TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
今年…ポケモン、スマブラ、来年…ポケモン、動物の森(推測)、再来年は何を売るの?
■■速報@ゲーハー板 ver.52706■■
[3/19]ファミ通TOP30更新
■■速報@ゲーハー板 ver.52847■■
スクエニ「Switch版DQ11は長時間遊ばないで、エラーになるから」
【2/27(木)〜3/1(日)お届け】リングフィット アドベンチャー ダウンロード版【欲しけりゃ急げ】
 任天堂派の人に「ゲームをやりこむ楽しさ」を知って欲しい。トロフィーがあれば学ぶと思うんだが、
PS5の新たな本体画像がリーク
XBOX ONE 531
IGNJ「任天堂の買い取り保証で週販ランキングは意味がなくなった」

ドラクエ11sさんの不具合多発が伝えてくれたこと⇒ゲームハードにスペックは必要


1 :2019/08/24 〜 最終レス :2019/08/25
ににんが任!w

2 :
原因は何なん?

3 :
スイッチの低スペックが悪いよ

4 :
多発?
β版掴まされたゴキクンの怒りのエアエラーだろw
初日に騒がれなかったのが嘘の証拠。

5 :
ゲームやるならPC一択ってことだな

6 :
スペックは必要ってのは同意だけどウィッチャー3が移植できてるからドラクエに関してはスクエニが悪いでしょ
移植すらされないハードもあるし

7 :
>>4
初日って平日の昼間じゃねえか
無職かよ
あと数時間やらないと起こらないエラーだから
無職じゃないとダウンロード開始数時間後にエラーは起こらない
ダウンロードして→スリープ→メモリリークが足りなくなりエラーだからな

8 :
エラー頻発ゴミハードがSwitch
豚はエラー版で喜ぶアホだな

9 :
エラー落ち動画

https://twitter.com/Crystal_X_/status/1164615367148204032?s=19
動画でエラー画面が出る時の状況が残っていたので、原因特定になればいいのですが…。
プレイ時間は4時間くらいだったと思います。
https://i.imgur.com/bcDlY6H.jpg
(deleted an unsolicited ad)

10 :
>>7
無職を含め何万人やってて昨日全員気づいたのか?アホかよw

11 :
>>9への返信

岡本 北斗

ありがとうございます…!
ちょうど2個目のエラー画面探してました…!

もう終わってしまっているとは思いますが、ソフトの再インストールをお願いできればと…

12 :
プログラム的にはあまり関係ない

13 :
>>10
今日になってから気付いたのも沢山いるぞ

14 :
しかも平日休みの人も山ほど居るわw

15 :
>>13
それは便乗したゴキクン。
普通は初日に祭りになるよ

16 :
長時間やらないと起こらないって言ってるだろ
それに一回目なら偶然かと思って
一回目のエラーでは騒がなくても何回も起こると騒ぎ出すのが人情
スイッチなら一回くらいのエラー日常茶飯事だしね

17 :
スペックに関しては別に問題ないと思うが
12もこのままSwitchとPS4マルチだろう

18 :
>>15
ガンダムブレイカーだって
体験版配信当日はそんなに話題にならなかった
配信数日たってこれはクソゲーだって拡散された

19 :
レフトアライヴが祭りになったのも
発売して四日目だった

20 :
>>6
ウィッチャーもまともに移植できてない定期

21 :
ブレワイやゼノブレ2みたいな高クオリティゲーは動いてるのに
ドラクエ11がまともに動かない=性能のせい
ってのは流石に無理があるんじゃないかな?

22 :
>>9
ヤベーなこれw
これで発売すんのか
スイッチ予想以上にスペックゴミだった

23 :
ゲームは1日1時間ありがとう

24 :
不具合とスペックにはなんの関係もありませんが…

25 :
>>1
スペックと不具合は関係ないがな、アホちゃうか

26 :
>>21
汎用のUE4が重たいからな
ゼルダやゼノブレ2はSwitchに特化した自社エンジン使ってるから無駄が無くて軽い

27 :
GK乙!ゲームは1日1時間だというのに!

28 :
>>25
あるぞ
今回のバグなんてビデオRAMが足らないから起きてんじゃん

29 :
>>20
PS4でもカクカク糞ロードになるぐらいのゲームだからな
PC一択だよ

30 :
他のゲームでエラーなんてないけどハードが原因なの?

31 :
聖剣伝説2リメイクがゴミだったのはPS4が原因だったか

32 :
>>26
結局は任天堂のレベルに達せられないスクエニが悪い
って事ににしかならんわな

33 :
>>29
いやならんよ

34 :
>>3
やめたれwww

35 :
>>20
まともかどうか遊んでみたの?
感想は?

36 :
PC版FF15のメモリリークって修正されたの?

37 :
>>35
https://youtu.be/TzwYkRnnqh0

38 :
ビルダーズ2のバグが酷い → 豚のネガキャンが〜

39 :
>>9
長時間やらないと起こらないんじゃなかったのか
画像はゲーム会社直後じゃない?
長時間遊んだあとに、わざわざ新しくセーブデータ作って初めからやると起きるのか
いずれにせよスクエニは技術力ねえな

40 :
そういやPS4版のロードは糞長かったなあ

41 :
体験版に不具合あってエラーレポート開発に送られて…むしろ良かったとしか言えんわな

42 :
>>41
発売直前の体験版の時点でこんな致命的なエラー普通ないけどね

43 :
>>28
お前原因特定できたん?
有能すぎてスクエニからスカウト来るぞ

44 :
任天堂が高性能ハードだしてたら
サードもたくさんきて、もう1億台達成してたろう
ソニーは任天堂経営陣に感謝してそう

45 :
こんなんに2年も費やすとは

46 :
>>37
遊んでみたかどうかに答えてくれればいいよ
まさか遊ばずに決めつけてるわけじゃないだろうし

47 :
>>41
来月発売なのにそんな悠長なこと言ってられんぞ

48 :
発売日延期、ポケモンと被って死亡
強行して発売、本編さらなるエラー祭り
どっちだろうな

49 :
これDQ11Sだったのも絡んでえらい盛り上がっとるな
ただでさえヘイト稼いでただけに隙見せたらフルボッコになるのスクエニも解ってただろうに

50 :
普通にエラーなんて一度も出てないから問題ない

51 :
嫉妬に狂っててかわいそう
11S出来がよくて面白いよ

52 :
こういうのいいよな
前もって体験版でバグ取りやって貰えるから
実際金出して買う人には対処されたものが
行き届くっていうね

53 :
>>7
つまり赤い月が出ないとダメという事なの?

54 :
>>52
スクエニってバグ放置したまま売りに出しちゃうイメージがあるけど、大丈夫かな?

55 :
結局言われてたとおりブヒッチじゃUE4は動かないってこと
無理してエピックに対応させたんだろうがそれでも無理がでたんだろうな

56 :
>>52
発売期間と見込み数量的にとっくにパッケージ版は製造に入ってるから、初日ギガパッチになるパターンだな

57 :
>>44
釣り針デカすぎだしテキトーに放りすぎw

58 :
エラー出る度セーブしたところからやり直しさせられれば、そりゃあたっぷり遊べるよねw

59 :
パッケージでも初日に15GB落とさないといけなくなるのか……

60 :
発売後エラー落ち頻発で炎上確定だな
これだからスイッチとかいうゴミは

61 :
>>53
赤い月はフィールドリセットの必要からやる
どこかのフィールドの敵を倒したらその敵は出なくなるし、アイテムを置いたらずっと置きっぱなしになるので
一つ一つ記憶していくのが大変になってきたら赤い月でリセットする
ランダムでいつでもどこでも敵が出るドラクエとは同じ原理じゃない

ぐらいはわかって赤い月赤い月と言ってるんだろうな?

62 :
発売延期して11Sにも赤い月が来るようになるかもなw

63 :
ゴキちゃんPS4版のエラー落ち無かった事にしてるんか

64 :
ドラクエ3のセーブデータ破壊や1、2のじゅもん書き間違えで起こる苦痛をうまく再現したつもりなのかな

65 :
メモリリークやろ
メモリ多い機種は発生が遅いから発覚しにくいだけ

66 :
井戸ルーラの開発陣は結局進化してなかったな

67 :
>>63
PS4版DQ11ではエラー無かったらしいからね
https://i.imgur.com/b85LedV.jpg

68 :
任豚怒りのPSがー

69 :
今体験版落として携帯モードでやってるけど、なんやこのイグイグ・・・
3DSでプレイしてるみたい

70 :
スクエニその内つぶれんじゃね?
ろくなことあらへんやん
https://www.yodobashi.com/product/100000001004066364/

71 :
PS4版からして、内容に比べて無駄に重かった
スクエニの技術力はガスト以下だろ

72 :
>>71
外注やし

73 :
スペックあればバグでないと思ってるのが最高にアホ

74 :
>>58
オートへセーブついてるから、言うほどではあるがな

75 :
ポッポ達はそろそろ人語喋れるように進化しようぜ

76 :
こないだのドラクエ9の配信で日野とめっちゃ盛り上がってたのやっぱこのクソ開発にはこりごりってことなんだろうな

77 :
どこが開発してんのこれ

78 :
>>73
こんなんメモリリークやん

メモリリークはソフト側のソースに無限ループなどのミスがあることが原因なこともあるが
たいていはハード側のバグ
ソフト側はそれを回避するようにソースを書き換えて対処する

79 :
メモリ解放とかしてないんやろなぁ

80 :
>>78
他のソフトでほぼ起きてないのを見たらソフト側のバグだろ

81 :
>>80
ドラクエはUE4で作ってるからメモリを贅沢に使うのが原因かと
任天堂ゲームは当然スイッチ向けにカスタマイズされたエンジン使ってるから性能をギリギリまで引き出せる

82 :
ポケモン叩いてドラクエ11s持ち上げてた人たちはちゃんと買うんだよな?
爆死しそうだけどw

83 :
SDカードの異常加熱だろどうせ

84 :
>>81
で?
だからソフト側のバグだろ?

85 :
PS4版はトロコンかつ色々集めたオールクリアしたが
それでもエラーは一度もならなかったな

まあSwitchは若干エラー率高いからなあ

86 :
発売日までにバグ潰せるの?

87 :
>>85
エラー率高いソースは?

88 :
>>86
無理だろ
あと1カ月しかないし

89 :
>>85
昨日もその書き込み見たわ

238 名無しさん必死だな 2019/08/23(金) 19:56:41.18 ID:ij//eIPj0
ps4版はトロコンまでに一度もエラー落ちしなくて感心したものだけど・・・
発売すぐにアプデ地獄になると萎えて再開しない人もいるからねえ

90 :
Switchは今回のエラー不祥事含め品質の悪いゲームが多い
任天堂もゴミだからな

91 :
任天堂のゲームすらアプデしまくってるからな
初期のゼルダとかひどかったぞ

92 :
そりゃエラーだって起きるわな
プリンターですら定期的に修正patchくるし
OSも結構修正くるし
https://i.imgur.com/b85LedV.jpg

93 :
まだβ版で不具合だなんだと言えるうちはいいよ


修正も何もできない未完成買わされるよりかはなw

94 :
>>81
こういう無知なくせに語る奴がいるからな

95 :
>>69
PS4用のゲームを無理矢理前世代機以下のゲーム機に移植したSより、低スペなりに開発された3DS版の方が総合的な完成度は上なんじゃね

96 :
アプデ当てたら/から消しちゃったPSO2とか凄かったけどな…

97 :
switchのファンの音が今まで聞いたことないくらいの音がするから熱暴走して強制終了エラー起こしてるのかもしれない



https://i.imgur.com/q2yakYx.jpg

98 :
>>97
ちなみにubiが出してるスターリンクってソフトも起動すると常に排熱ファンがフル回転してるけど別にそれでエラー起きたことないんだけど
本当に熱暴走が原因なのか?

99 :
>>1
ハードに合わせた設計が重要てだけだ

PS4のゲームをPS3に移植するのはキツい、Vitaでは無理
(元々マルチとして設計されてないものを)

100 :
>>98
何回も出てるけど多分overflowでしょ
特殊な作りの体験版由来なら良いんだけど製品版もこれだと面倒だな

101 :
外注の移植ごときにこれ以上手間と金かけるわけねーから
追加要素だけで騙し売り出来りゃ上出来なんだよ

102 :
>>97
他人の画像

103 :
ノンストップでやったが不具合は一度もなかった

104 :
>>84
メモリリークはハード(OS)が正しくメモリ解放してくれないのがほとんどの場合の原因
メモリ管理はUE4が自動で行ってくれているので開発者側のミスではない

UE4のバグという可能性もあるが、おそらくUE4の贅沢(雑ともいう)なメモリの使い方にスイッチが付いていけてない

105 :
>>102
俺の画像っす



https://i.imgur.com/GTCgqtV.jpg

106 :
メモリリーク言う奴は
お前メモリリーク言いたいだけだろと
可能性の一つではあるが
「これもうメモリリークだろ」とか
ろくすっぽソフトの内部的なことなんて
分かる筈もないのにもうバカかと

107 :
>>104
それ含めて作るのがプログラムでしょ
エンジンが自動処理してるならエンジンの問題でswitchのオペレーションの問題じゃない
ブァッファがオーバーフローしそうになるまえにエンジンが処理出来て無いならue4の仕業だしスペックも糞も無い

108 :
>>92
同じ画像何回も貼ってるけどどこで拾ったの?
次からはID付きで貼りなよ

109 :
>>1
スペックでソフトうれるなら、年間売上ランキングはPS4ソフトで独占してるんだろうなぁ

110 :
>>108
拾いものに決まってんじゃん

ほらよ
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1566527430/116

111 :
overflowと言えば昔のftp鯖はoverflowさせたら入れたなw

112 :
>>9
ドラクエ7をビクビクやりながらやってたのを思い出す
こっちのがひどいなw

113 :
メモリリークならどのハードでも起こったらまずいやつよ
Switchのせいにするのは流石にアホすぎる

114 :
>>9
これヤバいなアプデで直さないとか言ってたけど大丈夫か?

115 :
>>106
知ったかするのがゲハだからな

116 :
メモリーリークに備えてHDDに仮想メモリ領域のパテ切って作業してたとか今じゃアホみたいだ…
daemonをkillするのすらあまり理解してなかった学生の頃の話

117 :
ゼルダもメモリリーク起こしてるんだろ

switchのOSの問題じゃん

118 :
OSかAPIがポンコツだったら任天堂のせい

119 :
>>117
赤月はメモリリーク発生前に遊び心活かした解放だよ

120 :
>>117
メモリリークなんか起こしてたっけ?

121 :
>>119
メモリリークは赤月発生させてもメモリにゴミが残ることだ

122 :
>>120
起こす前に処理入ってた

123 :
>>121
フリーズやら強制終了までいかない程度にキャッシュ捨ててたんでしょ

124 :
              /     彡 ブ タ ブ ビ ヽ ヽ  ミ
  エ  熱  エ  7__    ノノノ丿丿  ゝ丿ヾノノ丿ノ )
  ラ  暴  ラ   /    / \    /      |  ヽ
  |   走   |   /   /   {,。__。,]/.        | 0)|
  |   エ   |   {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   ラ   |   >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ
  |  |   |   >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ

125 :
>>123
ちゃんと捨てられてたらメモリリークじゃない…
メモリリークってちゃんと捨てられなくて起きるのよ

126 :
>>125
だから実質起きてないと俺は最初に。
起こる前に処理に入ってたなと。

127 :
SDカードのクラスが低いと起きるとかじゃね

128 :
マイニンから買ったSDカード使ってるけど不具合起きたことはないぞ

129 :
>>127
メモリの中のゴミが捨てきれてないってだけだからスペックはあんまり…ほとんど関係ない場合が多い

130 :
俺のはドンキで買った白芝だが平気

131 :
スペック不足を誤魔化して今までもHDDはいらないフルHD対応もいらないHDMI端子はいらない有線LANはいらないでも性能は十分だとサードやゲーマーから嫌われるような時代遅れハードを出し続けてアホを晒す企業任天堂
所詮コンテンツ資産頼みで売れてるだけなんだからハード事業なんてもうやめちまえよw

132 :
天下のドラクエが赤字移植になりそうで草
こんなんよりも聖剣3の開発に注力しろよな

133 :
>>132
その前に日野と藤ゲルとで9のリメイクを作った欲しい
オルカよりL5のが良い仕事するでしょ

134 :
>>131
本当に?スペック低いなら移植すらされないんだし別によくね?

135 :
>>120
赤い月はメモリリーク対策

136 :
メモリの解放がキチンと出来ていないと言いたいんだろうけど
ハードでそうなる可能性は全くなくないにしても
今までの報告で任天堂から「こういう使い方してはダメ」ってお達しが来るだろう
そうするとスクエニ側の問題の可能性が高いけど
そもそもメモリリークだって決めつけてる奴がいるだけで
本当にメモリリークかどうかはソース持ってる奴が解析しないと分からんことだから
端的に言うとここで知ったかしてるメモリリーク野郎はRという話

137 :
Switchでエラーって言うと、UE4使われてるタイトルはホームメニューからゲーム起動した時にアナログとか入力してると、必ずエラー落ちするなwww

138 :
>>104
>>107
エンジンはプラットフォームの差を吸収する環境を提供するだけなんで
ガベージコレクションを走らせるとパフォーマンス悪化するようなゴミハードの場合は使わないだけでそりゃ落ちる罠

139 :
SDカード起因だったらおま環だからな

140 :
>>9
まぁこの動画見てたらNintendoにも飛んでるから頼りないスクエニだけじゃなくNintendoも協力してデバッグ入るでしょ
後は静観するしか無いわ

141 :
ここまで書いておいて俺は製品版買うのは来年だけどなww

142 :
発売まで一ヶ月切ってるのに治せるのだろうか
俺は今のとこエラーでたことないけど

143 :
>>21
ゼノブレ2とか、テクスチャ張り遅れようがロード速度を重視する割り切った仕様だしな

144 :
携帯モードでもけっこうちゃんとしてるのは好印象だが、
最初の草が多い場所だと荒くなってるのは印象悪いわな

他のところは十分いけてるんだから、草が問題ならがっつり変えりゃよかったのに
ゼルダもアプデ前は草が多すぎる場所で処理きつくなってたし

145 :
>>142
これ直すのは地獄だと思うわー
スイッチ版がこれだけ遅れたのもほぼこのメモリリーク対策に費やしたんだろうし
もう減量ギリギリなのにあと500g減らさなあかんボクサーみたいな気持ち

146 :
一ヶ月で修正は無理だな
症状的に根本的な修正が必要そうだから全部テストし直さなきゃいけない
つまり延期 or エラー版を無理やり発売

147 :
無かった事リストに入りそうだなw

148 :
βテスター乙

149 :
>>136
順序が違うぞ
デバッグてのは症状を見て原因を特定する作業
その原因と思わしきコードを修正して治って初めて原因が特定される

150 :
>>9
体験版で4時間も遊べるのかよ
いまDLしてるから楽しみやわ

151 :
見てなかったんだけどそんなに不具合多いの?

152 :
>>149
原因はデバッグで特定されんのか
コード修正で特定されんのかどっちなんだよw
自分で書いてて矛盾してると思わなかったか?

153 :
>>150
10時間くらいは遊べるらしいぞ
エラー落ちを極力回避したいなら、ゲーム起動したままのスリープじゃなくて、ちゃんとゲーム終了させる方がいい
もっというなら、Switch本体の電源を再起動させるのがベスト

154 :
Vitaの時にはあまり聞かなかった話だな
ソニーがVitaを切り捨てた途端にマルチや性能に厳しい意見が出るようになった印象

155 :
>>152
バグの原因はコードを修正してコンパイルして動かしてみないとわからないってこと
何万行というソースコードの中から原因を特定するのは実際に動かしながらやらない限り不可能ってわけ

156 :
Arkが分かりやすいわ
ある程度馬力ないと力押し出来ない感じ

157 :
>>155
原因を特定する為に修正をする場合もあるだろうけど
ソース見ただけで原因が判る場合もあればトレース実行して分かる場合もある
メモリリークの話もそうだけど何でも決め付け過ぎ

158 :
エラーに対して岡本プロデューサーからの素敵なお言葉があります。



https://i.imgur.com/8P8Fc4E.png

159 :
スペックの問題ではないでしょ
元々技術的に無理っぽかったのを無理に移植したからでしょ

160 :
>>153
ゲームは1時間やったら休憩!終わったらちゃんと電源を切る!
スタンバイ?もう少しで教会?わけわかんない言い訳しないの!

ていうお母さんの味方だね任天堂は。神!神神!

161 :
>>157
そうだな、決めつけるのは良くないな

エラーの症状もそうだし
スクエニが長時間プレイで起こるエラーという見解を出したから
メモリーリークで間違いないだろうって推測してるよ

162 :
>>52
ビルダーズを見るに、対処されるのは発売しばらくしてからやね

163 :
>>156
他CSでも持て余し気味だからなARK
まあWCに技術力が無いって気もするが、またアプデでえらい事になってるし

164 :
>>9
この人なんでこの場面までに4時間かかってんだろ

165 :
ハードスペックが十分でないと
技術力の無いヘッポコメーカーが苦労するからね
従来路線を踏襲して物量を上げるしか出来ないメーカーのために
客は無駄に高額なハードを買って助けてあげないといけない

166 :
こんな不具合あるのか
全く発現してないな

167 :
カプコンが無理やりスイッチに移植しないのは
こうなることが見えてるからなんだよな
スクエニとの核の違いを見せたな

168 :
>>105
・・いやいや証拠だせよごき
大概にせぇよ。訴えられんでホンマ。

169 :
>>104
UE4を使ってるスイッチのゲームって珍しくもないけど目立ったバグとかないよ
なんでこんな知ったかをするかね

170 :
>>160
頭の悪い曲解だなと思ったら案の定ソクミンっていうな

171 :
>>160
ドラクエ11はオートセーブがあることを知らないらしい

172 :
DQB2のPS4版攻略本買ったら無料配布思い出した
あれはエラー?サービス?

173 :
>>151
ジャンプしてたらフリーズしたわ

174 :
>>172
それはユーザーにとって嬉しいエラー
スイッチのはユーザーにストレスしか与えないエラー

175 :
SDの書き込みエラーだったりなw
例えばドライブレコーダーに使ってたようなSD使い回してるとか

176 :
体験版配信前

豚<ポポポポポ
豚<未完成版!!


体験版発売後
パートボイスで全体でみたら95%がポポポのまま
エラーで強制終了発生&解像度大幅劣化版&オブジェクト大量削除で花畑が原っぱにw

177 :
最低でもLOW設定で移植できる性能は必要だろ
https://i.imgur.com/ryMP37o.jpg

スイッチが低性能すぎて更にいろいろ削って最適化しないといけないから遅れるんだわ

178 :
草™生える

179 :
断捨離

180 :
スクエニ無能すぎるw

181 :
体験版でバグだらけってことは、製品版もバグだらけってことやで

182 :
聖剣2はバグまみれだったけどPS4のスペック不足だったのか

183 :
>>176
全体ってNPCまで喋るのは難しいでしょ

184 :
デルカタールの下層で落ちたぞw

185 :
>>184
そこでのエラー落ち報告すげえ多いってな。
俺も犬連れてこうってところで落ちた

186 :
>>177
すまん、別に気にならんのだが

187 :
>>177
正直この画像同士ならSwitchの方が見やすい

188 :
数十万製造するのに今のバグ報告が製品で治るわけがない

189 :
>>104
知ったかで堂々と間違いを書けるってすごいな

190 :2019/08/25
>>189
正しくメモリ解放してくれないのがほとんどの場合の原因というのは間違いだけど
ブヒッチのメモリ周りが糞なのは事実なので全体のニュアンスとしては間違いともいえないと思うが

■■速報@ゲーハー板 ver.52528■■
■■速報@ゲーハー板 ver.53248■■
日本人ってなんでプレステ嫌いになったの?
今のJRPGの売上比較 FF>DQ>テイルズ>ペルソナ>ニーア>>>ゼノブレイド2
ポケモン剣楯って大丈夫なの?Switch Liteが大ヒットしてる事前提のソフトじゃん
スクエニ吉田「ユーザーも開発者もスパイダーマンを触っとかないとヤバい」
【PS4脂肪】ランキング一作だけ、新作全作圏外、PS4・Pro合算四桁wwwwww
パニックボタンのswitch新作、warframeだった
【ニシ悲報】ポケモン剣盾、ドリュウズが最強のクソゲーだった
正論言うね。どうぶつの森が売れてるのは日本だけだよね?
--------------------
いつになったらパスタはラーメンに勝てるの?
城繁幸 「水道民営化で日本壊滅、TPPで日本壊滅、放射能で東京壊滅…反対派の顔ぶれは毎度同じ。右でも左でもなく“下翼”と呼んでます」 [665913571]
アレスネットってどうよ?
歯磨きしたらageるスレ
【菅官房長官】留学生、卒業後の就労拡大 在留資格見直しへ 菅官房長官が表明
■■■■■■■■■■■ポクロンスカヤたん 2■■■■■■
クジ運が良かった優勝&準優勝校
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】218
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 58774
【髷掴み変化王】照ノ富士撲滅スレ part.805 【壊れた八百長野郎】
【元N7予報士】岡村真美子 26倫目【ピアニスト】
【完全無課金】FFRK FINAL FANTASY Record Keeper Lv40
■マイクロソフト、Windows 8には2週間で慣れるはず
ネイルサロン・パリス〜恋はゆび先から〜
ファイアーエムブレムif クリムゾンアンチスレ
【サッカー】「スカスカになるのがJリーグ」と余裕の酒井高、精彩欠く宇佐美 明暗分かれる欧州復帰組
オススメのギターインスト教えてくれ
【スノスト禁】Jr.総合ファンスレPart2379【西禁】
【認知症介護】親だからこそ【一人の辛い毎日】15
安倍首相「悪夢のような民主党政権の時代に戻るわけにはいかない」 参院選勝利に向け結束呼びかけ [152726127]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼