TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
巨乳が好きな奴の神経がわからん
【速報】ニンドリのFE風花雪月アンケートが女性投票73%
■■速報@ゲーハー板 ver.50779■■
PS4のスリープモードって革命的だったよな
ゲーマーだけど質問ある?
■■速報@ゲーハー板 ver.51617■■
【討論】ジワ売れは悪なのか
■■速報@ゲーハー板 ver.51005■■
■■■■■■■■ ゲハの任天堂板化が止まらないwww ■■■■■■■■
なんで4%やそれ以下にはたくさんソフト出てマルチにもなってるのに90%↑にはソフト出してくれないの?

じゃあ、仮にFF7Rが分作でなかったら、みんな買っていたの?


1 :2020/02/10 〜 最終レス :2020/02/12
どうよ?

2 :
買ってたぞ

3 :
どっちにしろ買わんで
興味ないから

4 :
>>1
評判が悪くない限りは、先行契約切れ&DLCも揃った1年後にPC版買うかな

分作は完結編出てから考える

5 :
ただでさえいらないものがグダりにグダってるから面白いだけのパブリックトイ

6 :
買ったよ😃

7 :
まあミッドガル出るとオープンワールドにせぇへんのか?という話になるし
いつまでも終わらんな

8 :
分作かどうかよりも、ちゃんと完結するかどうか
その点15のDLC打ち切りもあり大変疑わしい

常識的な範囲での分作はやむを得ないのは承知しているが、そもそも完結しないのであれば買う意味が薄い

9 :
分作でも買うよ俺は
発売日に買うほどバカではないけど
どうせ1ヶ月も待てば1000円代で買えるだろ

10 :
あのクオリティで最後までプレイ出来るならそりゃ買ってる。
FF7好きだし

11 :
買わねーよ
リメイクに金と暇をつぎ込むぐらいなら新作作れって

12 :
そもそも戦闘とかがつまらなそうだったからなぁ
どの道買わんかな

13 :
チンカス野村を惨たらしく縊り殺して下水に流した後だったら買う可能性もあった

14 :
売れない前提みたいだけど
そこそこ売れると思うよ

15 :
もうストーリー知ってるのに次出るの楽しみーって奴いるのかよ

16 :
時代が進むにつれて要求される水準も上がっていくから大変ね
もっと早期に出せなかったものか
作る方もついていけんだろ

17 :
話の肝となるクラウドの正体関連についてはもうネタバレされてるからストーリー面での驚きが得られないのは分かってるし
ぶっちゃけリメイク7は他の部分(探索戦闘育成ミニゲーム等)の面白さしか求めてないから
この部分のボリュームに期待できないミッドガルのみだと流石に魅力に欠ける

でも「ソルジャーにはなれなかったけどティファを守るって言う約束は守ってた」をティファが知る王道ラブコメ部分は今の技術で見たいし聞きたい

18 :
戦闘がつまらなさそうだから買わない

やっぱりFFはATBのコマンドバトルが一番良い

19 :
>>16
むしろこんなんチャチャっと作ってチャチャっとリリースしとけと
もうPS2くらいで終わらせておきゃあ良いタイトルだな
余計な工夫とかしなくて良いから。多少バランス調整レベルのイジリで

無駄に意識が高い(笑)のが今のスクエニの病理
意識の高さが全く結果に繋がってない

20 :
買ってたよ
むしろ出るのめっちゃ楽しみにしてた

21 :
ストーリーがわかってるぶん事前情報無しで無心で一気にプレイしたいわけよ
そこんところカプンコはわかってる
発表から発売までがいい感じ
なのにクズエニちゃんは相変わらず発売おせーし節度もないダダ漏れのプロモーション

22 :
買うとは思うけど他のゲームで暇つぶしで半年後かな?
だって半年待つと嘘みたいな値段で中古が手に入る
最近は全てのソフトが半年後に発売することにして安く手に入れてる

23 :
煽りでも何でもなく、今のスクエニ見てるとPS7で完結ってこともありえる

24 :
買ってないなあ
ゴミのFF15を作ってしまいごめんなさいって言えよカス共

25 :
FF自体10しか買ってない

26 :
買ってた
アクションもムービーもリアル描写もいらん
高画質のFF7をやりたかったわ
リメイクならではのおまけ探したり、ゴールドソーサーで全国対戦したかった

27 :
スクエニに言葉が伝わるのなら
「余計な事をするなバカ」って伝えたい
レシピ通りに作らないバカ女みたいな事しやがって

28 :
>>27
なんかしっくりきた

29 :
ちょっと前のシティハンターの映画の例えにあったな
「ラーメン食いたくてラーメン屋に入ったらラーメンが出てきた」だっけ

30 :
普通にPSやスイッチのリマスター買ったほうがよくないか?

31 :
リメイクなのにストーリー変えるわ、操作性変わるわ、ミッドガルで終わるわ、ホントバカなんじゃ無いかと
FF7が好きだからハッキリ言うわ
FF7RはFF7の同人作品だよ、やりたいとは思わん

32 :
>>8
15のあれはひどかったなあ
プレイヤーにアンケートまでしてDLCの内容決めたのに
元がとれないと見込んだのかあっさり切り捨てやがった

33 :
もうFFドラクエは買わないかな

34 :
分作じゃなかったら買ってただろな

35 :
>>29
実際は
「ラーメン頼んだら、出汁の原材料の味見をさせられた

36 :
買ってたね
発売日にではないだろうけど絶対に買ってた

37 :
買わないけど
新品で買うことは無くなったし最近はFF以上のグラのタイトルもで出るからあまり凄く感じない
FF7Rは逆にしょぼく思ってる

38 :
>>32
ウチワを大事にして好き勝手なゲーム出してユーザーを置いてきぼりにして、しかも頑張ってついてきてるのを切り捨てるってね
これって開発者以前に経営陣がそういうことだよ

39 :
steamに出てれば買ってた
ハード買ってまではいらん

分作ならsteamでもいらん

40 :
全部出揃ったら買おうかな。おじさんだから寿命尽きてるかも知れんが

41 :
>>32
アンケートしなきゃユーザーの心が分からない様になった時点でもう駄目だと思うなあ
自己中過ぎるクリエイターもアレだけど、作品の舵を取るのがクリエイターの本来の役目じゃん?

例えば、主人公を死なせるなら死なせるで予めリアクションを想定しつつ、それでも必然性を訴えるのが正しいリーダーシップなのに
怯えてストーリーの結末を変更するってのはただの奴隷やで
ユーザーにFFを作ってもらえよ

42 :
グラフィックが嫌いだわ
FF7はリアル調よりアニメ調の方が合ってただろ

43 :
店でファイファン7リメイク買うの、ラヴアール買うより恥ずかしい…

44 :
>>41
デバッグはユーザーにやらせれば安上がりって社長が言ってたがデバッガーからディレクターは大出世だな

45 :
FF3 or 4 or 5のリメイクなら土下座しながら豪華版買ってた

46 :
7なんかそもそも過大評価ゲーの筆頭格だからなぁ
同時期に出たWA1のほうがよっぽど面白かったわ

47 :
買うよ
楽しみにしてた
なのに

48 :
普通のFFがやりたいのにFF15と同じでどう見ても普通のFF
じゃあないから買わない。

49 :
>>42
FF7はステータス画面や説明書や
攻略書に描かれているこのキャラクター画風をゲーム内で再現してほしかった
FFシリーズだと天野!天野!天野!って信者さんが多いけど
ぶっちゃけ天野はFF6まででFF7以降は完全に干されている
干からびた老人の絵師だし・・・
https://ff-theworld.club/wp-content/uploads/2016/01/73.jpg

50 :
>>45
4はしょっちゅうリメイクされてるし3もリメイク出たけど5は手付かずだな
3DS当たりでリメイクしてればよかったのに

51 :
クラウドの設定が変わっているよな
自信家の自称ソルジャーが陰気臭いモヤシ男に変化しているような気がする
常に息苦しそうな声だしているから肺活量心配になるわな

52 :
オリジナルFF7が糞な時点でリメイクもいらん
分作なのは別にいい
ワンパッケージの中で起承転結がしっかりしてれば糞ストーリーが良くなる可能性すらある

でも全てのセンスが致命的に糞に見えるんだが
めちゃくちゃダサくないか

必死に一流に見せようとする痛い人のような
田舎のほんのりイケメン風高校生が私服でダサいサングラスかけちゃうような

でも世界だと売れそうだから私の感性は少数派なのだろうね

53 :
買うか買わないかではなく、確実に分作より売れる予想が出来るだろ
まず買うつもりなのに分作だから様子見る人が確実に居る。そしてその中に分作で醒めて結局買わない人達が出てくる
あと、完結した時に分作の1を新品で買うか?というのがある。そして評判によっては分作にしなければ売れてた需要を全部取りこぼす可能性するある

54 :
声を張れやクラウド!と思うキャラやな

55 :
>>53
様子見ってなんだよ?
次が奇跡的に出たとしてもまたさらに10年後だぞ?

56 :
どうせPS5で出るのPS5まで待つ
そもそもリメイクなので動画でネタバレも糞もないし

57 :
完結してたら普通に買うわ
今だって完結したらまとめて買おうと思ってるしな

58 :
そのうちワンコインになるのは確定してるし、その時考える

59 :
ゲームオブザイヤーバージョンの廉価版が出たら買ったかもしれない

60 :
勿論買うよ!
1か月後!
値下がりしたら!
980円とかで!

61 :
コアファンは別にして世間とのズレが開きすぎたね
コンピで色々やってた頃にせめてPS3で出してたらまだ盛り上がりも違ってたろうよ

62 :
>>15
そこは板室センセーがBL魔改造してくれてるから安心しろ

63 :
>>62
え、あの人 今作も関わるの?
すっごく率直に聞きたいんだけど
な ん で ?

64 :
仮の話になんの意味もないが
意味ないならどうとでも言えるか
おーおー分作じゃなかったら発売日に本体セットで買ってるわ

65 :
最低限3分割で発売までのロードマップまでしっかり示したうえで1作目発売から3年以内に全部発売する
んでAC/BC/CC/DCの話を全部丁寧に組み込んで遊べるようになってれば分作でも買ってた
DCはクラウド主役じゃないからDCからの追加ストーリーがあれば完璧だな

66 :
ってかコレどさくさ紛れにPS5ロンチに回してもらう交渉中なんでしょ?w

67 :
野村がPS4普及の一助になればなんて発言しなかったらそれもあり得た

68 :
>>49
FF9は天野だぞ

69 :
セブンの一番くじの懐かしポリゴンフィギュア欲しいと思ったけど
分作のせいでキャラ揃ってないしマジで糞

70 :
プレステのソフトを発売日に買うのは馬鹿
一月待って評判確認してから中古で買う

71 :
分作じゃなきゃ買ってた
完結したら普通に買うつもり
でも完結に10年以上かかったらそもそもゲームに興味なくなってる可能性もあるが

72 :
全部出てから買うかどうか判断するわ

73 :
絶対に買ってたかと言われると評価次第だが
少なくともタゴサクよりは買ってたな

74 :
>>49
この絵の感じで動いてるところが見たい

75 :
完結する時にコンプリートボックス+αされた完全版がどうせ出るんでしょ
全部出きってからでいいや

76 :
>>72
それは買わないと同意語

77 :
23年待たされた結果が分作でのミッドガル編だもんね

完結なんて諦めた方が良いレベルだろ

78 :
三ヶ月か月待って2980ぐらいになったら買ってる可能性はあった
分作のコレはいらない

79 :
>>77
FF7の頃のスクウェアは「ソフト開発にかけていいのは一年半まで。それでもまとまらなきゃFF本編でも開発中止にする」ってルールがあって
ゼノギアスとかは中止よりマシだからとディスク2枚目がああなったそうだよ

80 :
10のリマスターはなんだかんだそれなりに売れたし、誠実にリメイクしてたらある程度は受け入れられたんじゃないの
正直バトルシステムなんかも前のままでよかったて思ってる人もそこそこいる気はするけどな

81 :
買ってたよ

82 :
>>1
分作じゃなかったらハードと一緒に買ったわ
まあ分作でも最後絶対全部セットの完全版がPS6くらいで発売されるからその時にハードと一緒に買ってやるよ

83 :
リメイクの時点で買う気無し

84 :
雑なリメイクでも内容15よりはマシだろうしかし
若者やPS4ユーザーはもうFF買わないだろダマシ売りがひどすぎ
ゲーム部分はナンバリング最低だったろ15

85 :
https://i.imgur.com/1QacLK3.jpg

86 :
>>85
ファミ通と電プレのコメントが狂いすぎてるw

87 :
>>50
ケータイスマホは低年齢層の新規取り込みだからなぁ

今回の7自体原作の資産が使い回せるところなんか全く無くて
モデリングから何から新しく作ってるくらいなんだから
FC、SFC原作をHDリメイクすることだって不可能じゃなかろうに

当時の7のヒットだってそれまでに築いてきた土台ありきのものだろうに
いつまでも神通力当てにしてこれ見よがしに7推されてもがっかりだよ

88 :
ここまでサブタイつけないトコ見ると残りは多分15と同じくDLCで順次追加だろ
もはや誰もが認めるゲーム界のサグラダファミリアだなFFは
もし今サブタイつけるとしたら「FF7Remake(中)」だな

89 :
勘違いしてるけど分策じゃないことはスタートラインだぞ
その上で面白そうかを判断する
このリメイクはそのスタートラインに立ててない

90 :
ストーリー知ってるから絵が綺麗になりましただけじゃいらんね
この分の金で初めて出会う楽しみに出会いたい

91 :
正直PV見る限り面白そうだと思う
でもそれで何度も何度もスクエニには裏切られて来たから様子見だわ
聖剣3も面白そうに見えるがこれも同じ

92 :
FF7リメイクの歴史
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年06月 野村「次の情報は冬。これまでのFFの概念から外れた驚くようなものをお見せすると約束する」
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 野村「戦略性も高くかなり派手なバトルになっている」
2017年05月 共同開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制を内製に変更し2020年発売を目指す(中核スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 2年前の公開PVから全部作り替えてる、開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年05月 FF35周年の2023年発売を目指す
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」
2018年06月 株主「開発進捗を具体的に%で教えてほしい」スクエニ「%では表せないが順調、安心して」
2018年11月 「来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい」という情報は曲解、開発は順調
2018年12月 野村「来年は7の年にしたい、様々な発表があると思います」
2019年04月 開発リーダーを務めていた浜口直樹が共同ディレクターに昇格
2019年05月 発売までの段取りがほぼまとまる
2019年06月 分作一作目の発売日が2020年3月3日と発表
2019年06月 海外メディア「FF7リメイクは何作分になるの?」北瀬「自分たちでもわからない」
2019年09月 野村「FF7の新映像を公開します、公開タイミングはカウントダウン開始をお待ち下さい」
2019年09月 新映像を公開
2019年09月 FF7リメイクに分作表記がない事が詐欺だと海外ファンの間で物議を呼ぶ
2020年01月 発売日が3月3日から4月10日に延期

93 :
週刊ファミ通 No.1076  野村インタビュー
・小さいころから漫画を描いていた(すべて未完)
・スタッフからおじいちゃん扱いされている
・現場では何かに対して怒ったり、冗談を言ったり
・現場の皆がおじいちゃんを扱うかのように大事にしてくれる
・(FFで)好き勝手出来たのは8が最後

94 :
野村哲也「FF7Rもいいが、FF7の番外編も開発してみたい」 (2018年)
https://wccftech.com/final-fantasy-vii-compilation-titles/

95 :
初報はマジでテンション上がったんだけどなー

96 :
カルピスの原液が欲しいのに
カルピスウォーターに2リットルの水をぶちこまれて
「大容量です」
ってアピールされても困る

97 :
>>66
誰が売れるかどうかもわからない新ハードのローンチに続編前提の自社看板作品を投入するんだよ
PS5がコケたらFF7R完結どころかFFブランド自体がまとめて死ぬぞ
今回は時限独占契約のせいでマルチに保険がかけられないしな

98 :
>>1
なんで理由が一つだけだと思うの?

99 :
売れないのは分作だけが理由ではないな。
戦闘がFF15と同じアクションだったり、
マップがFF13と同じ1本道系だったり、

売れる要素の方が見当たらない。

100 :
ディスク1にも満たないのに大容量にされても

101 :
リメイクってこういうの求めてないんだよね
原作のシステムやキャラは尊重しつつ、どれだけプラスアルファがあるかってのがリメイクにみんな求めてることじゃないか

102 :
switchのFF7リマスターはどんくらい売れたの?みんなああ言うのでいいんじゃないの?

103 :
>>85
文字がうるさすぎる。

104 :
リマスターは解像度上げただけだが、FF3とかFF4みたいなリメイクで良かったんだよなぁ

105 :
>>49
バレットは下半身サイボーグなのかな?

106 :
>>101
どう考えても原作インターナショナルよりゲーム要素減ってそうで…

107 :
気持ち悪いムービーまみれだから買わない

108 :
買って可能性が微レ存

109 :
分作じゃなけりゃKH3ぐらいにはなるだろ
買うかどうかは知らん

110 :
ムービーゲーっぽいからいらないよ

111 :
>>101
その通り。ドラクエ見たいなリメイクでいい

グラフィックを綺麗にして、ゴールドソーサーだけリニューアルして
あとは追加要素入れるだけでよかった。
それなら200万、300万売れる可能性もあった。

112 :
開発者が自分が老いたことに気がついてないんだろうな
ユーザーも老いるのに

113 :
>>101
そうそう、リメイクって昔のゲームを現代の技術で手軽に楽しめるのが良い
「あったなー」って思い出しながら、でおまけ要素があるとワクワクする
ここまで違うと別のゲームにしか見えないからやらない、YouTubeでいいや

114 :
>>101
正解
そういう意味ではワンダースワンの
初代ファイナルファンタジーが一番うまくできてた

115 :
面白くてコンスタントに発売されるのなら分作だろうが全く構わないんだけど、
問題はスクエニにその信用が全く無い事

116 :
懐かしさを感じる事が出来ないんだよね
面白いのかもしれないけど、FF7とは別のゲームみたい
しかも分作

117 :
買ってた。
分作で上下で済むなら買った。
あの体たらくなのでPS4を買うこと無かったが。

118 :
いつ完結するかわかりませんでFF7Rが出る?
PS4買おう。とはならんよな。

119 :
リメイクやリマスターは
まず原作分を完全に網羅して初めて
検討の余地が生まれるって奴だろ

120 :
PS5で「FF7R2(?)」が出る(何年後か知らんけど)少し前に「FF7Rリマスター」が出そうで怖いw

121 :
フルプライスで買う必要がない。スクエニの信用度から考えれば

122 :
>>27
日本料理を「私が好きなタイ風にアレンジしたよー」みたいな

123 :
買わんわ
どのキャラも顎が尖りすぎで苦手だしな

124 :
今更シナリオ全部知ってる状態でグラだけ綺麗にしただけの
ミッドガル脱出という超序盤までしか遊べない未完成品、だれが買うとおもってんだ
売れると思ってたら本気で頭やばいぞ

125 :
もうスクエニのゲームは発売日に買わんよ。

126 :
ごめんなさい、買いません

127 :
グラだけ改良して原作そのまま移植すればいいものを、よせばいいのに余計な要素いろいろぶち込んできそうだからやっぱりいらんな

128 :
詰め込んでサイパン2077が爆死したら怖いもんな

129 :
分割仕様じゃなければ絶対本体ごと買ってたな

130 :
売れない要素がてんこ盛り
・分作
・戦闘がアクション
・マップが1本道
・ボリュームがFF13と同じぐらい(FF13自体がかなりボリューム不足)
・ブリッツやカードゲームの様なミニゲームなし

131 :
元々興味無いから買わない

132 :
スクウェア・エニックスって
料理をレシピ通りに作らず、勝手にアレンジするバカ女って感じよな
FF15は誰も喜ばない仕様だったけど
7リメイクはどうかな?

133 :
スクエニ「高画質化?それならHDで良いじゃん」
俺たち「それでいいんだよ。それと改善とおまけ要素」

134 :
俺たちはFF7をやりたいのであって
FF7のキャラの無双ゲーをやりたいわけじゃないんだよ

135 :
>>132
前菜スープでコース料金取る状況だが…

136 :2020/02/12
バック・トゥ・ザ・フューチャーで例えると、過去に飛ぶまでの過程の描写がめっちゃ細かくなり
いざ過去に飛んだところで「この続きは3年お待ち下さい」って言われるような感じ

 昔のゲームは難しかったおじさん「昔のゲームは難しかった」←具体的にどれのこと言ってるの?
【PS5】祝正式発表 SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 47世代目
【悲報】妖怪新作とポケモン新作のグラフィックの差があまりにも酷過ぎる件
IGN「MCUファンがソニーとPS4のボイコットを呼びかけ、署名も開始」
思ってたのと違うゲームNo.1ってどうぶつの森だよな
ゴキ俺「ソニーの決算好調だなあ」 ニシ「水曜日の週販だけで勝った!!!」←こいつ
■■速報@ゲーハー板 ver.48130■■
マッドマックス監督がデス・ストランディングと小島監督を絶賛!「衝撃的」「圧倒的な映像描写だ」
DMX神ゲー過ぎでは
ストーリーが悪いけど高評価なゲームってなんかある??
--------------------
栃木県総合スレッド
石川の中学 その4
【立憲民主】「気分が悪い予算委員長だ」 福山幹事長が自民・棚橋氏を批判
【雑談】アンドロカナイ教の信者さんと社説+で話そう
【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート35
種村有菜ってどう?318
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 271
【PSO2】やっはHrは最強!
【DC】アメトイ総合スレ33【Marvel】
西田昌司「公務員給与削減に反対ニダ」
エヴァンゲリオンフェスティバル Part.2
●●不正?●●価格コムに関するミステリー●●
【アクシアル】 原信15 【ナルスフレッセイ】
【KAT-TUN】早川雅章を語ろう【亀梨】
どんな質問でも全力でレスします★2
【X JAPAN】 PATA 1 【Ra:in】
グレタ『満員の電車で帰りました』←ドイツ鉄道『いや、お前グリーン車でふんぞり返ってたやないけ』
〜武士〜1.2(°▽°)ノ!
立憲民主党・川内博史「鉄1トン1万円だから15トンのオスプレイは15万円。200億は無駄遣い」
【LIVE】ゴーン被告登場! レバノンから会見中継
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼