TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
熱海で最高の飲食店はどこ⁇
グルメな忍者 !ninjaテストスレ
聖地中津からあげ ぶんごや ファンクラブ
食べ物屋でこういう状況になるとツイてない
@飯の美味い旅館・ホテル・オーベルジュ@
◇◆ 小龍包 ◆◇
新宿御苑前のおいしいお店希望 part.6
横浜中華街(食べ放題以外)
【とちぎ】栃木県内で美味しいお店 part3【和牛】
グルメ評論家を語る総合スレ PART2

文京区のお店


1 :04/12/15 〜 最終レス :2020/02/09
メディアに流通することが少ない文京区内のお店について語ろう

2 :
関連スレ&ページ
文京区のラーメン屋さん
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1102608481/l100
本郷、春日のおいしい店
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1030201095/l100
文京区がよく取り上げられているごはん日記
http://velvet.yapeus.com/users/maromaro/

3 :
そもそも文京区って何でTVや雑誌で話題になんないんだ?

4 :
閑静な住宅街なのでお酒出すお店がないのです。

5 :
あと中心的な街が無いってのもあるな

6 :
文京チャンネルでグルメ番組やってるよね。
この前見たのは、本郷三丁目のとこにRーリのショップがあるでしょ。
あれの地下にある店が旨そうだった。七輪で炙るやつ。
名前は忘れた。

7 :
千駄木の天外天はメジャーではないか?

8 :
文京チャンネルはリポーターのおねえさんが不味い

9 :
春日通ぞいの桃狼ってどんな感じ?

10 :
>>8
はげわら

11 :
春日通り沿いはどうしてああも微妙な店ばかりなんだ

12 :
こむぎこはいつも混んでるね。値段もパスタにしては少し高いけど
たまに食べならいいかも。

13 :
>>6
そのすぐ近くの蘭何とかって中華屋、勝谷さんが旨いといつも書いてたから行ってみたけど、
紅虎餃子房のチャーハンの方がずっと旨かった
鴨肉がうまいというので、それも食ってみたが・・・・だった

14 :
紅虎なんて文京区内にないじゃん

15 :
そんな伸介に殴られたくらいで訴える奴を
マネージャーにしてる奴のいうことなんて聞くなよ

16 :
>>14
あるよ。ラクーアの中に。
紅虎のチャーハンのほうがうまいって・・・
紅虎は極北のまずさだと思っていたんだが、まだ北があったのか。

17 :
>>13
蘭亭は悪くはないけど、勝谷が騒ぐ理由がわからんな。
あの界隈の中華なら、ちょっと変化球だが一片雲の方がよくない?

18 :
ベビ同伴でも大丈夫そうというので、桜並木(小石川4と5の境の坂)の
ペシェとかいうパスタ・ピザ屋に子連れで行った。店に来てる客の半分以上
が小さな子連れだったが、ほかの客はやや年配のカップルで子連れでないと
かえって入りにくいという感じではなかった。
味の方は塩味が薄めでよく言えばヘルシーな感じだった。

19 :
文京区って下町なのにB級グルメが少ないね

20 :
蛇なんか連れてメシ屋にくるなよ。

21 :
あげ

22 :
天外天別館の厨房って扉が開いて外から丸見えなのに
中でタバコ吸ってたぞ!
料理の厨房ってタバコ吸っていいのか?いつもあそこの前通ると
料理人のガキどもがジロジロ見てくるし気分悪い。

23 :
>>6
炙りバー、ね。
お姉さんが、二人ともかわいい。
俺も、あそこで働きたい。
お姉さんもRーリ (ゴメン)

24 :
アド街で本郷特集やってたね!

25 :
>>16
紅虎ってひとりで入れる店?

26 :
 

27 :
上野井泉って、湯島=文京区だって初めて知った。だから上野のトンカツ御三家じゃないんだな。

28 :
>>24
いまいちな内容だったな。
なんで東大が一位なんだよ!

29 :
ソーシャルネットワーキングでよくない?

30 :
私の知り合いのお店なんだけど、
白山と本郷(と言ってもラクーアの真ん前)にある
フレンチのお店「洋食屋」はオススメ。
詳しくは、
www.sys-art.co.jp/yoshokuya/
を見てあげて下さい。
メニューがまだ更新されていないけど……。

31 :
知り合いを薦めるなよ

32 :
>>31
なぜ? 自作自演っぽいから?
でも美味しいなら仕方ないでしょ。

33 :
春日通沿いにある居酒屋「桃狼」って、どなたか行った人います?
その近くの居酒屋一休が潰れてしまった!!

34 :
結構文京区はフレンチの名店が多い。
これ真実。

35 :
この辺はイタリアンが多いね。
こむぎこ姉妹店の方はどうですか?

36 :
↑デザートが美味しい。

37 :


38 :
age

39 :
教えてよ

40 :
ここで取り上げられてる遠州屋って場所わかる?
ttp://maromaro.com/archives/2005/09/post_316.html

41 :
セイフーの辺り

42 :
グルメな話しじゃないけど昔こむぎこの隣の美容室で女の人に耳切られてたいへんでした.....

43 :
こわいんですけど・・

44 :
42ですけどその後(大丈夫 大丈夫)と店長さんに言われバンソーコ貼っただけで帰され家に帰り傷口見たらブクブク....と泡ふきそうになりました  

45 :
かに?

46 :
45>>かにになりました ってか病院にすぐ行きました 凄く血がでてました

47 :
ほかないか?

48 :
ねーよ

49 :
文京ごはん
http://maromaro.com/archive/cat104/cat106/
これ以外で文京区周辺のグルメブログってない?

50 :
宣伝R

51 :
チャーハンカレーはここでいいの?

52 :
age

53 :
「本郷、春日のおいしい店」
突然落ちた〜。なんで〜?


54 :
一言言い忘れた。


こらっ!

55 :
大学生結構いるんすか?
金持ち〜。
リー万には無理ぽorz

56 :
あげ

57 :
焼肉

美味い

58 :
白山通りのベーグル屋
まだ 健在?

59 :
私の両親は「結婚調査は当然だ!」と相手にも言いました。
そして彼の両親は「隠す事なんて何も無いわよっ!朝鮮人だとでも言いたいのかしら?!どーぞ勝手にお調べくだざいな!」
(朝鮮人のかたゴメンナサイ)
しかし調査前に相手一族が創価とわかり
父は「あいつらはどんな仕返しをしてくるかわからないから調べん!!」
だと。。。
もー疲れました…

60 :
ちょっとバテ気味なので、ステーキでも食って馬力をつけたい!
そんな漏れにお薦めの店って、どこ?

61 :
本三のせんごくステーキがお手軽でいいよ

62 :
>>61
どうもご親切に。早速行ってきますた。
ステーキ喰うぞ、といっていたのに、値段におそれをなして、
ちりちりミンチを肉型に固めた「ステーキハンバーグ」にしてしまった漏れは、

やっぱ負け組orz

63 :
>>58
やってたよ。

64 :
そうか、やったのか……。

65 :
やっちゃったか……。

66 :
うぐっ!

67 :
ど、どうした?

68 :
ふぐぅ〜。

69 :
やっぱmixi台頭以降は地域情報2ちゃんでは盛り上がらないね。。。

70 :
もっともらしいこといってる暇あったら、
だれか具合悪いみたいだから、
背中さすってさすって。
大丈夫ですかぁ?気分悪いんですかぁ?

71 :
誰か、救急車、救急車。

72 :
ここで救急車のAAドゾー。

73 :
ドゾー

74 :
  □□□〜〜
 □□□□〜〜
 ●  ●〜〜

75 :
  〜〜□□□
 〜〜□□□□
  〜〜●  ●

76 :
↑誤爆です。気にしないでください。

77 :
安倍官房長官「我々もガッツを見習わなければ」
ガッツさん、大人気でつね。

78 :
粗いさんのことも、忘れないでね
って、何誤爆してるんだ、オマエ。

79 :
あげ

80 :
あげ

81 :
あげばっかで書き込みないね。。。
文京区のグルメブログとかない?

82 :
千川通りのソーニャ、ピロシキのテイクアウトできんのかな。
夜食に食べたい。でも、おれ一人もんだから店の中で、
ピロシキだけ食すのはおおげさなんだよな。

83 :
自家で食べるなら、ミニストッポのかりかりまんという手もアル。

84 :
>>81
コパンスレで見つけた。
ttp://maromaro.com/bunkyo_gohan.php
>>82
イタフラ系はともかく、ロシアだったら毒男が店内で
食事しても、臆することはないと思われ。

85 :
age

86 :
白山にある大阪寿司の店が旨かった。9カンで1000円

87 :
根津駅傍にあったマヌビッシュどうしたの?別のお店になっていたけど。
名前変えただけなの?それともつぶれた???

88 :
閉店です。
菊坂下のパン屋のほうはやっているみたいです。

89 :
>>88
そうなんですか。そんな噂も小耳にしましたが、あきらめきれず店のあった場所に
行ったところ、名前が変わっていたのでがっかりしておりました。
私はウィークデーには伺ったことがないので、何ともいいようがありませんが、
伺うときはいつも盛況だったような気がします。
なのでどうして閉店してしまったのか不思議です。
88さま情報を有難う御座います。

90 :
マヌビッシュ。仕込み時の臭いがきつい(確かにファン・ド・ボーの
仕込み時はかなりきつい)と、住民からのクレームが多く、
閉店に追い込まれたと言う話です。
マンションの1階だし、臭いは上に上がっていくものだからね。
つぶれたわけじゃなさそうなんで、どこかで再開してくれれば嬉しいです。
エスカルゴ跡地にでも出してくれないかな。

91 :
>>90
詳細情報を有難う御座います。
そういう事情だったのですか・・・まったく知りませんでした。
後に入ったお店も二の舞にならないことを祈ります。
良いお店でしたので残念ですが、どちらかで再開してくれることを心待ちにしてみます。

92 :
宗教がからんでいるから無理じゃないの?

93 :
千石でうまい御飯やどこ?

94 :
ねえ、本三の備長って移転したの?廃業?

95 :
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.sc/test/read.cgi/wom/1130303803/255
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.sc/test/read.cgi/wom/1130303803/255
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.sc/test/read.cgi/wom/1130303803/255
強姦や殺人未遂を自慢した男
http://human5.2ch.sc/test/read.cgi/wom/1130303803/255
キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「Rば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やR未遂などを書き綴った過去の日記に飛び火した。
東京都文京区白山のてんや(近くにシュートのジムがある)でバイトしていたという
噂もある。

96 :
ジュニア つぶれたのか……。
合掌

97 :
age

98 :
根津に7月下旬にフレンチのお店ができたそうですが、ご存知ありませんか。
とてもよさげなのですが、なにぶん伝聞で場所も店名も分からなくて、、、

99 :
名前はよく分からないけど、はん亭のすぐ近くだね、レストラン。
ランチで2,500円からのプリフィクス。
結構いい値段なんで、まだ入ったことはないけど。
開店時に見たら、東京ドームホテルからの花が飾ってあった。
それにしても最近、レストランが供給過剰な気がする。
オサレな町でないのに大丈夫なのかな?
芋甚の前にもイタリアンレストラン開店の情報もあり。

100 :
>>99さま
ありがとうございます。根津駅の脇って感じの場所ですね。
探検に行って見ます。

101 :
御茶ノ水付近に落ち着ける喫茶店はありますか?

102 :
春日井のソフィアンって喫茶店では落語会をやってるよ。
オチのつく喫茶店。

103 :
ボーリージャーって中華や美味いの?いつも天外天だけどどっちがうまい?

104 :
本郷二丁目にある、森のってそば屋は美味いぞ。
あと根津のよし房凛と鷹匠も美味いそば屋だ。

105 :
根津あたりなら三里の方がいい。
鷹匠は放置プレーがむごいし。

106 :
蕎麦に関して言えば、よし房凛に一票。
鷹匠も好きな店だがややイメージ先行かな。

107 :
本郷の有名な蕎麦屋(東大正門前をしばらく奥に進んだとこ)はどうよ?

108 :
護国寺の「銀の海」どうですか?「なかい」の隣の漁師が経営してる店。
レアな日本酒も沢山あるし、魚はもちろん旨くて安い!

109 :
所用で茗荷谷へ行った時、バンビが偶然目に留まったので入った。
メンチカレーを注文した。
味もボリュームも価格もすべてにナイスだった。
年配の店員さん(店長?)の応対もグッド。
店を出てふと思ったのは、バンビってこんなによかったっけ?
新宿サブナード店は何回か行っているがすべてにイマイチなんだよなあ。
料理が温いんだ。

110 :
向丘(住友銀行の向かい)の鳥幸はいいそ。

111 :
>>109
マジで言ってるならお前の味覚を疑う

112 :
>>107
萬盛庵だっけ?
いまなら東大周辺でも、田奈部とかもりのの方が
クオリティ&コストパフォーマンス高いかと。

113 :
>>111
激しく同意
だが、大昔(改装する前)はあれでも美味しいと思った学生時代・・・

114 :
>>112
うん、萬盛庵のことだと思う。
美味しいし、場所が奥なのに客も入ってるんだけど、食べ盛りの学生さん
には物足りないでしょう。私は蕎麦好きの親と一緒に行ってるからな。
ところで手前のルヴェソンヴェールはリニューアルしてからランチの値段
高くなったの?

115 :
ついさっき本郷三丁目の田奈部ってそば屋さんでせいろ大盛り食ってきた。
新そばに感動したのでage

116 :
>>93
なんか有名なイタリアンができたらしいよ

117 :
>>116
既に予約が取れない状況

118 :
Volo Cosiね

119 :
Volo Cosiはいいね。
全国のシェフが注目している。
イタリアンでは播磨坂の店もいいよ。
3件あるけど、タンタローバが一番本格的かな。
トスカーナで食った飯を思い出したよ。
田奈部はタントマリーの親族の店だから期待大。


120 :
>>117
でも文京ごはんでVolo Cosiは取り上げられていたよ?

121 :
関口の地蔵通り商店街にある生粉打ち亭ってそば屋さんが美味かった。
住所は厳密にいうと改代町なんだが、そばも天麩羅も鮪づけ丼も美味しうございました、ご馳走様。

122 :
向丘の『兆徳』に最近はまってます。

123 :
はん亭の向かいのフレンチにたどりつきました。ちょっと隠れ家的なお店でした。
料理も、シェフやお店の雰囲気も良かったです。
行く前はディナー高めと思ったのですが、値段以上の感激でした。
また行きます。

124 :
>>108
「常識ハズレの品の出し方をされるかもしれない?店」と
心得て行くのが、今のところ無難でしょう。
寄せ鍋を2人前オーダしたんですが
・白菜・トリ胸肉3切れ・魚のアラと頭(身は殆ど無し)数切れ
・タコの頭部から足へのつなぎ部分を細長くカットしたもの(名称不明スマソ)3切れ、
・豆腐数スライス・だし汁
上記が鍋の中にあったものの全てでした。書き漏れはありません(--;
私も同席した者もビックリと言うか唖然としてしまい。。。
白菜は1/6玉ぐらいあったのかな、他の具の貧弱さとは対照的に
土鍋のどこをすくってもザバッと揚がってくるほど大量に入っており
生来見たことのない、バランスの悪い鍋でした(--;
不足材料の全てについて、その容量は白菜で補われていたんでしょうね。
オーダした品の具材が少々切れてしまっていた場合
他の食材で代用するなどして出されても許せますが、
あれだけ見事な切れっぷりであれば
「今日はもう具が出てしまって提供できない」と断るのが常識的な店です。
利益の優先度だけが高いのでは客が離れてしまうと思うんですが、
全体的にメニューが低価なお陰か客はそこそこ入っていました。
まだオープン1年足らずですし、改善に期待。

125 :
銀の海はお通しのボッタクリ感がすごかったんで二度と行かん
生キャベツ粗めに切ったやつにドレッシング(サラダと共通)かけただけ
これが小さい器で出てきてひとり¥500取られる
10秒あればシロウトでも作れるお通しなんて聞いた事ねえー

126 :
客層けっこう悪いよなあそこ。
下品に不必要なでかい声で喋ってたヤシが多くて、向かいに座った友達の声さえも聞こえづらく
何度も聞き返し必要になってイライラした。
手頃な値段だから、さいたまとか民度の低い地方のが都心からの帰宅途中に呑みに寄るんだろな。
煙草吸ってた奴らが異常に多いのも今時( ゚Д゚)ハァ?で、
両隣のテーブルで喫煙者が刺身を前にスパスパやってた。
自分は嫌煙家というわけではないが、頭にもコートにもセーターにも悪臭が残ってテラビミョス

127 :
てかあの店は板違いな気が・・・グルメとはかけ離れたどっちかというと低級店だよ
2時ごろまでやってるし超近所だからたまに行くけど
>>125
お通しはずっと400円だと思う、守銭臭プンプンなのは否定しないけどねー
>>108
自演乙
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/comment_detail/149717/でも
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0006794566/U0002153218/ktop/でもやってるけど
バレバレ、見てるほうが恥ずかしいからやめてほしい

128 :
必死な店ワロタ

129 :
自演店に当たりなし。これだけは確実。

130 :
銀の膿の中の人、ここにもレポ投下してんな
http://myg.gnavi.co.jp/review/public/detail.php?review=2494508&rest=1
小細工のない判りやすい自演
潔さに感動すら覚える…やれやれ

131 :
区議候補も出そろった↓
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/13/00005597.html

132 :
サントクの前にあるケーキ屋
たいしたことはないんだけどコンビニやスーパーでスイーツ買うよりは・・でちょくちょく買い物していた。
この前買ったらポイントカードを返してもらえなくて
その場ですぐに言ったのだけど
店員は軽くレジ周りを眺めただけでろくに探さずに「ありません」としか言わない。
返してもらったのをうっかり財布以外に入れたのかも?とこちらも自信がなかったのでそのまま帰ったけど
やはりないし、やっぱり最初から返してもらった記憶がない。
ちょこちょこ貯めていただけにショック。
たかだかポイントカードなんだけど適当な接客をされたのにも落ち込んだ。

133 :
なんかやっぱりむかつく。
シモン二度といかねー

134 :
>>125
そこ・・・お通しだけじゃないよw
サラダ何種類かあるけど、かかってるドレッシングがどれも同じもの
大人数で行ったとき知らずに全種頼んで、全皿同じ味だった
さすがにみんな言葉を失ってたw

135 :
>>125
お通し=テーブルチャージなのでその値段は妥当

136 :
材料切れ発生→余ってる安価な材料で重量だけ埋め合せ、これは銀の海じゃ常套
店の方針だから仕方無いのでは
ちなみにお通しのデフォは一年中枝豆だが
遅くに行くと時々切れててサラダの残りキャベツを転用されます
枝豆なんて冷凍物で構わないから切れかけたら臨時買い出し行けば?と思うが
たった数百円分でも卸より高い値で仕入れるなんて断固拒否!てのがあの店

137 :
糞店の話だけでなくてイイ(・∀・)!!店の話もよろすく・・・

138 :
↑そんな店あるのか?

139 :
銀の海の謳い文句はセンス疑うな
護国寺から徒歩2分だといいたいのだろうが
>葬儀に参列した帰りは是非来るべし!!
こりゃねーわ

140 :
春日の一心がテレビで取り上げられてたね

141 :
一心って何のお店?

142 :
痰屋き

143 :
銀の海に劣らぬ見事な自演店ハケーン
深山亭いぶしや @小石川
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/klist.html?ld=0000725318&gd=0002649967
7件のレビュー全てが、たった20日の間に書かれたもの
しかもそのレビュアー7人とも、いぶしや以外の店へのレビューなし
さらに呆れた事に、採点は7人とも満点をつけている

144 :
本郷三丁目付近でコーヒーのおいしい店ってありますか。
和田珈琲店の評判は知ってますけど、自分的にあまり好みじゃないんです。

145 :
金魚坂は?

146 :
>>144
Cafe de Yamazaki の珈琲は絶品

147 :
白山・映画館はJazz喫茶の最高峰

148 :
年中看板替える自動車ディーラー

149 :
>>145
金魚坂はコーヒー飲むとこというより食べるところみたいだ↓
http://maromaro.com/archive/2006/12/08/post_1000.php

150 :
このまろまろ記をあちこちの板に張ってる人は本人ですか。
なんかピントがずれた寸評。

151 :
まろまろ記うちのブログにもTBしてくるが、
ランチなんて本当にどうでもよい情報なんで
すぐ削除してるよ。

152 :
「文京区で一人暮らし」スレを読んだあとにここ来たら、
またまろまろの宣伝があって笑った。
渡邊、いい加減2chで自作自演すんのやめろや。
大人しくmixiのコミュにでも籠ってろ、な?

153 :


154 :
age

155 :
上がってないが

156 :
そのサイトのネタが出る度に叩く連中は逆効果じゃね?
(思わず見てしまう)
今どき2ちゃんで自演なんてする椰子いないだろうと思うが。
スレ違いスマソ。

157 :
じゃあ、まろまろのリンク貼るの、以後禁止な。
「文京ごはんでは〜と書いてあった」とか、そんなのどうでもいいから。
よろしく。

158 :
>>157禁止とかキモイ
スルーしろよデブ

159 :
唐草模様の風呂敷包みを背負っていたら、職務質問された。
失礼だぜ

160 :
どう見ても怪しいコソ泥だろw

161 :
今時そんな泥棒いるのかよw 逆に斬新だ

162 :
その上にハンチングなんかを被っていれば、
もう怪しいのなんのって。

163 :
白山にフォー麺の店ができたけど行った人いる?
カウンターだけのファーストフード店っぽいけど結構高そう。

164 :
行ってみたいな
どの辺り?

165 :
茗荷谷のFIREBURGER行ってきた。
並ばずに食べられるのが良い。
ドリンク飲み放題なんだね。
でも、客は二人しかいなかった・・・。

166 :
>>164
遅レススマソ。
白山の南天堂書店の前の松屋の隣です。

167 :
>>166
昨日見たけどフォーが680〜、ランチセットでミニ丼(カレー・角煮・チリ?)とジュースがついて880だから
セットが得なんだろうと思ったけど食べ切る自信がなくて入りませんでした
ミニ丼プラスミニフォーで680くらいだと試して見ようと思うんだけどな

168 :
フォーなら普通にインドシナでよくね?
まぁベトナム風チキンご飯の法が有名だがな。

169 :
隣が松屋だから値段が高く思えるな。
昼時の学生やサラリーマンはみんな向こうに吸い込まれていく。

170 :
age

171 :
またカルピス( ゚д゚)、ペッ

172 :
萬盛庵って閉まったの??

173 :
白山上のフォー、ありゃ近所の学生相手には高いわ。
ラーメン屋ぐらいの価格設定じゃなきゃ客入らないし
入り口も広くないし奥を見ると雰囲気あるけど逆に暗くて…。
日本人には食べ慣れない麺なんだから、もう少し認知度あげる努力しないとねぇ…


174 :
白山上の吉野屋、つぶれてからずっとそのままだったけど今日見たら
coco壱番が近日開店となっていたよ。

175 :
え?マジで?
近いけど最近白山行ってないから知らなかった
ココイチじゃ益々用無いなぁ・・・

176 :
>>175
29日開店だそうだ。
でもあそこまで行ったら隣の生協や三徳でレトルトカレーとごはん買って
帰った方が安上がりな気がする。

177 :
東洋大向かいの「はま寿司」、何度か行ったことがあるんだけど、この前行ったら、「いくら」が「いくら」じゃないかった。。。
見るからに、「すじこ」なんだけど、店員さんに確認したら、『うちではこれが「いくら」です!!』だってさ
以前に食べたのは、「いくら」で通用するモノだったけれど、やっぱり回転寿司ではホンモノは使っていないのかなぁ。。。

178 :
むしろ俺はその方が嬉しいが…。

179 :
>>177
合成じゃないだけマシだろ。以前デパートの物産展かで買った寿司のイクラ。
冷蔵庫に一晩入れておいたら土星の輪みたいになってた。

180 :
ほす

181 :
破天、ついに、逝ったか?

182 :
イッたか?

183 :
そのネタ、誰かがやると思ってたよ。

184 :
イッテらっしゃい!

185 :
同業ばかりだね。一般人はこんなとこ来ないか

186 :
キモ蛸ラーメン

187 :
キモ蛸カレーラーメン

188 :
キモ蛸カレーラーメンで心肺停止

189 :
キモ蛸カレーラーメンで安心して心肺停止

190 :
白山の駅近くに新しくできた焼肉「もとや○」
店内はそれなりに広いけど、席の後ろを人がひっきりなしに通る
サイアクの場所に当たったので全然落ち着かなかった。
しかもその日はなぜか小さい子供&赤ちゃん連ればかり。
生まれたての赤ちゃんをつれていた夫婦は
「いないいないばああああ〜〜」
とまわりの目も気にせず親ばかっぷりを発揮し
「おむつ!おむつ買って帰る」とおむつの単語を7回ほど連呼。
まわり食事中wwwバカ親自重汁w
味は悪くないけれど値段が糞高い。
一皿6000円の盛り合わせを頼んだのに、たった5品の肉の説明もなしかよwww
接客はファミレスなみ
牛角のほうがまだマシwwww
値段だけが高級店。
トイレも外。
すべてがありえない

191 :
この店で何代めか?4〜5だいめ。経営者と名前が変わったなぁ〜!!昔、窓から女性の客が落とされた事件が、あった…。蚊やゴキブリが出るし最悪。呪われてるんじゃねー!

192 :
焼き肉やなら白山に美味い店あるよー!和泉元彌ファミリー行き着けの店が…!

193 :
へえ・・・ご近所にそんな良さげなお店があったとはね
なんていう店ですか?
白山住人なので是非一度足を運んでみたいです

194 :
白山住んでるなら焼き鳥の八巻もいっとけよ

195 :
白山まじお店ない
松屋とここいちとマックで終わり
なんじゃこりゃ、モットなんか作れよ

196 :
暇人ばかりだな。。。
ゑびす三郎ってどうよ?

197 :
会計ミス多いけどメシは無難なとこじゃね
遅くまでやってる店とか近隣にあんまない音羽2じゃ一定数の需要はあるだろ
でも閉店した同系列の錦乃介のほうが使えたな(深夜以外はね)
雰囲気好みだったし客席レイアウトとメニュがおにゃのこ連れて行きやすかった

198 :
三郎のどこがいいの?
突き出し500円だし、サービス料10%だし!
量が少ない!!
割高感は否めない

199 :
三郎のどこがいいの?
突き出し500円だし、サービス料10%は取るし
量は少ないし(-_-;)
割高感は否めない
所詮、雰囲気でごまかしてるだけ

200 :
このage癖と田舎臭い妙なテンション・・・またか(;´д`)=3ヤレヤレ
えびすを一方的にライバル視している某店のネガキャン
まあ、自店の宣伝を兼ねなくなっただけ進歩したと言えるか・・・乙

148 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/11/16(木) 01:03:57 ID:VPs1YNEA
 ゑびす三郎は毎週いく。
 刺身もなかなか新鮮だし。
150 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/11/17(金) 20:27:08 ID:yFLHuHgk
 >148
 そこより旨くて安いところいっぱいある。
 そこは量少なくて味もそんなにって感じで高いだけ。
 魚だったらブリッジの地下の船宿直営の店がいい。
151 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/11/17(金) 21:05:36 ID:tfZLx47I
 このスレ読んでると、ブリッジの地下やばそう。
152 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 23:03:54 ID:QgYYLTKE
 ブリッジに地下はねえ! 森田ビルの地下なんだよ。その店は。
153 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/11/17(金) 23:09:42 ID:yFLHuHgk
 ここは何書いても宣伝ととられちゃうなぁ(-_-メ)
 率直に書いてるだけなのに。
 海生丸や楽武、浜奈加鮨とか行ってみれば。

201 :
たのしそうだねあなたこそないぶのひと

202 :
ブリ○ジの地下ってことは
>>108,124-130,134-137,139の店かな?
今も相変わらず行って後悔必至な店なんだろうか

203 :
しかしおまえら必死だなぁ。三郎もほおっておけばいいのに。バレばれだよな。
そんなに地下の店ってひどいのか。こないだのテレビで並んでたで。
ここじゃだれも触れとらんがな。三か月もテレビのこと触れてないもんな。
おれはいやがらせだと思うが。ま、どうでもいいぜ。

204 :
これはひどいw
大塚スレの満月もだが、糞店の自演ってパターンあるからバレる。
満月は他店をこき下ろさないぶん銀の膿よりは上だね。
気付かぬのはやってるヤシらのみ、恥を晒すのはその辺にしとけ。

205 :
ageまくってるwアホすぎるw

206 :
そんなに悔しいのか?大馬鹿野郎!
ちっとはましな人間になれ!
所詮こんなところで暴れてるやつは・・・

207 :
自分の事よくわかってるじゃないか

208 :
>>127に暴露されてしまった、ヤフーグルメでの自演レポ
>雰囲気(内装や食器、盛り付け)で誤魔化し、高いだけの店が多い
>>199の他店批判
>割高感は否めない
>所詮、雰囲気でごまかしてるだけ

両書き込みの視点がまったく同じで爆笑。
都内には飲食店がごまんとあるわけだけど、
どの店のどういう要素に価値を見出して通ってるか なんて、ひとそれぞれなのに。
価値観の押し付けのひどいイナカモン、キモすぎ。
>■コジャレた店で高い金払ってセレブ気取り?■東京人は見栄を張りたがる
>■不景気なご時世の店選びは?■質・量・お値打ち感で勝負■分かるかな?

店紹介にこんなキモい文言を載せて、挑発を図ったのかもしんないけど
これもマジで呆れた。ってか、銀の海の中の人はかなり病んでるとおも。
思考の凝り固まった、へんなイナカモンの「分かるかな?」なんて
東京人は哀れむだけで相手にしないよ。。。
恥を塗り重ね、東京人コンプレクスが募って精神を病むより
居心地や雰囲気は無視・安さと容量のみが採点ポイント
らしい地元の漁村にはやく帰るのがベター。

209 :
> 高い金払ってセレブ気取り?
> 東京人は見栄を張りたがる
> 分かるかな?
うーん
ただの東京コンプより深いものがあると見た
東京に転校してきてた時期あって、
恥ずかしいイジメ受けてたんです(-_-メ)
とかな
都民全てに歪曲した感情抱いてしまったのには
何か理由ありそうだ

210 :
静岡人って、食べ物の量と価格オンリーでお店の良し悪しを判定し
更に、その判定法を県外の人にまで強要する
銀の膿の関係者みたいなのが普通なのか?
だったら薄気味わりーな…プライベートで関わらないようにしよう

211 :
そーくしゃいなかもんくしゃ。わーがどんがあんまいとんこじぃたごとすっぎんくらっそこのぉ。
ふーけもんがなむんなて。わーがこのちゃーがつかて。だいがなんていおうでんうちのどひょうでたたかうくしゃ。
さぶろう、とりきん、てしごとやになんしぎゃまくっかい。かんばらしゃちょうによろしく

212 :
>>210
しぞーかが地元だけど普通に違うお
その店の奴らだけ変なんだよ

213 :
飲食業者は出て行け。
結論はわれわれ客が決める。
×の海が先か、酉×が先か
先につぶれた方が負けだ

214 :
>>Gの関係者さん
一般的な東京都民は、
内装・家具やテーブルウェアなどの備品・空間の臭(匂)い・
照度・隣席との間隔・室温の設定・
他の客の品の良/悪や常識の有無(会話や笑い声のボリュームをわきまえてるか)
などが各個人の好みに近ければ、
あなたが観て「こりゃぼったくりだ!」と思う価格設定の店でも快く金を払う、そんなもんです
そういう他人(さらには“東京人”と限定)の見方や選択を
やみくもに否定するのは、愚かしい所業ですよ
反感より、むしろ憐憫を抱いてしまいます

215 :
そいけんいいよろーが、やぐらしかてわいぎゃ。きゃーのぼすんなて。おいがいいよーとはこんせぷとくしゃ。
わーがごたーこんせぷともそれぁあーろーだい。うちはこがんぞていいよっとくしゃ。かってにしずおかんもんてきむんな。
うちはうちのかちかんでたたかうくしゃ。にどとでてくんな。ほんのうてくらっそぉ。

216 :
日本語でどうぞ。

217 :
とりあえず英語に直訳してみたぜ。
The furnace is tower in saying not disregarded along. Coming. And it is ..good...
ー ー and ー furnace. boilingAnd. It is in selfishness.
It is of and ..fight... It is and .. Only.
どうもフランスの塔の話らしいな。

218 :
おれは仏語にしてみる
Les sanglots longs des violons de l'autonne, blessent mon coeur
d'une langeur monotone.

219 :
オツ。キターッツ。
永遠にボラれろ!
それぞれに店のスタイルやんけ。
こんな板のレポで行く行かない決めるか?
心肺停止してろって(ーー゛)

220 :
Gのヤシが椿山荘内の飲食店ひやかしたら
「あの店はボッタクリ!この店もボッタ!そこの店もだな!!あっちもボッタ!!
 ギャアアアァァァァアァァアアアア!!!東京人はおかしい!!!!!」
とか、たぶん発狂して24される

221 :
カミングアウトへたくそ

222 :
何でまた、わざわざ安くない家賃を負ってまで、
並々ならぬ劣等感を抱きひどく敵視している「東京人」
のテリトリに出店したんだろう?
わけのわからん業者だ。

223 :
mixiで「文京区で飲もう」と叫んでるチャンドイって何者?
管理人でもないのに私物化がすごいな。

224 :
ネットワークビジネス系じゃね?
管理人の了承なくトピたてしたからヒンシュクかってるらしい

225 :
某bbsの地域オフ行ってみたら
はじめは普通の飲み食いだったのに
ある日犬作教の勧誘になった
という知り合いいるお・・・

226 :
文京区はソウカ少ないんじゃなかった?

227 :
23区でそうかそうかの比率の高さは
台東と目黒がひどかったはず
次がやや下がって世田谷

228 :
「関東人」は「武士は食わねど高楊枝」
「関西人」は「花より団子」
商売においては「関西人」軍配
そこの釣り船直営店は毎週土日並んでるぞ

229 :
211
そうだぜ田舎モンだぜ。手前ぇらあんまり調子に乗ったようにするとブン殴るぞ。
馬鹿がなめんじゃねーよって。お前ぇ恥ずかしいぜ。誰が何と言おうとうちの土俵で戦うぜ。
椿山荘内の飲食店にどうして負けようか、負けるはずがない。。。
215
だから言ってんだろ、うざってぇんだよお前ぇは。のぼせんじゃねぇって。俺が言ってるのはコンセプトじゃ。
お前ぇみてぇなコンセプトもそりゃぁあるだろうよ。うちはこうだって言ってんじゃ。勝手に静岡人て決めつけんな。
うちはうちの戦い方で戦うって。二度と出て来るな。マジでブン殴るぞ。

230 :
くつろげる空間へのカネ払いを惜しまないのは
東京が地元という人間にとっては見栄でも何でもないのにな

>三郎のどこがいいの?
>突き出し500円だし、サービス料10%は取るし
>量は少ないし(-_-;)
>割高感は否めない
>所詮、雰囲気でごまかしてるだけ
よく恥じもせず他店のコンセプトにケチつけれるもんだ
こういう暗い卑屈なタイプの田舎者、東京に(゚听)イラネ

231 :
>>226
ヒント:年内総選挙
チャンドイってやつのプロフみたけど写真もないし確かに宗教っぽいな

232 :
あー、選挙の前になるとソウカソウカはたかってくるよな。
話題の椰子やトピを探してみたんだが見当たらなかった、どこ?

233 :
230さんあなたの方が先にバッシングしてますよ。

234 :
>>198で唐突に、一方的に他店のコンセプトを叩いときながら
己の物言いや思考が蔑視と嘲笑の的にされると
途端に「うちの店のやり方だ、文句つけんな」となw
幼稚園児よりアタマ悪いお・・・叩く気も失せる(;^ω^)

まあ  銀の海=糞店  これはガチ

235 :
挑発に乗ってんじゃん
東京人はそんなに小さいのか?
特定の店批判はその辺にしとけ
東京人の恥
本当に糞店だったら放っておきゃいいじゃん
自然に潰れるだろう
繁盛店への妬みとしか取れんだろう
東京人ってもっとデンと構えてるだろ
このニセ東京人めが

236 :
\_____   ____________/
         )ノ
      /⌒ ヽ
     <ヽ^ิฺё^ิฺ >    ∧_∧
    /     \   (´Д` ;) “繁盛店”“妬み”だってさ…
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧     (⌒\|__./ ./
||  (   ;´)      ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ これはハズイ  \|  ( ; ´_ゝ`) 叩いてるみんなが飲食業者だと
  |     ヽ           \/     ヽ.  思いたくて必死なんだな
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
 ⊂と⌒`    (    ;) 地元人の正直な反応と知ったら発狂しそうだ…
                   触らぬ基地外店に祟りナシ、だな

237 :
G店は時間帯を選べばふつーに使える店かと
たしかに、電車あるうちの客層は酷いもので
(割と声張らないとテーブル挟んだ同行者との会話も成り立たず)
とてもじゃないが飲み食いしに来たっつー雰囲気じゃなく
落ち着かんけどな
電車おわた以降に行くと雰囲気けっこう違う
近隣住民とおぼしき客率がうpしてマターリしてるよ

238 :
東京人は沈残騷でいいんだっペ。田舎もんを必要以上に区別差別するっちゃ。花より団子。財閥は殆どが関西。沈残騷も潰れて買い取られた。地元?ワロオタ。

239 :
オツ。キターッツ。ワロオタ。

240 :

以下、悪質店の書き込み禁止
  ↓  ↓  ↓  ↓

241 :
>>231
これか?
http://mixi.jp/view_event.pl?id=31720149&comm_id=996

242 :
グリーンカレーのウマーな店おしえてください
できれば元小石川区のエリアで

243 :
うわぁ、MINATOYAが閉店した。
オムライスが食べたくなって久しぶりに行ってみたのに。
貼紙には5月31で閉店しますと書いてあった。
本郷からまたひとつ旨い店が消えた。
いつも混んでいたから、別の事情だと思うけど。

244 :
>>236
モウオワリカ?幕引きか?
顔を洗って、足洗って、ついでにアソコ洗って
出直しな。

245 :
しつこ杉、どんだけ空気嫁んのかと
銀の膿はしぞーか人の恥だお

246 :
>>241
いま見たが
「今回不適切なコメント(別企画を立てるかも)・・・・参加ご遠慮頂きます」
って別企画立てるって呼びかけを不適切発言として排除するってやっぱりマルチっぽいな

247 :
静岡人じゃないぞ。勘違いすんな。そいつとオレは違う。

248 :
>>241
参加者が全員低学歴でワラタ
よく文京区であれだけ低学歴をchoiceできたな

249 :
チョ〜久々に来たら面白いことになっている・・・
○の海に一票
俺もジモティー(音羽)だが
子供の親どうしでチョクチョク行くワ
週末は半額だから混んでるぜ
TV出てからは並んでまっせ
椿○荘だかえ○す三郎だか
みっともないぜ



250 :
チョ〜久々だってさw

251 :
>>250 チョ〜しつこい。お里に帰れ。二度と出てくんな!!

252 :
同情もんだw
そこで何があったんだ?
聞いてやろう
恨み節

253 :

ニセ東京人挑発に乗るな
うざいからスルーしろ
我慢じゃww
無理か。。。。

254 :
オモロ。さあどうする?
言いたいことは言えばいい遠慮はいらない♪

255 :
引き際を読み誤った書込みで延々と恥を晒すgの膿ダサすぎ
まさに 弱い犬ほどよく吠える だねw
ってか、ここ来てるgの膿のやつの書き込み=関係者の総意
ってわけでもなかろうに、、、
ほんの一部のg関係者による陰険な負け惜しみ書き込みのせいで
gは店全体が嘲笑を被るのにねー
まともな思考の関係者さん(存在するなら)(´・ω・`)カワイソス

256 :
やはり来た!!
ハハハハハ

257 :
>>255
>まともな思考の関係者さん(存在するなら)(´・ω・`)カワイソス
ご心配いただかなくてもチョ〜結構。
そんな常識ある人間の存在する店ではチョ〜ありません。

258 :

同業じゃないとこんな時間まで起きてないな。
自演もいいとこ。
ばればれ。恥恥恥
所詮、お前ひとりで多数を演じろ。
少なくともおれは
関係者でもなきゃ、内部のものでもない。
勘違いも甚だしい。
引き際を知らないやつはどっちだ???????

259 :
> 同業じゃないとこんな時間まで起きてないな。
> 同業じゃないとこんな時間まで起きてないな。
> 同業じゃないとこんな時間まで起きてないな。
m9(^Д^)プギャーッ

260 :
田舎のほうではそうなんじゃね
北朝鮮と同じくライフスタイルの多様化が進んでない地域に育ったんだろ
哀れだからあまり笑わないでやってクレ

261 :
黙ってみてりゃ、ガキがこの野郎引っ込め。いちいち反応するな。図星だからだろ。
じゃなければ無視しとけ!!椿山荘も地に落ちた。これ以上この板汚すな。
ホント人間ちっちぇえ。おとなしく大人になれ。

262 :
「ひさびさにグルメ外食板の文京スレ読み込んで唖然」だってさ。ここでは劣勢とみてほかの板まで暴走。
アンタこそ自演だ。なにが「ひさびさ」だ。G店の思うつぼ。おまえ本当に「地元」「東京人」???

263 :
すごいねこのスレ
>>208
これはさすがに閉口
すごいミジメな感じだしマジできもい
みんなの冷静な指摘にたいして
ageのオヤジ一人で血圧上げて感情丸出しのレスしてるのが笑える

264 :
ようやくランチ終わったか?仕事中はムリだもんな。恥ずかしすぎて顔真っ赤っか。お前酔っ払いか?
よくもまぁ何度も昔のもの引っ張り出してくるよな。もう引くに引けねぇだろう(笑)。
少なくともオヤジじゃないぜ、20代中盤だ。お前より立派なオトナだ。直じゃねえな、ガキンチョは。
オレも聞いてやるから、何があったんだその店で?楽になるぞ。ほら、ほら。
本物の“地元さん”だったら、こんなみっともないマネは決してしない。ただ二度と行かなきゃいいんだ。

265 :
>>262はまちbbsのID生成の仕組みすら知らないんだなあ。
無知は罪なり。
 328 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/06/18(水) 05:48:27 ID:l7yg4MLw
 ひさびさにグルメ外食板の文京スレ読み込んで唖然
 155 名前: 東京都名無区 投稿日: 2006/11/18(土) 00:10:40 ID:l7yg4MLw
 なかいの横のお店でしょ?
 あそこの魚介はかなりCP高いよねー
 でも甘味が1品もないのが、〆にデザートという個人としてはもの足りなす
上記2レスは高確率で同一住居からの書き込み。
g店のcpを褒めそれなりに支持していたらしいのに、
ここでgが自演、地元の他店を叩き
さらには東京人叩きをしている事実を目の当たりにして
ショックを受けて書き込んだんだろう。
しかし、gの中の田舎者は本当に可哀相だな。
自店を支持してくれるお客すらも「自分らの敵では」と
疑ってしまうのは、精神に異常をきたしている証拠だよ、
とっとと病院で診てもらいなさいな。
うーん・・・なんとも哀れ。

266 :
108、124、125、126、127、128、129、130、135、136、137、138、139・・・
262さん、私を誰だと思ってるの?中の人?。では申し上げます。中の人だったら普通に考えてほっときます。
ここまでして何になるの?思い違いはその辺にしといて下さい。「相棒」の杉下右京だったら分かってもらえると思いますが。
もう一度言います。あなたの推理は間違ってます。ヒント【注目】です。

267 :
>>262 まじか。!(^^)! !(^^)!
じつは吟乃膿は店閉めるつもりだったのか
それがライバル店にここまで嫌がられていたから
思いとどまって続けることにした?!
椿山荘のヤシも逆のことしちゃったな


268 :
どうでもいい店だけど
「ウチの安居酒屋を椿山荘内の各店がライバル視してくれている!」
と信じ込んじゃってるのがおもしろいね

269 :
暇か?コーヒーねーか?
Do you understand?


270 :
なんか俺までいっしょにされてない?

こういうやつって危ないよな
なんか起こさなきゃいいけど

271 :
>>262さん
まちBで該当レスしたのは私なんだけど、何がどう自演なの??
およそ1年ぶりにここのログ取得したのを
「ひさびさ」と表現するのは適当ではないかと
ちなみにきのう(厳密にはきょうかw)のGさんのラスト客です
月1・2回行ってて親切にしてもらってるけど
東京人くるのは心中迷惑だったのかなー
だったらはっきり言ってくれればいいのに(^^;
よく思われてないのを知っても行くような、歪んだ性格してません
>>265さん
ショックというより
うち至近の店の話題で連続数十レスも消費してる状況を
2chではじめて見たんで、「わーこれは珍しい」な感じ

272 :
もうその辺にしとけよ!ニュース見てんのか。この掲示板から逮捕者が出なきゃいいが。。。

273 :
あちゃー…
日本語読解力の無さで、常連さんの書込みをも
叩きであると読み誤り、加えて自演扱い。
無礼にも程があるわ。

274 :
ソウカの話はどうなった

275 :
読めば読むほどてしごとやの仕業のような・・・

276 :
サゲサゲ マジで並んでた(*_*) 冷やかしに来てみたが、この天気で…。うーん解らなくなってきた。亀山くんヒントをくれたまえ。

277 :
一連の流れを見ていると197があやしい。196のあとにすぐだ。200もそうだ199のあとにすぐだ。
えびす三郎もしくは酉金の連中だ。220でうまく椿山荘だと誤魔化したな。

278 :
公衆便所の落書き以下。
書き込みサイトの殆どが嘘!口コミサイトも・・・常識じゃない?

279 :
酉金はオープンしたてに行ったけど、ゲテモノしかなかった記憶がある。
それ以来二度といってないけど、どうなの?

280 :
>>208
自演ていう証拠どこにあるの?決定的な証拠ですか?残念ながら私が書いたものです!!!!!!
想像だけで書かないでください。因みに元G店会社の出入り業者、かつ、四店の古くからの客です。

281 :
責任を取って一年以内に撤退します。

282 :
「東京人」来ないなぁ。最近全然来てないな。どうしたんだろう??

283 :
価値観は人それぞれだが、どんな店にも、人にも、欠点はあるわけです。
人にも相性がありますし、相性が合わない店に行く必要はなく、お互いの言い分は平行線のままでしょう。両店ともターゲット、経営理念がそれぞれ違いますので、あまり意識しすぎない方がよろしいかと思います。【物言い】により、この一番取り直し、取り直しぃ〜〜。


284 :
ずっと疑問に思っていたのだが、文京区内のもう1店の方のS家や、本店、池袋店には一切触れず
なぜG店ばかりたたくのか?

285 :
同業者(飲食店に限らず)は、どのグループの何という店、という見方をするけど
客の大半はそこまで突っ込んだ見方しないね
何丁目の何て店・どこの町域の何という店、という程度だな
バックグラウンドが行くか行かないか判定に大きく影響するのは
カルトの息がかかってる店・グループ
西早稲田のいちごやとかモンテローザ系とか、キモくてむりぽ(つд`)

286 :
oha!
こないだ三郎暇だったよ

287 :
護国寺音羽スレから初めて着ました
何打このスレw

288 :
見事なageっぷりに涙

289 :
リアルな夢を見ましたw
来年の3月までにTかE又はGの店が潰れます。この板には犯人が3人います。山と上又は丸の字がついています。

290 :
volo cosi(・∀・)イイ!!

291 :
G叩きの犯人は近隣の洋食屋か?尻尾が見えてきたな(^◇^)
可能性が高いのは、ぐるなびやヤフーグルメに掲載されているところか?
Gに客を奪われ、悲しいことをするなぁ。

292 :
gって、ナマ魚介と安さと喫煙おkが売りの、漁村ふう(?)内装の居酒屋っしょ?
それらの点に誇りを持って、地元住人に好かれるよう努力していけばいいじゃん
商圏が同区内っつーことだけを理由に
イタリアンや鶏料理や懐石やフレンチの各店の人気を敵視してどうするんだ

293 :
>>108、124、125、126、127、128、129、130、135、136、137、138、139・・・
何度も言いますが、中の人じゃありません!一連の流れを見て、バッシングゥ〜して、敵視しているのは明らかに某店です。もう一度最初(108)から読んでみて下さい。あなた方の推理は甘すぎる。

294 :
真犯人候補が複数あって分かりづらいのですが……
ヒントは出現する【時間】かな?営業時間で分かるのかな?

295 :
ヒント:メ欄で即バレ
業者の身で区内のいろんな店を叩いてるのは1店のみだわなw

296 :
小洒落た洋食系のレストランの目線からすると、漁師風居酒屋なんて、
客層が被らないし客が流れるとかいう発想は起きないんだがねえ。
シティホからラブホに客が流れて困るとか言わないよね普通。

297 :
中の人です。全部私が犯人です。閉店する前にひと暴れしようと思いまして。。。

298 :
・・・もうGの膿の話題秋田
romってるほうまで恥ずかしくなってきちゃうよ
頭隠せず尻隠せず
書き込む前にまずは2ちゃんに慣れようね
以下G関係者の書き込み+それへの反応レス 一切禁止
ついでにまろまろジジイの宣伝も禁止

299 :
危うくなると逃げるのか?

300 :
なんかバッタもんがいっぱいいるな。ま、事実はひとつ。第一段階の期限が迫ってきたが、まあまあの出来。

301 :
>>300
こういうやつって危ないよな
なんか起こさなきゃいいけど

302 :
さすが土曜日は忙しいや。犯人さんもうやめしょうや。。

303 :
★★★★★★毎日新聞社による日本人への誹謗中傷★★★★★★
・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにRをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する
※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです

◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
◆毎日新聞問題の情報集積wiki
 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/

304 :
せこい 卑しい 地元?東京人?出てこい。お前大丈夫か?洋食屋バレたらバイバイか?

305 :
ここは山ほどある文京区内のお店の総合スレだから
銀の海とかいうのに限らず、特定の1店にレスをダラダラと消費され続けると
タイトルに沿ったスレとしては機能しなくなってしまうわけで。
需要あるなら専スレ立てるけど、どうする?(ホスト規制引っかかったらごめんね)

306 :
お約束の一ヶ月となりした。詳細は九月末日にまたここで。金子さん上野さを丸山さんありがとうございました。

307 :
バイバイきーんてかd=(^o^)=b \(^_^)(^_^)/
別の話題ってなに?なあ?

308 :
<305
別スレたてたの?必要無しだな…。

309 :
はし本と石ばしって
どっちが美味しいですかね?
後者のが予約取りにくそうだけど

310 :
やれやれ、ようやくうざいのが消えたか。
結局、ひとりよがりに荒らしていたのはオギワラとチャンドイで間違いない?

311 :
>>309
はしもとに一票。

312 :
310
消えてないぞい。ここは変なやつしかいない!!

313 :
変なやつってマロマロとかいうやつかい

314 :
ウザまろはあらゆる板に宣伝に来るうえ
文京か周辺エリアのネタともなれば目ざとく見つけて
TB依頼してくるから最悪

315 :
凄いねこのスレ。タヌキの化かし合い。銀バッシングの真相は・・・。

316 :
書き方とキーワードが298=313
もう来ないんじゃなかったか?
自分の言ったことも守れないようじゃ、どうせリアルでもブクブク太っているんだろワラ

317 :
>>311
さんくす
すぐ落ちない板のスレなのにageてしまう独特の癖のある人、
いつまでここで粘るつもりなんだろう・・・
専用スレでやればいいのに

318 :
>【レス抽出】
>対象スレ: 文京区のお店
>キーワード: まろ

>抽出レス数:6
>【レス抽出】
>対象スレ: 文京区のお店
>キーワード: マロ

>抽出レス数:1
>>313だけ表記がヘンだもんで、すぐ2ch歴浅い膿関係者であるとバレる
慣れん事すっからだよw
板唯一の文京総合スレなのにナメクジの様にへばりついて常時age、
他店の情報を書き込みにくいふい(ryにしてるのが無粋だ・惨めだ、という自覚は
いつになったら芽生えるのだろうねえ

319 :
〉〉318
313は残念ながら私ではありません!!!!あなたは一体ナニモノ。銀の人にしたきゃそれでいいが。銀にそこまで執着できるには、よほどのことがないとな。被害妄想か?銀の敵さん、この場に及んで何がしたいの?

320 :
どうでもいいが一度に二度連続書き込む癖はどうにかならんか。
いい年して考えがまとめられていない証拠だぞ?
それだから高山さんから「あいつは使い捨てだ」って言われるんだよ?

321 :
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
家賃20万前後以上の物件に1人で住んでる人 [一人暮らし]

やっぱり文京が地元という皆さんはリッチだなあ・・・ by豊島区民

322 :
>>319
アンカーの付け方くらい覚えろ馬鹿

323 :
また お ぎ わ ら か

324 :
クリスちゃんに嫌われた店は\(^o^)/

325 :
白山の松屋の隣に今年できたベトナム料理の店つぶれちゃったみたいだね。
今日前通ったら海鮮丼屋(?)ぽいのに変わっていた。
入り口狭いし隣は松屋だし難しいのかね。

326 :
隣が松屋、が影響しうるってことは
屋台風とかの1〜2品食ってさっさと出る系の店だったのかな
文京ってエスニック料理の店少ないよな(カレー店除く)
プライムスクエアにあったエラワンみたいな店ほすぃ

327 :
ミュンオヌヌメ

328 :
おれんとこは学生街だからカレーだけは選択肢多い

329 :
>>325
ベトナム麺店員の勤務態度がなんたらでつぶれるだろうと誰かが言っていたが、
海鮮丼、持ち帰りを頼んだら30分待ち。ここもどーでしょー。

330 :
>>274
管理人から注意が飛んだ模様
「おそらく、前回参加者の中に、他の参加者より苦情があった者、
発現内容が卑猥で、他の参加者から指摘のあった方について、
別に「文京区で飲もう」のコミュを立てているのですが、そちらの参加を
ご遠慮頂いた方などの腹いせと思われます。 」
ttp://mixi.jp/view_event.pl?id=32597222&comm_id=99611
得意の陰謀話で言い逃れキタ!

331 :
垢ないから見れないです(><;)

332 :
よく持ち帰りで30分も待つね。
普通催促するか、途中で帰るだろ。

333 :
>>323
民主党の内紛ネタ飽きた
カエレ!

334 :


335 :
駒込学園の裏に小さなカフェが出来ていた。
ワンプレートランチとか看板に出てたよ。
でもちょっとスペース狭くて場所も悪いかも。
中高生が通うタイプの店でもないし。

336 :
>>335
あそこはカフェだったのかぁ。
場所悪いし、あれじゃあ一見して何屋さんかわからんよなぁ・・・。

337 :
駒込病院前の通りと大観音通りの商店街は全滅だよね……

338 :
まちbの*isakiの自演みっともなす

339 :
遠くからわざわざ足運ぶレベルではないが
近隣の者としては気軽に使える無難な店だよ

340 :
鴎外記念室のそばの花屋がつぶれてあめ細工の店になった。
谷根千の観光客が急勾配の団子坂を登ってきてくれるといいね。

341 :
「千駄木 あめ細工」
でぐぐったらあったけど、その店だよね?
現地から3kmぐらい東の地名を連想せずにはいられないw

342 :
>>341
たぶんそう。
むかしむかし小学校の前とかに自転車で乗りつけたおじさんが作っていたような
棒に飴をからめてウサギの形にしたようなのが飾ってありました。
元が花屋だったので店名とは違って洋風な感じのお店でしたよ。

343 :
せんべい屋はまだある?

344 :
>>340
最近、団子坂登って来る観光客が増えてますね。
GWとか結構、人の流れがありました。
春とか秋のウォーキングシーズンも。
鴎外記念室が閉鎖されてるのが、ちと残念。

345 :
>>335
あそこはカフェ&雑貨屋みたいだね。
三時ぐらいに通ったらランチの札はもちろんカフェの札もなかったような……。
飲食はランチタイムだけなのかな?

346 :
あのお店、営業日があるみたいだよ。スケジュールが貼ってあった。毎日は営業してないみたい。

347 :
シビックセンターの近くにあるたけろうって店が好きです。
最近ブログにも出てたりして人気みたい。

348 :
宣伝お疲れ様
どこがどういうふうにいいの?

349 :
blogに書かれる=人気
とは・・・おめでてー脳ミソだな

350 :
団子坂下の交差点のところにあったお弁当やさん、長らくカラだったけど
今日通ったら内装工事していた。
何になるのかな?
10坪もないからやっぱりテイクアウトのお店かな?
オリジンやほっともっとになるには狭すぎるし。

351 :
>>350
不動産屋の看板がかかっていたよ。つまんないなー。

352 :
bぐるみたいのが旧小石川区エリアへも回ってほしいのう
むこう側にも行ってみたい店が多いのに
電車だと一旦千代田区まで出て池袋方面行きに乗り換え・・・不便だ

353 :
ビーグルは新路線が決まったような話を聞いたよ。
確かに今のままじゃかたよっているもんね。
でも路線増加もいいけれど今みたいな一方通行じゃなく
台東区のめぐりんみたいに逆方向も作ってもらえると使い勝手がいいんだけどな。

354 :
おお、路線が増える可能性が!それはありがたいですねえ
たしかにルート逆周りもほしい・・・

355 :
今日びーぐるに乗って思ったのは小さすぎるということ。
小回りもきくしガソリン代も少ないんだろうけれど一時間に三本でしょ。
ぎゅうぎゅう詰めだよ。
高齢者の利用が多くてみんな座りたいだろうに席数も少ないし
通路も二人縦に並べないほど狭い。
一時間に二本でいいから普通のバスのサイズにならないものだろうか。

356 :
都バスの売り上げに影響出るよう運行はNGなのかもね
想像だけど

357 :
>>356
というか、逆みたい。
Bーくるちゃんが都バスと近い路線を走ろうとすると
都バスが先に撤退しちゃうもんだで
文京区が神経過敏になってるんだって。
区議会でおじさんが言ってた。

358 :
文京区目白台でいいお店ありませんか?
目白通り沿いで。

359 :
あの方面ってママタルトしか知らない

360 :
先日、とある中華屋さんに行きましたら、どぶねずみが突然現れ、店内を駆けずり回った揚句、厨房に消えました。

361 :
白山のモス消えましたね・・
ビヨンセのニュース見て久々
食べに行ったのに・・・

362 :
ラクーアのげんこつ屋も
いつの間にかなくなりましたねえ
たまに食べたくなる味なんだが残念

363 :
ラクーアといえば
こないだ区役所用事の帰りに入った木の花庵という店
蕎麦屋かつテーブル同士の間隔がかなり小さいにもかかわらず
禁煙も分煙もされてない店って・・・今時珍しいぞ
臭すぎて食事どころじゃなかった
蕎麦にもドン引き
立ち食い店のそれに毛が生えたか?いや生えてないかも・・・なクオリティ
揚げ物をはじめ、出された物は全体的に美味くなかった
店員の様相も食欲を減退させる
太くて黒い線が目をぐるりと囲むメイクが
地味でのっぺりした元の顔立ちから浮いており小汚い・・・
飲食店の接客スタッフに求められる清潔感はゼロ
価格のみが普通の蕎麦屋並みだった

364 :
>>362
経営会社自体が倒産しちゃったからねぇ。

365 :
火事@本郷山猫軒

366 :
青いナポリ、価格の割にマズかった

367 :
本酸の駅の近くの元祖って開店寿司値下げしたね。

368 :
金持ちは羨ましいな。おれなんて文京区だが外食なんてしたことは2回だけしかない
いつも焼きそばやコロッケや麻婆豆腐しか食ってないわ

369 :
んじゃ、どこで売ってるコロッケが美味いか教えて

370 :
>>366
まずくもないと思うけど、たしかに
値段設定とボリュームとから予想する味には達してないね。
支払いの割にケチなものが出てくるというか。

371 :
>青いナポリに関しては支払いの割にケチなものが出てくる
というのは全くいい表現だと思う。
サラダとか、値段のことを考えるとなんだこりゃと思った。
ピザはマルゲリータがとてもおいしかったけれどピッツァランチで1300円で
オプションでスープ200円、ドリンクがオプションで200円〜
1700円出してこれじゃぁ割りに合わないかなとも思ったな。
ディナーもランチも行ったけどディナーなんか
2人で押さえに押さえてドリンク込みで4500円くらい。
お腹の方は6割くらい満たされる感じで結局後で腹へってコンビニ弁当食った。
料理に関して何かが足らない店だよね。
この値段で出された皿がポツンというさみしさに似た感じがするというか・・。
青いナポリが高いと思う人は最初からターゲットにしていないのだろうね。

372 :
まちbbsにちょくちょく関係者が降臨して
必死に訪店を煽ってるのが見苦しいんだよなあ >あおナポ
オープン前どころか、飲食店への改装の工事をやってる様子も窺えない頃から
同じヤシが地元人の反応をみる書き込みを繰り返してる
host丸出しでなにやってんだろう

373 :
小石川スレのKHP059134204141.ppp-bb.dion.ne.jpか。
ちとやりすぎだな。

374 :
外内装にコスト掛かってる感じだったり
立地が、商用地としてかなりポイント与えられる(利便性とかステイタス)とこなら
あの商品にあの価格帯でもふつーに納得するんですけどね。。。^^;
まー選択肢が増えるのは単純にいいことだけど

375 :
文京区に自演店はいらないお(゚听)

376 :
レスの癖を見れば、固定ホスト出ないプロバでもそれとわかる
イタイ自演店がたまにあるよな。
そこを地元としない者が開いた店は殊更(ノ∀`)アチャーなバレっぷり。
自らが地元人として他の地元人と接することが不可能なため、
地元じゃ自店がどんな位置づけか・どんな評価か・どの程度意識されてるか
という認識が、リアル住人と盛大にずれている。
笑い半分、哀れみ半分・・・。

377 :
禁煙、完全分煙、個室を設けた店 ⇔ そのどれにも該当しない店
見渡したとき席の埋まり率にどんどん差が開いてきてるね
そういう自分も、どこの席にいても臭いが流れてくる店は
タバコ臭に鈍感なオサーン世代が面子の日しか利用しなくなった

378 :
単純に胃を満たすために行ってる店なら喫煙環境でも気にせんなぁ、ファストフードとかね。
私がおっさんだからかも知れないけれどw^^;
食事や酒を楽しみに行く種の店については、
十分な仕切りも壁もないため隣テーブルからプーンと臭い空気が、、、ていうのは大いに都合が悪いんで、
そんな環境をキープしてる店は次回からスルー一択。
まぁ、「スモーカーをメインターゲットに」ていう店の方針に文句言いたいとも思わんし、住み分けが肝要て事で。

379 :
「分煙してないけど仕切りがあります!」と電話で言ってた店
スダレみたいのを天井から吊ってるだけだった。。。R

380 :


381 :


382 :


383 :
    ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

384 :
あけましておめでとーございます
区内に、( ゚д゚)ホスィ...店がどんどんできて
(゚听)イラネな糞店がさっくりタヒぬ年になりますよーに

385 :
あけましておめでとーございます
区内に、( ゚д゚)ホスィ...客がどんどんできて
304みたいな(゚听)イラネな糞客がさっくりタヒぬ年になりますよーに

386 :
あけましておめでとーございます
区内に、( ゚д゚)ホスィ...客がどんどんできて
384みたいな(゚听)イラネな糞客がさっくりタヒぬ年になりますよーに

387 :
あいたたた
幸先悪いですw><

388 :
美形おにゃのこの集ってくれるような、
クリーンな空気でおされな内装のカフェがほしい。
できたら連日行く。

389 :
個人的には美形女性店員だらけのがいい

390 :
ぼっかすか、もうちょっと頑張ってほしいな。
安いランチなんかやんなくていいから。
歩いて行ける距離で、そこそこ美味しいピザと居酒屋ビールじゃない酒が飲めるから
たまにふらっと行きたいんだけど、タイミング悪いのか大体閉まってる。

391 :
とんかつ屋本店。
昼も夜もいる女の従業員
人を(客)を小ばかにしたようないい草、どうにかなんない?
その上、レジ付近でで私語が多すぎ
落ちつかねーよ



392 :
単に撤退や転出していった他店を「潰れた」と表現した店は
奇妙な田舎出身者だな、どこの方言だろう?と
すぐに近所でネタになり、クスクス笑われてしまっている・・・
悲しい現状。
田舎から這い出して来て店を始めた者も、
きちんと勉強して正しい言葉を使う努力をしよう。(^^)ガンバレ

393 :
旨そうだな・・・。

394 :
シビックセンター近く、中大方面にある
中華屋「味菜里」
店前のタバコ自販機に「タスポない方言ってください」みたいな張り紙ww

395 :
店前ってw中の人ムダに勇者だなw

396 :
タスポの申込用紙をくれるんだよ  きっと

397 :
バカが多いな。東大以外の大学は禁止にすればいいのに。
タスポの無い方ってのは、成人だけど面倒でタスポを作っていない方という意味だよ。
実際回りの喫煙者に聞いても、面倒だから作ってないし自販機は利用しないと言っている。
タスポのせいで煙草の自販機の売り上げはガタ落ちなんだよ。

398 :
でかい声量で話し込み爆笑する中年爺グループ
ギャーッハッハッハッwwwとそのテーブルが沸く度に
お客達が揃ってその方向に目を遣る
耐えかねた隣のお客が店員を呼び、
そのテーブルに注意するよう促すと
「すいません、ちょっと話して来ます」と言って
その店員は引っ込んだ
「迷惑客に?責任者に?誰に“話して来ます”なのか?」
と思いつつ成り行きを見ていたが、
結局迷惑グループにはどの店員からも注意はなく
責任者が隣のお客に説明する姿も見られなかった
音羽の居酒屋さん

399 :
嫌なら店出ればいいやん

400 :
団塊ぐらいのじじばばって、役人に限らず私物化大好きなの多いからな。
飲食店貸切り利用してる時の態度を、そうでない時でも平気で取ってしまえる世代。

401 :
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレレ・・・   無くなっちゃえばいいのに

402 :
喫煙率の高さと低所得との相関ってあったんだっけ?

403 :
>>402
低所得になるほど喫煙率が高い

404 :
タバコって金も時間ももったいないよ

405 :
本人の好き好きだな。
マナー良く吸えば問題ない。

406 :
人前では吸いません!

407 :
未成年だからな

408 :
低学歴=喫煙者
これでOK?

409 :
確かに喫煙者は・・・(y

410 :
分煙してない店多いよな

411 :

・娯楽の選択肢が少なく未成年喫煙が珍しくない、ダサい地域出身の田舎もん
・喫煙の習性を嫌悪されなかった遠い昔を引きずってるようなDQN年寄り
こういうのが経営してたり店長を任されてる店は
店側のやつらも低レベル、常連客の質も悪い場合が多い

412 :
あげ

413 :
スープ使い回し疑惑あり。。。

414 :
kwsk

415 :
スープの再利用は前からの噂があるな

416 :
どこの何てメニューの話?

417 :
スープリサイクルは触れないほうがいいぞ・・・

418 :
>>417
胴衣
前にその話題でスレが消えたからな

419 :
あげ

420 :
所在区以外の情報を何一つ明らかにできないなら書き込むな。消えろ。存在意義なし。

421 :
>>420
お前がまず、情報を書き込めよ

422 :
郊外から都心部の区に通学・通勤してる層がターゲットの、薄利多売のタバコOK店

都心部の区の地元さんターゲットの、接客も客層も落ち着いた禁煙店
ここんとこまじで明暗分かれてんなー。文京区も然り。
出費の自由度が景気の影響を受ける層が真っ先に削るのは外食・交際費
ってのがよく分かる。

423 :
トンカツの美味しいお店をご紹介ください
塩の置いてあるお店でお願いします

424 :
ググレカス

425 :
>>423
小石川のあそこだけはいくなよ

426 :
とんかつ文京?

427 :
マルカッサン、店主ケガのため当分休業だそうな
パマルも撤退したし寂しいお><

428 :
マルカッサン、まじですか?
さっき店の前通ったら厨房の中で普通に動いている店主が見えたけど。

429 :
ありゃりゃ?
昨日の予約を取ろうとした同僚から聞いたのが>>427というわけなんだけど
ごめんなさい、裏をとらずに書き込んじゃいました><
他のお店と混同しての話だったのかも

430 :
そういうことですか..
今日の22時過ぎだったかな、支度中の札が掛かっていて、
休業とかの張り紙を探したけど見当たらず。
厨房には明かりが灯っていて店主と思しき人が動いているのが
見えましたよ。

431 :
小石川でも、しなの、はいいんじゃないの?

432 :
マルカッサンに今日行ってきました。
骨折したらしくGW中にちょこちょこ休むそうな。

433 :
しなのは米が不味いのが致命的。

434 :
>マルカッサン
何の店かと思ったら元ルモガドーか
雑司ヶ谷住んでた学生時代しょっちゅう行ったなー・・・ナツカシス
ひとりでやってると骨折は痛いわな

435 :
>>423
だるま

436 :
レストランせんごくの店員のおにゃのこがカワユス

437 :
>>432
レポさんくすです
「当分」はまったくの誤りですね
軽率な書きこみを反省。。。スミマセンm(_ _)m
>>434
独立し同じ場所であらためて開店されました
いまもいいビストロですよ〜

438 :
しなののカツカレー最高!

439 :
この春から小石川郵便局近辺の職場で働いているものです。
普段昼食は、だるまの定食かひかり堂やコンビニの弁当です。
昼食でどこかお勧めのお店があったら教えてください。
麺類が好きなのですが・・・

440 :
台風は遠いか

441 :
町域と丁目絞って質問したほうがいいかも

442 :
小石川4丁目・小日向4丁目・春日2丁目
あたりでお願いします。

443 :
コパンのパスタランチはどう?個人的にオヌヌメ

444 :
まちBBSでも聴いてみたら?

445 :
接客さえよければきなり家は悪くないのになあ
あそこの店員て何様なの

446 :
>>442
千円前後だけど
伝通院の蕎麦屋「萬盛」の鍋焼きうどん
おれは好き。

447 :
文京のベストは「せんごく」!
本郷三丁目と春日駅付近。
ここのステーキハンバーグは最高だゃ!

448 :
とんかつ屋の2Fですか?

449 :
貧乏舌だと安くあがっていいねぇ

450 :
つくばね はどうですか?

451 :
白山ベーグルって旨いの?
店の前通るといつも賑わってるけど

452 :
>>446
まんもり?

453 :
>>449
ありがとうございます。

454 :
土日の文京は
みんな食事によその区のお店に行くからタクシー難民が多いね
コンシェルジュもタク手配頑張り
コンシェ置かないマンションは住民が中々来ないタクを待って沿道に並んでる
殊に22時以降は
前菜からデザートまでという最低限のレベルに達してる店となると
ファミレスぐらいしか選択肢がなくなる
血の気の多い田舎が染みついた上京者が、
区民のこういう現状を知らず
「ここで店やりゃ、儲かりそうだらー!」と張り切って飲食店を出し、空回り・・・
客が来ないのが上記の理由であると遅まきながら知っても
「区域住民が貧乏だから、おらんとこに来なゃ!」と言い聞かせ
自分達をなぐさめようとする姿は、哀れながらも滑稽である(笑)

455 :
3段落目がどの店の事かモロバレでワロッシュw

456 :
>>454=>>455?

457 :

>最高だゃ!
>そうだらー!
>来なゃ!

誰かゃ訳してゃクレゃ( ゚д゚ )

458 :
地元サンに愛される店は
不況でもなかなか売り上げが減らない
文京勤めで区内に住めない人々が客層の店は
景気の影響モロ
後者は店の者が面白くない思いだったり
頭痛めてるのが空気に出るから
いつも以上に区民のお客が入りたがらないと
まあこういうワケだ
おひー悪循環だのう

459 :
区内にお住まいの方々はどういうメニューや雰囲気の店が好きか。
区内に住まず通勤のみして来る人々はどういうメニューや価格帯の店が好きか。
。。。という部分がリサーチ不足だと、オープンから年を経るたびに減収、
ゆくゆくは逃亡、という悲しい運命を辿る事となります。

460 :
tetsuの列ウザすぐる
並んでる面子も、社会的に底辺ぽい風采の人間ばっかだし('A`)
私道じゃないんだから、並ぶにしても
一般通行者の迷惑が最小限で済むよう、アタマ使えよなー

461 :
並ぶ客もDQNなら店主も儲け第一主義のアレだし、もうどうしようもないね

462 :
千駄木のかな? >tetsu
あれも開店間もなくの時期は近所でも概ね好評だったのにな
金銭に異様に執着するDQNてのは
お?これはいける!と一度思ったら欲があとからあとから噴き出て
自らの力では止められなくなるのがパターンなんだよね
パチョンカスの強気と同じ

463 :
選挙の日って、ウチじゃなぜか投票行って、外食するんだ。
そこで、とんかつ、餃子、しょうが焼きのおいしいお店を教えてください。
高くないところ

464 :
伝通院の角の天しゃぶ。
とんかつもしゃぶしゃぶも天ぷらもなかなかイケる。

465 :
酒井法子がなぜ文京区に・・・

466 :
あのオバサンを隠匿してた人物(医師と書いてた人がいるけど、真偽不明)が
たまたま区内に住居を持ってたんだろう
http://yutori7.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1249603985/955
> 955 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/07(金) 09:38:14 ID:In2sj7tU0
> おい、情報回ってきた
> 知人が携帯を山梨に捨ててきたらしい
> ガキはそのままほったらかし
> つまりシャブ反応逃れだってよ
> のりピー自身は文京区の医師のマンションに潜伏らしい

467 :
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了
 「民主党の正体」 で検索

468 :
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1198329197/943-945
943 名前:東京都名無区[] 投稿日:2009/08/10(月) 19:36:48 ID:RhQ5tFsE [ eatkyo134191.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
 千駄木界隈で、おすすめの寿司屋があれば教えて下さい。
 パッと見た感じでは、
 ・橘
 ・たい寿司
 ・鮨隆
 ・乃池
 あたりでしょうか。
 他にもあるかもしれませんが、引っ越してきたばかりなので、是非
 お教え下さい<m(__)m>
 味、値段、店の雰囲気等、よく行かれる方より詳細な情報をいただけ
 ればと思います。
 よろしくお願い致します。
944 名前:東京都名無区[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 14:11:06 ID:eSJjtxco [ ***-ipngn1104marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
 どこもそれなりにいいですよ。
 全部行ってみてください。
945 名前:sage[] 投稿日:2009/08/11(火) 16:48:42 ID:/TeX.oMo [ eatkyo161137.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
 NTT向かいの、たい寿司がオススメです。
 にぎりは250円〜、コースは6000、8000円で明朗です。
 ドリンクも充実していました。
 お店のホームページもあるようです。
 http://www.taisushi.com/
 
 気さくな若い大将で、悪くない雰囲気です。
 全席禁煙なのもGoodです!
 
 お値段的には一人5千円〜一万円弱程度じゃないでしょうか。
 食べる量によってかなり違うと思いますが、値段が書いてあるので安心
 して食べられますよ。

469 :
このスレで話題に出てるスープ使いまわしの店ってどこ?

470 :
>>413-418あたりのことかな?
常時ageの変な奴はでかい声で独り言を吐いてるだけなので
相手にしないほうがいーよ
>>420
同意
ココ見てる人たちと共有したくない情報なんであれば、
いちいち書かなきゃいーのにね・・・
己ひとりのメモなのに、なんで独り言板に行かないんだろう

471 :
http://ggyao.usen.com/0005001050/

472 :


473 :
根津とうふ工房 須田
http://tofukoubou.jp/index.html

474 :

またまた続報です。
千代田線千駄木駅徒歩1分のビルの1階で立ち食いそばの出店を募集しています。
不忍通り沿いでWCありで7坪税込み家賃12万円です。
駅の出口と出口の間で。

475 :

またまた続報です。
千代田線千駄木駅徒歩1分のビルの1階で立ち食いそばの出店を募集しています。
不忍通り沿いでWCありで7坪税込み家賃12万円です。
駅の出口と出口の間で。

476 :
なにこれ( ´д`)??
仲介を担ってる人物が宣伝しにきてんのかな
区総合のこのスレより、下記スレのほうが
千駄木に関わってたり千駄木に興味ある人多いよ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1252875786

477 :
業者を適切に誘導すんなw

478 :
こいつ、町BBSや、そば・うどん板でで無視されたからここに出てきたんだよ。

479 :

ビルのオーナーです。千駄木駅周辺には一切立ち食いそばがありません。
いいアイディアいいロケーションだと思います。
本気の方がいらっしゃいましたら書き込みお願いします。

480 :
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/jnoodle/1162085937/186-285
どうみても基地外です。

481 :

またまた続報です。
千代田線千駄木駅徒歩1分のビルの1階で立ち食いそばの出店を募集しています。
不忍通り沿いでWCありで7坪税込み家賃12万円です。
駅の出口と出口の間で。

482 :
NG登録完了

483 :

ビルのオーナーです。千駄木駅周辺には一切立ち食いそばがありません。
いいアイディアいいロケーションだと思います。
本気の方がいらっしゃいましたら書き込みお願いします。

484 :

またまた続報です。
千代田線千駄木駅徒歩1分のビルの1階で立ち食いそばの出店を募集しています。
不忍通り沿いでWCありで7坪税込み家賃12万円です。
駅の出口と出口の間で。

485 :
蓮田でいい店を見つけました。先月オープンしたばかりの和食懐石の店。
ご主人は京都や千葉などで20年以上修行して来た方だそうですが、
創作のコース料理がどれも絶品で、地酒もいいものが揃っていました。
店内も大きすぎず狭すぎず、照明を落とした落ち着いた雰囲気でした。
値段は少し高めですが、あの味と雰囲気なら十分かと。
オープンしたばかりでまだお客さんも少なく穴場かと思います。
場所は蓮田駅から歩いて3分ほど。日本料理大利。

486 :

またまた続報です。
千代田線千駄木駅徒歩1分のビルの1階で立ち食いそばの出店を募集しています。
不忍通り沿いでWCありで7坪税込み家賃12万円です。
駅の出口と出口の間で。

487 :
食べログを信用すると痛い目を見るということ

488 :

またまた続報です。
千代田線千駄木駅徒歩1分のビルの1階で立ち食いそばの出店を募集しています。
不忍通り沿いでWCありで7坪税込み家賃12万円です。
駅の出口と出口の間で。

489 :
年明けたら家賃下げるぐらいしろよw
出口と出口の間とか逆に微妙なんだし。

490 :
業種まで決定しててその家賃払っても儲かると思うなら、店員は雇って自分で店開けばいいのにね

491 :
>>467
この妄想狂さん ヤフーにも同じような書き込みをしていましたが
ハンドルネームから 個人特定しました。
東京都文京区音羽のこの脅迫魔・掲示板荒らしさんですよね
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0811/081110-26.html
http://1st.geocities.jp/kokumin_sintou_sure_log/kobayashi.html
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.71516889&lon=139.73139194&ac=13105&az=2.2.2.2&v=2&sc=3
国会議員Kが 国民新党から民主党になったから 民主党を中傷
周辺でも 喚いたそうです 電波ぶり有名ですよ
ふ じ な み き ょ う こ さ ん  

492 :

またまた続報です。
千代田線千駄木駅徒歩1分のビルの1階で立ち食いそばの出店を募集しています。
不忍通り沿いでWCありで7坪税込み家賃12万円です。
駅の出口と出口の間で。

493 :
まだ募集してんのかよ

494 :
根津駅前には、蕎麦屋が開店したと言うのに。

495 :
>>492
現在、店舗を探してます
港屋@新橋のような和モダン&港屋インスパイアのようなメニュー構成で
出店を目指してます
立ち食いにしては少々、お値段が高めですが味には自信を持ってます
物件の事を詳しく知りたいです

496 :
商談は進んだのかい?

497 :
最近の2ちゃんは規制しすぎ。
やっと書ける。
コスパ最強
再訪? 普通に美味いけど割高なんだよな
詳しくはWebで

498 :
まさに、美味い。
ただ油断してると確かに肥るかなw


499 :
白山ラーメンが、隣りに出来たマンションの住民から嫌がらせを受けて移転に追い込まれたらしいです。

500 :
>>499
それは許せませんな。

501 :
どっちが嫌がらせをしてるんだか

502 :

菊阪下の西片にあるMIURAYAの店員のババアはクソ。
毎回毎回レシート出さない。「レシート」と言うと
嫌々カウンターに置きやがる。早くRばイイのに。


503 :

あの商品の入れ忘れを得意とする春日のマクドナルドの横にある
ラーメン屋。中華料理屋の横の。ありゃ最悪だね。
ゴキブリがカウンターに出たから
ちょっと驚いたらオイボレ店員が「そんなに驚くモノかね?」だと。
シモダカゲキみてーなツラしてよぉ。
先に言う台詞あんだろゴミが。


504 :
はま寿司には行く気がしなくなった。
行きたいんだけど近場の白山店の中国人の女店員の態度が無愛想で
ムカつくんだよなぁ。で、メシがマズくなる。
他の店員はマトモなんだけどさぁ。
尖閣諸島の問題を持ち込んでのかオイって態度よ。
横の席のヤツラも愚痴ってたな。

505 :
シナ産のヒト形ゴミなんてその店に限らずそんなもんだよ
店勤め=来店者にモノを有料にて与えてやってやる
という思考だからね
まあシナゴミを置いてる間は行かなきゃいいさ

506 :
×与えてやってやる
○与えてやっている
スマソ

507 :
東大正門辺りで呑むのに良い店ありませんか〜?

508 :
>>507
魚&大人数なら正門前から5軒程農学部寄りの宮本
焼鳥&少人数なら正門前信号の路地入ってすぐ右側のemma(エマ)
今はこの2軒しか行ってない
ってか、久々のまともな書き込みだなw

509 :
>>508
即レス感謝です!早速行ってきます!

510 :
507&509です。
昨日はエマに行ってみたので、教えて頂いた感謝を込めて簡単なレポートを……
焼鳥屋と聞いて行ったのに雰囲気が焼鳥屋じゃなく探してしまいました(^^;
鳥・炭焼きの腕・酒・雰囲気どれもGood!
従業員の娘も可愛いし、しかも現役レイヤーだそうな!(笑)
少し金額は高めかな?と思いましたが、内容を考えたら妥当だと思います。
そうそう!この時期限定の焼無花果を食べさせてもらいましたが、
初体験の美味しさにビックリしました。
良い時期に教えて頂きましたm(_ _)m
また行きたくなりましたが、次にあの辺りに行ったら宮本にも行ってみたいし……
嬉しい悩みが増えましたf^_^;

511 :


文京区の白山店の自転車売り場のフク○マって従業員はヒドイ。
自転車を見てもらってる最中、他の店員と談笑。
あげく状況説明は何を言ってるか解らない。
そんな店員を教育できない上のヤツもヒドイ
行くと精神的に損するぞ。


512 :
グル板なのに・・・なにこいつ
自転車を食糧としている化け物ですか?

513 :
>>511オリンピックの自転車売り場だろ?あそこは最悪だよな・・・で>>512が必死な自転車売り場のフク○マってとこか

514 :
>>511
日本語でおk

515 :
>>514ププw

516 :

焼肉の皐月は最高。
接客、価格、味、文句なし。


517 :
皐月はウマイね確かに

518 :
umai

519 :
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

520 :
>>517
まじか、ウマそうな店構えだからいっかいいってみたかったんだよね

521 :
パパダニエル閉店らしい

522 :
原発絡みかな?残念

523 :
>>17
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」
 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。
 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。

524 :
文京区の坊ちゃん嬢ちゃん育ちのやつらは
スタッフやらオーナーやらが店内orネット上でうっかり品のない態度を見せると
途端に店への興味が失せてしまい二度と来てくれなくなる
区東部の下町エリアを除くと都会的な冷淡さというか非常にドライな人間が多い

525 :
店を探してるんですけど、どなたか教えてください。

526 :
グルメブログを漁りなよ。

527 :
店員さんも丁寧でとっても美味しかったよ。
また行きます。

528 :
むーん

529 :
江戸川橋のいいとこ教えてちょ

530 :
ラバリック

531 :
仕事を終えた今日の夕方行き、
正直カリスマ性を感じました
みんな美味しかったです。
ありがとう!

532 :
大塚コン ホームページ
http://otsukacon.jp/

第2回大塚コン 6月2日(土)開催!!!
開催日 2012年6月2日(土)
開催時間 14:00〜17:00
開催場所 大塚駅周辺
開催人数 600人(男性300人、女性300人)
※定員に達し次第受け付け終了致します
申込人数 2名様単位の同性グループでのお申し込みに限ります。
(1名参加は不可)
参加費 男性: 6,500円
女性: 3,500円
参加条件 20歳以上39歳以下
受付会場 大塚駅南口 約20店舗
JR大塚駅から徒歩1分

533 :
スレタイのカバーしてるエリアとの関連性ゼロ

534 :
素朴な感想。 メチャメチャうまいな!

535 :
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
行ったことないので憶測で物言ってゴメンだけど
語っている人が誇らしいようで、なんだかうらやましくなった。

536 :
見かけに寄らず 凄い食べ物。
ありがとうございます
ビックリしました なかなかの味だ。
チョーうまい。ランクアップ!(はぁと
ここは「太陽のご馳走」だよな
何故か凄くおいしく感じた。 そこそこだけど、
教えてくれ!どうですかといわれても困りますがね 笑
そして、ここの食文化の素晴らしさを
全国の奴らに向けて存分に語ってくれや!!

537 :
バナナをそのまま食べると限界があるけど、
バナナ牛乳にすると毎日おいしいよ。
用意するもの(2〜3人)
・ミキサー
・牛乳
・バナナ1〜2本。
・夏は氷または冷やした牛乳でもいいし。
砂糖とかいらない。これをミキサーにかけるだけ。
朝飯としてもOK、簡単。

538 :
調子っぱずれなレスが続くなぁ・・・
でも、ヘヘヘイ! ホホホイ!
なんだか自由で楽しいね!!!!!!!!!!

539 :
ワイが聞いた情報によると、
もう日本経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう。
このような経済状態だがグルメを気取った人たちを相手にするビジネスは
そんなに直ぐにはよくならないよ。 景気が上向けば自然とバブるんですがね。
だから自然と「とよ」のようなコスパに優れたB級的ゾーニングが活況を帯びるんですわ!
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や。
もちろん赤井秀和もいうとったわ。
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やな。
だから、経済復興のためにおいしい店を褒め称える方向で行きたいのですが
まずくて対応が悪い店をKするのは許しませんです。
だって客観的な情報ではないでしょ?
かくいうわたしもどこかのステマに踊らされそうでありました・・ ネット時代の虚構だろw
そんな店は一年後どうなってるか楽しみだよwwホンマでっせぇー。
声高らかに叫びますわ。とよはウマイ・マイWOOOーでっせ。

540 :
文京区の歯科医が麻酔中にわいせつ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130130-00000051-jnn-soci
2013年1月30日(水)
茨城県取手市の歯科医院で、女性患者に対し麻酔を使って意識をもうろうとさせたうえでわいせつな行為をしたとして、歯科医師が逮捕されました。
準強制わいせつの疑いで逮捕されたのは東京・文京区に住む歯科医師の清水克明容疑者(40)で、21日、20代の女性患者に治療と称して麻酔を使い意識もうろうとさせたうえ、洋服を脱がせてわいせつな行為をした疑いが持たれています。
清水容疑者は取り調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということで、警察で当時の状況などを詳しく調べています。

541 :
歯科医師の清水克明容疑者(40) 
ttp://momoiropink777.blog97.fc2.com/blog-entry-2381.html
ttp://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1359586665_2.jpg
ttp://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1359586665_1.jpg
ttp://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1359758151_1.jpg

542 :
とんかつ等の「菩提樹」最高や!

543 :
食べログやLDグルメで、最初のころの評価が
バレバレの自演って店や内輪ユーザの評価が占める店って
やっぱり数か月とか、こらえにこらえても数年で
無残にもつぶれちゃうね

544 :
自己ageもろばれのバカな店。
ttp://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13142628/dtlrvwlst/
この店に5星つけてるユーザが全員もれなく
利用登録から少なくとも12か月後である現在も唯一この店しか評価してない。

545 :
呼吸するだけで内部被曝 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし
■□■□■ 至急! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■
移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
■移住の説明会 平成25年7月7日(日曜日)11時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい
■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
 関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
■移住を支援している団体
 「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
 「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
 関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい
■大学受験は?
 岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
 関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい
■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
 税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
 関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク
■病院が多くて安心 甲状腺検査も実施で安心 移住支援も充実して安心 相談できる人も多くて安心 安全な食べ物も多くて安心
 安心して生活したい人は岡山へ
■移住説明会 平成25年7月7日(日曜日)七夕の日の午前11時から午後4時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい

546 :
《千葉県、東京都、基準値超のセシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》在東京メディアが東京の放射能汚染を隠蔽。
東京湾汚染深刻と研究者は昨年から警告済みです。
既に5月中旬に水産庁が食品基準値以上の汚染検出と発表、東京都と千葉県は3月から汚染を把握していたといいます。
事なかれ主義の行政とタッグを組んだマスメディアの怠慢極まれりと指摘します。
東京湾汚染は一時的なものではなく、河川から流れ込むセシウムで来年春にかけてさらに悪化が予測されているのです。
福島原発事故で「江戸前」魚介に完全に赤信号が出ました。
http://blogos.com/article/63817/

547 :
昨日食べてきました。
やっぱり美味しかった。
また今日から仕事頑張る。
出店してくれないかな
ちと遠い
>>
お、ご近所さんかな?
自分は前の店はよく行っていたよ
また近くに出来てほしいよなぁ

548 :
うんまい。期待以上。いやはやなんとも。
俺もツイートしてるよ。
(応援しちゃ)いかんのか?

549 :
このお店ってレザンジェール跡地だよね
ttp://nr.nikkeibp.co.jp/adventure/20140715/
なんで1年も持たなかったんだろ?ふつうにおいしかったけどな
家賃だいぶ強気なんだろうか

550 :
穴場過ぎたんだろうな

551 :
本郷天政はなくなったのな

552 :
日本のヨハネストンキン

553 :
東大院生、14歳少女を買春容疑  神奈川県警が逮捕 学歴自慢し買春後に数学を教える?
2014.9.3 18:46
神奈川県警中原署は3日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで
東京大学大学院博士課程の杉本真人(まこと)容疑者(28)=東京都文京区本郷=を逮捕した。
逮捕容疑は、3月26日午後1時半から27日午後0時ごろまでの間、自宅居室内で
川崎市中原区の女子中学生=当時(14)=に対し、現金2万円を渡す約束をしてみだら行為をしたとしている。
「間違いない」と容疑を認めているという。
同署によると、杉本容疑者は3月初旬、女子生徒とインターネットを通じて知り合い買春を持ちかけたという。
杉本容疑者は東大院生であることを自慢する文章を女子生徒に送っており、
買春行為後の27日、川崎市の喫茶店で女子生徒に数学を教えていたという。
杉本容疑者のパソコンからは、杉本容疑者が撮影したとみられる少女の裸の写真が複数見つかっており、
同署で同法違反(製造)の疑いもあるとみて調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140903/crm14090318460015-n1.htm

554 :
小石川の蕎麦屋 紀庵
最初に汁を濃口か薄口にするか聞いてきた
あっちゃー、なにそれ、地雷を踏んだか
蕎麦は太めで噛みしめて味わえと言うのか
その割には蕎麦の風味が少ない(食べログ、ロケタッチでは風味豊かと言う)
切り方が酷く不揃いなのが結構みられる、それくらいは愛嬌で済ますが
蕎麦の先端に包丁が届いていないから2本3本の蕎麦が先で1本になっていたのは閉口した

555 :
tabelog見てみたけど
評価つけた履歴が1店から数店しかないレビュアーらがその蕎麦店に与えてる☆数平均 4.125
数十店以上を評価済みのレビュアーらがその蕎麦店に与えてる☆数平均 3.000
・・・いろいろ察して使わないとだめだよレビューサイトは

556 :
また蕎麦の話になるが 根津・よし房凜
蕎麦湯が不自然だった
最初から白濁すぎて意図的に濃くした蕎麦湯だった
これについては食べものブロガーでも評価が分かれるところ
行列の店だからと頭で食べている、評価している人が多い
他店で同じ蕎麦湯が出されて同じこと言えるのか

557 :
他のみんなの様子を観察して
足並み揃えると安心できたり、
たかだか飲食店レビューにおいても
敵意持たれたくないという、
日本人のマイナス面が出てる例だね。
接点のあるユーザが増えるに従って
感じたままのシビア採点がやりにくくなるという…

558 :
意図的に濃くした蕎麦湯って、最近流行りのタイプだろ?
蕎麦を茹でたお湯ではなく、最初から蕎麦粉を入れたポタージュ風の。
不自然だったって言うが、単にそのタイプのそば湯を知らないだけ。

559 :
もうそれはソバ湯とは言わないのでは
似非ソバ湯だよ

560 :
葛粉が入っていれば葛湯
蕎麦粉が入っていれば蕎麦湯

561 :
茗渓会館の月1回のバイキングが無くなった、かなり経つな
播磨坂のスペイン料理店のバイキングが無くなった、5年くらい前が最後だったか
豊島区だけど大塚駅の近くに焼き肉バイキングがあったけど10年近く前に無くなった
豊島区役所の近くや雑司ヶ谷のハナマサなど1000円の焼き肉バイキングが無くなった
1000円前後の食べ放題が無いね

562 :
https://www.city.sapporo.jp/zoo/topics2-523.html
栄子さん亡くなってたのか
寂しいね

563 :
写真、おっさんやな。

564 :
痴漢訴えられ逃走男逮捕=山手線ストップさせた疑い―警視庁
時事通信 12月11日(木)12時40分配信
JR恵比寿駅(東京都渋谷区恵比寿南)で8月、痴漢を訴えられた男が線路上に飛び降りて逃走し、
山手線が一時運転を見合わせた事件で、警視庁渋谷署は11日までに、威力業務妨害の疑いで、
文京区大塚、会社員 岩崎真護容疑者(34)を逮捕した。
同署によると、容疑を認めているという。
逮捕容疑は8月21日午後7時10分ごろ、恵比寿駅ホームで、転落防止ドアを乗り越えて線路に侵入し、
約25分間にわたり電車の運行業務を妨害した疑い。
同署によると、岩崎容疑者は山手線の車内で20代の女性会社員に「尻を触られた」と訴えられ、
恵比寿駅で下車。ホームから飛び降りて線路上を横切り、フェンスを乗り越えて逃走していた。
周辺の防犯カメラの映像などから岩崎容疑者が浮上した。
同署は都迷惑防止条例違反容疑でも調べるが、逃走の動機について詳しく話していないという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141211-00000055-jij-soci

565 :
次の方〜

566 :
セシウムまみれトンキン

567 :
妻乱

568 :
千駄木というか本駒込駅に近い
ギャリコ
焼き菓子、喫茶店、
大勢の入店はご遠慮、せいぜい2名まで
細々のやっている隠れ家的な店

569 :
ハンバーグといえば春日駅のせんごく!おいしかった〜

570 :
トンキン弁はオカマ言葉w

571 :
千駄木

老舗の天ぷら屋が閉店

1個100円 高級たこやき屋開店 1年後閉店
ラーメン屋開店 1年後閉店
天ぷら屋開店 1年後閉店
 以上3軒は、駅前うどん屋と同じオーナー
 道楽でやってたんだろうけど

1000円カット開店 < いま、ここ

572 :
951 名前:R774[] 投稿日:2015/08/03(月) 09:04:01.37 ID:tlFuwVvc
特定地点の街路樹の元というか土の上に、
形も色も不揃いな劣化した鉢に、これまたバラバラの植物が植わっている
汚らしいゴチャついた一群が設けられてあり、あまりに見苦しいです。

都の指針か、区の指針か、近所の何者かが無断で占拠しているか、を
把握して改善(無断占拠であれば撤去)を申し入れるには
どこに問い合わせるのが適切でしょうか。

具体的には音羽通り「ごはん茶々。」とかいう飲食店の前の歩道です
(区の管理であれば文京区となる地点です)。


952 名前:R774[sage] 投稿日:2015/08/03(月) 12:42:48.11 ID:3SKEskYw
文京区の怠慢。電話しても動かないなら、自分で警告文書いた立て札立てるしかない。


953 名前:R774[] 投稿日:2015/08/03(月) 20:22:08.91 ID:sgCH0eEW [1/2]
音羽通りなら都道じゃね?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%81%93435%E5%8F%B7%E9%9F%B3%E7%BE%BD%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E7%B7%9A 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


573 :
メニューは一品だけというこだわり!体が温まる具沢山のとん汁@吉田とん汁店

574 :
スパラクーアの回数券激安特価

先着一名様限りです。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/202381647

575 :
後楽飯店の店番のジジイ絶対ネットで噂になってるだろうと思ったらクレームスレに見事書かれてて笑った
さすが中華クオリティ

576 :
意図して店名を似せてあるとおもふ

577 :
>>573


http://taberuseiji.com/wp-content/uploads/2014/12/0035.png

578 :
(牛)丼太郎 代々木が閉店して茗荷谷が最後の1軒になった

579 :
一時 牛丼太郎は都23区を席巻していたのに

580 :
席巻って、ピークでも15てんくらいでは

581 :
江知勝

(えちかつ)創業は明治4年。 湯島で愛されて130年のすき焼・しゃぶしゃぶの専門店。

582 :


583 :


584 :


585 :


586 :


587 :
修羅の国トンキン

588 :
産直鮮魚と日本酒の魚之屋

589 :
先着1名様限定です(Ο´∇`Ο)
スパラクーアの激安回数券
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c540787357

590 :
スパラクーア激安回数券先着1名様限りです。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/205198506

591 :
板倉茶屋 要(いたくらちゃや かなめ)

592 :
■文京区、東京都、関東地方、東北地方、東日本の皆様は移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。心ある医療関係者の皆様は岡山に移住してください。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。

ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住の相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)

■移住の事なら岡山へ https://okayama-life.jp/

593 :
水道橋麺通団

歩道で邪魔になる場所に看板を置くクソ店舗、店主のモラルを疑う

594 :
春日のフクラ家が潰れた

消費税8%以降になってから日替わりがチキンカツしかやらなくなっていた
そのあと季節メニューなども縮小していったし
他店舗も次々と閉店していく中で生き残っていたが力が尽きたか

日替わりメニューが全く日替わりでなく固定化されれば客は遠のくな

春日駅周辺の再開発で一気に10軒以上の店が閉店や移転するところで
その客を取り込むことが出来なかったようだ

595 :
東大の学生食堂、安田講堂の地下のところだけど
食券は窓口販売のみに切り替えた、食券発行機を撤去
学生証・生協会員証が無い場合100円増しとなった

第2食堂や農学部食堂など食堂が何軒もあるが
ご意見投書箱の掲示板で一般客を追い払え、邪魔だ、あいつらは別料金にしろ
などと書かれたのを見た
学生側の要望なんだな

596 :
手術後の麻酔が残る女性にわいせつ疑いで医師の男を逮捕
2016.8.25 12:23

手術後の麻酔が残る女性患者に診察を装ってわいせつな行為をしたとして、警視庁千住署は25日、準強制わいせつの疑いで、

東京都足立区にある柳原病院の非常勤外科医で、手術を担当した関根進容疑者(40)=東京都文京区=を逮捕した。

「やっていません」と否認している。
逮捕容疑は5月10日、同病院で胸の手術を受け、全身麻酔から覚めたばかりの30代の女性会社員に、
手術後の診察と称してわいせつな行為をした疑い。

柳原病院は病床数が85で、内科や外科、整形外科などの診療科がある。

千住署によると、女性は意識はあったが手術後も麻酔が残り、身動きが取れない状態だった。
女性から連絡を受けた会社の上司が110番し、その後、女性が被害届を出していた。

http://www.sanspo.com/geino/news/20160825/tro16082512230006-n1.html

597 :
江戸川橋の違法やって潰れたパチンコ屋跡に松乃家が入る
けっこう広い客席になりそう

598 :
完全に板違い

誘導→http://hanabi.2ch.sc/jfoods/

599 :
日本のヨハネストンキン

600 :
文京区は美味しい店多いよ

601 :
東京ドーム弁当とか?

602 :
小日向台町は飲食店空白地帯

603 :
料理を作って待っていてくれる温かい家庭ばかり。

604 :
韓国人オネェの民度の低さ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org410142.jpg

605 :
国民的美少女コンテストグランプリ女優宅に侵入容疑、男逮捕
(02日16:51)

「全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリになった女優の自宅マンションに合鍵を使って侵入したとして、
マンションの管理会社の男が警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは東京・文京区に住む檜山中容疑者(50)

で先月上旬、文京区のマンションで女優の工藤綾乃さん(20)の自宅の部屋に侵入した疑いが持たれています。
工藤さんが部屋の中に隠しカメラのようなものが取り付けられていることに気づき、事件が発覚したということです。

檜山容疑者は現場のマンションを管理する会社に勤めていて、保管していた合鍵を使って侵入したということで、
取り調べに対し「部屋に侵入し、カメラを取り付けたが業務目的だった」と供述しているということです。
警視庁は同様の手口による余罪があるとみて詳しく調べています。

工藤さんは2009年、「全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリを獲得し、女優として活躍しています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2996182.html

檜山 中 ひやまあたる(50) 1966年生まれ 群馬県高崎市出身 文京区在住
無職 元マンション管理会社社員 元経済産業省職員
群馬県立中央高校1985年卒 専修大学法学部中退(1991年卒)
https://www.facebook.com/wataru.hiyama.7

606 :
白山ふくや夜営業止めた?
8時過ぎ何度か行ったが半シャッター

607 :
朝日新聞記者、女性のスカート内盗撮容疑で逮捕「数カ月前からやっていた。やめられなかった」 警視庁
2017.11.8 13:26

電車内で女性のスカートの中を小型カメラで盗撮しようとしたとして、警視庁三田署が東京都迷惑防止条例違反(盗撮)の現行犯で、

朝日新聞東京本社報道局スポーツ部記者、増田啓佑容疑者(35)=東京都文京区大塚=を逮捕していたことが8日、分かった。

逮捕容疑は7日午後4時半ごろ、JR山手線の田町−浜松町駅間の車内で、
動画が撮れる小型カメラが入った紙袋を20代くらいの女性のスカートの中に差し入れ、盗撮しようとしたとしている。
「数カ月前から同様のやり方でやっていた。やめられなかった」などと容疑を認めている。

同署によると、付近にいた30代の男性が、増田容疑者が盗撮しようとする現場を目撃し、110番通報した。
増田容疑者は7日は休みで、買い物に行った帰りと説明しているという。

朝日新聞社広報部は「弊社の記者が逮捕されたことを重く受けとめています。事実関係を確認したうえで、厳正に対処します」とコメントしている。

http://www.sankei.com/affairs/news/171108/afr1711080025-n1.html

608 :
.

609 :
潰れたあの店、昨日からニュースでやってる妻殺しのデブ芋顔オヤジ(千葉人)の
親(茨城人、息子が手にかけた嫁の死体を庭に埋めた)がやってたそう
ビックリ
http://prism1.jp/pg102.html

610 :
修羅の国トンキン

611 :
ZGB

612 :2020/02/09
千駄木のサミットで店員がマスクもつけずにゲホゲホ咳をしながら商品の陳列してた…

【東京さいたま】つくばエクスプレス【千葉茨城】
三国清三シェフ 障害容疑で書類送検 2
【山梨】清里「萌木の村」レストラン ロック ROCK
代々木八幡、代々木上原グルメ-芸能人から...その2
【帰ってきた】東西南北中・葛西、うまい店・5
【西】超限定!西成で美味い店 Part2【成】
二子多摩川周辺の旨い店
【インフォガーゴキブリ】大井町
横浜中華街
美味しい海老フライの食べられるお店
--------------------
【私を】SLOTギルティクラウン【使って】 Part.21
【1人予約】1人目無料女性について語ろう
拒食症の恐怖
キャンパスナイトフジpart46
ホームセンターコーナンについて語ろう★9店舗目
Twitter 将棋クラスタについて語るスレ 14RT
Rの先物市場
『100ワニ』コラボカフェの価格まで物議? グッズの製造地も話題の中「誰が行くのよ」の声も
みんなで決める2008年の新曲BEST20
米良美一 vs ゲンナジー・ゴロフキン
【自主トレ?】新宿スポーツセンター【決闘?】
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ23
中国、コロナで世界からバッシング…「経済カップリング状態」韓国の選択は?  [首都圏の虎★]
武藤敬司とマスカラスはどちらが上か?(下か?)
【ぬんぬん推奨】なんJ イキとも部★41 (@1人1)
おむつのCM 2
【荒川】日暮里・舎人ライナー◆2【足立】(ID無)
【Ameba】アメーバモグやってる喪女 7
菊地瞳 part1
BIOHAZARD RE3/バイオハザード RE3 【part1】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼