TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【懐かしい】MGCのガスガンスレッド
【一期】ぼっちが誘い合っての即席チーム2【一会】
マルゼン統一スレ28
東京マルイガスガン総合 185
しかし最近サバゲネタ漫画多いな
三重県のサバゲー事情 Part.2
ハイサイクルスレッド・セクカ17枚目
モデルガンスレ その65
ソーコム!SOCOM!MK23!Part3
【良い所】マック堺【悪い所】 Part.4

千葉県サバゲスレッド 第63フィールド


1 :2017/04/03 〜 最終レス :2017/04/27
前スレ
千葉県サバゲスレッド 第62フィールド
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1487260534/

次スレは>>950が建てること!! ←※重要!
絶対注意事項
※このスレでクルマの所有議論はイクナイ!(・∀・)
※他人の価値観の否定、自分の価値観の押し付けはイクナイ! (・∀・)
※過度なトレポン叩きはイクナイ!!(・∀・)
千葉県サバゲフィールドMAP
https://www.google.com/maps/d/viewer?gl=jp&mid=1fTQEZA01F3JFWdtwuyEbhe0xDvI
千葉県定例会スケジュール
http://survivalgame.main.jp/

ID替え荒らしが多いため、次スレ立てる人はワッチョイを必ず付けてください
付け方は↓を1行目に入れるだけ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
スレ立てられないならせめて宣言くらいしろ。

3 :
>>1
無能の尻拭いお疲れ様です

4 :
>>1 乙 d

5 :
NG推奨:ドコグロ(末尾M)
janeの場合
ツール→設定→あぼーん→NGNameタブクリックしてドコグロと入力してOKクリック

6 :
>>5
お前の仕事はソレだもんな
熱心なわけだわ

こういうくだらない仕事を生業にしてるのがカマホモクイック

7 :
>>5
了解です
ありがとうございます

8 :
>>5>>6でいつものワンセット
お疲れ様ですw

9 :
サバパー3周年イベに駱駝が来るみたい。

10 :
>>9
誰ですかそれは?

11 :
もっとかわいいの呼んでよ

12 :
鈴木咲を呼べとはいわないが、せめてぴっちょりーなくらい呼べんのか。

13 :
化粧やウィッグ効果だと分かっていても俺はマミタス派
他は居ても居なくてもどうでもいい

14 :
はるる呼べよぴっちょより可愛いだろ

15 :
>>10
こいつだ
http://photozou.jp/photo/show/251389/95100693

16 :
女に興味のないホモホモクイックと童貞クイック供はしかたねーけど
女に興味あるくせにかわいくないとすーぐ粘着やめるカマホモクイック供はこれだからだめなんだよな
女性にはひどいこと言うなよ
お前らただでさえカマホモクイックで顔壊滅的だからゴーグルとかバラクラバで薄毛クイック隠してぎりぎりフィールドの女子たちにかまってもらえるかもらえないかのカマホモクイックなんだからせっかく来てくださる女子には失礼のないようにな?
千葉県民はクソだなって既に思われちゃってるからな

17 :
>>15
ローンサバイバー公開記念ゲームでcat11護衛チーム15人vs200人以上で遊んだことがあった
バカすぎるゲームだったけどcat11実物は可愛かった

でもコレはないわ〜持ってる刀で切腹してほしい

18 :
先週の水曜にヘドショの定例行ったら午後から虫みたいなマスクの2人きてめちゃくちゃうまかった!クイック?かなんかしてたけど走り込んだりもしてて その2人の後ろついてけば敵居ないみたいな
喫煙所に迷彩の短パンの人いたから格好良くて色々聞こうと思ったけどオーラ凄くてやめた
有名な人?

19 :
その日行ってなけりゃそれだけじゃぜんぜんわからん

20 :
カメラ付けてたからどこかであがってるはずなのだが、、、気になる!

21 :
>>15
ありがとうございます
乙夜ですかw
うううううむ

22 :
>>15
写り悪いなw
でも俺結構乙夜好き

23 :
人を撃ち倒す事へ情熱を感じるガチプレイヤーだとしたら良いだろうが









見た目ゴリラやん…?

24 :
乙夜はマナーやサバゲーマーとしての動きはとても良いんじゃねえよ
それを当然とするのはそれで筋だけど、逆にそれ守ってんなら一プレイヤーとして受け入れなきゃ駄目だわ

25 :
>>24
だよな
悪いことやってたり言ってる奴らは明らかにカマホモクイックやってるクズ供だからな
ほんとアイツラはクズ揃い
コスプレ勢にはもっとクズがいるからこまるわ
俺だけが良心だな

26 :
>>24
じゃねえよってなんだ「良いんじゃねえの」だわ

>>25
レス付けてくんじゃねえよゴミ屑

27 :
>>15
ヲタサーの姫とかの人??

28 :
お通夜くる時点で察しろよ

29 :
>>26
やだーこのひとカマホモクイックじゃないですかー?
きれんなよ?カマホモクイック

30 :
害基地に触るな・反応するな
レスは乞食の餌
存在を認めたら嬉ション漏らして居付くから
徹底無視で枯れ死にさせろ

31 :
>>30
おまえが、もうだめじゃねーか
このカマホモクイックが!

32 :
柏の新フィールド、住所発表されたけど小学校と隣接してるようだしダメっぽいですね

33 :
直線で3kmくらい離れてるから大丈夫だろ
それを言ったらデブや汁とか1kmも離れてない場所に小学校あるし

34 :
あすまんマップを結構アップにしたら直上に出てきてあったわw

35 :
>>32 どこに出てる?
教えてください

36 :
小学校近いのはeasycompanyってとこじゃないの?
住所はTwitterにでてる

37 :
https://mobile.twitter.com/undefined/status/849602533114863618

38 :
乙夜が来るイベントで注意することはただ一つ





弁当を死守しろ

39 :
一生言われんだろうなw

40 :
柏市の新フィールド。柏といいながら柏の最南端…
印西エリアと競合するから大変ね

41 :
柏にサバゲフィールドとか超ムネアツだな!

42 :
>>36 >>37
ありがとう。

43 :
>>38
懐かしいな
弁当ないっすね事件ってもう5年も前になるのか

44 :
>>38
なんで弁当なんですかー(棒)

45 :
なんだ弁当事件てww

46 :
金払ったのに
俺の弁当が
無い

47 :
>>46
千葉県民ならではの陰湿な事件だな…

48 :
あの日出た弁当の中身を僕達はまだ知らない。だっけ?

名作アニメだったなぁ

49 :
あの一件では、サトマガのトラブル対処能力のなさと担当編集の無能っぷりが顕になり、そして関わらまいとする乙夜のスルー能力がいかんなく発揮された
イベントを企画実施する際はその轍を踏まないよう他者にとっても他山の石となる一件

50 :
巻き込まれた側は最悪だけど話のネタには最高なんだよなw

51 :
新参だからその一件kwsk

52 :
お通夜が客の弁当食ったの?

53 :
>>38
乙夜が客の弁当横取りしたみたいな表現だな
これはいかん

54 :
>>53
そのとおりじゃないの?

55 :
>>51
サトマガ主催のサバゲ開催

弁当付きで予約参加だったのに…

当日になって、弁当「ないっすね」と金だけ取ってバックレというサトマガ

ミリブロで「おかしいですよカテジナさん!」って言ったら

ミリブロから存在自体を削除される

56 :
>>55
それもコレもカマホモクイックが悪いんだけどな…

57 :
みんなお通夜を叩くくせにパイオツだけはしっかり見てるという事実。

58 :
>>56
このスレじゃ、カマホモクイックな書き込みして悪者にするお前が悪い

59 :
サバパー3周年、雨とモロ被りだな

60 :
>>57
見るなら他にもっとイイのが幾らでもある。

むしろ顔がデカすぎて、胸が目立たないw

61 :
ご主人さま、お帰りなさいませ
http://profile.ameba.jp/miridoru

62 :
>>58
常識的に考えて火の無いところには煙はたたないし
状況証拠しかないとは言えこれだけスレでカマホモクイックは悪と言われてるのはカマホモクイックやってるやつらの多くは悪であるからだよ
これだけ言われてるのだからね

63 :
明日も雨か
最近週末ずっと雨で悲しいな

64 :
>>62
煙たててるのお前じゃんw

65 :
雨でもサバゲするけどな!

66 :
ツイッターでもカマホモクイックは認知されてるようだから
やはりカマホモクイック=悪は世の趨勢であり常識
UABなどという単語でカマホモクイック選手権大会を誤魔化しているが悪のカマホモクイックが問題行動を起こさないように隔離するためのパラリンピックのようなものだよ
業界に悪い影響しか与えないのがカマホモクイック

67 :
>>62
煙たててるのお前じゃんw

68 :
>>67
ちがうよ?
悪いのは小倉唯

69 :
>>66
パラリンピックわろた(笑)

70 :
このスレ見るようになってからフィールドでクイックやってる人見るとうわダッサって思うようになってしまった。

71 :
カマホモクイック君、俺好きやで
何の脈絡もなく単語入れてくるところがまたいい

72 :
そのクソダサい方法だと思ってしまった事も
いつか本当に2・30M位の距離を一瞬で1発撃ち抜かれた時に心の衝撃がデカくなるだけだぞw

確かに当てりゃいいんだからやり方は問わないんだなと吹っ切れた瞬間

73 :
ハーパン、レギンス、ペイントボール用ゴーグル
きんもい

74 :
>>73
確かにその辺の奴らはそういう格好だな
ミリタリー要素を払拭してホビースポーツとしてサバゲーを楽しんでまっす(ドヤァァ)みたいな意識他界刑大学生ノリ

75 :
ヒョロガリのアジア人が米軍コスプレも充分キモいよね

76 :
コスプレは気にならないな

77 :
>>75
な?図星つかれるとすぐ噛み付いてくるカマホモクイックだろ?

78 :
>>76
生足は心底気持ち悪いからやめて

79 :
>>78
軍装コスプレは生足出さないと思うが
何にたいして生足出すな?

80 :
>>74
普段フルオートは使わないしうるさい銃は嫌いだが、そういうやつらには流速ハイサイフルオートで撃ち込んでやりたいなw

81 :
この面子で初サバゲするならどこがいいですか?
http://i.imgur.com/TSP55b6.jpg

82 :
>>81
× ○ ◎△

83 :
>>81
VLHLとかいいんじゃないかな?

84 :
>>81
村なら内外どっちも絶好ポイントがそこかしこにあるぜ?

85 :
>>15
知らんけど、容姿で人をバカにするのはよくない

86 :
>>73
おっとB◯KF◯Xの悪口はそこまでだ!
そう言えばだいぶ前にフィールド造るってファウンディングで金募ってたけれど進んでるのかなw

87 :
>>15
女子プロかな?

88 :
東京のやつ?
確かこの前オープンしたような

89 :
なんかあったな走れるインドアフィールドを作るけど用地が無いとかで頓挫してなかったか?
それよりサバゲーリーグはどうなった?

90 :
静岡・山梨・長野あたりの廃墟施設みたいなフィールドが千葉には求められてる気がする
言ってしまえばUワールドは守山でやるべきだったって事

91 :
>>90
何度も書かれているが地価と固定資産税が高くて立地条件良好な県内では別の商いをしたほうが儲かるから厳しい

森林フィールドも経費と人件費と税金でツーペーなとこが多いのに箱物を運営するのは難しいとマジレス

92 :
まあそりゃそうよな
すべてアホみたいな金額でクソ田舎にわざわざショッピングモール作ってみたら
てんでアテが外れて残ったのは廃墟という名の獄門ランドなんだろうし

それを言うと他県だがタフゾーンみたいな感じで
千葉動物公園に昔あった遊園地施設が良いけどあそこ市営だからなぁ…

93 :
佐倉気象観測班
AM6:00現在:小雨 至軽風

94 :
>>93
乙です。雨ですね。。
15日土曜は千葉のフィールド行きます

95 :
この前、カマホモクイッカーに遭遇したけど、あれはキモいけど凄いわ。軽機の仲間にバリケードに張り付けにさせてアタッカーに食わせたけど、落とすまでに時間と弾使う。
タイマンなら最強クラスなんだろうけど、チームにとっては、解りやすいぶん狩りの対象だ。
相手もそれを楽しんでたよ。
ヒット判定甘いのは否めないな。ムービング?激しいから気付かないんだろうかと協議して狩り方考えたよ。
それがまた楽しい。

96 :
要約するとキモいゾンビか

97 :
>>96
そいつ限定だから、皆が皆そうじゃないとは思うけどな。
仲間の無線で「○番バリケードに凄く薄くてキモいの出ました。青(ゾンビ)の確認お願いします」
って流れた時は、ほのぼのした空気が流れたよ。
軽機でバリケはガチガチ鳴ってたし、気付きにくい状況だったけど、銃に当たるの見えちゃったんだよな。
70mくらい離れてたけど、4-16倍のスコープ一本持ってればハジくbb弾まで見えるんだよなー。

98 :
カマホモクイック♪カマホモクイック♪

99 :
一般人に通じないワード遣われても

100 :
それ銃に当たった事に気付いてないだけじゃねーの?
移動中や動いてる奴は顔か服の薄いところに当てないと気付いてくれない

101 :
>気付きにくい状況だったけど、銃に当たるの見えちゃったんだよな。

気づきにくい状況なら気づかなかったんだろうね、次からは気づかれやすい部分を狙ってあげようね。

102 :
痛くねーよ!!

103 :
銃に当てたのにヒット言わないって騒いでる奴は自分も銃に当てられて気付けるのかよ。フルオートで撃ってる最中に全く注意してない所からハンドガード撃たれたら気付かんぞ。

104 :
ゾンビゾンビうるさい奴はこの遊び向いてないから辞めたほうが幸せになれるよ

105 :
とゾンビが申しております

106 :
>>102
これ言われたときはマジ凹んだ

107 :
出会い頭でどう考えてもお互い外しようがない相撃ちの状況でも、ヒットされた感覚がない時が多い、あれはやはり動いてるからか
絶対当たってるだろと思ってヒット言って出ていくけどさ(相手も大抵そう

108 :
ホント向いてないし、やめちまえよ
サバゲでもスレでも判定厨は相手を悪とか、騒いでキモすぎる

109 :
ユニオンワールドとかは後先関係無く>>107な状況だとどっちもアウトだから悩む必要なくていいね。

110 :
>>104
だよね。
相手がいてくれなきゃできない遊びなんだから、
相手に優しくあれ、自分に厳しくあれ、
目に余るようなら運営に、だよね。

111 :
>>110
正解
ま、ムカつくのはわかるが
それを外に出しちゃだめ
そっと運営に報告して納得しよう

それが出来ない奴は、ゾンビ並みに
まわりを不快にしていることを理解しよう

112 :
カマホモクイックにゾンビが多いって話をしてるのにゾンビ指摘はマナー違反って言い返すのはアスペっぽい

113 :
>>112
ようアスペ

114 :
なんか最近あちこちのスレでカマホモクイックって言葉を見かけるけど
定義が曖昧で、キモくて硬いやつを総じて呼んでるっていうか
誰もが意味がよく分らず使っている気がしてならない。

115 :
ふんふんふーん♪カマホモクイック♪

116 :
>>114
あれ書き込んでる人は楽しいと思ってるみたいよ。
病気としか思えないけど。

117 :
カマホモクイックスナイパーはなんでVSR好きなんだろうな?
FPSあがりのカマスナやってる奴らはどうしてカマスナになろうと思ったんだろう?
どうして一生カマスナクイックと呼ばれることを選んだんだろう?
広瀬すずちゃんも疑問に思ってテレビでカマホモクイック供に問いかけちゃたもんな?
カマホモクイックライフルもってカマ凸とかフィールドでヘラヘラしてんじゃねーよカマスナクイック!

118 :
サバゲなんていうお遊びの場に現れて「勝つためにやってます」みたいな感じでドヤ顔してんのはカマホモクイックに限らず頭悪そうだなと思う
あと彼らが好んで使う薄いって表現もなんか気持ち悪い

119 :
>>114
知的障害者の造語だし使用してるのも同じく知的障害者だからスルーしたらいいと思うよ

120 :
初心者連れていくんだけどバトルシティってどうですか?
銃は貸せますのでフィールドの感想とか前はこんなレギュレーションやったよとか教えてもらえると嬉しいです

121 :
>>119
まじかよ!
カマホモクイック供は知障の真似した構えだもんな!
あいつら最低だな!カマホモクイック!

122 :
>>120
フィールドは好き。
市街地系で遊び易い。
ゲーム内容も好き。
デスカウント戦とかポリタンク争奪戦とか、簡単なゲームルールで遊びやすい。

でも、その日来る奴次第ですべてぶち壊し。

123 :
ドゴグロMさんはカマホモを気違いみたいに書き込みまくることで結果的にカマホモどもを助けてる

124 :
>>100
96氏にとっちゃあ自分の主観が世界の全てなんだよ

125 :
>>120
受付時、ルールの書かれた紙を渡され、ミーティングで詳細説明あります
全身ヒット制で銃器に当たってもヒット、ゾンビ禁止とか他所と一緒だと思います
試射場がフィールドに隣接してるので、ゲーム中は使用禁止
昼食はカレーと弁当で、弁当は量が多い、あと弁当屋のおねーちゃんがカワイイ時がある

そろそろ簡易便所なんとかしてくんないかなぁと思う

126 :
>>122
>>125
なるほど、ありがとうございます
来る人次第で〜はすべての定例会に当てはまる事なのである程度は覚悟してます
便所は男だけなので大丈夫そうです

127 :
23日(土)にダブルクロスってフィールドがオープンするらしいがまったく話題になってないな。
その次の週にオープンするEasyCompanyは少し話題になってるけど。

ダブルクロスのオープンは200人限定の予約制とのことだが、そこまで人が来るの?
アイドルとか2人を呼ぶらしいのでその人たちのファンが来れば集まるのかもしれないけど
この話題のならなさは一年以内で閉鎖とかなるんじゃないかな。

128 :
>>123
だから前から味方だって言ってんじゃん?
カマホモクイック供は馬鹿だからわかんねーんだよ馬鹿だから

129 :
>>127
フィールドのアクセス方法せめて住所とか、グーグルマップ載ってればみやすいんだけども…

どこかも分かりにくいし、せめてフィールドの写真欲しいな。
これは流行らなさそう

130 :
>>49
無駄に文章が上手いな。嫌いじゃないぜw

131 :
>>127
お見込みのとおり。

132 :
>>129
恐らく市原ICから降りてこうだろう
ttps://goo.gl/fmskXL

ただ俺も行く気にぜんぜんならんなこれじゃ…
情報発信する気ほぼゼロで広さや方向性も謎すぎる
オーナーなのかどうかそれ以外にスタッフいるのかここw

133 :
>>129
>>132
正確にはここだよ
goo.gl/maps/AyS7NrAuDAr
行くなら最後の狭いエリアは離合できないから気をつけて

オープン期間過ぎたらみんなの期待通り人は来ないとおもうから行くなら人の集まる期間にいったほうがいいと思う

134 :
おれなら人の集まるオープン期間より少し経ってから行くかな

135 :
>>133
ダブルクロスはオープン時期を過ぎたら間違いなく人こないだろうね。
こんなにフィールドがある時代、ちゃんと情報を発信しないと誰も来ないだろうね。

色々調べて知ったんだけど、ダブルクロスはガンズアンドワルキューレってサバゲーショップが運営してるみたい。
ショップの常連とかだけになりそう。

>>134
ダブルクロスはオープン日でないとまずいと思う。
EasyCompanyはどうやら4/29のオープンから5/7までずっと定例会やるみたい。
twitterを見ても気合を入れて作ってるようなので当日以外でも楽しめそう。
俺はオープン次の日の4/30にでも遊びに行こうかと思ってる。

136 :
>>122
>>125
えっ、バトルシティって昔ここでラクーンシティっていわれてなかったっけ。
俺もそこで2人がかりでフルオートで延々とぶち込んでようやくヒットをゲットした思い出がある。
初心者と一緒ならおすすめしない。


新規フィールドオープンが話題にならない今日この頃だが
RAIDがひっそりと息を引き取ったことも話題にならない今日この頃。

137 :
バトルフロントワンも息を引き取ったよ。
そして埼玉のリゾートファームも今年の5月で息を引き取る予定。

138 :
バトルシティは駐車場に狼軍ステッカー貼ってる車があったら受付せずに帰るのがよろしい

139 :
誤植訂正
狼群な

140 :
バトルシティはメンツによるね。
フィールドは楽しいけど、DQNが集まる事が多い

141 :
この前バトルシティ行ったとき狼群のステッカーの車見かけたけど特に何もなかったな
そもそも千葉にあるそこそこ有名なフィールドなんてどこも人多すぎで同じ

142 :
極悪ゾンビが狼群だけじゃなく
某名物トレポンチームもだからたちが悪い

143 :
>>137
バトルフロントワンと芝武者どちらも長続きしなかったところをみると
富里以東ではもうフィールドが作られることはないかな
北東部住人としては寂しいぜ(´・ω・`)

144 :
>>142
どこのチームですか?

145 :
>>143
大網白里のフィールドを拠点にするしかない(適当)

146 :
富里以東は電車組のアクセスが悪いよ

147 :
ゾンビAΓ痛くねーし!!」
ゾンビBΓ当たってねーし!!」

来る奴次第だよ。

148 :
ワルキューレがやるのか、興味なし!
遠いし、、

149 :
>>142
トレポンマンって金の使いみちわからないクズだからな
カマホモクイックライフルになってたりするし
ほんとカマホモクイックライフルとトレポン買う意識高い系の女性粘着率は異常だよなーセクハラマシーンとか呼ばれるわけだわ
な?狼群w
セクハラマシーン1号2号とか呼ばれててうれしいだろ?

150 :
>>139
みんなお察ししてるから誤植訂正しなくていいよ

151 :
>>149
金のないヤツが人の金の使い途にどーのこーの言うんだ…そしてモテないであろうコメントするお前が女性粘着を語る…。すげーな、2ちゃんねる。

152 :
今度の土曜日クィーンの定例会に行ってみようと思うんだけどここって
どんな感じ?

153 :
>>151
あれれー?図星つかれてついつい反論しちゃったクイック?
お前らほんと耐性無いクイックだよね?
さてはもしかしてお前…カマホモクイックだろ?
カマホモクイックトレポンとか使って意識高い系には辛い話だったかな…
最低だぞ!カマホモクイック!

154 :
>>136初めて知ったわ、レイド終わってたの。一回しか行った事なかったけど、もう一回くらい行きたかったなあ。バーベキューも食べてみたかった

155 :
>>153
ウケる!それお前だし。

156 :
>>154
こじんまりと良いフィールドでしたね。
移転のようなので、次を楽しみにしております。

157 :
>>152
ゲーム開始前のスタート地点に移動中に初心者に後ろから撃たれる
ゲーム開始前のスタート地点待機中に後ろから撃たれる
ヒットでーす!!ヒット通りまーす!!って言ってるのに相手チームから撃たれた
セミ戦になると味方も相手も参加者がすっごい減る
木の枝が折れるようなブツを使用する者がいた(さすがにスタッフ総出で捜索)

スタッフに報告しても次に活かされない、活かさない
痛くねーんだよ!発祥のくそビームので芋洗いやってる方がマシ
フィールドは良い

158 :
金無いねー、おもちゃの鉄砲に20万とか払えねーよ。
年収600万越えても、トレポン買う金はねーな。
仮に1000万越えても、トレポン買う金だけはねーな。
トレポン買うには俺はどれだけ稼げばいーか想像できねー。
万が一、資産家になって遊んでいても金が入るようになってもトレポンだけは買う金はねーな。

やっぱトレポン持ってる奴は先祖代々資産家なの?

159 :
なんで島岡フィールドって民度低くなるんだろうか

160 :
>>155
まじかよ?
俺なの?
俺トレポン持ってないしカマホモクイックとかやってないんだけどなー
あえて言うならカマホモクイック供にカマホモクイックの名を与え存在を知らしめたカマホモクイックの味方ってぐらいかな?
な?トレポンクイック
いいぞもっと俺を敬ってもトレポンクイック供

161 :
>>152
>>157の言う通り中々の良フィールド

密集したバラックのお陰で野外でのCQBを楽しめたり
視界の開けた遠距離主体のエリアもある
固定砲台になりやすい高台もあるけど動き方次第で脅威にはなりにくいかな

客層も言うほど悪くないし適正人数が集まるイメージ

162 :
>>161
レスありがとうございます
ちょっと前に行った時の印象がネガすぎたので反省

163 :
>>160
貧乏のことだろ?
車くらいは買えたんですか?

164 :
>>158
今や大学生でも2.3ポン持ってる奴もいるし
中には高校生なんてのもいる。
20万程度から持てるんだし、
そんなに難く考える必要ないよ〜。

165 :
>>163
おー車ないと貧乏かー
さすがカマホモクイックらしい考え肩だな
つまり車がないと負けクイックというわけだな
お子様クイックらしいな

166 :
年収300だろうが、1000万だろうが、嫁からもらえる小遣いが変わらなければトレポンは買えない。

167 :
>>165
図星なのかよw
貧乏以外で車持たない理由教えてくれよ

168 :
何でもカマホモクイックとか付ければ良くなってないか?
見てると性格がカマっぽいのは、言ってる方なんだがw
周りに気持ち悪いって言われない?

169 :
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)電動1丁しかないけど
  |    /  カスタムでトレポン出費してる奴が通りますよ
  | /| |
  // | |
 U  .U

170 :
>>168
キチガイしか使ってないからな

171 :
千葉は怖いねぇ

172 :
そもそもカマホモクイックって何?

173 :
カマホモクイックスレには俺がなにか書き込まなくてもカマホモクイック供とアンチカマホモクイックで対立が進んでいて大変結構
これはカマホモクイックの神が戦いを望んでいるに違いない
ほんと俺が書き込まなてもカマホモクイック供は俺をスルーせぬことで自ら敵を作りヘイトを高めているわけだな
ほんとうにカマホモクイック供は馬鹿だなあ
若いのだらけだから仕方ないよな
スルースキルも耐性もなく稚拙な理論
カマホモクイック供は折れの手のひらの上でカマホモクイック型稽古を続ける愚かな存在

カマホモクイックスレが自然発生したことからもやつらは叩かれる土壌を持っていた悪だということだな
やはりカマホモクイックは悪
カマホモクイックライフルを捨ててPMCコスプレ勢に投降したまえ

174 :
>>173
車持たない理由はよ

175 :
>>174
いま一生懸命考え中だからチョット待っててあげて

176 :
少弾数制限戦て如実に実力の差が出るのな
普段フルで撃ちまくってドヤァしてる連中がことごとく速攻でやられててワロタ

177 :
まぁそうなるだろうね。
ちゃんと狙って撃ててない、
ちゃんとゼロインできてない人って多いから。

178 :
ファインダー目測と感覚から風と重力読んで当てた時のドンピシャ感byクルツができるのはエアガンならでは

179 :
クイックな人らってさあんなに練習してるのに
どうして大して動いてもない人に一発で当てられないのかな
みてて滑稽な人いるよね
あれじゃ運ゲーだよ

180 :
彼らにとって重要なのはバリケードからどれだけはみ出さないでBB弾をばら撒けるかってところだから

181 :
>>180
事実かどうか知らないがそのディスり方は面白いw

182 :
さーてお昼のヘイト管理でもすっかな
千葉県民はカマホモクイックが多いことで都内や埼玉神奈川で嫌われてるのは周知の事実だが
ここでほんとうに千葉県民がクソなのかどうかカマホモクイックを通して検証した主観を伝えるとやっぱりクソだな!
フィールドたくさんあることに胡座をかいてるカマホモクイックだらけ
得意なフィールドに引きこもって無敵ポイントから初心者狩り、ヒットコールしたやつの背中もまた違ったふりして死体撃ち
さすが千葉ホモクイックぱねーっすわ
自分がヤラれるとそくゾンビ
ほんと労働組合は地獄だぜー
シスターのカマホモクイックたちも装備にシール張って引きこもっちゃうけど養護学校みたいなもんだからまああそこはいいが千葉はそういうカマホモクイック養護学校がないから知恵が遅れてるな
とにかくトイレでおしっこすることを厳しく躾けるようにカマホモクイックも我慢できないとすぐゾンビ化するから我慢するように根気強く教えておけよ各フィールド養護担当
ほんとカマホモクイックは悪だな

183 :
ドコグロの相手にするなよ
畜生と一緒でかまうと喜ばせるだけ
千葉の話をしようぜ

184 :
トレポンって一挺二挺じゃなくて
1ポン2ポンなんだな。
1トレポンでも無いことにちょっと感動。

185 :
>>158は収入の如何にかかわらずトレポンには興味ないってことを婉曲に言っているだけだろ

貧乏人でも金持ちでも欲しけりゃ買うだろうし本人が満足ならそれで良い

トレポンにアドバンテージやステータスがあると思っている姿が滑稽なだけとマジレス

186 :
89式もトレーニングウエポンなのに。。

187 :
beamのテツがリンパ腫で息を引き取ったそうだ
割りとマジで悲しい

188 :
>>187
いぬ?

189 :
テツなー悲しいわ。お前らが死ぬより100倍悲しい。
テツって何歳だったんだ?

190 :
テツ死んじゃったのか
もう何年も前から調子悪かったよね
冥福を祈る、ナム

191 :
>>186
コスパ最強のトレポンだよな!

192 :
テツって名前なのにメスだったらしいな

193 :
前行った時なんかかわいい子がいるなとは思ってたんだよな
後から看板犬だったことを知った
悲しいな、一緒に写真撮っときゃよかった

194 :
ハゲ親父の事かと思ったぜ!

195 :
カマホモQ〜

196 :
>>152
駐車場に「赤い」車が停まってたら その日はアキラメロン

197 :
赤い霊柩車

198 :
俺が居ないのにカマホモクイックスレでは今日も千葉埼玉のカマホモクイック同士で潰し合ってるわけだ
俺はあそこワッチョイ無いから1回しか書いたこと無いかんね?
ほんとカマホモクイックは糞だってはっきりわかんだね
つぶしあえー!

199 :
赤い車ってどっかのチーム?

200 :
>>198
貧乏人ほどよく吠えるんだよね

201 :
おいやめろや、俺も赤い車だぞw

202 :
レッドマンかな?

203 :
>>201
じゃあお前のことだろ

204 :
>>203
クイーン、一度しか行ったことないのに・・・

205 :
クィーンのフィールドは悪くない



ただ運営が。。。

206 :
一生懸命やっててグダるから許してあげてほしい

207 :
明日やってるのはmetだけかな?

208 :
定例会情報まとめてるサイトがあるから自分で調べろ

209 :
>>207
正解

210 :
スケジュールはコピペに貼ってあんだろが

211 :
返答してくれた人たちありがとう

212 :
>>187
そんなに体調悪かったのか、先月遊びに行ったときは元気そうだったのになぁ。

自宅でもワンコ飼っているだけに悲しい(´;ω;`)

213 :
赤い車か、、、あのハイサイ未来装備の奴か

214 :
>>152
私も行きます。
よろしくお願いします^ ^

215 :
>>213
黒づくめの人?

216 :
>>205
運営が悪いなら十分クソフィールド。

217 :
>>215
やまぎょ

218 :
>>217
ありがとうございます
やっぱりこの人か〜
2〜3回見たことはありましたが、いやな気持になったことはありませんでした

検索したら市川市民だそうで、習志野ナンバーの赤い車を見つけたら要注意ですね

219 :
>>217
連投すいません
この人フェイスブックで個人情報晒しまくってるんですね…出身校からどこらへんに住んでるか想像ついちゃいましたw
エヴァンゲリオンの中学校の制服って昔のAVが元ネタなんですが、ネタになったAV嬢の出身校の後輩とか草不可避

220 :
具体的な内容書かれてなくていきなり要注意とか言われても困るんだけど、その人何かしたの?

221 :
>>218
市川市民は仕方ない。
市川讃歌見ればわかる。

222 :
あーやまぎょな。硬くて有名だよ。

223 :
山なりで70m到達でお馴染みの人か

224 :
山なりじゃなくて70m飛ぶやついるん?

225 :
その人は直線70mで的に当たるキリッって感じだったよ

226 :
オーバーキルで有名。人より30発くらい多目

227 :
>>220
貴様!本人か知り合いだなwwキリッ!
他人なら困る事も無かろう、、、

228 :
>>227
未来装備ってどんなだよ?
どんな未来クイックなんだよ?
教えろよ

229 :
未来装備っていうか、オフ車乗りのプロテクターやナーフを銀色に塗りたくって宇宙装備って言い張る痛いおっさんだろ
目立ちたがり屋のキモオタって感じ

230 :
>>229
なんたむじんくんクイックなのかよ…
がっかりだなしかも馬鹿なのかよ…
さすが千葉県民だな!
褒めてないぞ!
クソみたいなクイックじゃねーかよ
やっぱ最低だなカマホモクイックは!

231 :
>>222
そりゃー甲冑F03の仲間だかんな〜
ひっくる関係者はそんなんばっかりだろ

232 :
明日ヴァルハラ行こうと思うんだけど
いつも何人ぐらい来るか分かる人いる?
あんまり人多いと行く気がしないたちで

bbジャングルのエアコキ交流と迷ってるんだが

233 :
VLHLは平均60強くらいじゃないの?

去年夏・秋の2度行って60より下と思しき事はなかった感じ
個人的にはコッキングバカ行きたいけど仕事でエントリーできないorz

234 :
>>233
情報感謝
それぐらいの人数なら楽しめそうだね
明日はヴァルハラに行こうかな

bbジャングルは一回行ったことあるからまた今度で

235 :
>>232
ヴァルハラ自分が行った時も60人強だったかな。

フィールドが好みでないからもう行かないがスタッフさんがすごく仕事してる感じで好印象だった。

236 :
やまぎょ?

237 :
どっかのフィールドのアルバム見たらやまぎょ居るだろ。黒のアーマー付けて肩にプレデターのキャノンみたいの付けてるやつ。

238 :
>>236
世の中にはこういう痛い人がいるんだよ
そっとしておいてあげてね

https://yamagyo1.wixsite.com/yamagyo1

239 :
突き抜けてて良いじゃん。俺は嫌いじゃない。
ゾンビは困るけど。

240 :
>>238カッコイイじゃん。サバゲフィールドには似合わないけど、インドアアウトドア問わず。体格も180p80sできれば85s以上の非デブでお願いします。

241 :
ゾンビ云々は別として、女装よりはよっぽどいい

242 :
確かに女装よりはいいな。

243 :
>>139
今日いるわ。狼群

244 :
>>243
場所は?

245 :
ゾンビ女子高生見たいなじーさんいるよね、、、
生足は辞めてもらいたい

246 :
そっとしてあげといてねとか言ってここに上げるやつは脳に欠陥でもあるんですか?

247 :
いや、カッコイイとかは良いんだけどとにかく硬いんだよね。故意ゾンビじゃなくてアーマーのせいでで全然被弾に気づけてない無意識ゾンビ。中の人は悪い人ではないと思うよ。

248 :
良い人か悪い人かは知らないけどとにかく気持ち悪い

249 :
気持ち悪いはしょうがないな、、、

250 :
>>249
だよな
気持ち悪いのはしょうがないよな
ハラスメント行為だよ
人が気持ち悪いとおもうのは仕方ないカマホモクイックは気持ち悪いもんな
仕方ないクイックだよ
ほんと内股貧弱ボディでガイジの真似した構えの中指カマホモクイックは最低の存在だよ
しかもカマホモクイックゴーグルとカマホモクイックライフルやカマホモクイックショットガンもってドヤ顔ゾンビクイックだしなー

最低だぞ!カマホモクイックゥ!

251 :
>>244
バトルシティ

252 :
この前狼群ステッカーの車がある時やったんだがその日は問題起きたようは見えなかったなけどな
チーム全員が毎回堅いなら普通に出禁になるでしょ
狼群の話に限らず2hcに書き込むからって話盛ってるのかな
ってか定例会に参加してるのに小さい事でアレルギー出過ぎじゃね?
キチガイクレーマーと変わらないと思うわ

253 :
便所が汲み取り式だの、焚き火の灰がだの言ってるよりはゾンビ情報や違法初速情報は有益。
信用するかしないかは自分で確認するわ

254 :
でも証拠や第三者からの同じ意見でもなければ
そいつの主観だけでただのマイナスでしかないとおもうの

255 :
3年くらい前だったか、狼群がシマックスで貸し切り、シマックスのブログで初速100オーバー凄いっすねwww記述
みんなが騒ぎだしてシマックスはブログ削除してダンマリってあったよね

バトルシティーの時は某ショップ主催のゲームだったけど、朝のミーティングが日本人向け、中国語通訳による狼群向けの二部制だったことがあったよ
ゲームスタート後、私はすぐヒットーだったので観戦台で見てたのだけど、早々にやられた狼群のやつがやってきて無線で指示をだしているという…

狼群の車、国道464号をスピード違反で走行

以上事実です

256 :
その辺の輩は平日定例会に出没しなければここのネタだけになるから別にいいや

257 :
何言ってるかわからねえしな
日本人を殺せ〜!と雄叫びあげてもわからん

258 :
>>257
日本語分かるのと分からないのがいるんですよ
日本語分かるやつと話したことがあるのですが、まぁ所謂在日なんだろうけど、話すだけだったら普通の人
オーバーキルして「楽しい!楽しい!」と言ってたので、後ろから肩叩いて指振ったら「ごめんなさい」と言ってた
フィールドや主催からしたら大人数で来るから切れないのが本音かと

国民性なのかもしれないのかな

259 :
あと、ちゃんと死ぬタイプの狼群でも、
こっちが撃ってないのに、
ヒットヒットヒットォ!と
まるでオーバーキルされたかのように出てくるのもいる
ただでは転ばない
相手が悪いように持っていく

260 :
それどう考えても他のやつに撃たれたからだよね

261 :
日本人vs外国人やりてぇな

262 :
ガイジンみんな「日本人はイっちゃってるよ、あいつらクレイジーだな」
って冷めた目されるんだろ?

263 :
大陸半島系は公共よりも利己が先に来るのがデフォルトからなー

彼らからすれば日本人は真面目過ぎて馬鹿馬鹿しく見えるのだろう

同じ人間だからフェアな感覚が通用すると思っているのが俗に言うパヨク脳

264 :
>>259
いや、だれも撃ってなかったよ。
どう考えてもって、
こっちは直接現場にいたから。
狼群とは何度も戦っているよ。
ここ最近は見てないけどね。

265 :
やまぎょ君ツイッターで検索したらそのまま出るのな
スゲー垢抜けない顔してんな

266 :
最後まで絶対顔を隠すくらいの姿勢でいてくれたらまた違った見方をされそうなのに
あそこまで外見に凝るなら食事のときも旧ロボコップ風で頼む

267 :
やまぎょベビーフェイス

268 :
>>262
10vs10以下の寂しい日曜定例で栃木県在住のイギリス人がいまして、彼が言うには
日本人は紳士すぎる
イギリスではBB弾当たったくらいは耐えてしまう、痛いというのが恥ずかしい文化(雰囲気?)がある
だから証拠が残るペイントボールが主流

このイギリス人、L85使ってなくて「正直だなあ」と思いましたw

269 :
>>268
そんなジョンブルクイックの言うこと真に受けんなよボケ
カマホモクイックなんて全員ゾンビだわ
クリーンなカマホモクイックなんて処女の女性芸能人ぐらい居るわけ無いわ
カマホモクイックもゾンビになるためのテクニックにしちゃってるのがカマホモクイックだからな
まゆまゆクイックだけは稀にまゆまゆのファンがいるから優しくしてやるわ

270 :
痛いからヒットじゃないと分かっていれば良いんじゃないの?
どんなルールも言い訳を考えちゃう奴とは同じ場所で遊べないし

例えば「深さ」について指摘しちゃったりとか(

271 :
佐倉気象観測班
AM6:00現在:晴れ 至軽風

良い天気ですねぇ
本日の予想最高気温25℃(佐倉市)
熱中症に注意して下さいね
4月に言う事が凄いw

272 :
アセー!アセーよ!

273 :
あせーとなんなの
ヒットじゃないってことにするの?

さすがにネタだよね?
本当にそんなルールでやってる連中いないよね?

274 :
http://i.imgur.com/TzNbqTl.jpg
この子呼んできてよ

275 :
>>273
それがカマホモクイック
ブリーフィング中にスマホみちゃうキッズは周りを見渡して軽装カマホモクイックゴーグル、カマホモクイックライフルを探してみよう!
中指トリガーのやつは悪のカマホモクイックだ!

276 :
浅い!
ってトレポン勢じゃなかったっけ?

277 :
>>276
トレポン持ちも大体意識高い系のカマホモクイックと通ずる悪だからな
7.62mm頭に食らっても浅い!浅いよ!って言っちゃうか、大丈夫だ!弾は抜けてる!とか言っちゃうゾンビ野郎だからな

最低だカマホモクイック!

278 :
松戸はいい味出した市民がいるんだね
http://i.imgur.com/K5OzExp.jpg

279 :
ZQN多すぎ問題

280 :
気持ち悪いの生息してんね

281 :
>>280
カマホモクイックはガイジの真似した構えで走り回るから気持ち悪いのは当たり前
あいつらほんと見た目NGガイジだからな

282 :
>>280
NG安定

283 :
アーマー系コスプレを見てると一発ヒットが不自然に見える。
むしろ無敵の盾になってもらいたい

284 :
>>283
無敵の盾作戦(カマホモクイックゾンビ)

285 :
http://imgur.com/2YA1Qm6.jpg

286 :
この間土日のユニオン行ったけどゲーム開始前に試射するのはフィールドでも禁止されていないのでいいとして、3割位の人が弾抜きボックスで弾抜きしてなくてビックリした。

初心者多いビームとかの土日でもほとんどの人が弾抜きしてるのに。

287 :
>>286
ゲーム開始前に撃って良いからその流れで弾抜きもその場でやっちゃうんだろうね

288 :
>>273
確か、そんなルールでやってるゲーム説明をつべかなにかで見た記憶がある
参加人数が少ないから?腕や脚はヒット無効とかなんとか
あんまり覚えてねーやw

289 :
千葉じゃなかったと思うけどプレキャリヒットはノーカンってフィールドあったな

290 :
本来間違ってはいないけど(・_・;
中身がソフトアーマーだけなのか、セラミックプレートも入っているかにもよるな、、、

291 :
ショットガン強そう

292 :
>>273
もともと公式ルールみたいなものは存在しないのに貸切ゲームでどんなルールでやろうが勝手でしょうよ。
サバゲのルールなんてのは単なるデファクトスタンダードであって野球のルールみたいに絶対守らないとゲームが成立しないものではないからね。
一発で死なないルールがあっても参加者が容認していれば問題ない。
ムーブゲームの浅い!にしても、本人がまだ死んでないと思えば続けて良いと言う「ルール」だよ。
大人のごっこ遊びなんだからその辺の柔軟性が容認できればもっとサバゲを楽しめると思うけどね。
まあ有料フィールド定例でしかサバゲ経験がない人は与えられた参加者には改変不可能なルールでやるのが当たり前だし、それが悪いとは言わない。
実際見知らぬ人たちが集まってやるなら今のデファクトなルールが運営もラクだし最大公約数的に納得できる人が多いだろうしね。
人が面白おかしくやってるごっこ遊びにケチ付けるなんてのはくだらないよ。

293 :
自分の被弾に気が付いて居ないんじゃないかと最近気になるな

294 :
最近エアコキハンドガン使ってるんだけど、30mぐらいでヒットコールしてくれる人は紳士と感じる
でもその距離だと、ん、ん?当たった??ヒット〜と残念そうだけど(・_・;

295 :
自分も全ての被弾に多分気付いていないし、明らかなゾンビ(まわりも見ている場合を除いて、あーだこーだ文句言ってもしょうがない

296 :
撃つ側も撃たれる側もね。

297 :
でも現実としては、腕だろうが足だろうがかすって負傷した程度でも戦闘不能になるからね。
足を撃たれても反撃するのは映画だけの話で、現実の戦争では撃たれるとショックで戦闘不能になる。
「アルマジロ」とか「レストレポ」とかの戦争ドキュメンタリー映画を見るとわかるよ。

298 :
結局映画かよ

299 :
だから何?って感じ
実弾使えるわけないんだし

300 :
じゃあ俺はノースハリウッド銀行襲撃事件のドキュメンタリー観るわ

301 :
動画見てたら、自分がヒットって言う時は大抵複数発当てられてることに気付いた
一発だけの時は気付いてないんだろうなぁ

302 :
>>301
サバゲやめたほうがいいんじゃない?

303 :
>>298
いい突っ込みだw

304 :
そう考えるとボルトアクション使ってゾンビゾンビ騒いでる奴はしょうもないな。

305 :
釣り針が多いなあ

306 :
なんかあれよね、自分で自分をジャッジする遊びだからさ、自分の判定厳しくないとダメだし、あいつゾンビか?と他人をジャッジする遊びでは無いよね。
自分に厳しく、人に優しく。ゾンビゾンビ騒がないで遊びたいねぇ。

307 :
>>292
激しく同意。

308 :
>>293
あと弾をよけながら撃ち合っていると、勝った場合も「相手は俺をゾンビ扱いしてないか」と気になる時もある。
特に相手が悔しそうに振り向きながらフィールドアウトしてる時(笑)

309 :
>>308
わかる
距離があると避けられるのよね

310 :
弾飛んできたの見えてビックリして避けたときに相手からは当たってビックリしたように見えてるんじゃないかと不安になるわ
あと透明のアクリルのバリケに撃ってきたから棒立ちしてたらゾンビ報告された

311 :
>>310
ヘッドショット?
俺は敵が透明バリケに隠れていることに気づかず、
死なねーなとどんどん近づいて攻撃していたら、
透明バリケに気づいた。
大概のやつは近づかずに遠くから撃っているだけだから、
それが分からないんだろうな。

312 :
あたれば明らかにガチガチ言うんじゃないの?
それすらも聞こえない騒がしさって事?

313 :
>>311
まさにヘッドショットだった
近いと着弾音するけど遠くてあまりフィールドに慣れてないとゾンビ認定されちゃうよね

314 :
>>297
俺もターミネーターでも見て勉強しておくよ!

315 :
gwあたりにヘッドショット行こうと思うんだけど、土日っていつも何人くらいいる?
芋洗い状態にはならない感じ?

316 :
>>315
日にもよるけどGWってのが芋洗いの可能性がある

317 :
No.9って今どんな感じ?
未だに常連がいいポジション取って狩ってる?

318 :
>>315
普通の土日で60人くらいはいるかな?
フェスティバルとかはヤバイ

319 :
とりあえずBB弾はかすめただけで即死だから、映画とかドキュメンタリーとか現実とかどうでもええ

320 :
なるほど、60人とかなら楽しそうだけどGWはやっぱ多いよなぁ…
情報ありがとう

321 :
GWどこ行くか悩むなぁ
芋洗とか初心者ばっかでウェーイみたいなのは避けたい

322 :
芋洗い状態を片っ端から片付けるのってわくわくするよね。
1ゲームで十人以上倒すと脳汁鼻から出てくるんじゃないかと思うほど興奮する。

323 :
>>317
オレがこないだ行ってきたときは、片方(赤)のチームに常連が多く、相手(黄)チームはまともに戦えてなかった。一勝もしてなかったかな・・?
よくて時間切れの引き分けで、ほぼ圧勝状態だったにもかかわらずチーム再編は無し、午後空けて黄チームは続々と帰る始末。
あまりにも人数差ができたため最後のセンターフラッグ表裏はオレ含む数人が黄チームに移動したものの、赤が強すぎて何もできず開幕からリスキルゲー。
その日のブログ記事のスタッフコメント「お互いに実力が均衡していて良い試合ばかりでしたね!」笑ったわ。

324 :
9番は常連らしい老けたギリー集団がゲーム開始前にフィールドスタッフに叱責していたの見て行くのやめたわ
フィールド自体は鉢合わせしたら大怪我しそうな感じ

325 :
えーじゃあ行くのやめたー

326 :
どのスタッフに怒ってたのかは知らんが、オレの時はおじいちゃんが適当過ぎて???とはなったわ。
フィールドインするときに事前に案内されてたフラッグとは別の場所へ誘導されてオレが聞き間違えたかな?とか思ってたらおじいちゃんが勘違いしてたとか何回もあったもん。
フル戦なのに開始直前に単発撃ちだけだよーって言うんでフルじゃないんですか?って聞いたらそうだったっけ?とか言うんだもん。

あ、ここまで書いておいてなんだけどフィールド自体は好きです。

327 :
要は勿体無いフィールドって事しか残らないって事だろ

割と日数増やしたりして、比例するようスタッフの経験と練度を上げていけば解決しそうな問題ばかりが目に付く…

328 :
>>327
実践前にある程度の練度は積ませておけよとは思うよ
時間かければ解決するならなおのこと

329 :
森林はこれから蚊が酷くなるな

330 :
4/30に戦に初参戦しようと思ってるんだけど、何か気をつけることある?人集まるかな?

331 :
>>321
EasyCompanyがいいんでない?
オープンしたてのフィールドだから初心者とかウェーイみたいな人は少ないと思う。
知名度が少ないメリットはありそう。

332 :
>>330
4/30に戦!
もしかしたら会うかもしれないw
あそこはルールとマナー守ってやってれば特に問題ないよ
高低差があるフィールドだから次の日筋肉痛になりやすいのと前の日が雨だとちょっと滑りやすいところがあるから気を付けた方がいいかも

333 :
参加人数はGW中はちょっと読めないけど自分がいった中で一番少なくて7対7、多くて30対30くらいだったかな
でもだいたい平日に行ってたからあんまり参考にならないかも

334 :
戦はフィールドマスターが厳しいから変な客は少ないな。何も気をつけることはないよ。
傾斜がキツイから軽装で行かないと疲れるかも

335 :
2年ぶりに定例会行こうかと思ったらなんかすげぇフィールド増えてんだけどさ、ドコがお勧め?

336 :
>>335
正直好みの差。どこもいいよ。

337 :
>>335
地形変化に富んでるのがよければシマックス、スプラッシュ、戦。
フラットな方がよければシールズ、サバス。
超個人的な好みでだけど。

市街地はシラネ

338 :
超絶ジャングル・起伏がオススメならパラドックス

339 :
>>336

先輩方の好みのフィールドを教えてください!

340 :
シマックスは森林で広い割にフィールドの作りがイマイチなのか、いつも似たようなエリアで膠着するなと思った
隠れられる木やブッシュがあまりなく、結局見通し良い所でお互い板のバリケードから撃ち合うだけみたいな

341 :
連続ですんません。
フィールドは増えてるけど競技人口?はどースか?
どこも繁盛してる?

342 :
>>340
その傾向はありますねぇ。。。

343 :
>>341
少しは遡って読めよ間抜け

344 :
あそこ半グレじゃん

345 :
>>343
え?
なにムキになってんの?
気持ち悪っ。。。

346 :
>>339
シールズ:神宮球場。行き来に便利だけど今や狭いフィールドになった。満員だと猫屋敷状態。
beam:社長が仕切っていた頃。全面使ってた頃は面白かった。今は中華のスクツ。
ヘッドショット:トレポン使いのオッサンオバサンのグループがいたら帰ったほうがいい。硬い常連。
その他ユニオン系:初心者多い。フィールドアウトするときにすんごい後方でいきなり味方に撃たれることも。
顔面をいきなり撃たれてイラッとして「戦場はずっと向こうだよ。ここに敵はいないよ」と言ったことも。
デブグル:店長のヒコさんは好きだけど、他のスタッフの質がちょっと残念。アトラクションが豊富なので初心者ウケがいい。
シマックス:銀閣の攻防戦は結構好き。
戦:ノリが独特。高低差もあるし、体育会系サバゲ。
パラドックス:田舎っぽく、ノリはユルい。フィールドも天然。上級者向け。
オペフリ:フィールドは初心者向け。スタッフはいいひとだけど、変な客が時々湧くのが可哀想。
サバパー:フィールドの「考えて作りました度」は少なくとも関東一。グレネード天国。

347 :
ジェロニモ推しはいないのか…

348 :
>>436
死体ならどこで味方に撃たれても何も喋るなよおかしいだろ…

349 :
かんかみす
>>346

350 :
あー…会社の小型キーボード使いにくい

351 :
なんか残念な人がいるな

352 :
>>347
ジェロニモは設備は最高だし、スタッフもフィールドも悪くない
なのになぜか過疎ってる
場所が悪いのか?

353 :
>>352
過疎ってるって、日曜定例会で何名位なんですか?

354 :
日曜ではないが、土曜日行った時7人しかいなくて中止になったな。

355 :
ジェロニモ面白いか?
フィールドのやる気が感じられない

356 :
俺もそう思う
ただ広いだけ

357 :
355だけど言い方を変えよう、、
俺は至って普通のフィールドだと思う。
設備はまとも、レンジは撃ちやすい、喫煙所が席から遠い、こんな感想
サバパーやユニオンみたいにゴミゴミはしてない

358 :
ジェロニモは遠距離の撃ち合いばっかでつまらない
遠距離の撃ち合いがあるぶんにはいいけどバリケの間隔があいててそれで前に進めないのはない

359 :
ジェロニモは森林というより、バリケ中心なの?

360 :
>>359
youtubeでジェロニモ サバゲーと検索するとフィールド散策動画が出てくるぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=EAYZB9vGKas
俺も似たような時期に去年行ったきりだが、噂を聞くに大きく変化して無さそう…

361 :
>>346
ビームちょくちょく行くけど中華当たった事無いな、Dフィールドの時は行かないからか。

362 :
28歳未就学児童?

363 :
ジェロニモはなんか物足りない

森林って言っても木があるだけで、下草少ないから見通しがいい
木もバリケみたいなもん(もちろんバリケも点在)

今は知らんがゲームも1ゲーム10分でフィールドの広さの割に短すぎ
それで復活有ゲームとかするから、どんなゲームもただ撃ち合うだけ

フィールドになる前はもっとブッシュもあったんだろうけど、作る段階できれいに刈って特徴なくしてる
さらにやるゲームもつまらないから、あえてもう一度行こうとは思わん

初心者連れてくならいいかもしれないが、いつまでもここで遊んでいるようだとサバゲの楽しさ的には損をするかも
他所もにも行った方がいい

364 :
>>354
土曜日で7名ですか。しかも中止なんて・・。

前に、別の所で5人でやった事あったなぁ。ハンドガン戦やったりバトルロワイヤルやったりと、それなりに1日遊べた。やっぱ、最低20名は欲しいね。

365 :
ジェロニモは超オススメ!
行ったことないけどね

366 :
ジェロは範囲区切らなけりゃ20人だと普通に歩いて大回りするだけでフラッグまで行ける事ありそう
その倍はいないとだが、そこまでになると今度は膠着しか産まなくなる…みたいな感じ

ただバリケを増やすと大味な島、良くて戦。ブッシュを増やすと大味スプで〜となりそう…

ゲームに味を付けてそこで活用できる配置の障害物や堀でも作らないと客足増えないだろうな
ブッシュモサーかバリケゴチャアで地面掘ったら第2の村やASHかもしれんが、割と悪くない気はするw
誰か重機安く貸してやれよ…

367 :
ジェロはゲームメイクが下手なイメージ
前行った時は10vs10のフラッグ戦復活1人一回ありでフィールド全面でほとんど引き分けだった

368 :
beamの社長今居ないの?

369 :
>>368
そうなの?
居た頃しか行ったことないけど、
居たら、うぜー!嫌いだわ!思ったけど、居なくなったら、寂しい!元気な顔が見たい!

370 :
>>368
いない時=ゴルフ行ってるらしい

371 :
ジェロは2回行ったけど2回とも20人くらいだったなぁ。フィールドの雰囲気が葬式みたいで楽しい気持ちにはならんかった。
フィールドはただ広いだけでバリケも少ない。

372 :
ゲイパーは?

373 :
>>363
そう、元からある草があってバリケード無くせば楽しいフィールドなのにね

374 :
森林系なのにブッシュの薄いフィールドばっかで文字通り草も生えんな

踏まれて薄くなるのは分かるが進んで刈り取るのはなぁ

見通し良くなってビギナーに優しいかも知れんがもったいないことこの上ない

ジェロも適度な起伏あって地形的には面白いフィールドなのにブッシュ薄いのが残念

375 :
>>330
土日だと多分やると思うんで名物「ハンバーガーヒル」楽しんで来て下さい。

376 :
前、ジェロニモに行ったけど、
だれもルール・マナー違反がいなかったのに
つまらなかった。
フィールドの作り方の問題かな。

377 :
バルとジェロは一度でいいやの人大杉

378 :
>>377
フィールド両方ともオーナーだかがサバゲーマーってのがあり得ない話だよなw
なんであんな事になるのか、一体どんなサバゲー(?)をしてたのか…

379 :
>>330です
レスありがとう!楽しんで筋肉痛になってきます!

380 :
はろー!!





kurariroのメモ帳の、2016年8月3日の記事、Part1〜Part9を、読んでみてください。
どうぞー。

381 :
SEALsってどんな感じ?

382 :
>>366
重機運ぶ用のダンプがあればリース屋行けば1日一万もかからんよ
場所によってはそのダンプも借りられるしな

383 :
GW中に千葉の方に行ってみようと思うんですけどオススメのフィールドありますかね?ちなみに初心者3人です。

384 :
>>381
スタッフがやたら指切りしろ指切りしろとうるさい

385 :
初心者だけで逝くなら初心者講習をやっているシールズ辺りが無難かな
大きさも初心者には手ごろだし

386 :
>>383
シマックスでしょ。
カレーお替りできるし。

387 :
>>383
千葉で本当に初回ならユニオン系やサバパで掴みを得てから他の所行ったほうが良い
どこがホームか知らんが充実してる分は文句出る筈はない

2・3回目なら今後の展望考えて技術面とか野心でもあるなら汁・スプ・サバス辺りは候補に
割とノリで他の場所ってならオペフリや戦やQueenとか適当にゲームや地形の特徴で決めればいい

388 :
>>384
指切りは大事なマナーのひとつだと思うがな

延々とばらまかれると跳弾&曲射狙い増えるわ膠着するわオーバーキル多発するわ至近フルで特攻かける池沼タクテコー増殖して危ないわで簡単にアカンフィールドの出来上がり

トリガーヒャッハーしたいヤツは指切り未推奨の収容施設に隔離でええわ

389 :
ダブルクロスの23日のオープンイベントが予約打ち切りになってた。
嘘でなければ200人も来るってことなんだけれどあんな告知でよく来たなって驚き。結構すごいフィールドなのかな?


ジェロニモは一回でいいやってフィールドなんだよなぁ。
広すぎて遠くでも敵の場所がわかってしまうから索敵してるワクワク感が少ない。
奥の方のブッシュの濃いところなら結構楽しかったんだけれどね。バリケ増やさないといかんね。

390 :
>>389

店の常連の横繋がり、
顔本での告知、
県南ゲーマー大集合
…この辺かねぇ。

県南ゲーマーには、近場にフィールドが増えるって大ニュースなわけで。

391 :
>>388
千葉スレにあなたの様なまともな意見を持った人がいることに驚いた。

392 :
俺砂じゃないからわからないけど、ジェロは砂には良いのかなと思う。真ん中でワチャワチャしてるのガンガン狩れそう

393 :
ジェロニモ総スカンでワロタ
俺、割りと好きなフィールドだけどな

394 :
好かんまで行かないけど積極的にジェロニモを選ぶ理由が見付からない

395 :
>>392
実際そうなんだよね
セーフティー側から下っていく地形になってるから
ネット際の高台のブッシュから谷底を侵攻してくる敵を狩れる
そんな狙撃に適したポイントが何か所かあるのでスナイパーには楽しい
狩られるほうはたまったものじゃないだろうけどね。

396 :
ジェロは一度でいいから行ってみるといいよ。あーなるほど、来なきゃ良かったってなる。なんかつまんないんだよな。
だから一度行ってみてくれ

397 :
ダブルクロスは県南に嬉しいとしたら、去年できたアウトポストはどう?
GWあたりの定例会に行ってみようかと思う。

スケジュールみたらそれなりに貸切が入ってて良さそうな感じがしてる。

398 :
アウトポストは、マックス50人、個人的に10対10位が楽しそうな広さ。1度行ったから良いや。
定例で人集まってるか心配、、

ジェロは本当に1度行って見て!嫌いとか2度と行かないまでは言わないけど、自分からはジェロ行こうとはならない。2chもたまには本当の事書いてあるんだ!と納得してくれるはず(・_・;

399 :
サバパー、160人の時はしんどいけど40.50人の時はめっちゃ楽しい

400 :
アウトポストのフィールドは楽しいけど
定例行ったときは常連っぽいオッサン達が
硬いしマガジン指しっぱだし運営は注意しないしで無駄に疲れた。

腐った客に注意できないダメ運営の典型。

401 :
【画像】福岡で押収されてる武器、明らかにレベルがおかしい、これ国家転覆狙ってるだろ? [無断転載禁止]©2ch.sc・ [347424933]
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1492769030/

402 :
カマホモクイックが全裸クイックになる季節だな
昆虫並みの薄いからだと肋骨に玉をぶち込んでやれ
やつらは悪!

最低だな!すぐセクハラクイックになるカマホモクイックゥ!

403 :
GWにシールズかno.9、ヘッドショットのどれかに行こうと考えているのですが、それぞれ特徴などあるでしょうか?
ここがオススメとかありますかね

404 :
一回行ったことのあるヘッドショットの感想
GWは読めないけど前に行った日は日曜日の割に50人くらいで丁度良かった
2階に上がれる場所多いので高低差のある戦いができる
開幕ダッシュで真ん中の橋まで行く人がいるかどうかで大分変わる
カウンター戦みたいな復活ありのゲームが一回もなかった
あくまで1度だけ行った個人的な感想なので注意してください

405 :
一回行ったことのあるシールズの感想
楽しかったなあ

406 :
一回行ったことのあるNo.9の感想
特になし

407 :
一回行ったことのあるNo.9の感想
坂すげぇな、昼カレーだ!

五回程行ったことのあるシールズの感想
昼カレーだ!普通に面白い作り!

一回行ったことのあるヘッドショットの感想
ユニオンですなぁ!

408 :
どのフィールドも当日来る人の質によって0点にも100点にもなるからなんとも言えんけそういうの無しにしてフィールドの中身だけで評価するとシールズかな。
オブジェクトの雰囲気と配置もいいしバリケ戦もブッシュ戦も楽しめる。

409 :
ジョロは去年行って割引券もらったけど、使おうかどうしようか迷っててその期限が切れたらどうでも良くなった
今は行きたいフィールドの選択肢にもあがらないが、これが無期限だったらまた行かんこともなかった

410 :
ク◯ー◯来てるけど

貸し切りと定例のアナウンス区別できるように
工夫してくれよ

411 :
俺が好きなフィールドの特徴

死んでも中央近くで観戦できる高台のキャットウォークがある
AフィールドBフィールドみたいに分かれていない(分かれていると他フィールドの音でやりにくい)
カレーがうまい(レトルトじゃない)

残念ながら全部満たすフィールドを知らない。千葉埼玉東京であったら教えてくれ。

412 :
>>410
運営に言えよ

413 :
>>411
贅沢なやつだな

414 :
俺が好きな定例会の特徴

人数が多過ぎない

ばら撒き突撃バカがいない

オラつくアホがいない

参加者が互いにありがとうごめんなさいが言える

415 :
なんかさ〜
武器使わずや、武器も持たずにダッシュしてフラッグゲットする奴いない?
スタートと同時に一直線みたいな、運動会じゃねーから撃ち合いをやらしてくれ

416 :
ラスト1分でキャリハン持って
フラッグどこですか?ってヒット者に聞きながら無視されつつ
前進してる初心者さんはいま隣のテーブルにいる

417 :
初心者さんにアドバイスしてやってくれ、、

418 :
まとめ
<WANTED>
大和
メガホン親父
鎧メガホン
高山親子
グレネード遠投実物くん
通報桃頭
セーフティ暴発ミニミ
微笑みデブ
シールズデブゾンビ
腹巻きデブ
チビ猿
カマホモクイック

<噂の大人気チーム>
・ぼっちーむ
・TeamS.I
・錦糸町MOVE
・狼群
・AF
・ヒットクールクラブ
・クロワッサン

419 :
>>411
カレーが難関だな
他満たしてるけどそもそもカレーじゃなかったり、味付けで好み分かれるしなぁ

420 :
今日のサバパは140人近くいてバリケード渋滞と固い人がチラホラだった。
やっぱり40対40位の人数が撃ち合いしたり裏どりとか出来て楽しいな。

421 :
カレーは好み分かれるからなあ

422 :
>>403
シールズ
駐車場が広くない
平日定例が人数そこそこで快適、マナーも良かった覚えがある
以前のスレでミリタリー系輪姦エロビデオのロケ地と暴露されて、「あぁここでブッカケてたのか」と知ってから行かなくなった

ヘッドショット
駐車場広い
夏場は森側のセーフティじゃないと熱中症になるかもしれない
あとは>>404の書いた通り

9は隔離スレがあったはず

423 :
ナインって昔、よくも悪くも猛烈に強い常連チームがいて
専用スレ立つほどだった

茨城に出入りするようになって
そのあと見なくなったって話

424 :
父ちゃんが母ちゃんにぶっかけてた家に住んでたくせに、繊細な人もいたもんだ

425 :
観戦のしやすさ気にするくらいなら、無闇に前に出ないで味方の動きを観戦するよw

426 :
むしろそのエロビ見たいんだけど何てタイトル?
それ見てから汁行っておおここで…ってワクワクしたいw

427 :
>>398
ジェロニモ本当にダメだった。二度と行かない。って程でもないけど、近いうちにまた行きたいとは思えなかった。

428 :
>>427

俺もこのスレ見て今日行ってみたがまあ普通かな
言われてるほど酷くはない印象
70人くらい居たし本当に酷けりゃそんな集まらんと思う
帰りに割引券もらった

429 :
ゲーム性と持ってる獲物と戦い方、どれかしら合致すれば「悪くはないかな?」という感想になるのは分かる
でも次また行こうか・行きたい!と思う魅力があるかどうか???

430 :
ジェロの件は決して悪いとはみんな言ってない。
ただ次もとか、近いうちに来ようとならない。
ここよりも魅力のあるフィールドがあるだけ

431 :
明日はQUEEN行ってみようかな

432 :
ジェロは…

手前側だけ使うと展開に乏しい。

奥まで使うと野良で前進するのは難しい。
待ち伏せは退屈だし、下手すると他の方向から攻められて終わる。
100人以上居れば戦線を維持し続けられるかもしれないけどね。

…現状の人数でやりがいを感じるのは難しいんじゃないかな。

433 :
ジェロはべつに酷くはないよ。設備もいい。でも何かつまらないんだよね。雰囲気かな?
これだけ同じ見解の人が書き込んでるってことは何かつまらない要素はあるんだと思う。
でも何が原因かはわからんし誘われない限りは行かないから知らん。

434 :
今日はヴァルハラ行きます

435 :
黒人演歌歌手をdisるのはやめろ!!

436 :
クイーン
フィールドの造りは造園業営んでいるだけあってなかなか良いが運営は素人臭ぷんぷんで荒れたゲームのコントロールは全く期待出来ない

ジェロニモ
設備は綺麗でフィールドの造りも及第点
ブッシュが薄い分オブジェクト追加が望まれる
不正やマナー、安全性には気を配っている印象が強い

俺はどっちか選べと言われたらジェロニモかな

437 :
佐倉気象観測班
AM6:10現在:晴れ 軽風

438 :
クィーンは本当にスタッフ入れ替えないとダメだと思う

複数のプレイヤーで通報してもゾンビ対処できんの判って最初で最後になった

フィールドの造りはとても良いのに勿体無い

439 :
クニーンのスタッフはヤンキーばっかりだしな

440 :
屋根の評価がアレなの分かったわ

441 :
ジェロニモはフィールド内は作りかけのまま放置って感じですね。

CQBフィールドの方は何で作業をストップしてるんだか。資金不足かな?

442 :
>>438
それって2週間くらい前?
赤チームだったけど60m以上まっすぐ飛んでくるBB弾が話題になって、黄色チームにスタッフ張り付いたけどダメだったんだよね
弾速チェック後にいじった疑惑があって、なんとなくモヤモヤして帰る人が多かったような

443 :
んなもんおかしいと思ったら再度初速チェックするだけなのに、
それもやらないスタッフとか終わってるね。

444 :
スタッフがクズなフィールドって救いようがない

445 :
>>411
raid、無くなったけど。

446 :
>>411
>>445
俺もRAIDって書こうと思っていたww
でも一度行ったら「ああ、まあいいや」ってなったと思うけど。
あそこは観戦するのは最高のフィールドだった。

447 :
ジェロ可哀想だな。
これだけ皆がダメとは言わないで及第点と感じてるフィールドも珍しいな。
セーフティも広い、設備も良い、レンジも撃ちやすい、割引券貰える、ホントおしい

448 :
>>447
みんなジェロを話題にするだけあってフィールドが平均以下とかじゃないんだよね。

広すぎるがゆえの見晴らしの良さとかバリケが少なくて敵の位置がすぐわかるとか
改良すれば一気に良くなりそう。

449 :
ジェロニモはセーフティからフィールド入る時の坂どうにかしろ
危ない

450 :
今日ダブルクロスオープンだっけ?
先遣隊の偵察結果が気になる。

451 :
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

452 :
>>403
どこもGWはやめた方が良い
100人集まるとどこもグダグダになる

453 :
俺も毎年GW時期はサバゲ避けてる

>>449
俺も転んだ。砂利がやたら滑るんだよな。1日で5人ぐらい見た。

454 :
GWのユニオンフェスかやばそう

455 :
定例会スケジュール更新来ないな

456 :
GWは混みあいそうだからこそ人数が落ち着きそうなジェロニモに行ってみようかな?
ここまで話題にあがったら一度は行ってみないといけない気がしてきたし・・。

そういや、シールズには以前何度か行ったことがあるんだけど新システムになってからは行ってないんだよね。
1日通してあのルール&30分以上のロング戦ってのはちょっと・・行ってみた人いる??どうだった??????おい。

457 :
俺はジェロ好きだけどな。希望としては1ゲームの時間をもう少し長くしてほしい

458 :
今日ハンドガンのイベントでジェロニモ行ってきたけど、
腕誌のメンツ勢揃いだし、150人くらい居たし、とても盛り上がってましたよ。
皆さんの言ってる見通し良過ぎの意味はわかりましたが、手前と奥はブッシュが濃かったです。
ナガモノでやると迎撃志向のスナイパー有利の意味がわかりました。
ハンドガンだとちょっと膠着ポイントがあって難しいかもですね。
一度ふつうの定例会には行ってもいいかなって感じでした。
褒めるとすれば、トイレ広くてキレイでセーフティーが広々かな。
弁当は600円だったけど余るくらいのボリュームだったです。

459 :
>>456
なにか勘違いしてないか?
そのルールはイベントの日だけだぞ?
普段の定例は普通にフラッグ戦だよ

460 :
シールズって前から平日の定例会も3500円だった?

461 :
>>456
いいトコに気が付いたな
確かにGW中は穴場っぽくていいかもだな

462 :
あれもGWだったか・・サバパにコスタが来るってんで大盛況だった裏で戦で少人数サバゲをやってきたことあった。
全体で2,30〜人くらいだったかな、アクティブに動く索敵戦ってな感じで楽しかった(小学生以下の感想

シールズの新ルールが常時じゃなくて安心したよ、通常のフラッグもやっていきたいしね。

463 :
スタートエリア間で見通しがきいて開始直後から40〜50mで撃ち合い
バリケ越しの曲射ok
ハイサイと弾数制限なし
背が低めのブッシュとか密度にムラのある森が比較的メイン
建屋内跳弾対策無しでヒット扱い
木組みのバリケも完全に隠れられないような大きさと形状
すき間撃ちok
ギリー着た硬い糞デブハイサイおじさんが常連
こんなフィールドないっすか?

464 :
ダブルクロスって 広さ どれくらい?

465 :
昨日クイーン行ってきたけど、前夜の雨のせいかやたら人数少なくて快適だったよ。
ただ、シマオカ(?)の売店売り込みがやたら多くてウザかったわ。 客数少なくて食い物余りまくっちゃったんだろうけどゲーム間のインターバルに毎回のように豚汁いかがですか〜?
白玉ぜんざいいかがですか〜?は興ざめするわ

466 :
>>465
別に「余ったんだなw」でいいじゃん

467 :
>>442
俺はもっと前の話なんだけど
俺の時は中途半端に熱いおっさんがマスターだったな
親父ギャグとかいらんからしっかり朝礼しろよと思った

今も変わってないなら行く価値無いな
繰り返しになるけどフィールドの造りはとても良いのに勿体無い

468 :
クィーンは本当にゲーム管理が今後の課題だねえ
参加者がまともならフィールドがいいだけに
かなり満足度高い一日になりそうだけど
ユニオンとかより馬鹿客に対応するスキルがない
どこも同じではあるが、ハズレ日だったときの
不満足感は他より高くなる
今のところ、客僧はかなりいい人が多いみたいだけど
ここの書き込みだと、へんな奴も増えてきてる
のかね

469 :
変な奴はずっと印象に残るし書き込まれやすいしな
2chだと悪評のイメージあるけど行ってみたら普通なんてこともしばしば

470 :
昨日のNO.9の定例会は良かったな。
始めての人がかなりいたが、紳士的な人が多かった
良ヒットコール、エアコキに撃たれてのコールなどなどちょっと感動した

471 :
明日サバパの平日定例会行くから宜しくね

472 :
>>455
本当だ。4月後半は土日すらないな。
ここって更新頻度って毎月しっかりやってる感じ?

473 :
>>470
貴方が普段どんな所でゲームなさっているか判りませんが、普通はエアコキで撃たれても弾が当たればヒットコールするのは当たり前です。感動する様な事ではないのです。

474 :
>>473
初めて3年、自分がそんな良フィールド行ったこと無かったので感動していました。
おすすめの定例会やフィールドを是非教えてください

475 :
ジェロは俺達が何人かで直接スタッフに改善点を伝えたらフィールドを改良するかもな。ココは見てるんだろうけど何もしないし。俺は前にスタッフに話したけど全く動いてくれなかったな。責任者に伝えたらいいんだけれど、誰が責任者なんだろう?

476 :
>>474
以前はどこのフィールドにいかれてたんですか

477 :
>>475. ココって どこ?

478 :
>>477
ココはこのスレ

479 :
コ↑コ↓?

480 :
>>474
心の平和がお望みなら平日の汁か戦
めげない足腰に、たまにある至近距離ヒット時の痛みも笑えるならスプとBB

ただしだるまデブ甘え過ぎ体型が1人でも来たら俺の心は荒む、こればかりは平日週末関係ない
なんであいつら午後になって足腰体力が落ちてくるとヒット判断甘くなるの特にセミ戦時

481 :
クイーンのいいところ
・設備が良い
・適度なブッシュや塹壕、CQB等フィールドはグッド
・高速のインターから近い
・カレーがうまい

悪いところ
・指示厨が多め
・弾速がおかしいのが絶対一人はいる
・スタッフが弱い
・ヒットコールをまともにしないやつが多すぎ(そのせいでオーバーキルいちゃもん多し)
 スタッフがちゃんと声出してくださいって言っても無視
・毎ゲーム前の内容説明があまりない(復活の有無やフルセミを言わない時がある、走ってのフラッグゲットは無効とか)

先日が3回目だったけど一切改善されてないからたぶんもう行くことはないな
毎回クイーン初めての人が多いけどたぶん一部の常連以外は二回目はないって感じだと思う。

482 :
うるせー!カマホモクイック共!

483 :
定例会スケジュール更新されてる。よかったよかった。

484 :
定例と貸し切り同日にやるのはいいけど
区別出来ないアナウンスが混じるのなんとかしろ
定例残り何分とか識別出来るようにしろよ
あと積極的に物販するのはいいけどしつこいの嫌だわ
フィールドとセーフティ、どちらもアナウンス聞こえるように設備整えろよ

485 :
>>483
されてる?
五月の無いんだけど

486 :
>>481
すげークイーン行ってみたくなったw
弾速おかしいの見てみたいわwww

487 :
>>470
俺も行ったけどフィールドの良し悪し以前に運営の上手さと集まる面子の良識で楽しさが決まるのを改めて感じた一日だったよ

誰もが満足そうな表情をした良い定例会だった。

488 :
>>485
5月はまだないね。
4月下旬はさっき更新された。

もうちょいまってみるか。

489 :
>>486
んじゃ私もクイーンレビューしますね

トイレ
トイレが傾いてる
トイレノックして返答なしなのでドア開けたら脱糞現場を目撃

食事
カレーは肉野菜ゴロゴロ、今のところは…
カレー以外にも選択肢はある

ゲーム
初心講習が全くないのでスタート地点への移動中、後ろから撃たれるから同じチームでギスギス
ゲーム前の説明聞かない人が多い
スタッフは協力的だがサバゲーのスタートと終了コールしか出来ない

490 :
>>489
クソなんかしてる暇あったらカマホモクイックの練習でもしてろよカマホモクイック!ということだな

491 :
>>489
【ゲーム前の説明聞かない人が多い】

スタッフ全員日本人とは思えないほど説明とコミュニケーションがヘタ過ぎるんだもん

ノックなし脱糞目撃はフィールドのせいじゃねーだろwww

492 :
脱糞目撃後はもちろんカレー食ったんだろ?

493 :
脱糞の所は少し盛ったべ?

494 :
カレーに糞盛った?

495 :
>>474No.9、良いですね。以前お邪魔した時は進行役の方がかなり手慣れた様子でインターバル中のアナウンス等をもり立ていましたね。他県にはなりますが、茨城のライズもフィールドはだいぶくたびれて来ていますが、客層やゲームの雰囲気等はよろしいかと。

496 :
ポップとゼロインの調整がやりにくいシューティングレンジは屎

497 :
RAID潰れたみたいだが
やはりあの常連優遇が癌だったな

498 :
>>491
ノックしてって書いたでしょ

>>493
盛ってないよ
印西周辺で遊んでる人は昔からフィールドでガチなのに、トイレのロックゆるいのなんとかしろやと思う

>>497
構造上問題があるのにフィールドが地震でボコボコになっても放置
店長がいい加減だから何度も泥棒被害
面白い思い出もあったけど潰れて良かったんじゃないかと

499 :
>>498
トイレにダイナミックエントリーとかスカトロクイックすぎんだよカマホモクイックが!

500 :
BBジャングルってどうなの?
全然噂聞かないよな

501 :
定例会が月一だからねぇ
だからあのブッシュが維持できてるのかも知れないけど

502 :
「くにへ かえるんだな。 おまえにも かぞくが いるだろう…」

503 :
インフィニってどうですか?

504 :
>>497
あそこフィールドがせますぎるのと奥の適当さがな

505 :
>>498
まあこれで隙間撃ち推奨はサバゲーには向いてないと証明されたわけだな
常連優遇は完全に自滅だしな
馴れ合いで生き残れるほどフィールド運営も甘くないってことか

506 :
>>504
なんかバイトスタッフのノリで作ったみたいな感じだったな
もう少しビジネスとして運営方針を考察する必要があった

507 :
ネタで言ってるのか本気で言ってるのかw

508 :
>>506
頭悪そう

509 :
>>500
スプ・BBはサバゲ慣れきった人らが行くイメージ

510 :
>>500
弾は何であれあたれば死ぬ
人の作った道を進んでも到底前に進めない
バリケ裏に隠れてれば安全なんて言葉は無かった
服が汚れるとか余計な事は一切考えずに無制限なのがBB

>>501
でも耐久とかイベントゲーム含めると実は月2・3回くらいやってる感じじゃね?

511 :
スプは常連が沢山居たけどウェルカムな感じだったな。

512 :
ユニオン好きな人には無理なとこだろうな、スプ・BB

513 :
>>487
自分は黄色チームでしたが相手チームの方に感謝です
アウトドアでフィールドでナイスシュートのコールをあんなに貰ったのは初めてです
いつもNo9の定例はあんな感じなのですか?

514 :
スプは常連に狩られたけど色々教えてくれたから良かったよ。ユニオン系の奴らは確かに合わないかもな

515 :
>>476
千葉のフィールドを色々回っています

>>480
休日しか行けないのですが戦系、シールズ BBは大好きなフィールドです
スプは行けて無いのでいってみたいです

>>495
友人に子連れが居るので中々茨城県のフィールドには行けて無いのですが、今度計画をたてて遊びにい行ってみます

516 :
RAIDは地主との折り合いが合わなくなったかららしい。
どこか土地見つけたらRAID2作るみたいなこと言ってたな

517 :
BBはI-Jフラッグ周辺の臭いがなぁ…

518 :
あの畜舎は仕方ないwww

519 :
>>503
貸し切り専用だからねえ。
とっても広いよ。
元モトクロス場。

520 :
>>458
ハンドガン線ならと期待してたがやっぱり長物同様の膠着&長距離砲戦になった
あそこはトータル40人ぐらいがベストな気がする
10人ずつのときは面白かった、えらい疲労するけど

個人の感想です

521 :
>>503
優良、ええところ

ルアナの情報ほしいわ

522 :
ダブルクロス 行った人、
状況 教えてください。

523 :
>>522
読み方はダブルエックスかと思ってた。
ワルキューレの店長は良い人だから成功して欲しいけど、森林系はよほど特徴を出さないと集客は難しいかな?
シールズか少なくてもMETユニオン並みの構造物がフィールドにあれば集客できるな。

524 :
ダブルクロスはレンタルないの?

525 :
>>521
広い山

526 :
盛り上がって欲しいからダイレクトマーケティングするよー

前々から出てた柏にできるeasycompanyが4/29〜オープンするよー
ホームページも出来たのでみんな行こう
https://www.easycompanykashiwa.com

527 :
>>526
「遊んでいる風景」
うん…確かに遊んでいるんだけど、なんかその…ね…

528 :
おう、エアー銃遊びしようや

529 :
遊んでいる風景ってヤフー翻訳みたいな文章だな

530 :
なんかせっかくの濃いブッシュを刈り込んでスカスカにしてるな

531 :
手榴弾、地雷系

系?

532 :
シューティングレンジに70m必要か?どんな銃使わせるつもりなんだよ

533 :
>>532
どこだったか忘れたけど100mのとこあったぞw

534 :
しつこいステマされるよりは
ダイレクトマーケティングのほうが清々しいなw
ところでちょっとバリケや建物足りなくない?
ブッシュ薄くするならなんか作らないと…

535 :
バリケ等はこれからだしこれで良いのだけど
ブッシュ薄いのは刈っちゃったのかな

536 :
>>526
なんか楽しそうでいいじゃん。GW中遊びにいくわ。
でも高柳駅からタクシーなんだけれど、なんて言えばいける?
せめて近くの場所でタクシーの運ちゃんがわかる場所が知りたい。

537 :
XXとイージーなんちゃら>>1のgoogleMAPに追加しといたで

538 :
確かにフォレストユニオンとかユニオンベースにあるような木製の公園遊具的な高台欲しいな
これからなんだろうけど

539 :
>>526
プレオープンで失敗した例も多いから最初は人数制限してやった方が良いよ〜♪
プレオープンで詰まらないと足が向かないフィールドになるからねぇ

540 :
>>536
この前覗きに行ったがあそこはなんて説明すればいいのかわからん
風早南部小学校の裏の細い道に入りたい、と言うしかないかな?
レッカー屋の手前、川わたる前の細い道なんだが…

541 :
そんなに人工物作らないなら、倒木を適当に置いて欲しい、、、

542 :
どっかのスカスカフィールドみたいに、スタート前のフラッグ待機中に相手チームが見えてるとかなければいいが

543 :
>>540
ありがとう。
小学校で下ろしてもらって歩いていくわ。
googlemap見ても細かい道はよくわからんのよね〜

544 :
イージーは30日に行ってみる!

545 :
スケジュール更新きたな。
イージーは入ってたけどダブルクロスは入ってないな

546 :
定例会情報完全網羅頑張って欲しい

ところで、バトルフロントワンの定例会情報はどこを参照してるんだろうか

547 :
バトルフロントは知らんがダブルクロスはホームページ見たら5月は定例会無いみたいだな

548 :
>>509
と言うか弾をバラまくの好きな人向け
クレバーさより根性って人には向いているがスマートなヒットを稼ぎたい人は全く魅力を感じないフィールド

549 :
え?バトルフロントワンって生きてるの?
夜中前を通ると自販機の明かりは見えるんだけど

550 :
BBとかスプって自称中級者以上の
ブッシュ抜くのにハイサイフルオートで弾惜しみ無く撃つ人向けだろ

551 :
ダブルクロスはHPにカレンダーとかないしどこでスケジュール公開してんだ?
遊びに行ってみたいのだが・・・

552 :
>>543 小学校からだとぐるっと回る。
小学校の南面がフィールドの北面に
接してる。
1本 南の小道を入るんだ。

553 :
>>550
私もそんな印象
千葉県北部に住んでるとサバゲーフィールドはよりどりみどりなんだけど、BBとかスプしか選択肢がないんだろうなぁって人もいるんだなって感じ

554 :
スプでハイサイで藪抜きって・・・

ネタだよな?

555 :
おれセミしか使わないけどスプもBBもよく行くよ

556 :
>>543
小学校からだと歩くと遠いよ

557 :
>>552
関係者? 定例の時は、小道の入り口にパイロンとかで入り口の目印立てないと、迷子が出そうなので宜しくです

558 :
>>555
俺スプではボルトアクションばっかだよ…

559 :
>>552
遠い、といってもGoogleMapだと600mとかそんなだから気にしないよ。
タクシー乗りながら一本南の小道の辺りで止めてもらうわ。

560 :
ブッシュマンが改名してバトルになったらしいな

561 :
天使のように細心に
悪魔のように大胆に?

562 :
ブッシュがなくなっちゃったのかな

563 :
>>554横からすまん。先日初めてお邪魔したけど、俺も全くその印象。

564 :
あ、ハイサイで藪抜き狙いの人が多い印象ね。でもけしてバラマキって感じではなくて、目視してるけどセミ等ではなかなか抜けない所をハイサイで、って感じ。

565 :
客層が変わってきてるのか
道具に合わせてやり方が変わってきてるのか

566 :
スプのサバゲ講習でスタッフ自身がそう教えてる
ホースで水まくような使い方じゃないからいいんじゃね

567 :
バトルフロントワンが復活したとしても客来るの?
成田のあの辺りまではどうしても遠くなっちゃうから人が来なくて閉鎖したのかと思ってる。
悪いフィールドではないと思うんだけれどね。

あと、HPに萌え絵みたいなの出すのはやめたほうがいい。
ビジネスと割り切ってHPのデザインはしっかり作った方がいいと思った。

568 :
千葉は流速ハイサイ箱マグフルオートがデフォ

569 :
>>566
藪の向こうはハイサイ連射して抜いてくださいって?
そんなんだったっけ?

570 :
藪の先に見える敵にセミでぺちぺち撃って当てた気になってても実際弾かれてる事が多くてそれでゾンビゾンビ騒ぐならハイサイで一点射して抜いて当てろって事だね。
昼の講習みたいのでスタッフが言ってた

571 :
10年くらい前はNo.9は汁とかを出禁になってるチームが入り浸っていると
有名だったから、どうしても未だに色眼鏡で見てしまう。

572 :
>>570
説明ぶりも変わってきてるのか
自分の時は、ゾンビと騒ぐより死なないと思ったらちょっとだけ撃ち込んでください、くらいだった気がする。

573 :
>>572
俺も聞いたのはそんな感じだったなぁ。

574 :
スプの定例は600発制限なのに
ばらまきゲームって言ってる意味がわからんww
制限あるからこそハイサイはリスクもあるでしょ

575 :
1ゲームで600発撃ってれば、十分にバラまきじゃね?

576 :
じゃあそこまで撃つ奴がどれだけ居るのかって話だろ
恐らく後ろの方から豆撒きしてたら味方から跳弾含めて怒られそう

577 :
>>570
ゾンビだなんだと騒ぐ前にきちんと当てろって主張は大いに賛成だわ。
こういった事をしっかり言えるフィールドがもっと増えて欲しい

578 :
秒間25発として1秒射24回で弾切れ…

これをばらまきかというとそうでもない気がする。
ハイサイ持ってないからよくわからんけど。

579 :
豆撒きするな、ハイサイはするな、ノーマルもするな、ハイサイはダメだけど、ノーマルは豆撒いておけ
ハイサイは指切りしろ、ノーマルも指切りしろ、ノーマルは指切りしないで、ヒット言うまで撃っておけ、

その人の捉え方では難しいですな

580 :
少なくともスタートと同時に撒き始める奴は、バラマキと認識してるけどおけ?

581 :
撒き始める奴はバラマキだろうよ
俺が開幕に撃つときはちゃんと計算してる。角度とか

582 :
少弾数制限やるとホント実力差あるの分かるぞ

ハイサイ<フル<<セミ<<越えられない壁<<エアコキ

583 :
>>580
どんだけ狭いフィールドなんだよw

>>581
おいwww

584 :
ショートフラッグとかさ、少しでも相手が見えるとか、スタート後すぐこちらに向かってる敵がわかる距離でバラマキする奴よ




まあ、俺はそんな奴嫌いじゃ無い

585 :
ミニミとか持ってるくせに後ろの方で撃ってる奴に言いたい!戦場はもっと前方だと!

586 :
おまえら、
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!

★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川

古いビデオテープをさ、
持込でも郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw

既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ

おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!


587 :
ジェロニモ行ってみようかなぁ
30日に行くんだけどジェロとホワイトベースと迷ってる
どっちも行ったことないし

588 :
どっちも地雷

589 :
ホワイトベースってフラッグ4本しかない狭い平地フィールドって認識なんだけど合ってる?
1日中似たようなゲーム展開になったりしない?

590 :
>>582
フルオート戦だと順番真逆になるから余程限られた条件じゃないと優位に立てないとか可哀想

591 :
>>587
どっちも行ったことあるが、広くて見晴らしが良い撃ち合いがしたいならジェロニモ。
狭いコンテナのくらいCQBや平坦での撃ち合いがしたいならホワイトベース。
どちらもユーザー側の好みが評価になりやすい。公式サイトの写真を見て判断をおすず。

592 :
ヴァルハラ行こうと思うのだが、サイトみたらバトルシティっぽい作りに見えるけど、運営一緒かな
行ったことある人の感想聞かせて欲しいです

593 :
ヴァルハラはバトルシティと関係ないよ。
そんなに広くないドーナツ型のフィールドで展開が早いね間口も狭いから裏どりとかは出来ない。
正面でのロングレンジでの撃ち合いになりがち。
ブッシュはフィールドの2割ほど。

594 :
>>590
フルオート戦でもエアコキ使いは立ち回りうまい人多いから必ずしも真逆とは言えない

少弾数戦だとフィールディングで歴然とした差が出るぞ

595 :
あと初速いい線いってる銃だと、ホワイトベースは確実に没収だから気をつけろ

596 :
>>594
そっか
じゃあこれからも少弾数戦って奴で無双出来るといいですね

597 :
>>587だけど情報ありがとう
初速高いと没収って弾とかホップとかも向こうがやって測る感じ?
どっちにしてもフラッグ4つしかなくて狭いならやめとこうかな
公式サイトの写真は一応見たんだけどやっぱ良く写してるだろうし結局行った人の感想が一番参考になるんだよな
ジェロニモはもろに森林ぽく見えるけどそんなことないっぽいし

598 :
>>597
>>360で言ってるがジェロは恐らく今もこんなところだ
WBの方がゴロゴロアップされてるし自分で見つけてくれ

599 :
>>597
即没収はないと思うけど、木スト凹んだから「おかしい」って訴えた方に即対応はしてたよ
実際におかしかったのに通報はしなかったけどね

600 :
ヴァルハラはフィールドアウトがし易いのが良いですかね

601 :
>>596
上手い人は何を持ってもどんなゲームでもそこそこ戦えてるって話なんだが

バラまくヤツは限定戦で使えないの多いって話なんだが


ホント主観ばっかで読解力ないのな

602 :
>>601
貴方の文章もなかなか伝わらんよ?

603 :
>>598
この動画わかりやすいわ、ありがとう
なんかスッカスカだね!w
>>599
ほーんそんな感じなのか
実際通報するところは少ないんだろうなあ

604 :
>>602
あれで理解できないって相当な(ry

605 :
エアコキ使いって神経質でナルシストな奴多くね?

606 :
>>604
完璧超人さまだったんだね
失礼しました

607 :
フルオート否定派は認証欲求強すぎだろ

608 :
セミフル論争は飽きた

609 :
ダブルクロスのレポ ないですか?

610 :
>>609
レポ待ってるぜ!
俺は行かないけど

611 :
easycompanyなら初日行くからレポするよ

612 :
大網のフィールドはどんな感じですか?

613 :
>>611
期待上げ

614 :
>>611
おいらは2日目

615 :
>>614
レポートよろしくお願いします。

616 :
>>612
あんまり広くないけど自分は好き

617 :
ダブルクロスダブルクロスしつこいわ。

618 :
>>611
俺も初日に行く予定!よろしく!

619 :2017/04/27
サイレンの魔女やめろ

トイガン・福袋セール情報スレ 45発目
M14スレッド Part41
【セラコート】鈴友株式会社
トイガン・福袋セール情報スレ 46発目
関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ29
【転売】forty5acp4you【吊り】
愛知(三河)のサバゲーその23
M1911スレ2巻目
SNSで見つけたダッサいカスタム銃を貼るスレ4
p90に似合うドットサイトについて
--------------------
意外とメジャーで通用したかも知れない選手
時計板のロレチョン爺さん、クロム叩かれ激怒
■□■□チラシの裏16482枚目□■□■
Sub-3 Hour Marathon Training Thread
【佐藤健】Q10 27ぱふ【前田敦子】
とうかい実況
【東京都美術館】藤田嗣治展、きょう開幕 「五人の裸婦」など120点…10月8日まで
【アイマス】高槻やよいアンチスレ
【PC】「Chromebook」が「Windows」ノートより(一部の人には)便利な5つの理由
JR西日本の新快速 有料化 [565075556]
閃乱カグラの雪泉ちゃんはクール可愛い
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.101】
【社会】なぜ若者は全然結婚しなくなったのか…超少子化・日本の「ヤバい現実」
【sage】tvk第2258開放区【マターリ】
一般人の設楽統さん、隠れファンがつくほどのイケメン駅員だった
【EMG】EMGピックアップ 16【PICKUPS】
【Fx III】Fractal Audio Part.15【FX8&AX8】
安倍晋三のせいで最悪の日本に 4
【池袋暴走】とくダネ!小倉智昭氏「加害者の周辺の人たちもご苦労なさっている」・・・飯塚さん息子が被害者に謝罪
秋葉原を語ろう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼