TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
テイルズオブジアビス料理熟練度スレッド
PS3 ダークソウルアイテムプリケツスレPart63
Fable2 フェイブル2攻略スレ part5
PS2版テイルズオブデスティニーWeb連動関連 2
アトリエシリーズ総合攻略スレッド12
ローグギャラクシー 武器合成専用スレ part3
FF4アドバンス ラスボスはゼロムス:ED 【画像有】
聖剣伝説全般〃攻略・質問スレ
魔界戦記ディスガイアD2 攻略スレ
最初から攻略サイトみてプレイするやつ

なんで熱血系主人公って王様の前で敬語使えないの?


1 :2006/03/07 〜 最終レス :2018/01/27
バカなの?

2 :
糞スレ


















3 :
RPGの主人公はたいがいバカだ。
バカみたいな事ばっか言ってバカみたいな事しようとして実際バカバカしい事をして。
なんで格好いいかっつーと、そのバカな事を実際やりとげちゃうからなんだよな。

4 :
ゲームだから絶対死なない。
うひょー最高!
実際やったら殺されりゃうよぉ

5 :
>>3
その基準でいうと1は馬鹿なスレを立ち上げたわけだが、
1000までいけば格好よく見えるとうことかね?

6 :
ゲームをやる側もバカだから両成敗って事で

7 :
簡単に例えたら天皇陛下相手に土木作業員のDQNがタメ口で話すって感じか?

8 :
>>7 まあ、勇者の場合は世界を救う訳だから土木作業員に喩えるのはアレだな。

9 :
>>7
そう考えると主人公凄いな…

10 :
>>8
結果的に救うのであってレベル1の勇者とかはウンコそのものだろう。

11 :
>>8
なるほど
じゃあ現実に例えると勇者って何になるわけ?
科学者あたり?

12 :
>>11
勇者=中卒自衛隊員

13 :
けど自衛隊員は絶対に陛下にタメ口聞かないぜ?

14 :
亀頭三兄弟が目上の人間に対して敬語使えないのと同じだよ。
はい論破

15 :
目上だけならタメ口でもいいでしょ
実際タメ口使うほどの先輩じゃないヤツいるし
それにボクシングの煽りは喧嘩口調が普通だし

16 :
それに以降はまったく例え話になって無い

17 :
たとえなきゃダメなのか?w

18 :
熱血系主人公って好きになれないな。
考え無しの無鉄砲な行動とか根拠の無い自信に満ち溢れてるタイプとか。

19 :
聞きたいんだけど熱血主人公のゲームってどれ?

20 :
突っ走って周りに迷惑かけるやつは嫌悪感抱いちゃうかな。
それで反省して段々リーダーとして成長していく、みたいのならまぁ許せるけど。
あと失敗したら大変なことになる場面で「やってみなきゃわからない」とか言うのマジでムカつく。
そんな一か八かで仲間の命をかけるなって感じ。
ゲームでこのタイプは少ないと思うが。

21 :
ふと思ったんだけどこれゲームの話?
それともアニメ?
裏をかいて両方?

22 :
エタアルのヴァイスは良かったと思う

23 :
ディスティニー以降のテイルズの糞DQN主人公は駄目だが、スネオのマックスの熱血漢っぷりはオーケーだった。
マックスは結構他人の事を考えた発言をしてるから、「何言ってんだコイツ?」みたいにシラケる事もなかったし。
やはり敬語は使えないけど、何とかして敬意を払おうとしてるのが好感もてる。

24 :
最近はヒロインが熱血で主人公が冷めてるのがはやってるのか?

25 :
ヒロインは熱血で、ヒーローは冷血か。
ヒロイン
「貴方がやらないのなら、私がやるわ!」
ヒーロー
「そんなことして何になる?誰も望んでいないのに・・・」
ヒロイン
「なんでそんなに冷静でいられるのよ貴方は!!(涙)」ヒーロー
「・・・ふん」
こんな展開ですか。

26 :
最近の主人公は難しく考えすぎです。
何も考えずに「俺が正義だ!」と言っていればいいような気がしてきます。
王様は黙々と復活の呪文でも喋ってなさい。

27 :
>>25
んで、ヒロインがボロボロになったところでこんな展開。

ヒロイン
「ご…ごめんね、私なりに一生懸命やったつもりだったんだけどな。私じゃ無理だよね…(くやし涙)」
ヒーロー
「・・・・・・。」
悪人
「ははは!見ろ!!
 ゴミが人のようだ!!」
ヒーロー
「許さねぇ…」
悪人
「何?」
ヒーロー
「こいつをこんな目に遭わせやがって・・・!てめぇはオレがブッ潰す!!」
ヒロイン
「・・・・・・(惚れ)」

(゚д゚)〜何、結局熱血?

28 :
  
【@□@】<COOL!COOL!COOOOOOOOOOOOOL!!!

29 :
>>26
最近はセーブポイントの設立によって、王さまの役割も形式的なものにね。
まぁ、ニホンの象徴的なアノ方々と同じ…(天誅)

30 :
王様にもよるんじゃない?
例えば自国の王様にには敬語でも、暗黒の魔王様には敬語は使わんだろ。

31 :
>>30
むしろ逆w

32 :
敬語使えない熱血主人公のRPGってそんなにあったっけ?
DQ系…たいてい無口
FF1〜6…5が熱血か?でも確か敬語使ってたような
FF7〜10…みんな敬語使えない
Sa.Ga系…1の主人公はDQN。ロマサガ、サガフロは除外
テイルズ系…ファンタジア、デスティニーは熱血だけど敬語使えてた。あとはタメ口
SO系…確かみんな敬語使えてたはず
アーク系…アークは大丈夫だけどエルク以降は…
う〜ん、アークと7以降のFFとE以降のテイルズだな、敬語使えない奴が目立つのは…

33 :
Eは姫に使ってたのにな

34 :
Eをそれ以降のテイルズと一緒にするな

35 :
ウジウジ主人公よりはずっといい

36 :
糞スレ

37 :
具体的になんて言うゲームの主人公だろう。
それより、最近王様に会いに行くようなゲームってあった?

38 :
敬語が使えないとかじゃなくて王様にタメ口を聞いてるって話しだから王様が出てこないゲームで主人公が敬語使ってないって話しても無意味
FF7、8、10には王様出てこないし
あと熱血の主人公がテーマだからな

39 :
1の脳内ゲームじゃね?

40 :
>>38
お前は黙ってろ能無し

41 :
>>38
Rよ空気コテ

42 :
ロクサス隊臨時接収age
このスレは以降、ロクサス隊の所有スレとなりました。
このスレに書き込むならばロクサス隊に敬意を払いましょう。それが出来ないならROMってろ!

43 :
>>42
黙れ!一生ROMってろ!
何事もなかったかのように再開

44 :
>>14
類例挙げただけで論破ってwww論破の意味もわからねぇクソがいるwwwww

45 :
まあなんでと言われれば
「DQNだから」としか答え様がないな。
さらに言うなら
「育ちが悪いから」「空気が読めないから」とかか。
でもRPGにはそんなにいないよな。熱血は。
そもそも主人公にちゃんと個性があるのも多くはないし、熱血より能天気のほうが多いきがす

46 :
>>40
怒るのは図星をつかれた証拠だよ…

47 :
>>1
具体的にどんなゲームよ
ドラクエは主人公しゃべらんし、FFではなんかあるか?

48 :
>>47
オレは熱血主人公をゲームで見たことない…
だから王様にタメ口も見たことない

49 :
>48ちょっと聞きたいんですがいろんなスレにロクサス隊紹介一覧表みたいなの貼ってるのはアナタですか?

50 :
空気読まずにカキコ。
>>12に爆笑した。笑いすぎて、涙出てきたわ。
敬語使わないのは敬語って概念がない言語体型を持った世界なんだと勝手に理解してる。
ボブサップが言う一人称「I」が字幕では「俺様」とかに訳されるようにキャラのイメージで翻訳されて字幕になってると。
だから全員が敬語って概念のない共通言語を話していて、字幕に出てるのは翻訳されたものって感じで。
そんなこと考えてるせいか日本語のボイスの出る最近のロープレがイマイチ好きになれない。

51 :
王様に敬語は使わなくても獅子様には敬語を使いなさい。

52 :
ここで空気を読まず
アルトネリコ、といっておく

53 :
使いたい奴は勝手に使えよ

54 :
テイルズの主人公はアホっぽく言うが、アビスのルークは敬語じゃないか
王様は同時に伯父なんだけど、他人の皇帝相手にも頑張ってた
一応、後半の方は熱血系って言われてる

55 :
ペイオフだから

56 :
>>49
違う
コテを見ろ
オレはロクサスだ!

57 :
>>28
ちょwwwwwwwwwwww
(’e’)うわぁ〜

58 :
ロクサスって糞みたいな奴らだと確信してるが、このスレのロクサスは割とまともに見える

59 :
疲れてるんだよきっと

60 :
最終的に主人公より強い奴も主人公より偉い奴も主人公よりカッコイイ奴も存在しない世界だよ。
夢みたいだね。

61 :
>>60
ラジアータの主人公は熱血系で、もちろん偉い人への態度も微妙だが
主人公より強い仲間キャラが大勢居て、主人公より偉い奴も居て
なにより主人公よりカッコイイ奴が多すぐる!

62 :
>>25>>27が結構ツボった
単純だなぁ俺orz

63 :
FFは冷めた主人公が多いな

64 :
熱血はあんま好きじゃないな。テイルズとかなら動かせるキャラを変えちまえばおkなのだが、
熱血キャラをずっと使わざるを得ないゲームは無理p
主人公が好きになれない理由はこれでした。

65 :
ずばりグランディア3のことだな。

66 :
ディスガイア2

67 :
>>27
それ良く考えたらFF8っぽいよな
そっちだと今度はヒロインが叩かれるから結局でしゃばる熱血系はウザイって事でしょ?

68 :
よし!このスレもあげちゃおう!

69 :
こっちも頑張ってこ〜

70 :
>>62
不覚にも俺もツボったww

71 :
>70
僕の日記帳にレスサンクスだが
ちゃんとあげような!!!

72 :
ジャミル、グレイ辺りが丁寧語っぽいな。
謙譲語じゃなく。
まあそれは演出っつうかキャラ作りだと思う。
日本の常識を剣と魔法のファンタジーワールドに持ち込まないほうがいいのかも。
関係ないけど宇多田ヒカルは米国(英語圏)の常識を日本に持ち込みがち。
DQNだな。

73 :
訂正
×謙譲語
〇尊敬語

74 :
あげっす

75 :
熱血キャラは損得感情をあんま考えないから目上の人にも敬語つかわないんじゃん?
まあある意味馬鹿でもあるかと。
てか病弱系主人公でて欲しいなww
強いけどプレッシャーに弱く胃の痛みに耐えながら戦うとか。
2日旅したら1日休息
冒険中風邪をひき、他メンバーがクエスト攻略。
長いイベント戦闘終るといつも膝に手をついてセリフも息混じりみたいな
主「お前の…ハァハァ、負けハァだぁ…ハァァおとなしく…」
仲「観念なさい!」
主「…そぅ…ハァ観念しろ…」みたいなエキサイトバイク並のスタミナ

まあいわゆる硝子のエースみたいな

76 :
あげときますね

77 :
あげちゃおう!

78 :
>>75
桜花やりなさい。
強いけど守られる主人公という設定で結構面白いよ。
ギャルゲだから、ちとキャラがキモイのは仕方ないと諦めよ。

79 :
桜華ね、タイトル間違えた

80 :
あげようぜ!!!

81 :
あげ〜〜

82 :
王様とかにはフツーに敬語使うけど、神様に対しては思いっきりタメ口な
ミンサガって・・・

83 :
そういやそうだな。エロール威厳0

84 :
たしかに


あげ

85 :
はいあげ

86 :
コテハンになったんでよろあげマンw

87 :
おはよーあげ

88 :
あげマッスル

89 :
はいはい空気空気

90 :
ハイハイあげ

91 :
あげときますね

92 :
ハイハイ空気コテ空気コテ

93 :
よ!久しぶり!
あげときますね

94 :
中世ヨーロッパにおける平民から見た貴族や王族っていうのは単に「偉い人」とかそういう次元じゃなくて、もっとこう、神みたいな圧倒的な存在なんだがね
ましてや国王ともなれば
「こいつは大雑把な性格だから敬語使わないんですよ」て設定は軽薄だよなあ
まあRPGの考証なんてそんなもんといえばそんなもんだが

95 :
長島茂雄のようなものですね

96 :
王権神授説というのも有りますね。
皇帝とか元は教会に任命や承認されてなるものだったんだし

97 :
騎士も教会に任命や承認されてなるものなのに自分で勝手に名乗っちゃうからな熱血系のアホは
自分で英雄とか言ってる奴はホームラン級の馬鹿だな
DQ3でも勇者は王様に任命されてなるのにマジで死んだ方が良い親の七光りのバカイルは

98 :
>>97
厳密な封建制が成立してる世界じゃなさそうだし
騎士でもなく領地を分け与えてもらってるわけでもないカイルが
王様に絶対忠誠を誓う必要なんてないじゃない
日本みたいに目上の者を敬うみたいな精神じゃなくて
土地を貰ってるから忠誠を誓うのが騎士でしょ
結構裏切りとかあったって聞くし
それにカイルは別に勇者も騎士も名乗ってないじゃん
傭兵だろうが農民だろうが世界の危機救えば英雄でしょ
>>94
神のような権威はキリスト教法王でしょ
王は権力者、政治家みたいなものだったかと
>>96
王権神授説は中世より後の時代

99 :
>>25 >>27
こういう展開嫌いじゃないw

100 :
>>27
ヒロインがその状態だと悪役の台詞がなりたたねえよw

101 :
スレに該当するキャラでパッと出てくるのが、
SFCのマダラ2の主人公。
王様に敬語なんて使わないわ、ラスボスに向かって
「おまえ、ちょっと頭がやられてるんじゃないか?」
とか言う始末。

102 :
一緒にタナトス隊とかいう屑と戦おうぜ!
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/goverrpg/1161184476/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

103 :
なんで主人公って敬語どころか何もしゃべらないの?
バカなの?

104 :
>>26
それ、なんてランス?

105 :
>>103
グロラン5なんぞ選択肢選んでも同行者の中に居る親の七光り野郎が
選んだことになっちゃうぞ。ヒロインも同行者のお下がりだぞ。
告白シーンもペみたいに薄ら笑い浮かべるだけで喋らないぞ。
おまけに余命いくばくも無い改造人間だぞ。

106 :
>>103
マジレスすると
喋らないのは主人公=プレイヤーで一人称扱いにしてる事が多い。
まあ、俺は常に三人称扱いで傍観視点で見てるから喋らないのは物足りないと思う事が多々あるが。

107 :
DQは自分が王族だったりするからな

108 :
考える

109 :
      /ヽ  
     //  )  <ギザーミ?ギザーミ?
   〆 ノ( ゚∀゚)   
    `くくv√v√

110 :
            _   l∨!
            >`ヽl  !
         ,.-‐,=ニ二-、ヽlー-- 、
    _,.、 //´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:\
   _ヽ ∨ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  >_`ヽヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.jヽ.:.:.:.:.:.:.' ,
   ̄/`ヽ ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:! \.:.:.:.:.:l
   /.:.:.:.:.:.:.:>'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:!   ',.:.:.:.:l
.  ,'.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'   /`ー'- 、
  i.:.:.:.:.:.:.:.:l\.:.:`ヾi`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  _/、.:.:::::::::::::`ヽ   
  l.:.:.:.:.:.:.:.:!  `ヽ.:.:\   ̄`>-'==ヽヽ\::::::::::::::::}   
.  l.:.:.:.:.:.:.:l    >、l―-< <´    ヽヽ \::::::::/
  l.:.:.:.:.:.:.:!  /.:.:::::::::::::::::',\\    l l ,.l::::::ヽ    
   !.:.:.:.:.:.:.! /.:.:::::::::::::::::::::::::!. \\  .l lr'゙ >:::::/
.   l.:.:.:.:.:.:∨.:.::::::::::::::::::::::::::::!.   \\'l l/:::∨     
   l.:.:.:.:.:.:.:!.:.:::::::::::::::::::::::::::::!_, -‐''´ >、  ヽ:::.:.:',
    !.:.:.:.:.:.:.l\.:.:::::::::::::::::::::/__, -‐'::::::::l lヽ.\.:ヽ
.    l.:.:.:.:.:.:l/`l.:.::::::::::::::7.:.:.:.::::::::::::::::::::::! !::::\\>、
    l.:.:.:.:.:.l\ .l.:.::::::::::::::lヽ.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::l l,-‐' >'   \      ノヽ
    l.:.:.:.:.:.l. ヘl.:.::::::::::::,'  `>、.:.::::::r―┴┴‐<ヽ    `ヽ__,-'.:.:/
    l.:.:.:.:.:.l  l.:.::::::::::::l-―' ̄ヽ` ̄ヾ     }__}<`ヽ‐<:.:.:.:.:.:,ニ==、、
    l.:.:.:.:.:.l  ∧.:.::::::::::',  >-     \    / l:::::::\\'ヾ、 ̄\  ''
    l.:.:.:.:.:.l /.:.:::::::::::::::::!       rー/__/l  l::::::,-'´\\! ̄ /
    l.:.:.:.:.:.l ,'.:.::::::::::::::::::::l       >ー――.|  l ̄    >'`!、/
    ノ.:.:.:.:./ i.:.::::::::::::::::::::::lー―---<       l∧l    ,-'´:::::,'::::ヽ
  /.:.:.:/ .l.:.::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::`ー―――――'´::::::::::/::::::::::l

111 :
http://news.ameba.jp/2007/03/3999.php

112 :
>>5
一年経ってる超亀レスだが
1000レス程度じゃかっこよくない。
1000スレいったらカッコイイかな。

113 :
元暴走族の竹原ですらちゃんと敬語使うだろ。
亀田兄弟が敬語使えないのはゆとり教育で磨きのかかったDQNだから。

114 :
主人公ではないがDQ7のガボが王様に挨拶する時
「おいらガボ。おいらと仲良くしてくれ!」には吹いた

115 :
俺の学校の外国人の先生挨拶するとき
「ワタシトナカヨクシテヤッテクダサイ」って言った
ま関係ないけど

116 :
外人教師にワカメザケを教えてあげた。意味は教えなかった

117 :
DQNでもリーダー格となると言葉遣いくらい知ってるぞ
まあ下っ端はほんと日本語不自由だが

118 :
>>117
アレだな、ドラマとかである
話しが分かるヤクザのボスと、阿呆な下っ端の違いに近いもんがあるなw

119 :
>>1
王様乙

120 :
6 5 8 4 5 3 1 2 1 3
5 3 4 2 3 2 0 8 2 1
1 4 6 8 8 4 3 3 4 6
0 2 5 5 4 6 4 5 0 6
5 5 7 0 2 2 7 0 8 1

121 :
族や組はDQN集団とはいえ縦社会だからな

122 :
こ、このスレまだあったのか……

123 :
若さ

124 :
>>122
あるよ。
で?あったらどうなるの?
いつも思うのだが、その発言をすることに意味があるのか?
見れば分かるだろ?

125 :
反抗期ですね、わかります。

126 :
>>122
もう2年以上続いてるぜ
絶好調であと5年はもつぜ

127 :
>>1お前に言われたないわw

128 :
>>117
最近じゃヤクザの幹部なんか一流大学出た頭いいのばっかだからな

129 :
リメDやってたら王様が(一部の)民草に敬語使ってる訳だが

130 :
>>78
まさが家ゲー関連の板にまでいたとは…
アレの信者は気持ち悪すぎるな。

131 :
>>1
うるせー!

132 :
昔なら殺されていたぞ

133 :
最近は軟弱なのが増えて敬語は多いけどな
と思ったらラスレムは違ったw

134 :
RPGの王様っていいとこ県知事でしょ。
それも危機的状況に際してなーんも有効な手が打てない無能な。
「俺が世界を救ってやる」って立ち上がった人間からすれば見下す対象に過ぎないんじゃないの?

135 :
>>132
Q.桜の木を切ったことを親に告げたワシントンは、何故叱られなかったのでしょうか。
A.まだ手に斧を持っていたから。
>>134
おまえ頭イイな。
でも大国の指導者しながら前線にも出て魔王軍くい止めてるような王様相手でも
やっぱり敬語使えないじゃん熱血主人公って。


136 :
おい、スコールは敬語使えるぞ!
王様じゃないが大統領に。

137 :
>>136
スコールは熱血ではない。

138 :
通り雨だな

139 :
レイン、サニー、クラウド、フォッグ、スノー、ストーム、ウィンディ

140 :
スタンは熱血漢だけど使えたよ

141 :
28歳
前職は騎士
にも関わらず、全く敬語の使えない駄目な大人
ザック・ヴァン・ブレイズ

142 :
そーいうのは、自称騎士だと思うことにしてるw

143 :
日本は熱血をバカでしか表現できないっしょ。

144 :
アスベルは以上に礼儀正しい。

145 :
松岡修造は熱血

146 :
>>144
そりゃアスベルは騎士の学校というそういう環境に入る為の勉強をしてたんだから礼儀は弁えて当然だろう
しかしこの場合の騎士って、どっちかというと貴族的な意味じゃなく職業騎士なんだよな
騎士というよりは近衛とかに近いと思うんだが…

147 :
現実とゲームの世界を一緒に考えるからそう言う考えが出てくる。
ゲームにはキャラ設定って言うのがあるから、そうしてるんだと思われる。
敬語を使わない熱血漢設定にすれば信念を曲げないみたいな意思の強さが 感じられる。
だからヒーローに向いてるんぢゃない?

148 :
アニメやゲームで育った人達が作ってるからじゃないか
懐かしい体験、記憶の再現→ 論理、根拠の欠落→ 劣化コピー

149 :
だって王様って城で座ってるだけじゃん
こっちは魔王とかモンスターとか倒して町の人のこと守ってやってんの
敬語なんて使ってられるか

150 :
ルフィは犯罪者だからまだ仕方ないけど、ナルトは組織人なんだから、つたなくてもいいから上役に敬語位使うようにして欲しかったな。

151 :
そりゃ救世主>王様ですから

152 :
世界最強の軍団持ってる奴倒さにゃならんのに
ただの王様とか敬ってらんないですしおすし

153 :
グランディアのジャスティンは敬語使ったことない気がする

154 :
このスレまだあったんだ

155 :
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

156 :2018/01/27
ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

Z41J0

【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ77
トルネコ3 不思議のダンジョン 200F
魔界戦記ディスガイア3攻略スレ 19クラス目
ミンサガ 最強デーダを作成するスレッド
【PS3】DARK SOULS II アイテムプリケツスレ Part4
【PS3/360】DARK SOULS II アイテム交換スレ Part2
ヴァルキリー2の妄想で興奮するスレ
Dragon Age Inquisition 質問スレ5
おすすめのゲーム教えて!
だんじょん商店会〜伝説の剣はじめました〜4店舗目
--------------------
お気に入りの音楽ブログを晒すスレ
NARUTO ナルト恋愛・雑談48
筆力が足りず小説を書けないラノベ作家が急増中 編集者がすべて代筆する作品も 「印税は書けなかった作家にいく。さすがに腹が立つ」 [145183816]
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」
【前川喜平の講演会、圧力騒動】有田芳生も百田尚樹の講演会を潰していてブーメラン
梅澤が案外人気がある理由
徳田虎雄?
ついすて雑談42
特命戦隊ゴーバスターズのおもちゃ Mission08
「お前がラスボスかよ!?」と思ったキャラ
☆押し目で買いタイミングの銘柄 ★
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板132
花とアリス殺人事件
報道ステーション★5 ミッツの密
【Yモバゲ】100万人のWinningPostSpecial 第45レース
☆彡 オシャレ芸人TKO木下 ☆彡
【託児乞食】クレクレ泥棒ちえこ41【卒園先に凸】
今期アニメ総合スレ 534【ワッチョイ】
解説者の暴言
もの凄いスピードでカップルの相談に答えるスレ 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼