TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[FRONT]フロントミッションセカンド part9[MISSION]
トルネコの大冒険3異世界の迷宮実況スレ11
だんじょん商店会〜伝説の剣はじめました〜4店舗目
カコイイモンスターの名前を発表するスレ
ヴァルキリープロファイル2戦闘考察スレ
WIZARDRY DIMGUIL L11
ヴァルキりープロファイル VP3の創造
魔界戦記ディスガイア3攻略スレ 19クラス目
ローグギャラクシー インセクトロン専用スレPart3
バロック〜BAROQUE〜歪み矯正スレ3

おすすめのゲーム教えて!


1 :2006/04/13 〜 最終レス :2019/03/04
最近暇でならないし
面白いゲームしらないので
誰か面白いゲーム教えてください!

2 :
2げっとー

3 :
シャドウハーツ2が面白いよ!
けどやるなら1買わないと
1良作2名作って感じ

4 :
ディスガイア・・・ディスガイアが面白いよ!

5 :
                            /ヽ、_
  ┌─iii;_,,,,,...::-''"ヽ、              / _ 、7""ヾ,‐-、_               イ
,;―┘  _,,,,,,,,,.........  \             >(.o/,.-.、_,..、,,,__ 二ー-----,,,,,,_   _,, i'゛ l
`ニニ λ""~~,ニ-‐i   ||||   _,,,;;-‐‐-、、,_   | `"~ -'"(;;ノ/(''` /,--、 ,-'"^`ー-二~ /,,-/-;;;
 `'|! /r'-'''  ''''ヾ||.  l||l   /  _,,,,,,,,_  \ /  、-,,, 7_  ^`  '''!'-''/ ,-ー.、_  ~/ //|||''
  .|! /| ロ .「! .l||l .|||i_/  ,;il||!!!!!!l||li.   ||llii;、/-''/n7 ,=-, ,,__ ,, '、 '-'丿 `-/ /.iii||'
  l|! ./||i_,,,; iiii!!-!||l .|ニニニ  .i|||、 ,.  }|||} ,|lL--ニニ,,,ニ''' '-'! '/ jl 7~r-、ニニ、__ o~ニ'''  ,;i|||''
  l| /!!-ー’ ニ-、ヾi レ''ヾ||、  ''!!!''″,;il||!' .,i|||!!!!!!!!!!llllllll|lii;;;,、,,,,,_"λ_,リ/7n.//7//,.-、 i||l!"
  ||_i|||>、,;;ill||||l!!||!iiii,,;iil||||l!!!|l-、,,,,,,-il|||!〈/||'″    ,,,_ `"''''!!lll||||||!|lllllliiiニ,ニ..`'.'‐'(_く-'|||'
 `l|||||`ヾ!!'''" / "''===-:、,,;;|l!!!'''lll!!!ー''''~`ヽ____/ ``‐-x-‐‐''''''''""~~ ̄``'!|llii;;;;,,,,||||
   `  (ニニニ''  ,;;;、、_   '|||  ___   ヽ===''   /入______,   〉|''!!lll|||||
      !|liii' /||l!!!|/   ./|  l|||||||||||||  .||||llll!'  /||!'"!!!!!!!||^``''7||' ./|l''   ``
       ''l|||||l!'" /  /|||||.  |||l    |l  ||| / ./||l" __/  /|||' /||!'
        `′ ./ /||===  .|||'_,,,,,,..lli  i|||l/ /||!"  (===./ ./||!!!||||||"
          ./ /|||!'''!||||| ."~        l||/. /||!'"   '''!l||/ ./|l" """
          //|||'"   ||__||||||||||||||||||__|〈/|||!'      ,l〈./||!'
         '!|l|||!"    `!l||||l     `llll|||!!|l!"       `!l||"
          '″

6 :
里見の謎はプレミア価格が付くくらい面白いから奮発して買うといいよ!

7 :
シンプル2000シリーズの、はじめてのRPGがオススメ!

8 :
A.C.E.おもしろいにょ?

9 :
ボンバザル。

10 :
ジルオール

11 :
とりあえず2もらっときますね^^

12 :
学園都市ヴァラノワール最高だよ!

13 :
FF12!!ゲームを普通に進んでたら……
(゜д゜)え?
(゜д゜;)えー!
(((゜д゜;)))もう終わりかよ【怒】
( ゚д゚ )ふざけんなよ !
( ゚д゚ )なんだ〜あのしょぼいエンディング!
( ゚д゚ )金返せ泥棒!

14 :
>>6
レビューサイト見るとクソゲーとして期待できるけど、あれは管理者の文才によるもの。
実際クソゲーだけど、やっても面白くなかったぞ。

漏れおすすめPS2
・ウィザードリィ BUSHIN
・ジルオール インフィニット
・真・女神転生3 マニアックス

クソゲー
・幻想水滸伝3、4
・天外魔境3
・グランディア3
・キングスフィールド4
・シャドウタワー アビス
・ワイルドアームズ3、4
・シャイニングティアーズ ?だったか・・・
中間
・葛葉ライドウ
・アバタールチューナー1、2
・ウィザードリィ BUSHIN 0

15 :
操作性の良いおすすめのSFC教えて
テイルズオブファンタジアばりの操作性のいいPRG

16 :
R

17 :
SFCの「美女と野獣」
ディズニーとは思えない難易度w

18 :
SFCのアダムスファミリーでもやってろ

19 :
SFCスーパーマリオRPG!なにげに神ゲー!

20 :
なぜか隠しボスがFF4、クッパが仲間、キャラが全員魅力的、
ストーリー神、グラフィックもSFCとは思えない、戦闘システムが神、
フライパンピーチ姫最強、ジーノカッター99999、
お風呂がのぞける、よーする神!!

21 :
>>1
キングダムハーツまじおすすめ

22 :
KHは1からやらないと意味不ww

23 :
アンジェリークシリーズ楽しいらしいよ。

24 :
ローグギャラクシーが良いと思うよ!

25 :
ローグが面白いのは最初だけだろ。あれはどっちかつーと糞ゲー

26 :
ガッツ

27 :
幻想水滸伝5  
最近のではわりとまともだったぞ。バックナンバーのシリーズ作品はお勧めできないがね

28 :
ジルオール

29 :
>>28
三人もジルオールお勧めしてるのだが
そんなにおもしろい?

30 :
KOEIのRPGは音声が無いけどな。
逆にそれが良い感じを出してるとも言える作品。

31 :
ジルオールマジでいい。
ただ確かに好みはあると思う
ただし町中の移動が超タルい
あとBUSHINも世界観がめちゃくちゃ好きだ。もしかしたらジル以上かも
ていうか>14、好み似すぎてて気持ちわりぃいいいいいいいい

32 :
確かにジルオールとBUSHINは良いRPGだと思います。
因みに私はジルオール10回以上クリアしちゃいました(汗

33 :
SODC!!

34 :
アナルファンタジー12は買うな!
( ゚д゚ )後悔するぞ!

35 :
すでに後悔したよ
買取価格崩壊中だし

36 :
BUSIN
パッケージだけで判断してはいけない(漏れのようにorz)
ウィズではなくウィズ風味なのも○

37 :
35さん
なんて声をかければいいのやら…
俺もその一人の被害者ですから……

38 :
ナムコっが出したガンダムのACTよりマシでしょ。
一週間で新品\2,980 中古\1,980   漏れは買った日に売ったけどね。

39 :
はまって面白いのは やっぱロマサガ
ミンストレルソングをすでに160時間やってるな
今5周目で8周で全イベントクリアを目指す予定
やりこみ型だからめんどくさがりには勧められないけど。
過去好きだったのはドラクエシリーズ
FFは8でやめた
しょうもないクソゲーは数知れず

40 :
俺もロマサガ(ミンストレル)に一票
PS2のRPGの中では一番だとオモタ

41 :
BUSINがおもすれーよ^^

42 :
BUSINもミンサガも面白いね〜
アイテムをチクチク集めるのが好きならBUSIN
キャラを育てるの(技の習得)が好きならミンサガ
って感じかな〜
そんな漏れはジルオールインフィニットを
買おうか思案中


43 :
BUSINもジルもすげえ好きだ。
特にBUSINは、あの淡々とした世界観がなんとも好きだ。
買うとき、数字が逆なので間違いやすいと思うけど、BUSHIN→BUSIN0(ゼロ)と話が戻るので
間違えないよう発売順に買う方がいいと思う


44 :
誰かSIMPLE2000の「はじめてのRPG」をやった神はいませんか?

45 :
やったけどクリアまではできなかった

46 :
デスクリムゾンは神ゲー

47 :
>>45
いろんな色のスイッチがあるモンスターの館ってダンジョン覚えてます?

48 :
アーマードコアっておもしろい?

49 :
幻想水滸伝5やってみたが、なかなか面白かったぞ。3や4のような糞さが無かった。
あとはウィザードリィエクス1&2やったが、あれが結構高評価付いてるけど、「絶対に冗談」としか思えない。
BUSHINとか歴代のWiz好きがやったら、間違いなく10分で止めるよ。

50 :
ラジアータストーリーズっておもしろいのか?

51 :
微妙。

52 :
>>50
人による…俺はレナス目当てで買った
戦闘は連打でOK 幻水より多い仲間を集めるのがめんどい
操作キャラ→主のみ
ヒロイン(?)→ルート次第ではまったく使うことの無い人(最終的には仲間から外れるけど)
装備で主の服装が変わる
レナスは強すぎ
>>1君には[アトランチスの謎]と[スペランカー]進めよう

53 :
漏れ的にはシャドウハーツ2DCもあの雰囲気受け入れられるなら
良ゲーかと思うけどどうよ?

54 :
ドラゴンクエストZ
始めの主人公のHPは25です
モンスターしょうかい
1スライム
2ナビスナーラ
3オニムカデ
最後のボスが分った人は>>54までお願いします。

55 :
いゆ

56 :
僕分かります。
神様です。
HP13000です
ぜひ倒してみてください

57 :
え?オルゴ・デミーラじゃないの??

58 :
神様は隠しボスでそれほど強くも無い

59 :
http://wibo.m78.com/clip/img/121123.jpg

60 :
良スレハケーン!ちなみにBUSINは0も無印もBEST版を買ったほうがいいよ、バグがあるから

61 :
シャドウハーツは糞ゲー
1はグラフィックが死んでる
2はウケを狙ってるらしいがネタがつまんねー
てか、すべてが死んでる。開発会社(アルゼ?)のセンス無し。
mk2の評価で高評価だったから買ったが見事に期待ハズレ
あのサイトの評価も一概に信用しないほうがいい。
そんなオレのオススメはFF]!マジで神ゲー
PS2持ってるなら買わなきゃ愚か者w
オレはインター版も買ったw
(というか、インター版→オリジナル版の順で買ったw
SFCだったらロマサガ3が神ゲー!万人ウケはしないけど^^;
フリーシナリオシステムは最初は戸惑うけどそのうち慣れるから無問題w

62 :
あとはヴァルキリープロファイル、街〜運命の交差点〜、学校であった怖い話(S)が神ゲー!

63 :
アークザラッドUも神ゲー!ストーリーがスゴイ!マジで泣ける!泣きたいゲームがしたい時にどぞ♪
あとは、いただきストリートゴージャスキングもおすすめ♪

64 :
パロディウスシリーズもいいぞ!

65 :
>>63につられてアークザラット買いました






アークザラット〜精霊と黄昏〜
間違っ(ry

66 :
アーク精霊〜も、いろいろと泣けるから泣けるゲーとしては間違ってないよ。ただ泣くの意味が少し違ってくると思うけど

67 :
( ´・(ェ)・`) 「神ゲー神ゲー神ゲー、バカみたいw」

68 :
>>67
お前はサレか!

69 :
レビューサイトで高い評価のゲームはそこそこ楽しめると思う(ダークロ、メガテン、シャドハ2、等
つまんないって言う奴は自分が少数派って事を自覚したほうがいいよ
2chの情報が一番あてにならない

70 :
>>61-63 連投厨R ウザイ

71 :
>>65
〜精霊の黄昏〜って間違えんなよヾ(`д´;)ォィォィ

72 :
>>71
以外と面白いから満足してる
アークザラット2はPSのソフトですか?
PS2?

73 :
>>72
うん。
オレは銀河の3人をお勧めするよ

74 :
>>69
高い評価のゲームはそこそこ楽しめるというより、楽しめる奴が多い。と捉えた方が良い。

75 :
ウィズのXTHオススメ
なぜかハマる

76 :
エターナルアルカディア
シャドウハーツ1.2
ワイルドアームズ1.2

77 :
ミンサガかなあ。好みはあると思うが
発売から大分たった今でも攻略スレが常に上がってるし
でもグラフィックにこだわる人にはお薦めできない

78 :
>>俺は頑張った!かなり頑張った。
それなのにあのエンディングは泣いた・・・
マジでヒドスw

79 :
>>73宛ねw

80 :
(´・ω・`)>>76オマエ・・・





友よ!

81 :
>>72
アークザラッドUはPSのソフトだよ。
PS2のRPG、FF]とかFF12なんかと比べるとグラフィックが弱いけど、(当たり前だ^^;
内容はかなりイイよ保障する( ^ー゜)b長く遊べるしねwオレは4、5回全クリした(笑

82 :
>>72
でも、アークV以降はイマイチなので(Vはイマイチだった。それ以降はやった事無いが、いい評判を聞かない)
よっぽどハマッていない限り、買うのは見送ったほうが懸命だと思いますよ。

83 :
シャドウハーツ2
近現代RPGだから、他と一味違う。
キャラも戦闘システムもいうこと梨。

84 :
アクションライクな貴方には(PSだけど)ディノクライシス2をプッシュ!

85 :
>>1
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
ほしをみるひと
最低でもこの2作くらいはやっとけ。もし未プレイならな。
信者が多すぎて2ちゃんでウザがられるほど伝説の名作。

86 :
.hack

87 :
ミンサガはまじで神ゲー

88 :
>>85
おい、何普通に名作教えてんだよ!

89 :
アンリミテッドサガまじおすすめ

90 :
>>89
やったこと無いくせに。

91 :
普通に大神

92 :
ディスガイア

93 :
クロノトリガー

94 :
VP2〜レザード〜

95 :
ジルオール
ルドラ
ライブアライブ
幻水2・5
魔人外法
メガテンマニアクス

96 :
ときめきメモリアル3だろ。
あれは最高だよ。

97 :
みんなのテニスは俺が作った。
おもしろいよ。

98 :
>>92
禿同
日本一系のゲームはかなり好きだな。
万人受けするかは疑問だが・・・

99 :
ウンリミ

100 :
かまいたちの夜2

101 :
>>100
面白い
面白い・・・・が・・・・・・・

102 :
メガテン全般 特にマニアクス

103 :
メガテン系はやめといた方が・・・

104 :
ドラクエ8。中古1800円くらいで転がってるから。
値段以上には遊べるし、そこそこ面白いと思う。

105 :
ラジアータ最近やったゲームで一番面白かったな難易度が簡単やし、あといまだにやるのがファミコンから移植のps1の水滸伝天明の誓いは二千時間くらいやってる

106 :
ルドラの秘宝はすごかったよ
おもろかった

107 :
ペルソナ3 バリバリ個人の主観で10点満点。
一年かけてひたすら塔をのぼる、ここ最近ではめずらしい超単純なゲーム
だが敵は強いしBGMや戦闘やムービーも超かっこいい!
学園生活部分もやれることが少ないとかファミ通では言われているが、結構
考えて行動しないと思うようにステータス上がらずやりがいがある。
一応言っとくけど合わない人にはとことん合わないゲームなのでそのへんは
自分で考えてくれ。まあ2000円以内なら絶対損はないだろう

108 :
出てないお薦め
塊魂
ICO
地球防衛軍
全部ベスト版。あとはぼくのなつやすみでもやってノスタルジアに浸るとか

109 :
やべーここRPG板だったね、スマソm(__)m
ドラクエ5を推しときます

110 :
おすすめは!
普通にDONで行こうぜ。

111 :
>>85
おれは、ほしをみるひとをなくしちまった。
なんで敵つえーのに最初の町が隠れてんだよって昔思った。

112 :
バテンカイトスってどーなの?

113 :
>>112
結構面白い

114 :
筋肉系

115 :
ゼノサーガ3はおもしろい

116 :
SO3DCが何故のってない?これは面白いぞ。戦闘にシステム最強。やりこみにも大満足。おすすめだな。

117 :
>>108
地球防衛軍なんてどこが面白いの?
処理落ちひどすぎ・・・敵出せばいいってもんじゃないよ
2のラストの面なんか画面光ってるだけでワケわかんねーし
PS2の能力考えろっつーの

118 :
グランディア(PS)
ポポローグ(PS)
レジェンドオブドラグーン(PS)
ゼノギアス(PS)
レガイアデュエルサーガ(PS2)
グランドセフトオートV(PS2)
POP'N MUSIC7〜12(PS2)
零1〜3(PS2)

ごめっ、多いが一応印象に残るくらいやり込んだのんがこんなけ(・ω・)

まぁ楽しい楽しくないは人それぞれだし。

119 :
ワイルドアームズは外せない

120 :
ル ド ラ の 秘 宝

121 :
MOON

122 :
俺の屍を超えてゆけ
リンダキューブアゲイン

123 :
マザーシリーズ

124 :
ギルティギア

125 :
>>1
あらゆる意味でマカマカ

126 :
ギルティギアスラッシュ

127 :
怒首領蜂大往生

128 :
ラジあータ

129 :
何この糞スレ

130 :
アトラスのペルソナシリーズ以外の全ゲーム教えて下さい!
ペルソナシリーズは制覇したから別の作品やりたいんだけど何から手をつけていいか分からなくて…。
ちなみにプレステ2で出来るヤツで!
ファミコンとかは無しで!
よろしくお願いします!!

131 :
アトラスと言えばヘラクレスの栄光4

132 :
三国志11を買いなされ

133 :
眠い

134 :
ラ・ピュセル

135 :
スマン誤爆した!!
ちなみに俺のおすすめは魔界戦記ディスガイア2だ!

136 :
>>130
ステラデウスとかがある…が、自信を持って勧めることができんww

137 :
>>1
ヴァルキリープロファイル

138 :
ネオアトラス3

139 :
>>137
もちろん1の方だよな?

140 :
P3

141 :
>>1
マリオRPGがおススメwww

142 :
ジルオールインフィニット

143 :
>>137
もちろん1の方だよな?

144 :
ペルソナ3。合えばハマりまくるが合わなければ
糞ゲー化する諸刃の剣。

145 :
DSのソフトでセックスシーンがあるゲーム無いの?

146 :
無い

147 :
>>145
おさわり探偵でググれ

148 :
サガフロ
聖剣レジェンドオブマナ
クロノクロス
サモンナイト2
TOE

149 :
VP

150 :
dq

151 :
ICO

152 :
GTO

153 :
NANA

154 :
なんでもおもろい

155 :
ゼノギアスかな

156 :
     ,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}
   | <●) /、(●>、 ||||   メガテンマニアクスかジルオールだな  
   |  ,, <、_,> ヽ、,   |    
   |   ト‐=‐ァ'   .::::|     
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー||||||||/―´´\

157 :
D,C

158 :
どっとはっく

159 :
まかまかをおすすめします

160 :
スーファミじゃなくて
ファミコンのディスクついてた時のリンクの冒険ていうやつすげ−おもしろい
俺はドラクエ3よりすきだったよ

161 :
たけしの挑戦状
ガチお勧め

162 :
カトちゃんケンちゃん超おすすめ

163 :
カオスヒ・イマスハクオス最高!
最後な演出は泣く!

164 :
もう出てるけどICOが1番おすすめ。
あの世界観はやった人にしか分からないよ…

165 :
迷宮寺院ダババ

166 :
ポートピア連続殺人事件

167 :
スーファミのヤキソバン

168 :
個人情報漏れ漏れゲーム

169 :
>159
まなかなに見えたwww

170 :

ゴスロリープロファイル

171 :
PS2のRPG「メタルサーガ 砂塵の鎖」
これをやり終わったあと必ずといっていいほど戦車好きになる。

172 :
SFCマリオRPG、スクエアと任天堂の有り得ないコラボ!

173 :
カオスウォーズ…ごった煮に期待を馳せるw

174 :
PCエンジン サイバーナイツ

175 :
やっぱディス

176 :
ルナティックドーンV
またはD2

177 :
マリオRPG

178 :
サターンのアドバンストワールドウォーをやりたまぇ!
もしくわ、ルナ2

179 :
FF10が好きなんですが、似たようなおすすめソフトありますか?
FF以外で。

180 :
>>179
それ俺も聞きたかった。
KH。

181 :
>>180
KHやりました!2も。
グラフィックが綺麗で、ストーリーもしっかり描かれてて、
ちょっとだけ恋愛あり、冒険ファンタジーで出来がいいやつって
なかなか見つけられません。

182 :
>>181
う〜ん。。 アルトネリコは?エロいけどね。

183 :
>>182
ガストのゲームはアトリエシリーズ面白かったので、
けっこう楽しめそうです。エロいんだ…なんか意外です!!

184 :
大神 コレはマジで神ゲー

185 :
モンスターハンター

186 :
おれ12歳だけど、やっぱKH最高だよね!FF10もww
DQ系は1・2以外全部やったけど全部お勧めだよ!

187 :
12歳はくるな

188 :
来てもいいが敬語使え

189 :
テイルズオブエターニア
他人に指摘され前に自分からいいます。おれはテイルズ房

190 :
PS2壊れたし、今買い直すのもアレな気がするんで64のシレン2と
ドリキャスのデスピリアやってるが面白いな。
なぜかPS1のソフトは読み込めるんで次はFF7でもやるかな。

191 :
やっぱミシガンでしょ

192 :
バルキリーのシルメリアはどうなんですか?
最近値崩れしてきたので・・・
賛否両論あるみたいですけど
レナスはやったことあります
今でも大好きなゲームです

193 :
レナス持ってるけど、やっててイライラするw

194 :
シャドハシリーズ
グロラン1〜4
ウィズ武神シリーズ
レガイアシリーズ
全部500〜2000くらいで安いし良作だから一度やっとくといい

195 :
ダーククロニクルはストーリーもシステムも完璧だからやったほーがいいな
エンディングの感動だったらブレスオブファイア5

196 :
ワイルドアームズ4

197 :
クロニクルは30時間を超えたところでダレないか?
一応おもしろくて100時間は越えたが

198 :
FF12なんていいんじゃない?
誰もが認める最高傑作だよ
戦闘中2ちゃん
戦闘終わったら少し歩いて戦闘
また2ちゃん
気が付けばラスボス

199 :
テイルズ系みんな面白い!
あとマリオRPG・KH

200 :
ヴィーナス&ブレイブスだな・・・

201 :
(・ω・)WA1,2、FF6、7.10、クロトリ、聖剣2,3、DQ5、TOP

202 :
誰かキャラクリがあるおすすめRPG教えてくれまいか。
できるだけ細かくクリエイトできて、内容もある程度面白いのないかな?
機種はPS2でもPCでもおk
お願いします。

203 :
GCでオススメのゲーム教えてください。
ジャンルは何でもおkです。

204 :
PCなら女神の涙なんてどうでしょうか

205 :
里見の謎持ってるんだが、プレミア付く程のクソゲーなのか
どのくらいで買い取ってくれるんじゃろか?

206 :
既出かもしれんが
ヴィーナス&ブレイブス
Z.O.E ANUBISU
OZ
がオススメ

207 :
ANUSオヌヌメだよ

208 :
アヌビスはたまらんね。
TVアニメは大して見ないんだがOVAのマクロスやガンダム好きな俺には鳥肌もんだった。
RPG挙げるなら既出もいいとこだが
俺屍、BUSIN、ダーククロニクル、真メガテン3マニアクス、ペルソナ3
ヴィーナス&ブレイブス、幻水1&2&5、ミンサガ
・・・結構あるもんだな。
スレ見てたら懐かしくなったので、PS2のジルオール買ってこよう。

209 :
マニアヌス売ってneeeeeee!
買い取り強化中6000円だと…( ゚д゚ )

210 :
ガンパレードマーチは面白いが
今はいろんな意味でオススメできん

211 :
>>198
FF12は女キャラのケツを眺めるには良ゲーです

212 :
SSのカオスシードをお勧めしておこう。
プレイしないと面白さは判り難いが、嵌れば凄い面白い。

213 :
流行り神

214 :
パネキット

215 :
HOSHIGAMI
いろんな意味で最高峰。俺にとってはたまらない素敵ゲーム。
最初の1ターン目から生き死にの覚悟を必要とする、漢バランスが好き。
他の人の意見は知らないことにしておくw

216 :
とりあえず面白いと思ったRPG作品を挙げるんでオヌヌメを分析してくれ
SO3、SO2、SO、FF7、FF10、FFT、VP2、テイルズA、テイルズE、テイルズS、
クロノトリガー、ゼノギアス、マリオRPG、幻水2
くらいだろう。思いつく限り2回以上クリアした作品挙げてみた。何かある?
関連性はないかもだがゼノサーガとかサクラ大戦考えてる
厨臭いな俺orz有名どころで選んでる感じだ・・・・

217 :
そのなかで周りの評価も最高なのはSo2,FF7,FF10,FFT,クロノ,マリオかな、つけたしでミンサガ,大神
俺が面白かったのはSO2,FF7,FFT,クロノ,ミンサガ
幻水シリーズはやったことない、テイルズはAとかEとかわからないしわかりたくもない
大量生産系だから普通に遊べて普通に面白いけど9点10点になるゲームじゃないよなテイルズ
ある程度恋愛要素もあってゲーム的にも面白いのってなんかないですか?
10とかテイルズみたいに本シナリオに勝手に(強制的に)恋愛要素入っちゃってるのとかはなしで
最近のだとP3が面白かったです

218 :
>>217
P3が面白かったなら同じ会社の作品の九龍。なんか君はやってそうな雰囲気だけど。
とりあえずいっぱいキャラが出てくる恋愛要素もあります。

219 :
やっぱりアンサガだお
フリスビーにすると楽しいお
飽きたら鳥除けに使えるお
日光の方向に裏面を向けて吊しておけばいいお
農家のおばあちゃんが困ってたから作ってあげたお
すごく喜んでくれたお
僕もすごくうれしかったお
買ってよかったお

220 :
>>219
お前偉いなぁ
面白いRPG?幻想水滸伝T・Uだな。

221 :
第一次、第二次世界大戦モノやそれを元にしたような感じのゲームでなんかお勧めのものはないですか?できたらPS2、PS、GCの中でシューティングかアクション、RPG系のもので。

222 :
俺の一番おすすめはクラナド
二番おすすめは魔界戦記ディスガイア
Fate/st
テイルズ・シンフォニア
マリオRPG
ひぐらし皆殺し編
月12本はゲーム買う俺ですが笑える、泣ける という感情つまり面白いと言われる感情があったのはやっぱりクラナド
まあRPGじゃないんだけど
面白いからやってみたらいいよ

223 :
マリオRPGってスーファミのですか(≫∀≪)!?

224 :
>>222
miss
ひぐらし皆殺し編じゃなく罪滅ぼし編。

225 :
面白かったゲーム
TOS、アーク2、幻水2
つまらなかったゲーム
FF10、アンサガ
年末年始にプレイする予定ですが、何かオススメありますか?

226 :
>>225
TOS面白かったなら、アビスは?
3000円くらいで買えるんじゃないか

227 :
カプコンのゲームにハズレ無し

228 :
デビルメイクライ2はなくね?

229 :
デビルメイクライ2は許せる範囲だろ?
そこまで腹は立たんだろ。
ちゃんとデビルメイクライとして作ってるわけだし
ただカプコンのシリーズ物は年々売り上げが下がってきてますな

230 :
関係者乙

231 :

違う。
おれはカプコン信者だ

232 :
数千時間(放置含む)やり込む覚悟が有るならTOD2

233 :
>>186
歳近いな。おれは14歳だ
ちなみに俺は
TOS・TOA・ハガレン神をなんちゃら少女
キングダムハーツ・ワンダと巨像だな。

234 :
TOD2は糞っていうレベルじゃねぇぞ!

235 :
厨房で2ちゃんかよ!でも若いって良いなぁ。24の俺には羨ましっす。

236 :
>>232
>>234
どこが糞なの?具体的に。
数千時間もやることあるの?
自分は未プレイ

237 :
俺はTOA、TOS、TOD2、VP、FFT、FF6、FF7、FF10、クロノクロス、ベイグラントストーリーかな…既出のソフトばかりですまん

238 :
一番飽きないゲーム、それはミンサガ。

239 :
つかさぁ
声優って声は良いけど顔が悪いって人多いよな

240 :
ダーククロニクルで一択

241 :
いやローグギャラクシー

242 :
タカラの人生ゲームはどれがおもしろいですか?

243 :
コンボイの謎

244 :
そんなことより、トニー梅田の髪型について話そうぜ

245 :
>>243
ちょwこれはガチww

246 :
>>236
キャラを育てる時に…ちょっとな。
連レススマン

247 :
>>246
kwsk

248 :
>>247
鍛冶屋のレベルを最高ランクにするために、一日中放置してても半年位
またそれ以上かかったりするw
他にもマジポ放置やスロット集め、ボス最高ランク単独撃破や四人同時操作コンボなどその他もろもろあるが
説明すると長くなり過ぎるから、D2攻略スレからD2WIKIに行ってくれw
D2に興味ないこのスレ住民に迷惑かかるしな

249 :
幻想水滸伝U
これ最高傑作。
画面も綺麗だし、ストーリーがすごく良い。

250 :
幻水4とアンサガとドラクエ7とFF8がお勧めかな

251 :
WA:Fかな。
クリアしたデータでないとEx.ファイルキーをコンプできない事を先日知ったRPGw
WAシリーズの中ではやり込み要素高め

252 :
俺はICOのCMを見たのを今でも覚えてるが何かちっこい男がちっこい女を連れて走ってたけどどんなふうに面白いんだ?

253 :
あとかまいたちの夜2はやったけど本編で適当に選択肢選んでたら犯人当たっちゃってそういう作りはやめてほしいな。考えて当てたかったのに。

254 :
ミンサガは真猿を合成術なしで倒したらやる気無くしたし運が良ければそんなに強くない。俺が凄すぎるのかもしれんが。

255 :
やはり大悪司だろう?

256 :
>>255
それなんて戦国ランス
つか今PS2壊れたFF11繋げない

257 :
DQ3
DQ5
DQ6
DQ8
FF5
FF7
FFX
FFT
真メガテン2
魔神転生2
ペルソナ1
ソウルハッカーズ
メガテン3orマニアクス
アバチュ1→2
VP1
SO3DC
シャドハ2
BUSIN

258 :
FF10やローグギャラクシーなんかが好きなんだけど、
SO3と龍が如く、次やるならどっちがいいと思う?
やったことある人意見聞かせて。

259 :
自分の人生!!

260 :
ちょっと遅いですけど
グランディアは可能なら
サターン版でやるのがオススメです。

261 :
WA1のジークツヴァイみたいなかっこよくて燃えてくるシチュエーションがあるゲーム無いですか?

262 :
発売して3年くらいかな・・・
ロングセラーのPS2 機動戦士ガンダムvsZガンダムのオンラインが面白い!
今でも多いときは休日の夜で23:00くらいには100人ちかくいます。

263 :
age

264 :
このスレ役に立つな
シャドウハーツ1・2とキングダムハーツ
をベスト版で買えばいいんだな

265 :
ステラデウス
ヴィーナス&ブレイブス
プリンスオブペルシャ

266 :
テネス

267 :
>>167アゲダマボンバァー

268 :
純水にゲーム楽しみたいならブレスシリーズと松野ゲー、データゲーでチンタラ時間潰したいならFFとかレベル5とかテイルズとかワイルドアームズとかシャドーハーツとか…ま、データゲーならナンボでもあるだろ?

269 :
>>219
アンサガの新品が近所で500円で売ってたwwwww
二週間たった今でもまだ減ってないwwwww
買うしか!

270 :
>>289
近所のゲオのお正月セールで280円www

271 :
sage忘れスマソ

272 :
何度も出てるんだが・・俺的にICOは神ゲ。

273 :
ジルオールはPS1のが良い
リメイク版のインフィニットは音楽が劣化してる
あとボタン配置のコンフィグが削除されてるのがマイナス
同じ時期にでたリメイク作のミンサガに比べてまうと・・・・

274 :
ロマサガ3ってSFC?

275 :
鋼の錬金術師シリーズ漫画原作のゲームにしてはかなり面白い。
現在3作目まで出てるけど2が一番だった。
ところで、るろうに剣心炎上京都輪廻って面白い?
買った奴いたら教えてくれ。

276 :
>>1
私の感動した作品を下記に記述するとこうなります。
さいこ〜 :幻想2
備考:オープニング最高の出来です。物語をクリアしてから又オープニングを観ると感動も一塩です。(エンディングによりますが)基本的にナナミが好きです。僕は・・・
さいこ〜の手前: ワンダと巨像
備考:最後の最後までやってみて下さい。もし、やってみて違うなって思ったら五年後又やってみて下さい。
備考: この作品は言葉で語ると落ちます。たぶん>>1様の人生の一ページを彩る風景となると思います。      

277 :
すたお3
クリアしたんだけど
すたお2
やってみるべき?
後さ
ノクタンマニアクス
ゲオに売ってたんだけど
買うべき?

278 :
コネタとか、サブ的な要素の多い(やりこめる)ゲームでオススメって何?
ちなみにFF9は精霊イベントとチョコボで、
KH1はトリニティ集め・2はジミニーメモ埋めで、
アーク2はギルドではまった
上の三つはストーリーも世界観も好き
半端なく強い裏ボスとかいるとなおヨシ
かまいたちの夜みたいに、進め方で話が変わるのも楽しい
あとFF8・10と、ドラクエの6以降はつまらなかった
グラフィックとか声付きとか、戦闘スタイルは何でもいい
とにかくサブ要素があればいいんだけど、ある?

279 :
>>278
FF12はどうよ?モブハントは結構な容量のサブ要素だと思うぞ。

俺はつまらなかったがな!

280 :
>>279
FF12か〜かなり容量あるとか最高
そういえばやってないしやってみようかな
どうも

281 :
GBAかPS2でいいのないかな?
最近なんもやることなくておもしろそうな
ゲーム探してるんだけど全然ないorz

282 :
>>225 スゲー、俺が去年11月までに買ったソフト5本と全く一致してる。
その後年末に、ワイルドアームス、マリーのアトリエ、エリーのアトリエ、を買った。

283 :
FF12は期待してなかったけど結構面白いなw
戦闘のロード切り替えが無いのと自分のマクロ組んでおけば半自動で戦ってくれるし、
でも色々なスキルやレアハントがあって戦闘自体楽しくストレスが無い。
サブクエや討伐クエとかも豊富でやり込み要素も満足。
攻略本は買わない主義だったけどこれは攻略本買っても楽しめるし良かったと思ってる。

284 :
俺みたいな80年代マンセーなオッさんになら、アンリミテッドサガを真面目に薦める。
プレイしながら操作方法を発見する喜び。
これやがなw

285 :
アンサガ300円で売ってたから買ってみたけど、サイトか攻略本ないときつい

286 :
サガフロ2買おうか迷うんだが、どう?

287 :
>>286
今までにどんなRPGをやってきた?どんなRPGはやりたいんだ?
話はそれからだ!
ここの連中は糞みたいなRPGしかやってないみたいだな
どんだけ頭お花畑なんだよと
シリーズものや完全新作とはいえ
既存のRPGのシステムを踏襲した
似たような作品ばっかりを買っては糞ゲーだの神ゲーだのとほざいてやがる
一度で良いから冒険したことあるのか?ジャケ買いがせいぜいなもんだろ?お前ら蛆虫は
まあ、前置きは長くなったけど
   パ    チ    パ    ラ    1   3
買ってみろ
これは冗談とかではなく
ガチな話な
その辺の美少年美少女の糞ヲタ向けのRPGなんか買うかねあんなら
パチパラ13買ってみろ
今までに糞ゲーを何度握り締めてwktkしてきた?いくらお金をどぶに捨ててきた?
4000円くらいなんざすぐだせるだろ?

288 :
↑なにコイツ!
サガフロ2がおもしろいか聞いてるだけじゃん!

289 :
>>288
面白いか面白くないかで言えば面白くない
ただそれは俺の価値観で語っただけ
お前さんの好みがわからないのに
俺が一言つまらんから買うナとは言えないだろう?
287のレスはふざけて煽りまくってるが
パチパラ13はもっと評価されてもいい作品だったことは確か
気が向いたら買ってみてくれ

290 :
>>289
言い過ぎたよ長沢君

291 :
ジルオール
シャドゥハーツ
BUSIN
買ってみよかな
クロノトリガー1やマリオRPGみたいな簡単でサクサク進める
シンプルなシステムで面白いストーリーのがイイんだけどなんかある?

292 :
俺はつまらなかった、でいいのに

293 :
>>1
最近だと「幻想水滸伝5」
RPGで2週目をやる奴の気が知れなかった俺が
1週目クリア後即座に2週目をプレイし始めた作品。
初心者ライクな面は残しつつ、やりこみ要素アリ。
ストーリーは多少強引なところがあるものの全体的には良く作りこんである印象。
時間がたっぷりあった学生時代に出会いたかったなぁ。
勤務中に2chに書き込める時間はあるんだけどねw

294 :
ゼノサーガ、ゼノギアス
推奨
ストーリー的にもなかなかいける

295 :
アルトネリコ。
パッケージ裏に“ムスメ調合ゲー”とか書いてあって敬遠してたが
アトリエシリーズにハマって手を出した。
食わず嫌いは駄目だな。
萌え要素はどうでもいいが、サクサク感と声優と音楽が大好きなゲームになった。

296 :
ペルソナ3。睡眠時間削れば。
クリアするのに60時間くらい掛かった。作業が好きな人にはマジお薦め。
ストーリーはかなりどうでもいいがガキさんやチドリのとこは泣けた。
やってみれば良さが分かるけどヌルゲーではない。

297 :
フロントミッション5をオヌヌメする人まだいないね。
廃人にもどっちゃったお。面白い。

298 :
>>278にお勧めしたい.hack(無印)
やり込めるおまけ要素はvol.4クリア後だが・・・アイテムコンプは達成感がヤヴァイ
ところで今日は何月何日だ・・・?

299 :
フロントミッション5…3日で秋田

300 :
去年一番おもしろかったRPGならベルウィックサーガ
むずかしいけど、最近の簡単なRPGに比べるとハマるよー

301 :
我が竜を見よ。かなり面白いんだけど、関連スレに誘導してもらえないでしょうか?

302 :
>>300
ベルサガは結構良かったな。歴代の主人公と違って、逆境が多くて苦労してる姿がいい。
逆にサブキャラのストーリーが糞だが・・・特に某女剣士とか・・・

303 :
PS1,2限定でおすすめRPG教えてほしい
今まではまったのは
FFTA、ブレス4、サガフロ2、FF9、FF10、FF12
合わなかったのは
ブレス1、FF1、FF6、FF7、DQ系、テイルズオブファンタジア、テイルズオブディスティニー2、
ダーククロニクル、アンサガ、サモンナイト3
基本的に戦闘がgdgdするのは途中で嫌になって辞める傾向があるから
ストーリーはそこそこに戦闘のテンポが良いのが欲しい
FF9とFF10は短期集中でテンション維持してなんとかクリアしたが戦闘は正直だるく感じた
クロノクロス、ゼノギアス、ブレス3あたり良いかなーと思ってるんだがどうですか
ちょっとRPGとは呼び難いけどおすすめ!ってのもあればお願いします

304 :
個人的見解だが、天外魔境V、龍が如く2、グローランサー系、ポポロU等、いかがなものか?

305 :
戦闘面なら。個人的見解だが、天外魔境V、龍が如く2、グローランサー系、ポポロU等、いかがなものか?

306 :
シャイニングホーリーアーク
スサノ王伝説

307 :
304ー305です。ごめんミスった・・・

308 :
ていうかどういう意図のレスなのかわからない
天外魔境V、龍が如く2、グローランサー系、ポポロUの戦闘面が気に食わないってこと?

309 :
>>308分かりにくくてごめん。戦闘が楽でテンポがいいと思った奴なんだ…それに龍が如くってRPG違うよね…

310 :
朱紅い雫って不評ゲー?
結構面白くやってるけど最初に設定適当にやったらHPメチャ低くてツライ。
ドラクエ世代なので主人公=HP高めが当たり前なカンジなんで余計にしんどい。

311 :
ゼノギアスやれ
もう他のRPGできなくなる

312 :
64のブラストドーザー

313 :
スクウェアのトムソーヤ

314 :
>>311
最初の森とラストダンジョン
この2ヶ所が投げられやすいポイントだがここで評価がわかれるな
ちなみにオレはおまいの仲間だ
でもゼノサーガは糞

315 :
さんまの探偵

316 :
クロノトリガー
クロノクロス

317 :
ヴァルキリープロファイル、最近はペルソナ3が面白かった

318 :
メガドライブのシャイニング&ザ・ダクネス
Wiiででてるぞ
やってみてくれ

319 :
九龍妖魔学園紀やれ

320 :
>>310
まだこのスレを覗いてるのなら俺の駄文を読んでみてくれ
どの機種のものか知らないけど、新英雄伝説4と付くものと、PSの移植(元はPC98版)のものとでは全然別のゲーム
ゲームシステムからストーリー進行まで全くと言っていいほど作り直されてる
PC98版はおつかい要素が酷く、戦闘から逃げるのにも物凄く手間がかかり、あまり評判が良くなかった

321 :
ソーサリアンは確実

322 :
LIVE A LIVE

323 :
ペルソナ3で決まり

324 :
>>300
懐かしいなぁ・・・・
ファイヤーエンブレムシリーズは全部やってるのでこっちも期待して発売日に買ったけど
面の途中で何百回もやり直したし
最終面では何度も「これ詰んでるんじゃねーの・・・でも1章からやり直すのメンドクサイしな・・」と思った
最近10年ぐらいで一番クリアした時に達成感と感動を得られたゲーム

325 :
サガ好きやけど、ミンサガ嫌いな俺には、アンサガは合います?

326 :
昔PSであったどきどきポヤッチオみたいなほのぼのまったりした感じのゲームってあるかな?

327 :
アンサガとブシンは、どっちが一般向け?

328 :
アンサガが肌に合う人って中々いないと思うぞ・・・
雰囲気は好きなんだがシステムが糞すぎた

329 :
BUSINはかなり一般向けかも
WIZフリークにはあまり好まれず、逆に普段WIZに手を出さないユーザー層には評判が良かった

330 :
>>319
最高ー

331 :
人気ゲーム投票所
http://vote.my-sv.net/

332 :
ワンダと巨像
普通に神ゲー


333 :
SFCのイデアの日

334 :
>>324
へぇww全部やってるんだwww
ファイヤーエンブレムwwwww

335 :
ファイヤーエンブレムw

336 :
ゼノギアス ヴァルキリープロファイル クロノトリガーサガフロ1 サモン2
こんな感じのゲームが好きな俺にお勧めのゲームってあるかな?ストーリーも戦闘システムも飽きが来ないモノが好きです。

337 :
SO3 とかテイルズ

338 :
PCぶっ壊れて2、3週間暇なんだがそれくらいで終わるPS2のゲームある?
今までやって面白かったのはクロトリ、タクティクスオウガ、FF5、PSホポロシリーズ、ロマサガ23、サガフロ、ペルソナ2罪、ゼノギアス、LIVE A LIVE

339 :
【機種:PS2】
【好み:オブリビオンみたいな自由度の高いRPG】
【予算:1万程度】

340 :
>>333
イデアの日は神ゲーだよな 

341 :
今までオーソドックス凡or地雷ゲーしかやったことのないこの俺に中毒必至のゲームを教えてくれ

342 :
>>341
ジャンルもハードも違うがPCがある程度のスペックなら
コサックス攻城の世紀の体験版
http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/demo/cossacks_jp_demo.zip
相性が合えば重度の中毒症状を引き起こすはず・・・
少なくとも俺はしばらくの間このゲームのことが頭から離れなくなった

343 :
チーターマン!!!!!!!!!!!!

344 :
スレチだが…ドラクエVで妖精の女王どこにいるんだ??ホルン吹く場所ワカンネ

345 :
俺がやったので面白かったのは
ドラクエ1〜6、ロマサガ23、聖剣23LOM、クロトリ、バイオ4、テイルズシリーズ、SO2

346 :
>>344蓮んとこ

347 :
>>346
蓮ってどこのさ??

348 :
>>347
地図の真ん中あたりにある泉で使った覚えがある

349 :
ティルズが人気だけど、同じナムコのバテンカイトスが面白かった

350 :
テイルズはディスティニー2以来やってないなぁ
最近連発してたみたいだがどうなの?

351 :
迷ったらオプーナでウッドボールでしょ

352 :
私女だけど、オプーナやらない男の人って・・・

353 :
三国志や信長の野望みたいな戦略ゲーで世界大戦版ってありますか?
ギレンの野望抜きでお願いします。

354 :
蒼き狼と白き女鹿シリーズ

355 :
古いけどシャドーハーツ 2と3やね。

356 :
幻想水滸伝5って面白い?

357 :
VとWよりは確実に面白い。

358 :
小木ゲーム

359 :
アークザラッドT、Uはやってて面白かったな。
あと女神転生の流れを組むモノは俺の中では神。
みんながドラクエやFFやってるのに、
俺だけ真女神転生とかやってて話題が合わなかった記憶があるww
あとはディアブロだな。
もともとPCゲームだけどね。

360 :
ロープレ長いことやっていなかったんで、ソフト多すぎて何からやればいいのか…
ごく最近のソフトで「まあ、これなら確実にアタリ」みたいなの教えてくださいな
膨大な種類の武器防具あってチマチマ交換したり、選択肢たくさんのクラスチェンジとかあるとうれしいな

361 :
PS3でオンラインとオフラインのゲームでなんかオススメなのあるかな?
個人的にはウォーホークが中々良かったなw

362 :
FF10レベルのクォリティーに自由度を加えたような神ゲーない?
FF10のストーリーを越えるゲームはないのか…

363 :
FF7

364 :
>>362
FF11
ストーリーも壮大、必要なプレイ時間も壮大、ニートなら神ゲー、一般人には糞ゲー

365 :

P3はシナリオ糞、マップも8つしかない
その8つしかないマップを70時間くらい繰り返し移動させられる糞ゲームだよ

名作なんて言ってるのは少数のキャラヲタだけ


366 :
》》365
お前違うスレでも同じこと繰り返してんじゃねーよ
しつこい

367 :
>>366
いや、だがペルソナ3が糞である事は事実。
FF10からFF10-2に劣化した位酷い出来だぞあれは?
キャラクターばっか立たせて、肝心のゲーム内容が疎かになってる作品のいい例。

368 :
携帯ゲーだけど、これいいよ
http://mdeq.jp/?frd_id=H8t48jgS3DZx
1日2回行動選択するだけだし、ストレスなく遊べる

369 :
>>366
キモヲタゲー好きなの分かったから騒ぐなよ
口くせぇ

370 :
正直女神転生系統のゲームは信者付いているからなー

371 :
感動できて良作といえるほどのできのRPG教えて下さい

372 :
>>371
ブレスX
難しいけどクリアした時の達成感と感動は凄いよ
安いしオススメしたい
世界を救うとかじゃなくて
一人の女の子のために空を目指すってのが目的

373 :
それも恋愛には発展しない珍しいタイプだったな

374 :
ワンダープロジェクトJが面白かった

375 :
ものすんごく面白いゲーム無い?」

376 :
スラップスティック

377 :
なにげにメタルサーガとかも面白いw
ま、街に入る時のロード時間さえ耐えれたらの話だけどね

378 :
デットダンス(笑)

379 :
>>372見てふと思ったんだけど、
昔のFFは世界を救う為に戦うのがが目的だったのに、最近は女の為に戦うな
動機が小さい

380 :
世界を救うために命を懸けるってリアリティ無いから共感を得にくいんだろう
まぁ単純に飽きられた可能性もあるが

381 :
女の次はクリリンのことかー
になるお

382 :
ブレスVはよかったなぁー。
シナリオとシステムをマッチした演出がもう大好き。
おすすめしたいけど、ゲーム慣れない人にすすめると……OTZ


383 :
ブレスVは人を選ぶだろ
ぬるゲーマーにはクソゲーかも

384 :
「イデアの日」は、主人公を着せ替えして遊ぶ、ニュータイプのRPGです
お人形遊びが好きな人には是非・・・

385 :
こないだバイト首になって暇だからおすすめ教えて下さい。
今まで好きだったゲーム
ワンプロ、天地創造、聖剣3,スタオ−2、幻想水滸伝2、エリーのアトリエ、ジャス学2、パラッパ、
ラブデリック関連全部。
ダメだったのはガンダム関連、フロントミッション、ICO、アルファシステム系、ソウルハッカーズ
プレステ1・2で3000円以内くらいでたのみます。
あんまりメカっぽいのとか恋愛色が強いものは苦手です。
ブラックジョークとか不思議な世界観とか中世とかレトロな感じが好きです。

386 :
中世ファンタジーだとこんな感じだろう
ファイナルファンタジータクティクス(PS)
サガフロンティア(PS)
サガフロンティア2(PS)
ブレスオブファイアIV(PS)
ダーククロニクル(PS2)
ブレスオブファイアV(PS2)
ファイナルファンタジーXII(PS2)
ワイルドアームズとグランディアはやったこと無いから外した
FF9とテイルズは恋愛色強いから外した
FF12とブレスVは好みが分かれるから注意

387 :
どうやったらバイトを首にされるんだろう・・・

388 :
>>386
ブレスVは中世ファンタジーじゃねぇwww
>>387
3の倍数と3のつく数字だけアホになりながらお会計

389 :
FF7だろ がちで 王道

390 :
俺の好みにあったゲームを頼む
自分のやった成果を眺めてにんまりできるゲームが好きだ
ファイアーエムブレムでステージ開始前に全キャラのステータスをメモしておいて
クリア後のステータスと比べて、どれだけステータスが増えたか眺めてにんまりしたり、
アクトレイザーで町が発展していくのを眺めてにんまりしたり
マッピーキッズで家が完成していくのを楽しんでにんまりしたり
戦略ゲームで最初に比べてどれだけ青いエリアが増えたか眺めてにんまりしたり、
ロマサガ2で領土が増えていくのをにんまりしたり
天地創造で家具が増えていくのと、自分のした行為で町が発展していくのを眺めてにんまりしてきた。
参考までに今まで嵌ったゲームをジャンル問わず思いつくだけ
トラキア、シレン、ベイグラントストーリー、バーチャ4、KOF98、餓狼伝(餓狼伝説じゃない)
天地創造などクインテットもの、メガテンペルソナなどのアトラス製RPG(グローランサーだけは除外)
PS2のプリンスオブペルシャ、バイオハザードシリーズ
ドラクエなら4、5  FFなら6を選ぶ。

391 :
>>390
ナイトメアドルアーガかフリーのElona
ファイヤーエンブレムみたいな色気要素ないが…
【ローグ?】Elonaスレ その62【ルナドン?】
http://game13.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1206109038/

392 :
>>390
ちょっと見てみたけど、いい感じだね。ありがとう
フリーソフトを正直侮っていたわ、謝らなきゃ

393 :
誰かオススメ教えてください〜
恋愛色濃いめでほのぼのな集めゲー・・・みたいなやつないですかね。
どちらかというと女性向け、くらいの。
乙女ゲーとか恋愛一色のはつまらないんですが恋愛要素を含んだRPGが好きです。
今までメガヒットだったのが
リリーのアトリエ、だんじょん商店会、moon
徹夜でやり込む!みたいのじゃなく、のんび〜りやれるタイプでw

394 :
>>393
アルトネリコ1と2。アトリエ経験者なら多分ガチで行けると思。

395 :
つぐない 
2001年のゲームで、はっきりいってクソゲー。 
困ってる町の人達に乗り移って問題解決w
召喚獣パズルとノーボイスに哀愁。

396 :
スーパーロボット大戦を遊んでみたいのですがガンダムなどのロボットの知識が、あまりない人間でも楽しめますか?PS2ではどれがお薦めですか?

397 :
俺ガンダムなんて一切知らなかったけど。
友達に勧められてやったらそこそこ面白かったよ。
キャラはどうでも良かったが戦略を組み立てて攻めていくのが楽しかった。
ただ一作しかやってないからお薦めは分からん。
適当に良作と呼ばれるものをやってみれば良いんじゃないか?

398 :
ありがとう!どっかのレビューとかみて選んでやってみます。

399 :
>>397
ありがとう!どっかのレビューとかみて選んでやってみます

400 :
>>390
つ【ルドラの秘宝】←SFC
つ【世界樹の迷宮】←NDS

401 :
age!

402 :
sage

403 :
暑くてPC使えねーからお勧めゲームなんかない?

404 :
エアコンくらいつけろ

405 :
アランドラ
スラップスティック

406 :
[ ウルトラチャージ ]
                    、〃"〃,
                    ミ     彡
                   Ξ      ミ
                   彡     ミ
                    ι〃〃ミヽ
                      |   .|
          ∩―−       .リ   ,|
        / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
       ./  ( ●  (゚) |つ _/    |  
       | /(入__ノ   ミ        リ
       、 (_/    ノ       ,リ
       \___ ノ゙         /
 [GUARD]  [ESCAPE]  [GUARD]  [GUARD]
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 (   )      (   )     (   )    (   )
 /  /┘ .   /  /┘.    └\\  └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ         ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ

407 :
アバチュって面白いですか?
アトラスのRPGは大抵そんなにハズレないって言われたので
アマゾンで探してたらかなりお得なお値段だったので、買おうか迷ってるんです
同じアトラス作品ではP3と4をプレイして二つとも好きでした

408 :
>>407
どうせならペル1とペル2もやれば

409 :
>>396
PSのスーパーロボット大戦αが難易度的におすすめ
シリーズ中で一番簡単

自分もオススメゲーム求めて来ました
メガテン系と魔人学園系が好きで、
舞台が日本もしくはそれに準ずる世界観のゲームでオススメないですか?
できるだけ入手可能なものがいいです

410 :
>>407
Pシリーズと違って割とストイックだぞ
ヒロインが糞だし、ギャルゲー要素を期待しないならいいんじゃない?
戦闘はPシリーズより面白いと思うぞ

411 :
>>407
忘れてた、アバチュは1と2二つ合わせて一作品だから、1のエンディングだけでキレないように

412 :
SO3DC:正真正銘神ゲー神という名の元に作られた 戦闘最高 
シャイニングフォース・ネオ:神ゲー 問答無用で絶対買うべし!
テイルズシリーズ(TOL以外):やりこみ要素、周回特典、戦闘さまざまな点が評価できる神ゲー
ローグギャラクシー:完成されたARPGの決定版!
スペクトラルソウルズ2・ブレイジングソウルズ:やりこみ度満点!キャラ性、爽快感ではディスガイアより上!
ひぐらしのなく頃に:ノベルADVの決定版!夜にやると怖い
天外魔境V NAMIDA:ほんとに面白いのでやってください。
ゼノギアス:DISC2も許容範囲だろ?jk
バテンカイトス:戦闘、音楽が神です
ドラゴンボールスパーキングMETOR:神DBゲー、Zシリーズには戻れない
アガレスト戦記:他のIFゲーをやってからやろう!やっぱりソウルズチームは神
魔界戦記ディスガイア3:400万時間遊べるゲームはこれだけ!日本一はPS3を裏切らない!PS3大勝利!
マグナカルタ:ストーリー、キャラ、音楽共に最高のでき。2は5本買う
WA5:システム完成されて、かなりよくなった。音楽も相変わらずGOOD、キャラのモデリングも
DOA4:おっぱいゲーとか言ってるけど、中身はよく出来た格ゲー
FF(8以外)、DQ:いわずと知れた神ゲーシリーズ
地球防衛軍シリーズ:手軽で派手なTPS神ゲー
モンスターハンターポータブル2G:作業ゲー?友達作ってやってみろい
.hack//GU:非常によく練りこまれた世界観と、厨2最高
マナケミア:調合とテンポのいい戦闘、成長システムは若干のパクリも光るところあり
ロストオデッセイ:ロード以外、キャラ、音楽神。FFではないが間違いなくFF
FREEJIA:全世界が涙した手ぬぐいなしには語れない珠玉の名作、ここの推参
ペルソナ4:予備軍、現在品定め中、音楽以外いい感じ

413 :
ローグギャラクシーとFF12はとても万人に薦められるものではない

414 :
FFタクティクス、伝説のオウガバトル、タクティクスオウガが大好きなんですが、
これらのゲームが好きな人に何かお勧めのゲームはありませんか?
何かありましたらお願いします。

415 :
何か>>412に色々言いたいことあるんだが言わない方がいいのか。

416 :
スウィートホーム
今でも神ゲー

417 :
>>414
FFタクティクスアドバンス
FFタクティクスA2

418 :
PSPのマナケミアと英雄伝説てどう?
プレイした人の感想を教えてくれませんか?

419 :
PSP持ってるなら英雄伝説は絶対買うべき。いや本当。騙されたと思って買っとけ

420 :
性欲旺盛の方専用サイト!!newオープン大人気サイト!!当サービスは
「満たされない女性」と「性欲のあまる男性」を??????形式でマッチ
ングさせることに成功しました!今は、女性が男性にお金を払って性
欲を満たす時代に変わって来ています!! 童貞を愛する女性はこの世
に沢山いますが、一般の女性にとって童貞と出会うのは至難の業。
当サービスは、童貞をご希望の女性と、童貞の男性をオークション
形式でマッチングさせる事に成功しました!!
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.rar

421 :
>>420
宣伝するんなら、もっと食いつきが良さそうな板にしなよな・・

422 :
>>420
誤爆[

423 :
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%c2%ae%a5%ab%a1%bc%a5%c9%a5%d0%a5%c8%a5%eb+%a5%ab%a1%bc%a5%c9%a5%d2%a1%bc%a5%ed%a1%bc&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=bids&o1=a&mode=2&auccat=0

424 :
ウルティマみたいな、ドラクエみたいな2DRPGで、
アニメアニメ、ド派手な演出の無い奴はありませんかね。
PSかPS2で。
洋物RPGみたいな渋目の奴。

425 :
>>424
オブリビオンは3Dだからダメかな

426 :
>>424
ドラクエでさえ3DになったんだからPS系で2Dを探すのは難しい。
ハード問わず演出が控えめってところだけで書くけど、
ダーククロニクル(PS2)/ブレスオブファイア3、4(PS)/
サガフロンティア1、2(PS)/黄金の太陽(GBA)/ブレイブストーリー(PSP)
ダーククロニクルと黄金の太陽は国内より海外での人気が高いらしい。

427 :
やったことないなら幻想水滸伝2とかかね
アニメっぽさは残るが、2Dで硬派を気取るならWiz系くらいしか選択肢はないぞ
いっそ洋ゲーのバルダーズゲートとかもアリか
3Dな上アクションだけど

428 :
二人でできるおすすめゲームありますか?

今はPS2で三國無双に飽きてて....
リッジレーサーとかもします。

429 :
地球防衛軍

430 :
なんかONIみたいな雰囲気のRPG。プレステ2でないよね…?

431 :
ミンサガやサガフロは戦闘が派手で自由だけど、あれもこれも系じゃないからな。
かといって聖剣LOMは癖が強いし、オブリビオンは地味で釣りとかミニゲーム系が無いんだよな。
共に昔ハマったり今ハマっていたりするけど。
ちゃんと特徴を把握して自分に合いそうな物を探すしかないか。

432 :
喧嘩番長、悪代官、マザー、カエルの為に鐘は鳴る、サガシリーズ(アンリミテッドは除く)、ジオニックフロント、

433 :
トラビアンおもしろいよ!
インタネットブラウザのみでできる無料オンラインゲーム!
資源を生産して村を大きくして村を増やして同盟を創設して戦争して資源奪略してwそんなゲームw
シミュレーション好きならハマるんじゃないかな。あと巨商伝から来てる人がいっぱいいる。
おれは巨商伝したことないからよくわからないけど似てるのか?
まぁ一回やってみw
http://www.travian.jp/?uc=jp1_6117

434 :
RPGなら、僕と魔王オススメ。なかなかの名作。

435 :
リンダキューブ最高

436 :
ファミコンジャンプ

437 :
摩訶摩訶

438 :
テディーベアのぬいぐるみを
自作のロケットランチャーで敵にぶちかまして倒したり
携帯用の小型戦術核で難敵を消し飛ばしたり
アクション苦手の人でもコマンド式の戦闘も選べる
公式PV
Fallout 3 E3 2008 トレイラー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3969533
Fallout3
テレビ番組でのゲーム紹介動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4569617
日本語のフォールアウトやってみた
核シェルター脱出!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5453843
ついに外の世界へ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5454009
Fallout3 raiderの娯楽 其ノ2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5468202

439 :
幻想ティアクライス

440 :
今買うなら12月18日発売になったばかりのフェイブル2がいいよ
犬好きにはたまらないくらい、賢い犬が一緒に戦ったり
周りを警戒したり常に主人公を和ませてくれる
Fable 2 プレビュー@E3 日本語字幕付き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4079542
【Fable2】適当にプレイしてみるアルビオン旅行記 第一回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5584087

441 :
SFCからのテイルズ厨でEが1番好きだがお勧めとなるとDとVかな
だがそれよりジルオールを強く勧める。確かPSPかなんかで近々リメイクされるからあるなら買ってみては?

442 :
ラクガキ王国2。
すごい、面白い。
オリジナルキャラつくって、アクションができる。

443 :
誰か俺に合いそうなの教えて下さい
周りはあんまゲームしないやつばっかでもう頼れるのはここしかないんだ!
今までにやってはまったもの
無双シリーズ、三国志シリーズ、信長の野望シリーズ、幻想水滸伝2、FF10、DQ6 7、MGS1 2 3、ディスガイア1 2 3、テイルズD D2、サモンナイトシリーズ
微妙なの
アルトネリコ、幻想水滸伝5、ラジアータストーリーズ、テイルズS R A、.hack1 2 3 4
ダメだったもの
ヴィーナス&ブレイブス、シャドウハーツ2、メルブラ、BASARA2
とりあえずハマれるゲームが欲しい、誰かお願いします

444 :
森川君2号

445 :
>>443
ロストオデッセイ

446 :
ラスレムとインアンで購入を考えてるんだけどどっちがいいかな?
最近はTOV、ロスオデにはまりました
ブルードラゴンは途中で積んだ自分に神の一声を・・・

447 :
>>446
両方ともむっちゃ評判悪いのに、誰が薦めるんだい・・・

448 :
>>438
フォールアウト3は
18歳以上で子供向けのRPGじゃないからそれだけ注意な
ゲームレビュー日本語翻訳_Fallout3編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5092547

449 :
PS3 PV
フォールアウト3 プレイダイジェスト
http://jp.youtube.com/watch?v=zfBROAbKPxg&fmt=18

450 :
>>446
箱○持ってて18歳以上ならFable2。
サクサク進むし進めたくないならサブクエやってればいいしマジオススメ

451 :
インアンはレビュー程クソじゃなかったよ
テイルズはSFC以来やったけど、めっちゃおもろかった
質問なんだけど何とかペルシャってFCのリメイク?

452 :
渡辺 一弘 寺澤 善徳
  発売前↓
   , - ,----、
  (U(    )  PS3「侍道3」に、このシリーズの存亡がかかっています!
  | |∨T∨   本体持ってない人はPS3買ってください!
  (__)_)     どうかお願いします!

 今日↓
  ∧_∧     追加要素つけてXbox360版発売するからww
 ( ´∀`)     えー、PS3ユーザーさんからはですね、きっとねいろんな(ブフフッw)
 (   /,⌒l      なにやらいろいろ言われそうな気もしますがw
 | /`(_)∧_0.       追加要素ほしけりゃ箱版も買えやwww
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃

453 :
>>443
何か中二要素が好きなようなのでテイルズ系を薦める

454 :
               / ̄`Y  ̄ヽ、
              / / / / l | | lヽヽ
             / / // ノ   ヽ、ヽ
             | | |/o゚( ゜ ) ( 。)゚o
             (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ   らいらいらーい⊂(^ω^)⊃トゥットゥルー⊂(^ω^)⊃
             | || |   ト-=-ァ ノ
             | || |   |-r 、/ /|
             | || | \_ u`ニ'_/| |
                  /,   つ 
                 (_(_, )
                  /  し'
     /∧⌒∧       / /
     /  | | V | !i     / /
     |  |.|<9.<9|,|    / /
     |  レ  ¨レ    / /
     | \_三_/、  / /
      /     ヽ、 / /
      ( ) ゚ ゚/ヽ、/ /
      \ ヽ、 (  /⊂/
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪

455 :
エストポリス伝記2

456 :
テイルズアビス買おうか迷ってるんだけどどうかな?
ロードはあんまり気にしない方だから普通に面白いか教えて

457 :
オブリビオンとデモンズソウルどちらを先にやった方が良いかな?

458 :
アビスはデスティニーやった後だとクソゲーに感じるぞ。ワールドマップはかなり分かりにくいな…ティアの呪文詠唱の声は綺麗だったよ

459 :
ドラゴンとかモンスターとかドラゴンを育てるゲームってない?
ドラッグオンドラグーンはなんかこう・・・違った
なるべく色んな進化成長の選択肢があるゲームがいいな・・・
ドラゴンクロニクル的な

460 :
>>459
モンスターファーム

461 :
>>460
モンファーはキャラがまるっこ過ぎて・・・
すまん

462 :
ドラゴンシーズ

463 :
>>459
我が竜を見よは?

464 :
>>459
バハムートラグーン

465 :
過去にハマったゲーム
デジモンワールド1・3・X
バンジョーとカズーイの大冒険1・2
クラッシュバンディクーレーシング
ディディーコングレーシング
1080°スノーボーディング・シルバーストーム
ゼルダの伝説ムジュラの仮面
爆ボンバーマン1
どうも俺はリアルな人間よりも可愛らしい動物系が好きみたいで、
最近のゲームでやりたいものが見つからないんです。
こんな俺に何かおすすめしていただけないでしょうか。
上記タイトルの続編以外でお願いします。

466 :
デジワー2、時オカ、マリカー、スタフォ64と微妙にお前と好みが噛み合わない俺だが
ピクミン、大神、ラチェット&クランク系、爆走マウンテンバイカーズをおすすめする
1080°好きなら爆走マウンテンバイカーズは気に入るよきっと

467 :
>>466
なるほど。
確かに1080°と似た匂いがしますね。
一緒に遊ぶ友人がいれば盛り上がりそうな感じです。
いれば…。
ラチェットはなんだかいまいち可愛くなりきれてない感じですね。
続編がいくつかあるようですが、
やるとしたらやはり1からやるべきですかね?
ピクミンは友達のプレイをずっと見ていたので、
とりあえずまずは大神からやってみようと思います。
ありがとうございました!

468 :
>>467
ラチェットは無理にとは言わないが1からやった方が良い
あと>>465のリストには無いタイプのゲームだが
Wiiの風のクロノア、DSのちびっこワギャンは可愛い

469 :
>>468
なるほど。では1からやることにします。
最後の2つは横スクロールアクションと思っていいんですかね。
そうするとちょっと苦手なジャンルなんですよね。
3Dの謎解きアクションが一番好きですね。

470 :
PS2で面白いソフト紹介してください。今ゲーム屋にいるので至急たのみます!

471 :
ヤンガスと不思議のダンジョンか聖剣伝説4かフィナルファンタジー12で迷ってます…

472 :
>>471
FF12

473 :
>>472
さんくす!

474 :
DS持ってんならすばらしきこのせかいは買うべき、ハマったらやばい
PSPなら定番だが空の軌跡、煉獄2、ディスガイア、最近のだがイース7
PS2ならアヌビスは絶対やっとけガチで神ゲーだから
WIIなら当然スマブラ、まだ発売前だがテイルズオブグレイセスには期待してる
あとはMGSとかテイルズシリーズ。最近のテイルズは糞が多いから注意
テイルズの中でも異色のレジェンディアは音楽、キャラ、世界感はいいがそれ以外がゴミ
MGS、特に3と4は映画を見てるみたいだ
あと個人的にはアバチュ、ペルソナ罪罰

475 :
>>474
アヌビスKwsk

476 :
>>485
戦闘の爽快感が異常
難易度もほどよい感じでサクサク進める
一つ問題点があってサクサク進められるからボリュームが物足りない

477 :
安価ミス
>>475

478 :
何か寄り道がたくさんできるゲームしりませんか?

479 :
>>478
せめてジャンルくらい書こうぜ

480 :
>>479
なるほど。アドバイスありがとうございます。
RPG
アクションRPG
アクションアドベンチャー
とかですね。
ちなみにフォールアウト3とオブリビオンは自分には合いませんでした。
FF10、FF12、64ゼルダあたりが好きです。

481 :


482 :
>>480
マリオサンシャイン、風のタクト、ちびロボ、ピクミン、大神、ダーククロニクル
合わない気がするがジャンル的には当てはまるのは
バンジョーとカズーイ、ワンダと巨像、プリンスオブペルシャ
アクションじゃないRPGは有名なのしかやってないから俺も分かんないなぁ
ペルソナ4とか面白そうだなと思うんだけど

483 :
>>482
ペルソナ4はどっちかって言うとRPGよりギャルゲー臭が強い
まあ戦闘結構面白いんだがな

484 :
今までDQ(9以外)FF(7、10、12)
鬼武者全部くらいしかしたことありません。
たいがいやっている間は好きになります。
なにかP

485 :
すみません。
途中送信してしまいました。
なにかPS2でおすすめがあればおしえてもらえませんか。
DODに興味がありますが
鬱ゲーらしいので
少し躊躇しています。
ちなみに、ダージュオブケルベロスは
画面酔いと自分のドンくささで断念しました。

486 :
>>482
風のタクトとダーククロニクルをちょこっと遊んでみました。
何かが足りないような気もしますが、
割りと面白いですね。
ありがとうございました。
プリンスオブペルシャのグラフィックは好きなんですが、
レビューを見るとつまらないのかなって思っちゃいます。
ペルソナはなんだかあのキャラとか、
スタンドみたいなやつのデザインが苦手なんですよね。
とりあえず他の進めていただいたゲームもやってみます。

487 :
>>485
評判良いのをどんどんやっていけば良いと思う
ToD2とかバイオ4とかエースコンバット5とかMGS2とか

488 :
>>485
ありがとうございます。
バイオはちょっと怖いんですが
いろいろ売れてる感じの試してみます。
ここのスレの上の方なんかも参考にして。

489 :
PS3のオンラインゲームでやり込めるゲーム教えてください
デモンズソウルは最高にハマれました

490 :
アジカンスレじゃないのかよ

491 :
んなわけあるか

492 :
最近テイルズオブアビスはじめ、FF ドラクエ以外に面白いRPGあるんだとはじめて知りました
おすすめお願いします
戦闘システムが単純で
ステーリーが面白く、PS2でプレイ可能なものお願いします

493 :
「俺の屍を越えていけ」
一族の血を鍛える和風RPG
操作するキャラがランダムで選ばれる挙げ句、数時間の戦闘でお別れになる、ぶっ飛んだシステム
にもかかわらずキャラに変な愛着が湧くのは、配合決定から種付けの立ち会いまでするからだろうw
初代プレステのソフトで今ならベスト盤で入手するといいだろう
プレイ中も難易度の変更が可能でじっくりもあっさりも出来る
タイムアタックしたら10時間切るくらいかな?無理かな?
ストーリーに伏線が多く収集要素もあるのでかなりのプレイヤーが繰り返し遊んでいる様子
何よりレアアイテムを獲得出来るチャンスである「熱狂の赤い日」の中毒性はちょっと他のゲームでは見当たらない

494 :
訂正 ランダムで選ばれるのは、キャラのグラフィックであってキャラ自体はダビスタの様に配合して生まれます

ジルオールってのをやってみようかと思うんだけどSO、テイルズ系が完全に無理な俺でも楽しめそう?

495 :
>>492
PS2のオーディンスフィアがオススメ
戦闘は基本ワンボタンの2D格闘風(アイテムなどは別)。伏線の多いストーリーとグラフィックが秀逸。

496 :
>>494
最近ジルオール∞やってみた感想
シンボルエンカウント式、戦闘突入から約2秒ぐらい主人公の全体像を
毎回見せられる謎仕様
全体的に画面が暗く壁とドアが見分けつかないところあり
スキルがないと宝箱開けられず
表示文字がやや小さい、ロード回数が多い
村や町の入口と中心地の行き来でも画面切り替えがやや遅い、地図がない
キモカワを目指したらしいゴブリントリオが個人的に面白くない
敵を短いターンで倒すとボーナスポイントがある
武器防具は買うより鍛えるもの
戦闘は儲からないのでおつかいや護衛の依頼で稼ぐ
数時間で飽きたというか投げたというか…やりかけの真3に戻った
世界観やストーリーはいいらしいが合わなかった

497 :
ジルオールは戦闘システムがシンプルすぎて惜しかった
コンセプトは良いのだけれど

498 :
・空の軌跡
・エンドオブエタニティ
・デモンズソウル
・アカイイト
今年の春休みにやんのどれがおすすめ?

499 :
メガテンの悪魔合体とか俺の屍を超えていけの子作りシステムとか
アトリエシリーズの調合とかが大好きなんですが他にこんな感じのシステムのゲームないですか?
ダビスタ系以外であったら教えて貰えると嬉しいです

500 :
ポケモンじゃ駄目か。意外と近い気もするんだが。

501 :
パーティキャラをキャラメイク(ステータス込み)出来るARPGってどういうのがありますか?
なければせめてRPGで
ただwizや世界樹みたいに作ったキャラが見えないのは除いて欲しいんです
後、DQ9はプレイ済みです

502 :
>>501
PS3 ドラえもん のび太の超力兵団

503 :
糞日本猿共
我々在日様、大韓國人様に玩具のように
使われて嬉しいだろ?
これからも我々のご機嫌を損なわんよう
気おつけろよ
じゃないと韓流スター見せたらんぞ 笑
お前等猿共は昔の過ちを知らんだろ
どんなに酷い事を猿ごときが韓國人様にしてきたか
パクリ猿は在日様、韓國人に感謝しろ
馬鹿日本猿 ナヌムの家見ろ 糞日本猿共

504 :
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国
したからです。(関連:済州島四・三事件-Wikipedia)
Q.在日は強制連行されたの?
A.200万人もいた在日人口のうち、大戦末期に他の日本人と同様に工場などに徴用された
 のは20万人。これが彼らのいう強制連行ですが、その殆どは終戦後に帰国。
 残ったのはたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
つまり今日本にいて偉そうにしてるのは・・・
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。
Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.日本人に罪悪感を抱かせるしか自身の存在を正当化できないからです。


505 :
あの質問ですが、PS3でおもしろいソフトを教えてください。
wiiと箱は持っています。
どうしてもテイルズだけのために買うのが嫌なんです。
ほかにこういうソフトもあるからPS3かってみればという
ソフトを教えてください。
基本、グロや戦争系はだめです。
後今回出るテイルズもっと待てば箱ででると思いますか?

506 :
あーしぇのがらいとにんぐよりえろい

507 :
>>499
人魔大戦オススメ。
人と魔物を配合できたり、魔物の素材で武器強化できたり、いろいろできる。
例えば、ドラクエの銅の剣でも最強クラスの敵の素材を複数使えばメタルキングの剣並みに強くなる。
それらは2週目に引き継ぎ可能でマルチエンド。
神ゲーです。

508 :
俺の友達がモンスターファーム?をやたらとプッシュしてくるんだが実際どうなの?意見くれ

509 :
アークザラッド2やドラクエ5みたいに数多くの仲間入り可能なモンスターが登場して育成してバトルにも参加させられるドラクエ8以外のゲームないかな?

510 :
・DSライトでプレイできる (GBAOK)
・RPGかシュミレーション
・主人公(とできれば他のキャラも)に好きな名前をつけられる
・ストーリーが良い。感動できて意外な展開があると良い
・BGMが良い
・難易度が低く操作が難しくない
・グラフィックがかわいい
・兄弟キャラが登場する
・時限ダンジョンがない(苦手です…)
・難しい強制ミニゲーム、謎解きがない
・あんまり高くない(2000円以内だと嬉しい。せめて4000円以内)
という条件のオススメゲームを探しています
2Dでも3Dでもいいのですが当方3Dのゲームはほとんどやったことないです
声もあってもなくてもいいですが声つきゲーはほとんどやったことないです
(そもそもキャラに名前付けれる声付きゲーはレアかもしれませんが)
クリア後要素、やりこみ要素はあると嬉しいです
名前を付けるのが好きなので、沢山キャラに名前を付けられるゲームが特に嬉しいです
どうかよろしくお願いします

511 :
エクシリアでテイルズに目覚めました
他のテイルズシリーズにも手を出してみようと思うんだけど
ps2かps3のソフトでオススメ作品を教えてください
できればストーリーの濃いもの、考えさせられるもので

512 :
>>511
スレチ

513 :
>>512
すまん俺が間違えた

514 :
なんかおすすめの
aRPGないですか?

515 :
やっぱデモンズソウルじゃない

516 :
内容:
自分でキャラ製作(容姿や職業を選べる)出来るRPGでおすすめないですかね?
持ってるハードはPS3・wii・PSP・DS
プレイ済みでとりあえず思い出せるのは
PS3
・デモンズダーク ・オブリ ・セイクリ2 ・FO3 ・白騎士
wii
無し
PSP
・エルミナII ・ナナドラ2020 ・LoA ・PSP2 ・ととモノ。3 ・グランナイツ
DS
・ソーマ ・世界樹 ・ナナドラ ・FFCC
キャラ製作系のRPGは洋ゲーが多いけど、作りが合わないというもどかしさ…

517 :
>>516
流石にもう見てないだろうが
こんな過疎スレで聞くよりそれぞれのハードのスレで聞いた方がいいよ

518 :
DSのメガテンなら廉価版で安く買えるからお勧め

519 :
BGMが民族音楽系のゲームってなんかある?
最近やってるキューピーのオニオンドレッシングの曲みたいな感じ

520 :
新パルテナみたいな3D空間でドンパチやるゲーム教えて下さい
壁に隠れて狙ったり格闘があったり
銃撃戦のゲームも同じジャンルでいいのでしょうか?

521 :
クロノクロス

522 :
2015初かきこ

523 :
PS4でおすすめのPPGゲーム教えてください。

ウイッチャー、ドラクエヒーローズ、龍が如く維新はプレイしました。
ウイッチャー>維新>ドラクエでおもしろかったです。

好みのゲームはペルソナ3.4、
新女神転生シリーズ、ライドウ、FF6、7、9,10.11
ドラクエ356
太閤立志伝

何かおすすめあればおねがいします。
アクション性の高いものは苦手です。

524 :
初めて見たスレかと思ったけど9年前の自分のレス見つけた

525 :
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
http://appmarketinglabo.net/brainwars/
ヒットアプリは企画書からは生まれない。物理演算ゲーム「Q」700万ダウンロード突破のカギは 「ネタバレにならないクリア画像」が拡散されたから。
http://appmarketinglabo.net/q-app/
「これならアプリで食っていける」世界2300万ダウンロードの脱出ゲーム
「DOOORS」作者がデザイナーからアプリ開発者へ転身したワケ。
http://appmarketinglabo.net/dooors/
「プログラミング未経験、貯金100万円でアプリで独立」400万ダウンロードの脱出ゲーム「CUBIC ROOM」を生んだアプリ職人の細部へのこだわり。
http://appmarketinglabo.net/cubicroom/

526 :
.

527 :
ん、まだ人いる?

528 :
うん

529 :
おわ、一応まだ反応してもらえるのか。

操作する何かを使い放題のシンプルなパーツで機能のレベルから好きに作れる
マルチプレイがパーツの数値で壊し壊されじゃない物理演算ゲーってある?
障害物競争とか押し相撲とかそういう平和でバリエーション豊富な遊び方をしたくて。

知り合いがそれっぽいのをいくつも教えてくれたんだけどみんな
出来合いの機能パーツで決まった操作方法の戦闘メカが組み上がるような、作るってより
強化やカスタムの方向性がいろいろって程度だったから物足りなくて。

530 :
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものを
キッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。

531 :
ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

PFQ8C

532 :
ブラウザゲーがこれからアツい
https://goo.gl/PZouy9

533 :2019/03/04
シミュレーションみたいに仲間になったやつが全てが敵との戦闘に参加できるRPGってある?
交代とかじゃなく、全て操作できる作品あるなら知りたいんだけど

【Bloodborne】ブラッドボーン 合言葉協力募集スレ
【P4】Persona4 -ペルソナ4- 合体専用スレ Part17
【360/PS3】eM -ENCHANT ARM- 攻略3
シャリーのアトリエ 質問攻略スレ part5
【御褥】日替わり内室@【門客】
【XBOX360】スペクトラルフォース3 1国占拠
ミンサガパーティー考慮スレ2
【ロマサガ2】海賊船が1000隻来たんだけど
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ105【Souls】
【P4】Persona4-ペルソナ4-質問スレ Part36【攻略】
--------------------
BS・CS 開局・閉局・変更チャンネル 総合スレその3
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD7.75【AVA】
__________白鵬を応援している非リアのクソガイジは腹を切ってR__________
【コーロボ】「宮本和知の熱血昼休み!」4日目
【車載動画】GoProシリーズr27【防水】  .
ICOCAスレッド 47枚目
ロサンゼルスにはなぜこんなに売れ残りが多いのか?
LAVA休会退会したい人
ウェブマネーが使えるレンタルサーバー
【Dlife】デビアスなメイドたち Part6【バレ禁】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1346【アップランド】
【実らせて】実生で果樹を育てよう【一人前】
コンピュータ科学・情報科学の良書
☆ 宇多田ヒカル Pt. 3 ★
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 64893
雑誌bisのSHOWROOMイベント立候補してる?4人未満で無条件掲載かw
税理士試験 法人税法 Part.108
就労移行支援事業所 39 ワッチョイ【無し】
低価格・激安の中古PC その15
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.★60
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼