TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スイッチ版のモンハンはほぼ確定してるよ
■■速報@ゲーハー板 ver.50993■■
実は今って第二の格ゲーブームじゃね?
ラスボスは「セフィロス」
スピードワゴン小沢「オクトパストラベラーにハマってゲームの面白さを再認識した。幸せ。最高。」
■■速報@ゲーハー板 ver.51858■■
 分作を批判する人に聞きたい。FF7RはBD2枚組(100GB)ですが、ゼルダBotWは13.4GBしかありません。
■■速報@ゲーハー板 ver.51618■■
■■速報@ゲーハー板 ver.50766■■
ソシャゲ、売り上げ3分の1に減少

ドラクエ10がもう限界だしドラクエ12はオンラインゲームにしてFF14と二本柱にするべき


1 :2020/05/12 〜 最終レス :2020/05/15
ドラクエ10を立て直すより新しいドラクエのオンラインゲームを作ってそっちに住人を移動させたほうがいい
完全新作だから新規ユーザもやってくる
未来が明るい

2 :
5年平和に栄えたDQ10は配信がらみで罵倒が飛び交う世界になったな

3 :
ほんと最初の五年は楽しかったわ

4 :
あたらしいのでないのかな

5 :
もうみんな、終わりを感じてるのね

6 :
新MMO出すにしてもいままで積み上げてきたコンテンツ1から出直しなんだけどそこどうするの?

7 :
堀井さんももう、オンラインは興味薄いみたいだし、ウォークみたいにまた別の形でドラクエ表現するでしょ

8 :
もうMMOの時代でもないでしょ

9 :
ドラクエはまず海外で売れるようにしないとな
国内で売れる規模の予算で作るなら有りだろうけど

10 :
話もキャラもバランスもUIも大体酷評なのに
それで仕切り直してどうして良い物が出来るんだ…というか誰が作るの?

11 :
12はオンラインでなく、開発募集人員から見ると、オープンフィールドで、アクションRPGみたいな感じかな?

12 :
FF14のマスゲーム飽きたからはよ出してほしい

13 :
MMOはもうお腹いっぱいだからRTSかMOBAにしてドラクエ版LOL作ってくれ

14 :
Wii時代に始まったものだしそろそろ刷新しても良いころだな

15 :
ドラクエ10みたいに4人バトルとコマンドUIにこだわってる限り新生してもまたコケるでしょ
海外じゃキーボード&マウスで動かないMMOなんて絶対に通用しないからな

16 :
てか1社でMMO3つも4つも出す意味ないでしょ
FPSは無理にしてもハクスラなりRTSなり人気の未開拓分野いくらでもあるだろうに

17 :
スマホで良くね?

18 :
新しく作っても齋藤力や安西崇が関わってたら結局職人オンライン2になっちゃうからな

19 :
スイッチに出さなければいいんじゃないかな・・・


名無しが異常だし・・・


配信嫌いとか意味わかんない・・・

20 :
マジレスするとドラクエは世界的にはどうでもいいタイトル

21 :
海外で売れる要素皆無なのに出す意味無いだろw

22 :
まあ日本人がFF14遊ぶことは無いしな

23 :
うん、ドラクエ好きは、家にこもってないでウォークしなきゃ
ソーシャルディスタンス保ってくださいね

24 :
聖水撒きながら行くわ

25 :
いまだに初心者大使の意義がわからん
しょぼい芸プロかなんかの癒着がどうとか置いといて
プレイヤー向けにはどんな題目の企画だったんだろう
初オンゲだったけどこの企画で何かの意味あったことはみじんもなかった

26 :
そんなんドラクエ9リメイクでええわ

27 :
>>9
DQを海外向けにするより海外向けの新しいIP発掘してそいつをMMOにした方がいい
DQは一応スクエニタイトルで一番国内需要高いというアドバンテージ抱えてるからここで無理に弄って国内需要まで失ったら終わり
だから国内人気にも陰りが見えだしたらメスを入れるぐらいでいい

28 :
12作る前に制作環境の徹底的な見直しが必要
10には邪神の宮殿っていう更新される度にボスが変わるコンテンツがあるんだけど
これがコロナの影響で次回の更新から休止する=今まで自動じゃなくて手動でボスを切り替えてたって判明してさすがに失笑を買ってる

29 :
>>16
実はスクエニはRTSタイトルひっそりと抱えてる
今や全くの無名だけどスクエニが手綱握ってなかったかつては有名タイトルだった

30 :
12が仮にオンラインで出たら10が余計過疎るからやめてくれ
特にもうドラクエだからやってるだけって人が多いから新しいの来たらやばい

31 :
テンパがドラクエにすりよってきてワロタ

32 :
やっぱオンゲーは外国で成功させなきゃ難しいわな。
クロスゲートも日本はあれだったけど中国で成功したわけだし。
とすると必然的に海外MMOに媚びた内容になるわけだが
日本人としてはたしてそれが本当に欲しいのかっていう。

33 :
ゆるいドラクエコミュニティが欲しい
新作作って欲しい

34 :
もうMMOにナンバリングは勘弁してくれ
DQ10も「DQオンライン」ってタイトルでよかったわ

35 :
DQ10中国でも失敗し、日本でも過疎でイベント目標未達成の状況じゃ、二度とナンバリングオンラインはないから安心しろ

36 :
オンラインにナンバリング降ってもオフゲと同時並行で作れるならまだしも実際は人手を取られて全く開発が進まなくなったり
そうすると結局長期的なファン離れを招くことになる

37 :
つうかオンゲをナンバリングにすんな

38 :
星ドラやウォークだってナンバリングなんて付いてなかったのに
かなりの利益を稼いでいるわけじゃん
DQ10も「DQオンライン」で良かっただろと言いたい

39 :
オフライン版のDQ10はよ

40 :
全く感情移入出来ないモブのサポとの冒険じゃなく、
ストーリーに応じて、ヒューザや、アンルシア等育成できるゲーのほうが面白いからな

41 :
9の仲間連中とか何で主人公についてくるのか意味不明だったな
3みたいにバラモス討伐のために酒場に集まってきてるとかならまだしも
勇者でもない天使という素性も知られてないのに何で主人公に付いて行ったのかも謎
主人公がアバターなのはまだしも仲間までアバターにしてそれと旅しても面白くない
というか意味不明なんだよな
3の仲間キャラは一応職業ごとに見た目が固定されてたしね

42 :
スクエニがDQ10で吉田を捨てて藤澤を取ったのが結果的には成功に転がったのが面白い
吉田は怒り心頭だったと思うけど、そのモチベーションを14に全てぶつけたからこそものすごいパワーが生まれたのだろうしな

43 :
一度潰れたゲームを、相当なプレッシャーの中新生させる、
という仕事に打ち込める力があるってのも、能力の一つだと思うわ
旧14のままあきらめてたら、いまの増収増益なかっただろうし

44 :
>>41
その辺自分で設定して楽しむタイプには向いてるともいえる
仲間がキャラメイク可能なの3以来だしな

45 :
>>44
そこまで妄想する気になれんから仲間くらいはちゃんとしたキャラが良いわ
9のグレイナルのところとか仲間の存在が意味不明なことになるし
10も基本的に1人旅前提のシナリオだ

46 :
>>45
そこは好みでしかない
グレイナル関連の辺りは擁護しようがないけどな
わざわざコスプレしてプリレンダムービー挿入は萎えた

47 :
ドラクエ10は運営側のこうさせたいって意図ばかり見えるシステムで、ファンタジーとして作り込んでないから、その世界に入り込めない。
一言も発さないモブサポと旅する理由は?
わけわからないコインボス、ピラミッド、試練の門などを周回する意味とは。

48 :
DQ10の物語はあくまでエックス君の物語であって
歴代仲間キャラに相当するのがアンルシアやヒューザーってことだろうけどな

49 :
PS4来てからだろ、配信がどうのとかユーザー同士の諍いって
しかもそのあたりからよなFF14信者の皮を被った4%民が糞スレ立てまくり始めたの

50 :
確かにドラクエってオンゲーの方が向いてるかもな
ドラクエ10は簡単にしすぎてつまんなかったけど、ケースモデルとしては悪くなかった

ドラクエ10がもう限界だしドラクエ12はオンラインゲームにしてFF14と二本柱にするべき
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1589244506/

51 :
FF11のMO版再始動してくれんかねえ…
オンライン募集の編成の仕様だけちょこっといじって
ゆるくオンラインのゴーストプレイヤーでも街中歩き回らせて

あとはもうほぼ一緒

52 :
ドラクエ10はいろいろ便利にしすぎて、フィールドから人がいなくなり、フィールドでの出会いがなくなった時点で終わった。
それまでは神ゲーだったんだがな。

53 :
>>52
ほとんどのコンテンツがマイハウスからできるからな
フィールド狩りなんてどこにもいない

54 :
DQ12はオンラインがいいかもねー
10はさすがに飽きる

55 :
フィールドに人がいないっていつの時代の話やろ……

56 :
家具で各種できるようになってダイレクトに飛べるようになった時点だからもう4年以上前かね

57 :
>>38
初めから無料ならそれでいけたかもしれないが、
出し始めがWiiだったからな

58 :
スクエニ「DQ10の拡張発売と月額課金会員数が大幅に増加したため増収増益」
はいアンチの皆さんお疲れ様でした

59 :
コンテンツの話はまだしも配信の荒れとか関連は言うだけで完全なエアプ感が溢れる
ゲハなら正しいのかもしれんが

60 :
>>40
そういう10オフラインが出ないかと妄想してる。
PTチャットで仲間会話しゃべってくれたら言うことないわー。

61 :
サ終後の遠い将来でいいからオフ10出してほしいな
DQらしいシナリオや良曲捨てるの勿体ないし

62 :
「10年続くドラクエ」は達成出来そうだし、オフ版の発売も視野に入れてほしいなー。

63 :
>>58
文章よく読め
MMO事業はFF14とDQ10合算出の報告だから、14が引っ張ったって利益出しただけってオチ

64 :
MMO
Q1 88億
Q2 136億 FF14拡張パック発売
Q3 86億  DQ10拡張パック発売
Q4 91億

Q3 DQ10の拡張はほぼ空気、なにも出してないQ1より低い

65 :
>>63
FF14の利益だけの訳無いじゃん
スクエニが決算でDQ10のおかげで増収増益って書いてるのに
嘘書いたら犯罪だし
FF14が拡張直後から一気に激減した分をDQ10拡張によりカバーしたんだろ
DQ10によって増収増益したのは間違いないんだから

66 :
プロデューサー青山本人が、放送で黒字ギリギリと言ってるのが事実だろう。
少ないながらもギリギリ利益が出ている状態だから課金アイテムで助けてくれと。

67 :
>>65
決算二日前に出した業績予想の上方修正の要因は
MMOにおいてはFF14の貢献としか書かれてない
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/20q4_200511.pdf

68 :
>>67
過去から来たのか?
もう正式に決算は出てるし、DQ10の拡張発売と月額課金会員数が大幅に増加したから増収増益と書いてあるぞ
スクエニ公式に言われてることすら全く目に入らず妄想垂れ流してる基地外は狂ってるのか?

69 :
アホ山のクローバー課金で、運営が続くように応援しまちょうね

70 :
>>68
それは拡張もなかった前期比なので増収増益は当然
その上でその予想を引き上げるくらい好調だったのは
FF14のお陰でしたってスクエニ自身が言ってるね

71 :
DQ10、FF 14を一度はやってみるのはおすすめ。体験版でもOK。

72 :
アンチ「ドラクエ10は限界」
スクエニ「月額課金会員数の大幅な増加」
https://i.imgur.com/sq6mxL1.jpg

現実はアンチに厳しいな

73 :
>>68
もちろんドラクエ10も追加があったから利益に貢献しているのは事実だが
https://dotup.org/uploda/dotup.org2144720.jpg
↑を見ればFF14の影響がどれだけ圧倒的かくらいはわかるだろうw

74 :
FF14が好調なことはドラクエが好調なことと関係ないし世界規模のマーケットでやってるんだからドラクエより稼いでで当たり前

75 :
>>74
稼いでいて当たり前、というが差がありすぎるという話だなw
追加があったから、ない時期と比べてアクティブも増えて増収、になるのは当たり前だが
ドラクエ10自体は肝心の日本でも売り上げが落ちているし
とてもじゃないけど好調といえるような状況ではないと思うぞ
実際に、スクエニの業績上方修正、の要因として語られたのは
>MMO における多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXIV」の拡張パッケージ販売と
>課金会員者数増による貢献利益
だからなー

76 :
スクエニMMO部門の売上高
Q1:88億
Q2:136億 FF14拡張パッケージ発売(7/2)
Q3:86億  DQ10拡張パッケージ発売(10/24)
Q4:91億
2020/3月期:401億
Q2の売り上げ増加分50億からFF14のパッケージの推定売り上げ本数は50億/\4000=125万本
DQ10のパッケージの売り上げがQ3が年間最低売り上げから1-2億程度の誤差だとすると推定5万本くらい
125万vs 5万

77 :
そんなしょぼかったら「課金会員数の大幅増加」なんてわざわざ名指しで書かれるわけないやん
ほんとアンチさんはホームラン級の妄想バカだな

78 :
MMO自体がもう時代遅れ
それでもそれに触れていた人だけがFF14に集まってる
それを分断しに行くのは共倒れになるだけ

79 :
>>77
何もない時期に比べて、の話でしかもFF14と一緒にされたうえでの話だぞソレw
スクエニの業績上方修正の時は要因として挙げられてないし、予想通りかそれ以下だったのは確かだわな

80 :
あと数年でDQ MMOは畳んで、ウォークみたいなソシャゲに特化したほうが流行るよ
FF→MMO
ドラクエ→ソシャゲ
にすすめばオケ

81 :
もうオンラインは良いよ。

82 :
ぐるナイのSPでCM打てるくらいは利益でてるんだな、DQ10。

83 :
ドラクエ10一応アプデ時だけやってるけど
とにかくもうユーザーも開発も熱量が全くないからな

84 :
>>74
覇権設定のはずのFF14のスマホアプリは全世界で爆死して
アプデもろくにされず放置モードだけどなかったことリスト行きかな

85 :
FF14って海外で稼いでる設定なのに
海外で拡張がどれだけ売れたかの実数とか絶対に出ないよね。

86 :
11おじいちゃんが頑張ってるから14はいらないよ

87 :
公式が実数発表してるMMOゲームがあったら教えてくれ

88 :
>>87
拡張の売上本数は普通に出せるのでは。
なおFF14の拡張売上は見えてる範囲ではズタボロですね。

映画も爆死、スマホアプリも爆死、拡張も爆死で
決算でのコメントに縋り付いてギャーギャー言うしかないのかな。

そういえば好調設定のはずが特損叩き出したゲームもありましたね


2017年3月期 アニュアルレポート - スクウェア・エニックス
https://www.hd.square-enix.com/jpn/assets/pdf/ar_2017.pdf

> ビデオゲームに関連したデジタルエンタテインメント事業に注目すると、
> 家庭用ゲーム機向けタイトル『ファイナルファンタジーXV』やPS4版『RISE OF THE TOMB RAIDER』といった
> 大型新作発売や過去タイトルのダウンロード販売などが好調だったため、売上高/営業利益とも前年同期よりも大幅に増加。

→発売当初は確かにFF15は「好調」だったが、結果として特損計上・DLC開発中止となった

89 :
海外で売れないゲームでMMOって頭沸いてる

90 :
>>89
海外でも売れてる設定なのに
スマホアプリが全世界で爆死したという現実の方がよほどまずいと思うけど
見えない聞こえないかな。

91 :
>>89
それで7年だか続いていまだに決算に名前挙がるんだから外野がとやかく言うことではないな

92 :
ケッサンガーと喚くことしかできない覇権設定ゲームw

93 :
2019年連結利益 105億
2020年連結利益 190億
+85億(前年比+81%)
この+85億にドラクエ10はどれだけ貢献出来てるのかな?

94 :
>>93
各タイトルの比率も出ないものに縋りつくのが精いっぱいのバカが
FF14信者という話にしかならないのでは

で、この+85億にFF14はどれだけ貢献出来てるのかな?
ぜひ具体的な数字出してくださいね^^

95 :
青山が黒字ギリギリいうてるから良くて5億くらいじゃね?

96 :
>>95
結局妄想ソースという事でお話になりませんでしたね。
FF14信者はキチガイという証明お疲れさまでした

97 :
>>95
正確には「ギリギリ黒字だと予算がまわってこないからそうならないように課金でできることを増やす」

つまり普通の黒字

98 :
FF14だと吉田がファンに利益を還元するとかいった後に
ファンフェス値上げした事案もあったね

99 :
ドラクエ10

ver1 42万本
ver2 18万本
ver3 17万本
ver4 5.6万本

ドラクエはオンだと微妙かも

100 :
FF14はもっと微妙でしたね

PS3 ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア 初週売上 184,462 累計売上 244,574
PS4 ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア 初週売上 *34,279 累計売上 *42,407
計286,981

PS3 ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド(限定版含む) スクウェア・エニックス 15/06/23 8,729
PS4 ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド(限定版含む) スクウェア・エニックス 15/06/23 38,758
計47,487

PS4 ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ 19/07/2 22,260
 

101 :
ドラクエの初週売上げ

・8
PS2 226万本
3DS 58万本

・9
DS 233万本
(DS独占で据置きでは出さない、となったので)

・11
PS4 95万本
3DS 114万本
Switch 30万本

102 :
>>1
堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういちが
がっつり関わっているならいいが
今のドラクエ10のようなものが出来るなら
いらない

103 :
チート、BOT放置で吉田のオナニーが最優先の
FF14みたいなのって絶対いらないですよね。

104 :
https://mmo-population.com/top/2020
FF14
アクティブ 1,375,652
総数   18,100,684

105 :
>>104
137万か。
IRから計算した50億/4000=125万本と大体同じような数字やな。
ならドラクエ10も5.0の本数5万本もそう大きくは外してなさそうだな。

106 :
>>99
WiiとUがオワコンになったからな。
ハードまたぎすぎだ。
俺もU止めてからやってない。

107 :
>>105
コピペからの自演お疲れ様です

108 :
スクエニの社長がタイトル名指しでFF14好調でっせ言うて、ドラクエ10のP自らがユーザーに向けてわざわざ泣き言言うてる時点でよっぽどバイアスかかった思考してない限り導き出される答えは一つだろ  
アナウンス通りFF14が結果出してIRの数字でも証明されとるじゃん 
それ見てドラクエ10の方が〜って言えるのなら、そらもうそう思いたいだけの感情でしかない

109 :
>>108
「IRの数字の内訳」は絶対に出ないのに
コメントにすがるしかない自称覇権タイトルって哀れですね
泣き言がーとかも歪曲だし

明確な数字一切出せない脳内設定でしか
FF14の優位性示せないゴミって病気だよね

110 :
DQ10は黒字ギリギリというのはその通りだろう

111 :
>>110
願望の羅列はなしでお願いしますね

112 :
全ての数字を知ってるスクエニ自身がFF14の優位性を示してるんですが...  

113 :
全ての数字を知ってるはずなの結果は特損でしたね

2017年3月期 アニュアルレポート - スクウェア・エニックス
https://www.hd.square-enix.com/jpn/assets/pdf/ar_2017.pdf
> ビデオゲームに関連したデジタルエンタテインメント事業に注目すると、
> 家庭用ゲーム機向けタイトル『ファイナルファンタジーXV』やPS4版『RISE OF THE TOMB RAIDER』といった
> 大型新作発売や過去タイトルのダウンロード販売などが好調だったため、売上高/営業利益とも前年同期よりも大幅に増加。
→発売当初は確かにFF15は「好調」だったが、結果として特損計上・DLC開発中止となった

114 :
全く関係ない部署の、15がどうした?
CS事業やん

115 :
MMO部門
Q1:88億
Q2:136億 FF14拡張パッケージ発売(7/2)
Q3:86億  DQ10拡張パッケージ発売(10/24)
Q4:91億
拡張パッケージ出したQ3が1番売り上げ低いって青山も真っ青やろ

116 :
ひたすら決算コメントにすがって実数は出せない自称覇権のFF14信者だと
まぁこんなもんだろうね
FF14信者がどれだけ基地害なのかの証拠集めにご協力ありがとうございましたw

117 :
決算以上に正確な数字なんてあるの?

118 :
MMO事業部で特損出てから言えばいいのに 
 
マジで何を材料にFF14の好調を否定してるのか謎過ぎる   

119 :
>>117
数字の内訳出てないのにそこに縋るしかないアホはどうしようもないですね。

120 :
そもそもタイトル個別で数字出してるメーカーなんてまずなくね?

121 :
>>120
任天堂はきっちり数字出してますね

122 :
>>120
無いよ。ぷそ2のセガでもこんなもん
2019年3月
デジゲー売上408億
上位3タイトル占有率41.7%
上位3タイトル売上約170億
他22タイトル売上約238億
2020年3月
デジゲー売上472億
上位3タイトル占有率30.2%
上位3タイトル売上約143億
他17タイトル売上約329億

123 :
コーエーも信onや大航海時代等オンライン部門全部一緒くた
https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir2_20200427.pdf

124 :
数字の内訳出てないのにFF14よりドラクエ10の方が好調だって主張は一体何に縋ってるんだろうか 
謎過ぎる...

125 :
どこも内訳出てないという話にすると
FF14だけ売り上げが出てるという話にする根拠がまるでないよね。
コメントされてるから凄いんだとかキチガイ沙汰すぎでしょ。
国内で見えてる売上これなんだから
PS4 ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ 19/07/2 22,260

126 :
MMO部門
Q1:88億
Q2:136億 FF14拡張パッケージ発売(7/2)
Q3:86億  DQ10拡張パッケージ発売(10/24)
Q4:91億
これをみれば一目瞭然

127 :
頭大丈夫か?
本気で心配になって来た。
Q2で売り上げ50億出てんのにファミ通の小売のPS4のパッケ数に縋ってるとか

128 :
4000×2万2000=8800万
残りの49億はどこから出てんの?

129 :
>>127
内訳出ない以上なんとも言えないですね。
で、なんでFF14のスマホアプリは全世界で爆死たんでしょうね。

DQ10のスマホアプリはずっと安定して売り上げだしてますけどw

130 :
金玉時空の真髄を見た
こりゃーヤベェわ

131 :
>>128
FF14のスマホアプリからではないのは確かだろうね。
あっ痛いところ突いてごめんなさい^^

132 :
基本はゲーム内にログインして完結させるという方針で、状況確認程度のFF14のアプリと

ツールをひたすら便利にして課金要素もりもり満載のDQ10ツール、
での方針が全く違うということ。

133 :
課金ツールの売り上げってあの怪しいサイトの月1億4000万ってやつ?残りの48億はどこよ?

134 :
>>133
ちゃうで。課金ツールの売り上げはベースの88億に最初から含まれてるからQ2の増加分50億には含まれない

135 :
>>132
DQ10のアプリは課金要素あるけど別に必須でもないね。
FF14のアプリは開発期間3年だっけ。単純に時間の問題でしかないゴミだね。
FFDCGの次に終わらせるべきじゃないかな


あと、方針の違いの話を持ち出すなら外部ツール放置で治安崩壊した
FF14の問題が浮上してくるけど大丈夫かな。
この問題でFF14コンシューマ版は壊滅したけど

136 :
>>133
自分はこの怪しいサイトに即食いついちゃってますね。
ダブスタにしてもしょっぱすぎますなぁ
104 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/05/15(金) 00:32:27.95 ID:YSKfRI26d [1/3]
https://mmo-population.com/top/2020
FF14
アクティブ 1,375,652
総数   18,100,684

105 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/05/15(金) 00:37:03.40 ID:PoTkQNHl0
>>104
137万か。
IRから計算した50億/4000=125万本と大体同じような数字やな。
ならドラクエ10も5.0の本数5万本もそう大きくは外してなさそうだな。

137 :
IRでMMO事業部の数字が伸びました 
理由はFF14の拡張パッケージが売れたからです。FF14を月額課金してくれるユーザーが増えたからです 
 
このアナウンスで納得出来ない理由ってどこにあるのかねぇ 
FF14好調言うてIRでの数字が伸びてなかったり目減りしてたりするのならまだわかるが  
 
どういうロジックで否定してるのやら

138 :
>>134
ああそうか、50億分は単純にFF14のパケ代増加分で考えて良いのか。なら120万付近で大体合ってそうだな。

139 :
ツールを充実させるより、ゲーム本編内の新コンテンツ実装に開発リソースを使うほうがユーザーもいいだろ
ここ最近、エウレカ、イシュガルド復興、オーシャンフィッシング、セイブザクイーン、など今までの定番アプデにないコンテンツ出せてるのはその判断のおかげ

140 :
>>139
その辺のコンテンツの評価どれもボロボロですね

141 :
えーと、トリニティ、万魔、輝晶獣、ガルドドンのことかな?

142 :
アストルティアミッションの悪口はやめろ
https://hiroba.dqx.jp/sc/event/astoltiaMission

143 :
ドラクエの拡張って何本売れたの?

144 :
FF14の爆死したスマホアプリは開発期間3年とかだっけ。
開発リソースがーとか言うならそもそもこんなゴミ作るなよっていうw
FF14のゴミアプリの数少ない機能
チャット(ゲーム内とは非連動)
スケジューラー
アイテム操作
マーケット操作
https://lunacle.com/ff14/20181106/201543/1135/

145 :
なんかブラッドステインゲーパスで遊んでのっけはうわあーどうしてこんなになるまで思ったけど、いやおもろいんだ。ハクスラものやねんな
ターン制とかもっともたるいんじゃないか

146 :
>>141
仮にDQ10のその辺のコンテンツが良くなかったとしても
スマホアプリをちゃんと更新しつつ新規コンテンツ出せてるってすごいね。
キチガイの脳内では黒字ギリギリなんでしたっけ。
なんで世界で覇権取ってる設定のFF14の方が
アプデ内容しょぼいんですかねぇ。
定食IDの実装数も削減されましたがw

147 :
>>143
IRから推察するに5万位
10万で計算するとQ3の売り上げの凹み具合が
歪になるからちょっと考えにくい

148 :
>>142
数年ログインしてないのに飽き飽きするほど変わり映えのない報酬だなぁ
夢のアクセサリーとかいうのだけ見覚えないけどまあランダムで旬の合成用アクセ貰えるとかそんなんだろ
結局昔からレベル上げだのアクセ合成だので遊びの幅広げられてないからこういうことになる
んで最後は泣きのハウジングだが、それだって人形ひとつ増えたところでなんなんだって話で
どうせ堀井ももうずっと10に顔出してないんだろ
結局あの人も10年続くMMOってもんを背負い続ける覚悟はなかったんだな
神(笑)に捨てられてなお10の維持に頑張ってるアストルティアの民には同情を禁じ得ないよ
その構図自体が実にドラクエらしくていいわ

149 :
>>148
坂口にとっくの昔に捨てられたFF批判かな
なおFF14ではGW期間中は何もありませんでしたとさ。おわり

150 :
安西コンテンツ、ジェム山ツール
ありがたやー

151 :
>>148
堀井は今年の新年の挨拶で拡張出たばっかのドラクエ10をガン無視してるしとっくに見捨ててる
https://pbs.twimg.com/media/ENNBXe2UEAA0Zag.jpg

152 :
坂口神にとっくに捨てられたFFというコンテンツを
必死にマンセーしてるテンパってマジで頭大丈夫なのかな。
最後の希望扱いだったFF7Rも死んじゃったみたいですけど

153 :
テラウォーズでヒゲの才能枯れ果ててたの見て悲しくなったわ。そらスクエニクビになるわけだ。
もはやクリエイターとして終わってる。

154 :
>>150
吉田神が黙認したACT様にひれ伏してる人が
これ言ってるんだから凄いよな。

155 :
>>153
その首になった人が残したものにすがって
オナってるのが吉田とかなので、終わってるかとかは言うまでないですね

156 :
なんか発狂してる豚が沸いてるな、どうしたんだ?

157 :
>>156
IRから現実突き付けたら発狂した

158 :
ああ、スクエニが公式で今期の収益上方修正の要因の一つはFF14が好調だったから、って言っちゃったからか
まったくスクエニも罪なことをするぜ、説明会みたくFF14の功績に乗っける形でドラクエも貢献したんだよ、って事にしておけばよかったのに
あれじゃぁドラクエは思ったより稼げませんでした、て言っちゃったようなもんだからなw

159 :
オフラインと別建てなら出してもいい

160 :
なんかしらんけど、宗教上の理由でFF14が売れると困る人がいるよね

161 :
>>108
答えは決算で出たやん
>>72

162 :
>>161
答えってこれの事?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2144720.jpg

163 :
>>162
それにもハッキリ書いてあるね〜

164 :
>>163
えっ?
もしかして、前年同期(拡張がない年)に比べて増加した、って当たり前の文の事言ってるんじゃないよね?w

165 :
名指しで課金会員数が大幅に増加しちゃったって言われちゃったね

166 :
>>165
えっ、ネタじゃなくてマジで言ってるの?w
前年同期比(追加がない年)と比較して増えた、って話よ?
増えないなんてほぼありえないんだけど、もしかしてわかってない?w
まさか右肩上がりにずっと増え続けてます、なんて思ってないよね?w

167 :
>>166
スレタイもう一度見直したほうがいいのでは?
本当に「限界」のゲームなら拡張出しても「課金会員数が"大幅"に増加」なんて事にはならない
「限界」ってのは14が前に名指しで「痛恨」と社長に言われちゃうようなことを指す状態なんだよね

168 :
アンチがどうこうでなく、プレイヤー側ももう長くないなと感じながらも、遊んでる状態なのがDQ10
本スレでの諦めのような雰囲気や、
ファンのブログ、サイト、提案広場での運営に対するがっかり感が溢れ出ている

169 :
>>168
そういうふんわりした数値化できない体感はいいから

170 :
何も出ていないQ1の88億円に比べ
FF14が出たQ2では48億円の売り上げ増加
DQ10が出たQ3では2億円の売り上げ減少

171 :
ふんわりとした体感()でしかもうドラクエ10を擁護できんやんw
数値化してる決算やスクエニ公式のアナウンスはミエナイキコエナイするしかないんだからww

172 :
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドみたいなのを目指すべきだと思うけどね
程よく謎が世界に散らばってるドラクエ。世界を歩くだけで、別に魔王倒さなくてもいい。イキナリ魔王倒しに行っても良い、みたいな

173 :
数値でも体感でも終焉を感じてるんでしょ

174 :
ID:84E7kIxW0
必死すぎだろw

175 :
>>172
別にDQはダンジョンの仕掛け解きがメインのゲームじゃないからなぁ・・・
オープンワールドにしたら色々と犠牲になる部分が多すぎる

176 :
>>171
数字を知り尽くしてるスクエニが決算で課金会員数の大幅増加のお墨付き

ふんわりどころがガチガチの言質で申し訳ない

177 :
MMO部門
Q1:88億
Q2:136億 FF14拡張パッケージ発売(7/2)
Q3:86億  DQ10拡張パッケージ発売(10/24)
Q4:91億
これにはっきり数値化されとるがね。
何もリリースしてないQ1が88億
Q2、Q3とそれぞれ拡張リリースして、この数字。
あとは算数すりゃわかるだろ。
誤差あっても、Q3は数億分くらいしか上の空されてない

178 :
>>177
Q1はFF14が跳ねていた時
これもはっきり決算資料に明記されてる

179 :
ちゃんと以前の決算も資料としてあるんだし、ちょっと見れば理解出来そうなもんだけどな 
 
紅蓮拡張の時の2018 Q1が93億 
漆黒拡張の時の2020 Q2が136億 
  
その他の要因も多少はあろうがこの単純な数字だけでお察しだろw
あ、優しさでドラ10拡張時の数字は出してあげてないよwww

180 :
FF14を120万
DQ10を5万
残りをFF11の割合で計算したら大雑把な売り上げの割合出るんじゃねーの?
ほんとは利益率の方が知りたいけどな。
下手したらDQ10よりFF11の方が稼いでる可能性すらある。
あれコスト殆ど掛かってないだろ。

181 :
>>179
アフィブログみたいな対立煽りはいらないんだよ
14のが世界にマーケットあるんだから儲けてるなんて誰でも知ってる
ドラクエ単体の話をしてるんだよ
課金会員数が大幅に増加とスクエニが認めたゲームのどこら辺が「限界」なのかって話してんだよ
さっきからずっとな

182 :
それこそドラクエ【単体】で課金会員数の大幅増加なんて一回もアナウンスされてないんだけな

数字が伸びるたびにFF14は【単体】で課金会員数の増加ってアナウンスされてきたけどw

通期の、FF14とDQ10の拡張パッケージと課金会員数の増加で前期よりプラスでしたってアナウンスでDQ10サイドがそこまでホルホル出来る要素ありゅ?
だとしたら相当おめでたい頭してるわな
勘違いしない様にわざわざPがユーザーに向けて玉音放送してあげてたのに 
限界なんだなって察してあげないなんて酷すぎだろw

183 :
>>182
日本語読めるなら14が儲けようがどうしようが名前が出てる以上「大幅な課金会員数の増加」はドラクエにもかかってることくらいわかるだろ?
2つを併せて、じゃないんだぞ?

「拡張出ると課金会員数が大幅に増加するのがドラクエ10」って数字を全部把握してるスクエニが嘘つけない決算資料で認めちゃってるんだからいくらケチつけても不毛なだけやん

184 :
いやはや、よっぽど盲目なのか鈍感なのか 
   
確かにそこまで突き抜けてないと今のドラクエ10を擁護出来ないわな 
納得

185 :
あーそれとゴールデンタイムにオールインワンのCM投下しまくってたなぁ

アンチさん曰く限界のゲームにしては予算かけてるなぁw

186 :2020/05/15
アフィの火種欲しいんだよな
でなきゃ相方だとかの恋愛ごっこしてた奴しか
ログイン継続してないゲームを力一杯擁護せんだろ

次のダイレクトでスイッチにモンハン来るだろうが
悲報 モンハンwゲオで1980円の投売りwwwwwwww 14
また……赤き水の22刻が来ます………
ワンダースワンって最初からカラーを出しておけばゲームボーイに勝てたかもしれないよね
Nintendo Switch総合スレ★882
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★1003【Pro】
EvoJapanの優勝賞金が発表 SF5、鉄拳9000ドル スマブラ、プロコン 外国人困惑
Switch『Celeste』いっせいトライアルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Xbox Game Passが日本で4月14日よりサービス開始決定★3
【真理】 ドラクエ11はPS4独占で出してた方がドラクエのためになった
--------------------
グラというものはどんなでも1時間したら見慣れてしまう程度の要素
WIRE07の最強ラインナップを考えてみる。
【鈴木央】七つの大罪ネタバレスレ41 【マガジン】
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
低価格大人数撮影会フォトコンテスト
【★】ペットが亡くなった時 26【ペットロス★】 [無断転載禁止]©3ch.net
痛みに強いのは 出産した女性 痛みの耐性 出産女性124秒 男84秒 女73秒 [659060378]
ファントマってどう?3
バブのご主人様 4784
☆人気企業ランキング★PART9
【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part101
【長崎】クルーズ船「コスタ・アトランチカ」感染…クラスター対策班「国が適切に関与し、主導する必要がある」 [みんと★]
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part38
はしもん・ロビン・もろりん・ごとぅーと歩み続けるスレ 39ポッシ【元チャオ ベッラ チンクエッティ】
懐かしいアニメ、マンガ、子供向け番組
新番組の局や枠の確定情報を淡々と貼るスレ Part2
世界の野球スレpart1
Access VBA 質問スレ Part1
【難病を言い訳にしないという言い訳】三原舞依アンチスレ66【ドタキャン再び】
【朗報】ステイオブプレイ第四回目放送決定!!?!! 時間帯は……なんと!!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼