも700〜800円くらいの味

7件くらいは540円が妥当なレベルのクオリティの味の店だったな
これで固定客に結びつけられる店は正規の価格でも食べたいと思えるかだろうね
あと半年以内に潰れてもおかしくないと思われる店もチラホラあった

グリルママは750円であのランチなら多分他の飯も美味いと思うから期待できる
カレーのアサノは言うほど美味しくなかった、値下げ率が高いから食ったけど

あとカネ出して割引クーポンを買う感覚なのであの本自体が高く感じた
980円じゃなくて税込500円じゃないと割に合わない、もしくは税込780円とかね、条件の厳しい店もあるんでね

553 :
天忠はランパスで二度行ったが
一度目は唐揚げ定食で、二度目はとんかつで入店だが

唐揚げはまずまずだが、とんかつは松乃家以下の大きさの冷凍とんかつみたいなの出てきて萎えた印象有る
普段の価格が980円だからごはんおかわりとサイドメニュー食い放題である程度食べないと何れにしても割に合わない
ぶっちゃけ540円でも妥当かもしれないレベルかも、やよい軒で980円でランチ食べるような感覚だし
食べる醤油とか言うのがプレミアム感出してるようにも思えないし定価で食べる価値はないね、食べログなら2星くらい

あれなら町田家の方が良いわ、グリルママは多分目玉の店として載ってるレベルだろう
土日に使えない、水曜日は定休とかいろいろ成約あるけど、元々750円ならお替わりできないランチだとしても
妥当な価格だと思うよ、俺はミックスフライしか食わなかったけどあそこなら星4相当は有ると思った、冷凍感は全く無い

554 :
シャーロックホームズ町田街道店

555 :
定食屋で美味しい店ないかな?

556 :
航旅莉屋ってどう?

557 :
町田は回転ずしの店

558 :
>>557

町田は回転ずしの店と言いたいんだろうhttp://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/sushi/1096983728/l50

559 :
それを言うなら回転ずしの街だろ

560 :
町田は昼間から呑んでる奴がいっぱい居るよな

561 :
(´・ω・`)

562 :
旧キャッツアイの横にあった海鮮丼屋なくなってしまったけど、あそこ利用していた人はどこにいってしまったんだろうか

563 :
「鉄板王国」が改装したから行ってみたらメニューが変わってた
もう行く事はないな
残念・・・

564 :
小田急町田駅西口の商業施設「町田モディ(modi)」の10階に、ステーキレストラン「テキサスステーキ」が、2017年内にオープン予定です。
テキサスステーキは、関西圏を中心に飲食店を手掛けているコズミックホールディングス(本社:大阪府大阪市)傘下の(株)プラネットプランが手掛ける洋食・ステーキレストランで、今回出店する町田の新店舗が、新業態1号店となります。
町田モディのレストラン街「modi dining」は、9階と10階の2フロアで構成されていますが、
10階はこの1年程で店舗の閉店が相次ぎ、2016年12月には居酒屋「魚盛 相模灘」が、
2017年7月にはイタリアンレストラン「夢厨房」の2テナントがそれぞれ撤退した一方、
2017年7月には「しゃぶ葉」が空き店舗スペースを使って店舗拡張しています。
現時点でフロアの半分ほどが空いた状態となっていましたが、今回このいずれかの区画に入居するものとみられます。

565 :
汁べえ行ったが店内にゲロの匂いが充満しててもらいそうになったわ
店内ロクに掃除しないで営業するならゲロべえに改名しろや
まだ換気が良い分汚い屋台の方がマシだわ

566 :2020/01/04
NHB

リストランテ文流
滋賀にいい店はあるか 3軒目
新宿駅東口徒歩一分「ベルク」存続希望!!
お〜い溜池山王付近はどう?
〓〓(モツ)煮込みの旨い店2〓〓
【三田】慶応義塾大学の学食【日吉】
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.5
赤坂の宮川(鰻屋)
徳島県は鳴戸にあるびんび家について
【大阪 八尾】おいしい店 たのしい店(夜)
--------------------
田中圭くんを語ろう56
【IE10】 Windows Internet Explorer 10 Part5
【クリント・イーストウッド】リチャード・ジュエル【Richard Jewell】3
ドフス[Dofus]-12の世界- Part21
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12852【進め森中軍団】
【BCL】武蔵ヒートベアーズ7【熱熊】
Google「私はロボットではありません」が難易度高すぎると非難される [372215213]
【今年で】横浜スタジアム【26才】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16013【配信許可は、ありまぁす!】
【006P】積層電池総合【23A】
【谷崎・市川】〜細雪〜について【佐久間・吉永】
【エアBANしたよ】アイドルうぉーず晒しスレ58【見てみな!】
浅倉樹々ちゃんが11日もブログ更新しないんだけどガチのマジで謹慎中なん?
【国際】北朝鮮代表「日本は首を突っ込むな」スイスでの軍縮会議で[06/27]
【マスク買い占め】しまむら外村美姫Part.36【無断撮影常習】
文学読むより筋トレした方が百倍人生に有意義な件
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ16【ドンキ】
【2期生候補】佐藤玲奈 応援スレ 1便【合格確実?】
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
幻想殺しって光子力ビームやゲッター線を消せるの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼