TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
千葉県の高校野球part723
高知の高校野球112
【西の横綱】市立和歌山応援スレ【絶対王者】
大阪の高校野球176
明徳義塾74
PL学園とピエール瀧、どっちがすし? 2
【よえー(笑)】よえーよえー植民地青森(笑) 7【よえー(笑)】
穴子たかし【黒潮海流野球王国安房国】にて鬼と語る!前門の虎、後門の狼Part 5
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part18 修正
【目指せ】 富山県の高校野球 104 【全国4強】

クジ運が良かった優勝&準優勝校


1 :2018/08/24 〜 最終レス :2018/09/02
思いつくとこで

92夏 西日本短大付(V)
95夏 星稜(準V)
01春 仙台育英(準V)
09夏 日本文理(準V)
13夏 延岡学園(準V)

2 :
気持ち悪いやつやな
社会の底辺やろな

3 :
悪いか?

4 :
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.sc/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.sc/login.php

5 :
>>1
09帝京

6 :
89だわ

7 :
帝京はクジ運もよかったが圧倒的な強さで優勝だし、仙台育英すら完封した。さて本当のクジ運優勝は 16の奈良智弁やな、ベスト8まで雑魚ばかり出し、そこにも圧勝出来てない、ベスト4の平安の投手は豆が潰れてたから、勝てた。完全なクジ、夏は鳴門にすぐ負けた(笑)

8 :
吉岡投手の帝京か、藤浪投手の大阪桐蔭だろう。
帝京は初戦なし、2回戦米子東、3回戦(山口)桜ヶ丘、準々三重海星?、

9 :
>>8
強烈なクジ運やな。

10 :
帝京の吉岡は秋田経大も仙台育英も完封した。上宮は仙台育英に惨敗した。クジ運よくても強かった。94の佐賀商や16年の奈良智弁はクジ運がよいのに辛うじて勝った。大会前はむしろ弱いと言われてたチーム

11 :
斎藤で優勝した年の早実
1回戦鶴崎工、2回戦大阪桐蔭、3回戦福井商、準々決勝日大山形、準決勝鹿児島工

2回戦の大阪桐蔭戦以外はかなり楽な組み合わせ

12 :
13の前橋育英

横浜常総はいいとして、その後のボロボロの日大山形と運と勢いだけできた延岡は逆に価値を下げたな
あそこで4つに明徳でもいればまた評価は違うんだろうけどね

13 :
延岡はあまりに酷い勝ち上がりだったな

14 :
2009年日本文理

15 :
>>12
2013日大山形はメチャメチャ強かったぞ
もし前橋育英を倒してたら、東北初の全国制覇をしたかもしれん
そこに勝った前橋育英はやはり強かった

16 :
前橋が優勝した時のベスト8とベスト4

初戦の東西対決や回戦ごとの抽選がなくなって
からやな

17 :
>>11
この年の大阪桐蔭は谷間の代で、早実に11-2とボコボコにされていたからあまり…

そもそも、この年の早実は1回戦の後は
2回戦は選抜王者で選抜準々決勝で大敗した横浜か→横浜が大阪桐蔭に敗れる
3回戦は選抜準優勝の清峰か→清峰は福井商業に敗れる
準々決勝は投打に力のある今治西かな→今治西は日大山形に敗れる
準決勝はサイドスロー駒谷の出来が良い福知山成美をどう攻略しようか→福知山マラソンは鹿児島工業に敗れる

と、早実が対戦すると厄介だと思う学校が次々と敗れていったと、当時の早実メンバーは語っている

18 :
くじ運で決勝進出
01年夏 近江(盛岡大付→塚原青雲→光星学院→松山商)
05年夏 駒大苫小牧(聖心ウルスラ→日本航空→鳴門工→大阪桐蔭→京都外大西)
07年春 大垣日大(北大津→都城泉ヶ丘→関西→帝京)
09年夏 日本文理(寒川→日本航空石川→立正大湘南→県岐阜商)
10年夏 東海大相模(水城→土岐商→九州学院→成田)
13年春 浦和学院(土佐→山形中央→北照→敦賀気比→済美)
13年夏 延岡学園(自由ヶ丘→聖愛→富山第一→花巻東)
16年春 智弁学園(工大福井→鹿児島実→滋賀学園→平安→高松商)

微妙
07年夏 佐賀北(福井商→宇治山田商→前橋商→帝京→長崎日大→広陵)
09年夏 中京大中京(平安→関西学院→長野日大→都城商→花巻東→日本文理)

19 :
>>11
06年早稲田実はくじ運はそこまでよかったわけじゃないが、決勝以外対戦前に前評判が低い方ばかり回ってきたな

2回戦 横浜かと思ったら大阪桐蔭
3回戦 清峰かと思ったら福井商
準々決勝 今治西かと思ったら日大山形
準決勝 福知山成美かと思ったら鹿児島工
決勝 初めて順当に駒大苫小牧

前評判通りなら2回戦以降横浜→清峰→今治西→福知山成美→駒大苫小牧だったんだよな

2回戦は横浜と大阪桐蔭じゃえらい違いだし(今は大阪桐蔭の方が強いけど)、清峰と福井商、成美と鹿児島工でもやりやすさがかなり違う。
準々決勝はどちらがきてもあまり変わらなかったが
こういう例他にあるかな

20 :
2007年の佐賀北はどうだろう?
帝京と広陵に勝ってるからあまりこういうスレで名前あがることなかったんだが

1回戦福井商:準優勝経験もある甲子園常連だがこの年は谷間
2回戦宇治山田商:春の東海王者だが三重は当時9連敗中、宇治山田商も未勝利
3回戦前橋商:ボーナスステージ、前橋商が初戦で勝った浦学も当時低迷中
準々決勝帝京:初めて強豪と対戦。とはいえ帝京は上位に勝ち上がると弱くなる豆腐メンタル
準決勝長崎日大:地味に勝ち上がったとこ
決勝広陵:2度目の強豪との対戦だが、広陵も豆腐メンタル

福井商、帝京、広陵に勝ってるからくじ運関係なく思えるが、谷間か豆腐メンタルの強豪ばかりなんだよな

21 :
>>19
2006年早実は述べられたように、
鶴崎工→横浜→清峰→今治西→福知山成美→駒大苫小牧
だったとすれば、地獄だったね 2回戦で沈んでいたかもしれない

2007年佐賀北はそこまで楽な相手ではないと思う
3回戦の前橋商は、3回戦の相手としては与しやすい相手だったくらいかな
当時の帝京は、3回戦まで(駒大岩見沢→神村学園→智弁学園)で三振0という恐ろしいチームだった
準々決勝あたりになると脆さが出る帝京とはいえども、この年は非常に強かったからね
決勝の相手の広陵も走攻守揃った強力なチームだった 2017年の広陵よりもバランスの良い好チームだったと思う

2007年は、中田翔擁する大阪桐蔭が金光大阪に負けたのがね
左投手に弱いから、どこまでいけたかはわからないけど、見てみたかったというのはある

22 :
>>20
佐賀北ー帝京は、帝京がエース垣ヶ原が前日、炎天下で智辯学園戦に完投していたのに対し、佐賀北は前日休み、というハンデ戦。
佐賀北ー長崎日大も同じ。長崎日大が連戦で佐賀北が前日休みというハンデ戦。

夏は消耗戦だからこのハンデは大きい。

23 :
>>21
ついでに鶴崎工も明豊だったらな。まあこの年の明豊は強くないしあまり変わらなかっただろうけど

24 :
過去の関連スレ

夏の甲子園 歴代くじ運ベスト4校www
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1516889646/

25 :
延岡学園が一番酷いだろ
花巻東以外の相手は全部初出場校だぞ

26 :
>>25
しかも花巻東の千葉選手が、延岡学園戦前にカット打法禁止を通達されての試合だったな。あれもよくわからんかった。
ファールを打たれるほうがわるいだろって。あとそんなにカット打法が厄介なら、自分達もカット打法をやり返せばいいだろって。

27 :
86年の天理
一回戦→不戦勝
二回戦→酒井投手が肘を壊した新湊
三回戦→川島投手の東亜学園が来ると思いきや、米子東
準々決勝→川辺投手の秋田工が来ると思いきや、佐伯鶴城
準決勝→島村、長谷川の東洋大姫路が来ると思いきや、鹿児島商

28 :
>>25-26
そうそう
準決勝で鳴門か済美が来てたら延岡は負けてただろうね

あんなインチキくじで、正直花巻東より優勝してほしくなかったチームだな
前橋育英が勝ってくれてほっとした

29 :
>>1
この年の西日本短大付属は、組み合わせにも恵まれてスイスイと勝ち上がりました。
https://blog.goo.ne.jp/angeldad/e/0b3ae4d3603a25924571fe67219bba58

30 :
2013年の延岡学園より強かったと思うチームが最低でも4チームは思い浮かぶ
こんなチームが記録上は宮崎県勢最高成績なのは高校野球の汚点だわ

31 :
古くてすまないが、京都商業が断トツだと思います

32 :
>>27
しまお

33 :
>>29
この時の西短は14日に初戦をして
22日、23日、24日、25日とエース森尾が4連投して優勝。今では考えられない日程だよな。
今年で例えるなら決勝は21日にあったが、この段階で92年の西短はまだ甲子園で1試合しかしていない。

34 :
>>28
対して前橋育英は

岩国商業、樟南、横浜、常総学院、日大山形とキツイブロックを勝ち抜きましまからね

35 :
>>28
そういえばその大会、日大山形が日大三、作新、明徳を連破したり、初戦で選抜覇者浦学と明治神宮覇者仙台育英が潰しあったりで、荒れてたな。

36 :
>>10
89帝京は充分クジ運だよ。
決勝でやっと仙台育英とあたったって感じ。
秋田にしても1年生左腕の中川のチームで当時はまったくのノーマーク校。打線も貧打だったしね。ちなみにこのスレは当時の戦力を語るスレではないので89帝京が強いとか弱いとかはスレ違い。クジ運が良かったのか悪かったかと言えば89夏の帝京は試合数5試合を含め良かった。

37 :
>>36
89帝京は、くじ運もよく実力も高かった。米子東、桜ヶ丘、海星、秋田経法大付と、格下に快勝を続けて危なげなく決勝に進出。
今年の大阪桐蔭みたいなもの。

38 :
2005年の京都外大西ってどうなの?関西ダース、宇部商吉永ぐらいしか強豪・名門と当たってない気がするけど

39 :
>>37
でも帝京より仙台育英のほうが前評判高かったよな
仙台育英は上宮に次ぐ優勝候補だった

40 :
89年の朝日のA評価(優勝候補)は
東邦・上宮・仙台育英・横浜・鹿児島商工・成東。

それをまとめたのがこちら↓

PL学園の黄金時代以降、実力均衡の傾向が続きこの大会も前評判でずば抜けたチームはないという評価だ。
強いていうなら東の横綱=仙台育英、西の横綱=上宮(くしくもこの2校は春夏甲子園共に決勝前の準々決勝で顔を
合わすことになる)。 仙台育英はこのチームで優勝旗初の白河越えという期待の声も多いというほどの大型チーム。
安定感バツグンのエース大越に、選抜の敗戦以降公式戦無敗という勝負強さ。 なによりも春の雪辱、打倒・上宮に
燃えるナインの意気込みが半端ではない。このような闘志あふれるチームは過去、東北勢ではあまりなかったの
ではないか。高校野球勢力図の変化の予兆か。
上宮は我の強い個性派集団といったチームで、剛球投手の宮田に加え、小野寺、元木、岡田を中心に予選で10本塁打
を記録した打線は驚異的。意外にも夏の甲子園初出場だが、さすがは激戦区・大阪代表。堂々の優勝候補だ。
その他のA評価のチームは、打線がやや弱いが好投手・押尾のいる成東。横浜は打線の迫力では劣るも全体の
レベルが高い。春夏連覇を狙う東邦は守りに自信を持つ。鹿児島商工は総合力に長けたチーム。
A、B、Cの三段階の評価のため多くのチームがB評価になった。選抜で優勝候補ながら評判倒れに終わったためか
帝京は意外にもB評価。投手陣の復調、大型チームにありがちな脆さを克服できるかがポイントだ。
打線の破壊力では倉敷商、右腕・麦倉を擁する佐野日大は投手力安定。投手力なら川越商、神戸弘陵も安定している。
その他では選抜4強で、機動力野球が持ち前の京都西といったところ。こうして見ると優勝を狙えるチームが結構ある。
全体的には東チームの方が少しではあるが高評価である。

41 :
>>38
その京都外大西は、普通のくじ運だろ。よくはない。関西も本来力強いチーム。激戦神奈川を制した桐光も強かった。鹿児島樟南も強豪校。

準決勝の宇部商は投手が吉永一人しかいなくてバテるころだったから(京都が前日休み、宇部が連戦で、日程も京都有利)、準決勝のくじ運だけなら最高の相手を引いたが(マー君の駒大苫小牧、辻内平田の大阪桐蔭を避けて宇部を引いた)。

42 :
とりあえず日本文理も延岡学園も優勝しなかったのが救い。

43 :
間違いなく89年
2回戦から登場で米子東
その後もスイスイスイ

44 :
>>8
リアルタイムで見た?

ちなみに初戦となる二回戦米子東戦
三回戦山口桜ヶ丘戦
準々決勝三重海星戦

と比較的温度が低い第一試合を引き続けたんだよな。
前年昭和63年夏は冷夏だったのに平成元年は暑かったね。

45 :
1989夏帝京は歴代優勝校最高クジ運だと思う。

戦力の割にクジ運がよかったのは、
2012夏大阪桐蔭と2015夏東海大相模
ともに投手が複数プロ入りしてるような戦力厚いチームなのに、ともに2回戦不戦勝だった。
準々決勝からはそれなりに強い相手にあたってる感あるが、
3回戦が楽なのも共通してる。
こういう高校は1回戦から登場しないと逆にもったないない気がするわ・・・。

46 :
日本文理と延岡
日本文理は2回戦登場じゃなかったけ?

47 :
>>45、言葉尻を捉えて悪いが
>>ともに2回戦不戦勝じゃなくて、一回戦不戦勝で二回戦からの登場
だろww

48 :
>>47
 あ(笑)。これはひどい・・・w。

>>46
 日本文理・延岡学園ともに2回戦からの登場。

49 :
逆に89年仙台育英は厳しかったな。

・鹿児島商工…優勝候補>>40参考
・京都西………選抜ベスト4
・弘前工………東北にしては前評判高かった
・上宮…………優勝候補大本命
・尽誠学園……宮地と谷は有名
・帝京…………春の優勝候補

50 :
やはり、今後は49代表はやめて56代表にしたほうがいいよ。
49代表だと、2回戦から登場で弱小ばかり相手、日程も楽ちんの最強くじ運チームが出現しやすくなる。
56代表の増枠も激戦区にあてられるのだから、大会のレベルも上がると思う。

51 :
89年の帝京って今年の日大三みたいなポジションだったのかな
選抜で早期敗退からの夏の上位進出

そういえば東京の夏の甲子園優勝校ってみんな春夏連続出場なんだよね
89年帝京、95年帝京、01年日大三、06年早稲田実、11年日大三すべてその年の選抜も出てる
東京は選抜で最低1枠確保されてるってのもあるけど、選抜に出てない東京代表が夏の甲子園で優勝したのって76年の桜美林が最後みたいだな

52 :
金足農も2013年の延岡が決勝の相手だったら勝てたんじゃ無いか?

53 :
歴代の最弱ブロック・低レベルブロック
1995年:創価、京都成章、下関商、三重
1996年:前橋工、金沢、北海、前原
1996年:波佐見、秋田経法大付、宇都宮南、都城
1997年:佐野日大、宮崎日大、大分商、桑名西
1999年:岡山理大付、水戸商、学法石川、浜田
2000年:東海大浦安、延岡学園、日大豊山、中津工
2001年:近江、盛岡大付、塚原青雲、八頭 ┐
2001年:光星学院、神埼、城東、初芝橋本 ┘ この2つのブロックの勝者が準々決勝で対戦
2002年:遊学館、興誠、日章学園、桐生市商
2003年:江の川、沖縄尚学、市岐阜商、中越
2004年:天理、青森山田、浜田、福井、鈴鹿
2005年:鳴門工、高陽東、土岐商、丸亀城西、宇都宮南
2005年:樟南、銚子商、鳥取西、花巻東
2006年:鹿児島工、高知商、白樺学園、香川西、日本文理
2007年:佐賀北、宇治山田商、福井商、前橋商、浦和学院
2007年:楊志館、開星、高知、徳島商
2008年:聖光学院、市岐阜商、香川西、加古川北
2009年:日本文理、寒川、日本航空石川、明桜   ┐
2009年:立正大淞南、東農大二、青森山田、華陵 ┘ この2つのブロックの勝者が準々決勝で対戦
2010年:東海大相模、土岐商、水城、八頭
2012年:倉敷商、秋田商、福井工大福井、常葉橘、松阪

2017年:三本松、二松学舎大付、下関国際、明桜        ┐
2017年:東海大菅生、青森山田、彦根東、波佐見、高岡商 ┘ この2つのブロックの勝者が準々決勝で対戦
2017年:明豊、神村学園、京都成章、坂井


54 :
2000の東海大浦安

55 :
>>49
鹿児島商工、京都西、上宮、尽誠、帝京は春夏連続
弘前工業は前年夏の経験者が多く残っていた。

仙台育英に勝たせてあげたかった。

56 :
3回戦まで組み合わせが決められた1995年〜2012年&2017年〜 の弱小ブロックランキング

1位 2002年:遊学館、興誠、日章学園、桐生市商
すべて初出場という前代未聞のブロック。組み合わせ抽選の直後に最低でも初出場校が1校ベスト8に進出することが決定
遊学館以外はその後甲子園出場なし

2位 2009年:日本文理、寒川、日本航空石川、明桜
         立正大淞南、東農大二、青森山田、華陵
21世紀以降でも稀に見るような天国のブロックが2つもできた上、このブロックの勝者同士が準々決勝で対戦。
当時夏の甲子園未勝利だった日本文理が楽々ベスト4進出。00年代最大のくじ運準優勝になった

3位 2001年:近江、盛岡大付、塚原青雲、八頭
塚原青雲−八頭という00年代最弱カードが組まれるなど弱小校が勢揃い。現在では強豪とされてる近江も当時は甲子園で1勝しかしてなかった
近江がこの最弱ブロックを勝ち上がり、準々決勝でも弱小ブロックを勝ち抜いた光星学院と対戦。日本文理に次ぐくじ運準優勝

4位 2008年:聖光学院、市岐阜商、香川西、加古川北
記念大会で2回戦登場校が少ない年だったのにこのような弱小ブロックが誕生。全校ベスト8進出未経験
聖光学院がベスト8進出、準々決勝で横浜に大虐殺

5位 2017年:三本松、二松学舎大付、下関国際、明桜
4校中3校が秋田、香川、山口と弱小県といわれる県で、新聞でC評価。
二松学舎大付が勝ち上がるかと思われたが三本松が通過。準々決勝で東海大菅生に完敗

6位 2003年:江の川、沖縄尚学、市岐阜商、中越
1999年選抜優勝の沖縄尚学が勝ち上がるかと思われたが、夏は1大会2勝未経験の沖縄尚学がまた3回戦敗退で江の川が通過。
準々決勝でも相手に恵まれ島根県勢80年ぶりのベスト4進出を献上


57 :
ベスト4だけど、2003年の江の川ってどうなのかな
一応1999年春優勝の沖縄尚学と、予選で浦学、3回戦で天理を破った聖望学園に勝ってるんだよな

58 :
>>50
あえて対論を書かせてもらうならば
出場校を増やす時間と金ね余裕があるならば
休養日を増やした方が良いと思うわw
気分を害したら申し訳ないがww

59 :
>>33
未経験の4連投で決勝を迎えた。
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASL5G3TZXL5GTIPE00K.html

60 :
事実上の準優勝校、3位校一覧 スコアと実力考慮

夏   事実上の準優勝    事実上の3位
98年 PL学園(ベスト8)    明徳義塾(ベスト4)
99年 樟南(ベスト4)       桐蔭学園(ベスト8)
00年 柳川(ベスト8)       光星学院(ベスト4)
01年 横浜(ベスト4)       近江(準優勝)
02年 常総学院(ベスト16)  智弁和歌山(準優勝)
03年 東北(準優勝)       平安(ベスト16)
04年 済美(準優勝)       日大三(ベスト16)
05年 大阪桐蔭(ベスト4)   鳴門工(ベスト8)
06年 駒大苫小牧(準優勝) 智弁和歌山(ベスト4)
07年 広陵(準優勝)       常葉菊川(ベスト4)
08年 報徳学園(ベスト8)   横浜(ベスト4)
09年 日本文理(準優勝)   花巻東(ベスト4)
10年 報徳学園(ベスト4)   東海大相模(準優勝)
11年 智弁和歌山(ベスト16) 早稲田実(西東京準優勝)
12年 履正社(大阪準優勝) 光星学院(準優勝)
13年 常総学院(ベスト8)   日大山形(ベスト4)
14年 三重(準優勝)       明徳義塾(2回戦)
15年 仙台育英(準優勝)   関東一(ベスト4)
16年 木更津総合(ベスト8) 花咲徳栄(ベスト16)
17年 広陵(準優勝)       東海大菅生(ベスト4)
18年 履正社(大阪ベスト4) 金足農(準優勝)
09年は一応

春   事実上の準優勝    事実上の3位
98年 PL学園(ベスト4)    明徳義塾(ベスト8)
99年 PL学園(ベスト4)    横浜(初戦敗退)
00年 智弁和歌山(準優勝) 東洋大姫路(ベスト16)
01年 仙台育英(準優勝)   関西創価(ベスト4)
02年 日大三(初戦敗退)   浦和学院(ベスト8)
03年 東洋大姫路(ベスト4) 近江(ベスト8)
04年 東北(ベスト8)       明徳義塾(ベスト4)
05年 神戸国際大付(ベスト4) 天理(ベスト8)
06年 履正社(初戦敗退)   八重山商工(ベスト16)
07年 大阪桐蔭(ベスト8)   仙台育英(初戦敗退)
08年 東洋大姫路(ベスト4) 明徳義塾(ベスト16)
09年 花巻東(準優勝)     福知山成美(ベスト16)
10年 日大三(準優勝)     広陵(ベスト4)
11年 鹿児島実(ベスト8)   九州国際大付(準優勝)
12年 光星学院(準優勝)   浦和学院(ベスト8)
13年 敦賀気比(ベスト4)   済美(準優勝)
14年 履正社(準優勝)     桐生第一(ベスト8)
15年 仙台育英(ベスト16)  静岡(ベスト8)
16年 高松商(準優勝)     秀岳館(ベスト4)
17年 履正社(準優勝)     秀岳館(ベスト4)
18年 智弁和歌山(準優勝) 東海大相模(ベスト4)


61 :
帝京って当時は出れば上位に行ってたし、天理も帝京にはやや落ちるが打の天理でベスト8ぐらいはつねに行ってた。特に帝京は仙台育英に完封勝ち、本当のクジ運は16の智弁 ベスト8までは雑魚ばかり、ベスト4の平安は投手の豆潰れてたし、だから村上が楽になげれた(笑)

62 :
>>61
なぜ、おまえはそう実力にこだわるんだ?w
帝京が決勝で仙台育英に完封勝ちした事はまったく関係ないだろ?その過程を言ってるんだよ。
仙台育英までの道のりはクジ運以外、何ものでもないよ。

63 :
>>49
準決延長やし決勝来るまでにヘロヘロやったな
帝京との差は歴然

>>40
帝京Bは選抜初戦負けたから

64 :
>>51
帝京は選抜優勝候補
三高は違う

65 :
1992年は、選抜で優勝した帝京が東京予選でも圧勝続きで、春夏連覇の大本命だった。
それに次ぐのが、松井率いる星稜、神奈川の桐蔭、近代付属、そして西日本短大付属といったところも優勝候補の一角だったな。
上記に挙げた高校のうち、選抜優勝の帝京がまさかの初戦敗退、桐蔭も初日の初戦敗退、近代付属も2回戦で北陸に負け、そして星稜も2回戦でご存知の通り、
松井の5連連続敬遠でまさかの敗退。こう振り返ると、92年は波乱続きの大会だったと言えると思う。

66 :
>>50
甲子園そんな毎年借りられへん

67 :
阪神弱いし貸してくれてもいいのに

68 :
>>33 この年は同時期にバルセロナ五輪があり、重複を避ける為に甲子園の開幕自体が
遅く、確か雨にもたたられたので、閉幕が一番遅い夏の甲子園になった。昔はくじのあやで
4連投しなければならない投手もいたんだよね。85の桑田もそうだったけど、今みたいに
投手複数いた訳ではないし。

69 :
>>33
>>68
西短の初戦勝ちを見届けて、22日から3泊4日のキャンプに行ったら優勝してたとか普通にありそうだな。当時は携帯なんか普及してないし。

70 :
>>68
大学受験で河合のマーク模試受けたけど
前年は上田井手元でこの年は松井明徳だった

71 :
>>65 http://koushien.s100.xrea.com/new/natu/74.htm

72 :
しかし、去年からのレギュレーションが来年以降も継続するなら
4-4-4-5ブロック(大会第十日)からベスト4へ2校
8-8-8-8ブロック(大会第十一日)から同じくベスト4へ2校だから
日本文理櫓(17チームから決勝進出www)が
確率的に三年に一度は出来る訳だwww
苟も選手権大会を謳っている以上、流石に問題だと思うが?

73 :
>>1で書いてあるけど01年の仙台育英は完全にくじ運だけでの決勝進出。
あの大会の優勝候補の東福岡・常総学院・日大三・尽誠学園・東北・鳥羽・関西創価が全てトーナメントの左半分に入り右半分は優勝候補ゼロという偏り。仙台育英に限らずどこが決勝行っててもくじ運扱い。

74 :
>>38
外大西は弱かったのでフロック感はあるけどくじ運とは違う。1回戦から出てそれなりに高評価の関西・桐光学園・宇部商と倒してる。

75 :
日本文理や延岡学園の場合はクジ運もあったが大会全体のレベルが低かったこともあると思う。
特に日本文理は史上最低の決勝戦がそれを表していた。

76 :
>>75
史上最低レベルなのは2010年だろ
大学でもプロでもまったく通用しなかったゴミ投手島袋の興南が春夏連覇するレベルの大会だぞ

77 :
しかも興南はくじ運がよかったわけでもないからな
あれだけ強豪ばかり倒してたのにまったく強いという印象がなく、優勝投手が上のステージでまったく通用しなかった優勝校は2010年の興南くらい

78 :
89夏の帝京がダントツでしょう
2回戦からの登場で米子東・桜丘・三重海星・明桜で決勝進出だもん
エース吉岡が後年語ってたが決勝行きを決めても体力的に全然余裕があったと語ってたしな

1回戦から強豪続きで満身創痍で決勝に残った大越・仙台育英とは対照的だった

79 :
>>77
優勝投手が上のステージで通用しなかったケースはいくらでもあるだろ。

80 :
>>79
春夏連覇だからな
春夏連覇を達成した投手がここまでポンコツに成り下がったのは島袋くらいしかいない

松坂はプロでも大活躍だし、藤浪も1年目2年目はまだ通用してた

81 :
2016年も大会自体がレベル低かったな
大阪桐蔭は谷間、履正社は毎度勝負弱い、横浜は優勝できる戦力あったのに監督交代で新監督がやらかし、
木更津総合は春から大幅劣化、春夏で一番安定してた秀岳館はなぜか準決勝では勝負弱く北海にまさかの敗戦、
結果大して強くない作新学院がスルスルと優勝

82 :
>>80
というか春夏連覇の数自体が少ないので参考にならん。

83 :
2016年は2回戦組が1回戦組に7勝1敗
<2回戦>
×創志 8-11 盛附〇
<3回戦>
〇秀岳 6-1 いなべ×
〇聖光 5-2 東邦×
〇作新 6-2 徳栄×
〇木総 2-0 新庄×
〇北海 4-1 日南×
<準々>
〇秀岳 4-1 常総×
〇明徳 3-0 鳴門×

常総と鳴門は1回戦組同士の対決に勝ってのベスト8

84 :
>>83
この年だけなんでここまで2回戦登場校ばかり勝ったのかわからん
2012年も2回戦登場校が1回戦登場校に全勝だったけど

85 :
>>72
だよな。3回戦1日目同士と2日目同士に準々決勝の組み合わせが固定されるのは問題だと思う

86 :
4校ブロックと8校ブロックをなくして、
6校ブロック7つ、7校ブロック1つにできないのかなと思うんだが、それだと2016年みたいな1回戦登場校が不利な日程になりやすいんだよな。
こういう日程にすればある程度有利不利は是正できるけど、最後の登場校が9日目の登場になってしまうんだよな

1日目
第1試合 1A−1B
第2試合 2A−2B
第3試合 3A−3B

2日目
第1試合 4A−4B
第2試合 5A−5B
第3試合 6A−6B
第4試合 7A−7B

3日目
第1試合 8A−8B
第2試合 9A−9B
第3試合 10A−10B
第4試合 11A−11B

4日目
第1試合 12A−12B
第2試合 13A−13B
第3試合 14A−14B
第4試合 15A−15B

5日目
第1試合 16A−16B
第2試合 16A−16B
━━━━━━2回戦
第3試合 @17A−17B

6日目
第1試合 B18A−18B
第2試合 D19A−19B
第3試合 F20A−20B
第4試合 A1AB勝者

7日目
第1試合 H21A−21B
第2試合 C2AB勝者
第3試合 E3AB勝者
第4試合 G4AB勝者

8日目
第1試合 I5AB勝者
第2試合 J22A−22B
第3試合 L23A−23B
第4試合 N24A−24B

9日目
第1試合 O25−16AB勝者
第2試合 K14AB勝者
第3試合 M15AB勝者

87 :
3回戦
10日目
第1試合 @勝者−A勝者
第2試合 B勝者−C勝者
第3試合 D勝者−E勝者
第4試合 F勝者−G勝者

11日目
第1試合 H勝者−I勝者
第2試合 J勝者−K勝者
第3試合 L勝者−M勝者
第4試合 N勝者−O勝者

88 :
つか2回戦スタート校の初戦は1回戦勝利校となるのが通常のトーナメントの組み方なのに選手権本番だけなぜおかしなトーナメントを組むのか。

89 :
運も実力のうち
こんなん気にしてたら社会生き延びられんぞ
結果がすべての社会で
さてはニートか?

90 :
>>77
興南は夏はくじ運よかったろ。準決勝の報徳戦は、興南が前日休養日なのに報徳は連戦。決勝の東海大相模戦は、興南が2連戦なのに相模は3連戦。
エース級が一人しかいない興南にとって、相手よりも楽な日程で余力を残していたから勝てた。仮に興南が決勝まで3連戦のくじなら、島袋投手が潰れていたんじゃないか。非常にラッキーな優勝。

91 :
>>60
あなたの選び方に沿うなら、17年夏の事実上の準優勝はどう見ても東海大菅生だろう。準決勝では花咲と菅生が延長までもつれる大接戦を演じて、決勝では花咲が広陵をフルボッコにしたのだから。
なぜ事実上の準優勝を広陵にした?

92 :
>>91
スコアだけでなく実力も考慮

広陵は強豪ばかり倒してて総合力は花咲よりも上だったよ

93 :
広陵ってそんな強かったかな。投手力が弱かったと思うが。
そもそも、広陵はくじ運よかったろ。初戦の。あの中京大中京のクソ継投のおかげで、県予選からずっと沈黙していた打線に突如火がついた。
初戦で中京と対戦していなければ、広陵打線は沈黙したままだった可能性が高い。非常にいいくじを引いたよ。

94 :
>>86 異論を書かせてもらうなら
やはり、49校をなるべく迅速に登場させたいんだと思う

>>87 対論を書かせてもらうなら
3回戦
10日目
第1試合 5-3の勝者vs6-1の勝者
第2試合 6-2の勝者vs6-3の勝者
第3試合 8-1の勝者vs8-2の勝者
第4試合 8-3の勝者vs8-4勝者

11日目
第1試合 6-4の勝者vs7-1の勝者
第2試合 7-2の勝者vs7-3の勝者
第3試合 9-1の勝者vs9-2の勝者
第4試合 9-3の勝者vs9-4の勝者

95 :
>>72
っていうか、3回戦2日目の第4試合勝者は準々決勝第4試合、第3試合勝者は準々決勝第3か4試合、
で第2試合勝者は準々決勝第2〜4試合にくるように抽選して後はフリーでいいと思うんだけどね。
今、球数クレーマーが多いから、せめて試合間隔だけでも均等しようという考えなんだろうけど、
今年はともかく49代表制で今の準々決勝組み合わせは問題だわ。

後、準々決勝抽選も2012年までみたいに3回戦第1試合終了後の一気抽選でいいと思う。
今の抽選方法だと不正しほうだいだもの。

96 :
>>93
次秀岳やし

97 :
>>94
それ今の抽選方式とあまり変わらなくないか?

98 :
甲子園はシードがないが、そろそろ取り入れてもよいのでは、例えば春ベスト8に
入った学校は必ず2回戦からの出場とか、後、両方初戦が2回戦の方式は辞めて
1回戦に勝ったチームと2回戦が初戦のチームが戦う方式にした方がよい。
6×7ブロック=42 7×1ブロック=7 とすれば2016年や2017年の問題がなくなる。
高校サッカーでも川口がいた清水商業が優勝した時のベスト8のチームが7チームも
2回戦が初戦同士のチームが勝ちあがり、2016夏と同じ事が言われた。
これで、あれば判り易い。

99 :
>>98
>大阪桐蔭に勝てる高校は他にもあったけど、履正社に勝てたのは大阪桐蔭だけだった

そっちのほうがよほど1回戦登場校が不利になりそうだけど

100 :
>>15
奥村の時やろ?


100〜のスレッドの続きを読む
【高校野球板】お前らがお世話になったAV女優だれ?【世代調査】
シエンヤレンwao
近畿の高校野球711
【北北海道】旭川支部の高校野球24
【関東最弱】ウン千葉はなぜ弱くてせこいのか【最後の優勝は44年前】
センバツ高校野球 無観客での開催決定
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ119【湖国球児】
福島の良心【聖光学院】が九州の長崎猿【長崎海星】を30−0のコールドで退けます!!!
ブラバン甲子園★8
センバツ優勝経験無し千葉&群馬は関東の恥
--------------------
【ゆらぎ荘の幽奈さん】 湯ノ花幽奈に萌えるスレ
★【近畿最強】サクラ様と語ろう その@
【HONDA】N-VAN 32箱目
今日に徴用工判決の三菱の資産を強制売却か 韓国ネットユーザーからも批判殺到 「韓国が孤立する」
【ロコ・ソラーレ】吉田知那美 75【カーリング】
【韓流セレクト】私に嘘をついてみて
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★63
【スズキ】アルトワークス★62【HA37S】
【有料】ネット配信アニメ総合スレ 9【無料】
諏訪魔に仕掛けられ一歩引いたオカダさん最強(笑)
山本大介 2019周目
ツイ漫画総合ヲチ実質28
俺妹12巻を全面肯定する会 part42
バイトからも社会保険料むしり取りますアベノミクス
【韓国】 「日帝強制占領蛮行で韓国国民としての基本権が侵害された。1千兆ウォン賠償せよ」訴訟、韓国憲法裁判所が棄却[04/03]
ヨーロッパ行ったから写真うpする
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.108
コミケスタッフ総合スレッド その38
TAC水道橋校 PART2
【ネトウヨ】ネットで横行する「人格攻撃依存症」 異論唱えると「反日だ」「韓国に帰れ」罵詈雑言が殺到★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼