TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
短機関銃総合スレ マガジン13本目
関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ27
【10禁で】電動ガンライトプロpart1【この性能】
ダットサイトはスコープに赤点付けたら代用できる
エラン&マッコイのぷらすちっくガバメント 3
G&Gってどうよ? Part5
オススメの安い電動ガンない?
いま一度トレポンについて語るスレ【PTW】 Part.8
【Zenit】AKを語るスレ66【STKBR】
愛知(三河)のサバゲーその22

G&Gってどうよ? Part7


1 :2019/08/04 〜 最終レス :2020/03/14
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
エアガンメーカーG&Gについて語るスレです
次スレは>>980で立ててください

■G&G ARMAMENT
http://www.guay2.com/

■G&G ARMANENT 日本語版
https://www.guay2.com/ja

前スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1550752852/
前々スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1531040074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
立てておいたぞよ
心行くまでGTP9のことを語るがよいぞ

3 :
>>1
乙でございます

4 :
1乙

5 :
保守

6 :
>>1乙、大好き

保守

7 :
保守ー

8 :
GTP9は弾速保証とマック界の計測結果でだいぶ違っていたな

9 :
保守

10 :
GTP9
マック動画だと生ガス吹きがすごかったな

11 :
GTP9のGTPって「G&Gタクティカルピストル」って意味?

12 :
大喜利のネタ振りに見える

13 :
G:グレート
T:ティーチャー
P:ポンセ
9:が9人

14 :
Pはパチョレックではダメですか

15 :
ARP9買ったんだけどバッファーエンド?バッテリーの蓋?みたいなやつを紛失してしまった
これって個別で売ってたりする?パーツ注文の方が早いかな?

16 :
>>15

41pxならあるかも…

この機会にストック変えてしまうという手段もある

17 :
seekinsのヤツカッコイイね

18 :
あのガンマニアってなんで「架空銃」を忌み嫌うのかな。俺の初エアガンは1982年に買った
SS9000。当時は当たり前だがネットは無くGUN誌が全ての情報源だった。その頃はオリジナル
モデルのSS9000が否定されることは無かったと記憶している。時は流れ俺はG&GのCM16SRL
を所有している。昔気質のガンマニアには架空銃とまず前置きされるけど今俺のエアガンの使用目的は
シューティングマッチなのでアメリカのマッチガンがモチーフのCM16はかなりお気に入りだ。
G&Gはこの先ナイツなど実銃モチーフモデルも控えてはいるけどG&Gらしさも維持してくれれば
と思う。

19 :
41pxのHPにアクセスできない

20 :
>>18
世代や年齢にもよると思うが、架空銃というと昔のSF映画に出てくる様な玩具っぽいデザインが意識に刷り込まれ抵抗感というか拒否反応が出るのよ。自分の場合はそうだった。
マズライトやXM8等実銃なのにSFチックなデザインの銃が出たり、米国のショットショーとかで見るド派手な民生ARを見慣れる様になると免疫が出来たというか「こういうデザインもアリなんだな」と許容出来る様になった。
で、かつての架空銃嫌いが昨年MBR308を買って大いに満足しています。

21 :
ハンドガンは出来るだけ忠実に実銃を再現して欲しいけど、長モノは別に拘らんなあ。長モノなんていくらでも派生モデルがあるから、実銃と架空銃の線引きなんて曖昧だし

22 :
架空カスタムというのもあるしな。
AR-15カスタムだと実銃ベースだとライセンスの問題もあるし。

23 :
>>18
なんで架空銃の話しになるの?

24 :
フィールドで指摘おじさんにGTPをけなされたとかじゃねーの

25 :
G&Gってマルイのミニsバッテリー使える?

26 :
使えるか使えないかでいったら使える

27 :
ストックの形状によっては使えない奴もあるはずだけど、別にそれはG&Gに限った話じゃないしね

28 :
GTP9のホップ設計した馬鹿はクビにすべき

29 :
なんかいまいち構造がしっくり理解できんわ
バレル前後してホップきかすんならノズル差込量前後して安定せんだろうし
ツールがまわすとこがホップにどう影響すんのかわからん

https://www.youtube.com/watch?v=jJuMAVi8NzA

30 :
F2000すこ

31 :
>>29

多分チャンバーを前後させてる
たしかインナーバレルとチャンバーの長さがほとんど同じなんだよ

32 :
GTP9ホップ構造が画で説明されてる
https://fruitful-hobby.com/gg_gtp9_hopup_chamber_how_to_assembly/

33 :
そう、マズル側のギザギザついてるネジがホップ調整すると緩むんだよなコレ

設計した奴馬鹿なんじゃないかと

34 :
>>30
すこ

35 :
F2000を持ってるが定期的に抱きしめたくなるほど大好きだ 設計した人マジ天才

36 :
マグロを抱くのがお好き…っと

37 :
>>36
うまいね。

38 :
新しいF2000はホップ調整だけで使えて良かったな
ベルギー軍装探すの大変だったけど

39 :
ワイバネ交換からしないと初速低すぎバネ鳴り酷すぎでダメダメだったんだが
外れひいたかな?

40 :
俺のホグ7、箱出しで給弾不良とバネ鳴りすごかったからセクターチップ入れて
バネ、ピストン、シリンダ、パッキン、インナバレル変えたら
バネ鳴りなくなって初速も84から96まで上がって鬼のような銃になった
もともと100以上のモノをバネ適当にぶった切って日本に入れてるわけだから
ポテンシャルはあるんだよな。一万円で激変するなら安いものだろう
サプレッサつけたら音も最高だしアタッカーからスナイパー何でもゴザレ

41 :
あいう

42 :
えおぉぉぉぉぉぉんんん!!

43 :
俺も架空銃のCM16買っけど、1万くらい出で内装と外装変えてサバゲーだと軽いからメインで使ってる。
ぼうサバゲータレントに写真とらせて言われた。ダサいロゴはPTSのマグカバーで隠せばいいし

44 :
内装外装変えたら何も残ってないのでは

45 :
>>44

一万ではほとんど変わらないのでは…

46 :
一万で鋼材買って家で旋盤加工したのかもしれんぞ

47 :
>>46

それは想定外だわ…

48 :
ぜんっぜんKNIGHTSの情報や販売アナウンス出てこねーぞ!!

とっとと売れや!!

49 :
>>48
そういうのは電凸なりメール凸しないと

50 :
高いパーツ買ったからと言って性能が良い訳ではない、相性ってもんがあるしインナーバレルに6000円の価値があるかははなはだ疑問

チャンバー、ピストンヘッド、ノズル、パッキン、ピストン、あんぐすのバネで一万円行かんよ。一番高かったのはでんでん虫2000円かな

51 :
外装はアリババで済ませたけど(笑)

52 :
今さらでんでん虫
お里が知れるから語らない方が良いよ

53 :
オタクはすぐ対抗意識燃やす

54 :
隙あらば知識マウント

55 :
>>52
じゃあ、おまえさん的に今は何つけるのさ?
ご教示してくれよ

56 :
確か面ホップだとでんでん虫は相性悪いし、でんでん虫は気密が微妙な感じ
あくまで一万位内のカスタムで集弾性上げるとマルイパッキンにでんでん虫かなと


面ホップ使う前提だと一万位内に収まらなくない?

57 :
>>48
今の段階でアナウンスないってことは9月発売ないってことだから
まさかの10月以降コース……
増税前に出てほしかったけど無理か

58 :
8%で仕入れて10%で売る…

59 :
某ガンショップへ行き今回はBB弾を買うのが目的だったんだけどその店は電動ガンのカスタム
を強力に推しているショップだったのでカスタム担当の店員にCM16のカスタムについて聞いてみた。
応対したのは多分第一次サバイバルゲームブーム世代と思われる見た目40代中盤〜後半
くらいのベテラン店員だった。プリコックはどうですか?と聞くとやはり新しいテクノロジーの導入
にはあまり乗り気ではない感じの返答だった。その後買い物のレジで若い店員が「僕はプリコック
していますがかなりいい感じですよ」と言われた。やはり若い人はテクノロジーについても
何の抵抗もなく受け入れているんだなと思った。

60 :
でっていう

61 :
客に誠実なベテラン店員と、カスタム代稼ごうと適当言う若い店員にも見える

62 :
GC16買おうかと思ってるんだけど
WildHogとPredatorとMPWの違いがさっぱりわからん
中身は同じなのか?形で選んでしまってもいい?

63 :
>>62
個体差はあるけどほぼ同じ お好きなのをどうぞ

64 :
GGのいいところは昔からある銃でも中身が最新にアップデートされるところ
最近のWILDHOGなんて中身556と一緒だもんな

65 :
option NO1のプラグインブラシレスモーターとETUの相性ってどーなの?組んだ人いる?

66 :
>>65
ボスゲリラがARP9にプラグインブラシレスモーターを換装する動画上げてたけど、非常に良さそうだったよ。
ただ、今はどのお店にも在庫が無いようです。

67 :
>>65
pcc9ベースで25kからハイスピードに換装しました
文字通りのポン付けバッテリーは11.1v3点バーストは可能
セミの切れは据え置きのような感じですがサイクルは確実に上がってますね
28より上くらいいってるんじゃないかな?

68 :
>>66>>67
特に問題なさげなのね、ありがとう。
ETUアップグレードのプリコックとブラシレスモーターの組み合わせでトリガーキレッキレッにしたくなった次第

69 :
>>67
メカボはノーマルで、モーターだけ換装した感じですか?
先日、PCC9へ換装してたIFRIT 25kが壊れたので、ブラシレスモーターへの換装を検討してます。

70 :
>>69
シム調整してバネをアングスに変えた以外はノーマルです

71 :
>>70
なるほど。参考にさせて頂きます。

72 :
新製品情報(ウピウピ隊の動画から)

https://i.imgur.com/m6LAEAv.jpg

73 :
>>72
ちん...

74 :
>>72
ダッッッッッッッ!!

75 :
こんなの出さなくていいから早く64式出してくれ

76 :
>>72

UABだかSPEEDQB需要みこんでるらしいけど規定で使用不可って噂のあるCM16シリーズくさいヤツじゃないですかwwww

情報の鮮度悪いよ?

77 :
>>76
ソースはこれ?
http://www.pastablog.net/archives/18866274.html

サバゲーで使うにはいいんじゃないかな。

78 :
>>77

いや前スレでな…

79 :
G2H(MBR308SR)にPERUN入れてみた・・・

確かにプリコックキレはは笑いが止まらん
普段11,1Vで駆動させてるから2がベストポジションかと?

アクティブブレーキONするとグリップの発熱異常に熱くなる
モーター寿命短くなるかな?

もちろんボルトストップもしっかり作動しました

ただ設定する時に気を付けないとダメなのは、セレクターレバーのコマンドはそのまま2回往復させるとモードに入るけど
トリガーコマンドを入力する時はボルトストップのセンサー押しながらか、もともとボルトストップ機能キャンセルされてる380マガジン、弾が入った100、40マガジン突っ込んでトリガー入力しないと
回数カウントされないみたいです

空の100、40マガはセンサーが検知して切れてる状態と同じなのでコマンド入力は無効状態になります

セーフティーエリアで作業するならセンサー直押しが安全か?

MBR556、MBR308シリーズでこれからインストールする予定の人は頭の片隅に置いておいた方がいいです

80 :
>>79
同じMBR308SR持ちとしてありがたい情報感謝です!

81 :
>>79
いや
セーフティでトリガー触れちゃダメだろ
レンジ行け

82 :
78です

>>81さん
申し訳無い、確かにその通りです
シューティングレンジが咄嗟に思い浮かばかったです
ただ、入力中モーターは一切駆動しないから
無意識にやっちゃう人は居るかも・・・

補足になるけど、
バースト、ダブルショットはそれぞれセレクターのセミ、フルどちらでもポジションで
設定出来るみたいです

最初から言われてるBeep音は確かに小さいです

7回目以降のコツはトリガー引いた直後のBeep音の回数、(後長音1回か単音3回)確認してから次のモード設定トリガー入力すれば良いと思います

但し、プリコック設定コマンドのみ長音1回から単音5回を確認してからトリガーを引けば良いかと

83 :
素人質問で悪いんだけども、sr15とか25ってmbr308と比べて、どう違うんかな?メカボは同じg2だよね?前スレでも大部分の人が期待してるのは短いsr30だった気がして。長物欲しいけど、knightsを待つかどうかで迷ってる

84 :
>>83
実銃メーカーの公式ライセンスで実在する銃をモデルアップ or 玩具メーカーオリジナルデザインの架空銃

85 :
>>84 ガワの問題なのか。sbr8程度の値段だったら待ちたいな

86 :
41PXの9/11のツイート

いつも同じことを思うのだけど、今回も上海を離れるのがツラい。でも今回持ち帰るビッグニュースの数々や、
日本で発表を待っているあの新製品やあのカスタムモデルを思うと、心はすでに東京へ。さて、韓国・仁川経由で帰るとしますか。再見!上海。 https://t.co/zuaaRKv1gj

これSR-15,30,25来るか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


87 :
SBR8 を店員に勧められて衝動買いしてしまったんだが、どうしてもハンドガードから飛び出るバレルが不安になって仕方ない。
ちょうどいい17インチ以上のハンドガードとかないかな…?バレル短くするしかないのかな…

88 :
>>66
インストールしてたのってトルク型だったけど、それでも回転数30000あるんだよね
ドノーマルのARP9に組み込んだらいずれピスクラしそうだ

89 :
>>88
7.4vのリポで回すぶんには大丈夫じゃないですかね??
ノーマルモーター使用時より、内部パーツの寿命は縮むでしょうけど

90 :
SR-15がやっと国内販売されるようですね

91 :
ナイツキタ―――(゚∀゚)―――― !!

92 :
SR-15といいつつ商品画像見るとオート刻印とセレクターのストッパーがSR-16やないか
マグウェルの掘りもなんか貧弱だしG&Gでこれを買う理由が見当たらないなぁ

93 :
たけーなぁ、希望価格6万越えかよ・・・

94 :
海外だと380ドル前後なのに……
ホワイトハウスさーん

95 :
Twitterで見たんだけどg&gのWA2000について誰か知らない?
https://i.imgur.com/6ruZkbO.jpg

96 :
>>95
2014年頃につぶやいてた人がいたけどそれ以降進展なかったみたいだから立ち消えたんじゃない?

97 :
俺はSR30が本命だけどSR15の写真を見てミリタリーM4レシーバーは食傷気味な感じ。
まぁ実物を見ないと正確な評価はできないが。

98 :
sr15e3パドックが最安値?

99 :
リーエンフィールドいつまで待たせるんや!

100 :
パドックのアンブレイカブルカスタムと97のグングニルはどちらがオススメでしょうか?G&G初なもので…

101 :
97より安いし保証長いからパドックでいいよ

102 :
ショップが近場にない通販オンリーで銃買う奴は送料あるから最安探すのは仕方ないが、贔屓や馴染みのショップ有る奴は数千円の違いならそこで買ってやれよー(笑)

103 :
>>110
その通りなんだが5k以上違うとさすがにな…

104 :
失礼>>102だわ

105 :
TR16シリーズの初期ロットって何か不具合出ましたっけ?

106 :
>>106
ホップのかかりが弱い個体があったくらいかな

107 :
>>106
ならSR-15も大丈夫かな?
マルイパッキンに変えればいいし

108 :
>>107
stanagマガジンでの初速低下の方が気になる

109 :
増税対策モードに切り替えたばかりだというのに遅すぎだし高すぎだろ
つか発売するタイミング最悪

110 :
あいう

111 :
今日は27日だが、E3はもう入荷して店頭に並んどるのか?

112 :
昨日普通に売ってたよ

113 :
>>112
ありがとー。
27日発売がメーカー出荷なのか店頭販売なのか分からなくてヤキモキしてたから助かった

レス後程なく入荷連絡来たから早速取ってきたよ

114 :
SR15って前評判ほどは盛り上がってない気がする。マック氏は一向にレビューしないし
手放しで全面バックアップかと思っていたら41PXのおすみさんもSBR8の時ほどは力が入ってない気がする。

115 :
>>100
パドックはうんこやぞ

116 :
>>114
15購入者だけど、大方、大多数が欲しいのは30の方なんじゃない?
その殆どがサバゲで使う予定者で

一丁でインドア・アウトドア両使い予定で、取り回しやすい短い30を待ってるとか

117 :
>>115
まじ?なんで?

118 :
>>114
増税ショックでそれどころじゃないからな
リセッションもプラスされたし円高株安で玩具で遊んでる心理的余裕がなくなった

119 :
ところで64式の話はどうなったん?

120 :
soon :)

121 :
あまり売れてる感じはしないしSR15慌てて買わなくてもすぐ無くなる事はなさそうだな

122 :
>>121
ぶっちゃけ既存のG&G M4とガワしか違わない銃だし…

123 :
SR30はいつに発売するのだろう

124 :
KNIGHT'S特徴の三つ叉ハイダー、撃った振動だけでピーーーーンって音叉みてーに共振して暫く止まらずうるせぇ

撃つ(ピーーーーーン)
サイト/hop弄り中(ピーーーーーン)※まだ鳴り止まない
撃つ(newピーーーーーン)
以下調整終わるまで繰り返し

125 :
その音波がソナーの役割をし、エコロケーションに>>124が目覚めるのはもうすこし先の話であった

126 :
>>121
41px で聞いてきたけどg&gは(ってかWhite House?)は限定版とかじゃない限り在庫厚く持つから、
SR15もSR30も品薄ってことにはならないだろうとのこと

127 :
てかまあ、メーカー公式ライセンスでフルメタとはいえ、その程度じゃいまどきフーンで終わりだからねえ
所詮うんざりするほどあるM4派生の一つでしかない
値段もその分お高いし、そんな話題沸騰とかバカ売れするなんて考えるほうがどうかしてるわ

128 :
オートストップする短いM4が欲しいの

129 :
>>128
G2メカボ搭載機のアウターとハンドガードとインナー交換すればええやろ!

130 :
>>126
遅レスすいません
わざわざ(嫌みじゃなくて本来のご苦労様ですという意味です)聞いてきてくれたんだありがとう
暫く遊ぶ暇がないのと仕事の方で出費があるので購入は先伸ばししても大丈夫そうですね

131 :
SR-15クイックスプリングチェンジついてないやんけ
メカボ開けるのめんどくさすぎる
内部のパーツって専用パーツ?
ver.2と互換性ある?

132 :
>>131
日本仕様とか言ってQD無効化したガイド組み込んでるだけでメカボのガワは弄られてないから、G2ガイドだけ買え(高けーけど)

中身パーツはV2互換だよ

133 :
>>132
ありがとう!
スプリングガイド買いました!

134 :
QD無効化なんて、41pxの永久保証が影響してねえか!?

135 :
>>134
うーん、問屋挟んでるしそうでもないかも…
ARESなんかガッツリQDだから、余計な事しないで欲しいよね

136 :
日本向けにはQD機能をオミットしました
まではまあ理解できるが

なら、QDスプリングガイドを日本市場に流通させたら意味ないわな

単に売り手側が儲かるだけ

137 :
SR25今月末?

138 :
smc9
https://twitter.com/bakuretumaturi/status/1182183054640435200
(deleted an unsolicited ad)

139 :
>>138
待ってた!

140 :
SR30マダー?

141 :
arp556買ってバッテリーつなげてみたらトリガー引いてないのに一瞬だけモーター回ってヒューズが飛ぶんだけどこれどっかショートしてるってことだよね?

142 :
ショートスコープ載っけるんなら SR30よりSR15 かね?

143 :
GC16Predator用にARESの140連透明マガジン買ったけど
さしてもカタカタしててマガジンを前に抑えないと弾が出ないわ
5個セットの買ってしまったしどうしたものかこれ
CYMAの450連マガジンはカタカタするけど弾は出た
純正以外わりとマガジン選ぶ感じなのかねこれは・・・

144 :
マガジンの後ろにプラ板かパテでも盛れば?

145 :
F2000、品質は安定してきたの?

146 :
L85はマガジンの抜き差しがめちゃくちゃ固いって本当ですか?買うか迷ってるんだけど…

147 :
多少の不具合はL85だから仕方ないと自分を納得させれば問題ない

148 :
>>143
G&Gに限らずだがマルイコピーと、また別のマルイコピーの付属品同士だから寸法の微妙な違いによる不具合は、あって当然。
多少調整してでも使えればラッキーぐらいに考えた方が良い。
M4系列はまだマシな方で、AK系は調整困難な製品もちらほら。

149 :
G&GのETUの信号線を誤って断線してしまったのですが、信号線だけを購入する手段ってありますでしょうか?

150 :
>>149
PERUNに買い換えたら?

151 :
>>149
41で売ってたよ。

152 :
CM16 SRLのKEYMODハンドガードをM-LOKハンドガードに変えたいのですがDSTカラーでオススメの物ってありますか?

153 :
>>152
ガイズリーのmk16とかどう?

154 :
国内流通してるg&g のver2メカボにQD仕様ってあるんだっけ?
バネ交換がめんどくさくてかなわん。

155 :
G2メカボはQDスプリングガイド買えばいいけどノーマルのやつはわかんないわ

156 :
SR15のG2メカボ
ギア比は18:1だがセクターギアは歯が3枚無い13枚歯の専用品入ってるね
(そのくせピストン歯は14枚とか言う謎仕様)
ピストンヘッドは樹脂で吸排気穴無し
他のG&G製品も内部はこんな構成?
11V運用出来るモデルだけセクターカットだけしてる?
社外品FCUのプリコックHigh設定だと100%バーストする
(MidやLowだとバーストしない)
当たり前だが未カット16枚歯のセクターギアに替えたらバーストしなくなった

157 :
どうせフル金属歯のピストンだし
謎って程でもない
マルイみたいにハイサイクルってジャンルの製品でもないし
3セルで回したところで、サイクル25程度なんだから
ただ、ピストンヘッドの穴は今まではGCシリーズも
G2機種もあったと思うが
無くなったのか
今さら、マルイみたいに前方吸気にする意味はなんか理由あるのかね
ま、SR30来てから調べるか

158 :
次世代の重量に疲れてそれとフィールドは完全に海外銃しか見かけなくなって
で俺も初海外銃を行こうと思うんだけどCM16SRシリーズって今更感あるかな?
モダナイズドAKでも既にMLOKに時代に入っているし今あえてキーモッドは古臭く感じないだろうか?

159 :
>>158
自分の気に入ったモノなら他人を気にしなくても良いじゃない

160 :
一目気にして買うならARP9でも買ってれば

161 :
他人の目が気にするならg&gは買わない

162 :
G&Gなんてダッセーよなー

163 :
VFCの方がカッコいいよな

164 :
G&G・CM16・SRシリーズにオプションNo1のブラスレスモーターは

加工無しで入りますか??

165 :
SR-30 は11/15発売で税込58800だとさ
41PXは3000円引きの模様

166 :
>>164
PCC9ですが無加工で使えてますよ。
まだ実戦(フィールド)では試せてませんが、自宅で試写した限りでは良い感じのキレになりました。
換装前は11.1v運用してましたが、内部への負担がヤバそうなので、7.4v運用にしようかと考えております。

167 :
>>158
キーモッドだからといって今更感は特にないな。
M4系列だし色々パーツ交換も効くんだから、欲しかったら買っちゃえば?

168 :
サバゲで使いやすくて、性能良い買いの一丁教えて。

169 :
マルイのやつ

170 :
>>117
ARP556で11.1vのリポバッテリー使っておけばいいんじゃね
使ったことないけど

171 :
>>168
cm18mod1

172 :
アマゾンのレビュー見ると、あんまりARP556って初速が安定しない感じ?

173 :
>>172
パッキン換えれば大丈夫でしょう

174 :
アマのレビューとかアホがテキトー吹いてるだけだろ
初速の安定なんて、チャンバーの設計に問題があるかノズル長が足りないとかじゃなきゃ、
ピストンのOリングとチャンバーパッキン交換すればだいたいなんとかなる

175 :
SR15注文したんだけどこれにポン着けできるQDサプレッサーってありますか?

176 :
んなもん適当につけとけどうせ消音こうかねぇんだから

177 :
いやあるだろ
お前のボーイズには効果ないだけ

178 :
>>177
顎だけ動かすなよwww

179 :
>>175
Qdサプに14mm逆ネジ対応のハイダーついてること多いからそこまで気にしなくても大丈夫やで

180 :
SR-30、衝動的に予約しちまったけどどうかな・・・
かなり期待してる。

181 :
>>178
あーごめん、そういうことか

ライトプロか

182 :
>>172
シリンダーヘッドの緩衝材(ゴム)が剥がれて、ピストンヘッドにくっついてる事があるよ
Oリングの線径が微妙に小さいから、前方吸気だと結構バラつく

シリンダーヘッドを交換するか、シールテープで捲き込むなり接着するかで安定するよ
ピストンのOリングも交換したり、チャンバーのシーリングをすれば安定すると思う

レビューの人が同じ症状だったのかはわからんけどね

183 :
>>180
過度の期待しない方がいいよ
SR15でだけど、

・初速は箱出しで84
・アッパーとハンドガードに隙間
・ガスチューブ無し
・ボルトストップリリースのピンがユルユルカバガバで撃ってるだけで抜け落ちる(初日に紛失して注文したがまだ来ない)
・メーカーやショップの写真にはフレーム左に「MADE IN TIWAN」の刻印が無いが、販売品にはモロ白文字で目立つように入ってる

初速はまぁ仕方ないとして、他はこれで定価5万後半付けるとかひでぇと思った

予約通販組で手元に来ちゃったから仕方く諦めたが、事前に知ってたり店頭で実物みたら買わなかったわ

入荷する店が近くにあるとか行動範囲にあるなら納得できるか実物見てからの方が良いとは思う

184 :
>>183
https://twitter.com/41pxHQ/status/1189427306776842241?s=19
これの画像見る限りはガスブロックもガスチューブもあるけどねぇ…
(deleted an unsolicited ad)

185 :
>>184
左面写真に「MAID IN TIWAN」刻印入ってないよね
その写真は本当に日本で売るものの現物写真なの?ってこと

SR-15と同じく、メーカー提供写真やHP画像の切り取り&背景張り付けではないかと思われる

だから店に並ぶ現物見ないと何とも言えないね
SR-15もパーツリスト・展開図にはガスブロックとチューブ書かれてるのに現物は入ってなかった訳で

186 :
日本販売遙か以前からHPでパーツリスト公開されててガスチューブ再現されてるんだなと確認したり、海外の先行購入者の画像で刻印無しも確認したりと期待して予約したんだけどね

手元来て、あちゃー、やられたと思ったよ

初日で刻印はヤスって消したが入ってなきゃ手間もかからなかったし汚くもならなかったのになと

187 :
>>185
なるほど、そういうことか…
なら最悪ガスブロックとかは社外品買うことも考慮しなきゃなぁ

188 :
なるほど、ありがとう。海外長物は初で、電子トリガーと11.1vのヤツ欲しかったので、新作だしとそこまで考えてなかった。
SR-15だけど、実際にレスポンス等はお店で確認した上に、大体の長さ
(SR-30並みの)の銃ももって、取り回しとかも確認した上で予約はしたよ。
あと、今マック堺の動画見てきたけど、ガスチューブないっぽい。
白文字で刻印もされてるね。

189 :
ごめん、よくよく見たら、ガスチューブとガスブロック再現されてた。
国内に持ち込んでるんだし、国内向けだろうとは思う。

190 :
よく見なきゃわからんもんなのか(困惑

191 :
>>190
ごめんよ…
ありえんレベルの架空銃でない限り、これはM92F!これはガバ1911!
とかなら、それで良しだから、実銃にもそこまで詳しくないんだ…
実銃にあって当たり前の部品がどういう風に再現されてるまでかは興味ない…

192 :
>>190
ごめんよ…
ありえんレベルの架空銃でない限り、これはM92F!これはガバ1911!
とかなら、それで良しだから、実銃にもそこまで詳しくないんだ…
実銃にあって当たり前の部品がどういう風に再現されてるまでかは興味ない…

193 :
ん?結局ガスチューブとかガスブロックはちゃんとあるってことでおk?

194 :
>>183
初速は同じくそれぐらいだった
アッパーとハンドガードに隙間があるのは実銃からしてそう
ガスチューブは普通についてたのでパーツに不備がある個体を引いたのでは?
ピンは一応ゴムが付いてるけど確かに抜けやすい、けど普通に撃ってるだけで脱落するほどじゃない
TAIWAN刻印が気になるレベルだとトリガー下のCEマークで憤死してそうだな

195 :
g&gで箱出しの初速は個体差あるからなんの参考にもならんやろ

196 :
とりあえずこれだけはやっとけって部品交換はある?
やっぱりチャンバーパッキンとか?

197 :
g&gのリニューアルされるRK47って日本にはまだ来ないのかね?
軽くてETU入りのAKだからなんちゃって民兵にもってこいで早く欲しいわ

198 :
>>179
ありがとう
たしかに結局同形のハイダー付きのナイツサプ買ったわ

199 :
ボスゲリラの動画のARP9にOption No.1のプラグインブラシレスモーター組み込むやつ見てたけど
モーターの形が少し違うみたいなのにモーター位置調整とかしなくてもそのまま入れ替えるだけでいけるものなのか?

200 :
先にSR-30を衝動予約したした者だけど、一つだけ聞いておきたい。
メーカーが11.1v対応としてるけど、色々見てもやっぱり、11.1vのままだと壊れるだとか
カスタムショップも、さも絶対壊れますよ!な体でカスタムするか、11.1vに対応するカスタムしますよ!
と謳ってるよね。壊れるのは良いんだけど、その頻度だ。どれくらいなのだろう?
7.4に落として使うのが無難だろうけど、11.1で運用するならカスタムしておいた方がいい?

201 :
壊れるもんはいつか壊れるんだし壊れてから考えろ

202 :
>>201 それもそうだな!すまんかった。
自分の銃で明確に壊れたの、まだ2丁しかなかったし杞憂だった!

203 :
海外用だとM120とかのスプリングが入ってるとこをM90とかが入ってるから3セルだとピストンの戻りよりギアスピードが勝ってピスクラする危険性がある
慣性乗るまでフルでぶんまわさなければ多分大丈夫

204 :
普段はGBB使ってるけど、冬季用にARP556って言う銃が気に入ったんだけど、性能良いの?

205 :
もちろん

206 :
ちょこちょこ手を入れてやっとマルイSTD並み

207 :
ノーマルのPCC9にPERUNのアップグレードキット入れたら、ビープ音が小さくて聞こえなかったんだけど、プラグイン ブラシレスモーターに変えたら、ビープ音が大きくなった。
よくよく聴いてみると、基盤ではなくモーターから音が出てる??

208 :
>>207
その基盤持ってないけど違うと思うぞ
どういう原理で音が出るんだよw

209 :
俺もPerunブラシレスの組み合わせだけど音変わらんぞ
配線周りいじって効率上がったからとかじゃない?
ARP556は中華だけどETU入ってる上に全体的に中身頑丈だからグリスアップとシム調整とHOP交換して3セルリポでぶんまわすと楽しいよ

210 :
ARP556買ってみます!

211 :
>>209
明らかにノーマルの18Kモーターの時より音がデカくてPERUNの設定しやすくなったのだよね。
謎だわ。

212 :
>>208
モーターの正逆回転を高速で発生させてビープ音出しているっぽい

213 :
>>212
なるほど。合点がいった

214 :
SR30にショートスコープ付けるよ
バランス悪くてもダセェとか言わないでね

215 :
ARP556にPERUNアップグレード入れてます。
ブラシレスモーターに変えて7.4vで使おうかと思っているのですが
回転型とトルク型どちらがおすすめですか?

216 :
>>215
トルク型でも7.4vで31000rpmらしいから、トルク型でよいのかと

217 :
>>216
ありがとうございます!

218 :
日本にはいつ来るのかわからんが、ARP556の樹脂フレーム版とm14のETU搭載版も出るんだね

219 :
SR30受け取ったけど案の定ロワレシーバーの左側ボルトストップ後方にレーザー刻印で堂々とMADE IN TAIWAN って書いてあるわ
ガスチューブはある
あとボルトストップのピンのOリングが死んでたのとフォアードアシストノブが錆びてたくらいかな外観の不満は
大量生産でため込んでたからかそこそこ保存期間長いのかも?

220 :
レシーバーとハンドガードの隙間は1ミリくらい
テイクダウンピンのOリングもカチカチになってた
シリンダーはフルシリンダーっぽい?
ガスチューブはアッパーにちゃんと受けの穴があって貫通してる
PMAG風プラマグは奥まで差し込まないとマグキャッチ噛まないけどギチギチってこともない

とりあえずこんなもん

221 :
加速シリンダーだったわ
シリンダーヘッドは吸気穴とか無いタイプだったけどスプリングの受けにボールベアリング入ってた
ベベル以外はシム調整いらない感じ

222 :
>>221
レビューあり
大体は予想通りで受け取るの楽しみになってきた
たま在庫確保のメールすら来てないが

223 :
>>194
>>219
マジかよ…
俺の組み込みミスの欠損品って事じゃねーか
こんなでかい部品入れ忘れてんじゃねーよ
クソだなG&G
QCもマトモに出来ねーのかよ

224 :
SR-30納品した皆おめでとう!ところでバネ鳴りはどう?
自分も、まだ入手して空撃ちしか出来てないので何とも言えないけど
セミ・フルともにバイイイイイインってバネ鳴り凄いのね。
まずは初の電トリ11.1なので、明日箱出しのままで実戦デビューさせてきます。

225 :
GAWのAOE調整スペーサーとスプリングテンションアジャスター突っ込んだら消えたよ
ブラシレスモーターとPerun入れたら2セルでもめっちゃ回って快適

226 :
軽く下調べや、海外製長物はG&G以外にも最低限の予習はしたけど、やっぱりカスタム必須だね。
貶すつもりじゃなく、純粋にどういう性能なのか明日楽しむぜ!
このバネ鳴りも、上で指摘してくれてた、同じパワーなのに柔らかいスプリング使ってるからなんかな?
ファイアホークを11.1でぶん回して壊れてないって人の意見も生で聞けたし満足だな!
なにより、同じバッテリーで軽くテストしたけどHCがオモチャみたいなフルオート…
試射して決めたとはいえ、11.1で回すと更に…バケモンですね、買ってよかったわw

227 :
俺のSR30、トリガーロックピンがやけに硬くて抜けないから、もしかして左右逆に入れてないか?
って思いつつも、そのままやってたら
案のじょう、分解図の逆に入れてやがった・・
くそが!おかげでロアに余計な傷が入ってしもた
初速証明は0.20で85とかなってるが、実際に計測してみたら
0.25で70、ちゃんと計ってるのかねこれ?
0.2なら75から78くらいのはずだが・・
しかし、まあ、バネ鳴りはいいまでの中では
一番しない
初速低めだけあって、スプリングはかなり柔いのがはいってる
確かにピストンヘッドの穴なくなって
マルイ ピストンみたいになっとるね
とりあえず、QDスプリングガイドにかえて
スプリングをかえて、初速0.25で85くらいになったけど
箱だしだと、サバゲでは物足りない
台湾刻印とかあるものの、実際に手にしたら
かなり格好いいし、ガッチリして取り回しも申し分なし

228 :
>>227
個人輸入じゃあるまいし、全個体測定とかやるわけ無いだろ
初速なんて弾の相性で平気で変動するしそもそもG&Gは個体差多いし、法規制に反してなきゃ気にするようなことでもない

229 :
初速証明をばか正直に信じてる奴がいたとは驚き

230 :
>>225だけどセクターギアのボールベアリング逝ったわ
さすがにプリコックで95m/sの負荷はメタルベアリングじゃないときつかったっぽい

231 :
>>230
スプリングの短縮長かなりギリギリだったんじゃね?
ベアの品質や潤滑にもよるけど、流石に数日でどうにかなるようなもんではないぞ
どのぐらいかさ上げしたのか知らんけど、スペーサーって微調整用のもので、GAWのあれ全部入れてたとかなら壊れて当然

232 :
>>226 だけど使ってきたよー 0.2弱ホップで初速平均84、たまにブレる弾がいるけど
ざっと雑にゼロインしたドットで25mはマンターゲットなら確実 割と素直で驚きました。
弾入れるとマシにはなるけど、やっぱ空撃ち時のバインバイン気になるので、スプリングとバレルパッキンは変えるか。

233 :
>>231
AOE調整スペーサー1枚と5ミリ嵩増しだから8ミリ分テンション掛かっただけだね
アルミピストンヘッド化とプリコック化で負荷が大きかったのと、ボールベアリングの個体差はあると思う
そもそも全部入れたらピストンに圧縮されたスプリング入らなくない?

234 :
>>233
まあそのへんはバネ長次第
全部入れとかはたとえ話だ
正直セクカしてるでもないのにスペーサー入れるって相当まずいよ
縮退時の予備長って思ってる以上にない場合が多い
現物持ってないから確実なことは言えんけど
短期間でベアが逝くってそれ相当な横荷重がかかってる可能性高いから、
同じ設定でメタル軸受けに替えたら、今度は軸受が偏摩耗するかセクターが逝くかピスクラかどれかだろうね

235 :
>>234
バネなり解消と初速調整で何も考えずにぶち込んだから正直反省してる
バネ自体替えて調整した上でプリコック対策にセクターギアだけメタルベアリングにするわ

236 :
今日sr30届いて11.1のリポつけてみたんだけどうんともすんともいわない…
初期不良で返すしかないのかな
調整なしにしたのが間違いだったかも…

237 :
>>236
弾入りマガジン入れるかマグウェル内のレバー押さないと動かないぞ

238 :
まさかマガジン挿してないとか、オートストップ解除してないとかない?

239 :
>>237,238
オートストップか!
マガジン入れても動かなかったから悲しみに包まれてたけどすっかり忘れてた・・・
ありがとう!

240 :
>>235
自由長の短い比較的弱いバネってそれ自体でバネなりの理由になるからねえ
対策としては間違えていないかと
ただガンジのあれってスプリングガイドと当たることも多いし、セクカしてないとかなり問題のアイテムよ

241 :
G2は最初からセクカされてるだろ
G&Gのバネは短くはないが、そもそも鳴るバネだから
バネ交換するだけで大抵鳴りは無くなる
アルミピストンヘッドはなあ・・
色々考え方はあると思うが
純正は今回から穴なしになってる分、強度は今までよりありそうだから
自分はそのまましばらく使ってみるつもり
ワイルドホッグやらARP556の純正の穴あきは
3セルで使ってると、しばらくして破損したので
これまではライラのPOMピストンヘッドに変えてたけど
3セルで使い続けて破損したことは一度もないので、壊れたらこれにかえるつもり
くそパーツ多いライラだけど、ピストンヘッドはよいと思う

242 :
arp556のヒューズって15A?20A?

243 :
>>241
普通に短かったよ
少なくとも自分の個体はね

244 :
>>243
G&Gという書き方が悪かったが
流れてきにG2メカボのSR30前提で書いてる
俺の個体ってのはSR30だよね
具体的にバネの長さは何センチあったの
箱だし時点で、そこまで違いがあるかも興味があるので、ぜひ教えてほしい
ショップとかで売ってるバネって大体17センチくらいが多いのだけと
今回の自分のSR30は17センチあったので、
別に短いとは思わなかった
今回は今まで買ったG&Gの中ではバネ鳴りは一番しない
レイダー2.0Eのバネ鳴りは特に酷かったが
いままでの機種は全部不等ピッチだったけど
SR30は等ピッチになってるから
バネも改良加えてきたのなかあ
あとサバゲでつかってたら、確かにボルトリリースボタンのピン抜けてくるねえ
対策しないと紛失コース

245 :
Raider-Lほしいなと思ってるんですがレビューみたら左曲がりってのをよく見ます
修正不可能なレベルなのでしょうか?
持ってるから教えてほしいです

246 :
>>245
持っているなら実際に曲がっているか撃って見てから質問したらいい

247 :
>>242
20a

248 :
>>245
ほしいなと思ってると
持ってるから教えてほしいが矛盾してるけど
持ってるなら教えてほしいの間違いかな?

今のレイダーL2.0Eなら自分の個体は問題なかったから
わからないけど

昔のレイダーは確かにハンドガードから左に傾いていた
修正は厳しかったかな

249 :
ただのミスタイポやろ
まあたクリティカルなところで間違えたもんだがw

250 :
すいません持ってる方をうち間違えました
修正は厳しいんですね…ありがとうございます

251 :
>>250
いまのレイダーL2.0Eのほうはだめなの?
長いけど真ん中のパイプみたいなバレルを
ぶった切れば、短い軽い安いが電子トリガーの
の電動ガンで
中々コスパいいのだけどね

252 :
>>251
2.0Eにするならcm18mod1にしようかなと思ってます
電子トリガーは自分で入れるつもりなのとハンドガード4面レールにしたくて

253 :
>>247
ありがとうございました。

254 :
11.1vって、やっぱりTコネにした方が良いのかな?電動ガンの場合はどうなんでしょうか。セミ多めとかなら、有用でしょうか

255 :
タミヤは通電効率悪いからミニTかXT30がオススメ
個人的には個体差とかショートとかあんまり怖くないXT30が好き

256 :
レイダー2.0Lを半分くらいに短くしてみたが集弾性が無くなり、バラツキが酷い。最終的に長掛けポップとでんでんむしを入れて落ち着いた。バネは95入れて80そこそこしか初速は出ない。

257 :
SR-30用にG2メカボ用マガジン買ったんだけどやたらキツイのは前とマガジン横の穴が付属よりも盛ってあるからなん?

258 :
>>257
自分で答えてるじゃんw

259 :
GGはセクターチップかまさないとフルで使い物にならない
逆にそれと初速調整さえやれば鬼神のような性能を簡単にゲット

260 :
>>258
いや、他に理由あるのかなって思ってさ
マガジンの出っぱってるところ削っても大丈夫かね?

261 :
そんなにキツいかな?個体差もあるだろうけど俺のは耐水ペーパーで当たるとこ少し均したら自重で落ちるようにはなったけど
それよりもマガジンキャッチの爪の固定位置が上過ぎてちゃんと刺さらなかったからマガジンキャッチ削ったわ

262 :
>>260
製品精度良くなってきたけど所詮海外製
自分で多少調整するしか無いね

263 :
G2用できついのはSTANGマガジン?
Pマグっぽいやつ?

264 :
PMAG風の方だね
STANAGもちょっとかかりが悪いけど

265 :
https://www.google.com/amp/s/cyma.militaryblog.jp/a1003006.html
エアソフト97はPマグの方勧めてるのに
SR25だけど

266 :
G2のオートストップ用が確実に動作するようにってタイトな設計になってるんだと思う
どっちにしろ抜き差しで結構痩せるから当たりだけ取って意識的に使えば問題ないよ

267 :
自分の30は全然きつくないよ。純マグもPマグも。
自重落下こそしないけど、力入れなくても握って軽く引くだけでスルッと抜ける。

268 :
cm18mod1が届いたんだがアウターバレルがすごいぐらついてます
これってそういうものですか?

269 :
不良品だろ
自分でどうにかできないならとっとと買ったところに送り返せ

270 :
話題になっているオプションNo1 ブラシレスモーター トルク型をCM16 2.0E に入れてみた。7.4vでもセミのキレが良いなってる。家だと流石にフルオート試せないので来週まで実射はお預けだけど。
サイクルがいいので流石にノーマルピストンじゃ不安なのでフルスチール品に変えて問題無いのか試すつもり。

271 :
遅まきながらマック氏のSR30のレビュー動画を見たけど作を重ねるたびG&G製品は改良され
益々魅力的になっているのが動画からも分かった。
俺はCM16SRLバトルシップグレーユーザーだけど今になってSR30のミリタリーM4レシーバー
が逆に新鮮に感じる。
架空銃と揶揄され続けたG&Gオリジナルレシーバーだけど今は実銃界でも自由な発想で
作られたレシーバーは当たり前だし。

272 :
メイドイン台湾とトリガーガード下のceの白プリントが残念すぎる

273 :
せめて刻印だったらガンダムマーカーで塗りつぶせるのに。

274 :
g&gのロングバレルって垂れてない?
どんだけ締めてもハンドガードのセンターに持ってこれないのだが

275 :
製品名がわからないとなんとも…

276 :
SR30のバネ交換した人いる? コレ!ってオススメがあれば是非。
今のとこバネ鳴りだけが気になるんで、とりあえずバネだけ交換しようと思います。

277 :
ピストンスプリングよりチャーハンとダミーカバーの引きバネが鳴ってるからそこの対策した方がいいよ
俺のはそれとスペーサーで良くなった

278 :
>>277 ごめんなさい、そこらへんはどういう風に検索したらいいかな?
G&Gもそうだけど、メカボも弄るのは初めてなのでバネ鳴り対策で検索しても
バネカットやバネ交換します程度の記事しか見つけられないんだ…すまない

279 :
>>278
鳴る引きバネは収縮時に揺れる余裕があるなり振動が強いなりで弦みたいに振動して鳴るから根本の部分のネジをしっかり締めるとか熱収縮チューブを少しつけるとかで共振を防ぐと鳴らなくなるよ
極論グリスベッタベタにすればほとんど鳴らない

280 :
>>276
ピストンスプリングのバネなりははスペーサーかますのが手っ取り早いし初速もちょっと上がる程度だから交換するよりオヌヌメ

281 :
>>279-280 ありがとうございます。参考になりました!
週末にでもバラしてみようと思います。ひとまずスペーサーかます方向でいきます。

282 :
>>281
>>279は真っ先にメインスプリング弄れとは書いてないだろ
フレーム上部にくっ付いてるチャージングハンドルのバネをなんとかしなさいよ。方法も紹介してあるだろ。
メカボバラすより簡単だから考え直せ

283 :
>>282 ごめんなさい。自己流だけどチャーハンとダミーカバーを
テンションかけた状態、かけてない状態での空撃ちでバネ鳴りが止まない
(これでバネ鳴りがどうなのかは置いておいて)ので勝手に、やっぱりメインスプリングなのかと判断してました。
テイクダウンした際には最初に指摘してもらった点をやってからにします。ありがとうございました!

284 :
>>283
その状態じゃチャーハンスプリングどっちにしろ付いたまんまじゃん
GGスレでは毎度のごとくバネ鳴りについて言及して、終いにはメインスプリング弄ったって話がすんごいあるけど、サイレンサーの中身のスプリングかその辺に転がってるメインスプリング鳴らそうとしてみ。
鳴らないから。あの線径ではあり得ないの。
鳴るのはチャーハンのスプリングだってテンプレに追加してくんないかなぁ。

285 :
gr25の固定ストック外してmagpul prs ストックかics uksrスナイパーストックつけたいのですが、簡単に取り付け出来ますかね?

286 :
>>284
まじか。知らなかった!教えてくれてありがとう。

287 :
チャーハンのスプリング外して輪ゴムにすればいいんじゃね

288 :
>>284
チャーハンのやバネが鳴ってるかどうかは、外して見て撃てばすぐわかる。
それだけでは全然収まらない場合が多いわけで。
メインスプリング程の太さで「鳴る訳がない」ってのはあまりに暴論。
チャーハンが無い機種でもバネ鳴る物もあるし、電動ガン以外も含めてメインスプリング鳴るので有名な機種だってあるよ。

289 :
>>286
書く前に他の人が指摘してくれてるけど
ここに書いてることを、余り鵜呑みにせず
自分で検証して答えを出していったほうがいいよ
チャーハンのバネが鳴ってることもあるだろうが
G&Gのバネは普通によく鳴る
G&Gはいくつももってるし、いくつもバラして
カスタムしてきた経験での感想
自分の場合は、チャーハンのバネなんか一切触ってないが
メインスプリング交換しただけで、ピッタリバネ鳴りしなくなってる
これも参考程度にして、色々やって自分なりの答えをだしていけば、自然にスキルがつくし

G&Gは新しい機種買ってバラすたびに
なにかしら改善してきてるのは凄いと思う
SR30もこれまでのにくらべたら
ギア鳴りもバネ鳴りも随分改善されてるなあと

290 :
バネは等長スプリングの方が鳴きやすいけど、個体差もあるし難しいよね

291 :
G&Gのは線径細いし日本仕様のは短めだしで鳴りやすいのかな?

292 :
>>289
あめーいいやつだな

293 :
アドバイスくれた人ありがとう。チャーハンスプリングに収縮チューブ巻いてみたけど
気持ち静かになったかどうか…?な程度で余り実感できなかったよ…
でも、アッパー外した状態だと明らかに共振音少ないから絶対関係してたはずなのに…

294 :
アッパー自体がメインスプリングと共振するからだよ。
ロワーはメカボと強固に固定されてるけどアッパーはそこまで
でもないし、空洞の筒状構造が共振を誘発しやすい。

295 :
どこもデフォのレシーバーは鋳造アルミで軽く密度スッカスカだもんね
鍛造アルミのアッパーと交換して音が止まれば本体共振なんだろうが
付け替えて試せる環境の人おらん?

296 :
>>295
レシーバーとかメカボに鉛の防振テープ貼ってるけど、ビビり減って気持ち静かになってる気がしてる

297 :
昨日初めてロングレンジで撃たせて貰ったんだけど、gc16の箱出30mの時点でけっこう弾ばらけるんだね。ずっと10mぐらいの的当てしてたからめっちゃショックだった。

298 :
まあいいか。初速も85だとやや遅いし、せめて90は出したいからメインスプリング変えるのと
チャーハンスプリングを輪ゴムに変える、同じサイズくらいのステンバネ探してみる
意外とホムセンにあったりするよね。なけりゃモノタロウw

299 :
ARP556が34800円で店頭にある…
悩むな

300 :
明日にはもうないぞ迷うな

301 :
こちらにてお待ちしております
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 21IYH目
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1548418672/

302 :
>>299
arp556は樹脂フレーム版の販売予定あるぞ!

303 :
>>300
悪魔のささやきしないで
>>302
買うんならメタルフレームがいいのよね
けど手元にあるベクターのチューニングもしたいし
boltからPDWも出るし迷ってるとこ
クライタックから新しいPDWも出るみたいだし
うーん…

304 :
>>303
これは完全に興味だけで聞くんだけど、どこのなんて店か教えて?
いやほんとに気になっただけで、近かったら俺が買いにいこうとか思ってないから。

305 :
GTP9、やけにもっせぇ動きだなと思ったら、エンジンとか中身はKSCのグロックか
せめてマルイをパクって欲しかった

306 :
みんな色々ありがとう。メインスプリング交換したらバネ鳴り治ったよ!
やっと煩わしいバインバインから解放された…

307 :
マルゼンM1100ウッドストックイヤッフーーー!!ショットシェル10個も昨日届いた。勢いよく飛んでいくシェルは最高だ。

308 :
>>307
誤爆した。スマン

309 :
>>308
お分かりですね?

310 :
>>305
そうなんだ
バレないようにしたのかな?
一からガスブロ作るより簡単だからな

311 :
>>305
季節柄夏近く発売だったから、そんな話あんまり聞かなかったが、そうかやっぱモサいのか…
発売時ちょうどハイキャパとGTP9で迷ってたが、GTP9の謎ホップアップシステムと12mmマズルがアレなので回避して正解だったな…
買ったハイキャパは室内だと今ぐらいでも割と快調に動くよ。

312 :
sr30のハンドガードを交換したいのですが特殊な工具は必要ですか?
本体はまだ入手出来ていませんが

313 :
分解図を見る限りねじ込みっぽいけど触ってる感じがガチガチ過ぎて回るイメージがわかない

314 :
>>313
ありがとうございます
とりあえず現物見てからにしたほうがいいみたいですね

315 :
ARP556買ったどー。
11.1バッテリーまだ買ってないけど、ストックインできるバッテリーでおすすめありますか?

316 :
>>315
純正のスティックタイプでよいのでは

317 :
そういえば64式ってどうなったの?

318 :
>>317
来年出すってさ(2020発売とは言ってない

319 :
G.E.Cシステムってまだ企画動いてんのかなぁ
可動モックアップまであったのに

320 :
SSG-1欲しい。

321 :
ペニスライフル

322 :
g&gの銃は箱出しでも使えるってよく聞くんですけど店で調整できるならしてもらった方がいいんでしょうかね?

323 :
そりゃあしないよりはした方が良いんじゃないの
する必要があるかは置いといて

324 :
シムとかグリスとかバリとかパッキンとかはいい加減というかハイパワーな海外準拠な造りだから一応見てもらうのがいいよ

325 :
>>322
パッキンだけは変えたほうがいいかな
初速80前後で調整してあるのに0.2だと鬼ホップのパッキンだし

326 :
被膜破れとかいい加減な部品が入ってたりとかは無いから他に比べたらマシだけど、当たり外れはある。

327 :
>>322
箱だし使いたいならマルイかイカつかっとけ

328 :
箱だしでギリ使えるってのがある意味ネックなのか、際どいギアノイズ出てる人がG&Gの長物使ってる人に多い印象
ピニオンとベベルの位置見直すだけでもだいぶ違うのになぁってモヤモヤする

329 :
シム調整したいんだけどどこのメーカー使ってる?

330 :
>>329
俺はそのショップにあった奴を適当に買ってる
ライラのは大きさで厚みが解るから便利だと最初は思ってたけど、慣れてくると手に取れば大体厚みが解る
基本的にシムが決まったら滅多な事で何度もメカボを開けたくないので消耗品の樹脂は使わない

331 :
ベベルだけでも調整した方がいいかも?
そうなったら結果的には全部のギアを調整する形になるかもだけど・・・

バラす度にフレームのベベルの辺りに金属の削れた痕跡があるのでおかしい・・・
それにやけにうるさい変な音だなって思いながら海外製だからこんなものなのかな・・・
って気付くまでにベベル2個ほどオシャカにしました・・・・

特にベベルはモーター側に押し出すみたいな感じの調整を・・・
この調整で一気に音が変わった時には感動物でした・・・
もちギアの削れた量が極端に減ったのは言うまでもないです
それと気のせいか酷使した時のモーター温度の上がり方がかなり緩やかになった気がします

そんなの当り前だ馬鹿じゃねぇのと言われたらそれまでだけど、近くに詳しい人がいなくて独学だったんで・・・
許してください・・・

332 :
>>330
ありがとうございます
因みに軸受けも交換した方がいいんですかね

333 :
>>329
俺はタミヤとヨコモかな。

334 :
シムは現状タミヤ一択じゃね
システマのが入手できた頃はあっちでもいかったが
中華シムはバリが出てたり厚みが不均一だったりでろくなもんじゃない
流石にセンターずれてるようなのはお目にかからなくなったが
軸受はまあ変えたければ変えればとしか
あれも、装着方が悪いと変えてかえって悪くなるけど

335 :
とりあえずってんならライラのでも十分よ。
タミヤのは探すと案外店に置いてないからね。

336 :
みなさんありがとうございます
質問スレ消えてるのでなかなか聞けなくて困っていました
シムは週末秋葉原でタミヤ製のものを探してきます

337 :
と思ったら質問スレありました
今度からそっちいきます

338 :
>>337
軸受も買うならフランジの薄い奴買いなよ。
厚みがあるやつはシム調整難しいから。

339 :
ベベルもだけどモーター角度が変な個体もない?
ノイズ多くてメカボ削れてくしG&Gは部品だけはまともだけど所詮中華だよ

340 :
GGは3セルで運用されてることも多いから
箱だし状態のシム調整では、ベベルとピニオンの噛み合わせが浅さめなことが多くて
箱だし時点では静かでも
そのうちベベルがみるみる削れていって、ギア鳴りがしだすことがあるね
イーフリートが3セルだとトルクでるから、余計削れやすい
マルイモーターと違って、ピニオンが硬いから
ベベル側がガリガリ削れる
今回、SR30はスプリングとQDガイドだけ変えてたけど、シム調整さぼってたらそうなってしまった
3セル運用ならシム調整は必須かもね

341 :
今日SR-30フィールドに持ってきたんですけどノズルが後退位置で止まって基盤こらピピピピピって音が鳴ってうごかなくなったんですが解決方法分かりますかね?
バッテリーは11.1で12.1くらい残量があるんでバッテリーの問題ではなさそうです

342 :
>>341
俺はSR15だけど
箱だしでエラー吐いたからメカボ引っ張り出してみたら配線の被膜が破れて短絡してるところがあった

343 :
個体にもよるけど11.1で無対策でフルを数秒回すとスプリングが弱すぎてピストン噛むよ
そのままピスクラなりセクター破損なりするけどETUが止める
あと軸受けは基本的に死ぬ

344 :
PDW15CQBに追加でARP556を追加。
本日7.4vリポで試射してみたけど、初速は80m/s前後で鬼ホップの噂通りだった。
内部は未調整だけど、1日にフルオート戦が2・3ゲームのフィールドだったら11.1vリポ運用でもあまり負荷掛けずに済むかな?(フルでも3 連写程度)
PDW15と同じモーターだからサイクルもほぼ同じで差別化したいんですよね。
発射音が大きいからバネ鳴りは分からない...。

345 :
>>343
ピストン噛むってのはシリンダーが戻りきる前にギアの歯がある部分が回ってきて引っ掛かるってことでおけ?
モーターに負荷がかかってETUが止めたってこと?

346 :
>>341 そのビープ音、トリガー引いてる時だけ鳴る?
ちょうど今日、なんていうか同じような症状出て動かなくなった挙句ヒューズ切れて、応急処置したんだやけども、結局原因が。。。接触不良(ストックパイプ外す際に、一緒に配線が外れたので外れてたのか不明)なのか短絡なのか…
とりあえず撃てるようにはしたけど、純正25Aが切れて予備の20Aで対応してる上に
11.1V運用だから多分切れるんだろうなまた…

347 :
>>344
それくらい3セルでもへっちゃらじゃない?大阪の某店では「arp556 とmbr308はガンガン3セルで回して下さい〜」って言ってたしね笑。
ただあの場所に収まる3セルが純正くらいしか見当たらないのが面倒だよね。
arp556は、
・長いトリガーストローク→ショート加工
・バネ鳴り→交換。同時に初速アップ
・もちろんシム調整とメカボ内洗浄再グリスアップ
・パッキン宮川化
くらいだけでメチャ精度よくノイズ少なくなった。一本でどこでも遊べるくらいになったけど、最後まで煩い発射音と形が好きになれず手放しちゃった。

348 :
>>347
いろいろとありがとう。参考にします。
PDW15でもバッテリーサイズには苦労したので、ストックとストックパイプは交換予定です。
ハンドガードも交換したいけど、そうなるとほとんど今のPDW15と同じ大きさになってしまうので思案中。
PERUNを入れて11.1vでプリコックさせたら楽しそうです。

349 :
>>348
いえいえ。俺は煩いのイヤで多少は長さを犠牲にして安物のサイレンサー付けてた。ラッパハイダーがなくなって代わりにサイレンサーだから音はマシにはなったよ。まあ、短インナーの宿命だからある程度ガマンするしかないけど。

経験値あるっぽいから釈迦に説法だろうけど、3セルが使えるって言っても2セルよりは当然負荷かかるから、内部にガタが来たら交換くらいのつもりでゆとりを持って楽しんで下さい。

350 :
>>346
引いたら3秒くらい鳴る感じだったね
帰ってきてもう一度バッテリーつないで引いてみたら完全に沈黙してた…
何でだろ?

351 :
>>345
俺の場合はそんな感じだった
逆転ラッチ押し込めばワンチャン復活するけど軸受割れてると異常回転で結局止まるからメカボ開けてみてあげた方がいいと思う

352 :
>>350 秒数までは気にかけてられなかったな…ビープ音する、動かない、で即その場でバラして配線が外れたのか外れかけてたからなのかの特定もできなかったし
繋いだ後も、ビープ音も鳴らない、モーターも動かない症状出たり
モーターの配線見たり、何が原因か分からないまま一旦動くようになったけど…

わからん・・・(´・ω・`)とりあえずまたヒューズ切れるかどうかまでは
詳しくないので様子見するしかないのか… 

ありがとうね

353 :
>>350
基板が御臨終

354 :
>>353
買って400発くらいでご臨終とかそんなことあるか?

355 :
>>351>>352
ありがとう二人とも
とりあえず長い+ネジの到着を待って届き次第バラしてみるよ
メカボ取り出すのに外さなきゃいけないのはストックチューブのネジとセレクターのネジだけ?
マガジンリリースボタンのはいらんよな?

356 :
ショートなら1発でも死ぬ時は死ぬ

357 :
>>355
ストックとセレクター以外だとマグキャッチ外してボルトストップのピン抜いてトリガーピンも抜かないと分解できないね
アッパーはピポッドピン抜いて前に抜くんだけどチャーハン引いて持ち上げながら抜かないとボルトカバーが歪むから気をつけて

358 :
>>357
なるほど、そこまで外すんか
ありがとう、助かるわ

359 :
>>341
推測ですが、ピストンが引ききれないで止まっちゃったのかもです
緊急措置としてモーター、グリップを外してモーター穴から逆転防止ラッチを引っ掛けて解除してピストンを戻してあげれば
回避できるかもです
この症状をその場でメカボ開けるのはマズイので千枚通しの先を炙って2?弱を直角に曲げた工具を作成しました。
思い付きで作っちゃった工具だけどバラす時に意外と使える工具になっちゃいました

360 :
>>343
ところでスプリング適切なものに変えるとしたらどこの何てやつが良さそう?

361 :
俺は基本的にKMの0.8だな。
大体90〜97の間で収まる。
もしそれで1j超えたり長いバレルの銃の時はエアソフト97の80、KMより柔らかいから。

362 :
11.1vの時の話か、すまん。
11.1vで回す時はKM0.9入れてキチンとピストンを前進させて、他で初速落とすわ。

363 :
M120ぐらいの適当なバネ入れときゃそれでいいんじゃね
初速はバレルで調整で

364 :
なんだかな〜
マルイさんが特殊だの中東だのとマンネリ化のループをぐるぐるしていると思えば
VFCからはFALのガスブロが発表されるんだもんな
海外の方がよほどユーザーの求めている商品を理解していると思うよ

365 :
>>364
ほぼg&g専門みたいな41pxが食ってける辺り、架空でも使いやすいゲームユース需要有るわけだしマルイにはSTDに力入れて欲しいわ

366 :
>>354
ある
しかも異常がみれるのに通電させて負荷かければ1発で御臨終もある

367 :
>>360
俺はAOE調整スペーサー入れてたぶんバトンの110あたりの使って初速は適当なバレル突っ込んで調整した
バレルは200ミリとかのやつ

368 :
みんな色々教えてくれてありがとう。
外から逆転防止ラッチにアクセスできなかったから意を決してメカボ開けてみたらピストンの一番後ろの最後の一枚が戻る前に噛んでたわ

369 :
とりあえずモーター外して動くかどうか確かめようとしたけど沈黙なのはなんで?元の25Aヒューズが切れてるわけでもないし…

370 :
ギアが噛んで、バッテリーが要求されるまま電流流して基盤死んだんじゃない?
11.1V運用できると謳ってるが高速電子ヒューズ積んでないし安い作りだからG&GのFCUはとにかく壊れやすい

371 :
とするとFCUも変えなきゃダメか…
はんだこてでバラして同じの着ければいいんかな?

372 :
g2メカボはガワ的にバージョン2メカボと互換ありますか?

373 :
>>371
FCUはストックパイプ外せば簡単に外せるような気がしますん

374 :
いっそPerunいれちゃえ

375 :
俺の時はちゃんと組み直したら復活したが何だろう?死んでるんならPERUNでプリコック化しようぜ
>>372
オートストップ用のレバー基部だったりボルトカバー周りだったりが違うから専用品

376 :
俺も次ヒューズ切れたらPERUN入れようかなー…
詳しい人らと>>369のやり取り静観してたけど、そうか…純正基盤弱いのか。
1万で買えるしプリコックも出来るしブレーキ制御云々も出来るみたいだしPERUN入れてみるか!
次ヒューズ切れたら!

377 :
>>375
ありがとうございます
バージョン2対応の社外レシーバーなどに組み込めますかね

378 :
SRシリーズはボールベアリングなのがなあ

セレクターの動きが妙に硬くなって、なんかひっかかるような感触が出始めた
さらにギア鳴りが強くなってきたから、こりゃなんか起こっとるなとメカボ開けてみたら

スパーギアのセレクタープレート側のボールベアリングが破損していた
さらにバラバラに拡散した細かいボールが
セレクタープレートと連動するギアとギアの間に挟まっていた
これがセレクターの動きを阻害していたわけだが
片方の軸受けは生きていたとはいえ、よくこれでスパーが回っていたなと
3セル対応なら、通常の軸受けのほうがよかったがなあ

379 :
見たところヒューズは切れてないっぽいんだよね…
ただ一つ気になったのはマルイとかのがスタンダード15Aとか次世代20Aのヒューズなのに入ってたのは25Aのヒューズという…
これって25A達する前にFCUが逝った可能性ある?

380 :
それは十二分にあるよなー…まだ切れとらんけど、純正切れた後数ゲーム
フル・セミで使ったけど予備の20A切れてないんやもん。自分の。
なんで基盤逝かずにヒューズ切れたのかすら謎。 ここら辺で俺と>>379の原因は
別物そうなんだよねー…。あのビープ音が何なのかすら。
めんどくさいんでもう切れる云々の前にPERUN入れてみるか…

381 :
>>380
どういう音だった?
こっちのはピピピピピって短い音だったけど…

ついでなんですが友人のPCC9の方は断続的にピーって鳴るみたいなんですけど何のエラーのんですかね?
バッテリーはマルイのニッスイ8.4Vらしいです

382 :
>>381 トリガー押してる間だけピピピピピピって連続して鳴る。
あと、ピーーーーも1回かそこらあった気がする…違うエラー吐いたりするとビープ音が変わるのかもしれん。 こっちはリポ11.1v。

自分の場合は、今のとこ暫定的な原因は接触不良からの過電流で先にヒューズ。

配線ちゃんと繋ぎなおして(スプリング変える際に、チューブ内配線の+がやけに
固くて、ラジペンでグリって外したせいでややカタつきがあった。)
その後一応は復活したわけだからヒューズ切れたらまた別の問題だろってことで
様子見中なのん。役に立たなくてごめん。

383 :
>>381 トリガー押してる間だけピピピピピピって連続して鳴る。
あと、ピーーーーも1回かそこらあった気がする…違うエラー吐いたりするとビープ音が変わるのかもしれん。 こっちはリポ11.1v。

自分の場合は、今のとこ暫定的な原因は接触不良からの過電流で先にヒューズ。

配線ちゃんと繋ぎなおして(スプリング変える際に、チューブ内配線の+がやけに
固くて、ラジペンでグリって外したせいでややカタつきがあった。)
その後一応は復活したわけだからヒューズ切れたらまた別の問題だろってことで
様子見中なのん。役に立たなくてごめん。

384 :
>>378
3セルで回すとボールベアリングはすぐ逝くよな
ベベル以外はメタルにしたわ

>>377
いけそうだけどダミーボルト周りで苦労しそう

385 :
ひょっとしてPERUNのETUアップグレードキットってアマゾンにない?

386 :
話ぶったぎって悪いけどモーターにつける端子がケーブルから抜けちゃったんだけどこれどうすればいいの?

387 :
電工ペンチで新しく端子付けて熱収縮チューブで絶縁。

388 :
>>387
ありがとうございます
因みに何端子って言いますかね?

389 :
>>381
電圧足りてないと、断続的にピーピー鳴るよ

390 :
>>388
110型。
ホームセンターでバラ売りしてれば一個10円位だ。
売ってなければオートバックスとかのカー用品店に行ってエーモンとかの4〜5個入りのを買ってくればいい。

391 :
>>390
ありがとうございます!

392 :
みんなスマン、大ポカした
沈黙したのは端子抜けてたからだった…

でも11.1の12Vでも11.2くらいでも同じようにピピピピピってって鳴ったから電圧低いって問題ではなさそう

モーター外して回してみたところウィィィ!って回りました!
けどETUが赤く点滅してピピピピピって音が鳴ってしまうのは解決せず…
もしや電圧高すぎとか?11.1Vでは回すなと?

393 :
おーおー、経過がやっぱり似とる。
配線繋いだ後にやっぱ動かなくてビープ音も鳴ったし
だからモーター端子も見てやっぱ動かんで、でも結果動いた。モーターの空回しもしたし。点滅までは確認してないけど。

根本の原因は同じっぽいから…やっぱ純正基盤じゃねーかな('ω')
なんかそう思うほうが楽な気がしてきたぞ…PERUNに変えるわ。
それでもし問題が起きたら違うってことで報告しに来る。よし、また静観モードに移行する!みんなありがとう!

394 :
一応カットオフ検知レバーとか逝ってないか見てみて?それ以外だと皮膜破れの漏電とかくらいしか思いつかんな
連続した電子音ってバッテリーの電圧不足で鳴る音だった気がするから電圧検知機能がおかしくなってるのかもね

395 :
GGは基板がよく壊れるのは確かだから
原因切りわけようの予備持っとくのがよいけどね
変えても同様なら、基板以外に原因があるわけだし

予備が壊れていたら全く意味がないので
出来るだけつかわないか、常に補充するように
したほうがいいけどね

396 :
Perun買って純正は保管で良いと思う

397 :
>>385
2週間くらいすれば在庫復活するかも?
入荷数少なすぎてすぐの品切れするみたい

398 :
>>397
明日あたり41行って買ってくるか
その時にちょっとエラー音について聞いてみるわ

399 :
41にはPERUNは多分ないよ
行く前に聞いたほうがよいかも
それおしてるのエアソフト97だから
41にも純正基板はあるけどね

自分はARP556とMBR556にPERUNをつかってるけど
まあ、よいものであることは間違いないが
外付けヒューズがなくなる以外、そこまで
メリットを感じなかったので、SR30は純正のままつかってる
こいつが逝ったら買うかもだが
本当に基板は弱いと思う
壊れたら基板3つくらいあるし、現象はいろいろ
一番酷い奴は引き金も引いてないのに、バッテリーを繋いだ瞬間にヒューズがとんだ

400 :
>>399
そなのか
まあ別件で行くからそのへんは気にしないでもいいや

ところで実際にものを持っていって症状聞いた方がいいんかね?持っていくだけ無駄?

401 :
H小屋でもperon取り扱いしてたはずだから41から97行く前にでも寄って見てみると良い

402 :
>>401
Hでペロンとな!

403 :
>>401
マジ?寄ってみるわ

404 :
>>378
ベアが割れたらモーター気をつけろ
破片が磁力に引かれて入り込んで無理に回したら惨事が拡大
ホント、チューンの世界ではとっくの昔に否定されて誰も使わないボールベアリングとか今更なんで使うんだろうな
日本ブランドでもトラブル頻発させてんのに、中華ベアとかそりゃ割れるわと

405 :
確かにミドルクラスの中華コンプリートにはボールベアリング入ってる確率高いよね
突然あちこちを巻き込んで盛大にぶっ壊れるからマジで勘弁して欲しい

406 :
>>400
無駄ってことはないだろうが、きちんと説明できる店員は少ないだろうと思う
小屋の店員は中華系は別に詳しくないし
一応、自分が話した中では97の店長さんみたいな人は
割りと納得する回答が多かったかな
あそこは3セルも推奨してない
41はGGに特化してるのが売りだけど
実際に話してみると、別に詳しくもなく
初心者が飛びつくような話しばっかりしてる感じ
ただ、GG系の品揃えは純正パーツも含めよくなってきてるので
やはりGGユーザには利用価値は高いね

407 :
>>404
本当、あのまま使ってたら、どんな大惨事を引き起こしていたことやら・・
いやまあ、3セルで使うってわかってるのに
軸受け交換しなかった自分も悪いのだけどね
軸受けまでかえるのは、ちょっとめんどくさかったのよね・・

408 :
arp9のモーター変えると良くなるよ、って聞いて初めてカスタムしようと思うんですがイナズマとEG1000どっちがオススメ?
あとモーター交換ってグリップの蓋外して端子抜いてモーター変えて端子刺して蓋閉めればOK?

409 :
>>408
イフリートにしとけ

410 :
初めてって言ってるくらいだからEG1000で良いんじゃね?
何にせよarp9はモーター変えるだけで別物になるわ、ノーマルはだるい。

411 :
>>408
安く済ませるならイナズマかイフリート辺りか
倍出せるならOption No.1のプラグインブラシレスモーター

412 :
サマコバってだめなの?

413 :
質問よろしくお願いします。ワイルドホッグ使っていてセミに切り替えて初弾は2発のバーストになって2回目トリガー引くと普通に単発で撃てるようになる。フルは初弾トリガー引いても反応無しで2回目引くと普通にフルで弾が出る。これって何が原因かわかる方いますか?

414 :
>>412
同じ金出すならブラシレスのが圧倒的にいい

>>413
ピストン停止位置がおかしい
3セルで弱いピストンスプリング回すと起こりやすいオーバーランが原因
どの長さの使ってるか知らんけどスプリング強くするなりピストン嵩増しするなりで回転抵抗増やして、合わせてバレル長調整すればいいと思うよ

415 :
ざっとアマゾンで見た
EG1000が3300円
イナズマが4600円
イフリートが6500円
サマコバが10000円
プラグインブラシレスが14000円
556のキレが羨ましいから、EG1000に比べたら値段は倍になるけどイフリート検討します
ありがとう

416 :
まあ、でも2セルなら
イーフリートとEG1000はそうかわらんよ
将来的に3セル運用を視野に入れてるなら別だけど
イーフリートが本気だすのは3セルからだから
2セルならEG1000の値段から考えると
かなり優秀
イーフリートは純正だし、マルイモーターに比べると
ピニオンも硬いし、3セルにも強いので
余裕があるならイーフリート、2セルしか考えてなくて
コストもおさえたいならEG1000かな

417 :
>>412
値段がほぼ同じだが、性能とか耐久性とかブラシレスの方が高そう

418 :
俺の知り合いの556確かに11.1でぶん回してるわ
俺はどうせ7.4しか使わないだろうからイフリートはもったいないのか

もう少し検討しますありがとう

419 :
>>418
ブラシレスモーターを7.4v運用してるけど、キレがメッチャよいのでオススメですよ

420 :
プレデターにブラシレスのトルク入れたけど良いものだね
メカボの中調整せずに11.1vでサイクル26くらいだから物によってはセクカしなきゃいけないかもね

421 :
26って7.4vで?

422 :
>>420
イフリートを11.1vでサイクル24程度出てるんだけど、ブラシレス(トルク型)を11.1vでサイクル26程度なの?

423 :
>>422
すまん昔スプリングを110だか120だかに変えてたわ
メインはキレの良さ向上だけどサイクルもちょっと上がる感じ
プリコックとかしてるならいらないかも

424 :
コスト抑えるならEG1000、2セルでもまずまずの性能
無難に手堅くミドルクラスのイーフリート
2セルでも3セルでもオッケー
3セルは中々のトルク
奮発して、高性能のブラシレス
どの選択肢もありだけど
サマコバだけは正直、値段にみあうものがない
次世代専用と思ったほうがいい

425 :
SR-30がエラー吐いた件で色々聞いた者だが今日41行って色々聞いてみたら15/25/30共通で起こってる問題らしい
メーカー側に問い合わせてるけど返事なしだとさ
果たしてホントなのか煙に巻かれたかのかどっちかね…
カスタムするなら14000くらい取るよだとさ

426 :
海外製品はそんなもんさ

427 :
>>425
メーカー保証とか無いんすかね?

428 :
>>427
メカボ開けたら保証は無効

429 :
>>428
なるほど!

430 :
arp556のインナーバレルとチャンバーパッキン替えようとおもうんだけど、どうせならチャンバーも替えてしまったほうがいいのかな

431 :
>>430
こないだの人?
556は別にチャンバー悪くない。なんならバレルも悪くないし、ホントはパッキン変えるだけで十分だとは思うけど。

432 :
>>430
部屋撃ちなら何も変える必要ない
レンジユーザーでで8mそこいらで撃つなら何も変える必要ない
サバゲでも狭いインドアで使うなら何も変える必要ない
屋外サバゲで使うなら最低パッキンは変えた方が良い

何で使うか分からんのにどの部品まで変えたら良いか答えられたらそいつはエスパーだ

433 :
>>425
エラー共通
純正マガジンで初速低下共通
ナイツ問題多すぎない?

434 :
俺のSR30はエラー起こしてないな
純正stanagマグで初速低下はSBR8でしょ?

435 :
>>434
7.4Vで使ってる?

436 :
>>431
こないだの人とは別です
マジレススレで質問してた者です
チャンバーとインナーバレル悪くないんですね
そしたら宮川ゴムが評判良さそうなのでチャンバーパッキンだけ替えて様子みてみます!ありがとうございます!
>>432
確かにこれで答えられたらエスパーですね
失礼しました
替えようと思ってた経緯ですが、
中古購入の556の初速が0.2gで70弱で屋外フィールドで使うには少し足りないかなと思い、簡単な所からやってみようという事でチャンバー周りを替えようとしてました。
ありがとうございます

437 :
>>434
ナイツもだってよ

438 :
>>435
2セルも3セルも使ってる

>>437
マジか…てことはまたマガジンプレゼントキャンペーン?

439 :
>>414
ご丁寧にありがとうございます。どこのメーカーか忘れましたが100バネを入れたと思うのでもう一度メインスプリングを見直してみたいと思います。ありがとうございました。

440 :
>>436
中古ならOHすれば良い

441 :
>>436
あれ?確か0.25で70弱って言ってなかった?0.2なの?
一般的に0.2に比べて0.25だとざっと10落ちる。
これを前提に0.2で統一して話すと、0.2で80弱なら新品箱出し556でも十分あり得る。70弱ならちょっと聞かない低さ。

パッキンから始めてみるって言うのは入門としてはいいけど、もともとパッキン部の気密がガバガバでもない限り、替えたからって初速はたいして変わらないから、その期待はしない方がいいよ。

442 :
>>441
0.2で初速70の人と0.25で70の人はそれぞれ別人だよ

443 :
>>442
そうなんだ。ごめんよ。

444 :
中古で初速低いときはピストンヘッドのOリングとチャンバーパッキン変えてスプリングがへたってないか確認した方がいいね
ついでに各種ギアの磨耗とタペットの変形具合も見ないと精神衛生上よろしくない

445 :
言われて気づいた
>>436の玉の重量ミスってました申し訳ない
本当は0.25て70弱ですごめんなさい
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1557228299/242
これが自分です

メカボ開けるのが一番ですよね...

446 :
Ver2亜種のメカボならばらせて困ることはないしそんなに難しくもない上にネットに分解してるブログいっぱいあるから挑戦してみるといいよ
工具はちゃんとしたの使わないとすぐダメになるから気をつけてね

447 :
チャンバーパッキンはそんなに高い物じゃないし、マルイ純正あたりで全く問題ない。高いのもあるけど、差はほぼ無いし。
初速ってみんな結構こだわるけど0.2gで85出てたら適正ホップで50mマンターゲットなら余裕で当たるよね。

448 :
無理

449 :
ARP556にブラシレスモーターポン付けしたんだけどフルオートがオーバーランしてフルオートが止まる。ARP556のギアは18:1の3枚カットだからサイクル追いつかないのかな。

450 :
>>449
イマイチ状況がわからんが、ピストンが前進しきる前にセクターギアが回転して次のサイクルが始まろうとしてピストンと噛んで止まるってことかな?
ピスクラの兆候の派手なやつなのかなあ…?
運用状況がわからんが、ノーマル設定で3セルで回したとしたらもはや暴挙
ブラシレスはトルクの方でも2セルでもピスクラしかねないモーターだし

451 :
>>450
情報不足ですみません。
2セルで回しました。セミだときちんとピストンが戻るのですがフルオートだとピストンが戻らない場合がありました。3から4回でフルオートが止まります。
ピスクラが怖いのでイフリートに戻しました。

このモーターはトルク型でも回るので後でギアを16:1か13:1のセクカ3枚に変えて再トライしてみます。

452 :
そもそもピストンの前進スピードが足りてないからスプリング強くしないと

453 :
>>451
ギア比下げたらより早く回って状態が悪化するのでは…?
いくらブラシレスといえど2セル18:1セクカ3枚でピスクラはありえないと思うけど
スプリングカットのしすぎでピストン前進時はスプリングが伸びきっているとか、ピストンがスムーズに動いていないとかが無いか確認したほうがいいと思う

454 :
連投すまぬ
初速はどのくらい?
ちゃんと0.2gで85m/sとかでてるんだったバッテリー、ETUあたりの問題な気がする

455 :
まあ基本性能が上がって箱出しでも使えるよ〜ってなっても
初所詮は海外か('〜‘) 気にすることじゃない 弄れるように頑張ろう!

456 :
>>449
スプリングを強くしないと

457 :
元々11.1V使えたり秒間20オーバーの機体に純正外の高性能モーター組み込んでの不具合の話してるのに「所詮海外製〜」とか言ってる奴って何なの?

458 :
>>457 あ、ごめん… うちのは11.1v対応の箱出しでの不具合だしてた
SR30の話題についてだった…本当にごめん。

気にすることじゃないってのも、散々海外製は弄ってなんぼってのを見てたから。
誤解させてごめんね。

459 :
SR30(カスタム済み)で専用STANAG、専用プラマグ、スタンダード用PMAGで初速見たけど全部2m/s以内のブレで特に差はなかった
マグキャッチの爪を少し削ったのとHOP変えた以外はチャンバー周りは純正だからたぶんマグキャッチの掛かり方の問題だと思う

460 :
447ですがセッティング弄ってみました。
まず、バネをノーマルから100にしてみましたが改善せず。120に変えて再トライしましたが此方でも駄目でした。
次にセクターギアを16:1の3枚カットにした物を入れ、バネ100で試してみたら改善しました。

13:1は手持ちが無いので今度試してみます。
アドバイスありがとうございました。

461 :
>>459
パッキン押しゴムは宮川で
G2stanag、G2プラ、純正多弾stanag、純正プラ、EPM全部ノーマルでどれ使っても同じく誤差程度しか初速変わらなかったけどなぁ

462 :
EBRショート、作動音するのに玉がでません
玉詰まりですかね?
それとも動作不良……?

463 :
同様の症状の方いませんか?

464 :
タペットプレート折れたんやろ
Ver7メカボのタペットは特に折れやすいし

465 :
>>464
なるほど
ありがとうございます

466 :
>>464
メーカーに修理出すしかないですかね……?

467 :
自分で直せないならショップなりに修理依頼しろ

468 :
G&GのM14はあれVer.7なんか?

469 :
M14でVer7じゃないなんてあるんか?

>>466
マルイじゃ無いんだからメーカー送って修理なんてしたら有り得ない金額になるぞ。台湾メーカーだからなG&Gは
タペット折れだけなら簡単に直せるけどショップでお願いするとそこそこ取られるからネットなりでちゃんと調べてから動きな

470 :
G&GのM14は自社開発だから独自メカボだぞ

マルイM14より全然メンテしやすい

471 :
EBRの分解方法はORGAのブログに有った
https://orga.militaryblog.jp/e596599.html

メカボのメンテの方法はネットにたくさん有るから調べてみて

472 :
皆さんありがとうございます!

473 :
いろいろ互換品にしてんのにタペットは専用品なんか
あとORGAのシリンダーヘッド取り付け無茶苦茶やな

474 :
クソショップ代表のオルガに期待するだけ無駄
あとM14のモデルアップはG&Gの方がマルイより早いからパクリ元が無かっただけ

475 :
日本の銃あるの?

476 :
>>469
G&Gはマルイより先にM14製品化してるんよ
だからVer7メカボのわけがない

まあ460は言ってることが漠然としすぎていてエスパーのしようがない
タペット折れってのも推測でしかないし、自分で対処できないなら買った店に持ってけってしかないだろ
41って他店購入品も代理店として面倒見てくれたっけ?

477 :
GC16って基本的にスタンダードM4の外装と互換性があるって認識で大丈夫?

478 :
大丈夫

479 :
>>478
ありがとうございます!

480 :
週末インドアフィールド行こうと思ってるんだけど、0.2gまでしか使えないらしい。箱出しのARP556だとやっぱフライヤーになっちゃうもの?それともインドアの交戦距離だったら気にならなかったりする?

481 :
>>480
室内ならポップ掛けなくても相手に届くよ

482 :
>>480
組み込みのおばちゃんの気分というかロットで変わる事もあるから人に聞いてもあんまり意味ないのだ

ただ最近のg&g製品は0.2だとホップダイヤル0でも鬼ホップの傾向はあるかもってぐらいだ

483 :
>>481 >>482
ありがと。480の言う通りホップゼロでも鬼ホップって話を聞いてはいたんだけど、室内だったらそこまで関係ない程度かな?と期待してたんだよね。
まぁ、当日試してみてダメそうなら大人しく電ハンで参加するわ。

484 :
室内なら鬼ホップでもホップの影響が出るほどの距離無いんじゃね

485 :
>>483
個体差もちろんあるだろうけど自分のやつは15〜20m付近でかなり上がってたかなぁ

486 :
>>473
これな…ボアアップシリンダーを普通のシリンダーヘッドにシールテープで無理やり隙間埋めてんだぜ…

487 :
CM16レイダーを買った。
これで俺にとって3丁目のG&Gだ。
初G&GがTR16だったので俺にとっての電動ガンに対するハードルが凄まじい高さで上がった。
今回はプラだけど軋みや捻じれなど全く無しでプラだからという諦めや妥協などは全く無い。
白状すると俺はオッサンなのでもう次世代を振り回す体力は無い。逆にプラの軽さがメリットになる。
あと最近はCQCサイズが当たり前だけどレイダーの14.5インチバレルは逆に新鮮に感じる。
ハンドガンはまだマルイに分があるだろうけどもう長物に関してはG&Gがエアガン業界のリーダーと言えると思う。
あと実売2万4千円でETU&FET実装。このコスパの高さも嬉しい限りだ。 長文失礼。

488 :
ハードル上がるんだ・・・(´・ω・`)下がれよ

489 :
M14いつになったら買えるんだ
全然売ってないんだが

490 :
俺もMBR556使ってるけど重たいからレイダー買うんだ

491 :
>>489
ETU搭載型にするためにライン閉じた
搭載型はまだ海外でも発売してない

492 :
arp9にEG1000入れたら実感出来るくらい変わるのね
カスタムの楽しさがちょっとわかった

493 :
バッテリーが2セルなら明らかに変わる

494 :
>>491ありがとう
つまり待ってれば新しいのが出るかもしれないってことね

495 :
自分のクリスマスプレゼントにPERUN買った。
ARP556に組み込んでみたら楽しすぎるw

496 :
俺はETU搭載のスポライAKと樹脂フレームの廉価版arp556待ってるがいつになるやら

497 :
>>459
マガジン自重で落下する?

498 :
過放電防止機能が付いてると知って、ETU&FET搭載銃に興味が出た
おねえの店で買うか、最安店で買うか迷う。永久保証は殻割ったら終わりだしあまり
意味を感じない
ただ、おねえの店が携帯じゃなくて固定引いてれば信用性はもっと高まると思う

499 :
>>497
ノーマル電動ガン用とSTANAGは落ちるけどプラマグは無理。小慣れてる個体はスピードリロードで遠心力使えば飛んでく。
多分マグキャッチ受けの上の出っ張りが原因

500 :
自重で落下しないと気持ち悪いから、マルイのマガジンしか使ってないわ。

501 :
スレチかも知れんが、マルイ スタンダードにETUとPERUN入れた

502 :
>>501
電子制御の世界へようこそ

503 :
>>502
ありがとう。しかしセッティングモードに入れる時、セミ→フル→セミ→フルと操作しなければの筈が、何故だかセミ→フル→セミで入ってしまったり、ヘタしたらセミ→フルに切り替えただけでセッティングモードに入ってしまう…原因わかる人いたら教えてほしいです

504 :
>>499
同じだわ
付属のSTANAGは平気
プラマグの出っ張り試しに削り取ってみたけど変わらなかった

505 :
>>504
マガジン後部のガタ取り用っぽいリブというか出っ張りも擦れてるみたい
チャンバーと給弾口、マガジンキャッチ受けの上、マガジン後方のリブでしっかり支えられてるからよっぽど使い込まないと自重落下はしなさそう

506 :
GC16のメタルロワーとCM16の樹脂アッパーって組み合わせできますかね?
分解記事みると造りは同じそうなんですが……
GC16のスポーツ的な外見から変えたくて

507 :
GR16シリーズのボルトフォワードアシストノブ押し込むと
スプリングテンションが解放される機能はいつ頃オミットされたのですか?

508 :
怪怪贸易有限公司

509 :
SRー30用にG2対応のマガジン3つ買ったんだが合わなかったみたぜ...

510 :
>>509
マガジンキャッチの爪をダイヤモンドヤスリでゴリゴリしてちょっと低くするといいよ

511 :
購入したCM16レイダーを」実射してきた。
ちょっと精度を必要とする的を撃ってきたけどその手の目的でも十分に応えてくれた。
完全箱出し無調整の状態で一切のトラブルもなしだった。

512 :
>>510
ありがとう3つ共加工終わりました
G2対応でM4用だから問題無いと思ってたからビックリした

513 :
>>512
マガジンの穴じゃなくて本体側のキャッチ自体の加工を言ったんだ…
まあ手間が違うくらいだけどSTANAGも合わせるのめんどいよ

514 :
見た目が気に入ってARP556を購入したのに
もやしだから軽くしたくなってレシーバーも
ハイダーもマガジンも樹脂に変えたら
軽さと引き換えに微妙な見た目に…

ARPかMBR系の印字の556タイプの
樹脂レシーバーの銃が商品化されたら
即買いなんだけどなぁ

515 :
>>514
ARP556の樹脂はいつ発売なんだろーね

まだ国内トイガン関連のイベントではお披露目されてないし当分先なのかな

516 :
樹脂版のARP556の情報出てたとは!
結構需要あると思うからG&Gさんなる早でおなしゃす!!

517 :
需要あるのか?
そんなの待ってる前に筋トレすれよw

518 :
>>514
鉄アレイだと思って毎日暇な時に持って構えたりしてると自然に銃筋が付くよ。
それか高いけどメカボックスをジュラルミンのに変えるとか。

519 :
>>517
俺からすると架空銃でリアリティもクソもないんだから何でわざわざメタフレ?って思う

arp9がバカ売れしてんだから樹脂arp556もそれなりに売れるんじゃないかな

520 :
モヤシ理由で嘆く前に筋トレして好きな銃使えるようにしろ
樹脂556の企画あったのは知ってるが続報無いって事は察しろ

521 :
樹脂arp556で盛り上がってるところ悪いが、あれはCMシリーズだからイフリート入ってないぞ
raider2.0eの前部分がarp556になってるだけくらいで考えとかないと期待を裏切られる

まだarp556バトルシップグレイが控えてるんで再来年発売じゃないかねwwww

522 :
ARP556充分かるくね?

523 :
重いとか言ってるのはARP9使ってれば良いよ

524 :
>>521
イフリートモーターなしでもarp9と同じ価格帯ならこっち選ぶ人いるだろうからなぁ

m4系マガジン使えるってのは大きい

525 :
樹脂ARP556のモーターイフリートじゃなくてsr30とかと同じやつみたいね

526 :
ワイのsr30はイフリート入ってたけどなぁ
イフリートはハイトルク25kじゃなくてスタンダード25kって扱いになったんじゃろか

527 :
G2メカボ搭載型は全部イフリートだと思ってたけど違うのか

528 :
いや、どう考えても間違ってるだろ・・
ここは結構適当なこと書いてる奴いるから
全部を鵜呑みにしてはいけない
もし本当に入っていたとしたら
メーカーのミスだから、すぐにでもクレーム言って
交換してもらえるレベル

529 :
>>528
何がどう間違ってるのさ?

530 :
>>528
俺もSR30持ってるわけじゃないからイフリートなのか知らんのだが、公式ではSR30のモーターは25000rpmスタンダードモーターって事になってる
イフリート搭載機種は25000rpmハイトルクモーターって
もしかしたら日本出荷向けのSR30はイフリートに換装してあるとかかね?

531 :
>>529
SR30はイーフリートで間違いないといってる
公式のカタログのモーターの名前が変わっただけ
GCシリーズ見ると昔のままの名前だから、なんか違うモーターなのかと思ってしまうが

532 :
>>531
コバルトだっけ?あれはストロングモーターって書いてある
だがSR30はスタンダードモーター
そしてMBRはハイトルクモーター

最新の機種三種でもこれだけ表記違うなら違うモーターと思っても不思議ではないか

533 :
>>518
値段的にかみさんに即バレ&お仕置き待った無しで
なかなか試せないんだけど、レトロのメカボって
ARPにも無加工で入るのかな?

せっかくやや太めのパイプなのにFCUも邪魔だから
いつかTITANとセットで導入してみたいけど、
入らないリスクも考えると怖くて手が出ない

534 :
>>533
モヤシに嫁と2chで言い訳はいらん買うか鍛えるかしろw

535 :
>>533
メカボックスで軽量化するのコスパ悪いからなぁ。
ARP556なら部屋で邪魔にならないサイズだから暇な時に構えたり、匍匐や中腰の姿勢で歩いたりしてると身体が適応してくるw


筋肉は裏切らない!

536 :
>>533
俺もモヤシだったけどCM16レベルから成長して今ではLCTのAKぶん回せてるから鍛えろ

537 :
コスパ的に鍛えるしかないか…

538 :
GC16シリーズのロアフレームだけを軽量化目的で樹脂フレームにしたいのですがアンビセフティ等スムーズに移植出来るフレームなどがあったら教えていただけますか?
G&G純正に限らずこれに変えてるよ〜などでも構いませんのでよろしくお願いします

539 :
>>538

参考にはならないけど、
ARP556からCM16レシーバーに交換した時
右側はただのモールドで穴あけ加工が必要な上
セレクターのインジケーターも無いので、
アンビはスパッと諦めてギアごと外したよ

540 :
>>539
ありがとうございます ぶっちゃけ右のセレクターは無くても不自由はないよな〜とは思っていたので見た目重視なだけですよねw

541 :
>>540

スイッチする時とか稀に便利ではあったけど
ゲーム中にそんなに頻繁に切り替えないから
個人的には無くしても困らなかったのもあるかな

かなりアンビに慣れた人だと困るかもだけど

542 :
SR15のセレクターのベアリングを落としてしまったのですが直径がわかる方いますか?
あんなくそちっさいボールバラ売りしてるとこなんて無いもので

543 :
3mmでよかった気がする
一応セレクターの受け穴の直径計れば?

544 :
>>543
そうしてみますわ
ありがとう

545 :
セレクターのボールなら反対側にもセレクターあるからそれ測ればええやん

546 :
>>545
バカなもので両方落としてしまったわけよ

547 :
ネジ屋さんに行けばベアリングの鋼球は売ってるぞ
ホームセンターレベルだと、鋼球?って反応になる可能性高い
一個からでも売ってくれるが多分100個ぐらい買っても値段おなじの謎w
まあ行く機会があったらホムセンなんかよりネジ類はずっと安いから、使いそうなネジ類まとめて買っとけ

548 :
以前車のマフラーのパーツでモノタロウでベアリングの玉を買ったことあるよ サイズも個数も選べたはず 自分は2ミリくらいの玉を3個とか買いました

549 :
福袋から出たAvalon sabreは結構困ったちゃんなのね
海外製はそこそこ持ってるけど箱出しでそもそもバッテリーが入らない銃は初めてだったよ

550 :
>>549
ごめん誤爆しちゃった

551 :
>>542
3/32ベアリング玉でちょうど良いよ。
ラジコンパーツ扱ってるとこ行けば10個1000円くらいで売ってる

552 :
rk74cqbの購入を検討中なのですが皆様のご意見を聞かせてください!

553 :
>>552
チャーハンが両側に有るのが嫌

554 :
>>552
持ってたことあるけど、
1.電子トリガーがよく壊れる。(1回壊れると高いんでLCT準拠のノーマルスイッチに交換して使ってた。)
2.アルミ製ロアレシーバーが柔らかくセレクターでガリガリ削られる。
3.上の人も言ってるけど両側にハンドルあるから収まりが悪い。
4.折りたためないストック(別売のアダプター買った)
5.アッパーレシーバーがカパカパで、バッテリー入れてる時、指挟まれる。

デザインは良いと思うし好きだけど、次買うくらいならフルメタルAKS74Uをカスタムするかな。
バースト欲しければ仕方ないけど、スタンダード電動ガンでも、配線1.25sqに引き直して、セクターギアの引き1枚開放2枚カットして、ロネックスA5でも入れて、LiPo7.4Vで回せば、セミのキレは良いよ。

G&Gのメカボックスやギアは好きだから、良いものだとは思うけど、電子トリガーのトラブル多いから、フィールドに2丁持って行く人向けかなー。と思います。

555 :
M14EBRまだですか
いつ新しくなるんですか

556 :
>>552
電子トリガー壊れやすいって話だけど購入して2年はもってる
チャーハン両側にあるのがガンケースの収納に収まり悪い
バッテリスペース意外と窮屈
チャンバー周りのアクセスが面倒
ストック折りたためないけど元々そんなに長く無いので気にならない
個体差かもだけど純正マガジンですら結構力入れないと着脱できない

557 :
>>552-554 <<554

電子トリガーは、周りでもインドア多い人が良く壊れているから、トリガーの引きぐせなのかもしれない。
完全に撃てなくなるんじゃなくて誤作動する感じ。
トリガーの組み付けで基板に負担がかかる個体とか、当たり外れもあるのかも。

バッテリーは配線引き直して、ガスチューブにバトンの1100mAhのAKうなぎリポ入れて使ってた。
バッテリー入れてる時にスプリングが無いから、カバーが落ちて来て手を挟むんだよね。
リポの配線噛まないか心配でしょうがなかった。

558 :
>>555
まずアメリカのサイトを検索します
次にヨーロッパのサイトを検索します
海外で発売したって情報から約半年後がおそらく国内の発売時期です

559 :
41PXでSR15買ったんだけど初速がもうちょっとほしくて初速UPしようとしたのだけど、初速UPカスタムの受付の受付ができないとのこと。
パッキン、バレル交換で初速って上がりますか?

560 :
SR15ってインナーバレル380mmもあるから、タイトバレルで初速上げても集弾性落ちるよ。もともと6.05mmバレルなはずだから費用対効果薄いと思う。
パッキンはG&Gのパッキンはもともとが肉厚なので宮川ゴム工業所のパッキンやPDIに交換してもそんなに初速上がらないと思う。
スプリング交換したく無いのなら、ノズルをOリング付きに交換、フルシリンダー入ってるのなら加速シリンダーに交換で初速上がると思う。
カスタム加速シリンダーは、Oリング内蔵ノズル交換前提で.25弾使うならC、.20弾ならDタイプが良いかと。
あと樹脂製ピストンヘッドが付いてたらアルミのピストンヘッドに交換しても3m/sくらい上がると思う。

561 :
>>559

どのくらいの初速が欲しいのか知らんが、SR30ならまだしもSR15ならメカボあけなきゃどうにもならん
永久保証がもったいないのならあきらめな

562 :
弾速計は絶対買え。買ってからカスタムしろ
買う予算ない奴は弄るな

563 :
バレルはEGとか国産のやつに交換
パッキンはマルイのバラ売りのやつを接着剤でバレルに固定
はじめはこんなものかな

564 :
EGバレルwww
裸眼視力が良さが一番重要w接着剤固定www
ニワカ過ぎ

565 :
パッキンを接着剤で固定、CYMAがそんなことしてるよな

566 :
ろくにカスタムの知識もなさそうな奴に
バレルにパッキン接着とか
EGバレルとか、内径6.03だぞ
ロングバレルには向かないと思うがな

567 :
接着剤よりパッキンの上からシールテープ巻いて気密取ってみたら。g&gは気密漏れしてそれだけでも初速があがる場合があるから。

568 :
EGバレルって本当ゴミだよな
あれに変えていい結果に繋がった試しがない

569 :
ありがとうございます!
とりあえず、パッキンにシールテープ巻いてみます。
箱出しの初速が0.2gで81はちょっと物足りないです…

570 :
>>569
スプリング交換した方が話が早そう

571 :
買ったショップの永久保証を生かしたくてメカボを開けずに少しでも初速を上げられないか探ってまして…
自分でメカボをいじれればスプリング交換をしたいのですがシム調整とか自信がなくて

572 :
>>571
そのショップにカスタム依頼すれば保証継続出来るのではなかろうか

573 :
>>572
質問者は初速アップカスタム受け付けて貰えなかったから自力でなんとかしようとしてるんやで

574 :
どうして41はナイツのヤツだけ初速アップやってないんだろうな

575 :
>>573
把握しまんた。
G2メカボはカスタム不可なの??

576 :
41pxで聞いたのがG&G純正メタルマガジンの個体差?によって大きく初速が変わってしまう為とのことです。
純正のメタルマガジンを追加で購入したのですが、付属マガジンが初速81だったのに対して、追加購入メタルマガジンが初速65〜70ぐらいでした。
マガジンのBB弾の押さえる爪を削って調整はできるのですが…
G2対応のポリマータイプは自重で落下はしないものの初速のトラブルはなかったです。

577 :
>>571
スプリング交換にシム調整は不要じゃない?
スプリングだけ交換して、他は元通りに戻せばいい。
ギア交換しない限りシムは箱出しのままでも良いと思う。

578 :
>>574
マガジンで初速が変わる不具合?があるからだって。初速調整してマガジン変えて更に上がっちゃうとオーバーする可能性あるからとか。SBR8も同じ理由でやってもらえなかった。

579 :
日本仕様G2メカボはQDスプリングガイド殺されとるんやで
メカボ開けたら保証消えるんやで
マガジンの話は多分マガジンがキツい/緩いでチャンバー位置動いてるんだよね

580 :
そんなマガジン捨てて寸法が合うのに交換しろよ
その上でどう弄るかきめないとムダムダ

581 :
オートストップ捨てるなら他のメーカーでもいいわな

582 :
574さんと全く同じ状態です。41PXでSBR8買って同じ症状で同じ問い合わせして同じ答えでした、試しにPTSのスプリングマガジン買ったので今夜試してみます。

583 :
マガジンキャッチの加工で直ると思うけど
オートストップのためにキツキツの構造だからマグキャッチの掛かりを少し下にすればマガジンがチャンバー押し上げなくなる

584 :
チャーハンのバネがバイーン音の原因だと聞いて外したいんですが
外したら手動の押し引きで問題なく使えますか?
gc16ワイルドホッグです

585 :
>>584
使えますん

586 :
バネはグリス塗り塗りしとけばバイーンマシになるよ。
しかしアレ、メインスプリングにやると効果覿面なんだけどチャーハンスプリングは多少マシになるくらいな気がするな。デカいスプリングの方が効果的なんかな。

587 :
>>585
アッハイ

588 :
PTSマガジン結果はG2ポリマーマガジンと全く同じ初速でした。差した感じもユルユルだったからマガジンキャッチ関係なさそう。ノーマルメタルマガジンはマイナス20くらい初速遅いです。何でだろう?G2ポリマーもメタルと同じくらいキツキツなのに

589 :
マガジンの給弾口の位置が手前、結果としてチャンバーが手前にずれ、メカボとの間に隙間が出来てエアーが漏れてるのでは?

590 :
スプリングなんて交換しなくても5mmくらいスペーサー入れれば初速10は上がる。
マガジンで初速が変わるのはチャンバーが移動してエア漏れしてる。対策はチャンバーを固定してるスプリングからOリングに変えるか合うマガジンを探すぐらいしない。

591 :
スペーサー5mmで初速が10変わるってどんだけ硬いスプリング使ってんだよw

592 :
スプリング変えたくないってのはメカボを開けたくないからだろ
スペーサー入れるためにメカボ開けたらダメじゃん
マガジンで初速変わるのは多分チャンバーが前に押されるからだろうね
ポートカバーを開けてマガジンを抜き差ししてみて、チャンバーが動く様な個体を振り分けて個別に対策するしかなさそう
本当はマガジンが少しカタカタ揺れるくらいまでマグウェル内にある突起を削っちゃえば良いんだけど、オートストップとかの絡みがあるからそうもいかんし

593 :
G2のstanagはギッチギチだから対策は無理じゃね?
MBRだとささりはするけどかなり力いれないと抜けないし実質専用マガジン

594 :
手持ちの初速落ちないstanagは自重で落下するしきつくない
プラマグはどれもギチギチ

595 :
なんでSR系だけそんな不具合出るんだろ
M4系なんてみんな中身かわんなくね?

596 :
>>595
ロアが違うから
ロアと純正マガジンの噛み合わせに、不具合がでる個体があるんだろ
俺のSR30は純正マガジンは全く問題ない
この純正マガジン、俺のMBR556には全くささらない
樹脂フレームにもささらない
自分でカスタム出来るようになりたいから
多少のリスクは構わない
ってならメカボ開けてもいいと思うが
そうじゃないならやめたほうがいいかもね
箱出しでも、ボールベアリングが壊れたりすることがあるけど
そうなったら初心者は永久保証に頼るか
それなりの修理代取られるしかない
全部のベアリング交換は、セレクタープレートとか
普段外さない部品もはずしたり、シム調整も必須になるから
初心者には中々に敷居が高い

597 :
こんな感じでマグキャッチの爪上面を1mmくらい削ったら俺は改善したよ
https://i.imgur.com/samw71O.jpg

598 :
sr系でこんな症状あるとは知らんかった
sr15初日購入で店員に「代理店からマガジン挿入キツイけど仕様ですってアナウンスでてますので」って言われたのは覚えてるが
帰宅後すぐに開けてTITANとアルミチャンバーをブチ込みスプリング交換しての初速調整
はなから他社マガジン使用、キツイ純正マガジンはパーツ箱行き、ボルトストップ自体オミットしてたから不具合有るとか分からなかった

599 :
それわざわざG&GのSR15買う必要あったんか…?
というかマガジンとチャンバーの話なんだからそこ変えたんならそりゃ直るしボルトストップには不具合ないぞ

600 :
>>599
意味はあるよ
KACの16インチ、外装一式ガワが欲しかったんだよ
メカボ含めて0からパーツ揃えて刻印依頼したら5万で組めんでしょ

601 :
>>599
正解!

602 :
こんな明らかな不具合見て見ぬふりで売り飛ばすか普通
最近じゃ低価格中華でも中々お目にかかれないやり口だな

603 :
わざわざオートストップ殺してまでTITAN入れるか…?って思ったけど外装目当てならまぁわからんでもない
この程度の個人で修正可能な不具合に文句言う奴はこの趣味向いてないよ
マルイですら不具合出してるし

604 :
純正マガジンって元からついてきてるマガジンってことであってるよね?
G2メカボ用のプラマガジンじゃないよね?

605 :
純正って言ったら専用STANAGじゃない?

606 :
分解調整出来ないなら買わない方が良い

607 :
SR-15のメタルマガジンはロットで挿し具合が変わるみたいですね。
自分のはメタルマガジン3本全て自重で落下して、追加購入の2本のマガジンが初速が低下したので爪削って調整です。
ポリマータイプは初速変化は無いものの、キツキツで調整箇所はマガジンキャッチの爪がかかるところをヤスリで広げたぐらいです。

608 :
STANAGマガジンって売ってるのか
41のネットの方にないから売ってないのかと思ってたわ

609 :
>>607
その加工でプラマグ自重で落下する?

610 :
SMC-9はコンプリートで4万くらいしそうだねぇ

611 :
>>610
台湾から購入したけど、本体が31000円、予備の50連マグが6000円ぐらいだったよ。
日本でも似た様な感じになるんじゃない?
上とは別に送料が5000円と関税が2300円掛かったから急がないなら国内版を買う方が安くつくと思う。

612 :
関税じゃなかった消費税だ。

613 :
>>609
自重では落下しないです。
キャッチもしっかりかかってマガジンの抜き差しに違和感はないです。

614 :
電子トリガーのモデルって、7.4Vのリポとかで電圧低くなったら、ロックしませんか?
トルクがあるモーターに替えるとか高効率配線に交換するとか、9.9v11.1vのバッテリーに交換する以外になんか対策あるのでしょうか?

615 :
>>614
メカ的にロックするって事?
通電もしなくなるなら、普通にオートカットオフ機能が正常に働いてるってだけなのでは?

616 :
引き金引くたびギュギュって言うから通電はしてるっぽいです。
LiPiで各セル3.7vくらい

617 :
既出なら申し分無い・・・

G2Hメカボ使用の方々で
これからロネックスのヘリカル入れる予定の人へ・・・

GG純正の逆転防止ラッチだとラッチ外側とベベルギアの外周が接触します・・・

当たる部分を削って動作確認しようと思ったら
モーターのマイナス端子が折れてるのを気付かず

試運転は翌日に・・・という情けない状況です
過去にヘリカル入れた人いましたら対処方法、注意点ありましたら御教授願います・・・

618 :
ロネのヘリカルギヤってver3とか6にしか入れた事無いけどモーターをホルダーにしっかり固定しないと音出るけど大丈夫?

619 :
もしヘリカルピニオンならメカボの幅というかシムの調整幅が広くないとノイズが出るかも
自分が何丁か組んだ限りでは下のシムを出来る限り薄くして上のシムを厚めにするといい感じだった
上下のシムの合計は0.7mmとか0.8mm位あったから軸受けも薄めのものを選んだ方が良いと思う

620 :
&#187;616.617さん

テストしようと思ったらピニオン圧入の時に
不注意でマイナス端子折ってしまってテスト
出来て無い状態です・・・

ベベルギアのシム調整は617さんの言う通り
持ってる中で最薄の下0.1、上は閉じて、本締め
状態で抵抗無く回る様に調整しています。

明日、日本橋行ってモーター買って試してみます

616.617さんアドバイスありがとうございました

621 :
>>620
モーター買い換えなくともブラシに通電させるネジ部にケーブル留めれば再生出来るっしよ?
ケーブル最短処理されてて届かなければ継ぎ足し延長したら?

622 :
>>618
615です
MBR308なのでモーターホルダーは無く
イフリート25Kの厚さとグリップが
ほぼジャストサイズなので気にしてないです

623 :
m14シリーズが生産完了したと聞いてほぼ使ってなかったebrいい値段で売ってやろうと思ってたのにETU搭載型が出るのか、、
今ならメルカリで6万くらいで売れるかな?2回くらいしか使ってないし傷もないんだけど

624 :
旧F2000を刻印の所スリングで隠して「絶版の希少品です」と言い張って何とか高値で売ろうとしてた奴ならメルカリとヤフオクで見た

625 :
>>623
自分でいじれる奴は今更g&gの買うとも思えんし良いとこ3万後半位じゃないだろうか

626 :
6万とか夢見すぎw

627 :
sr30を買おうと思っていて、G&Gは箱出しでも行ける等聞くのですが、
自分でシム調整等が出来ない場合各ショップの基本調整って必須なのでしょうか?
(例えば41pxの基本調整カスタム等)

628 :
音を気にしなきゃシム調整など必要ないぞ
性能が劇的に改善するわけでもないし
装備に金使った方が有意義

629 :
バレルは金属磨きとかで掃除して、パッキンはマルイとかの柔らかいのに替えた方がいいと思うけど、シム調整は要らないと思う。
11.1Vとかで回すんなら別だけど。
うちのG&GはVer3メカボックスだけど、同じ時期に買ったマルイのスタンダードM4より静かだよ。
モーターをEG1000Sに交換して、初速80m/sくらいだったんで開けてスプリングはM90に交換したけど。シムは触らなかったしグリスも塗り替えなかった。

630 :
シム調整はただの自己満
>>629
Ver3はモーターがホルダで固定されるからVer2より静か

631 :
ありがとうございます
ほんとに箱出しで全然問題ないのですね
11.1v対応をうたってるのでどうせなら11.1v使いたかったのですが、使うと極端に寿命が短くなるようなイメージでいいのでしょうか?

632 :
ハズレ個体に当たる可能性もあるぞ
そしたら自分で調整チャレンジしてみるといいね
あと、11.1Vでも電子トリガーなら耐久性なんて変わらんよ、壊れる頃には飽きてるだろうし

633 :
>電子トリガーなら耐久性なんて変わらん
えっ

634 :
>>633
電子トリガー(ETU)なら(11.1だろうと7.4だろうとスイッチの)耐久性なんて変わらん
てことだろう
多分wwww

635 :
電子トリガー部分の耐久性なら優しくトリガー引くってだけだしね

636 :
スイッチ部分の事だろ
適切に組んであればメカ部分の耐久性なんて超ハイサイにでもしない限り変わらんよ

637 :
>>632
>>636
さすがに草

638 :
>>635
>>637
受け売りさすがに草w

639 :
ワッチョイWW cdbe-mTcB [180.11.79.251]
ワッチョイ出てるのに自演しようとする奴久しぶりに見たわ

640 :
IPワッチョイスレなのに自演であってほしいという願望さすがに草
>>626,628,630,632,636
全部俺だし何が自演だよw

641 :
そりゃ、3セルのほうが壊れるよ
ボールベアリング、基板、ベベルギアとかね
イーフリートが3セルから本気だすから
ピニオンとベベルの噛み合わせがあまかったりしたら
みるみる削れてメカボの内側が鉄粉だらけになってたり
逆転防止ラッチが欠けてたり
ボールベアリングがぶっ壊れて
ボールが撒き散らされて、ギアに挟まってたり
2セルのほうがそういった摩耗は軽減されるのは当たり前
ショップに全て頼りたい人は3セルはお勧めしない
弄れる人ならその日に直せるようなことでも
ショップに頼んだら2週間待たされたりするのは気の毒だから

642 :
>スイッチ部分の事だろ
は?

643 :
3セルは明らかにトラブル確率増えるやろ。
トラブりたくないならマルイのハイサイでええやん

644 :
質問ですが、日本仕様のG2メカボに単品購入した
G2用QDスプリングガイドは付きますでしょうか?
何か爪の形状が違う気がします。

645 :
日本仕様はQDないんじゃなかった?QDスプリングガイドはちっちゃい爪がついてるだけだよ

646 :
無いから輸入して取り寄せたいが、そもそも日本仕様のメカボに使用できるのかです。

647 :
文章読み違えてたわ。できるよ
LAホビーでスプリングガイドだけ買って使えた

648 :
ありがとうございます。でほポチリ。

649 :
etu入りのm14系とAKが予約始まるね
でもarp556の樹脂仕様は今回まだみたいだな

650 :
https://twitter.com/41pxhq/status/1220192311700639744?s=21
これか〜高いのね
(deleted an unsolicited ad)

651 :
>>650
これでも安くなったんだぞww
マルイ規格じゃないから注意な

652 :
マガジン共用できないんだよねぇ…

653 :
内部パーツが独自形状なのが一番の問題
タペットとか折れると最悪不動品になるからね

654 :
いまさらマルイのコピーするとマルイに負けを認め開発力が他のパクリ中華メーカーと同レベルに捉えられそうで中の人のプライドが許さないんじゃなかろうか。

655 :
初代モデルがマルイより先に出したから無理やり既存メカボをベースに魔改造しただけ

656 :
まさかマルイM14の方が後発であることを知らない人間が居るなんて思わなかったww

657 :
存在空気だしな
詳細知らんやつもそりゃいるだろ

658 :
>>653
今後どうなるか分からんけどg&gは内部パーツの供給安定してるから他の海外製品ほど絶望的では無いかなぁ

659 :
今年のショットショーでは完全新規の御披露目はなしか

660 :
Wildhog買っちゃったからこっちのリニューアルはもう二年くらいは待ってくれ

661 :
毎月銃生えて来ない?

662 :
>>661
今月はM14の誘惑がひどい
SMC9か64式まで必死に自制してる状況
ただ64式は約5kg…

663 :
以前41で試射した時の、しょっぱい印象しかないのだが改めて調べて見るとマルイより優秀な部分も多々あるのね。
独自メカボって部分で敬遠してたが、ETU組み込まれた奴は興味深い。

664 :
>>663
俺は初心者でマルイとGGしか撃ったことないから、本当に煽り抜きで純粋に教えて欲しいんだけど、しょっぱくないのってどこのメーカーが良いの?

665 :
物による

666 :
ssg1はいつ発売なんだ

667 :
https://i.imgur.com/9E6yCqc.jpg

668 :
こめん、G&G全般を指して「しょっぱい」と書いた訳じゃなくて、M14系の事ね。
少し変わったの欲しくてEBR検討してた時に、41で置いてあったM14試射した時の印象。
あそこの短いレンジで撃っても判るぐらいの鬼ホップ、初速も計ったわけじゃないけど低めな印象だった。
マルイより設計古くて互換じゃないって聞いて、「古いなら仕方がないのかな」とも思った。
「しょっぱくない」で言ったらG&GのWildhogシリーズとかはとても優秀だと思うよ。
性能では、ほぼ文句無し。
強いて難点を上げるとしても、架空銃なのは個人的には全く気にならないけど、バッテリーの収納がスマートさに欠けるなあって位で。

669 :
>>668
41にm14あったのか…数年前とかなのかな?

670 :
EBRは高い、重い、残念性能だった記憶があるんだよなぁ
値段的に試射してみないと怖くて買えないかな

671 :
F2000のETU搭載版からして別に劇的に良くなるとかそういうのは無いと思うよ

672 :
>>664
KART一択

673 :
M14のETU版欲しいんだけど、G&Gの初期ロットってどう?
VFCの初期ロットのSTF12がクソ品質過ぎてちょっとビビッてる。

674 :
>>673
去年の夏くらいまで生産してたモデルのマイナーチェンジだから
最近のマルイみたいなやらかしは多分ない
ただ、性能がちょっとアレな感じだと思われるのでEBRかリアルウッドにこだわりがないなら発売してから試射推奨かな

675 :
>>674
レスありがとう。
試射推奨なのか。地方だから厳しいな。
カスタムしてくれるネットショップで軽く調整してもらえばいいか。

676 :
何気にG&Gって16AWGなんだな。
コネクタだけXT30Uとかに替えるだけで十分かも。

677 :
arp9にETUアップグレードキットを入れたいけどピストンが樹脂だからメタル製に交換を強く推奨しますってなってるじゃない
これってノーマルのまま使って、内部が壊れたらそこで初めてメタル歯ピストンに交換っていうのじゃ遅いの?

678 :
>>677
他パーツに多少負荷かかる可能性あるが問題はない

679 :
プリコックとか使わなきゃ大丈夫じゃね?

680 :
arp9とかってペルン使うのにモーターのトルク足りるんか?

681 :
レスサンクス

お手軽プリコック使いたくてペルン入れるつもりだったけどピストン変えるんじゃお手軽じゃないじゃん

歯が削れてから交換でもいいんじゃね?←イマココ

モーターはマルイのEG1000にしました

682 :
セクターカット+加速シリンダー+バネ強化もしとけ

683 :
ピストン替えるだけなら部品代は2000円程度で済むし、メカボ開けるのになれてる人間からすればお手軽と感じる

684 :
イフリートばかり注目されるがそれより上位にあるストロングモーターはどうなの?

685 :
>>684
タイタンモーターのことか?
制御仕切れなくて部品入れで眠ってるよ。。。

686 :
爆裂祭にg&gと41px出るけどめちゃくちゃ安くなるとかあるのかな
sr30欲しいけどあんだけ人多いと競争率めちゃくちゃ高そうでつらい

687 :
>>686
41は特に割引とかやらんねーvショーも別に安くはしてなかったし
あそこが取り扱ってるラピッドなんちゃらーってブランドの装備品がちょっとだけ店頭より安いくらいかな

688 :
イフリートって何気にモデファイモーターだよね。
11.1vとか使っても、メンテが捗る。

689 :
イフリート買って、磁気抜けて捨てる寸前とか端子折っちゃったマルイモーターのローター移植したりしたら、すごい回転数上がったりして面白い。

690 :
>>686
前回G&Gは販売はしてなかったなぁ

691 :
ありがとうg&gも41pxも電動ガン自体は安売りしてないのね
余計な衝動買いしちゃいそうだしいいかな...

692 :
復帰するからSR25を買ってみようかと思ったけど電子トリガーとか難しそうで怖くなったんだけど

693 :
怖くなる要素って何?

694 :
電池突っ込めば動くから変わらんよ
ただ使い終わったら電池抜かないと電池が死ぬくらい

695 :
>>692
悪いことは言わない怖いならやめとけ
マルイにしときなさい
電子トリガーじゃなくてもサバゲは出来る

696 :
もうマルイなら安心なんて時代じゃない

新商品立て続けに不良とか品質管理どうなってんのって感じよ

697 :
スレ違いだが、20年以上前に買ったマルイのクルツと去年買ったクルツを並べてみたら昔のやつの方が出来が良かった。
なんつうか古い方が樹脂に粘りがあるのと細かい所のパーツが金属多目。

698 :
>>696
ならどこ勧めろって言うんだよぉ…
説明書も読まなさそうな690にさあww

699 :
g&gかクラシックアーミーのエアガン買うか迷ってますおススメはどちらでしょうか?

700 :
>>693
機械式ならメカボを開けばある程度は修理できるけど電子式ならアッセンブリー交換で高く付くし上の方でメカボを開けたら保証外とか書いてあったから届いてすぐのシム調整やグリス塗り直しもできなさそうだから

701 :
>>698
41店頭で買えって言えばいいんだよ

あそこなら長々と説明してくれる

702 :
690が41の店頭で買ったりしたら店員と言い合い待ったなしでしょ、半端に中身いじれるとこうなっちゃうんか?

703 :
>>702
復帰組とかいう(多分)いい年こいたおっさんが電子トリガー怖いとか言う時点で地雷でしょ

704 :
>>697
樹脂粘りに金属パーツ多目?

705 :
思ってたより参考にならない回答ばっかりだったな
ビープ音とかいうから大層な回路が入ってて修理に一万とかするのかと思ったが扱いがFETと同じ感じなのかと思っただけだった

706 :
cobalt kineticsのまだ?

707 :
>>705
そういう煽りまがいの発言、嫌われるよ。

G&GのETUは専用スイッチユニットとバッテリースペースの制御基盤、それをつなぐハーネスでアッセンブリーで構成されてる。
修理用で部品供給もある。基盤のみの価格は確か5000円しないぐらい。
スイッチ込のアッセンブリーでも1万円はしない。
スイッチまわりと配線、あとはセレクタープレートとかカットオフレバーあたりがごっそり専用部品だったりするが、逆にそれ以外の部分は普通の電動ガン。
動作も電子制御が入ってはいるが、感知するスイッチ類はアナログな電気スイッチを機械的に作動させてるので電動ガンの動作をしっかり理解しているなら難しい事は何もない。
メカボ開けられるなら、G2メカボも基本的にはV2のバリエーション程度なので分解調整は難しい事はない。
「バラすと保証が」云々はショップの保証、もしくはメーカー保証を受けられなくなると言うだけの話。
そもそもマルイ製品だってバラすのは保証対象外で自己責任。
ちなみにマルイにしろG&Gにしろ、バラしたりカスタムしたりの個体に対しても大抵は修理はしてくれる。
但しノーマル状態に戻され、割高な修理代がかかるってだけ。

以上、ネットで軽く検索すれば出てくるような簡単な解説だけど、お役に立ったかな?

708 :
非常に役に立ちます。ありがとうございました

709 :
もうコバルトは2ロット目が販売されてる感じ
早く欲しいなら赤狼辺りから個人輸入しろ

710 :
ついに決定版のEBRが出ると来てきましたがG&Gってどう(銅じゃない)ですか?

711 :
胴じゃないですよ

712 :
ETU版M14、もう手に入れた人おるー?

713 :
G&GのETU自体が悪くはないけど他と比べると微妙だし、今更M14系買う人は少ないと思う正直

714 :
ETUってどこのメーカーのがいいの?

715 :
コバルトキネティクスまだ?

716 :
メカボの構造的にETU程度でセミのキレ良くなるとは思えないな

717 :
ETU入ってたら、セミのキレが良いってわけではないんですか?電子トリガー触った事ないんで全然知らんのですが、ETU入りのm14は興味があったので

718 :
セクカ+トルクモーターで11.1Vでブン回すとキルキレになる

719 :
ETUはモーターへの電流操作を物理接点から半導体を使ったオンオフに変えたついでに入力信号の連続入力とかでバーストできるようにしただけで回転数とかには影響しないよ
PERUNのアップグレード使ったプリコックとかモーターの高トルク高回転化でセミのキレは上げられる

720 :
そもそも「セミのキレ」って具体的に何の事なんだろうな。

721 :
トリガー引いてからのレスポンスの良さ?

722 :
いや、それしかねーだろw

723 :
発射から次弾発射が可能になるまでの時間も重要

724 :
トリガーから発射までのレスポンスなら、プリコックできなきゃキレがいいことにならないけど世間じゃプリコックない電子トリガーでもキレがいいとか宣伝してる。
ETUだってデフォルトではプリコック無いし。
次弾のレスポンスまで考えると、ショートストロークトリガーにハイサイクル化、配線引き直しにプリコック可能な電子トリガーまでやらないとキレが良いとはならないのでは。

725 :
トリガーを戻しきらなくても次弾うてるからその部分でレスポンスよく感じるんではないかね?
実際18kモーターはeg1000に劣る糞モーターだし

726 :
マルイよりキレが良いかどうかだよ

727 :
トリガー引いてから撃ち出されるまでのタイムラグが少ない=レスポンスが良い
セミで高速連射しても遅れずに追従する=セミのキレが良い
というニュアンスかな

728 :
いやだから結局3セル運用が一番の近道
そのままだと壊れる場合がある位なんだし

729 :
まあ、アナログ式はセミ連射向かんからな
セミ戦で馬鹿みたいな連射して、キレッキレッ〜!
したい人には向いてる

730 :
なるほどUABとかそっち方面向けなのか

731 :
セミのキレとか言いながらウィポポしてるの見ると笑っちゃうわ

732 :
ガス使ってると電動のトリガー引いてからのタイムラグ気になるからプリコックにしてるけど気持ち悪くない?

733 :
EG700でプリコックなしだとちょっと悶々とするがそんなものだと割り切って村々している

734 :
FETの中継コネクタが外せなくてメカボにたどり着けん
スプリング変えたいだけなのにぃ

735 :
>>717
一般的にはETUが入ってると、セミの切れが良くなる。
感覚的には、スイッチのストロークがマイクロスイッチにより短くなる事が最も恩恵受ける部分なんじゃないかと。
それが全てでは無く、カットオフの動作がトリガーに伝わって来ない事や、カットオフかかるまではトリガー離しても通電続ける為に停止位置が一定になる事、(故にセミロックがかからない事)等が総合的に作用して「キレ」の良さと表現される撃ち味になるんだと思う。
サイクル上げたりプリコック化すればレスポンス向上してさらに「キレッキレ〜」になる訳なんだけど、必ずしも「キレ」=「レスポンス」ではない。
例えば、マルイ純正ハイサイクルモデルと、G&Gの7.4V仕様のARP9あたりをセミでバシバシ撃ち比べて見ると判るのではないかと思う。
多分、回転が遅くレスポンスの悪いARP9の方が「キレが良い」と感じる筈。

736 :
>>734
堅いだけ
力入れて引っこ抜け

737 :
>>735
スイッチのストロークの違いでそう感じるのかな?

738 :
詳しく説明ありがとうございます。
ガスブロ 主体で使ってるんで、引いてからのラグが少ない電動ガンが欲しいと思っていたのです。

739 :
>>737
ETU機種でも、トリガーストロークは実はほとんど短くなってないのだが、引ききり直前の「プチ」って感触までは単にトリガースプリングのテンションがかかってるだけの遊び。
対して、通常の電動ガンのトリガーの場合、電気接点の片側がついてるプラスチック部品、そこにセットされてるセミオート時にカットオフレバーが蹴り上げる部品と、蹴り上げるためのバネのテンション、更に電気接点そのものの物理的抵抗がトリガーにかかってる。
セミオートの場合、これらのパーツが正常に作動し終わるまでトリガーを引ききり続けなければならないのと、動作終了後にリセットするには、トリガーストロークのほぼ一番前まで戻してやる必要がある。
また、接点も新品時には軽く触れただけで充分に通電するのだけど、使い込んでいくと焼けたりガタが出たりしてストロークする位置によって通電の抵抗が変わってしまうようになる。
トリガーの引き具合によってセミオートでの停止位置が大きくバラつくようになると、これまたセミロック多発しやすくなってしまうと言う訳。

740 :
途中で送信してしまったが、ETUの場合、物理的にトリガーの接続を外すのではなく、カットオフレバーの動きを検知するスイッチを別途用意してあって、メインスイッチがオンになると通電ロック、カットオフ検知して通電オフという動作を繰り返している。
このため、ピストン巻き上げ途中でトリガーを離してしまっても通電はカットオフまで続けられる。
セミオートのみでなく、フルオートの時にもこの動作をしているので、停止位置がほぼ一定に保たれる故に発射タイミングが予想しやすくてテンポ良く撃てる。

>>738
レスポンス自体は11.1V使用や、更にプリコック化で気にならないレベルまで上げられるとは思うけど、ETUのマイクロスイッチのトリガーフィールは節操無い感じで違和感あるかも。
あと、撃ち味は結局のところ電動ガンなので、期待しすぎちゃ駄目かもとは思う。

741 :
>>740
なっるほどー
勉強になりました。
ありがとうございます。
GBLS DASはそこら辺を機械的にやってるんかなぁ

742 :
DASも内部的には電気制御

743 :
トリガーにクリック感出すスプリングが入ってるけど本質的にはETUと一緒

744 :
バッテリー入れてない時はエアコキだったよね?<DAS

745 :
そうだった。
http://bullet-airsoftgun.com/campaign1.html

>シアー式発射の為、ボルトアクションライフルのようにトリガーを引いてからの発射が早く
>トレーニングや競技サバイバルゲームでの優位性が高いのも特徴です(バッテリーを接続しなければ、エアーコッキングガンとしても使用できます)

746 :
KSCの神電動ガンならもっと安くシア式だぞ
要チューンな上どこもやってくれないから自分で弄るようだけど

747 :
それは沼だw

748 :
>>746
まだ売ってあったんだ
一時期全然なくてもう廃盤かと思ってた

749 :
SR15買ったけど手持ちのミニSじゃピーピーピーなった
純正9.6Vヌンチャクなら動きます?
リポバッテリーこわいよ…

750 :
やっと情報見つけたスレ汚し失礼しました
https://www.facebook.com/ggarmament/photos/a.10150773137665557/10161490240560557/?type=3

751 :
>>749
2セルのリポだと電圧が足りないのね

752 :
リフェバッテリーならどうよ

753 :
>>751
書き方悪かったのですがマルイのミニSです
先程G&Gの9.6Vヌンチャクで動作確認できました
夜半なのでセミのみの確認でフルは未テスト
ショップカスタムで7.2V推奨もありますしリポ2セルなら動作すると思われます

754 :
俺のSR15はET-1のセパレート2セルでしっかり動いてくれてるよ
ただ20Mから先の精度がよくない

755 :
>>753
なるほど。
ニッスイだとダメという事ですね。

756 :
ちゃんと説明文くらい読めよ
ニッスイがダメなんじゃなくて、ニッスイなら9.6Vのヌンチャク型使えって書いてあんだろ

757 :
バカの連鎖…

758 :
イフリートが3セルリポモーターだからいくら日本向けスプリングが入ってるとは言えそりゃ8.4のニッスイじゃあ放電能力足りないでしょ
2セルリポは動くけどもっさりしない?あとバッテリーと精度は関係ないからHOP替えてバレルクリーニングしな

759 :
>>758
ありがとナス

760 :
>>759
2セルで動かしたいんならブラシレスとかロネA2とか2セルでもパワフルなの使うといいよ

761 :
>>760
G2機なら2セルリポでも毎秒18弱ぐらいで回る。
それで遅く感じるなら交換で良いのじゃね?

762 :
追記。
G2はベベルとピにオンが専用で噛み合う角度が浅いから、モーターのみの交換はお勧めしない。

763 :
>>761
2セルだと立ち上がり遅くね?
って思ったけど中身考えれば良く回るくらいか

764 :
ETU仕様のM14SOCOM買った人、レポよろ。

765 :
レポよろじゃねえよ自分で買ってレポートしよろ

766 :
来月買うぜ色はどうしよ?

767 :
ARP9をM4ストックにしたいんだけど
M4のストックパイプってポン付けじゃダメだよね?
やり方とか載ってるのないかな?

768 :
https://i.imgur.com/GhsoDk8.jpg
こういうの買えばポン付け出来る

769 :
>>768 ありがとう
でも配線がパイプ位置より下から出てるから噛まないかなー?
実際交換した人とかいない?

770 :
>>769
ARP556だけど、766さんが紹介しているようなセットで交換しましたよ。
エンドプレートの配線が通る所が凹んでいるのがポイントで、よほど雑に取付けしない限り
配線を痛める事は無さそうです。
自分はG&G純正の「G&G G-05-049 M4 M16 Stock Tube(For Li-Po battery)」
というストックチューブを購入しました。
切込みが入っているのでバッテリーを繋ぐときにやり易いです。

771 :
>>770ご丁寧にありがとう
それ買ってやってみるよー

772 :
上記のアマゾンレビュー見るとarp9に付けた報告あるから大丈夫じゃない
レビューとか口コミ漁っていい感じの買うといいよ

773 :
APSのバッファチューブ、私556に着けました。
安いですし、参考画像とおりにまんまアマゾンで
沖縄から買いました。
メカボックスに付けるネジは変長さが合わずに
変えたかもしれません、ちょっと覚えてないです。
チューブ側のワッシャーみたいな奴は、完全な円形では
なく、配線逃げの為「D」の形になっていました。

774 :
arp556買ったがキレッキレで最高!

775 :
ETUって、リフェバッテリーが9.9Vだから相性いいよな。
3セル11.1Vは結構トラブル多い。

776 :
昨日ETU入ってるm14試写してきたぞ
結論から言うととても良い

777 :
9mmマグのAKは50000〜円くらいになるのかなぁ

778 :
ぶっちゃけ9mmマグのARやAKって格好悪いと思う

779 :
>>778
9mmに興味あるわけじゃないんだが、短くてサイドフォールできるストックが理想系すぎて欲しいのよ

780 :
>>777
RK74より高くなることはないと思うけどなぁ
発売はloversまでになんとかって事は夏ですね

781 :
>>780
一部新規造形でイフリートモーター入ってるから値段上がるんじゃ無いかなぁ

rk74は中のモーターは18000rpmのモーターだしそこの分差がつくんじゃ無いかな?

782 :
g&gで高価な銃ってあんまり買う気しないな。

783 :
g&gで高価な銃ってあんまり買う気しないな。

784 :
なぜか連投してしまったスマン。

785 :
mbr556持ってる人お願いがあるんだけど
チャーハンに付いてるボルトを引っ張るパーツのaとbの長さを教えてください
https://i.imgur.com/iu4omCe.jpg

786 :
f2000 を購入したのですがスリング おすすめありませんか?

787 :
>>786
ガチでないんだよなー
https://commentout.militaryblog.jp/e420314.html
これ真似して自作したわ

788 :
SSG1っていつ発売でいくらになるんだろうなぁ?

789 :
>>787
自作はきついですね〜スリング 通す所に既製の物が合わなくて‥ありがとうございます。

790 :
P90用のスリングに少し手加えれば同じようなの作れそう

791 :
>>785
10×3.4

792 :
>>785
これ折れちゃってずっと探してたわ
41PX行ったらメーカー取り寄せしかねえって言われた
テープで巻いて解決しました

793 :
>>789
あの通し穴の強度が十分とはとても思えないのであれは使わない方が良いとは思う

794 :
SBR8ノーマルマガジンの初速低下問題、代理店がやっと対応策決まって無償修理受付中らしい

795 :
>>786
フリーダムアートのマルチスイベル使ってる

796 :
>>792
チャーハンセットで7000円くらいするからアルミ削り出しで試作したわ
取説の縮尺が正しくてよかった

797 :
ARP9ってスリングつける場合、MS3直付けできる?
パラコードの輪っか作った方がいい?
あそこだけQDにして選択肢増やして欲しかったな。

798 :
>>797
556使っているが、パラコードの輪っかを付けてるわ。
樹脂だから折れそうで直付けは怖いね。

799 :
ARP9や556はカッコ悪いのがなぁ

800 :
見た目はそこまで悪くないと思うけど、
狂ったように刻まれてる刻印が嫌。

801 :
>>798
ありがとうー。
>>799
サバゲーツールとして自身がこれがついてないと!と条件で探した結果がARPだったよ。
でも真似して出してるメーカーがもっと良いのを出してくれないかとも思ってる。

802 :
デスマシーン2みたいに軽くてコンパクトでストック交換できてサイクル高くて
さらに電子制御な奴また売ってくれないかなぁ

803 :
SR-30じゃダメなんか?

804 :
3.5や5インチバレルの奴がいいんじゃ

805 :
41や97が出してたろ

806 :
etuからperunに変えると燃費はどうなの?
バッテリー極少量だから非常に気になる。

807 :
極少量って650mAhでも使ってんのか
プリコックとかアクティブブレーキ使わなければ大差ないよ
プリコック入れると体感は半分くらいかな?

808 :
>>807
なぜわかった?
ラジコン用2s 650 35c

809 :
今はこれしか入らない。
perunにしたら800か850が入る。

810 :
>>808
マジで当たってんのかwちっさいなぁ
本体はARPとか?俺のはSR30でブラシレス+プリコックだけど1000mAhでセミオンリー700-1000発くらいの使用感
待機電力とかバッテリー個体差とかで結構変わる

811 :
>>810
ブラシレスとプリコックだとかなりレスポンス高いんか?
11.1か7.4まで含めて教えて欲しい。
組み込みに細かい調整必要?

812 :
>>811
そりゃもうキレキレのスッパスパよ
2セル1000mAhでピストン周りと軸受け交換、セクターチップ使用とスプリング+スプリングガイド交換した
3セルで試しに回したらボール軸受け死んだからメタルにしてる
フルには興味ないからサイクルはわからんけど多分毎秒30オーバー

813 :
VFCのスティンガー2にETU組み込んだがバッテリーが現状650mAhしか入らない。
だがインナーバレルも158mmあり全長480mmにしてはかなりすごい。

814 :
京商のエレックピーナッツ欲っしいの〜

815 :
フィールドでSR-30のセレクターが固くなったから今日ばらしてみたらベアリング軸受け弾け飛んでた…
11.1vには耐えられないのかね…

816 :
軸受けベアリングなんだsr30って

817 :
>>815
ワイルドホッグ純正の8ミリシールドタイプベアリングのままで流速チューンでM120のバネ入れてて11.1vで使っているけど今のところ問題なし、メタルのほうがいいよね?とは思いつつも現状維持してます

818 :
粗悪なベアリングだったんだろ

819 :
>>802
持ち主なので参考程度に。
シム調整、バレル磨き、ホップパッキンをマルイに交換、グリス再塗布、メカボックス のレール鏡面磨きが必要だった。バッテリーは11.1vならハイサイクルだが7.4vなら秒間14発がいいところ。素直に次世代買ったほうが楽で得。

820 :
いまだに鏡面磨きwとか
素人がシコシコ磨いて何したいの?

821 :
自慰個満足

822 :
鏡面磨きはオイル溜まり無くなるから、
潤滑性能落ちちゃうんだけどね、、、

823 :
自慰&自慰

824 :
鏡面磨きとか言ってるけど大抵ピカールとかで磨いただけだよな

825 :
メカボックス内部は研磨スポンジで角を取るくらいにしてるなー。
シリンダー内面も軽くホーニングみっさーぃる加工っぽくしてる。
そんなに磨くの好きなら、加速シリンダーの加速ポートとその後方を、Oリングスカスカになるまで内面磨けば、かなり初速(効率)上がるよ。
ティアドロップ型4面ポートに加工するのがおすすめだに。

826 :
11.1Vのリポ
尼で2000円位の買うのはまずいですかね?
基盤入ってるからちょっと怖いなって思ったんですが、でもヒューズあるから大丈夫かなと

827 :
大抵ヒューズ飛ぶ前に基盤燃えるよ?
半導体なんて燃えるの一瞬だからヒューズなんて気休めでしかない

828 :
ETUの利点とか無視してサイクルだけ見て「次世代のが」とか言うなら、素直に次世代使ってるのが吉だろうね。

829 :
>>826
他の人も書いてるけど、ヒューズは基盤を保護してはくれない。
機械的な故障でも未然に防いでくれると言う事はなく、ヒューズが切れてる時には大抵メカボックス内部も分解必要なレベルで壊れてる。
スイッチロックしたり漏電した状態で通電しっぱなしになって火災起こしたりは防いでくれるかもしれないので、有るに越した事はないのだが。
ちなみに、G&GのETUに関しては制御基盤の交換が容易なのと値段がそんなに高くもないし入手も割としやすい事は利点なんじゃないかとは思う。

830 :
>>826
リポバッテリーに関しては尼で安いから悪いって訳ではなく、ほぼ海外製品なので安定性については大きく変わらないとは思うし、間違って高電圧出てしまう様な事は経験上からは割と少ないかとは思う。
但し、劣化して膨らんだりするのはノーブランドの方が早い事が多い・・・・ような気がする。
あと、初期不良に当たる可能性み比較的高いので、保証とか交換対応きちんとしてくれる所で買うのがお勧め。
あと、放電レートは目的にあった数値の物を選ぶ様に気を付けよう。

831 :
G&G
M4/M16 ストックチューブ (For Li-Po battery) G-05-049
http://www.41military.com/smartphone/detail.html?id=000000001178
これ使ってARP556にM4ストック付けたいのですが、11.1Vスティックタイプリポバッテリー、チューブ内に入りますか?

832 :
入んじゃねーの、650mAhとかならw

833 :
ラバーズ当選したから現地ではよろしくなお前ら

834 :
M1ガーランドなんですがG&GとICSだったらどっちが性能良いですか?

835 :
ブランドでicsと信じて買ったがな。おれの個体ではトリガーを電動らしく引くとセミだが、引き絞るとフルで撃てるわ笑
もちろん異常なんだがこれはこれでセミロック対策になったり、フルok戦でも使えるかとポジティブに捉えてるところ

836 :
>>831
11.1vスティックタイプリポバッテリー入るよ。

837 :
>>835
ワロタ
俺のはそんなありがたい不具合は出てないなw
8mm版はターゲットをバッコンバッコン吹き飛ばして楽しいわ

838 :
>>832
>>836
ありがとうー買ってみます。

839 :
>>835
ガーランドがまさかM14に進化するなんて。

840 :
本物のガーランドもちょこっと削るだけでフルオートになるらしいがな

841 :
質問失礼します。
GC16のアウターバレル交換しようとしたら バレルナット下のイモネジをなめてしまい
取り外せなくなりました。
ここのイモネジなんとか出来ないとアウターバレルの取り外し無理ですよね?
対処法などあったら教えていただきたいです。ちなみにネジなめた時に使うペースト状のものわ使いましたけど無理でした。

842 :
いらない六角を接着しちゃえば?

843 :
>>841
六角とネジの間にティッシュ噛ませる

844 :
ホムセンの3000えん工具セットのメッキ六角レンチで舐めて絶望してたけど、eagleforceのイモネジに付属の焼き入れ六角レンチ使ったら普通に外せたよ。

六角レンチはちゃんとしたのでも何千円もしないから、インチとミリのセット買うと良いよ。

ちなみに、もうちょっと大きな六角ネジ舐めた時はトルクスドライバー使うと回せます。

845 :
舐めた六角なんぞネジもぐらで1発よ。
ネジザウルスも含めて一式持ってると何かと便利だよ。

846 :
フィールドで見るのはICSのガーランドばっかりだね
G&Gを見る事は皆無
やっぱりICSは装弾数が48発でバトンでトリガーロック対策がなされているから信頼性があるんだとおもう
また、G&Gはストックの処理がイマイチなところも不人気の一因かもね

847 :
>>846
そんな結論が決まってるならなんで>>834の質問したんだ?

848 :
皆さんありがとうございます。
とりあえず接着剤から始めて、eagleforceやネジザウルスとか試してみたいと思います。

849 :
セットスクリューなら無理に外そうとしないでドリルで揉んじゃえよって
ナメた六角穴がちょうどいいガイドになるわ

850 :
>>847
別人じゃね?

851 :
>>847
そうですね、人に聞いてばかりいるのもなんか進歩が無いんで自分で分析してみたんですよ
そもそもこの疑問はG&Gのガーランド使用者が何処にも存在しないといった理由から生じたんです
あと、このスレだったらG&Gのガーランドのユーザーもいるかと思って質問してみたんですよ
実際のところどんな性能か気になりますからね

852 :
売ってるの見たこと無いなそういえば。
ICSは見かけるけど。

853 :
>>850
IPとワッチョイみろ

854 :
>>840
クリップ打ち上げマシンの完成である

855 :
L85A2ETUは持っているんだが性能は安定して撃っていて楽しめるから
ガーランドにもETUと擬似ブローバックのギミックを搭載すればすごく良い製品になると思うよ

856 :
チョットショーで64式触れるな

857 :
f2000のメカボってマルイと互換は無い?
内部パーツ変えたいけど、どれが合うのか全然分からなくて

858 :
>>857
いまいち質問の意味が分からないんだけどメカボの互換性に関してはマルイのメカボをポン付けできるような互換性はない
内部パーツに関しては質問の感じからして店にカスタムを頼んだ方がいいと思う

859 :
ありそうでないシリンダーヘッドの互換性
ありそうでないチャンバーのM4系との互換性

860 :
結局そうなると自分でバラして確認するのが手っ取り早い

861 :
前にSR-30のベアリング軸受け弾け飛んだって話をした者だけど、8mm軸受けのオススメとかあります?
メタル軸受けとベアリング軸受けのどっちがええんやろ…

862 :
>>861
一長一短あるからどちらが良いとはいえない。

863 :
>>861
メタルはオルガのやつがフランジが薄くてシム調整にはいいらしいね

864 :
>>861
ベアは論外
ハイサイスレの廃人だっていまどき使わない
メタルだったらレトロかZCあたりでいいんでない
間違ってもステンの買ったりしないようにな
>>863
オルガのって材質ステンじゃなかったか?
摺動部分にステンレス使うと、油が切れたらいきなりかじるぞ

865 :
俺もメタルで良いと思うわ
ベアリングは自己満パーツでデメリットも大きいからな

866 :
潤滑切れを起こすような使い方にも明らかな問題がある事を理解してる?w

867 :
なるほどやっぱりベアリングは耐久がダメか…
尼で買えるやつでオススメとかあります?

868 :
オルガは過去3回買ったけど、どれも新品のメカボでもユルユルで使い物にならなかったわ。
結局、SHSとかZCのオイルレスで十分って結論になった。
憶測だけど、あそこでオススメしてるJアーマメントみたいな軸受穴削る事前提のメカボには良いんだろうな。
>>867
俺のg&gはZCのオイルレスで統一してるよ。
フランジが薄くてちょうど良い、メカボに接着後しっかり油を浸透させてやれば問題は無いかな。
あとはライラが8mmのメタル軸受作ったらしいけど値段が…。

869 :
SR30はレトロの使ってる
ちゃんとしたオイル使うのとちゃんと固定するのを意識すれば常識内のセッティングじゃたいした違いはなさそう

870 :
転がり軸受の事をベアリング軸受っていうの違和感あるんだけどこの界隈だと普通なの?
ベアリングを和訳したのが軸受じゃん

871 :
ボール軸受けって呼べばいいのか?

872 :
>>871
そこはきんタマ軸受けで。

873 :
玉軸受け。
きんタマってなんだw

874 :
>>867
G&GはZCの軸受が良いよ。
他も言ってるようにSHSやORGAはゆるい。
ただマルイのギアとか使うならきついかも。

875 :
きんタマ軸受とか耐久性無さそう

876 :
確かにベアリング軸受けだとカノン砲みたいなことになってるな…
ボールベアリングか玉軸受けが正確かな?

877 :
どうも車とかバイク好きからすると軸受って言うよりブッシュって言った方がしっくりくる。

878 :
まあとりあえず、成立している慣用表現にいちいち噛み付く定義厨キメぇ、と

879 :
俺界隈(エアガンのみならず、車、バイク、工作機械や工場ラインの機械類等)でボールベアリングの事をベアリング、メタル軸受の事はメタルと呼ぶのが普通だと思ってたが、違うのか?
「ブッシュ」は可動しない部分や軸受以外の部品も指すと思うので違うと思う。

880 :
「ギガが足りない」みたいな言葉でイラッとするタイプ

881 :
伝わりゃいんじゃね?

882 :
チゲ鍋

883 :
>>878
成立してないから噛みつかれてるんじゃね?

884 :
納得出来ないなら「ベアリング」で検索かけてみれば良い。

885 :
「ボールベアリング」が破損するのには色々原因がある。
マルイ純正サイズだと、軸荷重に対して適応出来ないので、海外製は外径が大きくなってる。
ベアリングの規格が同じでも、製品によって対荷重性能は違う場合もあり、カスタムパーツとして売られている物の中には性能の低い物もある。
それと、ギアやメカボの精度が悪いと偏芯によって破損したりする。
G&G製品の場合、メカボの精度はまあ問題無し、純正で使ってるベアリングもまあ問題無いと思われるが、G2シリーズに関しては専用ベベルに問題があるのかGC系に比べてベアリング破損したって話は良く聞くね。
個人的には、デメリット多いのでチューニングにボールベアリングは使わないが、全然駄目とは思わない。

886 :
ベアリングばらけてモーターに吸い込まれたら最悪…

887 :
思いつきでベアリング軸受だがなんだかいって申し訳ない
違和感あるのが少数派でこの表現が普通だってことがよくわかった

888 :
わざわざ言わないだけで変だなとは思ってる層もいるぞ
頭痛が痛いみたいなもんだ

889 :
>>888
ベアリング軸受→「痛いが痛い」

890 :
違和感を感じるのは勝手だけど、読み方おかしいとか使い方間違ってる、正さなきゃとか言い出すと某カメラマンみたいに滑稽になるよ。

891 :
×違和感を感じる
○違和感を覚える
○違和感がある
△岩カンガルー

892 :
マガズィンパウチ

893 :
ステッピングでもして落ち着けよ

894 :
この場面で「違和感を感じる」クソワロタ

895 :
「違和感を感じる」でも間違いではないよ
「感」が続くからあまり上手な日本語ではないけど、この場合「歌を歌う」と一緒だろ
いちいちそんな事の揚げ足取ろうとする方に余程違和感覚えるわ

896 :
リオグランデ川→大きな川川定期

897 :
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

898 :
まだこれやるの?

899 :
ところでGR14にETUとMOSFET組み込みたいのだけど、キットはでないのかな?
新たに買い直すのももったいないし。

900 :
ベアリング軸受けとか書いた俺が悪かったよ、すまんなみんな
許してクレメンス

901 :
>>896
富士山マウンテンみたいなもん?

902 :
>>901
荒川リバーみたいなもん

903 :
そもそもBB弾も

904 :
MBR556のころからボールベアリングだったが
いまだにこっちは全く壊れてないが
SR30は6個中4個ぶっ壊れて、メカボ内外に激しく
ボールがばらまかれて、大惨事寸前だったんだよなあ
ベアリングの質でも落ちたのだろうか

905 :
>>903
ボールベアリング弾

906 :
>>905
※諸説あり

907 :
昔ベアリング用鋼球をハイパワー化したエアガンで撃つと
数mmのアルミ板に穴あくとかニュースで取り上げられてエアガン(エアソフト)は危ないとか発信されてたが
実際は故意に改造しなきゃそんなパワー出なかった

でもってその頃、ベアリング用の鋼球を
ベアリング弾とかベア弾、熊弾とか呼んでいたような記憶が…

908 :
昔話をしたがるおじさん乙

909 :
ところでGR14にETUとMOSFET組み込みたいのだけど、キットはでないのかな?
新たに買い直すのももったいないし。

910 :
三つ又のハイダーって指で弾くとイイ音するのな
チーンって音叉みたいな音が10秒弱
メタルは良いなぁ冷たくてさぶいぼ出るけど

911 :
SSG1の情報を少しでも公開してくれぇ…
せめて発売時期だけでも良いから…

912 :
ssg1興味あるやついるんだなw
カマホモ御用達なイメージしか感じなかったけど世の中色んな好みがあるわけだな

913 :
あのストックとか、最初からサプ付きでコンパクト、トリガー
とかサバゲーで勝つためだけなら最強かもしれない
俺は買わないけど

914 :
あんなん欲しがるのカマホモくらいだろ

915 :
UAB公式銃(レギュレーション違反)とか草もはえない

916 :
尚レギュレーションの方をねじ曲げた模様

917 :
カスタムがほぼ必要無くて、初速が80後半出るならSSG1はインドアで使う分にはかなり良さそうじゃない?
見た目は好き嫌い分かれると思うけど

918 :
赤とか黄色のアウターバレル(?)はマーカーと間違えるダメ

919 :
カマホモはマーカーなんて識別せず前方の動く物は全て撃つから関係無い

920 :
レギュ違反の公式銃を出す←分からない
公式銃のみレギュ違反でも使用可にする←全く分からない

921 :
トリガーを普通に戻すという選択肢は無かったのか…

922 :
>>920
違うぞ
(レギュレーション違反の疑いのある)コラボ電動ガンを発表する
(レギュレーション違反にならないように)レギュレーションを変更する
だぞww

923 :
>>922
えっレギュレーション変更したの?
屁理屈こねてSSG1だけ特別扱いするのが最初の発表だったけど

924 :
>>923
それのことだと思うぞ

925 :
モデルになる銃が存在しないのでこれはOKですは無茶苦茶過ぎて笑った

926 :
話題が変わって申し訳ないけど
GC16, 7インチのアッパーレシーバーが奥まで入らなくて困ってる。
1mmくらいの隙間だったからハンマーでねじ込んだけど
インナーバレル一式を外した状態だったらすんなり入った。
原因と対処が分かる人いたら教えてほしい

927 :
所詮UABなんてそんなもん

928 :
>>926
チャンバーがアッパーレシーバー前方にちゃんと収まってないとか。何処か干渉してない?

929 :
改造じゃない公式銃のみ可ってなんか利権の匂いがするな

930 :
>>926
チャンバーのバネがうまく収まってなさそう

931 :
APSカップは?

932 :
>>928 >>930
遅くなってごめん
家に着いたら確認してみるよ

933 :
MBR556とSR15どっち買うか迷うわ

934 :
>>933
MBR556ってライセンスなしのSR15って感じがするのよね。俺だけかもしれないけど。

935 :
でも価格安いのはSR15 だよね

936 :
MBR556の方が剛性は高い

937 :
qdスプリングガイド欲しいけどどこも品切れだ
自分で削った方が早いかな

938 :
>>937
都内?
先週41と97の店頭で見かけたけどもう売り切れたかな

939 :
>>938
ネットで調べただけ
店頭には在庫あるんかな

940 :
41も97も店頭とネットの在庫は全然ちゃうぞ

941 :
俺もネット在庫0の時に41実店舗で買えたから望みあるぞ

942 :
>>937
ネットで取り寄せ品注文したけど速攻で来ましたよ

943 :
このG&GのMP5A4ってMOSFETついてる?
http://www.41military.com/shopdetail/000000000374/001/page2/order/

944 :
着いてないよ

945 :
ガーンだな

946 :
税込み19.8kに贅沢言うでない

947 :
>>943
MP5ならそろそろETU積んでリニューアルするよ

948 :
ETU搭載型が出るのはうれしいが値段なんぼになるんかなぁ?
最近出たM14ばりに高かったら買えんわ。

949 :
バラで買っても2万+7千だしそう高くはならんだろ
そういやMP5はETUポン付けできるの?

950 :
>>948
M14(主にEBR)は安くなったということを忘れてはいけない
>>949
MP5はver2メカボじゃないの?多分

951 :
g&gのcm16 srsを買おうと思っているのですが皆様のご意見をお聞かせください!

952 :
春休みなのか知らんがそんなフワッフワの質問するような知識しかないんならやめとけ

953 :
ご意見って…ざっくりしすぎてなんとも…。

954 :
>>951
買え終了

955 :
>>951
欲しい物を買え
欲しくない物買っても結局後で買い直す事になる

956 :
>>951
欲しいと思ったら買う
少しでも迷いがあるなら買わない

957 :
買ってイマイチだったら中古で流すって手もある

958 :
>>951
よくフィールドで見るから使いやすいんじゃないかな。
よくショップで特価出てるのも見るし人気商品なんじゃない?
最初の1丁に良さそうな風に思うけど。

959 :
>>951
チャンバーの交換くらいできる知識があるのなら
お勧め
それすらわからないのなら
マルイのハイサイか次世代のほうがよいかも知れない

960 :
ほしいと思うなら買うべきだけど、少しでも次世代と迷ってるとかの気持ちがあるならやめるべき

961 :
誰かcmシリーズにperun入れてる人いる?

962 :
>>961
cm18mod1になら

963 :
>>962
ピストン以外に何か変えた?
よかったら教えてください!

964 :
>>963
ごめんメカボからギアから全部自分で組んだからたぶん参考にならないわ…

965 :
>>961
アプグレキットなのかopticalなのかわからん
アプグレキットならプリコック出来るようになるだけで他は特に変わんないからピストン以外はいつものやつとしか言えないよ

966 :
>>965
ごめん説明不足だった
アプグレキットの方をつけようと思ってる

967 :
>>961
アップグレードキットでプリコックさせたいなら、ピストンをメタル歯のものに変えた方がよいよ。

968 :
樹脂でプリコック試すとどれくらいでいかれるんかな

969 :
樹脂だとどれくらいで壊れるのか試しにやってみた事有るけどサバゲーに1回持っていった(しかもメインじゃない)だけでピストンの歯が欠けてた

970 :
>>968
試したことないからわからないがCM16SRシリーズにアプグレキットの値段でARP556が買えるのは確か

971 :
arp556買ってもストックに不満が出て結局ストック周りも買い足すことになると思う

972 :
>>971
まさに俺の事だ。高くついたね。

973 :
>>970
もうsrxl持ってるんだ!

974 :
>>973
正直プリコックだけだと劇的な変化は感じないと思うよ?

975 :
perunだけど、トリガー引いてもビープ音だけなって
動かなくなったときに、トリガーを連続で引きまくったら
perunからなんか、マイケルジャクソンの曲が流れたんだよなあ
あれは隠しでなんかいれてたのかなあ

976 :
>>975
あれ、PERUN本体からビープ音が鳴ってるのではなく、モーターを振動させて音出してるんだぜ

977 :
>>974
沖サバがやってたくらいの変化が有ればいいんだ!

978 :
>>977
なら迷う必要ないでしょ
ある時に買わないと無くなるよ?

979 :
>>975
バッテリーが弱くなるとマイケルの曲が流れるって聞いた事があるな。

980 :
>>978
ピストン以外なんか変えた方がいいかなと思って聞いたんだ!

981 :
ペルン入れてるけど、マイケル聴いたことないなw
どうしたらマイケル聴けるんや?
都市伝説かと思ってた。

982 :
>>980
だからいつものセットだって言ってるじゃないか
箱だしなのかいじってあるのか、バッテリーすらわからないのにどうアドバイスしろというのか

>>981
設定モード選択の時にトリガー複数回引いたらSmooth Criminal聞けた気がする

983 :
とりあえずマイケルの曲で間違いなかったようで安心した
聴いたことがあるってだけで、洋楽は詳しくないから曲名とかわからなかったんだよね

984 :
トリガー引いた回数わからなくなって連打すると聴けるよね

985 :
PERUNの在庫、アマゾンで復活してるぞー欲しい人はお早めに。

986 :
ところでLE4はどうなってんのかしら?

987 :
>>986
2020カタログにスペック載ってないから多分今年も出ませんorz
出てほしいけどね

988 :
>>987
クハー!残念です
LE4とM1ガーランドETU擬似ブローバックが出たら絶対大当りするのにな

989 :
大当たりw
お前の中だけな

990 :
ガーランドは売れるだろう

991 :
電動ガーランドでWWII装備でサバゲーとか来ちゃう奴?

992 :
ジャップのくせに米軍なんぞやってんのかよ
おとなしく人民解放軍やれや

993 :
装備まではどうか知らんがガーランドやkarは常に一定のファンいるだろ。ただし木ストに限る。

994 :2020/03/14
マルシンのガーランドは何度も再販されてるし需要自体はあるんだろう
そういう人らが電ブロ買うかは知らんが

【IMTV】sir. 海兵隊であります sir!【MCPC】
ヤフオク メルカリ 違法モデルガン晒し 8
【SMG】マルイ コンパクト電動ガン Part8【コン電】
【ジビエ】お前ら狩猟やれよ【美味しい】
【大阪】高槻ボーダーゾーン【京都?】
☆大学生サバゲ愛好スレ♪ 2発目
レースガンを作ろう
ショットガン好き大集合72シェル目
【無発火】ダミーカートモデルガン【弄り】
【ヤフオク】c45commander【吊り】
--------------------
【現場の声】院内感染の深刻な実態 都内病院の現役看護師が証言 新型コロナウイルス 「すでに院内は医療崩壊しているように感じる」 [ごまカンパチ★]
【ダイドードリンコ】自販機に無料レンタル傘 「恩」を感じて購入、にも期待
KENMOW FRONTIER dejima SIPS
【中央日報】ユニクロ、役員の「不買運動は長期継続しない」発言を謝罪[7/17]
関東「関東の中に一人だけ仲間外れが居まーす」
詐欺集団ワールドメイト 8
カレップラー刃牙
【LIVE】れいわ・山本太郎代表、都知事選に立候補!記者会見 [ばーど★]
【♪♪ポツンママ、孤独♪♪】20人目
若手にとって、上司との飲み会はパワハラ part2
【QMA】検定試験専用スレ19【XIV】
ソレスタル♀ビーイング
アインファーマシーズってどうよ2
サンコー、スマホ画面を見ながら耳かきできる「スマホでWiFi耳かきスコープ」を発売
デジモンワールド 総合26
大洗、那珂湊、日立、大津とその周辺サーフの釣り場情報・雑談スレッドVol49
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 677
【アシェット】陸上自衛隊 74式戦車をつくる 一輌目
【16タイプ】INFP型の雑談スレ その34
【Offlineで】X板オフ会スレ【逢いましょう2次会】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼