TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
 漫画「20分で500円です」 映画「2時間で1900円です」 ゲーム「200時間で4000円です」
■■速報@ゲーハー板 ver.50766■■
Switchライトのためにジョイコン買ったら充電どうすんの?
 ・・・昔のゲームソフトの値段って異常じゃない? 例:ダービースタリオンIII(アスキー,12,800円)
豚「人形劇ガーーー!ー!」←これめちゃ簡単に論破てきるんだが
PS4が強すぎる コードヴェイン イース9 モンハンW ペルソナ5R サクラ大戦 FF7R
【乞食速報】Amazonスマートスピーカーが200円でばら撒き中 !
【公式】Xbox Series Xのスペック公開 Part2
モンハンワールドは3DSモンハンの3作分売れたってゴキが言うけど
日本でPSが売れなくなってるのってソニー系アフィサイトのせいでしょ

一番頭使うゲーム教えてくれ


1 :2020/01/23 〜 最終レス :2020/01/24
PS4は脳筋連打と厨二ゲーばっかだから興味ない。
任天堂ハード向けで知りたい。
なんかある?

2 :
ないよアフィ

3 :
Civ

4 :
ヘッドバッド多用する新入社員とおる君かな

5 :
リアルタイムバトル将棋オンライン
slay the spire

どっちもスイッチ

6 :
脳トレ

7 :
将棋、囲碁、麻雀、勉強、人生ゲーム

8 :
ピクミン3

9 :
倉庫番

10 :
ぷよぷよテトリス

11 :
リアルタイムバトル将棋は脳みそが熱くなるのを感じる

12 :
聖戦の系譜 ノンアイラしばり

13 :
BABA IS YOU

14 :
PC原人

15 :
倉庫番

16 :
ババ イズ ユー

17 :
BABA

18 :
人生

19 :
十三機兵防衛圏は頭使うぞ、とあえて>>1を無視してみる

20 :
将棋

21 :
マイクラ

22 :
将棋は攻略本150冊読んでもプロに敵う気が全くしない

23 :
FE無双

24 :
プチコン

25 :
ダビスタ

26 :
AoVでいいんじゃないの?PS4版も出てたっけ?

27 :
ゲームでの達成感は所詮オナニーだからな
勉学や人生を豊かにする行為にはかなわんよ
ゲームはゲームで脳を活性化するし、精神安定させるうえで素晴らしいものかもしれんが
それはあくまで副次的なものだ
アウトプットできてこそだよ

28 :
>>19
いや頭使わんだろ

スレチでステマとかヴァニラ社員張り込みすぎでしょ

29 :
鬼トレの計算何バックまでできるかやってみたらいいんじゃね

30 :
baba is youの頭捻れる感じはやばい

あとオブラディン号の帰還も新しい推理ものとして好き、雰囲気も

31 :
RTSじゃないかな
ただし、ジャンルとしての人気はない
それを馬鹿でも遊べるようにしたものは流行ってるけど

32 :
Baba is youはトライ&エラー成分がわりと大きくて
それほど理詰めで頭使う感じでもない

33 :
超絶倫人ベラボーマン

34 :
ウイポ8 2018

35 :
まあ、将棋だわな

FEのルナティックが将棋でいうところのアマ3級くらいの難度だろう

36 :
ゲームタイトルじゃなくて遊び方次第

どんなゲームだって頭使って遊べる

37 :
スイッチでヒューマンリソース出てなかったか?

38 :
川島教授
パネルでポン
ゼルダシリーズ全般

39 :
はぁ?
マリオでもやっとけ

40 :
RTAすればどんなゲームでも頭使う

41 :
>>1
BABA IS YOUっていうパズルゲー
インディながらなかなか新感覚

いや、インディだからこそか

42 :
HerStoryおすすめ
PCね。安いぞ

43 :
ジャンル別の年間売上で
任天堂は世界的に「メトロイドヴァニア(探索アクション)」「パズル・謎解き」「育成・経営シミュレーション」「TBS」が人気
PSは世界的に「スラッシュアクション」「アクションRPG」「クライムアクション」「FPS」が人気
ってされてるしな
因みに頭の限界に挑むなら鬼トレか、アタマスキャンがオススメ
頭脳系ゲームなのに難易度に上限が無いから「TASの敗北」と呼ばれる現象が起きる程度には脳を酷使出来る

44 :
任天堂には無いよ
ガキ向けだもの

45 :
ナンプレ

46 :
よくアクションゲームで頭使ってるみたいな馬鹿がいるけど
やってることはランニングしながら小学生の算数やってるような頭の悪さだよな
座って高等数学でもやってたほうがいいだろw

47 :
テトリス

48 :
ファミコン時代のRPGをネット無しでクリアするなら死ぬほど頭使うと思う

49 :
将棋

50 :
好きなゲーム

51 :
PSVR

52 :
>>46
頭の使い方は様々でアクションゲーム的な頭の使い方もあるし机に向かって考える
頭の使い方もある
頭を鍛えるには様々な使い方を試みるべきだ

53 :
3DSの鬼トレ
あれだけ頭使うゲームそうない

54 :
マイクラ

55 :
脳トレ

56 :
WHOでゲーム依存症云々言ってるけど
適度に遊ぶ分には頭の体操になると思う
つまり
>>50が正しい

57 :
マイクラで自動ドアでも作ってろ

58 :
インディーズゲームのゴロゴアは?
途中から判らんくなる

59 :
>>1
ルンファク4

60 :
>>56
慣れにより得られる刺激は急激に減っていくから
>>50は正しくない
これまでずっとやってきた好きなゲームより
これまでやって無かった新しいゲームだ

61 :
PC原人

62 :
>>60
適度言うてるやん
新しいゲームもそうだろうな

63 :
レベルス

64 :
>>1みたいなバカにはPS4がちょうどいい

65 :
ルービックキューブ?

66 :
ヒューマン・リソース・マシーン
頭使い過ぎて熱でたわ

67 :
ロジックパズルでいいじゃん
ピクロスは出てたよな

68 :
ローグライク
下手だから低層リセマラ+稼ぎプレイでお気に入りの
セット待ちになっちゃうけど上手い人はすごいと思う

69 :
>>62
量の問題じゃないからな

70 :
SpaceChemやってみれば?

71 :
ポケモン対戦は頭使った方が楽しい
勝率は適当プレイと大差無いけどな

72 :
>>66

https://pbs.twimg.com/media/DCRu0CEUMAAwMP5.jpg
ヒューマンリソースマシーンは俺フルコンプしたぞ

73 :
将棋まで行かなくてもガチのパズルゲーとかめっちゃ頭使うだろ
倉庫番とか普通に無理

74 :
MTGA

75 :
ポケモンは対戦よりも育成とかパーティ構築考える方が頭使う

76 :
>>75
一番面白いのも構築考えてるときだと俺は思う

77 :
>>71
ポケモン対戦は記憶力ゲー+運ゲー
ポケモンやら特性やら技やらが多すぎて本当の頭脳ゲームになるまでの敷居が高い

78 :
鬼トレ

79 :
ここでババイズユーの名前を何回も聞くことになるとはなw
いやしらんけどフォローしてる人がツイートしてた

80 :
スプラトゥーン

てか対人ゲーなら常に頭使ってないと強くなれないからどれでもお好みでって感じだな
そのレベルでついていけないならソロゲーでCPU相手にイキるしかない

81 :
Opus Magnum面白いぞ

82 :
>>22
プロは全部頭に入ってるからなその150冊

83 :
覚えてる限り頭痛がするぐらい頭使ったゲームはbraidだな
Switchには確か出てないが

84 :
将棋
奥が深すぎ
強い人には絶対勝てない仕組みになってるな

85 :
将棋

86 :
>>72
次はセブンビリオンヒューマンズのフルコンプだな
ヒューマンリソースマシンとは別方向のプログラミングスキルが必要で、なかなか頭が痛くなるぞ

87 :
>>82
AKBかなんかのイベントの事で頭いっぱいだった人は
凄い勢いで攻めて勝ってたな
まぁ基礎ありきの実力なのは間違いないだろうけど・・・

88 :
>>84
こういう非電源ゲーム系で一番奥が深いのは何なんだろうか

89 :
そういやスマブラも頭使うんだっけ
%と場所によってコンボとリングアウトが常に変化するから読み合いが普通の格ゲーと違って大変とか

90 :
>>86

https://twitter.com/grgrk_mt2/status/1061776769659764736
セブンビリオンもブルーオーシャンコンプ済みです
(deleted an unsolicited ad)

91 :
>>88
AIに負けた順番からして囲碁じゃないの

92 :
ブルーオーシャンじゃないwフルコンプだ

93 :
>>46
ランニングしながら小学生の算数って
JAXAの宇宙飛行士の試験で実際にやらされる奴じゃね

94 :
>>91
囲碁か
よく知らんが黒と白の石だけでそんなに奥の深いゲームなのは凄いね
調べたらアリマアとかいうチェスを複雑にしたのもあるみたいだが囲碁より先にAIに負けてた

95 :
将棋か囲碁

96 :
Googleがアメリカ企業なんだし
最初に狙われるのが西洋のゲームなのはしょうがないだろ
最初に囲碁や将棋が狙われたらそれが最初の敗残者になったというだけ

97 :
将棋とか倉庫番とか

98 :
I.Q.FINALを勧めに来たのに……
Switchで遊べるゲーム限定なら瞬間的にアタマ使うのはスマブラやスプラ、テトリス
じっくり考える系ならリアルでも出来るボードゲームソフト
個人的にはタクティカルマインドってゲームがあるからオススメしたい

99 :
そういえばスタークラフト2は数学的にはチェスや囲碁より遥かに複雑なゲームだが去年ついにプロがAIに破れたとかなんとかWIREDで記事になってたな

100 :
ヒューマンリソースマシーン

101 :
鬼トレは頭使ってるなって感じした
つらかった
脳トレのほうがいいのかな
体験版出ないかなあ

102 :
鬼トレはガチ

103 :
アストロボット

104 :
マジレスするとヘディス

105 :
1のレベルに合わせてマジレスするとドンキーコングJR.の算数遊び

106 :
ビラミッドマジック
MDミニだけどハマるよ

107 :
アクションゲームって頭使う?

108 :
将棋より囲碁の方が難しい気がする
いっぱい石取ってるのになぜか負けてる
将棋はそこそこ勝てるけどね

109 :
麻雀やな

110 :
熱血行進曲の勝ち抜き格闘でごうだ使え

111 :
麻雀のルールはわけ分からんな。
本を読んでもさっぱり覚えられん。
何でみんな普通に遊べるんだ。

112 :
囲碁は広くて浅いゲームだと思う
面倒がらずに詰碁だけやってれは初段になれる
定石はいらない
将棋のほうが盤面は狭いが1マスあたりが深い
手筋に至るまでの創意工夫の度合いが半端ない

113 :
将棋はたしかに難しい。
いっつも矢倉作って長期戦なっていつの間にか負けてるんだよな。
穴熊最初に作ってから攻めてみるか。

114 :
なんでボードゲームの話してるの

115 :
>>114
スレタイにゲームって書いてあるじゃん

116 :
それは板違いってやつ
ボードだけにwwwwwwwwwwwwwww

117 :
>>115
いや...
まぁ好きにしたらいいさ

118 :
将棋は奈良時代から江戸時代までは今より升目も駒数もはるかに多かったが
とても人間の手に負えるレベルじゃないから今の形に洗練されたんだっけ
囲碁も将棋も局面可能性は宇宙の総原子数を超える天文学的な数らしいけど、大将棋の広さはその比じゃないんだよな。。
スイッチで金沢将棋300っての買ったけどなかなか面白い
囲碁ゲームはでてないな多分
軽く頭使いたいだけならピクロスS、ナンプレ、StS、タロスプリンシパル

119 :
割とマジで鬼トレ
30分も真面目にやったら、脳の筋肉痛みたいな特有の謎の疲労感がある

120 :
麻雀は高校の時に毎夕学食代とタバコ代賭けてやってたら自然に上手くなったわ
あれは健全にやっててもつまらんゲームw

121 :
お前らゲーマーは囲碁将棋も当然ながら嗜んでるよな?
おれは将棋初段な

122 :
>>121
初段ってそれアマチュア段位でしょ

123 :
タイトル通り、脳トレだろ

124 :
witness

125 :
>>122
なに当たり前のこと言ってんの
そもそも奨励会レベルの人なら奨励会〇〇って付けるだろ

126 :
ああ任天堂縛りか
分かんねえわ多すぎる

127 :
鬼トレはマジでキツい

128 :
基本的にゲームは全て頭を使うからな
それが快感だから面白いんだよ

129 :
>>1
ヒューマンリソースマシーン
セブンビリオンヒューマンズ

頭使いすぎておかしくなるわ
これプログラマーの人は楽々できんの?

130 :
原人シリーズってとう作ってないんだろうか

131 :
最近だとBABA is YOU
頭以外使わないと思って良い

132 :
鬼トレはガチでキツイぞ

133 :
将棋と麻雀の中間みたいなゲームがしたいなら
ポケモンバトルをお勧めする
将棋より運要素があるけど、麻雀より運ゲの要素はない

134 :
使うなら作る側に回れよ

135 :
株トレ

136 :
任天堂縛りだと頭使うゲーム無ぇな

137 :
ユリアンかバーディー

138 :
まるで他ならあるかのような書き方だあ
そもそもこのスレはハード縛りなんてしてないのに
他ハードのゲームが十三機兵以外は上がってないから退屈だったんだよなあ
どんな理知的で後学になるゲームを挙げるのか楽しみだなあ

139 :
>>136
いかに使わせないで使ったような気にさせるゲームばっかだしな

140 :
>>134
既にガチの簡易的なゲーム作成環境を整えた
プログラミングからゲームを作るゲームが挙がってるんだよなあ
3DSやSwitchみたいにキータッチパネルが標準装備で
無線キーボード接続も簡単な環境だからこそ
発売してきたゲームシリーズが

141 :
リアルタイムバトル将棋は見てるだけでも理解できねえ
あんなもんスペックあってもあるだけ全部使うやろ

142 :
麻雀は最近abemaでMリーグ見てたら面白くて、何度目かのマイブームきてる
麻雀面白いんだけど余りにもルールが多いのが知らない人に高い壁よなあ

143 :
シミュレーションやパズルゲームやりたいなら素直にPCいっとけ

144 :
ロードランナー

145 :
>>129
クリアだけなら楽々
フルコンプは手こずった

146 :
アフィは頭使う

147 :
頭を使うの定義が良く分かんないね
なぞなぞみたいに脳の引き出しを探す力を要求するものと
暗算みたいに論理思考力が求められるのもあるからね

148 :
>>147
狭義的には論理的のほうと解釈するのが自然だろうな

149 :
これ出来たら凄いよ
https://store.steampowered.com/app/370360/TIS100/

150 :
麻雀は打てるけど点数計算できない人が5割くらいいると思う

151 :
ちょっとまってなんでゴキブリ発狂してるの?w

152 :
セール常連のToki-Toriおらんやん
ニンテン関係ないけどZachtronicsならSpacechemが好き

153 :
人類絶滅ゲーム
70億以上のHPがある人類に自然災害で数万ダメージ程度与えたくらいじゃかすり傷だな

154 :
任天堂なら鬼トレだろ
Zachtronicsのゲームswitchにクレクレ

155 :
ぷよぷよとテトリスどっちが頭使う?

156 :
>>1
普通に考えて将棋でしょ

157 :
鬼トレ

158 :
>>116
評価する

159 :
>>129
ぜんぜん余裕
これぐらいスイスイ解けないヤツはこの業界向いてない

160 :2020/01/24
倉庫番は良い頭の体操になるよな

任天堂だけがEVOに賞金を出さないことにスマブラのプロが苦言 「任天堂は強欲怪獣」
任天堂、サードタイトルをまるで自社作品のように見せかけるセコい広告を掲載
ミノルが投げたゼノブレイド2とエムブレムif覚醒とかいうクソゲーwww
次世代XBOX『スカーレット』GPU情報がリーク、NaviGPUより一世代進んだ「Arcturus 12」を採用
識者「CupheadはXB1のパワーがあってこその作品。Switchでも出ているが、Switch規準では作れない」
■■速報@ゲーハー板 ver.47965■■
あらゆるタイトルがオープンワールド化する流れだけど、OW否定派は「老害」ってことでいいの?
ゼルダBotWって意外と糞グラだよな
アベンジャーズ「映画興行収入25億ドル、映画世界一(ドヤァ」GTA5「60億ドル、ゲーム1本で」
エアリスがこれじゃない件
--------------------
【社会】友人らとバーベキューをしていた18歳大学生が多摩川に飛び込み、溺れて意識不明の重体★2
【Naomi】大坂なおみ【Osaka】Part 14
コンフィデンスマンJP 『ロマンス編』【長澤まさみ 東出昌大 小日向文世】 Part.2
韓国人牧師 「我が韓国の男性はみんな、娘をRするんだよ。」朝鮮伝統"試し腹" ★23
廣瀬智紀 part13
【農場パラダイス+】aimaゲーム総合スレ30【他】
バ行をヴァ行に変えると面白かっこいい その2
恋愛の心理
【AXN】THIS IS US 36歳、これから【バレ禁】
【動画】「廃れた」「ガラガラ」と言われている新大久保のコリアンタウン 全盛期並の混雑だった
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ789【脱超】
【台湾総統選】圧勝の蔡氏を中国国営メディアが批判「汚い小細工」「まぐれ」[1/12] ★3
自作エフェクター 56
【悲報】日本人さん、「マスク依存症」が急増、専門家「コミュニケーションが取りにくくなる」
依存症患者が気ままに雑談するスレ Part.26
【JTが新しく作ったサイト】CLUB JTのスレ
修復歴ありの中古車
犯罪自慢と動物虐待と成り済まし工作に定評がある永井浩二の「安泰」連呼隔離(やちる幸子)
TEST65
【関東地区G1G2】桐生・戸田・江戸川・平和島・多摩川☆27
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼