TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
国税専門官part471
【アナル】法務局pant1【R】
東京都一類A 総合スレッド PART19
防衛省一般職★6
【最後まで】国家一般職 part513 【諦めるな】
海上保安学校-入校待ちスレ29-
【がんばれ】国税専門官part434【アビスパ福岡】
大阪府下市役所C日程PART29
公務員試験【独学】part62
公務員試験【独学】part82

【官庁訪問】国家一般★東海北陸part11【頑張って】


1 :2018/08/23 〜 最終レス :2019/10/25
前スレ
【官庁訪問】国家一般★東海北陸part9【囲い込み】
 http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1502178548/
【合説】国家一般★東海北陸part10【サッカー観戦】
 https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1531699061/l50

2 :
中部管区行政評価局で電話もらってる人いる?
もう無理なのかな‥

3 :
某労働局から官庁訪問のお誘いが…初日・2日目玉砕したしもうここに賭けるしかないか(?)

4 :
>>1


5 :
>>2
わいの周りでもらってる人おるで

6 :
石川富山福井労働局で内々定もらった人いる?

7 :
結果郵送するって言われたんだけどダメなパターン?

8 :
>>5
まじか
内々定の電話ってこと?

9 :
名古屋税関受かった人、
電話いつ頃きた?

10 :
昨日の名古屋法務局の午後組おる?
採用面接の案内電話あった?
自分は切られたっぽい

11 :
>>10
法務局は採用面接の有無じゃなくて、採用面接受けた人で内定の有無の段階なんだよね

12 :
>>10
ない
電話来た人いるの?

13 :
>>8
そうだよ

14 :
やっぱり法務局は、未経験のみと案内には書いてあった第三回個説で囲い込んでたんだろうか

15 :
今年の法務局は囲い込み以外は内定無し?

16 :
>>14
普通に考えてそうだろ
馬鹿か?お前

17 :
>>16
(頭+人間性 悪そう…)

18 :
>>17
お前は全て底辺だろ

だからNNT 確定したんだぞ?

19 :
>>16
ばかっていうほうがばかの見本

20 :
>>19
あ?喧嘩売ってんのか?

21 :
>>16
そんなに鼻息荒くしてどうしたの?官庁訪問失敗しちゃった?

22 :
>>20
ごめんなさい

23 :
どっかの官庁から電話きた人います?

24 :
>>23
多分明日からだね!

25 :
>>23
経産からなら来たよ
流石に金がかかるから断ったけど

26 :
>>25
本省ですか?
やっぱ二次試験の時に本社希望にチェックしないと本省からは連絡こないんですかね?

27 :
>>26
まちがえた、本省希望

28 :
>>3
どこ?

29 :
決まったんだけど髪染めていい?

30 :
NNT民はまだ意向届け出さなくていいっけ?
9月30日までに決まらなさそうだったら出せばいいんかな?

31 :
>>27
本省ですよー
自分は本省希望の欄にチェックしました

32 :
>>29
去年の先輩がすぐ染めてたし自分も染めるわ

33 :
>>31
そうなんですね…
私も本省希望の欄にチェックすれば良かったなと後悔しています

34 :
>>32
ダッサ

35 :
>>33
自分からアタックできるよ
今回は出先買い手市場だから本章に行くしかないでしょ

36 :
>>35
本省希望にチェックしてなくても本省に電話してもいいんですか?

37 :
>>35
今からでも間に合う?

38 :
>>36
>>37
人事院に聞いてみ?
行けるよ
チェックは電話されてもいいかどうかだから

39 :
>>38
ありがとうございます
やってみます

40 :
石川労働局初日行ったんやが内定出たやつおる…?

41 :
>>13
ガッデム‥

42 :
台風が迫ってたのに呼び出しTELとかふざけてる
ブラック確定、絶対行かない

43 :
すごい今更なんだけど例えば24日に予約してた場合24日にも採用枠は残されてるのかな??

44 :
>>41
まあ知ってるの1人だけだから全部枠が埋まったとは限らない、ただ確か採用人数少なかったよな

45 :
名古屋地検からスカウト来た人いる?
もう採用終わってるかな?

46 :
いっぱい個別説明会に参加したのにどこからも囲い込み受けてないしどこからも内々定を貰えてない。今日も夜遅くまで面接カード書いてたけど、落ちてゴミ箱行きなんだろうなぁ。
僕っていらない人間なのかなー必要ない人間なのかなー

47 :
>>46
そうです

とは言うものの拾う神もいます
刑務所に

48 :
>>46
本当に巡り合わせだと思うわ
入管は嫌なの?

49 :
>>46
名古屋は内々定だすの明日からだから気にしなくていいぞ

50 :
>>49
なぁにそれぇぇ
テレオクされたけど期待してしまうやん
どうせ電話はならないんだろうけどさ

51 :
>>50
いやいや終戦でしょ
最終合格=採用だから名古屋市役所わ
もうすでにみんな辞退ずみやでwww

52 :
お前らさ

防衛 入官 刑務所あたりねらいな?


それか本省とかさ


もう仕事選べる立場ではないんだよ

53 :
>>44
めちゃくちゃ少ないね4人くらいかな
でも、すでに内定もらってる人の辞退とかなければ見込みはなさそうだな
面接での感触よかったと思ったんだがなぁ
どこを見られてるのかさっぱりわからんよ

54 :
厚生局から電話もってる人いますか?

55 :
名古屋税関から電話きた人おる?
囲い込みされてるけどまだ来なくて不安

56 :
更正局は結構な頻度で富山や石川に飛ばされる感じだったなぁ
実際若手職員はそうだった

57 :
厚正局

58 :
>>53
まあ就活なんぞご縁と相性だから気にするな

59 :
>>55
囲い込みの人ってすでに電話かその場で内々定じゃないの?
初日にもらってる人いるよ

60 :
>>59
いや、内定出しますって言われたけど電話するわって言われたんだ

61 :
厚生局電話こねー

62 :
>>60
あっ・・・(察し)

63 :
>>40
2日目行ったのですが、結果は今日の午後以降って言われました

64 :
厚生局ってそんなに飛ばされんのか
役職上がれば飛ぶとは思ってたが

65 :
>>58
58の優しさに全俺が泣いたT_T

狭き門なのはわかってるけど行きたかったんだよな〜‥

66 :
>>65
入官いくといいですよ

67 :
地整行きたかったけどもうチャンスないよね

68 :
地整、確か初日にスカウト掛けてたぞ

69 :
四つ回ったのに全滅しそう
辛い

70 :
>>69
ワイも同じやわ、絶望

71 :
今日出ないとヤバイな

72 :
>>71
あと2時間…

73 :
>>40
2日目行ったのですが、結果は今日の午後以降って言われました

74 :
三日目回った人は何処受けたの?

75 :
未だNNT民は27日にウインク愛知でやるマイナビの合説行こうや
おれはもう予約した

76 :
愛知労働局って結局囲いこみじゃない人もとってたのかな?

77 :
囲い込んだのにテレオクやめろや

78 :
>>55
囲い込みされなかったけど、その日に電話で内定貰えたよ。

79 :
石川労働局から内定もろた人いますか?

80 :
電話ください
お願いします

81 :
みんな、入管行こうぜ!

82 :
スカウト電話って人事院面接を基準にかけてるのかな?
席次50代の面接ボロカスで全く電話ないから気になる

83 :
東海北陸もスカウト電話かけてんのかな?
なんの気配もないけど

84 :
>>82
席次50台とかすごいな。択一なんぼとれたん?

85 :
>>84
20後半/30後半て感じ
面接は友達のカード写したあげく下調べ無しだからホントに支離滅裂だった

86 :
>>83
ないよ
わいらがすべきは人事院への抗議
100人増やすとかあり得ないわ

87 :
この時点で採用可能性ある出先


入官!!
防衛!!
刑務所!! 



みんないこうや ぎゃっはっは

88 :
ここは本省受けてるやつはいないのか

89 :
結局NNTでおわった
席次って何の意味もないんだな
クソシステム R!

90 :
>>89
他の試験通ってない?

91 :
富山って富山駅近くもどいなか?
石川はましなんだよね?

92 :
>>90
県庁の内定あるけど行きたくない

93 :
しかし今の時期から受かる官庁なんて不人気ばかりだし県庁行くしかないな

94 :
県庁受かってるなら県庁やろ
実際県庁蹴ってコッパン行くやつなんてほとんどいないぞ
予備校とか行ってないのか?

95 :
>>94
俺も予備校ではそう聞いた
愛知県は特に地上信仰が強いらしいな
しかしこっぱんのが楽そうだからなー笑

96 :
サビ残ブラックの愛知県庁とかいきたくないわ
市役所受ければよかった
まさかコッパンNNTになるとはおもわなかったw

97 :
>>96
そうでもないぞ
今は県庁主導で働き方改革を進めてる手前、内の改革も進んで残業も少なくなってる
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/rodofukushi/hatarakikatakaikaku-caravan.html
サビ残は有名な愛知県庁ネガキャンニキがいて言ってるだけだし

98 :
運輸局受けた人いる?

99 :
業務量が変わらないのにそんなに簡単に残業が減るわけないやろ

100 :
>>99
それが民間ではこの改革で減ってるんだよな
アフター5難民とか知らん?
県庁に関しては委託とかも増えていくかと

101 :
>>97
それほんとに実践できてると思ってんの?

102 :
>>100
馬鹿か

103 :
実際実践されてきてるからさ
まあ信じないなら県庁辞退したらいいんじゃないの
元から第一志望なら後悔必至だけど

104 :
まぁどっちにしろ仕事が楽なのはこっぱん
世間体は良くモテるが仕事は大変なのが県庁でいいしょ
俺は楽なこっぱん行きたかったが最終落ちしたから県庁行くで

105 :
コッパンが仕事楽とか頭大丈夫か
職員数減って結構大変だぞ

106 :
てかこいつ(>>101>>102)愛知県庁ネガキャンマンやん
こいつは愛知労働局現職で愛知県庁とか市役所に落ちたから恨んでネガティブ書き込みばっかしてるから気を付けろよ
労働局勧誘とかもしてくる
てか、愛知県庁はサービス残業多いとか書き込んでるのこいつだから

あと今日は税関志望者を諦めさせようとしてるな
受験生の時に税関も落ちたのかな

http://hissi.org/read.php/govexam/20180824/MW1wb2tyclk.html



労働局内定者スレpart9【懇切窓口対応】

307 :受験番号774[]:2018/08/24(金) 21:10:03.08 ID:1mpokrrY
市役所県庁いくやつは
実際情報弱者なんだよなー

107 :
>>105
県庁なんてもっと減ってんじゃん
国保の業務も増えたし

なぜ働きかた改革と叫ぶだけで
残業が減るのか根拠がない

過労死わんさかでてんのに

108 :
ちなみに愛知県庁の離職者が多いっていうのも
この労働局現職が2年間続けてるでっち上げだから
2年間も毎日書き込んでるせいか、こいつに騙されてる奴結構多い感じだな

2年前から愛知県庁職員を装って書いてるの分かるね

http://hissi.org/read.php/govexam/20161002/cWNIRmYram0.html


【面接重視】愛知県庁を目指すスレ12【筆記大事】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.sc

505 :受験番号774[]:2016/10/02(日) 15:09:08.53 ID:qcHFf+jm
国家より地方のが離職率高いとは思わんかったな・・・・
改善される見込みって根拠ないんだろ・・・・辞めたい・・・
国税のがマシなんじゃないか?離職率

109 :
>>103
お前愛知県庁勧誘マンだろwww

110 :
>>105
こっぱんって言っても色々あるが、運輸法務労働とか見るからに楽そうだろ
職員も説明会で楽ですとか言ってアピールしてるんだし
少なくとも他の仕事と比べたら相対的に楽

111 :
>>97
これ愛知労働局主体の企業向け公演じゃん

お前まじで頭わるいだろwww

112 :
いや愛知県庁の離職者多いのは確かデータあったぞw
なんでもかんでもネガキャン認定はよくない

113 :
>>108
困ったら必死チェッカーだなwww
お前ワンパターンなんだよ
それ俺じゃないし

114 :
>>112
なんだ自演か
これ(>>106>>108)みてその反応は不自然すぎるぞ

115 :
県庁落ち労働局職員大暴れで草

116 :
>>112
ソース貼って、どうぞ

117 :
なんかワロタわ
県庁にもこっぱんにもそれぞれいいとこあるんだから自分の行きたい方いけばええやん
なぜ必要以上に互いを貶しあうのか

118 :
内定あるだけでむちゃくちゃ羨ましいわ
県庁は最終落ちしてコッパンNNTとかほんと鬱

119 :
>>117
ごもっともな意見
就職でマウントつけあうやつとかほんとにくだらねえ
自分のしたいことするのが1番だろ

120 :
>>118
元気出せよ、縁がなかっただけや
もし公務員じゃなくてもお前を必要としてくれる就職先は絶対見つかるで

121 :
>>116

433受験番号774 2017/06/11(日) 20:54:25.64ID:uyMOsDkA
愛知県 職員名簿記載の人数
(行政職・技術職・経験者合計)

平成27年度採用(1年目研修職員名簿)
4月1日 424名 → 7月1日421名 → 10月1日366名
平成26年度採用(2年目研修職員名簿)
平成27年4月1日 344名

122 :
>>121
それ県庁スレで否定されてたぞ
民間経験者は10月以降の研修が免除されるからその分減ってるだけ

123 :
どうせ>>106>>108で指摘されてる愛知県庁落ちた奴の書き込みだろ
愛知労働局行く奴は変な上司いて大変だな

124 :
>>121
ソースで2chの情報貼るのか…(困惑)

125 :
とにかくみんなお疲れ!
苦しい勉強や面接、官庁訪問を経験したみんなが仲間や
けなし合うのはやめようぜ

126 :
経歴も年齢もゴミな上に最終合格100人増でNNTも頭によぎったけど
なんだかんだで上手く行って良かったよ

127 :
労働局って大変?今空きあり?

128 :
>>127
精神的に大変
クレームが多い
コミュ力オバケなら耐えられるかも

129 :
>>127
空きがあるわけないだろ
いまごろなにいってんの?

130 :
>>124
おっ愛知県庁勧誘マンじゃん
お前サービス残業大変だな
強くいきろよ?

131 :
>>123
実際愛知県庁よりコッパンのほうが難しいからな
県庁落ちコッパンはかなり少ないよ

132 :
>>130
>>131

はい、いつもの愛知県庁ネガキャンマン(労働局職員現職)です
http://hissi.org/read.php/govexam/20180825/TGFrSmlWL1c.html


>>108参照

133 :
>>130
かわいそう

134 :
>>100
お前馬鹿だろ

135 :
>>132
はい釣れたね 愛知県庁勧誘マン

いつも通り必死チェッカー

136 :
100名多く取った影響出てるんかな

137 :
こんなんなるなら最終合格絞って欲しかった…

138 :
地整の港湾空港で内定出てる人いる?
もう出てるなら諦めつくんだけど…

139 :
ID:lTHMSAEO←こいつ大阪ニキと呼ばれてる荒らしやな。
大阪市しかうからず、労働局に対してのひがみネガキャンをくりかえしてる

140 :
>>139
残念ながら既に労働局勧誘マンの方が有名すぎて
労働局上げの勧誘書き込みが多いことはもう浸透してるよ。。
>>108みたいにね。。
特にこのスレでは

141 :
>>138
同じくここ受けたけど去年採用された人は即日で決まったって言ってたから諦めてる

142 :
>>141
まじかー
割と行きたかったからショックだけど切り替えてくわ…

143 :
やっぱ県庁の方が人気なのかーー、県庁とコッパン出先両方内定もらってコッパン行こうと思ってたけど、田舎県庁も良く思えて来たわ。

144 :
>>140
愛知県庁勧誘マンでしょ。有名なのって。あなたツイッターさらされてますよ

145 :
ネガキャンネガキャンうるさいけど実際労働局は失業保険給付であったり失業者の職業相談であったりっていうのは大変な仕事だろ
俺はしたくない

146 :
名古屋市とめちゃめちゃ迷ったけどコッパンにするわ

147 :
>>144
労働局勧誘マンまたおるんか
お前さ、自分が勧誘マンって言われてるからって人にも当てはめてオウム返ししかできないの?
現職なら愛知県庁の人に迷惑かけるなよ

http://hissi.org/read.php/govexam/20180825/VGdhQitBWWI.html

148 :
>>146
さすがにネタだよな?
俺の予備校仲間名古屋市受かった人全員名古屋市だわ

149 :
>>146
わいも。
もともとこっぱん志望だし、人に何を言われようが自分のやりたいことを貫くのが大事やで

150 :
名古屋市なら定年まで三大都市の地域手当て出て金銭的にも千万単位で差がつくけどな
僧侶みたいな奴やな

151 :
>>150
別に条件だけで仕事選んでるわけじゃないやろ
やりがいとか自分の興味とか

152 :
>>150
金だけで選んでるわけやないやろ
あえて金銭面であげるなら
名古屋市は住宅手当が少ない

153 :
>>151
やりがいは人それぞれだけど単純に生涯賃金が劣るって話
市役所は色々な仕事ができるってのを差し引いても
名古屋市の地域手当てが15%だから中堅ベテランになってくると月5万円ぐらいになる
これが国家一般では出ないケースもあるのが大きい
官庁によるけど1500万円ぐらいの差が出てくる場合もある

154 :
>>152
それ1ヶ月で16000円ほど差があるって聞いたけどほんとなのか?

155 :
>>154
名古屋市は8800円
国家は27000円

156 :
名古屋スレであった8800円ってガセってなってなかった?
https://www.reiki.city.nagoya.jp/reiki_taikei/taikei_default.html

そもそも万一そうだったとしても住宅手当てが少ないってのが名古屋市役所が駄目っていう根拠なら全然違うよ
地域手当てがそれよりだいぶ高いから
まあ反論の1つなんだろうけど

157 :
内定持っててうらやましいいいい
こちとらNNTで悩むことすらできんわ

158 :
>>155
ガセやん

名古屋市も住宅手当て最大16000円+11000円
国家と一緒


ア 月額23,000円以下の家賃を支払っている職員 家賃の月額から12,000円を控除した額を超えない範囲内において市長が定める額

イ 月額23,000円を超える家賃を支払っている職員 家賃の月額から23,000円を控除した額の2分の1(その控除した額の2分の1が16,000円を超えるときは、16,000円)を11,000円に加算した額を超えない範囲内において市長が定める額


https://i.imgur.com/UW4DWmw.jpg

159 :
>>158
条例で定めてる上限は27000円だけど河村が8800円にしちゃってるから

160 :
>>159
なんだ名古屋市役所のネガキャンマンか
その根拠は?
27000円の根拠は出てるけど

161 :
>>160
これ一部意図的に消えてる部分ある
検索すればすぐわかるけど
名古屋市ネガキャンするつもりは全くない

162 :
なんかこっぱん民穏やめだけど
地上民くってかかるやつ多い気がするのは気のせい?w それともただのネガキャン?

163 :
>>161
は?消えてないけどどういうこと?

164 :
>>161
何も消えてないやん。。
https://i.imgur.com/WX3sUhU.jpg

165 :
予備校でも言われたし名古屋市がいいのは分かってるけど、先輩の様子とか見てて自分には合わなさそうだと思ったからコッパン行くだけ

166 :
あっそ
で?

167 :
規則で決まってる
2500円or8800円

https://www.reiki.city.nagoya.jp/reiki_honbun/i502RG00000304.html

168 :
名古屋は2500やで
ソースはわいの親父

169 :
地域手当てや基本給で圧倒されるのに家賃手当てでイキッてて笑た
そもそも宿舎に住めばいい話だし
賃貸借りても地域手当てで余裕でコッパン上回るけど

170 :
東海北陸民で今NNTってやばいよね?
今更吐きそうになってきた

171 :
>>170
来年も名簿残すことを視野に入れてるならしっかり人事院に合格者数100人増やした理由を聞いとけ
そういうことして背景にクレームを意識さすのは重要

172 :
>>170
多分まだ入管行ける

173 :
>>172
まじで?
月曜ダメ元で電話かけてみるわ…

174 :
>>173
中の人曰わく休日の後もまだ埋まらないとの事だから頑張ってね

175 :
>>174
ありがとう泣
こんな自分に優しくしてくれて泣きそうやわほんと

176 :
入管狙い目なこと知らないって結構な情弱やな
スカウトみんなにかけてそうだけど

177 :
>>170
まだ静岡県庁やBC日程の自治体試験結果が残ってるから、コッパン枠が空く可能性ある。だから、色々と電話しておいたほうがいい。今はダメだったとしても名前を伝えておけば電話かかって来る可能性は上がると思うよ。

178 :
もう行きたくないところしか残ってない!
100人も増やすなや!

179 :
逆に今ってどこが残ってるの?

180 :
>>179
入管と本省
今年は関東がなぜか合格者減ったから本省がチャンス

181 :
>>169
地域手当で圧倒できへんで。
コッパンは労組強いとこ多いで地域手当高いとこ⇒地域手当低いとこ⇒地域手当高いとこ
みたいな転勤させるんや。そうなると

刈谷市地域手当16%⇒岡崎地域手当6%⇒名古屋地域手当15% みたいな転勤になるんや

でもなここからがミソで【地域手当の移動保障】ちゅーもんがあんねんな?

刈谷地域手当16%⇒岡崎にいっても1年目16%⇒2年目12%になるんや⇒んで名古屋にもどって地域手当15%なんよ


わかるかな?地域手当で圧倒できへん。ちなみに名古屋市は係長級の定年が9割くらいや

なぜかわかるか?
係長昇進試験に合格せなあかん。合格率15%やし 8年以上の勤務要件もある。
サービス残業まみれになってまで昇進試験うけたくないやつが多いちゅーこっちゃ


あとな住宅手当なんやけど
8800円や国家は27000円な。

年間平均24万くらい差がつく

24万かける40年やと9600000(960万)差がつくちゅーこっちゃ


いいかげん待遇の差はわからんとな? 情報弱者いわれてまうで。

182 :
>>181
なんだその理論
そんな順番になるわけないだろ
人事もそこまで面倒みないよ
そもそも省庁によるし
地域手当てで名古屋市役所に差を付けられるのは当然だろ

183 :
これは有名な名古屋市役所ネガキャンマンや
名古屋市役所に落ちてコッパンに受かったけど納得できずにネガキャンを続けている模様

http://hissi.org/read.php/govexam/20180826/OEZ6YnNsTDQ.html

184 :
富山の人ってどうやって官庁訪問してんの?
調べたらめっちゃ遠いな

185 :
富山配属とかなったら人生の空白期間やん

186 :
マジで手当も給料もどこも公務員なら大差あるわけでもねえのにマウント取り合っても仕方ないやろ。
金欲しいなら商社とか金融とか行けばよかったやん?

187 :
いや、地域手当ては大きいよ
ボーナスにも加算されるから

188 :
その地域手当含めて大差ない言うてんのに

189 :
まじで名古屋や岐阜の人らは富山に配属されたらどうするつもりなん?

190 :
連投アフィカスガイジ復活wwwww


7/15 書き込み219回
http://hissi.org/read.php/govexam/20180715/RUdGYU5uNGQ.html

7/15 書き込み251回
http://hissi.org/read.php/govexam/20180715/RHZ0Yk02RWQ.html

7/16 書き込み632回
http://hissi.org/read.php/govexam/20180716/WklZMDVsTDk.html

8/26 書き込み455回 (New!)
http://hissi.org/read.php/govexam/20180826/d2hLUjdPQ1k.html


墓場@
【荒らしお断り】国家総合職スレ part54【避難所】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1531744851/

墓場A
国家総合職スレ part54
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1531731882/

墓場B
国家総合職スレ part54
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1531731885/

191 :
マウント取りたいやつなんでわざわざこのスレくる?w地上のやつこのスレくる必要なくね?

192 :
防衛省の部隊もう埋まってる?
受けた奴居らんかね

193 :
>>181
40年住宅手当もらい続けるって・・・w
定年まで賃貸で暮らすつもりなの?w

194 :
防衛省の部隊と入管どっちがマシ?

195 :
源泉徴収偽造民間ガイジ命名ガイジ

196 :
>>193
そいつ、いつもの名古屋市役所落ちて名古屋市恨んでる労働局勧誘マンやぞ
変なスレ建てて名古屋市スレの人に迷惑かけてるw

【係長定年】名古屋市の待遇を語るスレ【満員電車】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1535260000/

197 :
>>183
おまえは有名な愛知県庁ポジキャンマンだろ

今日もがんばってるな。

明日も


もっと  もっと  必死のネガキャンみせてくれ!!!!


来年度になったらブラック企業紹介してやんよwww

198 :
認めたかw
労働局辞めたいの?w



【係長定年】名古屋市の待遇を語るスレ【満員電車】
1 受験番号774 2018/08/26(日) 14:06:40.44 ID:8FzbslL4
内定者
職員


かたろう・・・・・・・やめたい

199 :
労働局と名古屋市の比較は流石に…
労働局ってほかの官庁と比較してかなり出世しにくいしな。
財務省管轄とかなら名古屋市と同じくらいにはなるのでは?

200 :
>>198
名古屋市役所をやめたいんでしょ

201 :
>>200

>>197はブラック企業紹介するのが仕事とおっしゃっているぞ
>>108を見ろ
彼は2年前は愛知県庁職員になりすましていた

202 :
厚生局電話こない‥ こりゃダメかな

203 :
NNTだしまた来年かな…

204 :
>>203
諦めず電話かけろ、どっか拾ってくれるで

205 :
>>202
いつ官庁訪問いった?
もう内定出てるのかな

206 :
>>205
初日です

207 :
厚生局って人気ある?

208 :
>>207
採用数の割には人気は高めだと思う

209 :
>>207
人気高めか…
どんなところが魅力か教えて

210 :
厚生局か検察か法務局だったらどこ??

211 :
名古屋市の住居手当27000円もらえると思ってるアホおるんか
さすがに無知晒しすぎやで
あのおっさんのせいで市職員みんな困っとるのに

212 :
>>206
初日組はいつまでに連絡するって言われた?
確か今日が最終日
明日は予備日
全員電話は明日以降かなぁ

213 :
>>211
ネガキャンするなよ
名古屋市役所はエリート集団だぞ?

214 :
>>212
初日だけど31までにって言われたはず

215 :
>>214
同じ時間に何人受験生いた?

216 :
岐阜がそこそこ都会って言ってた奴どこだよ
行ってみたけどロフトしかないやん
嘘か?

217 :
岐阜高島屋18時で閉店ww

218 :
地整港湾で船乗るの含めて4回くらい説明会いったのに落ちてくさぁっ!!
採用枠2とかどうせ女の子で埋まってるんやろ��

219 :
入管ぐらいしかもう行かないんだろうな…
絶対雰囲気合いそうにないしもう死ぬしかないかな…

220 :
>>218
まんま俺だわw
面接も形式的で終わったときの徒労感凄かったわ

221 :
>>220
面接10分くらいで終わらんかった?笑
ほんっとに行きたかったらあんな面接で何わかんねんってブチギレてた

222 :
>>221
状況がそっくりすぎる(笑)
まあそのおかげで変に期待せず諦められたけど

223 :
>>222
ネガキャンするなよ
地勢の人事の方々は最高の人格者だぞ?
人事の人柄にひかれて入庁決意した諸君も多いし。・・・・・・あ?

224 :
入管以外で行ける官庁ってもう無いですよね?

225 :
今年やっぱ100人合格増やしてやばいわ。。
今日の官庁訪問も受け答えレベル高い人が残ってた

226 :
合格人数何人増やしたって受かる奴は受かる
結局、民間も公務員も最終的にはコミュ力の高いやつが勝つ

227 :
糞コミュ障だけど初日と2日目にそれなりの所に内々定貰ったよ

コミュ力も勿論大事だけど官庁訪問は戦略練る事と巡り合わせの方が大事な気がする
今思えば6日が1つのキーポイントだった

228 :
厚生局電話来た人いますか?

229 :
厚生局は石川富山に配属されたら怖いね
まあどこの官庁にもデメリットはあるんだけど

230 :
>>229
厚生局って最初の数年は名古屋配属だって説明会で聞いたけど。

231 :
週末に月曜に入管行く様に勧めたけど
良い結果得られたんかな

232 :
内定辞退を取り消したいわ

233 :
>>232
内定は取っといて損はないよね。
人事からすれば迷惑だけど

234 :
内定出た後でも意向届出さなかったら官庁訪問続けれるんだよね?

235 :
>>231
あのとき勧められた>>170です!
入管ではないんですが他の所に無事に内定決まりました
どん底状態だった私にアドバイスしてくれて本当にありがとうございました

236 :
まだ、残ってるとこある?

237 :
>>235
おめでとう
どこ?

238 :
関東管区警察局から電話来た人いる?

239 :
>>235
おめでとう
同じ国家公務員として頑張ろうや

240 :
電話きたよ

241 :
>>238
俺も来たわ
そもそも東海北陸で受けられるのかね?

242 :
10月採用されて年明けに市役所の追加募集でもしようかな

243 :
>>241
あそこウルトラブラックらしいな
静岡は関東管区だから受けれるんじゃね?

244 :
>>237
>>239
ありがとう!
検疫にきまった!

245 :
>>244
検疫か
仕事内容や休憩確保は良いらしいがなかなか突撃する気にならない
全国転勤とか結構ある感じ?
大変そうなところもあると思うけどどういう風に割りきった?

246 :
こっぱん地域手当低いとか言うやつおるけど
2年間は元の地域の手当保障されるから安心し。
大抵、2、3年でまた転勤だからそんな関係なし

247 :
公務員からの転職者や短期職歴者は採用されないよ。どうせすぐ辞めるって思われるしかなりハードル高いから

248 :
>>245
全国転勤は3年ごとくらいにあって男女関係なく飛ばされるらしいよ!本省も3年くらいはいかないといけないらしいし笑
割り切ったっていうか初日と2日目にいったところ落ちちゃって国税もほんっとに行きたくなかったから藁にもすがる思いで決めた感じかな
職員の人も大人しそうな人多くて雰囲気は自分に合ってたしね

249 :
まだ募集してるとこあるのかな…電話しなきゃとは思ってるけどなんか怖くてできてない

250 :
>>247
短期は大丈夫やで

251 :
10月までは内定辞退じゃなくて、内内定辞退になるの?

252 :
厚生局電話来ないし落ちた気しかせんわ

253 :
>>249
怖いな
もうニートの方がましやわ

254 :
>>248
ちなみにどうして国税は嫌だったの?

255 :
>>254
自分の性格的に絶対向いてないと思ったからかなー
警察とか検察事務官も怖そうだしなりたくないなってなっちゃうビビリだからさ

256 :
>>255
それなら入管も微妙だったな
まあ諸説ありだが

257 :
>>256
入管と税関も強い気持ちで取り締まらないかんよね
だからやめといた

258 :
見てると検疫行きたくなっちゃうんだよなあ
人間関係で悩みたくないわ

259 :
>>258
一生全国転勤やぞ
北は北海道、南は沖縄まで

260 :
行評で頑張りますわ

261 :
>>252 知り合いで官庁訪問当日の夜に電話きて内々定貰っている人いるよー

262 :
入管はまだ大丈夫なん?

263 :
入管はいきたくないべ

264 :
>>261
諦めつきました!
ありがとうございます!

265 :
内々定の電話来たら何かやらかさない限り内定って事でいいんだよね…?

266 :
>>265
うん
車の運転とか気を付けないとな

267 :
>>266
そだね…
ありがとう!

268 :
そういや労働局から結果届いてないけど例年こんなもんですか…?郵送って言われたから落ちたもんだと思ってけるけど…

269 :
>>268
どこ?

270 :
>>269
Aではないです

271 :
内々定が電話だけのやついる??

272 :
>>271
はーい

273 :
>>268
落ちてるよ。それ

274 :
>>272
不安よな

275 :
本省受けに行くとしたらどこがいいかな?

276 :
仕事してるからすぐ結果が出るとこ求む

277 :
>>274
早く内定式に出てホッとしたい

278 :
>>277
それな。春からよろしくな。

279 :
同期の数少ないから気があうか不安だが仲良くしたい

280 :
東海複数スカウト来た人ガチで0人説

281 :
一応地整と関東警察局から来たぞ

282 :
今日検疫から電話あったで

283 :
>>282
同じく

284 :
検疫どんな仕事やるのか全然分からんからなあ

285 :
>>284
港でネズミと蚊捕まえる
空港でサーモグラフィーの所に立つ
こんくらい?

286 :
まだnnt200人ぐらいいるだろw

287 :
最終合格なんの目的で100人も増やしたんやろ
そりゃ余るわ

288 :
面接下手とか高齢既卒なのに本省とか人気出先特攻とかしない限りは
大丈夫な様な気がしたけどなあ

289 :
最近電話かかってきた人いる?

290 :
今、可能性がありそうなのは入管と検疫だけか?

291 :
今週で辞退者穴埋めのスカウト電話かけ終わって来週採用面接
それで一通りは採用活動終了と思われる

292 :
なんか厚労省本省から官庁訪問来てねの封筒来た人ワイ以外にいる?

293 :
>>292
来たよー

294 :
最近ここで名前挙がってない官庁だけどまだ採用終わってないみたい

295 :
採用数多い?

296 :
今週出先から電話かかってきた人いる?

297 :
>>296
はい

298 :
>>297
まじか
差し支えなければ教えて欲しい

299 :
>>298
愛知ではない所の労働局です。

300 :
>>297
こっちからは全くアクションせず向こうからのスカウト?

301 :
>>300
そうです

302 :
>>299
行くんですか?

303 :
>>299
岐阜おつ

304 :
愛知以外の労働局は狙い目だぞ

305 :
岐阜って何もないでしょ

306 :
いい加減お前ら来年の受験生にスレ譲りなよ

307 :
今追加募集あっても採用2人を100人ぐらいで争うっていう感じだろうし本省に突撃した方が良いだろうね

308 :
まだ募集してるところあります?
電話掛かってきたって人います?

309 :
>>308
岐阜労働局電話かかってきましたよ
内定あるんで断りましたが

310 :
岐阜市と大垣市以外僻地の岐阜のポテンシャル半端ない

311 :
>>308
地整

312 :
>>100
ソースないでしょ

313 :
まだ募集してるとこあるのかな?

314 :
入管なら募集してそう

315 :
東海北陸
       去年 今年
最終合格者数 691人→814人
採用予定者数 260→250人 

追加募集してたとしても倍率は20倍ぐらいでしょ
本省突撃するしか

316 :
まだ募集してるとこあるのかな?

317 :
間違えて二回投稿しちゃったよ

318 :
各官庁に営業電話して聞いてこい

319 :
東海も大変そうですのう

320 :
初週以外官庁訪問受け付けるとこないって前代未聞だろw
人事院ふざけんな

321 :
どうせ説明会も行かず準備もしてなかったんだろ
そりゃ自分のせいだわ

322 :
ん?

323 :
厚生労働省まだ募集してるみたいだぞ
今年度は本省しか無理だろ

324 :
最近どっかから電話かかってきた人いる?

325 :
>>324
東海地区からは皆無
昨日本省(厚生労働省)から郵便きた

326 :
ブロック内では8月25日に入管から電話あった以降全くない
つまり官庁訪問初週間ですべての官庁が選考を締め切った異常事態

327 :
スカウト待ってるんじゃなくて自分から頻繁に電話しなきゃ
まだ辞退者で空いてるとこあるはず

328 :
【国家一般リアル格付け】
@ブラック官庁

矯正 (言わずもがな。あまり知られていないウィークポイントとしては、「あいつ刑務所に入ったらしいぞ」とネタにされる)

労働局
(クレーム遭遇率コッパンNo.1。精神的辛さは刑務所に次ぐワースト2位。田舎勤務あり。「あいつハローワーク通ってるらしいぞ」+景気後退で激務化の4重苦)

入管 
(夜勤あり全国転勤あり。局は残業多め。観光客減で業務の負担は減るが現在はパンク状態)

Aグレー官庁

法務局 
(コッパンで最も研修が長く業務時間外も法律の勉強が必要。国税専門官並みに専門的であるが給与の上乗せはない。部署によっては残業多め。田舎勤務あり)
地方整備局 (僻地に出張所がある。残業多め)
検疫 (ネズミの捕獲業務がある。全体的に暗め。残業は少ない)

Bオフホワイト官庁
検察
(隠蔽体質が強い。若干体育会系だが検察志望の第一志望者が多く優秀な職員も多い)
経済産業局 (超人気官庁。転勤がない。ただし残業は多い)
厚生局 (専門的で勉強が必要だが法務局ほどではない。仕事相手が年金事務所や市役所の為クレームはない)
税関
(夜勤があるが残業はなし。空港勤務の中で最も仕事が面白い為人気)
運輸局 (観光が人気。一部クレームが多い部署もあるがハローワークと比べるとかなり少なめ)

Cホワイト官庁
通信局 (残業ほぼなし。転勤ほぼなし。クレームなしの隠れホワイト)
公正取引 (残業なし。言わずもがな)
行政評価 (残業なし)

329 :
入管なら少なくとも先週は選考してたよ

330 :
入管受けに競馬場前行ったけど駅前治安悪そうだったな

331 :
>>330
外国人たくさんいてビビったww

332 :
行政大卒nntおる?
何人くらいいるんだろ

333 :
入管まだ選考してるっぽいな

334 :
静岡と三重ってどっちが都会?

335 :2019/10/25
NNTの人で10月以降に連絡きた人いる?

【県庁】宮城県市町村職員採用【仙台市以外】part.4
関西TAC総合スレ 2
【5月病】労働局内定者スレpart13【鬱】
海上保安学校 入校待ちスレ
【金しゃち横丁】名古屋市職員採用試験Part65
【生保対応】福祉職総合スレッド【児童相談所】
【合説】国家一般★東海北陸part10【サッカー観戦】
ニッコマレベルで公務員or公務員志望
H30年4月 北海道職員になろう(6次募集)
国家総合職part57
--------------------
Canon PowerShot G1X series PART20
ふんわり名人 総合スレ
原発事故で汚染された食品は東京が買い取るべき…2
【プラティー】卵胎生メダカ総合スレ6【モーリー】
【レス厳禁】書き捨てスレ【拾い読み厳禁】
キャリアコンサルタント part2
■■■取っ手が取れるティファール■■■
普通に考えて史上最強馬ってオルフェーヴルなのでは?
幸せを祈り思い出を語る
神撃のバハムート1561【聖伐戦水ぷち】
アイムの若手人気女性声優のスレ
【LOTUS】ロータス総合16【ACBC】
禁煙鬱について Part8
【乃木坂46】伊藤かりん応援スレ☆20【かりん】
【すかいらーく】ガスト part71
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #100【漫画:藤崎竜】
MHWの質問に全力で答えるスレ95
【芸能】滝クリとLINEしてたのに…安藤優子キャスター「教えてくれたっていいじゃないか!」
ロマンティックにナンパ
【炎上】花火中継に出演した乃木坂46生田絵梨花の態度が酷い 仕事ナメすぎと批判殺到 [486699244]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼