TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
プロ野球スピリッツ4 実在選手応援歌パス公開場所
GTA SA 規制だらけ、マジオワタ
デビルメイクライ3のスーパープレイ動画
☆★★自由度が高いゲーム★★★
銀魂サイコー2
NewスーパーマリオブラザーズWii 攻略
佐藤かよ、まつこデラックス、椿姫彩菜応援スレ
GTA Tokyo mission1
【ゴッド・ファザー】俺の松方【XBOX360】
ドラゴンボールZスバーキングメテオ

MGS5言う程クソゲーか?


1 :2016/12/05 〜 最終レス :2019/10/04
普通に面白くて未だにやってるんだけど、
低評価が多くてショックだわ…
やっぱりストーリーがダメなんかね

2 :
移動がダルい それ以外は好き

3 :
steameのセールで買ってやってるわ
面白いけどすっげー時間かかるなこれ
派遣するやつでオンライン(?) のやつ6日とかあるけど長すぎ正気かよ

4 :
>>2
自分もそんな感じです。
普通に面白いですよね

5 :
>>3
確かに派遣は長いですよね

6 :
https://goo.gl/XRycHi
この記事、本当なの!?違うよね?

7 :
>>6
MGS5と全く関係ないじゃないですか!

8 :
>>3
派遣は面倒という人はオンライン
ちまちま指示したい人はオフライン

俺は面倒だけど、少しは指示したいから、1部隊だけオフラインで他はオンライン

オンラインの派遣コンプを狙ってる人には苦痛でしょうね(有るか知らんが)


何だかんだ400時間も遊んでるし、クソゲーなんて思った事もない

フレも軒並み100時間以上は遊んだ様だ

9 :
>>8
自分もそれぐらい遊んでます。
同じ様な人が居てくれて嬉しいです。

10 :
オープンワールドの意味が皆無だったなぁ

11 :
【原発】     次に死ぬのは、誰〜だ?     【福島】


増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。         (「L⇔R」、48)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

12 :
面白いよ
つーか、今だとffなんかもそうだけど
いちいちネットのネガキャン真に受けて
やってもねーのに叩くアホ多すぎなんだよ
特にアマゾンなんかやばいわ本当
買った奴以外はレビューできないようにしないと洒落にならん

金も仕事もねーから1日中ネットして、そういう奴の声ほどでかくなるし
こんな事続けてるから日本のゲームは
いちいち色々な層に気使うようになってクソになってくんだわ

13 :
普通に面白い

14 :
MGOがゴミ

15 :
発売日にパッケージ版買ったけどTPPもGZ外装フィルムさえ剥がしてないw
来年の正月も何やかや忙しそうな感じだから、いつ出来るのやらw

16 :
43話で大量虐殺された報復はいつするんだ?
バトルギアは操縦できんのか?
95年までにどうやったら悪人に化けるんだ?

そういった疑問がまだ残っているから、このゲームには3章以降が必要なんだ。

17 :
ff15と同時にps4買って今MGS5もやってるけど、このレベルでクソ扱いされてるの?
面白いわ凄いわでヨダレ垂らしながらプレイしてるぞ。

18 :
誰かおる?
メインミッション16
簡単に攻略出来ないかね?
心折れそう

19 :
動画見てフルトン強化でクリアできたわ

非戦闘態勢で遠距離から弾一発撃っただけで
こちらにピンポイントで攻撃してくる敵
優秀だわ
こうゆうのもう少し何とかならなかったのかね
ストレス溜まる

20 :
拠点開発めんどい
特に装備開発関係
基本的な装備はミッション進めるだけで入手できるとかで良かったと思うわ

移動はなぁ
メインミッションはともかく、他の場面ではヘリ待ちの時間が無駄に感じる
プラットホーム内の移動なんて酷すぎる

旧シリーズからの改悪点だと思うわ

21 :
>>18
車両をフルトン回収できるなら割と簡単だった気が

地雷2、3個を通り道にしかけて先頭戦車を止めると車列が完全に止まる
トラックに近づいてスカルズ出現ムービーが出たら、ちょっと離れてノロノロ近づいてくるのを待つ
トラックから離れたら回り込んでフルトン回収

これでいけた気が

あとは支援攻撃とかウォーカーギアでスカルズ倒すとか

22 :
難易度選択がないからその時点で人を選ぶよな
チキンキャップがあっても、スカルズとサヘラントロプスで行き詰まるわ

23 :
やっと後半?まで来たけど、高難易度版ばっかで一気に冷めて来た。
なんで同じの何回もやらなきゃならんねん。

24 :
二章 一気に糞になったな
メインが一章の焼き直しハードステージだもんな

それよりMGO初めてやったんだが
Fランク初心者部屋入ったら光学迷彩の敵ばかり
なんだがどうしたらいいんだ?

25 :
普通にクソゲー

26 :
クソ要素は多いが、クソゲーというレベルには遠い
敵が壁透視してくるとか、発見されたら即HSで昇天とかじゃないと

27 :
半日かかって二章のサヘラントロプスクリアした
Sも取れた
残るは蝿の王国だけか
おまえら核放棄頼む

28 :
Wikiちゃんと見たら核廃絶だった
蝿の王国は映像特典だった

29 :
章立てにせずに本編のみで終わらせてよかったのにな、別にボリューム不足とか思わんだろうし
本編終わった後にハード版ミッション解禁って形ならこんな中途半端な水増し感受けなかったと思うし

一章終わった後の予告で、うぉっ終わらない!!って感じはまぁいかにも小島的であがったけど
あれやりたかったんだろうなぁ

30 :
ロケットドンパチ嫌いだから、ミッション45地獄やわ。

なんでどのゲームも最後はロケットドンパチに持って行くのかね

31 :
メンテ前のFOBのポイントリセットされるんか
また貯めて水着ゲット
女キャラ沢山集める方法はよぅ

32 :
難易度選択無しが最悪な改悪だと個人的見解

33 :
それな
一応、チキンキャップが救済策なんだろうが、ステルスに意味のないミッションある時点でな

34 :
SIDOPS消化面倒で誘導弾ロケットでランボープレイ
フルトンシーフプレイ飽きたので面白い

35 :
殺害数増えるとツノが伸びるとかわけわかめ

36 :
ストーリー説明をカセットテープに投げすぎ

37 :
最初はクソ面白いと思ってたが、同じようなミッションばっかで飽きる あと移動のだるさとストーリーが酷いのも気に入らん でも2600円で買えたから満足

38 :
寄生虫とか超能力とか設定が無理矢理だよな
ナノマシン設定の方がマシ

39 :
屋内でかくれんぼしたいんだよなぁ

40 :
制作側が、3で屋外に出しちゃって味しめちゃったんだろうね
まぁ個人的に3は神ゲーレベルだったと思うけど
つかネイキッド(ビッグボス)が主人公に成った時点で時間軸的にもメタルギア【ソリッド】では無くなったんだよな

41 :
シリーズ通してだが、「実は死んでいなかった」「あれは偽物だった」が多すぎ

42 :
ign米国の評価で9超えてるゲームにクソゲーはないと思う。

43 :
5は結局スネークは出てこなかっただよな・・・

44 :
そういえばイーライが持ってったサヘラントロプスって結局どうなったんだ

45 :
https://goo.gl/ZzGtci
これ本当なのかー。。

46 :
オープンワールドとサイドオプスがテンポ悪くしてるな
まあ、根本的にはマザーベース開発が一番テンポ悪いが

47 :
もっとお手軽なファストトラベルが有ればなあ

48 :
コジカン居なくなったしKONAMI若手達
新しいMG作ってくれないか
宇宙行ってもいいのよ?
コールオブデューティーも近未来の宇宙戦みたいだし
スネークは出してね過去作と繋がりなくていいので

49 :
たまに俺もやるけどクソではない。
3の色々できた新しい感覚、ストーリーが良すぎただけ。
スナのじいちゃんが、リアルタイム経過で勝手に寿命でなくなってたりとか
ネタも多かったからかなメディックも含め。

5もおもしろいのに日本人批判しかしない人おおくて困る。

50 :
オープンワールドにして失敗
意味ない地形多すぎ
エリア制にして作りこめばよかった

51 :
潜伏とか敵の行動パターンとか基本的なシステムは作り込まれてるし、個々のミッションは面白いと思うよ?
サブスタンスとか完全ステルスとかバランスも良くできてるとは思う

でも、ミッションクリアして次のミッション受けようとすると、かなり離れたヘリ着地ポイントまで歩かなきゃならんとか面倒過ぎる

52 :
ほんとそれ
こないだクワイエット解禁されたから使いたいけど歩きが面倒だから結局馬ばっか使ってるし

53 :
シリーズ通してやり込みしてきた人間なら面倒でも我慢出来るレベルだけどアクション苦手とかMGSは初とか3とかPWを1〜2回プレイした程度のライトユーザーには難易度設定無しが敷居を高くしてる要因じゃねーかな
何度もコンティニューしてりゃ難易度下がるとか有るんだろうけど、最初から任意で難易度下げられるとコンティニュー繰り返すんでも気持ち的に粘りが違うと思う

54 :
ガチファミコン世代だが昨日完全版買った神ゲーやん!ストーリー知るか?そんなもん!アマゾンレビューで数少ない称賛レビュー信じてよかったわ

55 :
敵兵回収とかポータブルオプスっぽいんだよな

56 :
ポータブルオプスみたいにミッションクリアで拠点なりヘリに戻るシステムなら良かったのに

57 :
全ミッションタスクと動物捕獲
この2つ取ればトロコンってくらい楽しめてる
シリーズ初だけど
しかしこの2つが面倒臭い

2章は何故使い回しの高難易度版がメインミッションになってるんだ

58 :
3日前に買ってまだGZやわ

59 :
ふうー
タスク全部埋まった
二ヶ月コツコツあそんでるけどおもしれー
あとS残り3つ

60 :
タスクは攻略サイト見ないと達成方法がサッパリ分からんのが多いな

61 :
会話のタスク大変だったわ
特にキジバ野営地の子爵の奴
捕虜二人の時と子爵の尋問の時話し進まなくて
何度もやり直した
後は動物回収かぁ
めんどくさいわ
もうここまできたらトロフィーコンプ
狙ってみようかな

62 :
https://goo.gl/9bFxVp
これは、マジなの。。?
普通にショックでしょ。。

63 :
>>61
自己レスだけど
動物捕獲、出なさそうなツチノコから
始めたんだがツベの動画見て
一発で6匹ワロタw
本当に幻の生物か!

64 :
ミッションタスクの会話シリーズって結構面白いな
故郷なき虜囚の運転手とマラクの最後の会話とか

65 :
トロフィー残り核保有と廃棄のみ
燃料資源足りない
デイリーのMBコインで半額でFOB買えた
増設にも資源足りねー

66 :
このゲーム以外のおすすめ教えて

67 :
運転手がいいやつなんだけど言語が通じなくてマラクがなんか皮肉言われたと思ってるやつだっけ

68 :
ステルスアクションとしては面白いよね ソリトンレーダーがない代わりにマーキングできるから難易度もほどほど
ただストーリーがぶつ切りなのとマザーベース関連のマルチ要素は完全に蛇足

69 :
ストーリーと整合性ないからな
オープンワールドとサイドオプスが雰囲気ぶち壊し

FOBは、まあ、メタルギアオンラインという別ゲーみたいなもんだし……

70 :
任天堂ハードで出ないゲームはネットで叩かれる

以上

71 :
これ普通にショックだわ。。
本当なの??
https://goo.gl/RB0asw

72 :
ホワイトマンバとか一部のミッションだけリプレイってあるけど、他のミッションもリプレイだよなぁ?

73 :
装備作るの面倒すぎ

74 :
カセットテープ集めに比べればなんてことない

75 :
普通にクソゲーだが 外人が高評価したら手のひらクルクルするアホ共

76 :
サイドオプスで稼いで開発進めないと高難度だから日本人にはキツイ
痕跡ゼロクリアやってるけど、スカルズ戦キツすぎるわ

77 :
逆によくこの程度の批判で済んでるなと思うわ
潜入アクション・OWなのにズルズル滑って自分の高さの障害物も乗り越えられないし
代わり映えしないフィールドなのに入れない建物多数あるとかさ
そもそもあんなだだっ広い荒野で軍人しか居ないで何やってんだよwwwって感じだし

新しい潜入プレイは最高に楽しいけど、
最悪な演出・脚本以外にもマイナス点多過ぎ

78 :
ストリーテラーの才能がない監督が、お気に入りの映画から都合よくかい摘まんだけど
やっぱりちぐはぐで残念な仕上がりにしかならなくて、
あって当然の情報をわざと削る事でさも壮大な仕掛けを講じたかのように見せ掛けてるだけ
それで騙されてくれるのは信者だけだって証明されたけど

79 :
ステルスアクション自体の出来はいいし、バランス調整も神がかってる
痕跡ゼロクリア目指すと特にそう思う
ただ、MPOを更に面倒くさくしたようなマザーベース関連がなぁ

ストーリーは正直どうでもいいわ

80 :
ピースウォーカー→グラウンドゼロズ→ファントムペインの流れがなぁ
正史にするならナンバリング付けろと思うわ

81 :
ヘリの地上攻撃で死体作って、その死体をぶん投げてSTNにしつつ、ジープをキックで破壊して爆発を起こす
そんなプレイで痕跡ゼロというのが笑える

82 :
これ、TPPクリア後にGZインストールやってデータ引き継ぎしたら限定装備使えるようになる?

83 :
今回一周しかしてないからなーそういう事なんだろうな3は延々周回してたのに

84 :
ナンバリングタイトルじゃなくて外伝みたいな扱いなら評価も変わっただろうけどなぁ

85 :
このシステムでメタルギアの背景設定捨てたストーリーでやってみたい
まあ、天誅とかアサシングリードみたいになるのかもしれんが

86 :
ストーリーはちょっとなーって感じだけど、アクションとかのシステム周りはすき

87 :
バイオハザード7は当然、MGS5のシステムを踏襲するかと思ったんだけど、全然違う方向になっちまった。

88 :
話題性だけで中身が伴ってないゴミだったなー

89 :
ステルスアクション部分の出来はよかった
上級者は痕跡ゼロ、中級者は完全ステルス非殺傷、初心者はチキンキャップで力押しというバランスもよかった

マザーベースのおかげで序盤が敵兵回収ゲームになるのがめんどすぎる
あんなんクリア後のお楽しみでいいだろ……

90 :
最初は開放感あったけどけどぶっちゃけオープンワールドじゃなくてよかった。
移動時間がかかるだけで似たような風景。結局ワクワクするのは大きい基地とか館とか空港みたいな特徴強いところだし。
それもなんだかんだで山とか崖とか壁で通れないから自由度めっちゃ高いとまでは言えない。
ヘリが自由に操縦できたりパラシュート降下とかできればよかったんだけど。
GZぐらいの広さでいいから平原砂漠ジャングル高地湿地川海とバラエティにとんだマップで、基地みたいな室内もガッツリあるところに潜入したかった。

91 :
マザーベースはもっと自由に棟建てられたりコンテナとか機関砲とか兵士配置できて、色とかデザイン変えられたら最高だった。
兵士たちが訓練してたりケンカしてたり、食事や休憩、音楽にスポーツなんかして生活感と言うか仲間だなって思えるものを発売前は妄想してた。
いやムービーでじゃなくてもっと自然な感じでさ。
まぁ容量とかの問題で全部はできなくても、あれはちょっと寂しすぎる。

92 :
いろいろ言ったけど敵の行動とか演出とかいいところもあるからもっとと思っちゃうんだよ。
長文連投ごめん!

93 :
クソゲーというよりガッカリゲー

94 :
ミッションエリアがあるからオープンワールド設定も死んじゃってたしな
マザーベースみたいな育成要素は外伝にまかせとけばよかった

95 :
>>16 ボートを用意しろ、食料と水もだ。
部下が使っているじゃないか(白目)
結局悪堕ちしてるのヴェノムじゃなくてネイキッドじゃね?

第3章以降欲しかったがコナミが強制的に辞めさせたし奇跡でも起こらない限り無理だろうなぁ・・・

96 :
未完成品の時点でクソゲー以下でござろう

97 :
wildlandsやるとどうも同じ感じなのがステルス系オープンワールドの限界か

98 :
戦闘メインなら敵がフィールドを適当にうろついてればいいけど、ステルス系は敵の配置や動きがキモだからな
オープンワールドを感じさせる要素がない

99 :
2章が縛りプレイの強要ばっかりで心折れて兄のデータで遊んでる
うまい人がクリア後に楽しむようなのをどれかをやらないと進めないメインミッションでやらせるのはちょっと違うと思う

100 :
>>52
そういや歩きがめんどいから馬使ってるとか言っていたがダンボールで拠点移動できるからそれで移動すればいいやん。

101 :
送り状集めがめんどい
挙句、敵兵の真っ只中で動いた瞬間視線を集めるとか勘弁

102 :
敵の戦闘ヘリが許してくれるまでが長すぎる

103 :
オープンワールド正直いらなかった
GZの閉鎖空間での潜入が一番良かった気がする

104 :
極限環境微生物みたいな強制戦闘ミッションがなぁ
ボス戦と思えばいいんだけど、武器開発してないとほぼ詰みというのがな

105 :
個々のミッションは絶妙な難易度設定で面白かった
完全ステルス非殺傷とか痕跡ゼロプレイしてると特にそう思う

だが、マザーベースはダメだ

106 :
サイドオプスも微妙なのばかりだしな

107 :
【2ch選出】クソゲーオブザイヤー2016が決定!!。過去の大賞獲得ゲームの問題点も振り返ろう
http://youtubelib.com/2ch-kusogame-of-the-year2016

2 クソゲーオブザイヤーの歴代大賞作品
2.1 2008年大賞 メジャーWii パーフェクトクローザー
2.2 2009年大賞 戦極姫〜戦乱に舞う乙女達〜
2.3 2010年大賞 ラストリベリオン
2.4 2011年大賞 人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ
2.5 2012年大賞 太平洋の嵐 〜戦艦大和、暁に出撃す!〜  
2.6 2013年大賞 ビビッドレッド・オペレーション -Hyper Intimate Power-
2.7 2014年大賞 仮面ライダー サモンライド!
2.8 2015年大賞 アジト×タツノコレジェンズ
2.9 (最新) 2016年大賞 古き良き時代の冒険譚

108 :
【2ch選出】クソゲーオブザイヤー2016が決定!!。過去の大賞獲得ゲームの問題点も振り返ろう
http://youtubelib.com/2ch-kusogame-of-the-year2016

2 クソゲーオブザイヤーの歴代大賞作品
2.1 2008年大賞 メジャーWii パーフェクトクローザー
2.2 2009年大賞 戦極姫〜戦乱に舞う乙女達〜
2.3 2010年大賞 ラストリベリオン
2.4 2011年大賞 人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ
2.5 2012年大賞 太平洋の嵐 〜戦艦大和、暁に出撃す!〜  
2.6 2013年大賞 ビビッドレッド・オペレーション -Hyper Intimate Power-
2.7 2014年大賞 仮面ライダー サモンライド!
2.8 2015年大賞 アジト×タツノコレジェンズ
2.9 (最新) 2016年大賞 古き良き時代の冒険譚

109 :
フリープレイでMGOに人が増えた
おかげで接続障害しまくり

110 :
フリプで始めたけどおもろいな。オープンワールドでもしっかりメタルギアだ

111 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

112 :
そもそも潜入なんだから、オープンワールドな必要がなかったよね。
オープンワールド前面に押し出しすぎたから、期待も大きかったし。

113 :
ストーリーが尻切れトンボなのが良くなかったけど
操作感がすごく良くてずっとやってたな
DLCでちゃんと続きを補完すれば良かったのに

114 :
PS4で★10以上の武器作りまくってる強者いる?

115 :
正攻法でS++を集めるのはもうだるい。
S+以下をリストラしなきゃならんしな。
FOB5を解禁してくれなきゃ★11は作れない。
もうこれで最後の課金要素にしてくれ。

116 :
やはり、小島監督は予言者だった!
ああ2001年でこれは凄いわ・・・
とても正確な認識だ

ゲームとしては微妙だったけどな!長い説教の合間にアクションやる感じだった
https://youtu.be/o2FISkH74as?t=250


People think this scene from Metal Gear Solid 2 predicted a lot of 2017
https://www.joe.ie/life-style/people-think-this-scene-from-metal-gear-solid-2-predicted-a-lot-of-2017-608425

ロイ(大佐):しかし、現代のデジタル社会では、日々のあらゆる情報が蓄積され、
些細な情報がそのままの形で保存されている。

ローズ:誰が言ったかもわからない。ゴミのような噂、間違った解釈、他人の中傷……。

ロイ:あらゆる情報がろ過されず、
保存されて、後世に伝えられる。

ローズ:それは進化を止める。

ロイ:世界のデジタル化は、人の弱さを助長し、それぞれだけに都合の良い「真実」の生成を加速している。
社会に満ちる「真実」の山を見てみるがいい……。

https://miscellanotes.com/mgs2-posttruth/

この後に続く台詞も


衝突を恐れてそれぞれのコミュニティにひきこもり―ぬるま湯の中で適当に甘やかしあいながら、好みの「真実」を垂れ流す。
かみ合わないのにぶつからない「真実」の数々。誰も否定されないが、故に誰も正しくない。
ここでは淘汰も起こらない。世界は「真実」で飽和する。
それが世界を終わらすのだ。 緩やかに。

ローズ 私達はそれを食い止めてあげようって言うの。

我々は支配者としての責任があるからな。 遺伝子と同じく、
必要のない情報、記憶は淘汰されてこそ、種の進化を促進させるのだ。

117 :
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

JXCCP

118 :
移動かー、俺はps1以来のプレーなんで景色見ながら馬もダッシュさせないで移動するけどな。
絵がリアルになるとプレーも、ここじゃダッシュしないだろ思うから。

119 :
>>116
押井守みたい

120 :
コジマの表現でわからない時がある。何故それを真実と表現するのか?
普通、都合のいい主観的真実を生成するとか言わね?

そう言われれば別段、先見の目があるとも思わないけど。
表現に騙されてんじゃねーって感じかな。

121 :
そういう風に表現すれば、倉本も北の国からで若者が携帯ばっかいじってから地井武男かなんかに携帯川に投げさせてたし、別段、普通。

言語を分けるなんてのもコジマならではの見方ってかバベルの塔に出てくるし、俺も同じこと思ってたよ。コジマは少し捻ってストーリー作るけどね。

122 :
進化止めるっても価値観多様化してっから話したいこと共有したくても隣にいないじゃん。
それを一つの価値観で統率する宗教とかの方が生成された真実とも言えるし、まぁ、そういう認識はコジマの中にもあるのだろうが、
コジマはどっちの意見か言ったら揺れ動いてるとか、僕は最近こうなんです的な独白にしかならんと思うよ。

123 :
NHK かなんかでバベルの塔の絵画の展覧会かなんかの誰か忘れたけど漫画家かなんかが人間の奢ってはいけないと思いますって

アホやろこいつ思いました。王様が革命恐れてただけやろ。

124 :
ストーリーを求めてるなら神ゲーなんて言えないだろ
第二部の予告映像とか期待した人は特に何だこれになる
かくれんぼゲームとしてだけなら悪くはない

125 :
【日本人はサマリア人】 日ユ同祖論、もう証明完了って感じ、ようやく月刊ムーに科学が追いついてきた
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1543029282/l50

126 :
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

127 :
サブカルが豊か過ぎて主題がおざなりになって細切れで終わられてもなーって感じ。
少し喋り過ぎて開発CIAに妨害されたのか思うが。

128 :
http://www.cyberven.com/rx-7%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/

129 :
なんで一回倒したクワイエット40でもう一回戦うのこれ?

辻褄そこまで合わせようと開発し過ぎてる部分と予算オーバーで破綻してる部分と極端だろ。
枠の中ちゃんと納めろよ。

130 :
やっと雷電スーツとれたけどなんで無限バンダナ装備できないの?

131 :
>>129
EXTREMEが読めない馬鹿がいるのか(驚愕)

132 :
最後の水増し感は少し残念だね
MGに繋がってれば最高だった

133 :
>>132
というかMG1に繋がるってのがウリ文句だったのに
途中も途中だからな
とりあえず出来たのは、ヴェノムの活躍(アウターヘヴンの準備)まで
ここからネイキッドの活躍を経てMGに繋がるんだろ

半分で終わってんだよ ネイキッドがFOXHOUND司令官に戻る経緯もやってねえし繋がらんわ
ネイキッドがイーライとマンティスをまとめて、米軍に潜入してFOXFOUND設立(米軍乗っ取り)して「俺達は二人でビッグボス」だよ

134 :
>>133
監督はそこまで作りたかったんだろうなぁ

デスストランなんとかに期待しとこ

135 :
2章の後半は同じミッションの高難易度版で水増しだから
ミッション総数自体は50だったんだけど、後半の10ミッションくらいは間に合わなかったから
高難易度版に差し替えたって感じだよな  40/50で唐突に終わったから完成度80%ってとこか

この失われた約10ミッションの間に「蠅の王国」や「バトルギアVSサヘラントロプス」とか「クワイエット帰還」とか経て
最終ミッションでネイキッドが米軍に潜入掌握しFOXFOUND設立するムービーで綺麗にMG1に繋がるラストかな

136 :
>>135
それな

もうちょいだったのにな

137 :
ストーリーの中抜け説明不足尻切れ、システムの未調整、細かなバグ等々言われてるけど
これ未完成ゲーだからねベータ版みたいなもんなんでしょ?
噂かもしれんが本来このくらいのボリュームがあったんでしょ? →  https://mtnengineer.no-ip.info/post-203/
こんな5章だか3章あった物を省略しまくって1章+おまけで無理やりまとめたらおかしくもなるわ

ほんと惜しいゲームだと思うよ小島もたいして言わんが相当無念だと思う
破棄したデータいっぱいあったろうに
まあでもコナミも小島を追い出すためにコジプロ解散させて
社内のイントラネットから隔絶されて孤立させられるとか
並の嫌がらせじゃないので小島にも非はあったんだろうなw

138 :
>>137
惜しいねー
コンマイはMGの権利を監督にあげるべき

139 :
感染者の共通をキコンゴにしたのは許さない

300人くらい隔離したは
糞面倒臭かった

小島R

140 :2019/10/04
俺は好きなゲームだな
ヘリで降りて目的地までワンコとランニングがなんか好きだ

バージルVSオセロット
【Wii】ソニックカラーズ Act.2
【PS3/Xbox360】El Shaddai-エルシャダイ-攻略 3
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #34
MGS4のスネークには口ひげは必要ない
バイオの女性キャラのカップ数を予想するスレ
ガチャフォース研究スレ その7
スプリンターセル SplinterCell総合攻略 Part7
【モ-ルで】DEAD RISING〜ゾンビのいけにえ【72時間】
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の30
--------------------
PS信者「HD振動w」「普通の振動と変わらないw」「ギミック頼りの任天堂w」ソニー「…」
読売ですら安倍不支持が支持を上回る事実を隠蔽出来ない事態 これアベはどーすんの?
【BSニュース】徳田琴美 その2
うんちだけどなんか質問ある? ★5
雑談 東京ヴェルディクラブ
【Mac】BeBeBe Chocolatier 31【ベルギーチョコ】
【んだ】かご猫 21匹め 【おら東北の猫だ】
defspiral-デフスパイラル 3-
【紫綬褒章受章】こち亀243【バンザーイ】
☆【画像】6890
安楽死について語るスレ
関東地方の鉄道模型店について語ろう 42店舗目
みんなが忘れてしまっていること2@携帯PHS
MakeMVK
出所して高崎、宇都宮線に乗ったら普通車が減車されていて呆れ返った。
韓国経済動向 〜 Part398
メダロットのプラモデル
東北大震災の教訓を次の大地震や大震災に活かそう
【第188回特別会】国会中継総合スレ1566(c)2ch.net
ラーメン富士丸 Part60【フジマル】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼