TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Switch全盛の今3DSが3000台以上売れているという異常事態
■■速報@ゲーハー板 ver.52535■■
■■速報@ゲーハー板 ver.51471■■
■■速報@ゲーハー板 ver.50773■■
小島秀夫監督「自分が作っているものに時代が寄ってくる」
コロナ収束してほしくない
【定期】Newガンダムブレイカーさん、Amazonで72%OFFになってしまう
【縦】2Dシューティングゲームは終わったの?【横】
ゼノブレイド2より、KOS-MOS Re:がスケールフィギュア化決定
デモンズエクスマキナは口コミで売れてる!!←これなんだったの?

外人「ファイアーエムブレムifはつまらない。風花雪月の方が何倍も面白い。」


1 :2019/08/22 〜 最終レス :2019/08/25
https://i.imgur.com/QbbN4IZ.jpg

2 :
まあ風花雪月のが面白いからな

3 :
誰も否定しないな

4 :
ifってローカライズでもテキストダメダメなのか

5 :
暗夜のマップは最高だったな

6 :
>>1
反論でき”ない”わ

7 :
同意するけど
ifはifで面白いよ(シナリオ除く)

8 :
感触はやはり同じシリーズなんだけどシナリオがね・・・

9 :
>>4
元がダメだとどんなに頑張ってもなぁ

10 :
海外でも風花雪月のストーリーと世界観にベタ褒めなんだな
ifファンが外人はストーリーとかあんま気にしないって言ってたから騙されたわ

11 :
if遊んでないけどシナリオそんなダメなんか
ブレイブリーデフォルト2と比べてどんな感じ?

12 :
子世代出したいがために育児放棄したところとか?

13 :
海外のifはシナリオ以前に不完全版だったから評価散々なの仕方ない

14 :
ifはゲーム部分だけなら良く出来てたと思うけどなあ

けっきょくSRPGってシナリオが一番重要なんだな、と

15 :
テキスト直すだけで化けそうな気がするんだけどなSRPGのSとしては面白いでしょ

16 :
>>11
系統は似てるが、まだブリブリ2の方がマシ
ifは会話が成立してない

17 :
>>14
BGMとシステムは良かったんだがな

18 :
聖戦リメイクで外人の心へし折りたい

19 :
覚醒以降元々大した事の無いシナリオがうんちっちバーストしてるわ
今やると紋章1部の話は完成度高い

20 :
ゲーム部分はifの方が上
攻陣防陣竜脈は偉大だったわ

21 :
ifはシステムはめっちゃいいな
駄目駄目なストーリーをカバーしちゃうくらいには

22 :
>>16
ブレイブリーはデフォルトしかやってないけどあれも会話成立してないじゃん
お前は敵だ!→なんだと!じゃあ○ね!
のやりとりの繰り返し。余りにも頭悪すぎて逆に伏線なのかと思ったくらい

23 :
だいたいのifの評価がif(暗夜)なのが悲しいな
3ルートある意味ほぼないし

24 :
テキスト直すだけってストーリーの根本から変えなきゃダメなレベルだろ

25 :
風花がSRPGとしてうんこなのも相まってifはめちゃくちゃ面白かった
シナリオはもう本当に酷かったが

26 :
城が落とされそうな局面なのに城の防衛指揮ほったらかして軍師が駆けつけたときは頭痛くなった
ラストバトルもイライラしながらやった記憶
さらに黒幕明かされず不完全燃焼エンディングと最悪だった

27 :
海外版の方がテキストましそうwww

28 :
ifのシナリオって全ゲームの中でも最低レベルだろ

29 :
関わったキバヤシが逃げてFEと縁切るレベルだからな

30 :
>>23
白夜はマップは暗夜に劣るけどそれでもそこそこ楽しくて、シナリオが他ルートよりマシだから俺は好きだよ
透魔は最悪としか言いようがない

31 :
透魔のクリムゾンより意味無く死んだゲームキャラっている?

32 :
ifのタクミ港はFEの中では名マップだったよ
それだけ

33 :
暗夜のバランスに喜ぶの日本の古参エムブレマーだけだろうからな
If−暗夜ゲームバランス=???

34 :
ストーリー含めた覚醒ifファン層の老害化が怖い

35 :
>>33
古参の大好きな聖戦は風花みたいなバランスだぞ

36 :
>>32
ヒノカパークも素晴らしいぞ

37 :
>>4
削除のみならず、変更も『Fire Emblem Fates』において問題視されている部分だ。
ゾフィーの演出を代表に、一部テキストの翻訳においてはキャラクターの魅力を正しく伝えられていないとの声がある。
日本版では力持ちで食いしん坊であるが少し控えめで優しいとされているエルフィが、北米版では力持ちで食いしん坊でありつつも勝ち気な姉御キャラのように描写されている。
またヒサメにかんしては冷静沈着な日本版の性格とは異なり、「俺たちの絆はピクルスよりも強固」などとやたらと何かにつけてピクルスを使った表現を用いることにより、ピクルス中毒者のような扱いを受けている。
このように北米版は、日本版と比較すると違和感のあるローカライズがなされていると指摘されている。

北米版『ファイアーエムブレムif』、輝かしい売上の裏に潜むローカライズの不評。慎重な配慮で内容が削減
https://automaton-media.com/articles/newsjp/fire-emblem-fates-sales-well-but-some-of-emblemer-complained-quality-of-localization/

38 :
ピクルス中毒者ワロタ

39 :
>>34
逆やん
風花を使って覚醒if叩きの方がすげー目立つ
風花は欠点のない最高傑作のように扱われて

40 :
発売されるまで覚醒より良いストーリー、今までのFEのストーリーより暗めで戦争描写が良いみたいな雰囲気を任天堂とISが作ってたのが今思うと恐ろしい

41 :
風花はヌルすぎるのがどうにかなりゃあなあ

42 :
実質最高傑作やししゃーない

43 :
このチャドミームって元ネタなんなの

44 :
風花は難易度とDLC追加されるからもっと評価上がりそう

45 :
外人勢にもストーリー重視というかシステムどうでもええわって奴いるんだな

46 :
>>39
新作が出るとどうしても前作との比較になると思うんだけど
それでifと比べてストーリーが良くなったな!って言うとご機嫌ななめになるのよね
まるで全否定されたかのような反応をする

それなら次作で例えば風花では良くないUIが改善されたとして
風花からUIが改善されたな!と言うとやっぱりご機嫌ななめになるんだろうか

47 :
外人って烈火で初めてFEが海外展開されたときに、シミュレーション部分は面白いけど幕間の会話いらないって評価してたじゃねーか
それならストーリースキップしたifは最高傑作になるはずなんだが…

48 :
>>22

49 :
>>37
>「俺たちの絆はピクルスよりも強固」などとやたらと何かにつけてピクルスを使った表現を用いることにより、ピクルス中毒者のような扱いを受けている。
同じネタ延々繰り返すキャラクター達って点では正しくローカライズされている

50 :
もうifには戻れないわなw

51 :
何にせよ最新作で最高を作り出したのはいいことじゃん

52 :
覚醒ifみたいなクソゲーの事なんかいい加減忘れようぜ

53 :
覚醒ifで区切るな
覚醒はもう本当に全方面どうしようもないけどifは攻防陣や暗夜みたいに見るべきところは一応あるから

54 :
褒める点のないクソゴミ覚醒とifを一緒くたにすんな

55 :
覚醒が風花より優れてる点はUIだけだからな

56 :
ifのシナリオって、日本人vs外人にしただけ

57 :
風花以前は全部ゴミだぞ

58 :
ifって
ストーリー:-100
テキスト:-100
キャラ:-100
世界観:-100
シミュ:70
BGM:70
みたいなゲームだししゃーない

59 :
風花はルナティックの調整次第で10年に1作レベルになれるかギリギリってとこだな

60 :
マップや職、遠距離攻撃の割と根本的な所で調整ミスってるから高難易度でどうにかなるのかなあ
能力値も上限値高いから相当調整難しそうだし

61 :
白夜ルナと暗夜ルナの差は別ソフト扱いだからできたものだと思う

風花で各ルートの難易度にさらに差をつけるのは難しいんじゃないか

62 :
暗夜はシナリオ一行も読まずに遊べばシリーズ屈指の名作だよマジで

63 :
ifを必死こいて擁護してた任豚はどこに消えたのかw

64 :
>>62
それは言える
何十週もしたゲームは初めてだわ
シナリオは全部飛ばしてるけど

65 :
覚醒は最後らへんのDLCよかったじゃん
樹林に泣きつかずにそのまま進んでた方がまだマシだった

66 :
ルナはよ
簡単すぎる

67 :
ifはそもそもゲームの仕様が好みでなければ暗夜も評価に値しないからな
悪く言えば公式で強要されてるだけの制限プレイに過ぎないし
飛び交うデバフや高難易度で持ち出してくる負の連鎖とか…
ifは癖が強い上に性根が悪いので好き嫌い激しくトラナナ同様人を選ぶ

68 :
流石にマスクデータと初見殺しだらけのトラキアと同じは無いわ

69 :
マリアンヌちゃんがかわいすぎて生きるのがつらい

70 :
>>65
テキスト書いてるのは覚醒もifも同じ小室ちゃんだぞ

71 :
>>70
だからifがめっちゃ売れた時の
キバヤシの「俺の力じゃない」って言葉は、なんつーか、いろいろ深いんだよな

72 :
ifは一部のキャラとそのコンセプトの世界観だけは良かったぞ
なんで正式名称が暗夜なのかとか地理感とかリアリティさとか、そういうのはさておいて
ダレない操作性とBGMだけでもってるというね
ストーリー:-100っていうよりストーリーを作るシナリオ回しがー10000くらいある

73 :
if君の方がゲームとしては面白いから、音楽もいいし。
シナリオは-10000点だけど。

74 :
ifはマップに関しても使い回しだらけの風花より頑張ってるぞ
透魔の無駄ギミックだらけのマップはクソだけど

75 :
>>22
エアプだねぇ

76 :
へんてこ性能の和風ユニットも気持ち悪かった
桂馬で将棋してるようなきわもの感

77 :
風花はノーマルにしてミスったわ、温すぎて育成すら面倒臭い…
育成を本格的に作り込んだのは評価するけど、戦闘はエコーズ寄りのシンプルな作りになってて
とっつきやすいけど全く歯ごたえがない、ハードルナをプレイしないと最終評価はできんけど。

今のとこ戦闘はifのが個人的にはずっと楽しめた、全ユニットフルで活用せなクリアできん絶妙なバランスだった
マイキャッスルだのシナリオだのどうでもいい部分で叩かれ過ぎなんよifは

78 :
ifマップも暗夜以外は結構酷い

79 :
FE界隈派閥争い元から多いのに最近は明らかにやってないような奴まで対立煽りに参加してくるからもうめちゃくちゃだよ

80 :
>>1
virgin vs chadってそういうネタじゃないだろ

81 :
ノーマルでやっておきながら温いとか言い出すヤツめちゃくちゃ多いからなw

82 :
>>58
ifのキャラは、カムイ周りのメインシナリオでのお花畑以外は風花に負けず劣らず劣らず評価されてるでしょ
他のとこの個性と支援とキャラ間の会話でね

あと、発売前情報までの内容でシナリオ周りを順当に作ってるだけで非の打ちようのない神ゲーになったと言われる程には世界観も評価されてる

テキストは-150くらい

83 :
>>81
いや、それは
封印烈火のノーマルくらいの難易度だと思って選んだ人は、文句の一つも言いたくなるだろ

84 :
ifはうん
シナリオはほんと酷かった

85 :
>>18
今聖戦出すのはかなりタイムリーすぎてヤバい
悪魔信仰…子供誘拐…
加賀は西洋(+アメリカ)史を勉強しただけはある

86 :
実質イージーをノーマルと表記しだしたのは蒼炎からだっけ??
Switchで初のFEだしSRPGあんまやらん人にも売ろうと思ったらこんなもんでしゃーないかなとも思う

87 :
>>81
最近のノーマル舐めてたわ
てか前作エコーズもノーマルはここまで温くはなかったんだけどね、単純なパワーゲームなとこは同じだけど

88 :
風花の絵ミノルかと思った

89 :
ぬるいぬるい言われてるけど
ハードはそれでも初心者には厳しいやろう

90 :
先生「リシテア、ウチの学級にこないか?おいしいミルクがあるぞ」
リシテア「はぁ?何言ってるんですか先生それスカウトですかそれでスカウトしているつもりですか
      そもそもスカウトするなら支援とか色々準備がいるんですがしていますかいやしてませんよね
      私がこんな塩対応なんですから察してもらえますよね準備してないっということは今1周目ですか
      それもまだ序盤ですよね普通準備して外堀埋めてかかりますからね無準備でただ話しかけてくるとか
      完全にトーシローじゃないですか論外論外大論外笑っちゃいますどうせ私をクラスにいれてアーマーナイトに
      するつもりだったんでしょうがそうは問屋がおろしませんよそもそも今何日かわかってますか2ちゃんのレス日付
      みてください21日ですよあと数日でアストラルチェインの発売日です何モタモタしてるんですかちゃんと予約
      してるんですかそれともチケットで買ったクチですか買ってるんならいいですもうあらじかじめダウンしてるでしょうし
      私と同じですねエクスマキナも予約済ですよね何まだしていない?どういうことですか何やってんですか
      即アマゾンにアクセスして予約してくださいあれもまた神ゲーですよええまちがいありませんホラ急げ!」

91 :
初心者っていうか育成がどうとでもできるから育成上手くいけば簡単

92 :
キバヤシ…

93 :
>>85
聖戦みたいな糞ゲー今更リメイクしたところでエコーズの二の舞になるだけだが

94 :
風花雪月はやってないけど、ifは酷いなって思ったな、覚醒もあれだなーって思ったけどそれを越えてきて逆に覚醒の評価上がったわ俺の中で

95 :
>>94
相対的に覚醒のシナリオ悪くなかった事になってるけど
そもそもifで外部ライター呼んだ理由が覚醒のシナリオへの不満だからな

96 :
シナリオに関しては覚醒もifも盛り上がるところはクッソ萎えるところもあった
ただ覚醒は比較的物語の流れに筋は通ってた
ifは大した理由もなく死ぬキャラクターに、ご都合主義的な異界の存在、一方的に悪い立場なのに自分達にも正義がある面しておいて侵略行為の正当性も何一つ分からない暗夜陣営と全体的に筋も通ってない

97 :
ifってダメージ計算がめんどい

98 :
覚醒if信者自身もテキストはウンコって認めてるからセーフ

99 :
せっかく外部ライター呼んだのに
覚醒の戦犯ゴミライター小室菜美が無断で改案して仕上げてたの最高に意味わからない無能エピソード

100 :
風花に対してほぼ下位互換の覚醒より一芸に秀でてるifの方がゲームとしての価値は上

101 :
if暗夜のなって持ち上げられるけど

102 :
>>58
キャラは悪くなかったろ、シナリオはマイナス200くらいまであるが

103 :
風花の周回したくなるストーリーならノーマルが覚醒以降よりもさらにヌルいのは
仕方のない部分でもあるかな。2つめのルートやり始めたけど、
ストーリー気になるからカジュアルにしたし

104 :
風花2周目やってる途中でifやりたくなってきて結局そっち進めてるわ

戦闘の面白さが段違い

105 :
if暗夜こそくっそ嫌いだわ
めんどくさい嫌がらせマップばっかでデバフだのでただごちゃごちゃしてて

106 :
暗夜が嫌がらせマップ?
透魔の間違いじゃね

107 :
風の里やクソ狐山はなかなかのクソ

108 :
ifは、戦争やってるのに登場人物が少な過ぎ、
世界が狭すぎるんだよ
アニメのマクロスデルタに似ている

109 :
覚醒ifは隣の友人家に行くような感覚で戦争いってたよな
風花雪月は兵の食糧の話題しててこれだけで大分違ってえた

110 :
ifの炎の部族(一人)はもはやギャグ

111 :
主観視点で自分の周りの事だけだと世界狭いし展開が場当たり的に感じるよね
風花は章間ナレーション復活して嬉しい

112 :
章間ナレーション復活嬉しいけど、なんか尻切れというかちょっと短く感じる

113 :
延期してまで納期引き伸ばしてギリギリだったからな
来年まで引き伸ばせれば違ったろう

114 :
ifのシナリオは見せ場から作って作りかけの作品って感じだ
シナリオ自体は、ゲームは超展開があるのはお約束なので置いといて、
紙芝居部分のセリフ回しや進行の仕方、説明が相当下手だなって思った
最初の選択肢まで、もうちょっといろいろできただろ、
キャラクターの説明ももうちょっとしっかりできただろ、って思って
添削したくてイライラした

115 :
風花の出撃人数って歴代でもかなり少ないけど、ifまでのは多すぎで操作大変って意見あったのかな

116 :
戦争の描写ってのはやっぱコーエーは慣れてるなって思ったわ
覚醒ifはマジでシナリオに戦争感がなかった

117 :
>>1
外人はクソゲーが好きなの?
どっちもアルティメットクソゲーだろ

118 :
風花出るまで時間あったから聖魔やってたんだけど、意外とシナリオは悪く無いんだよな
新紋章の追加部分も良かった気がするし、マジで覚醒から何があった状態だ

119 :
エイリーク編はif笑えないレベルでガバガバだろ聖魔
エフラム編はエフラムが無双野郎じゃなくなるしリオンの行動原理も整合性が取れたものになるからそれなりにまとも

120 :
>>107
「げっ、ここで増援とか…こんなクソマップどうやってクリアすんだよ」が、ちゃんとクリアできるから面白いとおもってる。
ただ風花は中断セーブが使い切りで、途中から再攻略できないから戻し作業がキツイだろうけど。

121 :
妖狐の山はエルフィブノワがビーストキラー片手に防陣して無双するだけの
簡単なマップです

他のユニットは主人公エリーゼカミラベルカだけにして主人公とエリーぜは
カミラベルカに乗せてもらって山の上で戦いを見守りましょう

122 :
ifはシナリオと無理矢理つけた子世代以外は悪くないよ

123 :
>>13
ナデナデなかったからね

124 :
>>31
透魔のイザナかな?

125 :
温さで言えば、シリーズ屈指なのかな?

126 :
クラシックでもターン巻き戻しで死亡を無かった事にできるのを加味したら割と大胆な攻めができちゃうし相当ぬるい部類
システムが外伝射程に加えて聖戦蒼炎で猛威を振るった再移動を合わせた射程ゲー寄りだという事を理解するとなおさらぬるめ
多分ルナティックが来ても面白い戦略ゲームにはならない

127 :
ifのシナリオが糞と呼ばれる原因の1つで
子世代を仲間にするための「精神と時の部屋」で時間を超越するというご都合主義

風花雪月で、卒業から同窓会までの空白の5年間
「主人公が崖から落ちて5年間眠る」っていう設定w

これさあ、もしかして if の設定が糞だ糞だって散々いわれてきたから
開発陣がわざと「もっと糞」なご都合主義をぶつけてきたんじゃないかね?
わざととしか思えないくらい5年間が糞な設定だろ

128 :
5年経過するまでの流れそんなんでいいのかよって気が抜けたけどifの戦時中に無計画に子供作って異界に放り投げてネグレクトよりは流石にマシ

129 :
異界ネグレクトよりは特に理由なく未来から来たぜ!で天丼する方がまだマシだったと思う

130 :
覚醒やifは戦闘で人殺しをして喜んでるやつ大杉

131 :
>>118
相当思い出補正入っているよ

132 :
ifは敵ユニット倒しても
ほとんど殺して無い設定だぞ
たまに殺してる設定だけど

133 :
異界ネグレクトは伝説すぎてな
あれと比べたらどのシリーズ作も神になってしまう

134 :
>>132
ピエリのことじゃないかな

135 :
セスリーンが力を使い果たして長い時間眠ってたって設定あるみたいだから5年もたぶんそんな感じだとは思う

136 :
ファルシオンでフルーツ切ってばっちいとは思わないんだろうか

137 :
>>118
新紋章は正直本編のほうの掘り下げ頑張って欲しかった
支援会話大体マイユニとのしかないの含めてあまり手をつけてないのわざとなのかもしれんけど
プロローグの第7小隊は良かったけどさ

138 :
>>122
龍脈やデバフや下手に外伝意識し過ぎて癖のある武器周りはどうかとは思うけどなぁ

139 :
新紋章は仕方ない
FE無双スタッフも
ティアモとウードはセリフめっちゃ作りやすい
ナバールのセリフはめっちゃ苦労したと言ってるからな
昔の主要キャラはセリフが作りにくいんだよ

140 :
ifの計算わけわからんから嫌い

141 :2019/08/25
正直確率発動のスキル全般嫌い
全部被弾しても死なねえなよしお前ひとりで頼む!みたいな感じのプレイングが良い

スイッチ版ウィッチャー3 が絶賛されてしまう
ファミ通「数十週目のSwitch常連タイトルが並ぶ中、5週目のPS4デイズゴーンは8位と大健闘をした」
思ってたのと違うゲームNo.1ってどうぶつの森だよな
箱、PS5のスペック出たけどお前らはどっち買う?
【パッケ民】オクトパストラベラー品薄戦略失敗 アマゾンで66OFF【ざまぁ】
千代丸ソシャゲ事業の赤字でこのままだと会社が出血多量で倒産する
[4/8]Switch 154,640 PS4 19,535 3DS 1,230 XboxOne 51
ID:ALYZPg2z0ニンテンドーアカウントを不正アクセスして残金でゲーム買いまくってんのに全く捕まらない
メスガキ「わーい!ブヒッチでおままごと!」ブタ「ブヒ〜!(大量射精)」社会「うわぁ…」
【悲報】本日サービス終了したソニーのスマホゲーム「ソラウミ」、公式サイトがとんでもないことになる
--------------------
【RTS】Kingdoms and Castles【箱庭】
2018 F1 GP 第11戦 ドイツGP Lap6
【スマホATM】じぶん銀行★28【au STAR】
【マターリ】ケンミン
白石麻衣ってかわいい。
すべての戦争邦画を語るスレ
アトピー向けの手作り化粧品をつくってみるスレ
【TRY】トルコリラPart623【令和元年0501】
【レス】チラシの表 65枚目【OK】
山口県のそば・うどんは世界最高だな★2
コナン関連なんでもあり雑談スレ14
【MOOMIN】ムーミン -ようこそ!ムーミン谷へ-★23
【爆笑問題】太田光 パチンコ店にも「営業する権利ある」 店名公表意向に「さらし者にして何がしたいのかな」 [鉄チーズ烏★]
そもそも野村哲也とかいう原作ではイラスト描いてただけの男が何故好き勝手に作品扱う権利持ってんの?
【少女前線】ドールズフロントラインPart851【ドルフロ】
【丸山発言】「竹島も戦争で」投稿、N国は容認! ★ 4
高森奈津美 part63
[幻想水滸伝1と2]その17
【アップル】中国外へ生産移転は困難 データで浮き彫り
ファイアーエムブレムif マイキャッスルスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼