TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ64
ヴェスタリアサーガ 第36章
跚符「東方シリーズ総合スレッド 7433/7433」
オープンワールドゲームを語るスレ
FF7リメイクスレ避難所4
なんでスケルトンのハードって廃れたの?
【企業目線】ポケモンの外伝の今後を考えるスレ
ぷよぷよ通総合スレ(IP有り)part260
苻符「東方シリーズ総合スレッド 7477/7477」
ぷよぷよ通総合スレ(ワッチョイ有り)part257

【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1337


1 :2019/10/25 〜 最終レス :2019/12/10
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)
・PlayStationVita公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/
・PlayStation公式チャンネル
ttp://www.youtube.com/user/playstationjp
・PSVitaユーザーズガイド
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
・PSVita サポート
ttps://support.jp.playstation.com/
・トルネ関連マニュアル
ttp://torne.scej-online.jp/
・PSVitaへの意見・要望
ttp://www.jp.playstation.com/cse/
【重要】
※次スレは >>980 が立ててください (立つまで減速進行)
・無理な場合は早急に無理と伝え代役を安価で指定してください
・代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してください
※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼんを活用しましょう
※ID・IP表示の無いレスの消し方
● mateで消すには?
NGNameに ^名無しさん必死だな@転載は禁止$
を入れて正規表現のチェックを入れて有効にする
● janeで消すには?(ID隠しのみ)
janeは名前欄で
[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*
を正規表現で含まないをNG
(NGExに追加してタイトルの所に「必死だな」と打ち込んで含むを選び
NGIDの所に「ID」と打ち込んで「含まない」を選ぶ)
※前スレ
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1336
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1566025521 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
■Vita購入検討者のためのQ&A
Q.新型と旧型どちらを買えばいいの?
A.発色、高級感、耐久性を求めるなら旧型。
  軽さ、薄さ、バッテリーの持ち、使いやすさ、音質の良さ、カジュアルなデザイン
  を求めるなら新型をお勧めします。
Q.新型と旧型の画質の差は?
A.新規の人なら新型も非常に綺麗です。
  それでも気になる人は比較サイトなどを探してみて下さい。
■メモリーカード購入検討中の方へ
 新型には1GBの内蔵メモリがありますが、メモカがあるとVitaの楽しみ方が広がります。
 16GB:パッケージ版メイン、こまめにデータを整理できる人
 32GB:PSプラスのフリープレイを楽しみたい人
 64GB:とにかくデータを溜め込む人
●主なコンテンツの容量
 Vitaタイトルのセーブデータ  1MB〜
 DL版Vitaタイトル      1〜3GB以上
 PSPタイトル       100〜1500MB
 PSタイトル       100〜1000MB
 torne録画データ   約250MB (約30分、標準画質)
■PlayStation Plus に関するよくある質問
Q.加入中にダウンロードしたソフトは退会した後も遊べるの?
A.フリープレイは退会した時点で遊べなくなりますが、再加入すれば続きを遊べます。
  ディスカウントで購入したソフトは退会後も遊べます。
Q.配信終了したソフトは遊べなくなるの? 再ダウンロード出来なくなるの?
A.配信終了しても加入中なら遊べますし、1度でもダウンロードしてあれば再ダウンロードできます。
Q.配信の更新はいつ?
A.現在は第1火曜日の翌日の昼頃に更新されています。 ただしフリープレイの新規配信は終了しました。
Q.自動更新って何? どうやって変更するの?
A.加入期間が終わると自動的に加入継続されるように設定されています。
 PS Storeで右下に表示される … の サービスリスト→Plus→◯ヶ月利用権 から変更できます。
Q.1つずつダウンロードリストに残すのが大変!
A.PC、スマホから PlayStation Store にサインインして、まとめて購入することでリストに残せて楽です。
Q.待機リストに入れたのにリモートダウンロードが始まらない!
A.待機リストに入れた後にVita本体を再起動してみましょう。
■テンプレはここまで■

3 :
発売予定
■10月
10/24 ----/1980 【ADV】アエリアル・ライフ
■11月
11/11 ----/3500 【RPG】ロマンシング サガ3
11/28 8580/7700 【RPG】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか インフィニト・コンバーテ
11/28 ----/1980 【ADV】アママネ
■12月
12/19 6600/6050 【ADV】恋する乙女と守護の盾 〜薔薇の聖母〜

4 :
■セール情報
〜10/31
2,790円/43%/V  √Letter ルートレター Last Answer
 245円/75%/V  Bard's Gold
 125円/75%/V  Downwell
 432円/60%/V  GhoulBoy
3,400円/40%/V  GOD EATER RESURRECTION
2,790円/53%/V  GOD WARS 日本神話大戦
 432円/--%/V  HELLDIVERS 「新たな地獄の始まり」エディションパック ("A New Hell")
 842円/--%/V  HELLDIVERS スーパーアース アルティメットエディション
1,001円/52%/V  RIDGE RACER
1,540円/50%/V  RIDGE RACER 『リッジレーサーパス』セット
 495円/70%/V  Severed
2,980円/48%/V  SILENT HILL : Book Of Memories
1,200円/50%/P  SILENT HILL ZERO
 512円/60%/V  STAY
1,048円/50%/V  ToHeart2 ダンジョントラベラーズ
 349円/50%/V  アクアキティDX
1,036円/60%/V  アサシン クリードIII レディ リバティ
6,600円/50%/V  うたわれるもの トリロジーセット
1,650円/25%/V  うたわれるもの 偽りの仮面
3,300円/50%/V  うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
1,650円/25%/V  うたわれるもの 二人の白皇
1,425円/50%/V  オメガラビリンスZ
 750円/50%/V  クロワルール・シグマ
1,467円/30%/V  ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
1,650円/25%/V  ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書
2,980円/60%/V  デジモンワールド -next 0rder-
 740円/50%/V  ネバーエンディング ナイトメア
 200円/80%/V  はーとふる彼氏
 200円/80%/V  はーとふる彼氏 HolidayStar
1,425円/50%/V  バレットガールズ ファンタジア
2,000円/50%/V  ひぐらしのなく頃に粋
5,500円/33%/V  プロ野球スピリッツ2019
6,500円/43%/V  プロ野球スピリッツ2019 デジタルデラックス
 388円/70%/V  ホホクム
3,480円/49%/V  よるのないくに2 〜新月の花嫁〜
2,375円/50%/V  ラビ×ラビ-パズルアウトストーリーズ-
1,500円/24%/V  塊魂 ノ・ビ〜タ
2,980円/61%/V  実況パワフルプロ野球2018
3,980円/59%/V  実況パワフルプロ野球2018デジタルデラックス
2,090円/50%/V  太鼓の達人 Vバージョン
1,815円/70%/V  百花百狼 〜戦国忍法帖〜
2,000円/69%/V  魔女こいにっき Dragon×Caravan

5 :
PS4/Switch/PS Vita用ソフト「ドットホラーストーリー」が11月に配信決定。人間の倫理観を問うサイコホラーADV
https://www.4gamer.net/games/085/G008540/20191025008/

6 :
>>5
こーいうのいいね面白そう

7 :
面白そうだけどボリュームが心配

8 :
800円だし少々短くてもいいんじゃない?

9 :
ホラーっていや、デカいハサミ持った奴追いかけてきて隠れるやつVitaでもう出たんだっけ?Vitaで再現出来てんのかなあれ

10 :
NightCry?
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0122-PCSG00884_00-NIGHTCRYJP000000

11 :
それっす!安いんすね!面白いんすか?

12 :
前スレ>>1000すまんな……

13 :
(´;ω;`)ブワッ

14 :
>>11
全くVitaに最適化されてなくて処理落ちやロードが酷い
内容も実質的な前作であるクロックタワーシリーズに及ばないし
未プレイならアーカイブスでそっちを買った方がはるかにまし
もしどうしてもやりたいならPC版にしておくのが無難

15 :
>>14
ありがとうございます!人気実況者の動画で見て気になってたんだけど、あのレベルのVitaで行けるのか?って思ってたんで
ホラーならこの前、オススメされたサイレントヒルゼロもあるしやめときまっする!

16 :
vitaのメモカ移動したらローカルのトロフィーは一度全部ゲーム起動しないとローカルでは見れないのか
めんどうくさいな

17 :
なんか安くなってるね

18 :
バレガファンタジア評判悪いけど、まあまあ面白いな
キャラクター強化したくて何かついつい長時間やってしまう

19 :
夜中はPSVitaちゃんでちょいちょいゲームやってます
そんで眠くなったら寝ます(´・ω・`)

20 :
わかる
傍にVitaを置いておくだけでもう眠くなる(´・ω・`)

21 :
買って放置してた The show 14 を今さら始めたけど、夜のお供に丁度いいわ
RTTSで自分のヒストリー眺めてるだけでもすげー楽しい

22 :
>>18
VITA版は処理落ちきついって話だけどそれほどでもないですかね?
あとグラが2より劣化してる印象だったんだけど実機だとそうでもないのかな

23 :
>>21
最近はやってないけど、13はそんな感じで延々やってたっけな。
PS4で最新のフリプに来たけど流石にあれリモプじゃシンドいかな

24 :
クリミナルガールズ2面白い1と同じく難易度高めでBGMも良いし限定版買って良かった

25 :
>>23
スライダーいじればいい

26 :
>>3
11/06 ブランドルの魔法使い
https://www.jp.playstation.com/games/wizards-of-brandel-psvita/

27 :
>>5
これ3DS版を切ってPS4とVita版を追加してるんだな
生産終了したハードよりも売れないと判断されたか

28 :
3dsってまだ生産してんの?

29 :
2DSは生産してる

30 :
そうなんだ。
DS系は何かいろいろ種類があってよく分からん

31 :
久々にVITA3Gを起動したけどちょっと重く感じる
やっぱり2000だと軽いですか?
結局買いそびれちゃったな

32 :
軽いね
最初驚いたよ
画質の差もそこまで感じなかったし
電池の持ちもよくなってる
2000オススメ

でも久々に起動するくらいならいらないかもね

33 :
>>32
ありがとう
充電ケーブルが見当たらなくて埃被ってたの、やっぱり独自規格はネックよね
でも現状シレンとかやるのにはベストなんだよなぁ
セールでペルソナとかDRPG色々買ってるから少しずつ崩していこうかな

34 :
あでも左アナログスティックはバカになりやすいかも
とあるバーチャロンにちょっと熱中してたらそうなりました

乳首を親指でこねくり回すようにすると一時はなおるんだけど…

35 :
vitaちゃんの乳首…

36 :
いやらしい

37 :
2000は持つとホント軽く感じるし比べないと分からない液晶と有機ELの差は気にならんけど、やっぱよく見るスティックの脆弱性が怖くて買い替え出来んかったな
有機ELの1000に愛着あったし、1000のズッシリ重厚感が頑丈さ作ってると思っちょる

38 :
スティック大丈夫だわ
後期に出たレッドだからかな

39 :
なんだっけ、2000でもシルバーとかレッドの後期は初期2000と何か変わってるんだっけ?
前にここで買うならシルバーにしとけってお勧めされた記憶ある

40 :
シルバーとメタリックレッドは音質が初期型よりクリアになってる
アクア・ブルーやネオン・オレンジからクリアになってる

41 :
あぁ。スピーカーだったか。ありがと

42 :
Vita2000のスティック脆弱性は任天堂Switchに引き継がれてるから安心してSwitchに乗り換えできる。

43 :
2000スティックの弱さって、ネジ1本ケチった事に関係ある?
自前交換で分解してみたら、壊れた右スティックの基板固定ネジが2穴あるのに1本しかネジなかった
1000は分解してないから知らんけど

44 :
>>43
暴走するようになった後ネジ足してみたけど直らなかった。
直ったって報告もあるから原因の1つではあるかもしれないけど
それだけが原因ではないのは確か。

45 :
別売りのスティック保護するやつ外したら割りかし暴走頻度下がる
たかだか1〜2gのパワーに屈するvitaスティックちゃん

46 :
>>22
処理落ちはもう受け入れるしかないw
ちょっと敵が多く出るとスローになる

グラフィックは向上してると思うよ
キャラクターのモデリングが質が上がってエロくなってるし
個人的にはもう2には戻れない

前作までのスタイル捨ててEDF化したのが不評の原因らしいが、EDFも好きなので楽しめてる
最高難度でクリティカルで敵を蹴散らしていくのが気持ちいい

47 :
Vitaのスティックカバーって使いやすくなるのん?

48 :
>>46
EDF好きで4.1とか600時間くらい遊んだんだが買って良いのか?
そんなにEDFなのか?

49 :
>>48
EDFだな。オークとがいこつとドラゴン相手のEDFだよ。

50 :
サンダー!

51 :
>>46
ありがとうございます、遊び始めたばかりなんですがゲーム性がけっこう変わっててびっくりレベルとかあるし
ゲームの流れ自体は変わってない感じだけど評判の割りには自分もEDF好きな所もあって楽しめてます
自分的にはシリーズで一番好みかも

52 :
礼賛

53 :
>>48
買っていいよ!
EDFみたいに敵が多く湧かないけど、やってる事はほぼ一緒だよ

54 :
バレガEDF、PS4でも遅いと話題になったあのクソ長ロードは改善されたのだろうか

55 :
発売日に買ったらしい新品未開封のvita1000が売ってたんだけどバッテリー死んでるのかな?
でも中古買うより新品の方がいいよなあ

56 :
>>55
同等のものが店頭にあったとしても、バッテリーが死んでるかもと懸念するのは同じなんじゃないか?
もはや出荷されていないものなんだから、俺なら中古でも状態と値段のバランスが納得出来るものなら買うわ

57 :
中古は高い確率で精子ぶっかけられてるから止めとけ。

58 :
そんなユーザーが高確率でいるんか

59 :
ぶっかけられてると嫌なのか?
動作に問題あるなら困るけど

60 :
ホモじゃあるまいし嫌に決まってるだろw

61 :
>>58
中古本体に対して毎回同じようなこと言ってる可哀想な人だからスルーでいい

62 :
>>60
普通の奴ならそんな異常行動しないし、そんな発想すらしないだろ?

…おまえ、まさかおまえ自身がやってんじゃねえだろうな?

63 :
ホント毎回言ってるよなこれ。携帯機にとか有り得んやろ普通に

64 :
でも俺縄文土器にぶっかけたことあるよ

65 :
据え置きならいいのか…

66 :
だから中古はかったら日干ししろ

67 :
そもそも>>55は未開封新古なんだから汚れとは無縁だろ
バッテリー死んでたらアマで互換バッテリー買って交換すりゃええ

68 :
バッテリー死ぬ死ぬとよく言われてるけど、実際に「死んでたわ」という報告って見たこと無いから大丈夫やろ。多分。

69 :
>>68
PSP1000とGBAミクロはバッテリー死んだよ
使ってる内はまず死なないからスレ民なら普通は死なない

70 :
あーVitaの話ね。

71 :
ぷっくり膨れるやつか

72 :
ゲームボーイやワンダースワンは単三電池だからバッテリー劣化の心配をしなくていいのが気が楽だ
しかもスワンは携帯機なのに電池1本で動くからエコ過ぎる

73 :
お餅が入ってる

74 :
スワン懐かしす
グンペイやりまくってたわ
電池1本だっけ?1本とか珍しいけど、カラーじゃなくなかったっけ
ゲームボーイは4本くらいだっけ?ゲームギアは6本くらい使ってた気がする

75 :
スワンは最終型のスワンクリスタルでも一本

76 :
最終型の有機EL液晶搭載したワンダースワンクリスタルでも電池1本だったね。

77 :
なにそれ欲しい

78 :
有機EL!?マジに?凄くないそれ
なんでそんなんで終わってしもうたんワンダースワンちゃん
Vitaも終わったけども

79 :
そもそも有機EL液晶って何だよw

80 :
>>78
性能の限界とGBAが強すぎた
スクエニが白旗あげてGBAへソフト供給

81 :
あー、相手が強すぎたのか
俺も普通にアドバンスは持ってたけどスワンは知っててもスワンクリスタルなんて今初めて知ったもん

82 :
>>80
GBやGGから3DSやvitaまで、携帯機は大体所持してたけど、GBASPが携帯機の中で一番好きなデザインだわ
イヤホンの端子が無かったりXYボタンが欲しかったとか音質が残念とか不満もあるけどさ
カバーも付けずに折りたたんで気軽に持ち歩けるのが良かった

83 :
スワンクリスタルはTFT液晶のはず
無印とカラーはSTN液晶
スワンはどの機種にもバックライトが搭載されてないから、画面がやたら暗いんだよね

スワンクリスタルは中古市場に出回ってる数が少なくてやたら値段が高い
今年初めにブコフで箱説付き本体を4千円で買ってみたけど、肝心のソフトが売ってなくて放置してる
テトリスやりたいけどプレミア付いてるし

84 :
ゲーム機に初有機EL搭載はVITAだよ
今は有機ELは一般的になってきたけど
VITA発売当時に有機EL搭載は、すさまじかったよ

85 :
ゲーム機に有機ELって今でも初代VITAだけじゃね?
焼き付きの問題があるからゲームとは相性悪いし

86 :
スワンクリスタルいいよな
悟空伝3
アークザラッド
モノアイガンダムとかまだ持ってるわ

87 :
PSPとvitaのゲームどっちから片付けようか

88 :
天外魔境地雷屋って再開したときRAMデータが上書きされるな
なんでこんなゴミ売りつけるのか
最低やん

89 :
RAMデータ?

90 :
「地雷や」って書いたるやん

91 :
新品のvita1000買ったわ
でバッテリー交換のやり方調べてみたがメチャクチャ簡単そうじゃん

92 :
届いたらバッテリどうだったか教えてね

93 :
>>82
さらに当時としては画期的な充電型というのも良かったよね

94 :
>>78
当時の液晶は残像、タッチパネルの反応悪い、小型で高い解像度ものが市場になかった
バックライトでスペースつかう、黒の表現力が低いなど問題点があったところに
上の問題克服した有機ELが登場したけど
まだぜんぜん有機ELの技術や生産環境が整ってなかったころのサムスンの粗悪なもの選んじゃって
シミがひどいし寿命が今の有機ELに比べてかなり短いから
やりこんでる人だと焼き付きが起きやすく、vitaの価格がお高くなちゃった・・・
その後すぐに液晶も技術があがって小型の高解像度のが市場に登場して
小型は液晶が主流、大型テレビは有機ELが主流の流れになっていった
最近は有機ELの生産環境や技術が向上して、シミや寿命、生産コストが改善されて
消費電力や省スペースの有機ELが小型のスマホやPCに再び採用されつつある
OSやアプリでダークモードが採用されて、有機ELがさらに寿命や消費電力が向上して
今後は小型でも有機ELがメインになっていきそう

95 :
バッテリー交換ってそもそもバッテリー単品で売られてるのか?互換品?

96 :
互換品に決まってるだろ。尼で検索すりゃすぐ出てくる

97 :
今回vita本体を買うつもりなんだけど
GEOで480→100円でお勧めってある?
FF X HDって1がセール価格でも1480円
なのにX-2は480→100円の対象なのね
ルートレターも480円だった
昨日見た価格

98 :
ない!
俺もゲオ来たけどろくな物ない
1000円以下ならそこそこいいのあったけどな

99 :
自分はプレイしてなくてレビューみただけだけどルートレターはある意味すさまじい主人公らしいから怖いもの見たさでやってみたくはあるんだよな
近くのゲオ覗いてみよう

100 :
PS4あるならそっちでやった方がいいのしかない
ゲオオンラインで箱なしのあさればあるかも?

101 :
ゲオ行ってきたセール対象のソフトvitaだけじゃなく3DSやPS3も少なくなってきたね
ワンピースアンリミテッド
初音ミクprojectDiva
ルミナスアーク
ラブライブ
デジモン
シュタゲゼロ
ガンダムブレイカー1、2
ロストチャイルド
ルミネス
この辺は確認できた

102 :
シュタゲゼロあったのかうらやま

103 :
それらが100円とかVITAのソフトも随分安くなったんだなぁ
全部買ってもいいくらいだわ

104 :
シュタゲゼロなんてフリプできたやん。

105 :
シュタゲゼロなんてどこにでもあるイメージ

106 :
VitaはDL版ばっかだからソフト買う気にもならないな。と思ったけど中々に良いのもあるな
今までVitaに入れたゲームカード、座礁と雷子だけだわ
いつしかのDSはカセットむき出しで中古のはちょっと嫌だったけどVitaはちゃんと蓋あるから中古の取っかえ引っ変え入れてもいいんだけど

107 :
VITAも最初はパケ派だったけどPSアーカイブスとか利用していくうちにDLが主流になっていったな
ただセキュリティ観点てのもわかるんだけどストレージが高価というか、容量が少なすぎる
VITAでその都度DLなんて遅すぎて耐えられないよ

108 :
何で充電ケーブルの差し込み口あんな所に付けたんだ
充電しながら使ったら絶対ケーブルの付け根に負荷かかるじゃんよ
お陰で半年に一回は駄目になって買い換えなきゃならん
581円でポイント10%だから高い買い物ではないがこう頻繁に交換ってのはなあ
PSPの充電ケーブルは一度も買い換えなかったぞ
ボタンホールドやミュート機能もあったしPSPの方がずっと使用者の事考えて作られてたと思う

109 :
VitaはアーカイブスとPSPのダウンロード版がメインコンテンツだからな…

110 :
それは違う

111 :
>>106
座礁??
あー the show ね

112 :
DL版は抜き差しないから楽でいいんだけど
メモリーカードの限られた容量を圧迫するからなあ…
DL版をセールで買った後、敢えてパケ版も買ったソフトが
結構あるわ

113 :
64ギガでも足らんしな

114 :
>>113
全然足らんね。でもそれしか選択肢が無い。しかも新品もう売ってない

115 :
英雄伝説セール始まったのにセール欄にすら載らなくなった
やる気なさすぎだろ

116 :
>>115
売り時失わせる手抜きだよな
セールやるとこは文句言ってこい
ミラガが一位のまま放置されてるSEGAは嬉しそうw

117 :
ブラウザもアプリもまともにセール載らなくなったから、もはやこれがスタンダードなのでは?

118 :
そもそもVitaのストアは数年前からセールはマトモに掲載されていない

119 :
新品vita1000届いた
バッテリー持ち検証してみるわ

120 :
太鼓の達人1時間
フリーダムウォーズ2時間50分
計3時間50分だった
8年振りに充電してこの数字ってかなりいいよな?

121 :
>>120
バッテリー持ちはゲームによるから何とも言えないが、参考までに6年以上使ってる自分の初期型はシレン5だと4時間30分持つけどパワプロだと3時間しか持たない

122 :
>>116
セールコーナーは仕方ないにしても、ランキングなんて自動集計で自動で更新されていくもんだと思ってたわ。
これ最新状態じゃないよね
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-PSVITARANKING/1

123 :
セールが更新されなくなったの酷すぎる
PSはもう終わりだわ

124 :
ソフトにもよるし何より画面の明るさどんくらいでやったのか書かないとな
どちらにせよ、そんだけ持てば新品だよ。新品って書いてるけど

持ちは、やっぱグラの差とかでかいんかな?シレン5は2時間やってもバッテリー1段階減ってるくらいだけど同じ条件でソルサクデルタやるとバッテリー最後の1段階になってる

125 :
俺も64GBのメモカ壊れて今16GB使ってるけどメインでやる以外のゲーム(主にフリプ)の作品はこういうセールの時にソフト買って容量確保してる

126 :
>>97
このレス見て今日の夕方にゲオ行ったけど、FFX2は無かった…
FFX2はやたらと叩かれてるけど、バトルは面白いから100円だったら確実に欲しかったわ
100円対象のフリウォ、電撃文庫の格ゲー、パワプロ13と980円のドラクエビルダーズを勝ったわ(フリウォと電撃はフリプで貰ってたけど100円だし良いかなと)
GWにvitaTV勝ったし、今でもvita2000でガンガン遊んでるから、PSストアもやる気出さねーかなー

127 :
10-2はリュックの可愛さだけで元が取れるだろw

128 :
X2普通に好きだったから世間で叩かれてるの知った時は驚いたなぁ

129 :
しまったゲオセールやってたのか
どうりで駐車場に車が多かったはずだ
チラシ含めてスルーしちまったい
もう狩られてるだろうなーやっちまったわ

130 :
ゆ☆り☆ぱ

131 :
ゲオでパワプロ2014と電撃の格闘物と東京サナドゥ買ってきた
3本で\330とかすごい得した気分

132 :
東京ザナドゥは説明書が入っていてビックリした
Vitaにも説明書付きのソフトあるんだね
他にもあるのかな?

133 :
デモンゲイズ1とか
オペレーションアビス・バベルとか
はあったかな

134 :
vita
ガンダムブレイカー2
FF-10-2
ルミネス
パワプロ2014
欲しいものゲオで買えた。
ラッキー。

家で起動したら
1本起動せず。
アンラッキー。

ゲオで110円返品した。
500円券くれた。

今日の成果+200円W

135 :
一枚紙の操作一覧みたいなのはそれなりにあると思うけど
冊子の取り説はそんなにないんじゃないかな

136 :
パケ版は冊子説明書欲しいよね
パカッと開けてカードポツンは何か寂しいね

137 :
ゲオセール行ってきたが、思ったより豊富だな

138 :
レイマンオリジンの三人プレイ実況動画見てるんだがマジもんの神ゲーだな
ソロでもクッソ面白かったが複数人でここまで変わるとは

139 :
>>133
デモンゲイズ2はあったけど1は無かったなぁ
2は\980だった

>>134
起動しない事あるのか
一応チェックしなきゃ駄目だな

140 :
ゲオでおそ松さん買ったらカラ松スペシャルパックでゲームすら未開封のほぼ新品だった、これで110円なんてありがてえ

141 :
>>134 私も一つで二本分金取られて次の日金返してもらったけど券くれなかった

なぜなの?

142 :
>>141
店員さんの権限によるかと。
今まで結構ポカミスやられたけど、
金券くれたのは今回初めて。
役職付いてる人が決めてるのかも。

>>141
ゲオの中古カセットが動かないなんて
ザラですよ。本体以外は動作確認してなので。
(ランクは見た目だけで決めてる)
「返品期間は1週間です」って必ず中古売るときに店員から説明があるので気をつけてください。
(期間オーバーすると基本返品不可)

143 :
レイマンって毎日ステージ提供されるモードあるって聞いたけどマジ?確か2作出てたはずだけど、あるならどちらだろう

144 :
2週間海外出張でPS4できないんでVitaのソフト持ってこうと思うんだけど何がおすすめですか!

145 :
>>144
ドラゴンズクラウン

146 :
>>144
ドラクエヒーローズ2

147 :
>>144
シレン5

148 :
>>143
レジェンドの方
日替わりと週変わりでそれぞれ2ステージずつ配信されてる
タイムアタックやスコアアタック、エンドレスでどこまで進められるか等
色々なステージがあって長く楽しめる
俺はトロコンした後も1年半くらいほぼ毎日このチャレンジモード遊んだよ
>>144
不思議の幻想郷
イース8

149 :
>>148
レジェンドね。ありがとう
スペランキーの毎日あるエンドレス的なのでも結構いまだやる事あるし、こういうの好き
携帯機でちょこっとやるのにも適してる感じするし

150 :
今確認したら今日買った3本全部無事立ち上がったわ
取り敢えず外れは引かずに済んだようだ
数年前にゲオで中古で買ったPS4のパワプロ2016も積んでたけど確認するか
もし駄目でも泣き寝入りになっちゃうけど

151 :
>>150
余程のことがない限り平気だと思うよ
ゲオじゃないけど昔、PSPでUMDの記録面に傷があるとかで買取拒否されたことがあったな
ふと思い出したわ

152 :
vitaのゲームって故障で途中で出来なくなるみたいなことある?
何面以降進めないとか

153 :
Vitaのニコニコ動画サービス終わるけど
ホーム画面で流れてる音楽ってVitaでしか聞けないの?この曲の為だけにニコニコの存在意義があるってくらい好きなんだけど

154 :
スマホや3DSは繋がるのにVITAだけwifiの電波弱いとか言われて繋がらなくなった
色んな店でも試したけどアクセスポイントではばっちり電波入ってるけど、パスワード入れてアクセスしようとすると電波弱いってエラー
再起動意味なし

155 :
>>153
https://cdn.discordapp.com/attachments/614113314884157449/640935964801368064/BGM_001.mp3

156 :
>>4
〜11/18
3,168円/40%/V  DARIUSBURST Chronicle Saviours
7,920円/50%/V  英雄伝説 空の軌跡 Evolution トリプルパック
3,168円/40%/V  英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution
3,168円/40%/V  英雄伝説 空の軌跡 SC Evolution
3,168円/40%/V  英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution
5,280円/50%/V  英雄伝説 零&碧の軌跡 Evolution ダブルパック
3,168円/40%/V  英雄伝説 碧の軌跡 Evolution
3,168円/40%/V  英雄伝説 零の軌跡 Evolution
〜11/29
3,300円/48%/V  殺し屋とストロベリー
セール情報追加。

157 :
もっと値段下げろー

158 :
>>156
いつもお疲れ様です

159 :
>>156
おつ!
storeのセール、いつまでバグらせてんだよ。なんでそこまでやる気ないねん

160 :
ゴミハードのゴミセール

161 :
vita,私も好きですよ

162 :
Vitaには面白いゲイムがいっぱい

163 :
Vita2000は音が良くて音量も大きいって書いてあるけど旧型とそんなに違います?
旧型から買い替えようか悩んでます。

164 :
音にこだわるなら本体スピーカーよりイヤホンにこだわるべきなんじゃない?

165 :
イヤホンはいいぞぉ

166 :
>>164
Bluetoothのスピーカー買って繋いだ方が良いですかね

167 :
値段同じぐらいならイヤホンの方が2ランクぐらい音良いぞ

168 :
Vita家以外でやらないしイヤホン付けてまでやった事ないなーそういや
元々携帯機に音質求めてないってのもあったし、イヤホン付けると煩わしさ出て来るのもあったけどちょっと付けてやってみようと思ふ

169 :
vitaのbluetoothじゃワイヤレスイヤホン機能しないじゃないですか、やだー

170 :
え?しない?

171 :
するよ
いつも使ってるし
ガセやめてもらえるかな

172 :
>>156
感謝の乙
しっかしストアのやる気なさには呆れる
ファーストが真っ先にvitaソフト供給(発売)を辞めるわ、各メーカーがアーカイブ600円で出してくれてたのに、スクエアに忖度して600円というお約束を破るし

173 :
>>>レヴォリューション 秋の50%OFFセール<<<

174 :
>>149
スペランキーのチャレンジも好き
発売から何年もサービス継続してくれるの本当に嬉しいわ
PSPのロックマンロックマンなんて2006年発売なのに未だに自作ステージのアップダウン機能残ってて驚く

175 :
>>166
vita古くてBTに注意点がある
BT出力かなり弱くて少し離れただけで途切れる場合あるから
スピーカーの置き場所に注意
BTの相性問題起きやすい
コーデックとかカタログスペック上対応してる製品でも
ペアリングはできても音出ないってことが結構あるから注意
SBCしかなくどうしても遅延でるのと、最近のSBCとちがって音質よくないから
できれば有線つかったほうがいい
どうしてもBTにこだわるなら、aptxLL対応の送信機使うと遅延、音質、電波出力を改善できておすすめ

176 :
ガレリアの地下迷宮と魔女の旅団が開発中止 か・・・予想通りだな

177 :
充電がクソになっちまった
5時間くらいやらないと駄目になった

178 :
充電器側の問題ではなく?

179 :
>>176
えマジで

180 :
ソース無し

181 :
でも正直出ないと思ってる人多いよね
公式ページの発売日が修正されていないくらい杜撰だぞ

182 :
>>180
だよね、調べても分からんかった >>176ソースpls

183 :
ゲハに発売中止のスレが立ってるので、ここが震源ぽいな
むろんソース無し

184 :
やーーーっと来週ロマサガ3が配信されるな!
聖剣伝説3のvita版が中止になった時はロマサガ3もか?とか思ったけど、配信1週間前なら安心っしょ
個人的にはこれがvita最後の新作ソフトになるわ(これからもインディーズが配信されればいいんだけどね)

185 :
Vitaにはまだガレリアがあるやん(棒

186 :
え?(あるの?

187 :
スマホでpsアカウント作ってvitaやps4からダウンロードゲーム買える?

188 :
買えるよ

189 :
>>187
Vitaのストアアプリで買えるのはPS1, PCE, PSP, PS Vitaソフト

PS4のストアアプリで買えるのはPS4ソフト

ストアのWebサイトで買えるのは全部

190 :
>>188
>>189 サンクスパソコンだけかと思っていました

191 :
ファンタジーRPG「ブランドルの魔法使い」のPC/PS4/Xbox One/PS Vita版が配信開始。PC版のみ期間限定で10%OFF
https://www.4gamer.net/games/483/G048398/20191106059/

192 :
お、新作かって思ったらまたケムコのか...RPGツクールで作ったような
まぁVitaでまだ新作出してくれるだけ有難いが

193 :
>>178
わからん
とにかくショックだ…

194 :
Vitaセール来ているよ!
メタルギア23安いなー。PS2でどっちもやり込みまくってVita版スルーし続けてたけどそろそろVitaに入れとくか

195 :
なんだと…!パケで注文したばかりだわ

196 :
ま、まぁDL版は3ギガ超える容量だと書いてるしパケ版でもね
買っても容量確保に四苦八苦だわ

197 :
>>4
〜11/21
 824円/60%/V  2064: Read Only Memories (リードオンリーメモリーズ)
2,188円/50%/V  Fate/EXTELLA
3,946円/40%/V  Fate/EXTELLA LINK
4,464円/45%/V  Fate/EXTELLA LINK デジタルデラックス
 210円/70%/V  Machinarium (マシナリウム)
1,037円/50%/V  METAL GEAR SOLID 2 HD EDITION
1,037円/50%/V  METAL GEAR SOLID 3 HD EDITION
 523円/50%/P  METAL GEAR SOLID BANDE DESSINEE
1,480円/60%/V  METAL GEAR SOLID HD EDITION
 466円/50%/P  METAL GEAR SOLID PEACE WALKER
 786円/50%/P  METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS
1,600円/20%/V  VA-11 Hall-A (ヴァルハラ)
 349円/50%/V  アクアキティDX
 509円/50%/V  アサルトガンナーズ
 600円/60%/V  クロワルール・シグマ
 592円/60%/V  ネバーエンディング ナイトメア
2,750円/34%/V  銀魂乱舞
セール情報追加。

198 :
>>197
ありがとうございます!

199 :
あれ、MGS-HDのDL版って2と3で分かれてるの?
パケだと一緒だったはずだが…

200 :
パケ版は一緒になったやつだけど、DL版は両方あるよ
単品と一緒になったやつ
両方やるなら片方買うより得なのと初代メタルギア1と2付いてるんじゃなかったっけ?両方の方は

201 :
>>197
いつも助かる乙〜
PSPのメタルギアは前回のセールで買いそびれて後悔してたから嬉しいわ
まだまだ今後も地味にセールが続いてけばいいなあ

202 :
そうだねぇ
あとはアーカイブス系もやって欲しいところだねぇ
昔FF789が半額とかしてたみたいに半額セールとか

203 :
まじ…?俺のvitaちゃんおかしいだけなの…?

204 :
>>203
ん何が?

205 :
>>188
初代メタルギアはバラ買いでも遊べるよ

206 :
>>200
単品もあるのね。HD2本入ってるのはMG1・2が入ってるみたいだ

207 :
メタルギアかぁ
今更古いのやって楽しめるかなぁ
ピースウォーカーは楽しかったが

208 :
メタルギアって背面使うらしいけどこれあったら快適に操作できる?

https://i.imgur.com/pcYGVMC.jpg

209 :
ピースウォーカーも現物を注文したのに500円て安すぎるな
OPSはひたすら仲間を増やすのが面白かった

210 :
vitaでピースウォーカーって画質どうなのかなぁ

211 :
PSPのゲーム全般の話だけど、はじめはちょっと気になるけど遊んでいるうちにどうでも良くなる
起動したらPSボタン長押しして設定からバイリニアのオンオフいじって好きな方を決めるのと、画面四隅タッチと右アナログの割り当てをしておくといいよ

212 :
メタルギアソリッドHDって2と3しかない?
1と2?2と3?よくわかんね

213 :
なんで説明文に何収録されてるのか書かないんだろうな
文字多いくせにどうでもいいことばかりで必要な情報はないっていう

214 :
1と2はソリッドではないメタルギア

215 :
METAL GEAR SOLID 2 HD EDITIONとMETAL GEAR SOLID 3 HD EDITIONは、タイトル通りにそれぞれの単品販売

METAL GEAR SOLID HD EDITIONは、2HDと3HDのパック+MSXのメタルギア(メタルギアソリッドの前の話)1、2を収録

ちなみにMETAL GEAR SOLID 1はPSアーカイブで販売中

216 :
そうなのか
ソリッドと違うのね
ソリッド1はやらなくても話わかるのかい?

217 :
>>216
出来ればPS1のメタルギアソリッド1からプレイした方が楽しめると思うよ
1→2って話が繋がってるからさ
3はメタルギアソリッドシリーズでも一番昔の話だから単品でも楽しめる
けど、1や2の伏線とも絡むから、出来れば1から順番にプレイするのが一番かな

218 :
なるほどね
というかたしか前も同じくらいの値段まで下がったよね

219 :
と思ったら前回1820円か

220 :
『ロマサガ3』HDリマスター版の各プラットフォームによる違いが公開
https://www.famitsu.com/news/201911/08186656.html

スクウェア・エニックスが2019年11月11日に発売するHDリマスター版『ロマンシング サガ3』。
PS4、Nintendo Switch、Xbox One、Windows 10、Steam、PS Vita、iOS、Androidと対応機種が多岐にわたる本作だが、
各プラットフォームによる違いが公式サイトで公開されている。

PS4版 / PS Vita版
PS4版とPS Vita版間でのクロスセーブ対応
トロフィー対応
PS Vita TV非対応
PS Vita版はほかのプラットフォームと比較して、読み込み時間(ロード時間)が長くなる場面がある

Nintendo Switch版
特になし

221 :
単品でメタルギアソリッド2、3を別々で買う人は
MSX版のメタルギア1と2遊びたい人は
メタルギアソリッド3だけ買えば遊べるよ。
メタルギアソリッド3のメニュー画面から選択して遊べるようになっている。
メタルギアソリッド3のオマケ扱い

222 :
23セットと単品で別ゲーム扱い?
それともセットで買っても単品が二つ(+α)追加される仕組み?

223 :
完全別ゲーム扱いだよ
・2だけのアイコン
・3だけのアイコン
・2+3セットで1つのゲームアイコン
の3バリエーションって事。

224 :
一方で、うたわれトリロジーみたいのは、3作がバンドルになってる(リストにも3つ追加される)

225 :
メタルギアはPWしかやったことないけど
ソリッド23はどんなんだろう

226 :
別扱いなのか…
ソリ1 アーカイブ
ソリ2 単品
ソリ3 単品(ギア1+2付き)
ソリ2+3 セット(ギア1+2付き)

これで合ってる?
あまり外伝すぎない主要シリーズコンプリートするには、これにピースウォーカーだけ買えばいい感じ?

227 :
ピースウォーカーは当時楽しんだけどソロだと辛そうだなぁ

228 :
>>226
それでokよ

229 :
>>214
アーカイブスのソリ1には
もう一つのバージョンの
メタルギアソリッドインテグラルってのもあるよ
普通のメタルギアソリッド1持っていたら
シナリオ遊びたいだけの人なら買う必要ないけどね

230 :
メタルギアアシッドは配信されないのな
ゲームデザインもキャラデザも脚本もMGSシリーズに数えちゃダメな感じだけどさ
そこそこ面白かった

231 :
インテグラルは別ディスクにVRミッションあるけど無印あるっけ?
日本語ボイスだから無印ソリッド1のが好きだけど

232 :
>>225
2と3はナンバリングだからPWとゲームの作り自体違ってPWはミッション選んでステージへ、って作りだったけど23は普通にストーリー追う形。ムービー見て次へ、ムービー見て次へと。
アクション部分は同じだけど、ピースウォーカーみたいな部隊強くしてくみたいなのはない。雷電とスネークの映画見る感じ
単体でやっても問題ないけどソリッド1やってた方が2は特に楽しめる
3はいわば0の位置だからあれだけど

233 :
>>232
かといってセールでもない1を買うのはまんまと策略に載せられた感が……くっ

234 :
MGS1はPSアーカイブのでいいよ

235 :
ここ見てたらMGS欲しくなってきた
いつかコレクションの完全版が出ると踏んでたけど無理っぽいな、買っちゃうか
3DSとGCの奴はプレイ済みなんだけど話なんて覚えてないし

236 :
そっか...PWはよかったけど、ソリッド兄さんのはやめとくわ

237 :
個人的にはPWよりOPSとかOPS+のほうが楽しかったけどな

238 :
RPGでオススメあったら教えて
P4G以外で頼む

ルフランて面白いの?

239 :
イース

240 :
軌跡シリーズ

241 :
>>238
ルフランは3dダンジョンRPG好きならはまる。いろいろ挑戦してるところもあるし
ストーリーもけっこう面白い

242 :
ロマサガVitaだけロード長いみたいで泣ける
そんなに重かったのかなぁ

243 :
ロマ2リマスターくらいなら別に

244 :
ロマンシングセガ

245 :
>>238
ゼノギアス

色々言われているが
軌跡シリーズは間違いなく面白いよ

246 :
>>238
チャイルドオブライトおすすめ

247 :
軌跡シリーズは同人レベルのクソだよ
あれが好きな奴はその程度の人間ってこと
残念

248 :
軌跡シリーズより、ねぷねぷの方が面白いよ

249 :
おすすめRPGはブレスオブファイア3・4だな
アクションならVITAでしか遊べない忍道2だが

250 :
vitaの充電しててもオレンジランプ点灯しなくなったんだけど寿命かな?
充電器がボロボロだったからそれが原因と思って新しいの買ったんだけど
半差しなら一瞬だけ光ってしばらくしたら消えるの繰り返し

251 :
忍道ってRPGなのか

252 :
>>250
プレイ自体は普通に何時間かできるの?

253 :
>>252
もう充電切れてるから無理ですね

254 :
>>250
純正の充電器と純正のケーブルかクレードル使ってる?
サードパーティーのケーブルで充電点滅した事あったよ

255 :
>>253
じゃあランプとかじゃなくて充電自体できてないってこと?
バッテリーか端子部分か
とりあえず接点復活剤とか使ってみたら?
直接かけないで綿棒とか使って

256 :
>>251
アイテム収集や素材合成、自キャラのステータス強化などRPG要素も多少あるけど、ジャンル的にはアクションゲームかと

257 :
>>256
ステータス上昇をRPGと言われましても…

258 :
レベルアップするとステータス上昇どころか下降するWizardryはRPGじゃなかった

259 :
メタルギアオプスって+ってのもあるんだな
ダウンロード版はないの?
YouTubeとか解説サイト見ても本編と何が違うのかよくわからんし
中途半端に続編ないなら買わないでいいか

260 :
>>258
だよな
RPGというよりは 人 生 だったな。

261 :
俺の人生は下降しかしないんだがこれもRPGなの?

262 :
>>259
ストーリーはほぼないよ
オンライン専用みたいな

263 :
>>261
RPGは自分以外の誰かを演じる事だから君自身の人生はRPGとは言わない

264 :
>>262
そうなのか
ならいらないな
じゃあ今回は2、3、ピースウォーカー買うとしよう
ただ、23セットで買うかどうかも迷うところだな
123とサムネ並べたいし、元のジャケットのがいいよなぁ

265 :
オプスはストーリーある

266 :
PEACE WALKERだけは買っとくか
あとはわざわざビタで買うこともないか MGS

267 :
>>266
悲しいけど同意
vitaもメタルギアも好きだって前提で語るけど、メタルギアソリッド2、3はオリジナルのPS2版で散々遊び尽くした上でvita版も買って遊んだが、タッチ操作が糞過ぎて正直イマイチだったからなあ(というか結構イライラした)
vitaしか持ってなくてメタルギアソリッドシリーズを遊びたい!って人以外は、PS3のコレクションを買って遊んだ方が遥かに快適だよ
PSPのOPSやPWはvita右スティックに操作を割り振れるからPSPよりは快適に遊べるからオススメだけどね(今回のセールで買ったし)

268 :
どうせやらないからvitaでいいかな
レトロゲーはアーカイブと共にこっちで集めてるから
やらないなら買うなと言われるかもしれないが、
どうせ一生かかってもやりきれないほどの積みゲーがあるから
もう集めるまでが遠足だわ

269 :
>>268
そうだな
携帯機ってのが悪い
いつでも出来るしいつかやるだろ精神

270 :
いやでも据え置きでレトロはきつい
どうしても最新のゲームと真っ向から比較してしまう

271 :
アクション、パズルは遊べる
RPGは厳しい

272 :
システム面で厳しいのが多いかなあ せめてどこでもセーブ機能があれば昔のゲームもいける 

273 :
シューティングなんかはレトロでも据置でやりてえな。ダライアスなんでPS4版一択だろ?ダライアスバーストより初代の方がおもろい。まあ、物による、人による、ってことさね

274 :
ピースウォーカーは出来が良いのもあったけどPS3版買い直したな
HD版なって進化してたのもあるけど、右スティック割り当てで快適になったとは言え、ちょっとエイムがキツくて

275 :
個人的にはRPGこそレトロで出来るけどな
アクションとかのが無理だな俺は
PS4のオープン系ばっかやってるとPS3どころかPS2とかのRPGやりたくなる
あの辺までがJRPGで神がかったの多かったしPS2でしか出来ないのも多いしで

276 :
あまりスペックを要求しない紙芝居ゲーやSLGは携帯機で遊びたい(スパロボTはDL専用でもいいからvita版出してほしかった)
というか携帯機の方が捗る
PS1やPSPとかのレトロゲーもvitaの方が捗るな
PS4世代でスリープ機能が搭載されたけど、それでもやっぱり開始も終了も手軽に出来る携帯機の方がクリアまで投げずにプレイ出来る
昔序盤で投げたレジェンドオブドラグーンも、最近vitaでちょっとずつプレイしてクリアできたし

277 :
メタルギアソリッドみたいなゲームのレトロが一番きつくないかね
まんまゲーム性が最新の金太郎飴洋ゲー群と被るから劣化ばかりが気になる
バイオなんかもうやってられんでしょ
体感操作じゃないのは厳しい

278 :
やべぇわフリプって有効期限とかあったのかよ
落としてPCに保存しておいたフリプのゲーム遊ぼうとしたら起動出来なくなってる(´・ω・`)

279 :
>>278
前も言ってたやついたな
期限なんてないだろ

280 :
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

Iconoclasts
https://i.imgur.com/WSQceqo.jpg

餓狼 MARK OF THE WOLVES
https://i.imgur.com/DJsbRMH.jpg

281 :
プラスに再入会して
期限切れたフリプソフトをネットに繋げて再起動すれば
プラスの期間中は遊べる仕様だけどな

282 :
PS4は持ってないから知らないけどPS3は確認したらフリプ起動できなかったわ

まぁ欲しいソフトはちゃんと買ってるから
フリプのソフトといえばプラス加入でセールが強化される時に貰った大して興味ないものではあるのだが…

283 :
普通にできるけどな…ps3も
アカウントの問題か?

284 :
今はプラス➕入ってないとか言わないよな

285 :
マジかよすまねぇ
フリプってプラス加入時のみのサービスなのか
切れても遊べてた気がしたが俺は幻覚を見てたんだな

286 :
>>285
たく仕方ねぇやつだな
ここの住人ならオリンピック後まで購入してあるのが常識だぜ

287 :
プレイしたい時だけ加入しなよ

288 :
と思ったけど、今って1ヶ月1000円くらいするんだっけ?
Vitaしか持ってないなら正直安くは無いなぁ

289 :
PSPってサービス終了と言っても再ダウンロードとかは出来るのか
それならVitaやPS3も新規で購入は無理になるかもしれないが、再ダウンロードやトロフィーは当面安心していいのかな?
積みゲー何十本とあるけどトロフィー同期出来なくなったらますますやらなくなっちまうわ

290 :
MGSpwの据え置き版をやるならFPSが快適なコントローラーのXbox360のDL版がよかった
ただし操作性が良すぎて難易度が優しく感じられた

291 :
ロマサガ3のVITA版買った人いたら教えてほしいんだけどロード時間はどんな感じ?

292 :
>>4
〜12/4
2,800円/20%/V  ロマンシング サガ3
セール情報追加。

293 :
ロマサガ3バグ祭りで炎上中

294 :
>>291
アプリ起動時に30秒ほど読み込むけど
ロマサガ2リマスターより早いよ
メモカは890MB必要
あとVita版とか関係なく
ハッキリとは分からないけどシステムの実装がおかしい感じがチハホラする(手抜き?)

295 :
おやつさんの見てるとプレイしたくなるよね

296 :
ロマサガ3ロードストレス無く出来ますか?PS4かvitaかで迷ってます外出先でもやりたいので

297 :
――対応ハードも紆余曲折がありましたね。僕自身はVitaというハードが好きで、一番楽しみにしていたバージョンであったんです。

IGA:Vita版はある程度まで移植はできていたんですが、サポートが切れてしまったのが大きかったですね。
コーティングが上手くいかなかったのと、実際最適化できたかというと、きつかったかもしれません。

――実際にリリースされていたらVitaTVへの対応もあったのでしょうか?

IGA:そこまで行く前に開発を止めてしまいましたね。あれからグラフィックもひと揉み、ふた揉みあったので、
結果としてやらなくて正解だったと思っています。

https://jp.ign.com/bloodstained-ritual-of-the-night/39613/interview/bloodstained-ritual-of-the-night4

298 :
>>294
ロマサガ2は町の出入りに5秒、建物の出入り3〜4秒かかったが3はどんなもん?

299 :
>>298
いま別キャラでやり直してポドールイで足止め喰らってて他の街は再確認出来ないんだけど体感で
ポドールイ
 街入 1.5秒
 店入 1秒
 店出 1.5秒
大きい?街だとこんな感じだった
 街入 3秒
 店入 1秒
 店出 3秒
ロマサガ2のように画面右下にロードアイコンの表示が必要ないくらいには短い

300 :
おまいらのVItaって何色よ

301 :


302 :
ロマサガ3だけ3DSのVCにないからVita版欲しかったのに
バグがひどくて買えねぇ

303 :
>>299
ありがとう、そんなもんなのか
ならわざわざ他機種と比べてロードが長いなんて添える必要無いよなぁ
Vita版はロード長いらしいから○○版買うわってレスあちこちで見たぞ
>>302
どんなバグあるの?

304 :
>>302
直るの待っていつもの年末セールで買えばいいよ

305 :
たまに敵シンボルと接触するとちょい戦闘入るの遅れるな

306 :
誰かロマサガ3Vita版の動画をつべで上げてくれんかな

307 :
各プラットフォーム比較動画見たいね

308 :
MW600のイヤホンが壊れたんだが、音ズレのないワイヤレスイヤホンを今買うとしたらおススメある?

309 :
うちのMW600はクリップ部分壊れけど現役だわ
ラジオと曲名表示ありがたい

310 :
誰かロマサガ3Vita版の動画をつべで上げてくれんかな

311 :
やべ
間違えて再送してしまった

312 :
Vita版はプレイ中のロードが全く気にならないが
UI改編で同人ゲーやってるみたい・戦闘後コンマ入力不可でもたつく・画面に対しキャラが小さすぎる

313 :
ドットホラーストーリーっての面白そう

314 :
だいぶ前から左スティック誤作動暴発する様になってストレスがヤバい
掃除してみたけど埃は全く取れないし

315 :
>>314
スティック誤作動ということで2000型の本体と思うけど、
ストロー法とかの対応しても直らないならパーツ注文して自分で取り替えちゃったほうがいい
500円程度であっけなく出来るよ

裏ぶた開けてアナログスティックを取り替えるんだけど、背面パネルのフレキが短くて開けきれないから外さないと作業しづらい
取り替え終わったあとの背面パネルのフレキを繋げ直すのが難しくて髪の毛ハゲそうだった

316 :
頻繁に使う左スティックは全然問題無いんだが滅多に使わない右スティックがイカれた
常に左下に入力されてる状態で右上に倒してる時だけニュートラル状態になる
おかげでフリプを消化しようにも右スティックで視点変更する3Dアクションゲーなんかは全滅

317 :
>>315
本当に簡単なのかって疑問とそれで直るのかって疑問

318 :
>>315
簡単じゃないじゃん

319 :
リマスター戦闘背景水だとクッソ重くなるってマ?

320 :
実際分解作業やってみないとわからん部分はあるよ
vita分解したことないからわからんけど意外と部品点数すくなくてやりやすそうな気がする
https://ipod-parts.shop-pro.jp/?mode=f10 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


321 :
>>320
カバー開ける時と戻す時の背面ケーブル差し込みにちょっとコツがいるぐらいで
他は特に難しいところないよ。
無理に引っ張ってケーブル切ったりラッチ壊したりしなければ大丈夫。

322 :
銀魂乱舞はPS4版も爽快感薄い?

323 :
なぜここで聞いた

324 :
あっちでも聞いてたぞ

325 :
ロマサガ3出てしまったからvitaは
もう終わりだな。思い出と共に生きよう。

326 :
ソニーに見捨てられてから、出るゲーム出るゲーム全部クソゲーで笑う

327 :
MGS-HD、操作しにくいなぁ
OPSのがやりやすかった気がする

328 :
旧型の保護フィルムが欲しくてアイレックスのアクセサリーパックって奴買ったけどメチャクチャコスパ良い商品だな
これだけ付属して500円は大満足
https://i.imgur.com/jOuh8jR.jpg

329 :
これ持ってたわ靴下みたいな本体入れとストラップは使ってないけどゲームカード入れは未だに使ってる

330 :
くつしたww

331 :
>>328
これってヤマダ電機で本体買ったら貰えたやつかな

332 :
15年ぶりくらいにテイルズオブエターニアやってるけど面白いわ
2D時代のテイルズは出来が良いうえ俺の思い出補正もあって本当に神ゲー
あの頃はナムコもまだ腐ってなかったしな

333 :
初期だが尿液晶なんだけど仕様だからどうしようも無い?

334 :
>>332
デスティニーリメイクとかリマスターして出してくれたらいいのにな
PS2でしか出来ないからな

335 :
白い画面でも表示しておくのだな

336 :
VITAのエラーNW-3175-6
ってたまに出る?

337 :
みたことない

338 :
エラーコード一覧に載ってないのはレアケースだから
頻繁にでるならソニーに問い合わせたほうがいい

NWだからネットワーク関連のエラーで
数字が3から始まるのはローカルの通信エラーの類っぽいから
ルータやAPとうまく接続できてない可能性
接続設定見直してみるか、ルータが古いなら買い替えれば出なくなるかも

339 :
『loveclear-ラブクリア』PS4とPS Vita向けに2020年2月27日発売決定! クール、ポンコツ属性など、魅力的なヒロインとの学園生活が始まる
https://www.famitsu.com/news/201911/14186956.html

340 :
エンターグラムやろなと思ったらエンターグラムやった

341 :
vitaちゃんはまだ死なず!

342 :
>>4
〜11/28
 407円/50%/V  CHAOS RINGS
1,892円/60%/V  CHAOS RINGS ? PREQUEL TRILOGY
 713円/50%/V  CHAOS RINGS II
1,426円/50%/V  CHAOS RINGS III
 407円/50%/V  CHAOS RINGS Ω
 440円/--%/V  HELLDIVERS 「英雄たちの試練」エディションパック ("Dive Harder")
 858円/--%/V  HELLDIVERS スーパーアース アルティメットエディション
 880円/60%/V  Iconoclasts
 825円/50%/V  Stealth Inc - A Clone in the Dark Ultimate Edition
 308円/60%/V  Teslagrad
 957円/70%/V  アサシン クリード クロニクル
 818円/70%/V  チャイルド オブ ライト スペシャルエディション
 924円/30%/V  フラン 〜Dragons' Odyssey〜
 396円/70%/V  ホホクム
 499円/90%/V  ロード オブ アポカリプス
 459円/89%/V  地獄の軍団
セール情報追加。

343 :
アイコノクラスツめっちゃ安くなったな

344 :
>>342
そしていつもお疲れ様です

345 :
>>342
ありがと乙
大体いつものメンツが大体いつもの値段なセールだな

346 :
地獄の軍団安いじゃん、お得だね

347 :
久々にVITA起動したけど
セール画面どころかランキングすら1ヶ月前のままじゃねーか
運営、いくらなんでも酷すぎだろ
セールしている会社にも不義理すぎるし

348 :
ニコ動いつ終わるんだっけ?

349 :
>>343
アイコノからチャイルドオブライトまで全部オススメ
特にStealth incとアサクリクロニクルはマストバイよ
>>347
新着も更新してないんだぜ
五十音順で探しても載ってないというイカれっぷり

350 :
ロマサガ3も検索でしか引っ掛からないなストア

351 :
検索で「メタルギア」と入れると10000件以上出て来る無能

352 :
スティック操作しにくい

353 :
ダントラ2はVITAでやってたけど
PSP版をPSPでやり直し始めた
ロードやキーレスポンスがいいし腕や目が疲れない

354 :
PSPなんて随分起動してないけどUMDがシャカシャカいうイメージ
実際はどうだったかな、もう覚えてもないや

355 :
>>354
読込音はシャーーッシャシャ!の後にシャカシャカって感じだった気がする

356 :
MDに慣れてると不快ではない

357 :
UMDでしか販売しなかったソフトやDL版が販売終了したソフトもあるからPSP本体手放せない
スリープモードにならない設定できるとかvitaではできないこともあるしな

358 :
ドットホラーストーリーやった人いたらレビュー頼む

359 :
ドットホラーストーリーはプレイ予定だけど
先に発売したロマサガ3リマスターをプレイ中

Twitterでの感想を見ると発売前のPVやキャッチコピーでビビっと来た人なら間違いなく楽しめそう

360 :
ほほう、評判良いなら買っちゃうかな

361 :
ドットホラーストーリーってスマホで無料で出てなかったっけ?合ってなかったらすまんただ翻訳されてない可能性があるからCS版の方が良いのかもね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.winterveilstudios.DISTRAINT

362 :
初期型の新品ってバッテリー生きてる?
バッテリーは使わなさすぎても劣化するらしいが…

363 :
>>362
使わなさすぎても、どころか過放電がリチウムイオンには一番悪いぞ。下手すると一回で死ぬ。初期型の新品未開封はかなり危険だね

364 :
やっぱり駄目か

365 :
バッテリー交換はヘラと精密ドライバーがあれば交換作業自体は10分位で終わるぞ
初期型の新品vitaは貴重だから買っとけ買っとけ

366 :
>>361
移植されたのはデラックスエディションだからスマ版も普通に有料だな
日本語化されてるCS版の方が遊びやすいだろうな

367 :
考えたこともなかったけど
vitaの互換バッテリーなんてのも売ってるんだね

368 :
バッテリーよりスティックが

369 :
保守部品あるうちにオーバーホールしてもらうつもりでソニーへ修理に出すといいよ
俺はバッテリー交換で頼んだけど基板交換もされて18kぐらい要求された
メモカも新しくしたからほぼ新品になった
ただ基板交換でPSMの認証がなくなるからそこだけ注意

370 :
いまのハードは面倒だなw
リチウムイオンの再利用法がみつかればいいのだが

371 :
>>369
約6年酷使してきたvita2000をそろそろ修理に出すかなあ
修理依頼は◯月◯日で終了しますってアナウンスが出たら修理に出そうかなと思ってたけど、丸で夜逃げしたかのような突然のストアの放ったらかしを見るとね〜…

372 :
>>371
ホント、あのストアの状態はやばい。

373 :
>>372
ランキングは更新サボっててもまぁいい
セールや新着はサードの売上に直結するのだから、ファーストとして絶対に更新しなければならないよな
サードは何も文句言ってないのかな

374 :
ユーザーがソニーに言っても駄目そうだしサードメーカーに聞いてみた方がいいな
新作がストアに無いんですけどって言えばソニーに話してくれるだろ
知ってて放置してたり既に訴えてるが無視されてたりとかだったらどうしようも無いが

375 :
新作売っているメーカーにメールするといいかもね
貴社がDL販売開始したXXってソフトですけど
ソニーさんのPSネットワークストアに、のっていませんよ。
他社さんのDL販売した新作ものっていません。
PSネットワークストア自体が1ヶ月前から更新されていません。
私も、このことをソニーさんに2週間前に連絡しましたが、対応しますとの報告を受けたにもかかわらず
(実際にソニーに連絡していなくても、このハッタリは重要)
一向に改善されません。
ですので、あなた様の会社はソニーを相手取り、
新作の販売機会を失って損害をえたと
訴訟をおこされみてはいかがですか?
とか、新作発売したメーカーにメールしてみるといいかも

376 :
嘘はいけない
自分に正当性があると思っているなら尚更

377 :
>>375
サードとファーストの裁判を促すのは目的がズレてね?
こっちはユーザーであり利便性向上が目的なんだから、
「なぜ掲載されていないのですか?」を問い合わせるべきだろ

378 :
聖剣2リメイクvita版ロード長いですか?

379 :
ランキングはロマサガ3がぶっちぎり1位だろうにね。
>>>ミラクルガールズフェスティバル \7,689<<<

380 :
新着やセール欄に表示されず
検索しないとロマサガ3もドットホラーストーリーも表示されないから
Vita版が売っている事に気が付かずスマホ版とかに流れちゃうんじゃないかね

381 :
確かにtwitter見てても、「Vitaのストアに何で無いの?」って人が結構いるんだよねぇ

382 :
>>378
はい

383 :
恋愛ゼロキロメートルVって何があったの
恋愛0キロメートルV - PS Vita https://www.amaz○n.co.jp/dp/B00KGSXMDI/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_BOZ0Db3B6C78J

384 :
>>379
SEGA「ありがとうございますw」

385 :
Pspoシリーズを早くvitaにだな

386 :
PSPo1とか時折やりたくなるけどUMDオンリーなのがなー
2とiもDL停止してるしVITA対応してないし

387 :
ドットホラーストーリーといえばvita側ではトロフィー表示されるけどPSN側だとトロフィーポイントには反映されているようだがPSN側に表示されないのはなんでだろ

388 :
とあるチャロンねDLの再販売は
いつですか?

389 :
>>378
俺は気にならんかったけどな

390 :
>>382
>>389
なるほどそりゃ4に比べりゃ長いですよね、気にならない程度ならやってみますw

391 :
>>387
自己レス
PSNt側でも表示されるようになってた

392 :
安倍内閣、xvideosやpornhub等の有害サイトの遮断を発表!パヨク涙目www
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1574240607/

393 :
聖剣2Vitaで出てたのか知らなかったPS4で出る3リメは楽しみ待ちしてたけど
レジェンドオブマナVitaに入れてチョコチョコやってるけど進め方がイマイチ分かんない
アーティファクトどんどん置いてって良いのかしら

394 :
アーティファクト・クリーチャー

395 :
>>393
各エリアに設定されたマナ値が敵の強さや果樹園の成長速度に影響したり
特定エリアのマナ値を一定以上にしないと発生しないイベントも2,3個あったはずだけど
クリア後に強くてニューゲーム可能だから1周目は気にせずやっていいと思う。

396 :
質問です。
コンテンツ管理にてパワプロ2018のデータをvita→パソコンに保存。
保存したデータをパソコン→vitaで上書きをした後にゲームを起動するとファイルが壊れていますと表示されました。
再起動、データの再構築をしても改善されませんでした。
これはもうセーブデータが破損してしまったということなのでしょうか。解決策があればご教示ください。

397 :
>>396
VITAのゲーム消してもう一度PC→VITAやったの?
それで結果同じだったらもうアウトでは

セーブデータはplusのクラウドが一番利便性高いと思う

398 :
>>396
メモカ挿し直したら直る場合ある

399 :
>>396
多分もうアウトだと思うけど念のため再度pcからvitaへコピーしなおしてみたら?

400 :
https://imgur.com/ArG0gSf.jpg

401 :
https://i.imgur.com/Z9HZawF.jpg

402 :
>>401
マジかよ。何処の糞店舗だよ?

403 :
セールきた?

404 :
きたけど、いつメンのセール
目新しいもの特に無し

405 :
ガレリア延期

406 :
永久延期な

407 :
スイッチ版も入れるための延期だわ

408 :
ファミ通でダンまちのレビューオール6だった
おまけのSTG付いているから買うつもりだったけど迷うな

409 :
20年春なら全然余裕のレベルだったろうけど、この時点で未定となるともうvita版は無理かもね。

410 :
SEGAは得してるなミラガとうた組みまたセールだしランキングにあるから目に入るw

411 :
>>4
〜12/2
 396円/70%/V  Burly Men at Sea: 三人の海の男
 561円/--%/V  Burly Men at Sea: 三人の海の男 Maestro Beard Edition
 605円/65%/V  DYING: Reborn
 998円/65%/V  DYING: Reborn 最恐のバンドルパック
 300円/57%/P  LAST RANKER
 990円/25%/V  アスディバインディオス
 300円/57%/P  イレギュラーハンター X
 300円/57%/P  ヴァンパイア クロニクル ザ カオスタワー
1,540円/80%/V  うた組み575
 598円/40%/P  クレイジータクシー ダブルパンチ
 628円/40%/V  ジェットセットラジオ
 916円/40%/P  シャイニング・アーク
 598円/40%/P  シャイニング・ハーツ
 916円/40%/P  シャイニング・ブレイド
1,131円/40%/V  スーパーモンキーボール 特盛あそビ〜タ!
1,362円/50%/P  セブンスドラゴン2020
1,362円/50%/P  セブンスドラゴン2020-?
4,356円/30%/V  デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
1,966円/40%/V  ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
 715円/35%/V  ドラゴンシンカー
1,381円/79%/V  ファンタシースター ノヴァ
2,631円/20%/V  ぷよぷよ テトリスRスペシャルプライス
1,848円/40%/P  ぷよぷよ!!スペシャルプライス
1,100円/40%/P  ぷよぷよ7 スペシャルプライス
 300円/57%/P  ブレス オブ ファイア III
4,980円/39%/V  プロ野球スピリッツ2019
5,980円/48%/V  プロ野球スピリッツ2019 デジタルデラックス
1,537円/80%/V  ミラクルガールズフェスティバル
 770円/30%/V  レヴナントサーガ
 770円/30%/V  レヴナントドグマ
 300円/57%/P  ロックマン ロックマン
 300円/57%/P  ロックマンDASH 鋼の冒険心
 300円/57%/P  ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産
 300円/57%/P  極魔界村 改
2,980円/61%/V  実況パワフルプロ野球2018
3,980円/59%/V  実況パワフルプロ野球2018デジタルデラックス
1,885円/40%/P  初音ミク -Project DIVA-
1,885円/40%/P  初音ミク -Project DIVA- 2nd お買い得版
1,881円/40%/P  初音ミク -Project DIVA- extend
2,178円/40%/V  初音ミク -Project DIVA- F 2nd
2,137円/40%/V  初音ミク -Project DIVA- f お買い得版
4,613円/40%/V  初音ミク -Project DIVA- X
セール情報追加。

412 :
>>4
〜12/2
 300円/85%/P  戦国BASARA クロニクルヒーローズ
 300円/57%/P  戦国BASARA バトルヒーローズ
 890円/50%/P  戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 SEGA THE BEST
1,309円/50%/P  戦場のヴァルキュリア3 EXTRA EDITION
1,485円/50%/V  蒼き革命のヴァルキュリア
2,375円/65%/V  電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION
 770円/30%/V  忘失のイストリア
セール情報追加。
ブラックフライデーセールVitaのみ抽出
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-BLACKFRIDAY19/1?platform=vita

413 :
割と見たことないのが

414 :
TOD2が快適にプレイできて幸せだ
これだからVitaは最高なんだよ

415 :
>>411-412
毎回マジでおつかれです

416 :
ロードオブアポリプスって面白い?

417 :
魔界村買おうかな

418 :
魔界村って難しいと言うか単に操作性悪いだけだな

419 :
>>416
よくあった似非モンハンのスクウェア版
500円なら十分面白いけどゲームとしちゃ微妙な感じだった

420 :
アポカリプスは狩りゲーだと思わないほうがいい
クエスト型のRPGでファンタシースターノヴァ辺りに近い
個人的には楽しめたよ

421 :
アポカリプスはPSPも出てるけどPSPとマルチ出来ないから、必然的にアドパも使えない
インフラマルチもないから、持ち寄り以外マルチの手段がない
なのでマルチ目当てなら止めとけ

422 :
いい加減そろそろ魔界村を買うべきか

423 :
魔界村ってアーサーがアルトリアちゃんだったらなあ
おっさんのパンツ見てもうれしくないよ

424 :
えくすかりばぁ↑

425 :
>>411>>412
いつも乙

426 :
魔界村やロクロクイレハンが300円とか未プレイの人が羨ましいよほんと

427 :
まあ いつも通りなメンツですな せえる

428 :
pspで体内に入って病気と戦うみたいなゲームあったよな
めちゃ欲しかったけど結局買わなかったが

429 :
>>399
いろいろ試してみましたが、PCに保存した時点でデータが破損してしまったっぽいのでアウトでした。 
悔しいですがPlusの費用をケチってしまったのがそもそも失敗でしたね。
意見ありがとうございました。

430 :
>>428
ナノダイバーかな?

431 :
>>430
それだそれ

432 :
魔界村のついでにランキング上位のミラクルガールズ買ってみた
初音ミクのキャラ差し替えなのか?
半分くらい知らないアニメだし
ごちうさが可愛くない…

433 :
ミラクルガールズフェスティバルまたセールしてるのか
ランキング一位固定と相まって宣伝効果たけぇw

434 :
配信終了したPSPのソフトってもう一生配信されない感じ?ファンタシースターやりたかったわ

435 :
>>434
インフィニティの事だよね。PSP実機とUMD版中古買うしか無いね。まあ結構ソロでもかなり楽しめるよ。ボリュームやばいし。
確実にNOVAよりは面白いよ。PSP実機でやるならちょっと前のREGZAに繋いでポータブルゲームモードがお勧め

436 :
pspo2iは作った他の自キャラ連れ回せるのが大きいわ
セルフアバカみたいな事しなくていいし

437 :
>>422
PCエンジンアーカイブスの大まかいむら

438 :
>>422
PCエンジンアーカイブスの大魔界村
PSPの極魔界村
PSアーカイブスの、おれトンバ、トンバ ザ ワイルドアドベンチャーもいいよー

439 :
PSPでDASHを買おうと思ってたのに悩ましい
戦ヴァル3EXはレア

440 :
ロックマンのPSP作品はどれも面白い
でもvitaの作品はでなかったんだよなー、悲しい

441 :
ロックマンロックマンも?
ウォレットに300円ちょいあまってるからBASARAでも、と思ったけどロックマンにしよかな

442 :
>>435
マジか〜てかなんで配信終了したんかね?一応昔PSPでやった事あったんだけど売っちゃったからNOVAやったらガチでクソつまらんかったからPSPの方買おうかと思ったら終了て
仕方ないから給料日にでも中古で買おうかな

443 :
ロックマンロックマン買ったけど
結構難しいなジャンプの高さと助走をうまく調節しないとうまく着地できない

444 :
ロックマンロックマン見たらマリオメーカー的なモードあって面白そう
チャレンジモードとかも。
忍道だったけな。自分で作るより人の作ったのやる方に燃えたから今更その人の作ったステージのダウンロードとか出来んだろうなと思ったけどそういや前に何かロックマンのレス見たなと>>174みたらまだアップダウン両方出来るのね

445 :
ロックマンロックマンは
いまだにネット機能が生きているよー
追加ステージとか追姿とかダウンロードするんだよー

446 :
BASARAやめてロックマン買うわありがとう
DASH2に付いてたロックマンロックマン、可愛いなとしか思わんかった見た目が

447 :
ミラガ一位で固定で続編出せってことだよw

448 :
>>447
権利集めるのがしんどくて、セガの人は絶対にやりたくないみたいだけどね。人気はあっても売上そんなでもないし。

449 :
ミラガはPS4やSwitchのどっちでもいいから新作出せば良いのに

450 :
ロクロクの自作ステージはマジでスタッフ裸足の良作だらけで感動するよ

451 :
モンハン2ndと3rdって1人でも楽しい?

452 :
P1しかやってないけど一人でも1000時間遊べるくらい楽しかった
P2やP3はお供としてアイルーという猫が一緒に戦ってくれるからぼっち感はあまり無いかもね

453 :
3rdは初心者も楽しめるよ

454 :
>>451
すっげえ楽しいぞ!

俺、ひとりでしかやった事ねえ…

455 :
おもしろいゲーム

456 :
ロクロクの自作ステージは保存できる数が少なすぎるのが残念

457 :
そんな少なかったっけ?

458 :
>>429
もう遅いかもしれんがゲーム本体がDL版ならPCからデータ戻してゲーム本体だけPSストアから落とし直してみたら?
自分はメモカがエラーでゲーム読み込まなくなったときゲーム本体だけDLし直したらセーブデータは壊れてなくて起動出来たよ

459 :
シャイニングシリーズって面白いですか?ロードとか気になります

460 :
シャイニングブレイドしかやってないけど、まあまあ面白いかな
フィールド探索とか無くて、会話と戦闘を繰り返すだけだから、ちょっと単調だけど
ロードは特に早くも長くもなかったかなPSP本体でやって

461 :
>>460
ありがとう
買ってみます

462 :
ペルソナ4Gだけセーブデータはソフトに保存してあるのか…変な仕様だなぁ

463 :
>>462
メモカじゃなくてvitaゲームカードに保存されるってこと?
P4G以外にはないの?

464 :
ゲームカードにセーブ領域のあるゲームはいくつかあった気がする

465 :
シャイニングハーツはUMDだとロードひどかったがダウンロード版なら気にしなくていい
ただゲーム自体がのんびりなゲームなので人を選ぶと思う

466 :
>>462
時々あるね
中古ソフトを買ったとき「トロフィーを獲得できません」と出るやつがそれ
DJMAXとマイケルジャクソンの音ゲーがそうだった
本体から削除して抜き差しすれば解決

467 :
初期に出たソフトはセーブの保存先はバラバラだった気がするな

468 :
シャイニングはどきどきポヤッチオの人たちの作品ね

469 :
>>466
なるほど
F1 2011 の時にそれ出たわ
ググッて解決したけど、ゲームカードにセーブするタイプだとそうなるのか

470 :
女の子はかわいい

471 :
画面のスケーリングできるのにまともな手引きがないのな
PSボタンの長押しって隠れ操作だぞ

472 :
最近迄ドラキュラクロニクルやってたわ最高だった

473 :
セーブはメモカオンリーと思ってたけどソフトにするのもあったんだ知らなかった
てかそんな機能あるんだなVitaソフトに

474 :
再初期に出たゲームだよね
途中からメモリーカードオンリーになった

475 :
メモカ売るために禁止になったのか

476 :
単に容量確保の為だと思うが

477 :
GBパッチとかもあるわけでゲームカード側に全部保存するのも無理だからね

478 :
VITAでゲームボーイ遊べるのかよ方法は?

479 :
* Gigabyte単位のパッチ

480 :
ギガパッチが原因なら尚更ゲームカード保存のがいいだろう

481 :
Vitaカードは容量4GBの一部を読み書き可能に指定できる
容量がだだ余ってるゲームまで一律Vitaカード内保存を辞めてる理由は分からん

482 :
メモカ保存のほうがオンラインストレージに上げるのもまとめて出来るしいいんじゃない

483 :
一部書き込み可能なゲームカードは割高なんじゃろ

484 :
PSPは改造してたわ懐かしい

485 :
Vitaカードって容量4GBなのか。それだと大概のソフト容量余ってそうだけどな余程でかいので4弱だし
まぁVitaは全部ダウンロード版にしてるけど、Vitaカード派の人はソフトにセーブしたいって人も居るんかな

486 :
ゲームカードに保存してくれたら
アイコン削除してもセーブデータごと消えないで済む

487 :
>>483
Vitaカードは全部同じだよ

488 :
ゲーム消すとセーブも消えるのはホント謎仕様
クラウドが当たり前の今でも個人バックアップは重要なままだよ

489 :
アーカイブFF7やってるけどエラーが出ておちるわ
エミュが不完全なのか・・・

490 :
多分メモカが逝きかけ

491 :
FF7でエラー出た覚えはないな

492 :
>>487
そうなん?
3DSはカードの容量で原価変わるから意地でも容量減らすって開発から聞いたことあるけど
VITA一律4Gなの?
すげえな

493 :
マイクラなんかカードには160M位しか入ってないのに追加パッチが1.2Gあってそれはメモカに格納される仕様だからなぁ 当然クラウド以外でセーブのバックアップ取ろうとすると時間かかるしカードの無駄遣い過ぎる

494 :
更新でやたら容量食うソフトはイラっとするよね

495 :
ソフトにセーブって言葉にモヤモヤする
ゲームカードにセーブだろ

496 :
カセットだろ

497 :
カセットいいな

498 :
>>488
ほんとにな誰だよあんな仕様にしたのは
PS3がVITAのゲーム保管庫になってるわ8Gのメモカだから溢れるし

499 :
>>498
それ意味あるのか

500 :
PSO2とかいうメモカ34GB以上必須の容量圧迫ゲーム

501 :
>>499
plus入ってないからセーブデータ残したいやつは移さないと消すことになるし

502 :
>>500訂正:32GB
VitaでまだPSO2やってる方いるかな?
自分は大分前にPC版へ移ったけど、Vita版はいつまでサポート続けてくれるんだろ
このままPSO2側のアプデが続けばVita版は64GBのメモカ必須になりそうだが

503 :
VITA版は分からんがswitch版で2000時間やってるフレはいるなぁ

504 :
>>472
リメイクと移植の詰め合わせだけど日本ではDSの探索ドラキュラより売れてたんだよな
PSPに探索ドラの新作出さなかったコナミは本当に無能だと思う

505 :
ダンまちのゲーム生産完了したvitaで出すのすごい

506 :
出会いを求めてるからね

507 :
十三機兵まだ?

508 :
??

509 :
まだもなにもVita版は中止だろ

510 :
ソウダヨ

511 :
この辺が出るまでvitaは俺にとっては終わらない
フリーダムウォーズ2
ケイオスリングス4
十三機兵
ガレリア
ラビリビ

512 :
中止の中止を待ってんだよ

513 :
俺は
真女神転生シリーズ
ZOE
ラビリビ
を待ってる

514 :
ラビリビは出たろ。何を言ってるんだ

515 :
日本じゃ出てないよ

516 :
TSUTAYAで買ってたセール崩そうとしたら地球防衛軍3読み込まねぇ、見た目は綺麗なのに接点復活剤でも駄目…ちなみに台湾製 手持ちの他の問題ないゲームカードは全部China製だった 台湾製ってあんま無いのかな?

517 :
>>516
ゲームカード挿し込んでも何の反応も無し?
自分のも1個読めなくなったのあったなぁ

518 :
ちょっとまえもゲオセールの報告であったな
ああいう店は外見だけ見て動作確認はしないとか
自分もゲオで買った中古品起動して数分で強制終了して返品した経験ある
ネットで出品者の評価見られるサイトとかで買った方がまだ信用出来そうだ

519 :
DVDやBDのようなディスクじゃないメモリーカード、しかも読み出し専用のゲーム(ペルソナ4とか一部はセーブ書き込めるが)で読み込めないとかあるんだな
で、GEO100円セールの時にスレに起動不可だったって書き込みがあったから、GEO100円セールで8本くらい買ったゲームを一応タイトルまでの起動は確認したなあ
そのセールで買ったイグジストアーカイブを遊んでエラー落ちが頻発したから、これが皆が言う不良品なのか?と思って検索したらゲーム自体の問題だったというw

520 :
>>517
そう、全く反応無しです デリケートなディスク系は全て実機で起動確認してたんだけど、ゲームカードが読み込まないのは想定外だった
同時に買った他のソフトや地球防衛軍2がちゃんと動いたのもチェック怠った一因 まぁTSUTAYAやGEOは1週間の動作保証もあるわけで完全な油断、いい勉強になりました 皆さんも気を付けて

521 :
今更ながらここの書き込みでゲームカードにシナ製と台湾製がある事知ったわ

522 :
どんな扱いしたら壊れるんだろな

523 :
うちのVitaTVもあるゲームカードだけ認識がめっちゃ悪かったりゲーム中にカード見失ったりする
カード固有の問題なのか本体の問題なのか分からん

524 :
トロンにコブンが配信終了だそうで、12月13日まで

525 :
トロロコンブかと

526 :
トロンにコブン面白いのに残念だなぁ
子供のころ夢中で遊んでたわ
グライドの言う「身体で払ってもらう」の意味が当時分からず
親に聞いても教えてもらえんかったっけ

527 :
なんで配信終了?DASHはいいのか

528 :
子分がパワハラを助長する差別用語だから仕方ない

529 :
え、マジでそんな理由で…?

530 :
反社会的勢力の身分階級をも連想させるし
使うべきでない単語なのは確か

531 :
子分親分兄貴分

532 :
セブンイレブン良い気分

533 :
買えばずっと再DL可能だよね?
セール待ちだったから買うわ
まあやらないと思うけどリアルタイムでやって面白かった記憶がある
一応ギリギリまでセールにならないか待つか

534 :
>>533
それすら不可能になったケースもあるよ。買ったら配信終了日前にダウンロードしといた方が良いね。念のため

535 :
>>534
DJ MAX3とかそうかな?

536 :
PS3だけど
ナムコミュージアム.comはダウンロードリストから消えてる

537 :
サイバーフロントが出してたのは軒並みダウンロードリストから消えた

538 :
消えるのは大体何かしら事情があるものだけど
.commはなんで消したんだろうな

539 :
アーカイブスだと配信終了後に再ダウンロード不可になったタイトルはまだないんじゃないかな
まあ念の為に配信終了前にダウンロードしといた方がいいのには変わりないが

540 :
3DSでもアルファドリームのが倒産して消えたな

541 :
VITAの結城友奈は勇者である 樹海の記憶
DLリストからも消えたのは許さない

542 :
>>541
あれ買ってたんだ
珍しいよね、倒産でもないのに

543 :
トロンにコブン評判良いし買っとくかなぁ前にセールしてたよね
ダッシュ2やってるけど素晴らしいもんな。ポリゴンの世界走り回れるだけでも

544 :
購入できなくなったといえばクロヒョウが如く一作目
これさあvitaでやろうと思ってたのに、ショックだよ
二作目はなぜか購入できる

545 :
セガは
とあるバーチャロンもDL販売停止したままだね
何やっているだよ

546 :
版権ものは一回販売終えたなら再開は難しいんじゃねぇかな

547 :
とあるバーチャは尼で新品が2000円でお釣りが来る

548 :
なんで停止するんだろう

549 :
トロンにコブンはとりあえずPS3にでも落としておけばもし配信停止しても後からvitaやpspに入れられるのかな

550 :
今、Storeが重すぎる。ページが開けん

551 :
ストア重いの俺だけじゃないのか
危うく昨日までのセールに間に合わなくなるとこだったわ

552 :
忘れとったわ

553 :
あーやっぱし?まだ重いわ次のページいけねー何なの

554 :
メンス中じゃね?

555 :
昨日はあらゆるネットのサイトが調子悪かった

556 :
クロヒョウ停止してるんか
前にセールで買ってたわ

557 :
クロヒョウ
なんで配信停止しているんだろ?

558 :
ロックマンは8、X4、X5どれが買い?

559 :
4

560 :
コレクション

561 :
8

562 :
X4

563 :
イレギュラーハンターX

564 :
男なら全部買えや

565 :
クロヒョウの1はテーマ曲を歌ってたやつ捕まったからのはず
たしかドラッグ

566 :
>>565
そうなのか、サンクス
ユーザー的には、そういうの関係ないのに
すぐ発売中止とかやめてほしいな

567 :
つまりPSP実機でしかあそべなくなったわけだ
びたのいいところは、PSPのゲームも遊べるところなのに、ただ残念である

568 :
セガはピエールの時もすぐ対処したからなあ

569 :
そう言う理由でDL版販売停止になった分の損害賠償とかもあんのかね?

570 :
ゲオオンラインのブラックフライデーセール安いの何本か買ってしまった
2千円超えないと送料かかるの面倒くさいな

571 :
>>570
ちなみに何を買ったんです?

572 :
P4Gと忍道2買ったよ
2千円いかないから送料用にセール外の安いやつも

573 :
ミラクルガールズフェスティバルでただおんにゃの子が踊って歌っているのを眺めるのが楽しい

574 :
>>572
P4Gって中古パケだと安いんすね、この前のDLセールで買っちゃった
たまにはパッケを漁りにいくかな

575 :
VitaでのリモプってPS4の直接接続にチェック入れたらVitaPS4内の無線で繋がるんだよね?
家に飛んでるWiFi関係なしに。
PS4置いてる部屋でのリモプなのに電波弱くて接続出来ませんって出るんだけど何故に?前まで普通に出来てたのに

576 :
>>573
でももうお亡くなりになってしまった声優が歌ってるのを見るとちょっと悲しくなる

577 :
>>575
PS4をアクセスポイント化してルータなしでも繋げるようにしてるだけだから
ルータでやる時と同じように周りからの電波干渉は受けるよ。
というか、実質的に置いてるルータを1つ増やすようなもんだから干渉しやすくなるし
もし部屋の中にWi-Fiルータがあるならそっちを使った方がいいと思う。
電波干渉の原因は他の無線機器、USB3.0機器、家電、金属、水、他色々あるし
今まで問題なかったのにルータのオートチャネル機能でPS4とチャネル被りしてしまった
なんて可能性もある。

578 :
>>565
ああRIZEか。気にせんでいいと思うがピエールの件でピリピリしてたんかな

579 :
>>577
詳しくありがとう。色々原因あるんだなー
繋がってた時と変わったって言えば家に飛んでるWiFi新しくしたからそれかな?
ソフトバンクエアー最新のにして2.4GHz帯は電波感度が強力になって前まで繋がらなかった5GHz帯も部屋に来るようになったからPS4は5GHzで繋いでる
あとはPS4に外付けSSD付けたくらいだけど、直接接続するは切ってやってみる

580 :
8×4

581 :
>>566
販売停止・中止にされると、
メーカーは売上がなくなる代わりに賠償金を請求出来るが、
ユーザーは代替されるものが何もないよな
ゲーム、映画、テレビ番組ぐらいだろ、こういう措置採られるのって
まるでユーザーが犯罪者かのように娯楽を取り上げられる
購入済みユーザー → ポイント等で購入代金返還(ソフトは手元にあるまま)
未購入ユーザー  → 当該メーカーの他ソフトの割引クーポン
このぐらいやれ

582 :
>>576
ゲームの製作時期の関係でクー子の中の人がお亡くなりになっていて収録ボイスが少なかったりで…

583 :
>>579
Vitaは5GHz対応してないから、直接接続だと結局2.4GHzで繋いでると思う。
外付けSSDもUSB3.0だろうから干渉してる可能性はあるし
濡れた洗濯物なんかも地味に影響するから、部屋干しする時はPS4との間に干さないように注意。
最近だとポケモン剣盾のローカル通信が行儀悪い通信してて干渉しまくるなんて話も聞いた。

あと、>>577にも書いたけどルータ変えた影響でPS4とチャネル被りしてる可能性も。
PS4の直接接続はch5か6だったかで固定のはずだから、ルータ側を1か13あたりにしてやると回避しやすいはず。
ルータのオートチャネル機能はぶっちゃけ信用しない方がいい。

584 :
>>583
他のは何か分かるんですけどUSB3.0が干渉するってのは何故?アレなんか出てるの?

585 :
>>581
未購入者には何も必要ないだろ

586 :
やるもんなくなってきた

587 :
12月は恋楯買うわ

588 :
>>584
USB3.0は2.5GHz前後の周波数に電磁ノイズを発生させるらしく
周波数の近い2.4GHz帯のWi-FiやBluetoothが影響を受けやすいってことらしい。
それを防ぐ為に金属で覆ってノイズが外に出ないようにするんだけど
コストカット等の理由でしっかりシールドしきれていない製品も多いとか。

↓の記事が分かりやすかったので参考までに。
【PR】USB3.0が電波障害の原因!いい製品で確実な対策を行おう
https://book.mynavi.jp/macfan/detail_summary/id=64971

589 :
へーUSBなのに電波干渉なんてするんだ
かなり盲点でしょこれ

590 :
>>585
停止で一番ダメージくらうのは、これから買おうとしてた人たちだろ

591 :
だからって、未購入の人に対して何らかの補填を強要するのは違わないか、メーカーが一番の被害者なのに。

592 :
>>591
メーカーは損害賠償を請求出来るだろ
何の責任もないユーザーだけが不利益被る仕組みはおかしい

593 :
買ってないユーザーが不利益とか意味わからない
俺もセール待ちしてるうちに販売停止になったソフトあるけど売ってるうちに買わなかったのが悪いだけじゃん

594 :
買ってないユーザーに何かしろって、チンピラかよw

595 :
俺も昨日いつも買ってる刺身の切り落としが売り切れで不利益被ったからスーパーからクーポン補填して欲しいわー

596 :
売り切れと配信停止は違うだろ

597 :
配信停止と再ダウンロード終了もまた違うのです
後者は金出して買ったユーザーの不利益だから文句出て当たり前

598 :
今やってるソフトクリアしたら次に買おうと思ってたのに、配信停止
既に買った人は遊べるのに、これから遊ぼうとした人には不利益でしかない
極端な言い方だったが、要は配信停止・販売停止で対応するのはやめてくれって話
それをされたらユーザーが一方的に不利益被るだけだ
尾崎豊が逮捕されたときもCD普通に売ってた
槇原敬之のときもそう、ASKAのときもそう
どうせ徹底的にやらないのであれば、ゲーム・映画・テレビ番組だって自粛しないでほしい
歴史に名を残すような凶悪犯罪者ならしょうがないとは思うけどさ

599 :
そういう目に遭うのは個人的には微妙ソフトばかりだなあ
本当にやりたいソフトは早めに買ってるし

600 :
いずれ来るであろうVitaのストアが幕を閉じるときも同じこと言って騒ぐんか

601 :
今の内に全タイトル買っておけば安心

602 :
>>600
自粛でストア閉じるなら言うだろうよ

603 :
俺も今全タイトル集めてる75%くらい集まった

604 :
一番セールやらなきゃならないソニーが
ブラックフライデーでVITAのセールすらしないんだから
ユーザーなめてるね

605 :
>>600
横からだけど、もし、そうなってもPCスマホから依然として買えるでしょ。
しかも、Vitaのストアは新作も載せなくなってもう死んでるようなもんという。

>>602
手に入るときに、手に入れなかったユーザーの落ち度は無視?

606 :
>>603
パッケージ版で?

607 :
>>606
そらそうよ
DL版なんてインディータイトル含めたら膨大すぎて無理だわ

608 :
vitaのパッケージはちっちゃいから集めやすいよね。
ただいっぱいソフト買っても、実際やるゲームは好みで偏ってしまうw
まあいつかはプレイするけど

609 :
いや俺はVitaのパッケージすら嵩張るの嫌だから
パッケ捨てて中身のソフトだけ集めてる
ソフト何本もまとめて収納できるケースに入れてるわ

610 :
>>607
すごー

611 :
>>605
発売日以降の売上本数には目を瞑ってるのかい?
発売日の翌日に自粛停止というケースだって可能性あるだろう
それもユーザーの落ち度と言うのはどうかと
自粛で販売・配信停止というのはユーザーにとっては1つも利点がないどころかマイナスだ
とにかくメーカーには停止以外の対応で考えて欲しいんだよ
犯罪者を隠すなって言ってるわけじゃない
差し替えパッチしたいならすりゃいい
ソフトは買いたい時に買わせてくれ

言ってることおかしいか?
最初のほうの返金やら割引やらってのは要求が脱線したけれど、
要は、ユーザーに責任がないのにユーザーから娯楽を取り上げないでくれってことだよ

612 :
>停止以外の対応で考えて欲しい
あぁそれならば自分も同意。作品は作品であってその当事者自体とは関係ないと思うしね。
ただ、メーカー側にもいろいろ煩い物言いが来るだろうし致し方ないのかな、とも思う。
配信停止にされて買ってなかった事に対して損害云々は、やっぱり同意できないかな。
言葉は悪いけど、「買ってなかったお前が悪い」で終わり。

613 :
一律で販売不可にしないと炎上商法にも繋がるし、それで企業は利益を上げれないからな。
コンプライアンス強化社会で未成年者が「お薬許されるー」的な事例も無理でしょ。一旦は責任取るしかない。

614 :
セールまだあ?

615 :
>>609
スマブラ桜井の集め方みたいだな

616 :
サブスクリプションで遊べる様になれば良いんだけどな

617 :
ps4持ってないんだけどそろそろ買わんといけんか
据え置き型は電源入れるのすら面倒になって置物化してしまうからな..

618 :
vitaゲームで最も愛されたヒロインって1位がイオン 2位が新見さん 3位が抹茶 4位がおでんパン子 5位がネプテューヌ だな

619 :
おでんパンは結局あれ串ごと食ってんのかね?
前にググったら形は違えど同じ名前の名物料理はあるらしい

620 :
串ごとだぞ

621 :
プロクシ

622 :
PS4版&Vita版「金色ラブリッチェ」が2020年3月26日に発売決定。完全生産限定版に収録される特典の内容も明らかに
https://www.4gamer.net/games/487/G048771/20191128133/

623 :
>>618
キトゥンちゃんが入ってないランキングなんて

624 :
ゲオマでFF10が999円って最近えらく安いな

625 :
>>624
ゴミになるだけだからな。アクティブユーザーなんかほとんどいないだろVitaは。
プロスピのオンでさえギリギリよ

626 :
>>622
>価格は通常版が6000円,ダウンロード版が6050円

なんでDL版の方がたけーんだよ意味分かんない。
税別・込の違いかと思ったらそうでもないし。

627 :
DL版は税込って書いてあるじゃん

628 :
あぁ本文が間違ってるだけか

629 :
今日はauペイ2割還元だったからゲオで安かったファンタシースターノヴァと電撃文庫の格ゲー買ってきたわ

630 :
>>4
〜12/17
 499円/50%/V  Conga Master Go!
 440円/60%/V  Furwind
 452円/70%/V  Reverie
 391円/70%/V  Sir Eatsalot

セール情報追加。

631 :
……って、トップのバナーから飛べるアーリーウィンターセールとか来てますね。
まとめ直すので>>630は見なかったことに……

632 :
いつメンのセールきてるね
テイルズは全部最安更新じゃないかな
残念ながら全部手持ちだけど

633 :
>>4
〜12/17
 499円/50%/V  Conga Master Go!
 440円/60%/V  Furwind
 452円/70%/V  Reverie
 391円/70%/V  Sir Eatsalot
 990円/50%/V  DEEMO〜ラスト・リサイタル〜
 495円/70%/V  Escape Plan
 500円/68%/P  FISH EYES PORTABLE
 440円/--%/V  HELLDIVERS 「英雄たちの試練」エディションパック ("Dive Harder")
 858円/--%/V  HELLDIVERS スーパーアース アルティメットエディション
 500円/68%/P  VALHALLA KNIGHTS 2
 500円/68%/P  VALHALLA KNIGHTS 2 BATTLE STANCE
 500円/68%/P  VALHALLA KNIGHTS -ヴァルハラナイツ-
1,000円/50%/V  あざやかな彩りの中で、君らしく
 550円/50%/V  アスディバインハーツ
 660円/50%/V  アスディバインハーツII
 500円/68%/P  イノセントライフ〜新牧場物語
 500円/77%/P  グランナイツヒストリー
1,500円/59%/V  テイルズ オブ イノセンス R
 880円/66%/P  テイルズ オブ エターニア
 880円/85%/P  テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ
 880円/53%/P  テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー
 880円/53%/P  テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー 2
 880円/66%/P  テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
 880円/66%/P  テイルズ オブ デスティニー2
1,500円/75%/V  テイルズ オブ ハーツ R
 500円/80%/P  テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX
 500円/73%/P  テイルズ オブ ファンタジア -フルボイスエディション-
 880円/66%/P  テイルズ オブ リバース
1,000円/50%/V  となりに彼女のいる幸せ 〜Two Farce〜
1,000円/50%/V  となりに彼女のいる幸せ〜Winter Guest〜
1,000円/50%/V  ボクと彼女の研修日誌
 500円/68%/P  一騎当千 Eloquent Fist
 500円/68%/P  家庭教師ヒットマンREBORN!バトルアリーナ
 500円/68%/P  家庭教師ヒットマンREBORN!絆のタッグバトル
1,000円/50%/V  見鏡澄香の制服活動
 500円/68%/P  牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール
1,120円/80%/V  幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)
 500円/90%/P  幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)
 500円/68%/P  勇者30
 500円/77%/P  勇者30 SECOND

セール情報追加。

634 :
おつかれでございます
まぁ、ホントいつめんですね

635 :
うわー
この前テイルズ半額で買ったの失敗だったか
vitaの二つだけさすがに高すぎると思ってスルーしたからこれ買うか

636 :
いや違った
半額じゃなくて61%の1000円だった
ところでPSカードのセールいつくるのかな
もうほとんど残ってないよ

637 :
テイルズシリーズやったことないからよく分からんわ

638 :
>>636
PSカードてなに?

639 :
Vitaのテイルズたぶん最安値やな
イノセンスr買うわ

640 :
テイルズってやったことないのだけど
タイトルにナンバリングがないからシリーズ別時系列が分からなくて手が出せない

641 :
シリーズぐらいググれよ

642 :
テイルズはデスティニーだけだよ。1と2でナンバリング打ってるの。
だから別にどれからやっても大丈夫。ストーリー全部タイトルごとに完結して続きもんとかではないから

643 :
セールっつーか、これ定価でよくね?
どうせこの値段でも触手は動かんし

644 :
お前はイカか

645 :
調べたらVitaのテイルズ最安値だね
イノセンスが今までセール全部1900円くらい、ハーツが2500円だから結構下げてきた

646 :
要らんやろ

647 :
テイルズ全くやった事ないんだけどどれ買えばいい?
なりきりダンジョンXってのが2本入ってて500円ならお得っぽいがどうなんだろ

648 :
なりきりダンジョン買えばファンタジアもやれるんだっけ?
ボイスエディションだとファンタジアしかできないんだよね?

649 :
このセールのやつはなりきりダンジョンとファンタジア別れてるやつじゃないの?

650 :
よく読んだらなりきりダンジョンの方に同時収録のファンタジアって書いてあるな

651 :
>>642
エクシリアも1と2があったような
あとシンフォニアもナンバリングではないもののラタトスクの騎士は実質続編だったと思う

>>645
ハーツRはゲオマで999円だけど、他ではそこまで値崩れしてないしセールで買うのもアリかも
変にシナリオやイベント削らなかったらもっとオススメできたんだけどなぁ

652 :
テイルズ買うならハーツ、エターニアとかはやりやすいかな

653 :
シンフォニア⇒ラタトクス⇒ファンタジア

654 :
アスディバインハーツ2最安値か?買った!
他のケムコタイトルもこれくらいでセールしてくれ
定価1300円でセール価格1000円とかばかりだからなぁ

655 :
ケムコのはどれも同じに見える

656 :
くそう…ちょっと前にセールでもいつも値段同じだからイノセンスとハーツ中古で買ったのに下がっとるw

657 :
テイルズは過去作やってなくてもわかる内容なのかい?

658 :
>>657
散々レスで言われてるけど2とかついてないテイルズは一作で完結してる(一部例外もあるが)
今回のセールで言えば、イノセンスR、エターニア、ハーツR、なりきりダンジョンX(これはファンタジアと続編のなりきりダンジョンのパック)、リバース
上記がそれぞれ一作で完結してる
ツインブレイブやレディアントマイソロジーは、それぞれ独立してるテイルズキャラが集合するファン向け(?)お祭りゲー
デスティニー2はデスティニーの続編

659 :
PlayStation Is 'No Longer' Interested in Making Handheld Consoles
https://uk.ign.com/articles/2019/12/04/playstation-is-no-longer-interested-in-making-handheld-consoles

660 :
>>658
なるほどねぇ…

661 :
とりあえずテイルズはやめておくかな…
アスディバインハーツの方が合ってるかも

662 :
期待はしてなかったけどやはりセールこなそうだから
早めにトロンにコブン買っといた
冒頭ちらっとやったけど、やはり今やるのはきついなw
コレクション目的だから構わないんだけどね

つかゲーム全部値上がりしてたんだな
増税からかね

663 :
>>4
〜12/9
1,617円/47%/V  GOD EATER 2 RAGE BURST
3,850円/53%/V  スーパーロボット大戦V
2,090円/32%/V  ワンピース 海賊無双3
セール情報追加。
期間3日間しかないのでご注意を。

664 :
昨日は木曜なのに
大量にセールが来るどころか
一つもセールしないとか
ソニーくそ過ぎる

665 :
買う気がなかったのにサイバイマンデーに吊られて尼でPS4買ってしまった。vitaのついでにフリプの紐づけだけはしてきたからソフトには困らない。

666 :
ブリーチのソウルカーニバル2も半額くらいのセールしてくれたらいいのに

667 :
ダンまちシューティング面白いノーマルでも結構やりごたえあるわ

668 :
>>665
良いと思うよ。さすがにもう今回のアマのやつが底値だろうし、フリプ充実してるならさっさと買った方が良いしね

669 :
>>665

さすがに今の状況だとあれが底値なんかね。
VITAやら3DSあるからと拒み続けて
数年。。悩む。

670 :
やりたいゲームがあるなら買い時
無いなら買わない

671 :
PS4のリモプってどうなの?
PS3は試したことあるけどクソ画質に明らかな遅延に強制30fps化ですぐ心折れたんだが

672 :
PS4も買いたいけどVITAの積みゲーがまだ沢山あるんだよなぁ

673 :
>>671
やりやすいよ
ただ手軽さはなるなるよね

674 :
リモプやってみたけどどのゲームでもカクついたり止まったりするからやめちったわ

675 :
俺は快適やった、FF14の地味な作業とかリモプで寝ながらやってたわ、アクション以外なら全然余裕

676 :
スカイリムが本当リモプに適したボタン配置で超やりやすかったけど、PS4のばっかやっててVitaソフトとかアーカイブやらな過ぎで積む一方になっちゃったのでリモプは封印しました
PS4はPS4で、VitaはVitaでやる事にしました

677 :
VitaのリモプはWi-Fi省電力設定OFFと電波干渉対策で大分変わる。
直接接続は便利だけど、ルータがある環境で使うとルータと干渉する場合があるから注意。
個人的にはもう少し音質にビットレート振って欲しいと思う。

678 :
アクセルソードもリモプでやるとVITA用の説明書表示されてやりやすかった

679 :
リモプはVITATVで有線とDS4でしかやってない…
ゴロ寝できないし、単純にメイン置き場以外のテレビで遊べるしかメリット無かった
フレームレートちょい下がる以外快適だったけど

680 :
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1574554833/2
vitaのスレはこういう↑オススメ一覧みたいなのは無いんですかね

681 :
挙げてったらきりがないんじゃね(´・ω・`)

682 :
VITAでしか出来ないタイトルなら、
・レコラヴ
・忍道2

683 :
忍道2割と面白いって聞いて買ったけど飽きるな

684 :
>>683
しばらくするとまたやりたくなる
飽きても飽きても、手元に残して置きたくなるゲームだね
なので俺はDL版常駐を選んだ

685 :
>>684
たしかに
たまにやりたくなる
地球防衛軍もたまにやりたくなる

686 :
オレはダライアスバーストCS
PSPガンダムSEED連ザ
レイストーム起動してる

687 :
ガンダムといえばガンダムブレイカー2持ってるんだけど3はグラフィックかなり良くなってたりする?

688 :
たぶんあんま変わらない
ガンダムといえばSEEDのバトルディスティニーも良かった

689 :
ガンダムVSガンダムはもってたな

690 :
フォクシーランド500円でクロスバイ、プラチナ有りのPS4とトロフィー別って太っ腹だな
30分位でトロコン出来るらしいけどw

691 :
トロフィーブースターか

692 :
>>688
バトデスは今でもたまに起動するな
指令ミッション目当てだけど、いよいよ全機体フルチューンも近付いてきた
疾風スキル装備してフルチューン機使うと
ハイパーボス並みの高機動になって爽快感半端ない

693 :
忍道3出んなあ

694 :
アクワイアは侍道の新作作ってる最中だ
まったくコレジャナイ侍道な

695 :
そういや最近全然、セール入らなくなったな忍道
このままセールしてたPSPの侍道2は買ったけど

696 :
WRC4もね
夏頃だったかな、我慢出来ずにパッケージ版中古を2500円ぐらいで買ったけど、
その後もずっとセール来ないね

697 :
WRC4の人だー

698 :
WRC4はグラがしょぼいからPSPのコリンマクレーの方が楽しめるよ

699 :
>>698
それダウンロード版無くね?

700 :
なんとなく検索したら、もうお亡くなりになってた

701 :
農民道とか商人道とか山賊道とか飛脚道とか殿様道とかもっと
売れんか

702 :
13機兵評判良いけどVitaでも出せそうな気がするがなぁ

703 :
普通に行けたと思う。戦闘もあんな感じだし
まぁ別にリモプで出来るけど

704 :
まだ出すとこあるし出せるよな
PS4だけにしたから売上あれだけだし

705 :
13機兵とスパロボTはDL専でいいからvita版も出してほしかったわ
スパロボT発売を機にSwitch買おうかなと思ったら、ハードの仕様でカスサンが使えないって知ってガッカリしたし

706 :
>>704
vitaとマルチしたところで雀の涙ほども変わらない

707 :
充電して電源入れても起動しない
長押しするとオレンジのランプが点滅するだけ
もう壊れた?

708 :
>>707
充電出来てたのか?

709 :
充電した時ランプついてるのか
充電をしばらくしてて、そのあと電源つくか
別のコードを試してみる
これらをやってみよう

710 :
>>708
できてるはずなんだけど
一晩繋いでて朝起きて起動しようとしても駄目だったんだけど
いま再確認でケーブル繋いだら画面がチカっとしたんで電源入れたら入った
それでも電池残量が少なくなってますと警告出た
とりあえずこのまま充電してみようと思う
ヘタってるってことはないと思うんだが

711 :
ケーブル繋ぎっぱで電源入るなら、バッテリーが死んだのかもね

712 :
充電してるけどされてないわ
最後に起動したの3ヶ月くらい前でその頃はなんの問題もなかったんだけど一昨日充電切れてたから繋いだら今の状態
電池交換できないしもう駄目かなぁ

713 :
とりあえず温めてみよう

714 :
ソニーはVITAの修理まだやってるよね?
この際出して中身新品にしてもらえばいいんじゃない
PSMで遊んでるならご愁傷様だけど

715 :
バッテリー死んでるなら有料だけど交換してくれるぞ

716 :
ケーブルの差込口が馬鹿になってるのかもしれない

717 :
>>716
それだったら有線で繋いだ状態で電源自体が入らないんじゃない?

718 :
充電の差込口は問題ないし充電ランプは点いてる
それでも充電されてないからコード抜き差ししてたら同じように画面がチカっとしたから何度か電源押したら電源入ったんだけどそのまま放置してたら電源切れた
多分ほんとにバッテリーが駄目かも
ずっと使ってなかったとこにいきなり電気通したからかなぁ
修理調べてみる

719 :
取り敢えずレンチンしろ

720 :
自分もたまにコード差してオレンジランプ確認
放置して充電終わったごろに抜いて確認したら全く充電されてなかったってことあるな
二台目の本体だけど充電器は一台目のそのまま使ってるんだが充電器劣化とかもあんの?

721 :
充電器が壊れたは聞いたことあるけど、劣化したは無いな
全く充電されないとか、満タンから急激に空になるとかはバッテリー劣化の症状だしな

722 :
>>720
多分端子の接触不良が原因だと思うきちんと接続されてなくても何故かオレンジランプは点灯するから…
充電中か確認する時は画面の電池残量の表示を見るのが確実だな波打ってたら(何かウニャウニャってなってる)ちゃんと充電されてる
Vita買った頃に同じ状態になったことがあってそれからは充電する度に画面確認してから放置するようにしてるわ

723 :
確かにあれは「うにゃうにゃ」って感じだな

724 :
>>721 >>722
なるほど、そういうこともあるんだな
今度から自分も電池の表示確認してから充電してみるわ
どうもありがとう

725 :
いやあれはビリビリだ

726 :
ビビビビだな

727 :
ディスガイアに興味ある
大昔にPSP版の「〜通信対戦はじめました」を買ったが、他で忙しかったことと、序盤の色を変える装置の説明を読むのが面倒ですぐに積んじゃった
VITAだと3Rか4R、またはPSP版DLという選択肢だけど、出来る限り新しい4Rを買うのがおすすめ?
ストーリー以外に目立った変化が無いのであれば「〜通信対戦はじめました」を再DLしてみるという手もある
ちなみに何を求めているかというと、
寝転がってダラダラと長期間遊びたいからUIや読み込みとかのストレスが低ければ低いほどよい
ストーリーはあんまり気にしない

728 :
ここ・・・女湯ですけど

729 :
>>727
ストーリー関係なくダラダラ遊ぶなら4Rかなぁ
ボリュームや出来る事の多さはシリーズ1だと思うし、UIや快適性も良いと思う
ただフリーズしやすい(俺はDL版を最新パッチあてた状態でやってたけど一度も無かったが)という報告も多いので、そのへん気になるなら専スレで聞いてみても良いかも

730 :
>>729
ありがとう
フリーズはストレスの温床になるから、じっくり調べて見るよ

731 :
砂漠にため池作ったら

732 :
「〜通信対戦はじめました」を持ってるなら、まずそれを最後までやりなよw
何で新しいのを買うって発想になるんだ

733 :
vitaのバイオハザードっておもろいの?

734 :2019/12/10
>>733

リベ2なら当時予約して買ったが、あまりオススメ出来ないよ。
画面暗転バグはパッチで直ったけど、とにかく読み込みが長くてグラフィックも良くない。手抜き移植だね

家庭用ゲームマシン互換機 31台目
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ25
【GPD/JXD】中華ゲーム機PMP 29【iPEGA/+α】
决符「東方シリーズ総合スレッド 7708/7708」
いい加減にバイオハザードは原点回帰しろ!
ぷよぷよ通総合スレ part197
PCエンジンvsメガドライブ Part.11
スパスレ避難所もついに8を迎えた
いい加減にバイオハザードは原点回帰しろ!
格闘ゲームの元祖ってどれだろな
--------------------
【AKB48/STU48】岡田奈々応援スレ☆73【なぁちゃん】
ユニクロGU大好き奥様 241着目
【アウトサイダー】朝倉兄弟part.8【RIZIN】
【Switch】ゼノブレイド2 不満・愚痴スレ part19
ピーターウルフ(J gailes band)!!
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.14【SKYACTIV 第2世代】
Mr.Children1833
メンヘラの婚活状況報告スレ
【中国IT】HUAWEI(ファーウェイ)、薄型15.6型ノート「MateBook D」2018年モデルを日本で5月18日に発売[18/05/10]
【Wiiイレ】プレーメーカー2013BLの墓場14
アイスで一番おいしいのって何?
スパロボおける乳揺れについて
【ふわっち】 総合スレ Part.6  物乞い
☆★☆ドラマ視聴率2019年7月期【40】★☆★
日シリで巨人は完全体のソフトバンクに勝てんの?
機動戦士ガンダムオンラインPart6906
【スマホ】NTTドコモ “2年縛り”見直し表明
上海の地下鉄について語れ
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 26
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 294■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼