TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】ライザのアトリエ 男キャラくそブサだった
コロナが終息したら日本国籍捨てるわ
めぐみ「ソニーの沈黙は「ドカン!」と一発やるから見とけよという意思表示、焦ってるわけじゃない」
目玉特価#Newガンダムブレイカー ¥2180→¥1090
なぜアストラルチェインは第二のニーアになれなかったのか?
【朗報】ららぽーと立川立飛のトイザらスからPS4売場が完全に撤去される!
聖剣3体験版終わったから感想書く
【悲報】例のピカチュウの人全く無関係の中学三年生の可能性が浮上
【朗報】FF15ポケットエディションHDが配信開始!!スイッチ版もあり!!
【朗報】世界各国でオクトパストラベラーの勢いが止まらない!米アマランでもついに1位に!

【悲報】ポケモン新作の画面が流出もグラが3DS並


1 :2018/05/16 〜 最終レス :2018/05/17
これがゲームフリークの技術力や

https://i.imgur.com/ChD1PO6.jpg
https://i.imgur.com/VpzvylN.jpg

2 :
いい加減開発任天堂に変えてくれよ
もうゲーフリ嫌なんや

ゼルダみたいなポケモンがしたいんや

3 :
お子様ゲーなんだからこのぐらいでいいだろ

4 :
Switchでこれやったら買わんわ

5 :
>>3
よくねーよ
儲けてるんだからゼルダくらい力入れろや

6 :
ポケットモンスター
レッツゴー陰陽師だって?

7 :
N64風のクラシカルがグラを狙ったんだよアホゴキがw

8 :
結局赤緑のリメイクか

9 :
3DSかな🤔

10 :
スナックワールドゴールドくらいは頑張ってほしい

11 :
この画像は解像度低いけどよく見ると3DSよりはだいぶ細かく作ってある
まあでも進化するとしてもこんなもんだろ
シンボルエンカウントは良い変化かな?

12 :
>>7
N64ならまだサンムーンのがええやろ
いや、それ関係なく酷いわ
ゲームフリーク

任天堂さん助けて

13 :
これなら買わないぞ

14 :
これがフェイクで実際もっと凄い映像出てきたら盛り上がるぞ
伸ばせは伸ばすほどその効果は大きくなる

15 :
どっかのサイトでスマホって見たんだけど違うの?

16 :
まぁポケモンなんてレート潜った時の対戦が快適で
卵をすばやく孵化させられれば何でも良いでしょ

17 :
これがフェイクだったら上手に出来てるな

18 :
>>14
それなら単純に嬉しいんだが
開発ゲーフリほんまやめてくれんかな

19 :
適当に作って文句言われまくっても毎回売れちゃうポケモン、商売楽でいいね

20 :
おいおい…こんなん要らんぞ…

21 :
ポケモンは中途半端なんだよ
ゼルダ並になるかドットに戻れ

22 :
ちなみに4chでもこのゲーム画面は過去作ポケモンに当てはまらないのが確定した
初出のタイミング的にマジな可能性が高い

23 :
インディーズの方がもっといいの作れそう

24 :
>>1
いい加減このクソ会社から任天堂が権利買い取れよ

25 :
>>1
おw
もうネガキャン開始かーw
ニノ国2に倣ってグラガーしても知れてるからなあ

26 :
これ実は3DS説あるだろ
どこにスイッチって書いてあるんや

27 :
スイッチなのにこのグラはいかんでしょ

28 :
シンボルエンカウントは嬉しいわ。
第7世代集大成にして欲しい。

29 :
最低限ガオーレレベルにはグラ良くして欲しい
画像が粗いからこれじゃ判断付けにくいが、3DSのようなチャチなグラはマジで勘弁してくれよ

30 :
ちなみにSwitchポケモンを作ってるゲーフリの直近の作品
http://livedoor.blogimg.jp/ayunet55/imgs/c/4/c460da85.jpg
https://i.imgur.com/Qbt6K63.jpg

31 :
>>21
ほんこれ
ゲーフリ潰して任天堂に本編作ってほしい
ポケモンファン全員の願い

オープンワールドで物理エンジン搭載
フィールド歩けばポケモンの生態が観察できる
ゼルダみたいなポケモンがしたいねん

32 :
転載に転載を重ねて画質がボロボロになる画像くんかわいそう(^^
ボッキング!(^^

33 :
>>2
ゲームもだが、アニメも小学館のゴミ共から変えてやってくれ

ゲームはグラフィックとかどうでもいいが対戦部分が糞なのが変えて欲しい理由
まともなシステム作れる所でやってくれ

34 :
捏造ハードル下げ乙
せっかく3DS切って刷新しようとしてるのに
こんな3DSとマルチできそうなグラなわけねーだろ

35 :
フェイク用に作った画像だろ?
これだと2000万台計画に自信持たないだろうし

36 :
3DSでしょ

37 :
酷すぎる😨

38 :
黒い()ネタとかで調子乗るのやめてほしい

39 :
WoFFくらいが理想的だが初据置のゲーフリには厳しいか

40 :
真面目な話、新作とやらはFE無双と一緒で3DSとマルチなんじゃないの?

41 :
サンムーンでもPSPかな?と思ったしな
カプコン見習えよ

42 :
ポケモンにグラ求めるのってどーなのでひょう(^^
モンハンみたいなリアルなゲームならともかくポケモンでグラ良くなって嬉しいでふか?(^^
SMUSUMもアップになったときテクスチャ粗いなって思ったくらいで不満はありまふぇんでひたよ(^^

43 :
サンムーンってよりはORASに近い感じになるのかね

44 :
初代のリメイク確定か



盛り上がってまいりました

45 :
>>40
3DSはUSMで最後と言われてなかった?

46 :
>>39
株式会社ポケモンのCEOはSwitchが成功しないと思っていた。

石原「発売前、Switchはあまり売れないだろうと任天堂に言っていました。
スマートフォン世代において、ゲーム機を持ち運ぶ人なんていないだろうと思ったからです。明らかに私の間違いでした。」
http://jp.ign.com/m/nintendo-switch/17119/news/ceoswitch-switch


この発言から初据え置きの完全新作ポケモンを準備してなかったのもほぼ確定
コレってまたAmazonで酷評の嵐になるパターンかもな

47 :
モノリスに委託せーよくそゲーフリ

48 :
>>42
神グラのポッ拳があるからなあ
それを求めたくなるのは仕方ない

49 :
なんやこれ
ルビーサファイア世代か

50 :
さすがにもっと頑張れるだろ

51 :
これマジならちょっと引くレベルだな

52 :
これが驚きのフルプライス価格8,800円で登場します。

53 :
>>48
ポッ拳のグラフィックは気持ち悪いから嫌だ
無駄に毛を生やそうとしないでくれ

54 :
>>45
それよく勘違いされてるけど
サンムーン編が最後とは言ったが
3DSでポケモンはもう出ないとは一言も言ってないよ

55 :
>>53
じゃあガオーレがベストかな

56 :
保険かける意味でスイッチの一発目は3DSとマルチ展開ってのは別におかしくもないと思うけどね

57 :
画質悪いし開発のどの段階かも分からない
本物だとしてこれがそのまま出るとは思わない

が、こういう感じではあるだろうな
もっと頭身が上がったりフォトリアルなものを想像してる人は
その認識が間違ってると考えたほうがいい

58 :
3dsとのマルチなんだろ

59 :
ドラクエといいポケモンといい
何でコアゲーマー様はゲーム初心者向けのゲームをコアゲーマー向けにしろ!と言うんだろうか
補助輪付きのゲームは卒業してコアゲームやればいいだけなのに
それともあらゆるゲームがコアゲームでないと許せない病気にでもかかってるの?

60 :
どう見繕っても上限はポケモンGOレベルかそれに毛の生えた程度でしょ
それ以上は不気味になるだけ

61 :
子供がやるもんだから良いだろ

62 :
>>60
ガーオレのグラは結構いい感じだよ
アーケードゲーだから大半のゲハ民は興味ないだろうけど

63 :
会社的に小規模な筈のゼノブレイド2のが遥かにクオリティ高いやん
これが本当なら買わんぞ

64 :
とりあえず人間キャラと脚本に力入れんのやめろ
努力と成果が見合ってない

65 :
>>63
3DSとマルチ展開かもって考えるとこの辺りのグラが限界かと
これ以上上げると3DSがついてこれないよ

66 :
これサンムーンのラプラスライドの画像にしか見えないわ。主人公にイーブイ乗せただけやろ。てかポケモンはガゼ情報多過ぎてどれが本当かよく分からんわ。

67 :
ゼルダ、マリオデ、ゼノブレイド2やら見ちゃうと、見下ろしのままセリフウィンドウでのイベントシーンなんてもう誰も望んでないだろな

68 :
騙されるやつ大杉ワロタ
SMを引き伸ばしてるだけじゃねーか

69 :
画像がボケすぎててよく分からんし、それにフェイクの可能性大有りだろ
なんでそこまで素直に信じられるのか

70 :
3DSとマルチで計4バージョン…はさすがになさそうだから、3DSとSwitchで2バージョンかな?

71 :
ポケモン青「これはデマ」

72 :
これはフェイクかもしれんがゲーフリだからもしかしたらとか考えちゃうわ

73 :
3DSも落とし込んでるがHDで開発してるんだぞ
Switchは3DSより作り込めるし表現も増えるが
これまでのポケモンから何から何まで変わるわけじゃない
逆にどんなゲームを期待してるんだよ
ポッ拳みたいになるとでも思ってたのか?

74 :
SMをエミュで高解像度プレイしてるだけかな

75 :
>>55
綺麗だな
これならok
ttps://pbs.twimg.com/media/DdOZzbAV0AAK0RQ.jpg

76 :
まあ誰もSwitchとは言っていないし

77 :
>>66
公式が何も情報を出さないから何も信じないってのが一番の正解よ

今はガセか本当かどうでもよくて騒ぎたい人たちだけが騒いでるだけだよ

新作出るのは間違いないんだから大人しく待てばいいのでは?

78 :
>>46
石原ガイジやんけ

79 :
去年と今年は
WiiUや3DSで開発してたタイトルを
急遽switch用に持ってきてるからな

今年はもうあきらめろ
スイッチ発売3年目の来年からが純粋に
switch専用に開発されたタイトルになる
 
どうぶつの森やモンハンあたりが満を持して登場するよ

80 :
ゼノブレ2くらいのグラはほしいところ
トラみたいなグラなら文句ないだろう

81 :
>>1
てかこれを本物前提で話してるのがすごいな

82 :
次もまた3DSで出すんか?

83 :
毎回ポケモンはリークあるだろ
御三家の最終進化がレスラーとか偽リークを信じたい気持ちの奴らだらけだった

84 :
森はWiiU向けに作ってた奴が棚上げしてあるだろ
モンハンは少なくとも映画終わるまで諦めろ

85 :
>>78
といってもスイッチがここまで売れるなんて発売前のゲハで言ったら笑われてたけどね

WiiUより売れそうだけど大きなヒットはないんじゃないって意見が当時の主流よ
発売されてから思ってたより悪くないぞみたいな感じで発売後に評価されていったのがスイッチなのよ

86 :
USMに来年分の劇場配信ポケモンが入ってたら今年はないと言えたんだが
入ってないのよ…

87 :
ゲームフリークはケイスケホンダやな

88 :
このしょぼさが説得力を生む

89 :
switchでも2バージョンってw

90 :
ここにいるおっさんどもは本当にポケモンやったことないんだな
サンムーンのライド画像じゃんか

91 :
ポケモンは素直にエメラルドとHGSSをそのまま販売してくれよ
今のORAS見たら昔のポケモンの素晴らしさが余計に際立つだけ

92 :
ポケモンのリーク情報は本物かと見間違えるほどクオリティ高いもの多いから
ガセ情報に踊らされたくない人は公式からのお知らせを大人しく待ちましょう

93 :
画像見たけど、これSwitchじゃなくて別の機器に出力されてない?
フェイク臭しかしないんだけど

94 :
>>90
サンムーンから流用してんだろ
そこら辺にいるメノクラゲとかスターミーとかはなんなんだよ

95 :
頭の上に乗ってるイーブイめっちゃ可愛いんだが
グラはゲフリならこんなもんだろ年刊ポケモン目指しているんだろ?

96 :
なんかイーブイが可愛くてこれはこれで良いんじゃないかと思えてきた

97 :
これラプラスに乗ってて頭にイーブイ乗せてるのかな?
やっぱレッツゴー確定なんか

98 :
>>30
十分だろ
グラがーグラがー言ってるのってゴキのなりすましにしか見えん

99 :
これ元画像荒すぎて
いいも悪いも判断つかなくね

100 :
これでswitchならゲーフリ開発下手すぎるだろw

101 :
つーかlet's go〜ってタイトルは確定なの?
さすがに嘘じゃないの?
ダサくねぇか?

102 :
ポケモンはどんな作品出そうと文句言う奴いるからな
ゼルダとかもそうだが
今では絶賛されてるBotWすら最初は賛否両論だった

103 :
>>63
グラしかみてない
まるでソニーファンボーイの発想

104 :
ゲーフリだからこのグラでも有り得そうなんだよな

105 :
画面歪んでてコラ臭い

106 :
別にいいじゃん
はよ発売してぇ

107 :
マルチか

108 :
どうせ制作期間もそんなに無いし
頑張ったところで 後々困るだけだから
少しづつ上げていくしかないんや

109 :
俺はグラはどっちでもいいけど
これで売り上げがガタ落ちしたら切り替えるでしょ

110 :
個人的にはSwitch版スナックワールド くらいのグラで十分というか
ゲーフリがそこまで出来たら驚きレベルだが

111 :
そもそもタイトルロゴだけ流出ってのも変

112 :
ゲーフリってこれで技術者集団気取ってるんだよな

113 :
これが赤緑のリメイク?
ヒトカゲが好きなのに

114 :
頭の上イーブイなのかも判別できなかったお前ら凄いな

115 :
ポケモンは出す事に意味があるというね
サードへの影響力はドラクエ、モンハンにも匹敵する

任天堂「2年間で国内650万台突破しました。世界累計3000万台も突破してみせました。さあ、どうぞサードの皆さん、安心してソフトを出してください。」ってなもんで

116 :
>>98
3DSならこれで十分だと思う

117 :
>>101
赤(レッド)→ファイアレッド
緑(グリーン)→リーフグリーン
金(ゴールド)→ハートゴールド
銀(シルバー)→ソウルシルバー
ルビー→オメガルビー
サファイア→アルファサファイア

ピカチュウ→○○ピカチュウ

スイッチで持ち運べてポケモンGOと連動するからレッツゴーピカチュウ
良い名前だと思う
スーパーピカチュウとかより遥かにマシだろ?

118 :
画像奥に見える陸地がもうね
脱力する

119 :
>>113
これが本当ならピカチュウ版のリメイクだろ

120 :
初代リメイクだと俺の相棒リーフィア使えないじゃん
クソじゃん

121 :
なんで初代のリメイクで話が進んでんの

122 :
グラに期待はしてないけどこれ本当なら相当ひでぇや

123 :
switchのポケモンが3DSと同程度のグラだとしてもメインターゲットの人達は文句言わん
文句言うのはメインターゲットじゃない大きなお友達だけだ

124 :
もう任天堂が作れ

125 :
というか、いつまで2バージョン商法続けるんだよ
サンムーンはマイナーチェンジ含めて4本もあるし
ポケモンはそこが気に食わんわ

126 :
>>121
モデル作り直しでそんなに数出せないだろうとの予想からだろうね

127 :
クソグラだりうが2本商法だろうが売れるからいいやろ
そもそもポケモン買わないお前らに関係ない

128 :
これ前にも流出だとかで貼られてた画像じゃん
初出じゃねーぞ、その時はフェイクって断定されてたが

129 :
>>117
イエローでいいじゃん
ピカチュウ版の英題はPokemon Yellowだし

130 :
クソマンネリのくせにまたアホみたいに売れるんだろうな
任天堂に限らんがネームバリューだけで売れるクソみたいなゲーム業界マジ終わってる

131 :
いやXYの時点で高解像度に対応出来るモデルだぞ
ただ単に3ds用にデチューンしてるだけで

132 :
これウルトラサンムーンのやつじゃん

133 :
>>121
そういうリークだからだろ
シリーズのリブートに初代リメイクってのも順当な気がするけど

>>129
イーブイどうするのさ

134 :
>>125
きみわかってないね
両方買う廃人やゲーマーと違って
一般層は選ぶところから楽しさが始まってるから

135 :
当たり前を見直した結果

全国図鑑なし
ジム廃止
釣りポイント固定
UBとかいう新カテゴリ追加
仲間呼びで敵が増える仕様

136 :
>>123
もし他のswitchソフト遊んでたら、流石に何これ?ってなる気もするが
ポケモンの為にswitch買ってポケモン以外遊ばない人なら誤魔化せるかもしれないけど

137 :
3dsのエミュで高解像度でポケモンを動かしてるやつあったけど解像度上がるだけで見違えるほどキレイだった
switchなら解像度に関しては問題ないからかなり期待できる

138 :
USUMとポッ拳の間くらいってリークあったけど普通に3DSレベルじゃねーか

139 :
>>133
ブラウンとでもつけとけ

140 :
ゲーム画面はさておき、ピカチュウイーブイはないだろ
本編じゃなくてその前に出す小粒の外伝じゃないのか

141 :
https://i.imgur.com/DabRzBz.jpg
グラ綺麗じゃん

142 :
>>138
USUMとポッ拳の間が広すぎる定期

143 :
ゲーフリはゼルダチームみたいな当たり前を見直したり出来ないのかな?

144 :
まあ今の時代にやたら荒い画像はフェイク確定してるようなもんだしな
綺麗な画像ではじめて精査する価値が出る

145 :
go関連のスマホゲーちゃうの

146 :
tubeによくあるエミュみたいなグラが妥当なのかなそしたら

147 :
はっきり言って今のポケモンを心から面白いから遊ぶかと言うと違うよね?
なんか言っちゃいけない雰囲気だからつまらないってみんな言わないだけじゃないの?

148 :
wiiuのポケモンスクランブルはグラ綺麗だったけど売れないし
基本ポケモンってのはグラ至上主義と真逆にあるゲームだよ
いっそのことドット絵にしちゃえばグラ至上主義連中も黙ると思う

149 :
ポケモンのフェイク画像ってUSM発表前に
Switch版SMの画像や設定資料が
流出したりするからな
(もちろん本編出てこない奴)

150 :
>>130
ネームバリューだけで売れるのはどの業種でも同じだろ
最初にファミコン、スーファミ、ゲームボーイで覇権とってブランドとして定着した任天堂のメリットや

PSや箱は後発なのに健闘してるといえる

151 :
>>57
フォトリアルは誰も期待してないわ
期待してるのはゼルダや

152 :
ドットは3Dより圧倒的にコストかかるからキャラ数多いポケモンで今更ドットに戻せは流石にアホくさいぞ

153 :
>>38
ニューキンテツは酷すぎ

154 :
こんなクソ荒い画像で判断するとか
見下ろしが嫌だってこと?

155 :
無能ゴキがハードル下げてくれてありがたい

156 :
ゼルダ マリオなんかはハードに合わせて進化してるのにこのざまはなんだよ
XDみたいな等身のキャラでHD化するもできねぇのかよ

157 :
ゲーフリだし実際はこれの遥か斜め下をいきそうw

158 :
>>63
3DSとのマルチなんか不要なんだけど
「スイッチ買ってください」発言は何だったの
>>103
むしろどこに期待しろと
望んでるのは、グラフィック一新した完全新規だろ

159 :
ピカチュウはわかるが

イーブイとかモブキャラじやん
なんでタイトルに使われるの?

160 :
開発はアトラスに変えろよ
もっとダークな雰囲気のポケモンがやりたい

161 :
これが嘘であること願うよ
いくらなんでもハード差何十倍になってこれは開発体たらくとしか言えない

162 :
3DSっていうかDSレベルじゃね

163 :
次回作はスイッチと3DSのマルチの線はないの?
その次から、スイッチ専、いきなり移行するには、まだ普及台数少ないのでは?

164 :
>>154
画像が荒い荒くないってレべルじゃないでしょもう

165 :
>>1
スイッチのベゼルってこんなに広くないぞ

実機で無いのは明らかだしなんだこれ

166 :
任天堂とポケモン株式会社は
資本関係あるの?

167 :
こんな不自然にボケてる画像
フェイクの典型じゃねーか
マジリークならもっとくっきり写ってるわ

168 :
このままマジリークだったらお通夜確定だな
まさかサンムーンより頭身デフォルメするとは思わんだろ

169 :
ゼルダみたいな等身になるのならポケモンは一生買わんぞ

170 :
生態系とかまじめに考えるなら
捕まえるために釣り上げたコイキングを
ピジョンに横取りされるゲームとかが
いいことになるが
それでいいのだろうか

171 :
まさか2018年にもなってGC出た外伝以下のポケモン本編が出るとはな
携帯機で許されてたことも据え置きであるSwitchでは許されないよなぁ

172 :
新作はスイッチに作ってるとしか言われていない
新作は本編であることは確定してる

いい加減この2つだけは認めろよ
1年情報遅れてるぞ

173 :
最近のポケモンがイーブイ推ししてるから新作イーブイメイン説
この説が出てきた途端にこのタイトルリークは嘘臭い

174 :
>>31
お前、ゼルダもポケモンも持ってないだろ
エアプ丸出し

175 :
https://i.imgur.com/AwQvTU1.jpg
やっぱり汚いわ

176 :
一口に性能といっても
メモリの容量に対する読み込み速度は
Switchより3DSの方が上立ったりするから
下手に性能生かすと暗転ロード地獄という

177 :
流石にないわこんなんやる気無さすぎだろ

178 :
>>169
公式絵はそのゼルダみたいな等身なんだがw 最初から公式絵もデフォルメしてたらどうすか?

179 :
>>54
ゲフリが3DSで行う仕事の集大成ってコメントしてたから本編はもう出ないだろ

180 :
>>163
普及率が足りてないからこその「Switch買ってください」発言だろうね

181 :
増田がswitch買って、ピカチュウとイーブイの画像アップするとか意味深なんだよな
嘘であってほしい情報が本当になりそうで

182 :
ビビってんなぁw

183 :
さすがに嘘だろ、今さらこのレベルはないわ
スイッチだって携帯機とはいえ、同じ携帯機の3DSとは比べものにならないほどスペック上がってるんだから

184 :
>>178
ゲームなんだから公式はゲーム画面の中にしかないよ
強いて言うなら公式はドット絵だよ
ポスターやパッケージが公式だとしたらロックマンはオヤジじゃないとおかしくなる

185 :
3DSで出てもswitchで出てこれでも買わんぞ流石に舐めてる

186 :
しかしなんでみんな疑いもせずに信じ込んでるんだ?
「ま」が抜けてる人たちなんですかね?

187 :
背景含めてサンムーンにしか見えん

188 :
これもう確定だろ

189 :
普段から妄想たれ流してる板だからしょうがない

190 :
これまじだと思ってる奴って今で何回もリーク鵜呑みにしてきた脳足りんなんだろうな

191 :
>>1
本当ならヤバイな
さすがに違うと思いたいが

192 :
>>189
1枚目の画像がどう見てもアマチュアが頑張ってそれっぽく描いてみた!みたいな感じなんだが…

193 :
サンムーンにこんな場所ありまひたっけ?(^^

194 :
ポケモンにグラとかあんの? 
システムも代わり映えしないし 
こんなもんやろ

195 :
タイトルは妥当だと思うこれは不満ない

196 :
画像ボヤけてる時点でフェイクだよ、本物なら画像態と荒くするメリット無いし

197 :
>>140
ポケットモンスターってタイトルが付く以上外伝扱いにはなら無い

198 :
本当なら相当ユーザーなめられてるな

199 :
盛り上がってきたな
ってことはやっぱり今年なのか
テンション上がってきた

200 :
ガオガエンとかアシレーヌもアニメ資料から漏れるようなメーカーだからなぁ
今回もこのショボさが逆にリアリティあって笑えない

201 :
ポッ拳はグラいいけど正直気持ち悪い・・・子供がマジで遠ざかるよ。ポケGOくらいがちょうどいいんじゃない?
ポケモンは今800体以上いるからゲーフリ大変だよな。

202 :
ゼルダゼノブレ2くらいのグラは最初から無理だってわかってるけどせめてキノピオ隊長くらいのグラはほしい

203 :
>>201
あそこまでしろとは思わないよね
代わり映えしないのもどうなのって思うけど

204 :
>>194
みんな今のゲーム開始まで10秒未満だけと
グラが微妙なポケモンに飽きてるんだよ
タイトル表示まで1分半くらいかかるけど
グラの綺麗なポケモンをやりたいんだ

205 :
グラとかどうでもいいから面白くしてくれよ

206 :
こんなのでも真に受けてネガキャンしちゃうゴキちゃん可哀想

207 :
ゼルダみたいに言うてるけど、あのクオリティで1000匹近いポケモン入れるの無理やろ
流石に容量足りなくならね?

208 :
ガオーレも名探偵ピカチュウもポケモンGOもサンムーンもシェーダー 違うだけで全部元は同じモデルって知ってるよねみんな

209 :
元々3DS向けに作ってたっぽいしこれくらいでも驚かないわ
フィールド関係はゲフリ中心で作るのやめて任天堂やモノリスに入ってほしい

210 :
エミュでUSMやるくらいのグラかな
ガッカリしないように期待値はさげておこう

211 :
>>52
キッズが買ってもらえないよ
5,980か6,980かな

212 :
流石にこのままなら買わねーわ
ピカ版リメイクなら新ポケモンもいなさそうだし、リメイクとしても3DS並みのグラのリメイクとかいらん
次世代機クオリティのカントーフィールド再現してくれなきゃリメイクの意味がない

213 :
>>208
嘘付けガオーレのボーマンダ宙吊りじゃないゾ

214 :
>>213
モーションが違うだけでふよ(^^

215 :
もちろんポケリフレなら
ボーマンダも着地しているのだった

216 :
ポケモンってBWを最後に音楽が糞化してると思うの俺だけ?
なんかメリハリなく無いか最近のは

217 :
>>208
全然違うぞ名探偵ピカチュウのポケモンとかかなり生き生きしてる

218 :
6世代はジガルデのBGMくらいしか覚えてまふぇんが(^^
7世代は結構印象的な曲が多いでふ(^^

219 :
グラガグラガの酢飯がおるな

220 :
>>204
したくねーよ馬鹿
ゲーム中のテンポも操作性も悪いのに

221 :
>>217
ロード時間かける代わりにモデリング細かくして
シェーダーとか頑張ってるだけだろ

222 :
ズガイドスのクソみたいな3Dモデルいい加減直せ

223 :
ダブルバトルの処理落ちが無くなってればあとはどうでもいい

224 :
今のポケモン楽しくないのは対戦バランスとネット乗り便乗だしまずそこ直せだな

225 :
>>216
サンムーンやウルトラサンムーンは雑音ばっかだったね

226 :
こんなもんでしょ
少なくとも現世代の据え置きレベルのがいきなり出てくると本気で予想してた人はどこかおかしい
まあ中身がクソゲーだったらそれは困るし叩くけども

227 :
>>217
名ピカはしりまふぇんが(^^
おそらくボーンを増やしたりしたんじゃないでふか(^^
それでモデルが結構変わったりしR(^^
ボッキング!(^^

228 :
>>218
酷すぎて印象に残るんですね

229 :
>>221
大きさとか全然違う感じあるけどなぁ
ピカチュウからしてモデリング作り直してる感じあるが

230 :
ポケ板のクソコテとKPDのドリームマッチとか胸が熱くなるわ

231 :
>>226
ゲーフリだし何年かかんだろうなぁ

232 :
>>226
むしろ外部からアセット用意してくれば
ある程度の見た目は余裕だな
もちろんロード時間はかかります

233 :
>>54
ゲーフリは本編以外のポケモンを担当していないから
ゲームフリークが提供する3DSのポケットモンスターはUSUMが最後です。
ってのはそのままの意味の発言だぞ

234 :
これでいいよ
変なことして時間や金無駄にしてゴミ作るよりはまし

ゲーフリに期待なんかしてない

235 :
そこまでおもしろくないけどブランドのおかげで売れるゲームになってるから最近のポケモン
頑張ってほしいんだけどなー

236 :
>>216
3DSは音質面ではかなり優秀だったからな
細かい表現も可能になった分、それ以前の悪く言えば荒い表現みたいなのはしなくなったのかもね
とにかく主音を強調して耳に残りやすいメロディ、みたいなのが良かったのかも知れん

俺はDPPtが好きです
やっぱDSポケモンのBGM良いよね

237 :
>>230
俺は胸焼けがしてきたわ

238 :
結局しょぼグラが嫌って人が多いのねw

239 :
>>229
本編とかロード減らすためにボーンの数もモデリングの細かさも
大きく劣化させてる奴だからな
しかも大きさは戦闘の見栄えの都合上
設定と比べて色々調整されてるし

240 :
許すな


http://imgur.com/XGs9t6J.jpg
http://imgur.com/lvYL0UE.jpg
http://imgur.com/cYAcjtJ.jpg
http://imgur.com/s1am2dk.jpg
http://imgur.com/PRWYEuQ.jpg
http://imgur.com/wXXPP7B.jpg

241 :
おっさんどもが「買わんぞ」とかちょっと本気ですか
ポケモンを買う選択があるんですか

242 :
解像度だけ上げた3DSのグラみたいだな。
別リークでは、こいつら売れてるから新しいことをやりたがらなかったって言ってたし
売上にあぐらをかいた結果だわ。クリエーターとし終わってる

243 :
グラよりもモーションの方が前時代的だろ
例えばかみつく攻撃は牙のエフェクトが出るだけで実際に噛みついてるところが見られるわけではない
表現がGB時代から進化していないぞ
でもここをリアルにするには800匹分のモーションを人海戦術で作り込まなきゃならないんだ
ポケモンの映像表現の進化って、ポケモンの種類減らさない限りもう無理だろ

244 :
楽しみだな

245 :
言うて、目の肥えたゲハ民さんとは違って何百万人の一般人さんは少しでも綺麗になってれば感動しちゃうものよ

246 :
ゲーフリだしこんなもんじゃねえのって感じ
ゼルダやゼノみたいのがいきなり出てくるわけねえ

247 :
右下のはギャラドスか

248 :
いやいや、ピカチュウバージョンは兎も角イーブイバージョンってなんだよw

249 :
どうせ対戦ジャンキー共は育成環境と技の継承ルート追加にしか興味がないからグラなんてどうでもいいよね

250 :
ウルトラサンムーンの時と似てるな。
画像とタイトルはコラ。だがサンムーン関係は本当。
ピカチュウ版今年で20周年だし、カントー関係は本当じゃないかな?

251 :
>>243
公式で「かみつく」は牙型のエネルギーを飛ばしてそれが噛みつく
だから噛み付ける大きな口がなくても噛み付きは可能
って説明があり
アニメでも統一した表現をしているから
その辺はどんなにキレイになろうが変わらないよ

252 :
静止画で判断できる限りじゃ解像度とポリゴンさえ上がれば完成形だしな
これ以上のもんは望まんわ

253 :
>>248
ピカチュウ版のライバルがイーブイ出してきたからかな

254 :
これ何のハードで出すゲームや?

255 :
3dsのアセットぶっこぬいて勝手に作っただけだろ
イブーイが頭に乗るモーションとかナインエボルブーストからの流用だろう

256 :
さすがにこんなん出てきたら買わんぞ
何のためにスイッチで出すんだよ

257 :
定位置で動かないで簡単なアクションしかやらないからな、ポケモン
ドラクエなんて色違い除いても相当な数のモンスターのモーションを一種類ごとに作り込んでるっていうのに

258 :
ゲーフリなんて人材選び放題だろうに
なんで技術力足りない感じなんだ

259 :
いやゲフリに何期待してんのよ
解像度上がったXYみたいなのに決まってるやん

260 :
流石にこのグラはないだろ・・・ないよな?

261 :
ストーリーとかグラは正直どうでもいいけど新ポケいなかったらマジで買わない

262 :
ポケモンスナップはまだかのう…

263 :
>>238
しょぼグラより、BW以降は単純にクソゲー製造機だからなぁ

264 :
本物なら3DSとのマルチ確定やな
売り上げ落ちるのが目に見えてるしスイッチ一本で行くわけないか

265 :
>>240
かわいそう…

266 :
通信できないからマルチはない

267 :
こんなショボゲーに負ける陣営があるらしい。。

268 :
すべてはスイッチ発売前にゲームフリークがどれだけ新作に力を入れようとしていたかにかかっていると思う
売れる見込みがないから適当な仕事をしようと思っていたならまぁきれいなグラは望めない罠

269 :
やる気の問題じゃなくただ技術力がないだけ

270 :
メガシンカ続投は別に構わん
Z技とかいうクソだけはまじでやめろ

271 :
どのくらい信用できるの?このソース

272 :
男社会が私たちにしたこと 男社会 が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!

273 :
>>271
3DSからデータぶっこ抜きでいろいろやってるって言う可能性は無くはない

274 :
頼むからミュウツーやグレイシアのモデリング見直してくれーーーーー

275 :
>>269
ゲフリってポケモンがアホみたいにヒットしただけで会社としてはただの中小メーカーの一つに過ぎないのよね
技術力もそんなに高いってわけでもないのに過剰に期待する人が多いこと多いこと

276 :
>>272
なんでオカマ口調なんでふか?(^^

277 :
まあポケモンはそんなに技術必要ないわな

278 :
流石に今まで携帯機重点でやってきたメーカーに
いきなり前世代機の据置並みの水準求めたらそりゃ破綻するんだよなぁ…

今年中に出せと言うなら尚更で

279 :
なんでそんなにメガシンカを下げてんだよ公式で

280 :
この画像の真偽はさておき「スイッチ向けポケモン」の評価はリメイクでなく
完全新作(来年か再来年?)で行うべきではある

281 :
ブイズパ見るとついついイラッ☆っとしてしまう質なのでこれは苛々案件

282 :
これをフェイクだと一笑に付せないのがポケモンとゲーフリの現実

283 :
>>281
なんでやブイズかわええやろ!

284 :
ロゴのギザギザ感は初代アニメっぼいよね

285 :
>>282
俺はスイッチ一作目は3DSとのマルチだと思ってるから
そこまでおかしいとは思わんわ

286 :
糞壁貼りエーフィ
泥沼耐久ブラッキー
泥沼耐久シャワーズ
脳死バトンイーブイ

こいつらがテンプレで正確だいぶ悪いからな

287 :
>>273
なるほど…
ポケモン新作のリーク情報(嘘でも)ってすごいでかいニュースだろうしねぇ

288 :
サンムーンは秘伝技を別枠で出したのはいいが
自転車を無くしたのは絶対に許さない
それにライドしてる時の服装がクソほどダサいねん

289 :
グラフィックまったく進化させる気ないのね
だったらもうドットに戻せよ
誰得なんだよあのグラ

290 :
増田がイベントでswitch持ってない人は買ってくださいって言ったからマルチはない

291 :
晒されてネタにされるのが計算済みならいいと思うよ

292 :
【悲報】増田のツイッターに外人が突撃しまくり

293 :
ゼルダやらゼノブレやらよりはるかに儲かってるだろうに…

294 :
>>281
拙者はムラッ☆と来ます

295 :
真面目に3DSのグラ使いまわしなら様子見るわ
あの飛行ポケモンのくっそダサい飛んでるやつやめてほしいほんとに

296 :
そういや8世代は新タイプのブイズがくるのか?今までの法則的に
何タイプがくるんだろう

297 :
今度の映画で飛行タイプのイーブイの進化系が出るらしい

298 :
あのギャル系の手持ちのイーブイが新しい進化しそうよな

299 :
発売当時は神ハードと言われた3DSがボロクソに言われてて悲しいなぁ

300 :
>>299
2〜3年前くらいから流石に性能的に無理がきてた
開発しやすいハードだから新作が出ても前作とそんなに代わり映えしなかったのがデカかった

301 :
飛行タイプのブイズ追加なら、もう1タイプのブイズは岩かな?

302 :
3dsとグラ変わらんな
これが本物なのか

303 :
>>300
サンムーンから読み込み糞長くなったからな

304 :
3DSのポケモンって今思えば糞ゲーしか出てないな
1番マシだったXYもミアレの吸い込み力とかAZのイミフ展開が不評だった

305 :
当時のワイ
ライドうおお!
俺のポケモンと旅するぞおおぉぉ!!


我々が用意した特定のポケモンおよび特定の条件下のもとライドいただけます


ライドうんこおおぉぉ!!

306 :
カービィですらあのグラなのに
ポケモンがこれか

307 :
あーあ 終わったな
こりゃ10万も売れないか?

308 :
俺は出てるソフトはそこそこ良かっただけで3ds自体がいいハードだと思ったことは一度もなかったな
vitaはソフトui含めもっと最悪だったからvitaと3ds世代は個人的に携帯ハード黒歴史

309 :
3DSはそれなりにソフトあったしよかったでしょ
少なくともスイッチよりははるかにマシ

310 :
>>303
確かにロード増えたけどあの程度で糞長くなったとかダイパやったら憤死するだろ

311 :
ゲーフリだぞ?(笑)

312 :
>>303
BWとか建物に入るたびにロード挟んでたの知らない?

313 :
>>310
ダイパはバグもすごかったしな
ゲハで荒れなかったのが不思議なレベル

314 :
ガセ画像にありがちなボケボケ写真
とりあえずswitch実機ではないのは明らかだが、さてこれが本物なのかどうか
まあそんなに待たなくても答え合わせ出来るだろうけどな

315 :
なぜリーク画像と心霊写真は
どれも画質が粗いのか

316 :
ポケモンは版権がややこし過ぎるんだよ
札束でぶっ叩いて任天堂が一元管理しろよ

317 :
これSMの画像だろ?

318 :
>>313
当時凄い荒れましたよ
ネガキャンスレもばっちり立ってたし
過去ログ見りゃわかるのに嘘つかなくていいから

319 :
>>315
・合成の粗さを誤魔化すために画質自体をあえて下げてる
・ペン型やメガネ内蔵のカメラで撮っているため画質が元々粗い

このどちらかやろね

320 :
>>1
えぇ…

321 :
ゲーム画面含めたデマなんてポケモンには日常茶飯事だしなあ

322 :
SMをリマスタリングするだけでも結構なものだ
http://imgur.com/JNBwJsR.png

323 :
>>264
3DSが最後発言って一体…

324 :
これ本物だったらガチで叩くけどいい?
ちなみに幼稚園の時に初代始めて歴代全部やってる25歳な?

325 :
ダイパのあの独特な暗い雰囲気めっちゃすこ

326 :
ゲフリは別に昔から技術低いって会社じゃなかった
完成度はともかくとしてHGSSからBW2は十分洗練されてたよ
3D化に完全に取り残された
HDにどれだけ遅れをとるかなんてもう想像に難くないわな

327 :
どんな糞グラか見てみたが

メタルマックスゼノと比較したらまだまだマシだった件

328 :
>>46
スマホとSwitchのマルチなんじゃね?
3DSはウルトラで最後って言ってたからソレだと嘘じゃ無いし

329 :
>>322
おーなかなか良いな

330 :
>>322
>SMをリマスタリングするだけでも結構なものだ
http://imgur.com/JNBwJsR.png
解像度上げるだけでこれで据え置き用で更に綺麗になるなら問題ないわ

331 :
>>46
スマホとSwitchのマルチなんじゃね?
3DSはウルトラで最後って言ってたからソレだと嘘じゃ無いし

332 :
>>322
それそのムービーシーンだけな?
そのシーンだけやけにCGのレベル上がってるんだよ

333 :
え?これ3DSだろ

334 :
>>332
つまりこのムービーシーン作れるだけの力量はあるってことでしょ?

335 :
>>334
そもそもCGモデル作ってるのはクリーチャーズっていう別会社だからな
ムービーシーンをどこが作ったのかは分からんけど

336 :
ついにパンチーズに進化か

337 :
通して作れて技量だろう
ムービーなら名探偵ピカチュウもかなり綺麗だけど
マップはやべえほどゴミだよ
ほんとゴミ

338 :
久しぶりに買う気になってるからガッカリさせないでほしい糞ゲーだったらもう二度と買わない
って感じの人多そう

339 :
>>335
なら次も別会社使うから大丈夫なんじゃね

340 :
恐らくスクショは嘘。求人情報によるとモデリングは新規になってる。しかもトゥーン
って事はイナイレと同じ感じ。
でもピカチュウリメイクは20周年なんで本当。
前のウルトラサンムーンの時と同じ。

341 :
>>322
逆になんか違和感あるわw

342 :
>>306
HAL研とゲーフリでは格が違うやろ

343 :
>>337
名探偵ピカチュウ作ったのはクリーチャーズって会社だよ

>>339
クリーチャーズ製のCGモデル使えてもそれ使ってゲーム作るのはゲーフリじゃん
今のゲーフリの開発力なんてサンムーンで酷いもんだったじゃん

344 :
>>343

グラがどうのってスレじゃねーの?

345 :
ポケモンもモンハンばりに進化したらすごい面白そうなのになあ
ゲフリに技術力がないのがほんと悔やまれる

346 :
>>340
だよな

347 :
>>343
知ってるよ
だからこそ期待してたんだがクリーチャーズも結局酷かった
ポケモンの最も大きな課題ってマップだと思うんだけど
どうも2Dの感覚から抜け出せない3Dマップを作り続けてる
不自然である部分に違和感を持って改善しようと思ってほしいもんだわ

348 :
逆にこのレベルのつくるのむずいだろ

steamにあるアセットだらけのクソゲーなんかほうが見た目はいいというね

349 :
>>344
見た目のグラだけなら問題ないだろうな
ただサンムーンでは3DSのスペックに対してCGの情報量が大きすぎて処理落ちのオンパレードだったじゃん
3DSの環境で調整すら出来なかったチームがHD対応CGモデルもらってフルに活用できますか?って話よ

350 :
今年はピカチュウverから20周年か
これはガチであるな

351 :
>>1のグラに拒絶反応している子多いから皆高グラのポケットやりたいのねw

グラに予算かけるな君どこへいったの😂

352 :
>>349
そんな気になったか?
ダブルだと処理落ちあるという話は聞くけどそれは単純に3DSのスペック限界なだけでは?
それこそSwitch版なら解消されることだと思うが

353 :
どうにかして任天堂内製にして欲しい
もうゲーフリ嫌

354 :
>>340
タイトルだけは確定でスクショは違うかw

355 :
ゲームボーイかな?

356 :
>>352
ダブルバトルは論外で最初のデカい街をケンタロスで走るだけでも旧3DS、旧2DSなら処理落ちしてたけどな
サンムーンより高グラフィックな3DSソフトなんていくらでもあるだろ
ドラクエ8とか妖怪ウォッチとかさ
スペックのせいじゃなくて開発力の無さだろ

357 :
なんでゲーフリ嫌われてるの?
任天堂ハード普及の功労者じゃん
psとモンハンみたいなさ

358 :
そもそもこんなビックタイトルを小さい開発に任せてるのがいろいろすごいよな

359 :
>>345
モンハン(笑)

360 :
ゲーフリならこれでもありえるから困る
ゲーフリから開発変えるの無理ならせめて任天堂とかモノリスと共同で開発してくれ

361 :
>>322
おーこれがHD画質か
>>1の画像がガセにしか見えない

362 :
>>1
ゴンじろーを信じろ

363 :
>>360
モノリスだけはない
わかりやすさだけが唯一の利点みたいなシステムまで破壊されちゃかなわんわ

364 :
>>359
モンスター絞りすぎてスカスカだけどグラはよくね

365 :
なんも変わってないな

366 :
>>359
モンハンコンプこじらせて突然の発狂すんなや^^;

367 :
面白さでごまかしてる

368 :
今までは携帯機だから大目に見られてたけどスイッチでこれはねぇ。ガセならいいな

369 :
>>1の画像じゃ解像度もポリゴンもテクスチャも分からないんだが何を見ればいいんだ?

370 :
エミリーがリークした途端タイトルとロゴが明らかになって
ゲーム画像も流出って?ずいぶん都合のいいタイミングですこと。

371 :
二ノ国2は無理でも1くらいのグラにしてくれたら言う事ないのに
サンムーンのHDリマスターレベルじゃ物足りなさ過ぎ

372 :
ポリゴン増やすと処理が重くなって作るのに手間もかかっちゃう

373 :
>>369
技術に詳しくないけど
グラに発狂する人を見るんだろ
ポケモンみたいにロード時間2秒とかの制限を付けられたら
PCでもFF15は実現不可能で
やろうとするとポケットエディションに
ならざるを得ないからな

374 :
流石にゼノ2レベルのグラは用意してるだろ

それ以下だったらボロくそに叩くわ

375 :
>>374
TVモードのゼノブレ2程度あれば満足、それより少し劣る程度でも概ね満足だけど
流石に>>1みたいなサンムーンをそのまま持ってきただけのようなものだったら俺も批判するわ

3DS初作品のXYの時もたしかにある程度グラはショボかったけど、さすがにswitchにおける>>1ほどでは無いもんな

376 :
DQ11くらい綺麗じゃないと今じゃキツいかもな
モンハンワールドはリアルすぎるし画面は暗いしまんま汎用的な洋ゲーだからポケモンとは真逆のゲームだよ
あんな雰囲気期待しても無駄
JRPGを洋風RPGにしろって言ってるくらい不毛

377 :
グラ以前にイーブイ版って何やねん

378 :
>>201
ポケモン買ったことないからわかんないんだけど、ブラックホワイトみたいにほとんど新ポケモンで過去作のポケモンはリストラにしたらだめなの?

379 :
>>370
時系列が全く違う

・PixelparっていうTwitter投稿者が今年の始めからヒントという形で新作ポケモンのリーク、3月中旬頃からは黄版リメイクを示唆
・3月末頃にラプラスに乗った主人公のSSが4chan?にリーク
・4月1日にピカチュウ版のリメイク(イーブイ含む)詳細が4chanに投下
・5月10日、増田がピカチュウとイーブイの写真をツイート
・5月15日にエミリーが今月に新作ポケモン発表とリーク
・同日、4月1日の人?がロゴをリーク

380 :
どうみてもSMの画像なんだが

381 :
メーカー変えてくれ

382 :
>>379
4月1日…

383 :
ラプラスに乗った主人公のはポケモン追っかけてれば
ORASベースの画像だってわかるだろ

384 :
ゼノ2はグラってより解像度がクソすぎた

385 :
>>380
だったら、この辺とか場所が解るんじゃない?

386 :
ポケモンがスイッチに出るなら新作に決まってる
リメイクが出るわけないって騒いでた人たちは今どんな気分なんだろう

387 :
>>379
ロゴとゲーム画面はエミリー後だろ?

388 :
>>382
そう4月1日だったから当初はスルーされていた
けど今回の件で実は当たりなんじゃないか?って盛り上がっとる

>>387
ゲーム画面は3月

389 :
サンムーンのエミュレーターによる1080p化がこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=KbxQXwwURPY

個人的には背景等のテクスチャ解像度を向上するなら意外と悪くないと思うけど

390 :
初代みたいに攻略経路いろいろあるタイプならこれでも許すかな
一本道ならもっとこだわれよって話だが

391 :
タイトルもゲーム画面もひでえな

392 :
妖怪ウォッチのほうがまだグラ頑張ってるとは思う
ゲーフリは技術力が低すぎて期待できないのがな…
http://www.4gamer.net/games/142/G014209/20130520018/SS/026.jpg
http://www.4gamer.net/games/142/G014209/20130520018/SS/040.jpg
http://www.4gamer.net/games/142/G014209/20130520018/TN/078.jpg
http://www.4gamer.net/games/142/G014209/20130520018/SS/059.jpg
http://www.4gamer.net/games/142/G014209/20130520018/SS/033.jpg

393 :
>>389
背景はともかくポケモンがこれだけ綺麗になるなら俺は文句ない

394 :
増田のツイート
https://twitter.com/Junichi_Masuda/status/994760320101957632?s=19

395 :
>>356
なんかもうグラ関係なしにゲーフリ叩きたいだけやんけ

396 :
こんなもんやろ、スイッチの性能を使いこなしたポケモンなんて出るわけ無い。
任豚はグラ路線と決別したことをすぐ忘れる。

397 :
>>392
個人的に妖怪ウォッチシリーズははペルソナ2の延長線上にあるゲームと思っえて、
そのグラは好ましかった。
自然描写も素晴らしかった。

398 :
>>392
ポケモンも妖怪も似たようなもんだよ。
むしろモデリングはポケモンのほうがいいぐらい

https://www.youtube.com/watch?v=kR-wVkQdndw
https://youtu.be/ZF5HCymrEQY?t=34s

399 :
>>398
普通にポケモンのがモデリング酷いぞ
http://livedoor.blogimg.jp/ayunet55/imgs/c/4/c460da85.jpg
https://i.imgur.com/Qbt6K63.jpg

400 :
3DSのRPGの中では最高峰のグラフィックだった妖怪ウォッチと比べてやるな
モデリングもいい感じに手を抜いてキャラの動きに力入れてた
あそこはグラフィックの取捨選択が上手いからね

401 :
>>392
そりゃゲーフリとレベルファイブですし。。。

402 :
https://i.imgur.com/rET4dhh.jpg
公式でこんなのまで作られてる

403 :
まあ、モデリングという意味だけでは
クリーチャーがちゃんと作ってるんだろうけど
それをゲームに載せるゲーフリが💩すぎてな

404 :
オン対戦のペラペラがぴょいぴょいしてる背景やめてくれればなんでもええ!
やまおとこが全裸でぴょいぴょいしててもええぞ!

405 :
>>378
ほえ〜
ずっと情報追ってきた人からするとどんどんピースが組み合わさっていって面白かっただろうな
そして来月には答え合わせか

ゲームタイトルとロゴがあまりにも挑戦しすぎてて逆に本物っぽいんだよな
まああのロゴデザインは完成品ではなさそうだけど

406 :
技術ねーなら技術あるとこに依頼しろよ・・・

407 :
>>389
テクスチャさえ綺麗にすればコレでも中々良いね
そりゃ理想はbotwのようなイメージだけれども

408 :
なんだいよいよマジネタっぽいのがきたのか
ゲーム画面は胡散臭いけど

409 :
>>240
考察厨がアローラ島はメガ進化をよく思ってないみたいな考察してたがそれでも可哀想だわ

410 :
>>269
金は持ってるんだから、外注すりゃ良いだけだぞ
なんなら任天堂が下請けすりゃ良いじゃないか

411 :
>>399
そんな画像貼ってる時点で理解できてないからいいよ。

412 :
>>399
下はCGWorldの開発記事で出てた主人公モデルだけど
最終レンダー結果が3DSの解像度だと荒過ぎるってだけでモデル自体は言う程悪くないと思う
https://cgworld.jp/feature/images/interview/201707-cgw227GG-pokemon/E02a.jpg

413 :
ゲームはグラじゃないんだからもっとショボグラでも豚は大絶賛間違いなし

414 :
https://i.imgur.com/AkDCPBw.jpg

415 :
実機にどこまで落とし込めるかも開発のセンスだろう
さすがにエミュで悪くないとか擁護してるのは頭おかしいと思う。取捨選択がヘタクソなんだぞ

416 :
ぶっちゃけグラはサンムーンを720pにした程度でいいよ
UIをしっかりしてくれればいい、まあその辺は心配してないが

417 :
>>243
バトレボは雷パンチでエレキブルがパンチしてたんだよなぁ まぁ、ゲフリには無理な話

418 :
>>359
モンハンは進化したよ
ゲフリは進化する気概ない時点でゴミ

419 :
>>416
そのUIすらもゴミなのがゲーフリ
今までUIが神がかった試しもないゲームにそんな期待したらダメだよ

420 :
なんだこの糞グラは

421 :
モンハンが進化とかギャグはやめてくれ

422 :
>>419
いやUIは良かったぞ

423 :
スイッチでは遊べないPS4タイトル

ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
バイオハザード7
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ

424 :
>>419
毎回下画面で要らん操作をゴリ押ししてたよな
何1つ反省しないスタイル酷い

425 :
>>75
全ポケモンユーザーがSwitch版ポケモン本編に求めるグラがこれだろ

426 :
モンハン並みとは言わないがせめてゼルダ並みのグラフィックにしろよ
いつまでこんな糞グラで遊ばせるんだ

427 :
>>422
もっと色んなゲームやって見識を広めな あれは底辺レベルのUIだよ

428 :
>>2
ゲームフリークが作らないポケモンはポケモンじゃないね

429 :
>>427
じゃあその底辺レベルにできりゃいいよ
片手操作とかタッチ操作は最低でも求めたいところ
当然普通のボタン操作もできることは大前提で

430 :
割とSwitchでテレビに映しながら片手操作はロマンだわ
レイジングループとかもそんな感じのことできるけどポケモンもそうしてほしいな

431 :
>>318
あの程度ですごい荒れたとか
MGS4発売日のゲハ見たら
失神しそうだな

432 :
>>430
L=A操作ってのがあるけど、switchは携帯機よりかなりボタンが多いからなより快適になりそう
それこそ左手で全て操作できるようになったりして

433 :
>>432
それがあるのは当然知ってる
それをSwitchでもやってくれればいいし、やってくれるだろうと思ってる
欲を言えば右手だけってのもやってほしいけど無くても左ジョイコンを右手で持てば解決だな

434 :
>>432
GBAの頃はスタートボタンも左手で押せてたからほぼ全ての動作が片手で出来て便利だったな。エマラルドの孵化厳選とかやりまくったわ
USMがクソゲー過ぎてもうSwitchポケモン買う気しないけど、秋はオクトパストラベラーでも買おうかな

435 :
>>434
そういえばSwitchはマイナスボタンが左にあるからそれができるわけだ

436 :
>>431
MGS4よりゼノクロの方が酷かったからな
MGS程度余裕でしょ

437 :
>>435
多分マイナスでメニューは出ないだろ
エマラルドの時はセレクトでキャンセルだった?気がしたけど

438 :
3DSのポケモンの画像だろ?悪質だなぁ……

439 :
常にメニュー出てるHGSSの下画面が便利だったけど1回こっきりだったしPSS廃止してフェスサークルで時代逆行したりゲーフリの感性はわけわからん

440 :
>>437
Switch自体片手操作に向いたコントローラになってるしそういう判断をする可能性は高いと思う
逆に全部右ジョイコンに振るのもアリかもな

441 :
>>416
自分も一発目はそれでええわ

442 :
イーブイカラーの3DSとかあったもんね

443 :
別機種になるのに1発目をいきなり使いまわしで良いとか草生える

444 :
>>433
むしろ片方ずつ持って2人操作のポケモン……は無いか

445 :
Switchにくるだろうかと思ってウルトラ買わなかったんで

446 :
>>444
片方ずつ持って2人でゼルダやろうと考えた時期がありました

447 :
まあなんにしてもかなり本体を牽引するだろうな
スマブラも来るのに…

448 :
スマブラはもちろん買うけどポケモンは買わねぇわ
ちょっとお約束壊し過ぎてて信者だった俺でもサンムーンは受け入れられなかった。やっちゃいけない所踏み込み過ぎでしょ。当たり前を見直すってこういうのとは違う

449 :
まあ、あまり高望みしちゃいかんかもな
完全片手ボタン操作なんて他のゲームでもあまり無いだろうし

450 :
>>449
高望みしちゃいかんかもな(過去作で出来てた事に対して)

ハードル低すぎて草

451 :
>>30
これでロックマンDASH作って欲しい

452 :
>>450
うん、過去作でできてたから期待はしてる
その一方で高望みしちゃいけないってのもあるから過度には期待しない

453 :
>>415
ポケモンの数が多過ぎるのと、様々なコンテンツで使われる事を考慮する必要があるんで
ゲーム外用途も前提にしたリファレンスモデルと共通化を図って作られてる分
クリーチャーズ製のモデルは1体あたり1〜2万ポリ、最大リグ数110と
3DS向けと考えるには結構オーバースペック気味になってる
(一応コレでも本来のリファレンスモデルよりは軽量化してるらしいが)

リソースを取捨選択出来る余地自体が元から少ないってのはあるかもね

454 :
ていうか最悪ゲーム側で対応しなくても左右のジョイコンを片手で持てばいけるか

455 :
>>392
妖怪は自然や街並みがしっかり作られてるのがよかったわ
探検したくなる
ポケモンか妖怪ウォッチ、どっちが「昆虫採集」に近いかといったら妖怪ウォッチだったね
戦闘に関しちゃ圧倒的にポケモンが上だったけど

456 :
原点回帰するいい機会だからな
増やしすぎたポケモンは削除して初代のポケモンにもっと焦点を当てたのはいいね
喋るニャースとかも出してやれ

457 :
これサンムーンの画像じゃないのか?

458 :
https://i.imgur.com/1kK242N.gif
https://i.imgur.com/D3qbwMF.gif

https://i.imgur.com/TqnTtYd.jpg
https://i.imgur.com/bNJj9Ey.jpg
ガオーレのシェーダーやポケモンモーション丸パクでいいからこのレベルには達していてくれ

459 :
最低でもコロシアムやXDレベルのグラは行けるはずだけど1作目はやっぱり手抜きしてもバカ売れするのがな

460 :
>>458
できそうだな

461 :
>>459
ブランドに胡座かけるから売れるでしょうよ

462 :
サンムーンと平行して作ってると言ってる人が結構いたけど流石にここまで進化ないとは思えないわ

463 :
これだけで進化の何が分かるんだ?

464 :
https://i.imgur.com/PzJR6Lm.jpg
https://i.imgur.com/RTOOVLy.jpg
https://i.imgur.com/SMb1Qxo.jpg
ワロタ

465 :
>>458
単純にパネルの問題だろ

466 :
モーションが腐ってるのはスペック関係ないからなぁ

467 :
取り敢えず片手操作に対応してなかったらその点に関しては叩く

468 :
とても据置のゲームに見えないから嘘だろ

469 :
ポケモンはメガシンカで終わった作品だからいらね

470 :
任天堂にお願いしてゼルダみたいに力入れたの作ってくれないかな

471 :
>>464
スルーしてるからマジっぽいな
増田も構ってちゃんだな。余計な事で匂わせなければ良いのに。自分の承認欲求満たしたいが為にTwitterやってるから直前までスマブラ隠してた桜井と大違いだ

472 :
任天堂じゃポケモンは作れんよ

473 :
>>464
もう風物詩みたいなもんだなw

474 :
>>464
なんでデマと否定せんのや

475 :
伝統の安心グラ

476 :
>>474
自己顕示欲の塊だから

477 :
増田ってツイッターやって悪い影響しか受けてないよな

478 :
コレがswitchに出るポケモンか?

479 :
>>474
一々反応するわけねえだろ
アホかよ

480 :
野獣先輩とかいうクッソ寒いネタには反応するのにな

481 :
>>474
本物だって証明してるようなもんだな
余裕もってリツイートくらいしてたらガセだと思えたのに。増田が目立ちたがり屋のせいだ

482 :
>>423
・PS4でしか遊べないソフト
Bloodborne
いたストDQ&FF
ホライゾン

483 :
>>480
任天堂自体が淫夢好きだからしょうがないね

484 :
デマと否定しない

>>474
自己顕示欲の塊だから


これが結論ありきってやつよ

485 :
増田が調子こき始めてからポケモン臭くなりすぎやろ

486 :
>>464
認めるんじゃねえよ

487 :
据置にこんなの出すわけないと思いたい
3DSと言われる方がしっくり来る

488 :
>>464
これはちゃんと否定した方が良いパターンなのにやっちまったな

489 :
@SerebiiNet 8分前
Serebii Note: Domains for Pokemon Lets Go Pikachu & Pokemon Lets Go Eevee registered by the same company Nintendo used to register the official Pokemon Sun & Moon website domain

はい、確定

490 :
ポケモンのドメインは、ピカチュウ&ポケモンになることができますEeveeは、任天堂が公式のポケモンサンアンドムーンのウェブサイトドメイン
機械翻訳だから後半意味不明だけど公式サイトにlet's goピカチュウとlet's goイーブイのドメインが登録されたって事かね

491 :
あー確定か
トリハダたってきたー

492 :
■機械翻訳の結果
Serebii注:
公式ポケモンSunと月ウェブサイト領域を登録することに慣れている同じ会社任天堂によって登録されるポケモンLets GoピカチュウとポケモンLets Go Eeveeのための領域
Serebii注:
公式ポケモンSunと月ウェブサイト領域を登録することに慣れている同じ会社任天堂によって、ポケモンLets GoピカチュウとポケモンLets Go Eeveeのための領域は、登録しました。

別の機械翻訳

493 :
ピカチュウ版のリメイクっぽいのに2バージョンになるのか

494 :
ポッ拳のポケモンモデリングがすごく良いからあれぐらいで来てくれたら嬉しいけどまあ無理だろうな

495 :
メガ進化はリザードンとかルカリオとかかっこいいのもあってまだよかった
Z技はセンス無さすぎて...
妖怪のせいで狂ったな

496 :
>>2
ぶーちゃんはほんとにポケモン嫌いだよね

497 :
レッツゴーピカチュウ&イーブイのドメインが、サンムーンの公式ウェブサイトのドメインを登録したところと同じ会社(任天堂)によって登録された

498 :
期待してるけど不安もかなり大きくなってきたわ

499 :
>>497
タイトルは確定かな?あとはピカチュウ版のリメイクなのか完全新規なのかわかればいいな

500 :
本当にまともに人材とってこないといくらブランドがあるとはいえどうにもなりうるぞ

501 :
据置だから携帯とは見た目からしてはっきり違うなっての想像してたがなさそうだな

502 :
ピカチュウ版のリメイクだけど2バージョン商法したいからイーブイなんだろうか

503 :
携帯機の制約がなくなる歴史的な移行なのになんで3DSからまったく進歩してないんだよ

504 :
ポケモンずっと情報漏れとるけど
誰が漏らしとるの?
白人のスタッフ?

505 :
pokemonletsgopikachu.com
pokemonletsgoeevee.com
を登録して任天堂が最後に確定させるスタイル
嫌いじゃない

506 :
リークは確定っぽいけど直撮りカメラ遠すぎて正直画面は良く分からんな

507 :
イーブイって海外で人気あるよな

508 :
>>503
もう散々言われてるがゲーフリは技術力ねーよ
過剰に期待すると本気でガッカリするぞ

509 :
はい、確定
グラも3DSレベルと

【速報】「Pokemon lets go pikachu, evee」のドメインが取得される!リークは確定へ
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1526468089/

510 :
>>1
さすがにこれはないやろ
まんまORASやないかw

511 :
>>240
メガシンカって強くなったはいいけど
生命的には終わってるんだな
サーベルタイガーみたいなもんか

512 :
>>504
リークという名の宣伝では?

513 :
>>458
元々モデルは豪華に作ったせいで処理落ちしてるし
上と下はシェーダーとかの違いでモデル自体は大差ないでしょ

514 :
何処かのジムリーダーと戦った後メガシンカは絆の証とか言ってませんでしたっけ
XYの話だけど

515 :
メガシンカとリージョン増やしてほしいなあ

516 :
一度互換切ってリセットしないとダメだと思うよ
マンネリ化がやばい

517 :
RPGとしてもメタ環境ゲーとしても中途半端なんだよなぁ…
メタゲーとしては育成要素が無駄に面倒だし

518 :
>>516
有料のポケモンバンクというシステムを作った時に「子供の時に使っていたポケモンを、将来大人になった時に自分の子供に使ってもらえる」みたいなこと言ってたから、互換切りはほぼ無いと見て良いね
ただレーディングバトルの際は、現地出現ポケモンかつ現地産ポケモンのみ・現地方産ポケモンのみ・過去作産含め全部あり、みたいにある程度分けて欲しい
レーディングは現地方産のみ!フリーは全部あり!みたいな分け方だとやはりレートは過去作からポケモン持ってきて孵化厳選した奴が有利になるしな

519 :
ポケモンに関しては他のゲームと違い「偽のロード画面を作ってまでネガキャン」みたいな異常な粘着されてるから
これも全然あてにならない

520 :
さすがにポケモンファンでもガッカリすぎる

521 :
これでも3DSに進出したときは美麗グラフィックと騒がれてたんだがな
3D最高、ドットには戻れないってね

522 :
全部をポッ拳レベルにしろとは言わんがせめて輪郭くっきりした方がいいと思うわ
次世代機に移った意味が無い

523 :
>>398
バトル時のポケモンのモデリングは良いな
やっぱクリーチャー

524 :
イーブイって何だかわからんから調べてみたが
こいつはピカチュウなみの人気キャラなのか?

525 :
イーブイ族も知らないにわかがなんでこのスレ開いたんだガイジか

526 :
>>524
ポケモンやってない人に対する知名度はピカチュウには敵わんがポケモンやってたら知らなきゃおかしいぐらいの知名度

527 :
>>2
同意

528 :
>>392
妖怪ウォッチの画面初めて見たけどこんな感じなんだな
オブジェクトひとつひとつ丁寧に作ってあって感心するね

529 :
一度でいいから見てみたい
任天堂が本気で関わった据え置きのポケモンゲー
スナップポケモンでもいいからさあ

530 :
何で10年以上前のバトレボを未だに本家は超えられないんだ?
技術力皆無にも程があるだろ

531 :
コロシアムはひどかった
中身も糞だが女の子の顔がバッタだぜ

532 :
>>531
サンムーンやウルトラサンムーンのがクソゲーだろ

533 :
>>532
グラの話だろ

534 :
>>521
どこの世界軸の話?

535 :
3DSポケモンの1080p化の動画いくつか見たが、
ポケモンや人間等のキャラクターに関してはこれくらいで十分だろって思う(背景はもっと描き込んで欲しいが)
ただやっぱり操作性ね
DSからの斜め上視点のカメラ勝手に動くシステムはイヤ
普通の3DRPGのようにカメラ操作可能にするか?それがゲームフリークの技術力で無理ならドット絵時代のように真上からの視点に戻せ
サンムーンの感じが一番ダメ

536 :
っていうか>>1の画面ってこれと似てないか?
3DSのサンムーンを1080pにしたやつをリークとか言うて出してるだけだろ
https://youtu.be/ZF5HCymrEQY?t=7m15s

537 :
PS4とかいうHDハードで糞グラRPGを持ち上げてたゴキブリが言える立場にはないよね

ttps://i0.wp.com/psneolog.com/wp-content/uploads/2017/10/bff35e07f2150b50fc14434ecbee68c3.jpg?resize=680%2C383
ttps://i0.wp.com/psneolog.com/wp-content/uploads/2017/10/cc94a3b5dd58e4b015e180ff67452bb6.jpg?resize=680%2C383

もうすでにグラフィックがどうのとかゴキブリが一番言ってはいけない存在

538 :
>>536
似てないかっていうか元々USMがswitch用に作られてたから2バージョンになったってリークが前にあって

そもそも1のような場所がUSMには無いから

539 :
さすがにあのリーク画がガチだったらガッカリってレベルじゃないだろ
スイッチの他の任天堂ゲームはもっと良グラなんだし、なんでポケモンだけ3DSレベルになるのか謎すぎるわ
あの画像だけはガセだと信じる

540 :
>>539
メインでポケモン作ってる会社が3DSの実績しか無いし

541 :
>>540
そんなとこに作らせる任天堂が悪いとしか
あーもうガッカリ

542 :
DS以降、新ハードが出た場合
いきなり本編は出さず、まずはスピンオフ作品を出していた
しかし、今までのスピンオフ作品には"ポケットモンスター"表記は使われていなかった
果たしてコレは…?

543 :
3DS並のグラだったらさすがに笑うわ

544 :
ゼルダも静止画でクソグラ言われまくったな

545 :
しっかしほんとゴキって口を揃えてグラがーしか言えないな

546 :
>>2
同意だけど毎年出さなきゃいけないから永遠に無理だと思う

547 :
>>533
グラフィックもサンムーンやウルトラサンムーンのが見るの苦痛だわ w

548 :
>>547
老眼なのか、大変だな

549 :
ゼノガイジが何威張ってんだ?
ポケモンには絶対に勝てないキモオタゴミブランドの分際で

550 :
switchで出るのにこのグラで文句言わないってそれこそ老眼かな?w

551 :
xyにしろsmにしろ3DSポケモンのグラは中途半端なんだよな
ドットにはドットの良さもあると思うのにその良さを全て潰してまでああする必要あったのか…?って感じ

552 :
>>551
ドットにはドットの良さはあるのは確かたけど個人的に立体化したのは良いと思うよ
シビルドンとかちょっと待てって言いたいのもあるけど

553 :
まじでこれならガッカリだな
戦闘がすごかったら手のひら返します

554 :
https://i.imgur.com/FAmN5mT.jpg
戦闘画面はさすがにこのレベルにはなってくれるよな?
https://i.imgur.com/L1AIag7.png
スイッチ版でもこの糞ショボフィールドになるとかいわないよな?w

555 :
>>554
右イイネ
これなに?

556 :
ゲームはグラじゃないって言ってんだし何年先でもこのレベルのゲームでも鼻息荒くして買うだろ豚ちゃんは

557 :
この画像が本当かどうかはともかくそんな作り込んだグラフィックにしないって
ある程度に抑えないと毎年出せないでしょ
時間かけて作り込むことよりコンスタントに発売できる体制が大事なの

558 :
そりゃ今まで低スペ携帯機だったのに仮にもPS3レベルながら据え置きハードになったら対応出来るわけがないわな

559 :
>>557
こういう馬鹿って経営者視点でゴミグラ擁護してるけど
毎回1000万は売れるならスペックなりのクオリティーにしてほしいわ
ゼルダ以上の弾だぞ

560 :
アホみたいに時間かけてクオリティクオリティ言ってたソフトがどうなったか?
発売までに時間かかり過ぎてユーザーは離れブランドは廃れた

561 :
>>557
それならUSMなんか出してないでどっちかをスイッチに回せって話になってくる
SMに比べてあんな微々たる変化でも時間と労力は割いてる訳だし

562 :
儲けてるのにユーザーに高グラフィック体験を還元しない会社

563 :
グラはより
Z技要らない、メガシンカもいらない

564 :
ゴキのグラガグラガ病は10年たっても治らないんだな

565 :
【悲報】シェンムー3 2019年に延期
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1526474146/

566 :
期待しないで待っとけば良い

567 :
>>562
マスダマス「不便にするのが好き」
こういう開発者がいる会社

568 :
>>560
モノには限度ってものがある
switchに出すなら最低限は必要

569 :
ゲーフリは2010年代入ってやっと3Dに手を出し始めたからな
ゲーフリにとっちゃ3Dは64やらのレベル

570 :
3DSとマルチでリーク画像は3DSの物という可能性は?

571 :
>>569
8年経ってるんだからGCレベルにはなってなきゃアカンやろ

572 :
ゲフリは開発力がない→だからグラに力入れる必要はないってのはただの甘やかし

573 :
このぐらいのグラがあれば十分だな

574 :
>>554
バトレボHDが求められてるからなぁ
しかし、本編の3D化のせいでバトレボの続編が出ることはない ゲーフリがバトレボクオリティの戦闘フィールドを作れるはずもない

ほんま絶望的ですわ

575 :
グラもだけどゲフリのUIはマジでひどい
そろそろ任天堂が作ってくんねーかな

576 :
とりあえず、これが8世代ではなく7世代の延長であることを望む
ちゃんと8世代はSwitchクオリティに成や炉なぁ;;

577 :
よくバトレボレベルでいいから出してって意見にバトレボレベルとかハードル低って返すやついるけどその低いハードルをこれまでくぐってきてこれからも越えられなさそうな現状が見えてないよな

578 :
>>3
3 名前:名無しさん必死だな :2018/05/16(水) 11:07:47.44 ID:kfGeNwQk0
お子様ゲーなんだからこのぐらいでいいだろ

出ましたwこのくらいでいい(妥協

579 :
いまのお子様はベビーカーのなかで親のスマホいじってきた世代だから
豚が思ってるより目が肥えてるよね

ITリテラシーは豚より上かもしれんw

580 :
グラガグラガは
ポケモンはオワコン言いながら
気になって気になってしょうがない

581 :
>>572
グラフィックに力を入れれない所が環境に力を入れれるだろうか?
ポケモンCGの方がバランス良さそうなんだよな

582 :
てかグラガ云々言っても売れないしな

583 :
グラだけじゃねーもんな酷いのは

584 :
>>542
今回もポッ拳出したじゃん

585 :
この画像の真偽はともかく突貫で作ってんだからどっちにしてもグラには期待できないだろ

586 :
>>585
SM開発着手時点でベテランはスイッチ開発組に持って行かれたって聞いてるんだけど…
SMUSUMが糞ゲーなのはスイッチ開発にリソース割いてるからだって聞いたんだけど…

587 :
うーん

588 :
>>583
ストーリー重視になって自由度が全然なくなったからな
幼児向けに作りすぎてクソみたいになってる

589 :
>>586
ファンミーティング見てないのか?
あの会社は根っこから腐ってるんだよ

590 :
>>588
レベルが低いのを露呈するだけなんだからゲームボーイの赤緑並みに簡素にするか未読skipくらいは実装してくれなきゃねー

591 :
>>559
まぁクソゲー製造機状態で脱落する未来しか無いけどね

592 :
ここまで進歩のないゲームもないわ

593 :2018/05/17
6世代 メガ進化
7世代 Z技

ときたから8世代はそろそろコスト制とガンオンみたいにデッキボーナスシステムいれてほしいな
そもそもランドロスとかゲッコウガとか強すぎてマイナーポケじゃ勝てん
ガンダムにザクじゃ勝てんのよ。PTコスト1000上限にしてゲッコウガはコスト400にしよう
これでポケモンのインフレバランスは改善されるはず

青沼「ゼルダの伝説の新作をSwitchで出す可能性はあるかもしれません」
■■速報@ゲーハー板 ver.50997■■
任天堂いわっち「こいつをswitchの記憶回路に取りつけろ」switch「こ、こんな古いものを」
【ブヒッチ死亡】ソニーから15万七千円の最強スペックスマホが登場
Switch ルーンファクトリー4スペシャル 初週 37,916本wwwwwwww
【議論】モンハンWとモンハンXX、結局どっちが面白いのか
ゼルダ・FE←神ゲー過ぎて懐古厨が黙る、ゼノブレ2・ポケモン剣盾←糞過ぎて懐古厨大量発生
[5/10]Switch 52,171 PS4 21,448 3DS 7,373 Vita 406 ETC 301
面接官「そ れ ウ チ じ ゃ な く て い い よ ね ?」→どういい返せばいいの
■■速報@ゲーハー板 ver.50783■■
--------------------
【運命の】HERO総合スレ 101ガッチャ【始まり】
ボルゾイのスレ 4
【ポケ森】どうぶつの森 ポケットキャンプ 不満・愚痴スレ Part5
【極右】工藤大介・4【自称カメラマン】
Android用エミュレータについて語るスレ★51
【たるみ】ほうれい線をなくすスレ39
イスラム女性について教えて
IBJの活動について話しましょう。183人目【ワッチョイ 無し】
【親に預けて】恋人とデートの×子蟻【子連れで】
吉田君と仲間たちのスレ444【天罰出禁】
大地震 [485983549]
【スピードの差で】浜田剛史の漢の煽り【回り込む】
□■□肩こり倶楽部□■□その18
おがきちか●Landreaall・エビアン他●29
人生とは投資であるpart1[なかよし学級]
おRぉ〜
国鉄時代の貨物列車を語る
人間椅子で行こう82
松岡伸矢くん行方不明事件(1989) 14
【帰ってきた】MISTYタウン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼