TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
任天堂のスマホゲーム「ドラガリアロスト」、任天堂信者が大嫌いなあのゲームとコラボか!?
スイッチ版DQ11について
【悲報】ゴキの精神的支柱Kotaku編集長Jason「PS5のテラフロップスはPS戦士を落胆させるだろう」
■■速報@ゲーハー板 ver.48770■■
ラスボスは「セフィロス」
【朗報】スクエニ浅野「オクトパス以外にも複数のスイッチ向けタイトルが開発中」
【悲報】俺のバイト先の有能扱い女社員さん、ゲハのことを知らない無能だった
【保険】業界人「モンハンwアイスボーンはDLがメイン。パッケージ数は全然参考にならないからね」
「格ゲーは上級者様のせいで廃れた」 ←言うほど格ゲーより上級者の民度がいいゲームあるか?
【噂】VoltaベースGPU新型Switchが2020年第4四半期に発売か?

【悲報】ソニー、E3 2020からも逃げることを公式発表 Part2


1 :2020/01/14 〜 最終レス :2020/02/14
前スレ
【悲報】ソニー、E3 2020からも逃げることを公式発表
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1578957525/

ソニー不参加の去年、めちゃくちゃ盛り上がってた模様
https://i.imgur.com/5TjOWL1.jpg
https://i.imgur.com/Sqt7bQF.jpg
https://i.imgur.com/ipGY5EE.jpg

2 :
完走したみたいだから次スレ立てた

3 :
ゴキブリいわくE3不参加は敗北らしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:13:19.80 ID:aftP7C4k0
お前らゆうちゃんイジメ過ぎ
成仏できへんやないか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:13:26.61 ID:uu70A52w0
これWiiUには目玉ソフトの発売予定すらありませんてゲロっちゃったんじゃね・・・

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:13:51.35 ID:4gxJIYlZO
マジかよ
海外はどうでもいい感じなのかぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:14:42.48 ID:JmzoNBbbO
新ハード発売して最初のE3放棄とか海外市場あきらめたのかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:18:30.21 ID:YDnXGWEt0
海外でどうにかせにゃヤバいんじゃないの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:19:44.29 ID:oMkQARRj0
WiiUちゃんは生まれつき魅力が無く
敵前逃亡が必要です

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:21:52.63 ID:GCjwrx7D0
2014年E3から完全撤退した任天堂が独自の見本市を開催
そこには仲間内だけでの任天堂マンセーする姿が

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:22:37.36 ID:WF5oJyY70
本当にwiiUに自信と新作の情報があればカンファもダイレクトも両方やるよ
E3ではPS4や720の映像が披露されるのに、そんな所でwiiuの映像出すのが恥ずかしいってのと
そもそもハブられてるから紹介できるサードタイトルもろくにないってのと
任天堂自身も3DS一本にしていきたいからwiiUソフトはまともに作ってないってのと
いつもの売上自慢がもう出来ないぐらい任天堂ソフトの売上が激減してるのが辞退の原因
そういう理由を誤魔化した岩田の言い訳に騙されるのは馬鹿な信者だけで
もうサードもプレスも小売りもユーザーも全員わかってるよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:23:25.82 ID:JmzoNBbbO
信者相手のダイレクトだけでどうやって新規ユーザー獲得していくつもりなんだ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:25:09.11 ID:K1Ltqlvx0
いやE3欠席はやばいだろ
ネタが無さ過ぎてどうしようもないということか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:25:36.76 ID:vD4H9N7v0
新ハード出して半年足らずでこれ
任天堂はこれから数年間どうするつもりなんだ?

4 :
次スレ立ってるのAAください

5 :
E3運営と揉めたって噂ちょくちょく聞くけどソースあんのかな

6 :
>>3


7 :
デスストの物販コーナーでも出店すればいいのにw

8 :
PS2ちゃんは産まれる前から魅力が無く
敵前逃亡が必要です

9 :
>>7
そういえばこの件小島はなんて言ってんのかね?

10 :
どうせゴミステユーザーはE#の高い入場料なんて払えんからな
ソフトも買わん乞食ばかりだから仕方がないw

11 :
ゴミストランディングに宣伝費使いすぎたんだろ

12 :
性能は3TFlops突き放されて

互換は怪しげで

ファーストはE3から逃げ出した

えっ何これは…(ドン引き)

13 :
>>5
あるわけないだろ妄想で出なくて済む言い訳作ってるだけなんだから

14 :
ゴキブリさんブーメランぶっ刺さりでクソワロタ

【悲報】任天堂、去年に引き続き今年もE3カンファから逃亡
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1398787908/

90 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 02:50:25.75 ID:67kXG9/V0 [2/3回(PC)]
そういえばそうだったな
ゲーム業界最大のお祭りにして絶好のアピールチャンスをドブに捨てる事が業績回復の施策とか
岩田の気が狂ったとしか思えなかったね

101 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 03:13:47.71 ID:7PH5UUxV0 [1/1回(PC)]
いや海外のメディアも去年「逃げた」ってさんざん言われてたしね。

まぁ豚以外は誰でもそう思うでしょうな

127 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/04/30(水) 03:56:58.15 ID:/g0vGSLe0 [1/1回(PC)]
ハードメーカーなんだから、出ろよ

133 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 04:06:53.57 ID:O7lGPX0P0 [2/2回(PC)]
任天堂がPS4から逃げた事を認めたくなくてムキになる豚w

154 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 11:16:24.82 ID:3PCeglaR0 [1/1回(PC)]
来年はE3から撤退かなw

189 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 20:19:57.95 ID:okklXMS90
もう任天堂はハード撤退だね。E3から逃げ出す程落ちぶれたし。もうハード事業からも逃げちゃえよ。さすれば皆幸せだから

15 :
そりゃ客寄せに2年先3年先
下手したら出るかどうかわからんようなタイトル含めていっぱい宣伝したいだろうからな
すぐに出ないタイトルはもうE3じゃ宣伝できないんじゃね

16 :
ソニーは噂話だけで完封できるからな

17 :
頭プレイステーション

18 :
去年はネタが少ないって言い訳は通用したけどさすがに今年はねぇ

19 :
レスが20に到達しました
このスレはもう書き込めません

20 :
ステプレがあまり上手くいってないからなぁ

21 :
一昨年以前のゴキブリ
任天堂は世界最大のゲームイベントから撤退www

去年
E3はオワコン!参加する価値無し!

去年〜今年 E3撤退の噂が出るまで
PS5と最強ロンチをE3発表でPS大勝利!チカニシざまあwww

現在
E3はオワコン!参加する価値無し!

22 :
>>3
これ、まさか数年後にブーメランになるとは微塵にも思ってなかっただろうなってわかる書き込みだから切なさが半端ないな
でもこの人らにPS5はどんだけお先真っ暗なんだろうか解説してもらいたいw

23 :
>>3
まさかPS5発売する年にE3不参加だとは思わなかっただろうなwww

24 :
なあps5ってもしかしてサービスの名前なんじゃないか
それならスペック関係なく開発しやすい
吉田さんの発言と100%一致する

25 :
本当にPS5に自信と新作の情報があればカンファも独自イベントも両方やるよ

26 :
>>24
ちょっと前にヒカキンが買ってた何百万かのPCに
PS5のサービス入れて貰えば、現行機最強スペックとか言いはれるな

27 :
そういやFF7RとかデスストとかE3付近でPV流してなかったか
あれでE3に勝ったつもりだったのかもしれんな

28 :
【速報】任天堂、E3から逃亡www PS4と新型XBOXにWiiUでは戦えないwwwww
ht tps://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1367589500/
2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】任天堂、E3から逃亡www PS4と新型XBOXにWiiUでは戦えないwwwww
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 22:58:20.65 ID:EFA5/9+50 ?PLT(12001) ポイント特典

Company Time

Microsoft Monday June 10th @ 9:30AM PT
Ubisoft Monday, June 10th @ 1PM PT
EA Monday, June 10th @ 3PM PT
Sony Monday June 10th @ 6PM PT

Nintendo Canceled

http://www.ign.com/wikis/e3/E3_2013_Press_Conferences

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:04:17.13 ID:NFwZCzk/0
豚走

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:04:33.03 ID:Tcu1nwztP
海外は捨てたか・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:08:00.09 ID:JmzoNBbbO
コアユーザー切り捨てか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:09:32.14 ID:gInt1nNn0
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:09:36.31 ID:U3TucJ1U0
豚断末魔ブヒィ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:10:34.96 ID:UVujjbwgi
マジしょっぺーな
発表するもんがなにもなかったんか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:10:46.49 ID:FE0tl2kq0
やっても他社の悪口言うくらいしかやることないんじゃあな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 23:11:27.03 ID:IPdWqh8K0
やっぱり次の一手なんて何も考えてない、天に運まかせたいい加減なアホ会社だったなw

29 :
E3のPSの発表順っていつも2番目で
箱にネタ先越されて内容薄くなってその後任天堂に話題かき消されるアレなポジションではあったな

30 :
PS5じゃなくてPSGOで出そう

31 :
PS5「えっ…私の開発状況…悪いんですか…?」

ヤブ開発者「悪いなんてもんじゃないね ラインがぐちゃぐちゃ」

PS5「そんな…」

ヤブ開発者「この黒いとこ 全部腐ってるよ」

PS5「じゃ…じゃあ…私は…」

ヤブ開発者「PS1〜PS4互換摘出(エミュレーター削除)ですね」

PS5「E3は…」

ヤブ開発者「あ?出れるわけねーだろ」

PS5「そ…そんなの嫌です…」
グスン

ヤブ開発者「じゃあキミ死ぬね」

ソニー「PS2ちゃん………」

ソニー「株価には代えられないよ…」

PS5「うあああああん!!」
ギュッ

ソニー「先生…お願いします…」

32 :
発表するソフトもないし、ハードもご察しだし出るだけ金の無駄って判断したんかね

33 :
>>31
これちょっと好き

34 :
>>24
それありえそうだな

35 :
>>30
PSPGO…うっ頭が…

36 :
ゴキブリ「E3不参加でもソニーは話題を起こすはず!」

ゴキブリ「ぎゃああああああああ!!!😭😭😭」


【朗報】 ソニー、E3期間中にTwitterのトレンド入り成功!!!
ht tps://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1560466060/
1 名無しさん必死だな[] 2019/06/14(金) 07:47:40.84 ID:3AFGf+Fa0
PSN障害
2,798件のツイート

37 :
スペック競争から降りたか

38 :
PS5はロゴだけの幻のハードで終わりそうやな

39 :
>>36
ギャハハ

40 :
箱がアダプティブコントローラー出しちゃったじゃん。
完全に音楽ゲームヤル気マンマンじゃん。

41 :
ソニーは任天堂向けに考案したアレしかないな
任天堂は活かせないし。

42 :
出ろよPS5アピールしないのか?

43 :
デスストのコケ
PS5の設計仕様変更@(Vega→Navi10Lite)
PS5の設計仕様変更A(PS4互換モード追加)

PS4の儲けをかなり注ぎ込んだんじゃないのかねこれ

44 :
>>24
そんな気するよな
ハードでも出すには出すけどそれは元から本気で売る気はないみたいな

45 :
吉田社長に変わってからのソニーの動きを見てると、今までの実のない上辺だけの見せ掛けに血道を上げるやり方を排して、不採算事業を締める方針のように思う
で、SIEには役員を入れ替えた上で恐らく次のような指示が出てるんじゃないか
・(利益率が低くリスクの高い)ハード事業の縮小
・(クラウドを見据えた)「プレイステーションブランド」の価値の維持と上昇
こう考えると「屈む」発言もE3不参加も理解できなくもないし、
突然のエロ規制は勘違い担当者の暴走だったんじゃないかとか、デスストに異常な広告費かけたのも見る目のない担当者の失策だったんじゃないかとか納得がいく

まあ妄想だが、ソニー本社とSIEで何か噛み合ってないのは間違いないと思う

46 :
PS5の失敗を言い訳に撤退する気まんまんやろw

47 :
ハード売るより月額サービスのほうがうまいことに気づいてしまったね

48 :
次売れなかったらハード事業撤退もあるんじゃないかと思うわ

49 :
>>5
E3運営しているのが、ゲームレーティング機関
ソニーは独自の審査(ソニーレイ)をやり始めたからな、揉めてるだろ

50 :
さすがに大きな話題だからスレの伸びがすごいなw

51 :
E3は2年連続で酸っぱいみかんになりそうだな

52 :
逃げたんじゃなく見限っただけなんだよなぁ

53 :
去年のE3も一昨年と変わらず大盛況やったでw

54 :
>>45
何も変わってないし、悪質な『癒着体質』が巨大化してるな。

55 :
>>53
ラグビーワールドカップも、あの国が居なかったんで盛り上がったな🤔

56 :
5年後しに返って来るブーメラン

57 :
もう1年かがむんじゃないかな?

58 :
すっかりPSはオチ要員、ギャグキャラ、お笑い担当になったよな

59 :
E3盛り上がりそうだな

ゴキブリには関係ないイベントなんだから『E3』をスレタイNGにしとけよ

60 :
>>52
逃げる奴に限ってそういう屁理屈分かってるよw

61 :
E3では今後1,2年に出せるモノのみ縛りがあると噂されてるからな
それを嫌ったんだろうねえ

去年はトリが任天堂でブレワイ2で盛り上がったなぁ…w

62 :
むしろゴキブリはゲームの話題禁止、SIEはゲーム機5年発売禁止にしようぜ

63 :
E3前なのに悪い材料しか出てこないPS5ってのもな

64 :
出たら出たで世界最下位として罵られるだけの呪われたハードやなw

65 :
>>24
Windows10にはXboxとかいうアイコンがあるけど、そんな感じか

66 :
2013年PS4のときはハード性能、価格、ソフトラインナップ含め圧倒的なE3だったのにどうしてこうなった

67 :
あーあ

68 :
逃げとかでは無く
任天堂の徐々に距離を置いてるしE3自体が斜陽ってことだと思うぞ
任天堂もそう思ってるよ

69 :
>>5
揉めたってか
ショーン・レイデンは2019年にスキップしたからといって2020年に戻らないという意味ではないと言う
https://translate.google.com/translate?u=https://www.dualshockers.com/playstation-shawn-layden-e3-2020/

PlayStationはE3 2020に参加しない - GamesIndustry.biz Japan Edition
https://jp.gamesindustry.biz/article/2001/20011401/
> しかし,ESA主催者であるESAは,ショーのあり方をめぐって分裂した
>メンバー全員を満足させるために苦労している。EAやソニーなどの一部の
>パブリッシャは,E3がゲームのファンの祝祭になることを望んでいるが,
>ほかのパブリッシャは,むしろイベントが業界中心の出来事であり続ける
>ほうがよいと考えている。

> ESAは,いくつかの消費者要素をE3に導入することで両方のグループを
>満足させようとしたが,成功は限定的だった。

>>53
メディアへの影響力はメチャメチャ下がってたけどな
E3 media attendance and coverage has declined, study finds | VGC
https://www.videogameschronicle.com/news/e3-media-attendance-and-coverage-is-declining-study-finds/
https://www.videogameschronicle.com/files/2019/12/image-480x297.png

70 :
>>66
ソニーの描くビジョンではユーザーがついて来なかったってだけかと

71 :
>>52
Googleやマウントとる時に使う騰訊も参加しますがね

72 :
メディア工作続けるソニーは金の無駄なんだろう

73 :
>>9
デススト発売年(去年)にE3撤退でもだんまりだったんだし
今年のE3撤退に何か言うことはないんじゃないの

E3でデスストアピール出来ないバーターが北米の広告費だったのかなあ
それなら小島が黙るのも広告が過大すぎたのも少しは納得できる

74 :
>>5
E3の主催はESAで、北米のゲーム業界団体だよ
TGSの主催がCESAなのと同じパターン

ESAにはスクエニやカプコンも加盟してるし、SIEはハードメーカとしてずっと優遇されてるし、揉めるのは考え難いな

75 :
>>68
認知バイアスにはそう見えるのか

76 :
ゲームには携帯機で十分だよ

77 :
>>68
任天堂は徐々に近寄ってるんだがw

78 :
ンニーの上層部が無能で居座り続けてるから仕方ない

79 :
>>74
優遇してるのに、いつ発売するか解らないソフトばっかり紹介するから痺れ切らしたんじゃない?
ホリデーの商談会で使えないきゃ小売りも困るだろうし。

80 :
「逃走中」をPS4に出してほしい

81 :
psでないと
sxの独壇場じゃん
しかも年内発売だろ?
ぼけっとしてないで
うそでもいいから参加表明しとけ

82 :
E3なんてお祭りだから、参加しない理由は「メリットが無い」というより、
「デメリットがある」って事なんだと思うな

MSのスタジオ買収とか見るに、XBsX のロンチタイトルが衝撃的でアワード独占されたら
PS5 掠んじゃうと大打撃だから直接対決を避けたとかじゃないかなあ?

83 :
>>7,61,77はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している

IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171

ID:9kTT52h60
http://hissi.org/read.php/ghard/20200114/OWtUVDUyaDYw.html?thread=all

昨日
ID:ozbD3U800
http://hissi.org/read.php/ghard/20200113/b3piRDNVODAw.html?thread=all

84 :
>>66
蟻とキリギリス
これにつきる

85 :
>>7>>61>>77のレス傑作集をご覧ください

任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1558090730/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力

86 :
発表だけ早くしても発売まで5年10年だとか
かかる動画ばかり出すから

87 :
ソニーとMSはどちらかと言う主催に近い側だろ?
どんな理由があってもバックレるのは無いわ、無責任すぎる

88 :
プレステ事業譲渡かもな
ソニーが出ないだけで引き継いだ会社が出るんじゃね

89 :
あり得ない選択なんだけど
今年本当にPS5出るの?

90 :
裏でE3の運営と揉めてるんじゃないか?
じゃなきゃただの駄々っ子にしか見えないぞ

91 :
SONYよりも金ある格上のMSに林檎Googleにテンセントが参加するからまじ金欠w
小島のステマに無駄金使いすぎてwww
6月のE3だと遅いくせにそのあとのイベントには全て参加してた去年のSONYw

92 :
ぶっちゃけソニーの判断もわからなくもないわ
E3でのソニーカンファって進行も構成も下手くそでユーザーから昔からずっと退屈だって言われてたもん
任天堂の盛り上がるダイレクトと比べられたりスペックでボロ負けするであろうXSXと比べられたりで
メディアや視聴者からその場で採点されてしまうよりは独自イベントで
ヨイショしてくれる御用メディアだけに絞ってやった方がメリットあると考えてもおかしくない

93 :
薄利のハードを赤字で投売り、ソフトは無料で配布
これで利益出るわけないから普通に金欠なだけやろw

94 :
PS5って本当に出るのか?

95 :
ソニーはMSが先手打ったせいで性能に関する仕様を大々的に発表できないんだろうな
性能はもう大幅に負けてるのは決定だし、あとはサービスで勝負するしかないけどソニーのサービスっていっても・・・

96 :
ソニー単独イベントって過去の見るとロクなもんじゃないしE3みたいな大きくて注目度高いイベント利用しない手はないんだけど

97 :
Jason Schreier
私が昨年聞いた興味をそそる話のひとつは
ソニーがE3をスキップした主な理由はESAとの意見の相違/緊迫/対立があったことです
これもおそらくここでの推進力です
https://twitter.com/jasonschreier/status/1216859022361550848
(deleted an unsolicited ad)

98 :
スキップって単語が笑えるんだけど

99 :
発表できるものが無い

100 :
>>95
箱の値段が糞高かったらひょっこり顔出してくるかもよ?
でも普通の値段だったら秘密のまま終わる秘密兵器になるかも

101 :
>>5
そもそも去年からして無言バックレだしな(ソース有)
去年問い詰められて不参加認めた所が今年おめおめと戻ってくるかね

102 :
勝手な理由で参加を取りやめた途端
ソニーの息のかかった連中が
E3は時代遅れだの、ネットで十分だの叩きだす始末だからな。

運営側もソニーの事嫌だと思ってるぞ。

103 :
E3のプレゼンは下手だが独自イベントのプレゼンも下手だからどっちもどっち

104 :
SIEジャパンスタジオはPS5向けに何を作ってんだ

105 :
>>104
AAAA

106 :








なら

107 :
近年のE3
「うおおおお!!!まあリークで見たけど」

E3運営はこれで信用が失墜してんだよ、情報ダダ漏れて驚きのないE3なんてメーカーもユーザーも求めてない

108 :
>>106




だち

109 :
>>107
マヌケの一部がTGA()であぶり出されてたな

110 :
超高性能箱尻X 一択
ps5とか低性能は眼中にないからどうでもいい

111 :
>>107
リークってE3運営が流してたって主張?>E3運営はこれで信用が失墜

情報の秘匿は各出展社が自分でやる事であってE3運営がガードすべき事じゃないぞw
ユーザーから「情報駄々漏れじゃんチャンとしろよ」と責められるべきは各出展社だろ

112 :
日本より北米のイメージが地に落ちてそうだなソニー
この一年まともな発表会できてないし

113 :
そらPS5の方が高性能言ってたリーク師もどっか行くわ

114 :
E32019撤退報道のおさらい
https://jp.ign.com/ps4/30859/news/e3-2019
・2019年はE3に参加しないことにしました。2019年にコミュニティと交流する
 新しくも馴染みのある方法を探っています。我々の計画を皆さんにお伝えするのが今から楽しみです

→3回のState of Playはどうでしたか?コミュニティとエンゲージメントできましたか?


・ソニーは今年、PlayStation Experienceを開催しない予定だ。来年は開催されるのか?
と聞かれたClarkは、「ソニーはイベント全般を見直しており、どのようにしたらファンにもっと話しかけ
感動させることができるのか、ということを考えています」と述べている。

→一昨年も去年もPSExperienceは開催されなかったし、去年も今年もE3に不参加だが
 新たなイベントや、ファンに話しかけ感動させる機会はありましたか?

115 :
>>111
だから外部の人間が極力入らない自社発表になる、高い金払ってリークとか本末転倒

116 :
>>9
監督は映画ならコメントしてただろうけど、ゲームはプレイもしないそうだし。

117 :
【噂】SteamとEpic Games StoreがXbox Series Xをサポート
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1578579911/

これが来たら箱sx勝利確定だろ
初代箱~箱1まで互換対応完璧や

118 :
何時でるかわからないようなソフトのPV流すのヤメロと運営から注意されたら
ヘソ曲げてだったら出てってやる!て啖呵切って飛び出したんだろ

もしこれが無ければPS5でも2025年頃発売のタイトルでもドヤ顔で出してたのでは

119 :
>>114
去年はTGS出たろ!
何やったかは知らねーがな!

120 :
>>114
ガイジ信者「ロゴに感動!見てると安心する!!」

121 :
アンチ乙!三十六計逃げるに如かずだというののに!

122 :
ソニーはソニーダイレクトで何を学んだのか
素直にE3参加すべきだろ

123 :
ソニーって逃げるのは上手いよな
いつも逃げてるだけはある

124 :
他と比べられたら困るんでー

125 :
>>108












いひ

126 :
デスストの宣伝にかけた金があればE3参加出来たんじゃね?

127 :
参加してもやることがないんだろうね
ハード出すはずなのに

128 :
デスストに広告費かけすぎてE3出展の予算おりなくなってたりしてなw
デスストあの有り様じゃ広告費まで含めた総開発費回収できてないだろ

129 :
逃げ出すSIEを見てまけかっちーを思い出した

130 :
ここでXSXにかとうと思ったら、モックでも展示するくらいじゃねーと情報出してきてる
MSには勝てないよ
なぜやらないのか?

131 :
>>3
くやちーーーーいwwww
ゴキブリ脱糞発狂www

132 :
>>130
出したら直接対決でフルボッコされちゃうからでは。

133 :
PS5発表時期になんでやねん

134 :
>>114
これ要するにホモに全力ってことだから

135 :
>>133
なんとなく言ってみただけで出ないからだろ
今年出るなら欠席なんてありえんぞ

136 :
>>115
?外部から漏れてるの確定なの?
もし展示会という形態そのものが悪ければ
年始にやってたCES(世界最大の家電ショー米国開催)とかもしないよね?
・外部が関わるほど情報が漏れる可能性が在るのは解る
・だからと言って展示会に参加しないという事は無い(CESにソニー出展、車をお披露目)
・情報漏洩を展示会事務局のせいにするのはキチガイ

137 :
次世代機を発売日に買う層なんて限られてんだから、
マジでXSXにパイをガッポリ掻っ攫われてしまう可能性があるんだが大丈夫なんだろうか

138 :
>>137
これなー
Switchは立ち位置違うからいいんだけど、新箱とPS5は同じ顧客を取り合うんだから、初動で出遅れると挽回厳しいと思うんだよな
よっぽど自信があるか、さもなければ負けを確信してもはや白旗なのか、どっちかしか考えづらい

139 :
は?
年末PS5出すんだろ?
E3出ないなんて選択あり得る?

140 :
そして誰もいなくなった
https://i.imgur.com/nQm58Oa.jpg

141 :
ゴキブリ期待の真ブレワイはSwitchマルチだし
PS5発売する年にE3撤退しちゃうことが発覚するし

最悪の一日だな
これでニンダイ予告でも来たらゴキちゃん逝ちゃうわ

142 :
ご自慢のPS5披露したったらええのにな
そのためのE3やろ

143 :
>>3
草ァ!

144 :
性能は箱に劣りソフトはマルチばかり
そら出ないわね

145 :
PS5はギミックがすげーんだよ任天堂すら悔しがるすげーギミックがあんの!
だから任天堂に真似されないように情報漏洩に気を使ってるわけよ
それにE3だと向こうの人間しかそのギミックを体験できない
だから優しいソニーは全世界のゲーマーが同時にそのギミックを触れるような場を別に作ろうとしてんだよ

146 :
>>92
まるでゴーンだな

147 :
所詮PS5なんて前座だからな
鼻からキメるPS9が本命

148 :
MSはフロムソフトウェアのエルデンリング囲ってる上、サイバーパンクもXBOX最適化だもんなそりゃ逃げるわ

149 :
>>114
SONY「ゲイイベントに積極的に参加します🥺」

150 :
>>3
特大のブーメランやんけw

151 :
テタイテタイ

152 :
箱と比べられるもんな
惨めな思いするくらいなら出ないってSIEらしいよね

153 :
>>140
出るたび思うがこの画像ちょっと違うよね。左をレインボーにして右を黒にしないとダメじゃね。まぁ言いたいことは伝わるが

154 :
>>140
揉んでるなwww

155 :
E3不参加ってより、SONYのプレゼンテーションが下手過ぎなのよ。
ネットで他社をボロカスにこき下ろすのは凄いけどな。

156 :
>>148
SXの試遊台は2021年E3とかその前のX20なんだろうな
サイバーパンクが発売後のE3だがSXの実機映像はありそう

157 :
つーかさぁ
普通に全部のイベントに出りゃいいだけじゃんな
E3逃亡して他の100のイベントには出るとか訳分かんね

158 :
参加しないのは自由だけど、独自にやるよと発表すればいいのに
単に参加しませんだけだと心配になるよな
独自イベントを計画してるなら、もう動き出してないと間に合わないし
本当に何も無いかも

159 :
E3は脱糞敗走して
全力でハードゲイを捕獲する!
それがチョニーなんだよね

160 :
PlayStationがE3をスキップするのは正しい選択か? - GamesIndustry.biz Japan Edition
https://jp.gamesindustry.biz/article/2001/20011402/
それでも,あるXboxマネージャーは,昨年E3を控えたPlayStationについ
て,「ペナルティキックを与えられ,ゴールキーパーをフィールドに入れ
ていないようなものだった」と私に語った。
 残念ながら,それはすべての人が共有する視点ではない。昨年,私はE3
について数多くのエグゼクティブと話をしたが,2人の大きなサードパー
ティパブリッシャのCEOは,それが本格的な消費者向けイベントになるべ
きだという考えを否定した。これはESAが直面している課題である。E3を
comic-conにしたい人と,業界だけの問題にしておきたい人との間に,何
らかの魔法の妥協案を見つけ出す必要がある。
>>114
今日から一ヶ月に渡ってNYのソニースクエアで"Experience PlayStation"を開催するけどね
https://www.sony.com/square-nyc.html
Experience PlayStation
January 14, 2020 - February 16, 2020
12:00pm to 7:00pm EST
Celebrate 25 Years of Play with a collection of titles on PS4 and PS VR.

161 :
E3逃げるってことはやっぱPS5は箱よりだいぶ低性能なんだな発表する前からバレバレにしてどうする

162 :
撤退するのは構わないが屁理屈で自社の価値感に合わないから出ないとかいうのはただ単にわがままでしかない。こんな会社を擁護は出来ないっていうのそういうところ

163 :
>>136
いや毎年のリーク画像見てないのかよ、ほぼタイムスケジュールの画像じゃん

164 :
あと負けるの怖いからって逃げるくらいなら正々堂々と出て恥かいてこいよ

165 :
これどうすんのかね
e3前に独自イベントやって独占じゃないソフトまで独占みたいな
PV流してMSが次世代機の詳細発表する前にPS5の予約開始するか
もしくはe3でMSが次世代機の機能と性能を発表した後に
ハッタリきかせまくったPS5のPV流してあたかもPS5のほうが
高性能で多機能みたいに見せかけて騙し売りするか
もしくは殻の中に閉じ籠ってミエナイミエナイするのか

166 :
PS5は今年出ないだろ

167 :
来年も怪し

168 :
PS5を今年発売とか言ってたのに世界的に有名なイベントから逃げ出すとかソニーって本当にPS5作ってるの?
MSは本体デザインや大まかなスペックやチップなど徐々に発表して新型機への機運を高めて行ってるのとは大違いなんだけど

169 :
>>165
わからないけどはっきりしてるのは新箱にはロンチから2年間は専用ソフトがないってことだね

170 :
割とマジで>>92のような理由だったりしてな

171 :
専用も何も箱はPS5みたいなポンコツとは違って前後完全互換だから。
専用とかいう古い概念残してるのはPSだけだよ〜

172 :
リークが怖いからE3に出ないと言う理屈は解らんでもないが、だったら去年はリークされてたらダメージを受けてたような情報が何かあったか?

173 :
>>168
任天堂はソフト足りなくて反任天堂勢力が作った東京ゲームショウに擦り寄ってきてるのにね

174 :
>>169
そうやって油断してると足元すくわれちゃうんじゃないの

175 :
>>173
任天堂は資金提供したTGS立ち上げにびた一文出さなかったハードホルダーの話する?

176 :
縦マルチの件も結局ハードウェアに合わせてグラフィックやフレームレート合わせるだけで結局そんなの値段に合わせて調整するのはPCじゃあ当たり前だしな。Xcloudも入ってくるからどのデバイスでも遊べるから縦マルチは当然の話

177 :
>>174
箱が勝手に転んだだけだし別に油断はしてないでしょう、今回は価格的にPS3の二の舞になりかねない危険があるのは理解してるよ

178 :
実際Xcloudもソニーに取ってマイナスポイントだろう。クラウドはMSから鯖借りるし、Xcloudはリモプもモバイル通信も対応してるから外でもHALO遊べるわけでソニーのリモプより上だしな。

179 :
>>173
あれーそれって東京ゲームショウのほうから
このままじゃショボくなり過ぎるんで
任天堂さんお願いだから出ていただけないでしょうか
って泣きついてきたんじゃなかったっけ?

180 :
まあなんか色々動きがおかしいよな
E3に出ないことは大したことない言うが
実際出ない昨年からPS4の勢いひどいもんだ

181 :
>>179
勝手に話作らないでくれるかな?

任天堂、低額ソフト「発掘」に力 「スイッチ」充実狙い、東京ゲームショウ初出展
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13688500.html
世界最大級のゲーム見本市「東京ゲームショウ」が20日、千葉市の幕張メッセで始まった。今年は、このイベントとこれまで距離を置いていた任天堂が初出展している。
業界関係者向けの限定的な商談スペースとはいえ、方針を転換した理由は昨年発売したゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売戦略にある。

任天堂、「反省」生かした第一歩 ゲームショウに初出展
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9N33XFL9NPLFA001.html?ref=amp_login
1996年に始まり、今回で28回目を数えるTGS。当時、ゲーム機で圧倒的なシェアがあった任天堂から独立する形でソフトメーカーらで立ち上げた経緯があり、任天堂はこれまで距離をとってきた。

182 :
>>173
その時期は任天堂は『任天堂LIVE』開催してるからなぁ
SONYも何か真似してみては😁

(猿真似の好きでしょ?)

183 :
>>180
テンセトがPS買うと思ってたけど、Switchを中国で売りだしたしなぁ、買う必要性が無いなぁ。

184 :
今年もMSと任天堂で盛り上がって下さいな

185 :
一昨年かな?
開場して撤退したはず()の任天堂ブースに一目散にほぼ全員が向かってく動画は面白かった

186 :
>>94
出てもしょっぼいハードの可能性高い
こんなケチケチしてちゃ

187 :
>>181
その記事自体話作ってるな

188 :
なんでE3に出ないんだろうなー

189 :
>>185
https://ユーtu.be/eb2pO-YYQKs

190 :
>>187
お得意の信じない出たーーーー

有料部分にニンテンチェックを廃止したこと、あわせて任天堂がインディに無条件でのソフト発売と支援を申し出たこと、以前はそんなことはあり得なかったことが複数の証言で書いてある

191 :
PSはE3は参加しなくてもゲイパレードには参加するんだからユーザー思いだよな

192 :
E3の時期だと発売半年前なのにマジでやばいのか

193 :
ゆくゆくはただのコンテンツ屋になるつもりなんやろなぁ

194 :
TGSに参加することで話題になる任天堂
E3不参加がゲハでしか話題にならないソニー

この差よ。

195 :
希望を持つとしたらそれ以前に大々的な発表がある
くらいだな
E3と同時期にやるならE3の方がいいし
9月とかは遅すぎる

2月辺りにあればまだ希望は持てる
そうじゃないならガチで今年出ないんじゃないかな

196 :
>>195
試遊も無いとかありえんだろjk

197 :
意地でもMSより本体発売しないとまずいから
とんでもない未完成品が爆誕するかもしれん
DS4以上のポンコツキメラかもしれないぞ

198 :
護 身 完 成

199 :
E3なんてショボい集まりに出なくてもナック級の超大作が連発されるから
まぁ見てなって

200 :
さすが本体同梱なのに本体より売れてるナックさんやでぇ

201 :
沢山独占タイトルを出すのにE3不参加?
意味分かんない

202 :
>>196
試遊は各地
もちろん発表直後に試遊の準備が整うとかは会場で以外にあり得ないから
そういう意味でも2月頃発表したい

2月頃発表して各所と話して7〜9月に試遊会11月末に発売

203 :
存在もロゴもひっそり発表
ヘボスペックはリーク
今既に売り上げでswitchに、性能で箱Xに殴られ続けてるプレステさんの明日はどっちだ

204 :
>>203
箱の台数公表しないの?

205 :
うわあああああwwwwwwww

206 :
ソニーはE3出入り禁止になったんだろうな

207 :
E3に参加しない事で不戦勝になるルール

208 :
>>168
PS5チップは1年くらい前に完成してる
不思議なのは手直しを繰り返してる事で、こないだ5種類めのチップが確認された
同時期の他のチップは一発合格して量産に入ってる

こういった手直しは時々あるけど、普通は図面→製造での不具合直しくらいなんで一回で終わる
何度も繰り返すのはありえないのでちゃぶ台返しをしてるのではと疑われてる
皿に盛った麻婆豆腐を「辛くしてくれ」ってのは対応できるけど、「寒いんで湯豆腐にしてくれ」ってのは無理やん?

209 :
>>193
吉田が「IPが超重要」って2年前から言い始めてる
そういや覚えてる人がいるかもだけど、中期経営計画の重要事業の中にゲームハードが含まれて無かったの当時ゲハでも話題になってた

210 :
PS5は動画配信サービス利用マシンになる可能性?

211 :
>>209
トロとかぼくなつとか全部殺しておいて今さらだよなあ。

個人的にホライゾンはIPとして育ちそうな気もするけど。
あれを10年20年、飽き性のソニーが続けられるとは思えんな。

212 :
>>183
ソフトとIPはSONYなんにもないからな
洋ゲーまがいじゃスマホでは約立たず

213 :
新ハードを控えてるのにE3で発表しないのはソフトによほど自身がないからだって
2016年のソニーハードファンがスイッチ(当時NX)に対して言ってたよ

214 :
まあどうせマルチソフトばかりだし余計に箱と比べられちゃうから出せないでしょ

215 :
ESAがSIEのE3見合わせのコメントに反論の声明
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1579002176/

216 :
MSは北米と欧州でシェアをSONYとどっこいどっこいの五分にしたらSONYはPSN収入やサードからのロイヤリティ収入は減るからきついぞ
どうせ日本は任天堂に勝てないしMSは北米に集中するだろうしSONYは前回みたいにはいかないよね
マルチメディア戦略はSONY傾かせてから後ほど追加でいい。

217 :
本格的にヤバそうだよね…

218 :
>>211
ぼく夏は日本仕様過ぎるけど、毎年一本シリーズとして様々な国の原風景的なのをやるのはどうやろか

アメリカ3部作でテキサスでカウボーイ、アラスカで猟師、シカゴとかでストリートとか有ってもいいかな
イタリアで漁師、フランスで農家、とかやって行けば定番タイトルになりそうなんだけどな

219 :
純粋なソニーファンが一番かわいそうだな
そもそもいるかわからんが

220 :
>>218
さっきも言ったけどソニーって飽き性だから、新しいものを造ってもそれをきちんと育てて、ブランドとして維持していくってのができないと思う。

あとはアンチャが可能性あるのかな。

221 :
まじ意味わかんねえなもう

222 :
困惑するソニーファンボーイ

223 :
>>98
ウノでも1ターンだけなのにな

224 :
既に日本でプレステショックが始まってるけど海外でも起こるかもなw

225 :
E3でマーク・サーニーの長いアゴを見れないのか

226 :
e3の時、ソニーハードファンは何してるの?

227 :
>>226
そらニンダイ観てネガキャンに決まってるだろ奴らをなんだと思ってるんだ?

228 :
ソニーファンはゲームなんて興味ないからな
優越感にしか興味ないよ、あいつら

229 :
>>140
レスもらえてよかったねw

230 :
>>163
カンファのタイムテーブルの写真リークで正解なの有ったっけ?
というかそもそもリークがカンファのタイムテーブルならソレはソニー側の責任確定
各社カンファはE3に合わせて独自に会場用意して開催してるので
それに関わる業者は全てソニーからの発注に基づく下請け孫請の業者達
よって情報漏洩は全てソニーの責任の範疇となる
E3事務局は何一つ悪くないって事になるけどそれで良いね?

231 :
昔はE3試遊会場リークってあったなぁ
ああいうのがE3側の責任って奴だよね

232 :
互換が上手くいってないんだろうな
言わなきゃならん時期だし

233 :
>>231
実はそうでもない
展示会出たことあるなら解るけど
会場内は事務局側と出展者側の業者が入り乱れる

事務局側はブース迄の配電やレンタル備品等を事務局指定業者に仕事させる

出展者側は上記以外の全て(造作、映像機器、ブース内電気配線、照明、配布物、説明員、等々)を出展者側で発注する

事務局側の業者は会場自体から指定を受けてたりするので(同会場の他展示会も担当)重大な不手際が在ると会社がヤバいのでほぼ大丈夫かと

やはりヌケが在るとしたら出展者からの孫請業者とかに日雇いされてるバイトとかだと思う

234 :
ソノタランドと共にカイガイカイガイと頼りにしてるのにE3ガン無視とか
ソニーって馬鹿なの?死ぬの?

235 :
まあ最近は海外でも売れてないからね

236 :
>>208
猫チャーハンさんですか?

237 :
PS5ローンチに完全版が発売されるFF7R PS4版が延期か・・

238 :
>>230
>>233
僕も10000人くらいのイベントの主催側で色んなことやらされたから分かるんだけど、色んな業者が入り乱れる中でノーミスで切り抜けるのはめちゃめちゃ難しい
リークさせるほうが悪いっていうのは正論だけど、そもそも参加しないで自分でやればリークの可能性は激減する
金払ってリークさせる危険性があるイベントなんてやるだけ無駄でしょ、リーク下瞬間全て終わるのに。

239 :
そもそもカンファレンスを開催せずにネット配信にしただけで任天堂を撤退だの敗北だの叩いてなければここまで煽られなかったと思う
つまり自業自得

240 :
E3で発表しないでどこで情報出すんだよ
ホリデーだろ??

241 :
恥ずかしい会社やで
ソニーてとこは
まあ箱尻X買うわ

242 :
PSはもう長くないかもな
ソニー内部で重要視されてない

243 :
CESに出る金はあるけどE3に出る金を出す気は無い

244 :
ガイジ「ソニー内部で重要視されてない」

現実
https://i.imgur.com/jDygp9R.jpg

245 :
SONYグループではゲーム部門がガイジ扱いだけどな

246 :
>>237
本来の美しさが出せるのはps5版だけってCMやりそう

247 :
負ける勝負はしないってかw

248 :
>>224
E3で任天堂エリアにみんな走って行ったのショックだったんじゃないの?
ステマでコントロール出来ないならやめちまえって事だよな

249 :
不戦敗って奴だね

250 :
>>244
自社開発ソフトを伸ばして

ナイスジョークとしかw

251 :
世界中の自社開発スタジオのトップをやってた功労者が最近何故か辞めたような気がするんですけど

252 :
PS5の価格の発表を後出しするためだからだと思うよ
ライバルより少しでも安くしたい理由でE3に出ないってこと

253 :
誰 も 残 念 が っ て な い

254 :
>>3
しかもこれE3不参加じゃなくてただ単にカンファレンスをダイレクト形式に切り替えただけなんだよな

255 :
せやな

256 :
PS5は敗戦処理みたいなもんやな

257 :
去年のE3見ると箱カンファレンスがPSタイトル紹介してくれてたし
取材行った人が年々現地の熱が下がってきてるし
今はストリー厶が主流だからここに金欠ける意義薄れてるとは言ってたな

258 :
あれ?ソニーて儲かってるんちゃうんか
こんなところケチるくらい守銭奴なんかw

259 :
>>252
6月以降じゃあもう社内では価格設定して工場稼働させてないと間に合わないよ
競合相手に合わせて値下げしてたら逆ざやまっしぐら

260 :
>>259
逆ザヤはまたやるんじゃないの?前もそうだし

261 :
本社の意向が前と違うから逆ざやとか無茶できない
PS4発売後もしばらくは債務保証してもらってたからね

262 :
もうPSからは手を引きたいんでしょう

263 :
>>257
フィルスペンサーはお人好しに見えるが
ゲームの好きな鬼に見えなくもない
XBOX事業にいくら使ってるんだろう

264 :
互換も無理みたいだし性能も低すぎるしロンチの弾もない
そら恥ずかしくて E3出れないよなw
何故かゴキの都合の良い脳内じゃ値段安いから勝てる!となってるがRERAMや独自開発SSD積んでるのに安くなるかよw
余裕で五万越えの低スペクソハードの誕生じゃw

265 :
今世代一番売れたハードメーカーから無視されるE3の存在意義が問われてるんやで

266 :
E3とかいうリークの祭典なんかに参加するわけがない

267 :
世界がPSハブに動き出す

268 :
世界はE3ハブに動き出してるわけだが

269 :
何言ってんだこいつ

270 :
>>258
ハード販売台数が落ちても増収増益のMSゲーム事業 部と
ハード販売台数が落ちたら減収減益のSIE

もう収益構造から格が違う

271 :
"覇権ハード"の後継がE3から逃亡とかw

張り子の虎 なんだろうねw

272 :
つまり一昨年の段階からPS5は失敗すると自覚してたわけやなw

273 :
>>1
他はともかく北米では影響ありそう
去年も北米では箱が健闘してる

274 :
世界中のメディアが集まるから世界で影響でるで
「ソニーは逃げた!」という印象しかないやろねw

275 :
もし金払ってまで参加するなら任天堂もソニーを見習ったほうがいい
ネットで動画UPすれば済む時代だしね

276 :
>>263
クリムゾンスカイのドキュメンタリーみると
クオリティと納期の要求が厳しいプロデューサーってイメージだったが
今は丸くなったんかね?

277 :
今年からデトロイトモーターショーが1月→6月に変更されたんだわ
そこでCESで発表されたコンセピトカーVISION-Sの製品版がお披露目される

そして、正式名称 「PS5」 と電撃発表
ようやく現実を超える「グランツーリスモ the Real」が遊べる事になる
(※走行系システムからカーナビまでポリフォニー製)

278 :
そもそもE3ってなんなのかよくわかんねーし
どうでもいいだろ
新作じゃんじゃん出るならいいけど毎年がっかり時間の無駄しかない

279 :
毎年ガッカリなのはソニーのとこだけだろ
毎年同じゲームのPV出してるし

280 :
いつもブースは閑古鳥、隣の任天堂は長蛇の列
そりゃやってられんってのもわかるけどなw

281 :
>>276
立場に合った仕事が出来る人なんじゃね、今のポジだと会社の利益の為に
CS→対スマホを考えるとシェア拡大だけでなく市場拡大
PC→対スマホとCSシェア補い、PC価値の向上
クラウド→本業なので当然

箱担当から出世した事でより広い視野でビジネスやってる
あと部下が言ってるように本人がガチゲーマー過ぎて「あるべき姿」を目指してるように見える

282 :
>>263
シニアチームの会議でMS社長口説きおとして
これまでとは桁の違う予算が降りるようになったらしいね
グーグル、アマゾン、テンセントと手強いのが領域に姿を見せ始めたから
ここは勝負にいかないと

283 :
>>260
平井退任してるから
安易に逆ざやはできないかもな
ゲーム事業聖域じゃなくなったし

284 :
ぽっと出のアマゾンやグーグルが勝負できるわけねえだろ
次世代もソニーの一人勝ちだよ

285 :
>>243
かつてソニーは家電屋だったな
保険屋みたいになってるから忘れがち

286 :
ソニーの家電・・ってのは違和感がある
白物作ったなかったし

287 :
オーディオ関連だな
重機もやってないし

288 :
>>284
ソニーに胡座かける余裕も体力もねーよ
任天堂みたいに自分で強力なIP作る能力もなくサード頼み
クラウド事業もMSに頭下げてやらせて貰ってるが軌道に乗れず
ハードの売り上げの多さが唯一のアドバンテージだったのにスイッチに押されまくり次世代箱にすらシェア食い荒らされそうで終わってる

289 :
悲報、PS5のReram中止がリークで明らかに
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1579052406/
Reramがないことが判明。SSDもMSがE18採用でPS5より高速化もほぼ確定的

290 :
>>283
そういや平井退任してから急に空気変わった感はあるな

291 :
ソニーはE3もクロスプレイにすればいいじゃん。
ソニーブースに任天堂のゲームと無料wifiつき休憩所を設置しとけば客来るよ。

292 :
>>286
生活家電は90年代に成人した団塊Jr.狙ったが世代ごとこけたw

293 :
平井退任後は日本のゲームマスコミもそわそわしだしたからな
広告費大分削ってるんだろう

294 :
うん

295 :
ギャハハハwwwww

296 :
>>270
Gamepassというサブスクの存在がモロに差に表れてるわな
ソニーは同等のサブスクを導入しない限り収入構造においてMSと比べると利益を上げにくい

297 :
SIEもPSゲームパスやれよ
1ヶ月たった100円で全ファーストタイトルが遊べちゃう
発売から半年経ったサードの大作も遊べる

298 :
ホントにps5出るんかね、何かちっさいグラボだけそこそこのPCとか出しそうw

299 :
>>181
ソニー大好き朝日新聞のサイトじゃないかw

300 :
EAアクセスも箱先行でPSに追加されたしPSパス的なのはいずれやるでしょ

301 :
まあ見てなって

302 :
何故かあなたのPlayStation 2019の期限が一ヶ月後までだしその辺りにPS5発表してE3の妨害しそうだな

303 :
>>302
性能がリーク通りなら箱より先に発表しないと公開処刑になるんじゃね

304 :
二年も売るものがないって辛いな

305 :
>>303
どっちにしたって公開処刑だろうけどな

306 :
勝てるところが何一つないから逃げるとかダサすぎない?

307 :
>>302
相手にとっての重要なタイミングで情報撒いての妨害工作ってソニーの得意技だったんだけど
今回はそれを見越して箱側が積極的に公開してるからその手がつかえないんだよね
唯一効果あったのってサーニーの謎インタビューくらいじゃね?

308 :
箱と性能互角か性能ちょっとでも勝ってればソニーが逃げる理由はない
圧倒的なシェアとユーザー数と優秀なファーストでむしろMSを公開処刑できる
なのに完全逃亡ってことは性能負けはもう確定したから公開処刑されたくなくて逃げたってことだわな

309 :
>>297
ゴキブリはソフト買わないからこっちの方が儲かるかもね。

310 :
カタログスペック自慢大好きだしね
マルチソフトで比較されて劣化が分かっちゃうから逃げたんだろうね

311 :
ゲームが怪しくなりそうなのでソニーは車業界に行きたいのかね

312 :
>>297
それやると小売り押し込み戦法が使えなくなるけど

313 :
いいね
今年も去年の様な盛り上がりが待っているのかw

314 :
豚には逃げたように見えるんだな
業界通から言わせてもらうと「まだE3なんてやってんの?」だぞ

315 :
ゲームよりもハードのカタログスペックの数字の方が大好きなソニーハードファンからすれば
あれだけ持ち上げてたPS5が低性能とバレちゃったしソニーへの突撃案件になりそう
そりゃソニーだってビビってE3から逃げ出すのも仕方ないな
いや、宗教上の理由でソニーハードファンはソニーを叩けないからMSや任天堂に突撃しそうだな

316 :
カタログスペックで惨敗はもちろんのこと
特許まで取ってやろうとした互換すらいまだに実装出来てないからな
まあPROですら互換性保つのに苦労した連中だからな
こうなるのは目に見えてた

317 :
1億台も売ってるくせにやたら弱腰だな

318 :
>>314
業界通w
散々出ない奴の事批判してたのにw

319 :
業界通から言わせてもらえればE3なんかよりレインボーパレードに参加したほうがユーザーに寄り添っているし皆それを求めている

320 :
E3の入場料は数万するんだよ、乞食のPS4ユーザーが参加できる場ではないので仕方がないw

321 :
>>320
E3は今回一般チケットを10000万枚増やしてメーカーのショーという場よりも収益を選んで、それが各メーカーの反発を生んでる
各メーカーはショーのために金払ってんのに本末転倒

322 :
>>321
1億人も来るのか、1人$100で1兆円超えだな

323 :


324 :
北米はPS5の負け確定だな

325 :
その分宣伝費でも増やすのかな?

326 :
E3の出展費用ってたかだか数億円規模って話じゃん?
その程度の予算を他に使ったとしてE3以上の費用対効果を望めるのかと考えると甚だ疑問だな

327 :
Proはホリデーでロンチするのに箱1XのせいでE3スルーしたから、PS5も同じようにすれば良いのにな
忠犬サードのタイトルとかアピって「全てのタイトルはPSに」ってやらないとプラットフォーム戦略も上手く行かないと思う

328 :
>>321
朝鮮ゴキブリは息をするように嘘を吐く

329 :
E3のカンファレンスをやらなくなるならともかく出展すらしないハードメーカーって前代未聞なんだけど
それも2年連続

330 :
>>329
2年連続なら前代未聞じゃなくね?

331 :
無様だなぁ

332 :
>>326
デスストの宣伝に10億以上使ってんだろ?
だったらE3なんて安いもんだよな。

333 :
>>332
10億は単月のTVCM代だっけ?
アナウンスからリリースまでの通しと他メディア合わせたら桁が1個上がるんじゃね

334 :
>>326
サードパーティの試遊ハードが全てスカレ
とか恥ずかしいからね
既に「ほぼすべてX 」っていうのを経験してるから
どうしても逃げたかったんだろうね

335 :
ゴキちゃん・・・グッパイかな?w

336 :
いまだにE3なんかにしがみついてるMSがアホってだけやん

337 :
E3はきっと酸っぱい葡萄になったはずだから!
まで読んだ

338 :
あげておこう

339 :
E3にソニー不在だから平和なE3になりそう
イベント開催中のゲハもソニーハードファンの居場所無いしソニー逃亡は良い影響しか与えないな

340 :
HZDがPCで出ると知ってPS信者が慌ててるな
PCに出すなと言ってるのもいるし

341 :
>>339
去年普通にネガキャンに来てたはずだが

342 :
くたばれソニー!

343 :
>>340
PC版が出たらネガキャンの嵐になるだろな
mod対応するだろし

ウィッチャーもSwitch版が出た事でネガキャン再燃してるし、どうしようもねーな

344 :
PS4 Neoという名前だったときに
蠍を先行でアナウンスされて空気になってしまったからね

345 :
E3から逃げるわ、ホライゾンはMSに行っちゃうわで
ロクなことがないな

346 :
致命的にプレゼンが下手だからな
E3に出ても出なくても一緒

347 :
傷口を小さくするためにもMSより早くスペック発表するべきだと思うがなあ
後でスペック低いと分かったら失望感も大きいだろうに

348 :
ゴキもそうだけど自分が一番じゃないと癇癪起こすんだよなぁ・・・

349 :
Proとxの流れを再現しちゃうのかな

Proは発売前から「がっかりスペック」って
言われちゃってたからなぁ

350 :
スマブラ大会するしかやる事ないしな

351 :
エルデンリングはxbox発表だったから問題ないか

352 :
というか全マルチタイトル箱版リードだろうな
一部の国内メーカーは心中しようとするだろうけど

353 :
あーあw

354 :
PS5はスイッチをパクってくるよたぶん

355 :
AMDと組んでる限りそれは無理だろ
モバイル向け苦手なところなのに

356 :
>>314
ゴキ「ニンテンドー撤退!撤退!wwwww」
ゴキ「いーすりーまだやってんの?」

357 :
ゴキブリどうすんだよかわいそ過ぎるやろ
去年は出なかったが今年は大々的にPS5発表する夢みてただろうに

358 :
撤退の噂出るまではPS5と最強ロンチで勝利宣言してたもんな・・・

359 :
PS5はSXにコスパで劣るのが知られてしまったし
ファーストソフトがPCで出ることにもなったから
ソニーに忖度しない業者やメディアがいるE3に出ても対応に困るだけだろう
それだったらソニーに従順な相手しか招かない内輪のイベントをやった方がまし

360 :
PS5は低スペック、最強ロンチはPCマルチ同発の可能性だもんな

来月のプラットフォーム路線発表がどうなるか

361 :
失敗したやつが引きこもりになるルートwww

362 :
来月は互換がどういう顛末を迎えたのかが楽しみ

363 :
>>345
ここにきてTheOrder1886と開発会社のMS入りの噂も出てきたな

364 :
きたあああああああああああああああ

365 :
E3出展代すらケチるチョニー

366 :
>>363
あのスタジオはThe Order 1886が最後のPS4独占タイトルだしな

367 :
格ゲーなんかもそうだけど
斜陽化しているところは内輪のコミュニティに籠って
生き残りを図るからな
だからコミュニティの維持のための金は使うが
外交の金はケチる

368 :
>>1
最大市場のアメリカで負け確定しちゃうじゃん
PS5マジでやばいんじゃない?

369 :
>>363
そんな泡沫まで抑えて逆に何がしたいのかわからない

370 :
逃げか
もう日本で売るつもりないのか

371 :
はい

372 :
ps5延期すればええのに
何一つ勝てるとこないんだから

373 :
全くその通りだね

374 :
E3に参加せずMSに発表被せるのかな

375 :
PS5って去年出すんじゃなかった?
既に延期してるような……

376 :
>>372
発売をSXの2年後くらいにしてSX+αくらいの性能で出せばいいのかもしれないな
それまでがどん底だけど

377 :
>>376
2年も先送りにしたらマズいやろ
MSは2023か2024に次のXSXをロンチするから
今年出るXSXに勝つ事ばかり考えるのは、oneXに勝つ事だけ考えて失敗したPS5を繰り返す事になる

378 :
追い詰めてトドメさせ

379 :
死体蹴りはあかん

380 :
本当に死んだか確認してるだけだから…(ゴスッ

381 :
ふーん

382 :
去年の盛り上がりが再びか

383 :
型遅れハードらしいから 箱尻Xのすごハードみせられたら恥ずかしくて出せんわ

384 :
無論 2月の発表では互換についての詳細あるよね?
 

385 :
せやな

386 :
不参加って任天堂みたいにカンファレンスしないだけでしょ
MSだけやってるけど1人負けだからな
やる意味ないでしょマジで

387 :
>>386
任天堂がカンファレンス不参加のときと違いすぎて草だわ

388 :
>>386
去年見てなかったのか?
完全に不参加だよ

389 :
>>388
別にいいんじゃね
やってるMSが1人負けしちゃうんだからE3でカンファしても
何の為にやってんだMSって

390 :
任天堂を叩いてたゴキは先が読めないクソ馬鹿共だったってようやく認める気になったんだな

391 :
逃げても良いけどさ、俺の功績を不意にしないでくれよ。
頼むから俺の功績として認めてね。

392 :
>>390
先が読めないままなのはMSだけでいいでしょw
いてもいなくても影響ないし
万年負けハード製造してるだけだから
セガみたいなもんでしょあの会社

393 :
ゴキブリが必死に強がってるけど
1年に1度の楽しみすら無くなるっていうのは辛いものがあるよね
ゲハでこれ以上に盛り上がるビッグイベントは今までもないわけだし
また去年みたいに深夜5時まで起きてMSカンファにかじりつくんでしょ?
「独占って言ってないからマルチ!」だっけ?w

394 :
>>392
じゃあ任天堂がカンファレンスを映像配信に切り替えただけで完全撤退だの敗走だのって叩いていた連中の事をお前はどう考えてるんだ?

395 :
MSのカンファレンスは相手されんよ
それはいつものことだし
MSがちゃんとやれるとか奇跡でも起きない限りないでしょ
また失笑させてくれるよMSなら
それは期待する

396 :
あれ? 失笑されるから撤退したのはどこやったっけw

397 :
話逸らすの下手すぎで笑った
カンファレンスだけじゃなくて試遊も無いし
いろんなメディアが毎日ずっと開発者を呼んでインタビューを中継してるのにそれも無いってつまらんだろうに

398 :
>>386
いや、少なくとも去年はE3自体に不参加だったな
今年もじゃないの?
ソニーがライブ映像だけ流して一体何の得をするんだ

399 :
PS5みたいな低性能で互換すらないハードが次もユーザーに受け入れられると考えてんのがゴキのバカさだよな
国内売り上げは知らんが海外じゃMSに立場奪われる可能性は十分あるわ
自社ipが強力な任天堂と違ってファーストゲロ弱サード頼みなのに

400 :
3年も後発のスイッチにも累計で抜かれた最下位のMSを擁護する方がキモい
あの会社はマジでアホだよ
何でまだゲーム機作ってるのかマジで謎だ
ゲーム機は任天堂とソニーが残ってりゃそれで平気だよ

401 :
アメリカはPS3時代くらいPS5と新箱で拮抗するか新箱が突き放すと思うわ
PS4は任天堂とMSがそろって失策犯すって奇跡が起きただけなんだから

402 :
どうせソニーはまた故障後の買い替え需要でハードだけ売上台数伸ばすんだろ
プレステ選ぶと高くつく

403 :
PS5と併せて新型PSVRも発売する模様
Apollo 11、Titanic VRのパブリッシャーImmersive VR Education Ltdが投資家向けに報告
PSVR Update to Launch Alongside PS5 Claims Prominent VR Publisher
https://wccftech.com/psvr-2-update-launch-with-ps5/
2020年には、ソニーはPlayStation 5とPlayStation VRヘッドセット(PSVR)の新しいバージョンをリリースし、ハイエンドVRユーザーベースをさらに拡大します-グループは現在のショーケースソフトウェアスイートでこのデバイスをサポートする予定です。
ソニーは19年5月に複数のPSVR2モデルが開発中である可能性を示唆していた
ソニーのR&D責任者が次世代VRゴーグルに求められる要素を解説
https://www.dospara.co.jp/express/vr/1211292

404 :
チンコンより売れてないVRの新型出すとかアホだね
Kinectにこだわって失敗したONEの二の舞になると予想

405 :
もうあかんやつやなこれはw

406 :
北米捨てるなんてアホだなwww箱は楽に北米取れそう

407 :
さっさとゲーム事業からも撤退してくれ
これ以上ステマとFUDで荒らされるのは嫌だ

408 :
>>401
WiiUは武田玄洋がバカすぎた

409 :
>>404
もうちんこんの
水増ししすぎた出荷数を合わせるために出してるのかもな
PSVRってw

410 :
情弱を騙して売り逃げするつもりか

411 :
MSガーガー喚いてるけどPS4も(多分)PS5もWindowsベースだから
MSは何ら問題がないという

412 :
E3に出たら箱とどっちがスペック上か
って記事が9割になるだろうからなぁ

413 :
ファミ通は忖度してくれるけど海外メディアはシビアだからね
公式に発表したら性能低いとハッキリ書くよ

414 :
>>403
きたあああああああああああああ

415 :
>>411
開発環境をゲーム開発会社に売れた時点で勝ちだよねMSとしては
PSが独自開発やめてx86系使い出した時点でいつかマネー勝負でこうなるのはわかってたし

416 :
PSVRの在庫処分で側だけ変えてPSVR2として出すんだろ
PS5を出すのもPSVRの不良在庫を処分したいだけかもしれんw

417 :
チンコンの在庫処分で出したと言っても過言ではないPSVRの在庫処分でPSVR2を出すのか(困惑)

418 :
コードを1本にまとめましたってのを実現したいだけにPS5を出すんだよw

419 :
>>386
それで任天堂を撤退!撤退!って罵ったんだからソニーも撤退だよね

420 :
>>415
骨を斬らせて肉を斬ったのがSIEみたいになってる

421 :
>>411
Windowsベース?
PS5は知らんがPS4同様FreeBSDのカスタムだろ

422 :
そうなんだ

423 :
やるゲームなんもないな起動すらしてない死ぬの?

424 :
リーク通りならPS5はPSVRの為にチップも積んでる
発表会はVR推しでくるぞ

425 :
欧州では販売も出来ない様なものをメインに据えるとかただの狂人だろ

426 :
>>424
売れないVRをまんまとwwwww
最高の展開じゃんwwwwwwwwww

427 :
>>424
キネクト推しで失敗した箱ONEロンチみたいだな

428 :
プラットフォーム路線とハード依存サービスは筋が悪いから、VRは無かった事にしそう
やるならPS4で

429 :
Kinectの技術はいまだに別の分野で使われて収益になってるがVRにそんな未来があると思えん
アダルト業界も進出したが評判はイマイチだし
やはりヘッドセット装着してってのが受け入れられないのだろう
Oculus高額買収したザッカーバーグもアホだと思う

430 :
>>429
事業横断のシナジー効果で
CMOSセンサーは活用できるかもね
ソニーはそのへん苦手だが

431 :
>>409
え?チンコンすら水増ししてたん?

432 :
チンコンは大本営発表で1500万出荷
カラクリとしては陰茎で一台、カメラで一台、ナビコンでも一台と数えるので
一人のユーザーが4台買っててもおかしくなかったり

433 :
ひでー話だな

434 :
鎮魂はPSVRに抱き合わせで売るはらづもりだったよな

435 :
そのせいでチンコンの1/3しか売れてないPSVRという構図が出来上がってしまった

436 :
PS5でもVR関連あるんだろうか?w

437 :
どうだろ

438 :
逃げたw

439 :
E3よりもアフィカスに金遣ってる神経が理解出来ない。デスクソもE3で宣伝する方がマシだったろう

440 :
>>439
金をジャブジャブ使うのは何も変わってないんだよな
E3だけ避ける理由が判らん

441 :
>>439
アフィカスとかあの手の輩は弱みを握ってるのでは
いわゆる蜂蜜の関係でwlnwlnなやつ

442 :
>>440
まぁ他のイベントには出てるからな
でも初回はバックレだったんだよ、E3委員会が登録まだ?って言ったら「あ、出ないです」だからな
E3側から何かをやめろと言われて消えた可能性(多分サクラ)
MHWで浜村の回りだけ大歓声が聞こえて他の外人が後ろ向いてた動画めっちゃオンエアされたからな

443 :
サードの展示試遊が全てスカレだと恥ずかしいからね
 
ここ2年ほどはXに持っていかれてるけどね
 

444 :
デスストの広告費にかけた金の数%程度でE3出展できるのに出てこない
このことからしてXSXから逃げただけということは明白

445 :
AMDリークでPS5のスペックが9.2TFバレただけでなくXSXの12TFまで確定してしまい
このままではE3でMSに公開処刑されると思ったからE3撤退発表しただけだよね
よっぽど突然の決定だったのかESAがマジギレしてたけど

446 :
Jason Schreierは昨年聞いたソニーがE3をスキップした主な理由は
そのESAとの意見の相違/緊張/対立があってこれもおそらく要因だろうと言っている
https://twitter.com/jasonschreier/status/1216859022361550848
(deleted an unsolicited ad)

447 :
>>440
競合他社と比較されるからだろう

448 :
Schreier君にすがりたいのはわかるけどゴキ捨てが低性能で公開処刑されるから逃げただけやで

449 :
2回縛りが相当堪えたのかもね

450 :
ゴキちゃん・・・w

451 :
またもやIPバレのサクラ保守=不要スレ一言保守
2020年1月22日のhissi
ID:uKqRitcv0 (ワッチョイ f5aa-m6Yn [126.13.220.144])
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20200122/dUtxUml0Y3Yw.html
 
2020年1月17日のhissi
ID:lnVbe6GA0 (ワッチョイW adaa-tHWB [126.125.179.251])
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20200117/bG5WYmU2R0Ew.html
>【PS4】PlayStation4 総合スレ ★992【Pro】
>601 :名無しさん必死だな (ワッチョイW adaa-tHWB [126.125.179.251])[sage]:2020/01/17(金) 15:57:23.76 ID:lnVbe6GA0
> 割引のときに長期で入ったわ
ここ↑まで快調に連投してたが次の投稿まで微妙な間が空くのに笑う
その他最近のIPバレはこれ↓
2019年11月14日のhissi
ID:BQrHpGXM0 (ワッチョイ 55b2-wiCk [122.133.108.171])
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20191114/QlFySHBHWE0w.html

452 :
去年のE3はよかったなぁ

453 :
いないほうが盛り上がるし

454 :
ソニーはマジでゲーム業界から消えろよ
それが業界の為になる

455 :
個人的には映画音楽業界から消えて欲しい

456 :
ソニーはゴミ

457 :
逃げたwwwwwwwwww

458 :
またですか

459 :
>>455
コロンビアピクチャーズとかのロゴよりソニーロゴの方がデカくて目立つんだよな…。
作品内でこれ見よがしにソニーロゴや製品見せるのも増えてきて興醒めする。特にブレードランナー2049は酷かった。

460 :
最近のコロンビア映画は最初に暗闇からソニーのロゴ出るのホント嫌い
コロンビアレディのトーチの光から始まるからいいのに

461 :
>>459
なにあったの?

462 :
去年はよかったなw

463 :
何故逃げてしまったのか

464 :
ふーん

465 :
情けないね

466 :
はい任天堂の勝ち

467 :
まあ比べられたくないからでしょうなぁ

468 :
せやな

469 :
発表資料から後方互換も消えてるからね
逃げるしかない
 
 

470 :
ワロタw

471 :
全米の小売にAmazonとかも含まれるし、逆にAmazonはアメリカの潰れた&潰れそうなスーパーマーケット買い漁って実店舗増やしていく方向へ進んでるのにE3撤退w

472 :
TwitchはAmazon傘下

473 :
>>455
保険と金融は海外はSONYなんか目じゃないくらいにどす黒くて汚いからそこだけで頑張ってもらってあとは消えても問題無いな

474 :
介護事業に全力投球してSONYの介護会社で数年働く人はPS5や6を発売前に開発機で遊べる権利プレゼントとかやってゴキブリ低賃金でこき使え

475 :
>>1
足引っ張りやがってゴミソニーは消えろ

476 :
来月のPS5発表と目されてたイベントも中止らしいな
E3から逃げるわ自分のとこのイベントも中止するわって酷いな

477 :
>>470
ID:ZGMR5Edr0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200126/WkdNUjVFZHIw.html?thread=all
ID:JCAD+Jtx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200126/SkNBRCtKdHgw.html?thread=all
同一人物
IDを変えたにも拘らず
約100スレを全く同じ順に書き込むあほ

478 :
>>476
やったああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

479 :
まじかよ

480 :
おソースどこだい?
ああいうのって気軽にキャンセルできるもんなんかな

481 :
>>480
いろんなところにしわ寄せ出るんじゃないかな
もし本当なら、それでも現状のまま情報を外部に出すよりもマシということなんだろう

482 :
自社開発する金はださねえ

パンツ規制して和ゲーメーカーを潰す

悪党クソニーは潰れろ

483 :
>>469
ゴキちゃんは「捏造」って見えないふりしてたけど
ロゴ発表時の PS5ハードウェアの特徴 っていう
パワポ資料には互換のアイコン出てないんだよねw
 

484 :
ソニーがダンマリ決め込むと何が起きるか?なんてこの数十年で無数に示されてるのにな

485 :
さすがに4互換ぐらいはやる義務あると思うんだが

486 :
VITAの時を思い出してみよう

487 :
>>485
でも無いんだよ互換が....
以前の発表では"互換のための<設計>"って言ってたのに
ハードウェアの要素なのに無いんだよ

https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200107001/
 

488 :
義務っていうかやんなきゃ死ぬからなあ>4互換
でもトーンダウンしてるって事は100%互換はもう絶望なんやろなって…

489 :
>>488
とりあえず発売日までになんとか仕上げて当日アップデート。

490 :


491 :
>>487
トリガーとUHDBDはハードスペックの話じゃないしな
3D audio もUHDBDなら当然のdolby atmos対応って話だったりして

492 :
まさかPS4の互換に手間取ってるなんてことないだろ?

え、うそ……

493 :
まともなAPI提供できずにハード直叩きさせてたってのが信じられない
他所で役に立たないノウハウをわざわざ習得してたソフト会社がすげえわ

494 :
PS4互換ってもうクラウドの話になってるんじゃないの?
ハードに付けるには無駄な機能だし

495 :
逃げる〜逃げる~ゴキーたーちー

496 :
万が一このタイミングで互換に失敗しちゃったらPS5を名乗ってるだけの謎の劣化ハードになっちまうぞ

497 :
>>494
ストリーミングと後方互換は同義ではないでしょう
それに去年唐突にメディア向けに発表したハード仕様に
後方互換に実現に向けた設計 ってSony自身が謳ってる
普通に見ればハードウェア仕様ってなると思うよ
 

498 :
>>497
追記

いずれにしても自称1億売ってるハードで
自称DL版が売れてるハードの後継機種では
「後方互換は強力なストロングポイント」だよね

それを積極的にアピールしないで>>487みたいな状況って
とても不自然で違和感があることだよね
 

499 :
サーニーが取った特許が現状まるで生かされてないな
CPUに細工してPS4モードなんて名前用意したのに
結局頑張ったけどダメだったんだな

500 :
>>499
あの特許が効くパターンって、ソフトのプロテクトとしてCPUIDを見てる場合だけじゃね
ソフトが割られてもデスクトップPCでJaguar積む事はまず無いから安心w

なんせZenがJaguarのID返しても、実際の動作はZenとしてしか動けないから意味ないんよね

501 :
不自然っていうか普通に互換しないんじゃない?
ハード互換機能つけるだけでその分性能的価格的に足引っ張られるし
ソニーの言ってる事なんて話半分もないから気にしても仕方ないw

502 :
MSがXSXは発売初日から互換で遊べますよと何故かわざわざ言った時
何も反応出来なかったのが全てでしょ

503 :
そういやその前後あたりからSIE公式は互換についてコメント出さなくなったな
ファミ通とかも昔のネタをそのまま貼ってるだけだし

504 :
>>493
洋ゲーが技術的にずーっと先へ行ってしまったのは
日本のメーカーがPS2に四苦八苦してた時
海外のメーカーはPCゲーム作ってたからだと言われてたな

505 :
ゴキいわく同じx86だからPS4の互換は余裕って話だったんだがなw
天才マークサーニーですらお手上げみたいだね

506 :
向こうは割と早くからアカデミックな素養がある開発者がネットで情報交換してた
専門卒が主力ならそりゃ差は付くよ

507 :
>>501
まぁそうは言ってもSonyさん自身が
互換やるってプレス発表したわけだしねぇ
2月?の発表を楽しみにしておくよ
まさかこの時点で検証中もないだろうしね
 

508 :
互換は目処が経つまで公な発表はしないと思うよ

509 :
開発の方向性の話だから、専門卒とかは関係ないよ
エライヒトの指示通りに作るだけなんだから

SONYのエライヒトは使い捨てが基本の家電上がりだからAPIの価値が判らないんよ

510 :
はい逃げた〜

511 :
ローンチに互換間に合いませんでしたでいいんでねえの
PS4との互換なら今のPCマルチ差っ引けば片手で足りる本数リマスタすれば十分な気もするし

512 :
E3撤退するけど何百というイベントに参加するって言っておいて2月のソニーイベント中止って、もの売るってレベルじゃねーぞ?

513 :
>>512
もう会社を売るんだろ

514 :
>>512
今日から年末までのどんぶり勘定でも
250日無いんだわ
最低3日に一回近いペースでようやく100回達成
ヨドバシ体験会レベルまでカウントして濁すだろこれw

515 :
>>511
互換に向けた設定って公表してて発売に間に合わない
それの"後日対応"って全然使用できないと思わない?

それにタトル数の問題ではなく
個人のゲーム資産がどうなるのか?ってことだと思うよ
DL版なんかごみ屑以下の影も形も残さなくなっちゃう
 

516 :
>>515
設定じゃなくて設計ですね
 

517 :
めぐお「ソニーはE3以外でアピールしてるから問題ない、
重要なのは欧州市場で北米は重要じゃない、E3は金だけ掛かる、無価値」
けど北米の年末商戦で桁違いにマーケティング費使ったのはソニーなんだよなぁ
北米デススト1本の広告着が任天堂全体を上回ってるのは笑ったわ
まあデータで見ればPSで重要なのはソンタランドだけだろうけどw

518 :
>>516
使用は訂正しなくていいのか?

519 :
PS3の悪夢再びか

520 :
PS4同様に互換を捨てたら
延期せず2019年に発売できてただろうに
なんで拘ったんだろう?
もうMSは「高価格低性能」みたいな次世代機は絶対出さないだろうから
このままだと苦戦すると思ってたのかな?

521 :
2月の中止ってのは確かなん?

522 :
>>520
今世代MSが後方互換で一定以上の成果をだしたからでは?
海外ではPS4でもDL版はそこそこ売れてるらしいし
"PCに近づいている"と言われて久しいのに
Sonyハードだけソフト資産引き継げないのは
流石に不味いでしょ

523 :
>>520
NaviとZen2を積むとして去年はさすがに無理だよ

524 :
>>522
財産権の侵害で確実に訴えられるな

525 :
互換が無いとフリプ大変だなPS4用しかしばらく配れない

526 :
>>511
間に合いませんでした、ならまだまし
でも企業としてアナウンスくらいは出すべきでは?

527 :
一億アカウント流出事件すら一ヶ月近くダンマリ決め込んでたのがソニーだぞ?

528 :
お漏らし

529 :
25周年記念盗作はいまだに黙りしてるしな

530 :
これは嬉しいw

531 :
社会的問題があろうと「削除」と「黙り」してればオーケーという企業理念のソニーにコンプライアンスなんか求めちゃダメだよw

532 :
北米捨てる事になるぞ
PS5は失敗する

533 :
確かにハード発売年にE3をキャンセルするのは
北米のユーザーに「お前らに売りたいわけじゃない」って喧嘩売ってるようなもんだからなぁ

534 :
うっわああああああああああwwwwwwwwwww

535 :
E3逃走の理由が他の数百のイベントに出た方がいいからとか言ったわりに、いまだにどこにも出てこない

536 :
>>535
内情を知りたいよな。マジで隠し玉があるのか?ないのか?それともあっても不発で終わるのか?

537 :
心配だね

538 :
>>535
まあ開発の遅れなんでしょうねえ

539 :
先週SIEのCEOがツイッターでDMと間違えて誤爆してたのって成りすましのネタだったのかな
エンジニア宛に最終プロト今週末の約束だよな?またフィルにからかわれるので急いでくれみたいな内容
その後ツイートの削除方法聞いてたけどw

540 :
さすがにソニーバカにしてるだけでしょ

541 :


542 :
これで地球の平和は守られた

543 :
>>539
アカウント見りゃわかるだろ

544 :
>>535
欧米のゲイパレードにはあほほど参加して金ばらまいて居たぞ

545 :
EVOJでも公式ハード扱いなのにスポンサーにもなってないのに
SONYは、いったいどこの数百のイベントには資金を回すつもりなんだろう

546 :
>>545
そらLGBTのLとGとBとTのイベントよ

547 :
ゴミソニー逃げやがった
業界の足引っ張りやがって雑魚が

548 :
こりゃ今年PS5出てもロンチタイトル無しだな

549 :
>>546
もうPS5の色は虹色でいいんじゃないか?
名前もポリコレステーションだし

550 :
波が来ちゃうわ

551 :
>>538
ハード仕様の見直しじゃないかな

552 :
>>551
いまごろ見直しで今年のホリデー前に発売できるかよwww

553 :
つまり…延期と言うのですか

554 :
2021年3月まで発売されんのは確定

555 :
E3 2020スニークピーク
https://www.theesa.com/statements/e3-2020-a-sneak-peek-at-the-year-ahead/
https://translate.google.com/translate?u=https://www.theesa.com/statements/e3-2020-a-sneak-peek-at-the-year-ahead/
iam8bitとの提携を発表

556 :
PS5のお披露目はどうすんの?自社で金かけてイベントするんか?

557 :
ニンテンドーダイレクトのパクリのあれをやるんじゃない?

558 :


559 :
PRO発表時もそうだったけど
SIEが自信がないと発表が遅い
PS4は2月前にどや顔で告知したのにな

560 :
ソニーはその辺ある意味分かりやすいよな

561 :
また延期するの?

562 :
もう二度と来るなよ

563 :
世代もIPもバレているサクラ保守=不要スレ一言保守
↓菅野写真集は1997年=23年前 当時10代後半でも現在40歳越え(!)計算
2020年1月30日のhissi
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20200130/cUprYkNtWU0w.html
ttp://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1580380211/60
>サンタフェが話題になったので菅野ヘアヌードが出た時
>急いで確保したんだが大して値上がらずにガッカリした記憶がある
2020年1月22日のhissi
ID:uKqRitcv0 (ワッチョイ f5aa-m6Yn [126.13.220.144])
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20200122/dUtxUml0Y3Yw.html
 
2020年1月17日のhissi
ID:lnVbe6GA0 (ワッチョイW adaa-tHWB [126.125.179.251])
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20200117/bG5WYmU2R0Ew.html
2019年11月14日のhissi
ID:BQrHpGXM0 (ワッチョイ 55b2-wiCk [122.133.108.171])
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20191114/QlFySHBHWE0w.htm

564 :
低性能
DL版が北米では売れたらしいのに後方互換も微妙
E3も撤退
 
一億台売れてるらしいハードの後継機なのに
負の要素しか出てこない
 

565 :
後方互換があるとカプコンが嫌がるだろうし都合良いな
PSと心中しろ>糞カプ

566 :
カプコンはモンハンをスイッチにいつ出すのかが決め手ですね

567 :
そうなんだ

568 :
いやあどんどん崩れていくね

569 :
Sonyは来週あたり独自になにかやるんだっけ?

570 :
やる、というよりE3じゃ年末商戦には遅すぎる!と捨て台詞吐いて逃げた以上そろそろやらないと建前すら崩れる

571 :
逃げやがってソニー雑魚すぎる

572 :
やったあああああああああああああああ

573 :
E3て元々ソニーのゲーム参入に合わせてできたイベントなんだろ
ソニーのために存在してソニーに貢献してきたのに今更この仕打ちかよ

574 :
また逃げたの?

575 :
>>573
それ TGS

576 :
はい

577 :
>>575
TGSは発売から2年たってただろ
E3は第1回がPS発売翌年でさらに翌年は日本でPS Expoと合同で催されてるくらいだ

578 :
PS4の時は2月前に自信満々でPS4発表会の告知してたんだが
去年からSIEの動きがおかしいな

579 :
>>573
だから毎回トリがSONYなんだよな
会員一覧のページを見ても、SONYだけPSロゴ
特別扱いにも程があるとは思うw

580 :
ソニーってある意味では隠し事できない会社だからな。都合悪い時は徹底してダンマリだし都合いい事は隠しておけない

581 :
>>577
期間とか時期とかの問題じゃなくて
立ち上りの経緯
 

582 :
そろそろダイレクトが待ち構えてるからなw
PS5をよそに話題独占されるのが嫌なんだろう

583 :
2019年
http://teitengame.com/2019_03.html
Switch 66.4%  14,839,359
PS4   32.1%  *7,176,745
2020年
http://teitengame.com/soft03.html
Switch 77.3%  1,411,611
PS4   22.7%  *414,117

584 :
E3に変わる発表場はまだですか~?
 
E3では時期が遅すぎるんですよね~?
 

585 :
これで5月くらいまで何も無かったらある意味伝説になる

586 :
うわあE3からも逃げるのか

587 :
【秘宝】ソニー損保とPlayStationソノタランドで大繁殖

ソノタランドだろほらあれよ

崑崙
シャンバラ
シャングリラ
エルドラド
アルカディア
ガンダーラ
バイストン・ウェル
伝説の都アトランティスのムー大陸
イース
セフィーロ
ラ・ギアス

あたりがそうだよ
ソニー損保に入らないとアクセスできないって話だぜ

588 :
何百もあるイベント早く参加しないと後半毎日やるのか

589 :
宣伝記事、インタビュー、動画公開なんかも全部イベントとしてカウントしていくぞ

590 :


591 :
結局2月のミーティングってのはどうなったんだ

592 :
ソニー損保の会社ぐるみの詐欺事件が完全にニュースで封鎖されてる辺り日本駄目だなってなるよね

593 :
PS5爆死会場はまだですか?

594 :
売らなければ爆死する事も無い マーク・サーニー

595 :
天才マーク・サーニーさん

596 :
マークサーニーって急に持ち上げられた感が半端ないんだが

597 :
高橋名人みたいなもんでしょ
でも重要よ、あの役割

598 :
>>596
小島や野村と同じでスター開発者を作るのが流行ってたからな

有名人に宣伝トークさせるなら、有名人を作れば良いじゃないかって発想
アイドルやミュージシャンのプロモーションと同じ

599 :
サーニーの実績なんてボロ捨て4PROとVITAしかない時点でお察し

600 :
>>596
実績としては過去の人
PS4 Pro前後の発言で完全にピエロ化した

601 :
SONY「都合の悪いゲームショウには出ません!」
じゃあどうすんの?
SONY「TGSと台北ゲームショウにでます!CESAが優遇してくれるから!」
台北ゲームショウは延期みたいだけど?
SONY「オープニングイベントは毎年うちがやる!だから今年も参加だ!また自慢から始めるからw」

602 :
あはは

603 :
発売日もだけどロンチソフトの発表どこでやるんだろうな

604 :
PS5出すのにE3には出ないってゴ基準で言えばPS5は死産と言う事になる

605 :
マジで北米市場捨ててるとしか思えん

606 :
>>605
どーせ五万近い価格になるだろうし本体ごと買うようなロンチもないし国内ですら売れないだろうな
PS4の方がまだ売れそう

607 :
迷走ですねぇ

608 :
ここにきてエンガジェットが「PS4の2倍」って記事を出した意味はなんだ?

お金が足りないの?

609 :
2倍2倍

610 :
>>566
さすがにもうないんじゃね
スマホ版発表するまでは出す可能性あるかもって思っていたけど
さすがにMHWとスマホ版とSwitch版3つも抱えきれんだろ今のカプコンじゃ
もうSwitchじゃすっかり影薄くなったしこのまま突っ走ればいいんじゃないかな

611 :
2月のPSイベント、公式blogで発表されたよ!
https://twitter.com/JeffGrubb/status/1224421902057267201
(deleted an unsolicited ad)

612 :
PS5の発表は無いのか

613 :
>>1
新箱のロンチソフトもあるしめちゃくちゃ盛り上がりそうだな
Switchはソフト数がめちゃくちゃ多いし開発中のソフトも多いからな

614 :
>>611
はい

615 :
あれ?
2月に自主イベントで発表じゃないの?
 
「クリスマスのグッズ関連展示会は2月にやる
 そのぐらい前にやらないと情報が間に合わない
 だからSonyがE3スキップで早めに自社イベントで
 発表するのは当たり前」
ってすっごい長文で言ってた人 説明してw

616 :
決算報告でもだんまり
何かよろしくないことが起きてるのは間違いないと言っていいんじゃなかろうか

617 :
>>616
撤退するのなら正解だな
今のソニーの経営者は有能だ

618 :
どこかのスレであった設計見直しでgdってるぐらいか
考えられるのは

619 :
急なGCN→RDNAへの乗り替えでうまく行ってないってのはめっさあり得る
互換もGCNなら取りやすかったがRDNAとなると切り替えようのモジュールも組み込まなきゃならんし
プログラムコードも抽象化できてなかっただろうから組み直しだろうし
想像しただけで脂汗

620 :
抽象化できてないのなら互換ってかなり厳しそうだが

621 :
ゲームやめるのにE3に出る必要なんてあるのか
何を言ってるのかわからん

622 :
そうだよな

623 :
E3には出ない!
出ないとは言ったが……
ゲーム業界から撤退する訳ではないことを、どうかわかってもらいたい!

ってこと?

624 :
まあ自信があるんだったら逃げないよね

625 :
マイクロソフトの発表会の後にショッボイSONYの発表会なんてやったらPS5が始まる前から終わっちゃうからな

誰も居ないソニー優遇か専用の場所でしかイキれないのさ

626 :
E3では年末商戦に間に合わない!
       ↓
他社の動きがわからないから発表出来ない!

627 :
>>625
前にやったとしても同じだから地獄なわけ

628 :
逃げるが勝ち

629 :
負けかっちー……

630 :
>>628
それは目先の収益よりも信用を重視するなら通用するけど
信用を裏切ってるからな

631 :
E3が楽しみだなぁ

632 :
それな

633 :
ソニー撤退だ

634 :
逃げたか

635 :
PS5独占タイトル開発してるカプコンとスクエニが焦ってそう

636 :
どうだろ

637 :
和サード「リマスターだ!」

638 :
ソニーは狡猾だからね

639 :
>>635
もっと海外向けにしてきそうだな

640 :
日本は見捨てられた

641 :
はい逃げた〜www

642 :


643 :
日本じゃもう受け入れられないね

644 :
かなしい

645 :
はい逃げた〜〜

646 :
ガチでゴミですね…

647 :
はい

648 :
E3はいいよねえ

649 :
ツリーハウスがいいよ

650 :
E3の役割は終えてるかな

651 :
まあアメリカの小売に向けてだからねE3は
DLが伸びてきた今、意味が薄れてると判断してるのはわかるけど

652 :
携帯電話も逃げるらしい

653 :
えっ?糞ペリアが?

654 :
ふーん

655 :
2月発表っていつですか?

656 :
kitaaaaaaaaaaaaaaaa

657 :
>>653
コロナでソニーがモバイル展示会の出展を中止

658 :
>>652
それに関しては他の企業も出展しないから状況的に仕方がない
E3から立て続けになってるから無駄に悪いイメージになってしまっているが

659 :
つーかコロナでE3自体がやばいんじゃあないのか

660 :
>>659
武漢肺炎よりもインフルエンザの方が深刻
まぁ季節的にはグッと感染が収まる時期だから問題ないでしょう
 

661 :
MSが何か新情報を出すみたいだけど
 
「E3では遅すぎる」と言って不参加のSonyさんは
ロゴ発表と互換消し資料以外の追加情報はないの?
 

662 :
ソニー「後出しじゃんけんするから待ってろ」

663 :
E3出展企業一覧(更新中)
https://new2020-e3-expo.pantheonsite.io/participating-companies
Activision Publishing, Inc.
Amazon Game Studios
BANDAI NAMCO Entertainment America Inc.
Bethesda
Capcom USA, Inc.
Epic Games Inc.
Kalypso Media Group
NCSOFT
RDS Industries Inc.
SEGA
Square Enix, Inc.
Take-Two
TENCENT
THQ Nordic
Ubisoft Entertainment SA
UnnamedVR by Paracosma
Warner Bros Interactive Entertainment
XSEED Game

Nintendo’s Name Is Currently Missing From E3 2020’s List of Participating Companies
https://gamingbolt.com/nintendos-name-is-currently-missing-from-e3-2020s-list-of-participating-companies

664 :
>>663
名越「E3はオワコンw」

665 :
>>663
E3 2020 participating companies listed on ‘leaked ESA website’ | VGC
https://www.videogameschronicle.com/news/e3-2020-exhibitors-leaked-esa-website/
ESA、E3ウェブサイトのセキュリティ対策を強化―昨年の個人情報流出受け「信頼を得ることが最優先事項」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2020/01/31/96416.html
からの公式サイトでリーク

666 :
Geoff KeighleyIndustry vet Geoff Keighley is skipping E3 for the first time in 25 years - The Verge
https://www.theverge.com/2020/2/12/21134836/geoff-keighley-skipping-e3-2020-the-game-awards
Geoff KeighleyがE3に参加しないことを発表

667 :
>>661
無い

仕方がないのでネットアンケートの票を取るために
業者に金落とすくらいしかできない
 

668 :
>>666
Gamescomには出るってさ
https://twitter.com/geoffkeighley/status/1227639428027256832
(deleted an unsolicited ad)

669 :
こんなん明らかにソニーの工作ですやん

670 :
そのへんの仲良しグループはまとまっていてくれた方が後々分かりやすい

671 :
バンナムってあっちじゃ人気あるのかね

672 :
Xbox、任天堂の参加を確認
Reimagined E3 Will Delight Fans and Showcase What’s Next in Interactive Entertainment - Entertainment Software Association
https://www.theesa.com/press-releases/reimagined-e3-will-delight-fans-and-showcase-whats-next-in-interactive-entertainment/
Several leading video game companies have already committed to participating in E3 2020, including
Xbox, Nintendo, Ubisoft, Bethesda Softworks, SEGA, Capcom, Square Enix, Take-Two Interactive
Software, BANDAI NAMCO Entertainment America Inc., and Warner Bros. Games, among others.

673 :
Geoff Keighleyってなんかのリハで箱sXの本体画像発表の情報教えて貰えなかった人だっけ?

674 :
>>673
そう
ゲームアワードのときだな

675 :
PSミーティングとか言うのやるんじゃなかったのか

676 :
>>673
情報をソニーに漏らしていたからハブられた人

677 :
ゲームアワードでXSXの発表が事前に漏れなかった理由?
http://www.xboxygen.com/News/31842-Xbox-Series-X-comment-Phil-Spencer-a-su-garder-le-secret-aux-Games-Awards

「リハーサルの時に嘘の台本を読み上げていた」

XSXが突然発表されたときのGeoff氏の表情
https://i.imgur.com/dZhFvUQ.jpg

678 :
>>677
デスストにも出てたよね
日本でいえば浜村みたいな立場かな

679 :
リークしてたの狙い撃ちされて恥ずかしくて出られないだろうな

680 :
ソニーに手なずけられてたジャーナリストか

681 :
>>666
こういうの見てるとソニーの焦土作戦始まってるんだなと実感する

682 :
はい逃げた〜

683 :
GeoffはガチのPSキチガイだから
TGAでもデスストをGOTYにするんじゃないかってずっと疑われてたよな

流石にその空気を感じ取ったみたいで
結局Best Score & Music と Best Performance と Best Game Direction の3冠だけに留まったが

684 :
海外の浜村みたいなやつか

685 :2020/02/14
Geoffってゲームアワード主催者?

【コンパ三本立て】今月のフリープレイが豪華すぎてスイッチ死亡!
■■速報@ゲーハー板 ver.48138■■
【覇権】FF7Rコング予約326pt
【悲報】日本人さん、「マスク依存症」が急増、専門家「コミュニケーションが取りにくくなる」
【悲報】亜人の作者さん作中で日本のゲームシーンを盛大にディスる
伊集院「FF7Rはムービーうざい 動かせたと思ったらしょうもねえお使い」
中国以外でも『モンスターハンターワールド』がストアから全削除!!何があったのか!?
俺「(喉乾いたな…自販機行くか)」正社員の人「あっ、派遣さんは自販機使わないで下さいね
■■速報@ゲーハー板 ver.51624■■
【悲報】鬼滅の刃さん、次回最終回
--------------------
本当にきもい顔なんですけど彼女つくる努力します
【東海テレビ】恒川英里 part2
;゚д゚)<・・・・・らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!
【BKK】BKEX Part1【取引所トークン】
【LSRPG】メルクストーリア【メルスト】516GP
【子猿連れた】スウィングガールズ 77【おやじBOY】
ツイッター民「殺された元農水次官の無職息子はネトウヨで任天堂信者」3千リツイート
なめこの巣 B20F
禁煙77日目
【エコノミークラス正規料金】新型肺炎 現地邦人ら「帰国便8万円」戸惑い 「高過ぎる」公費支出求める声 ★3
【オリックス】BsGirls 3【バファローズ】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26122人目
シリア騒乱と修羅の世界情勢
ロボアドバイザー part35
日本は女性が生き辛いとほざくのはあなたが醜いから
藤井聡太君と室田伊緒たんの結婚を願う
★続・権蔵のひとりごと
【家具屋?】ナフコって【ホームセンター?】
北海道コンサドーレ札幌が嫌いですか?
関東気象情報 Part811【2019/5/14〜】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼