TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Cocohana -ココハナ- 12冊目
【バラ色の聖戦】 こやまゆかり29
雁須磨子 5
☆★★★  森本梢子 44  ★★★★
連載いっぱい!!伊藤理佐 その21
赤髪の白雪姫
【花より男子】神尾葉子50【花のち晴れ】
【ホリデイラブ】こやまゆかり41【やんごとなき一族】
【テリトリーMの住人】南塔子10
○ 天乃忍 ○

【別マ】別冊マーガレット86【シスター】


1 :2018/07/14 〜 最終レス :2018/09/07
別冊マーガレットについて語りましょう
シスター、ビアンカの話題もOK
荒らしはスルーで
次スレは>>980が立ててください。

http://betsuma.shueisha.co.jp/

前スレ
【別マ】別冊マーガレット85【シスター】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1514982695
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
スレ立てしました

3 :
ありがとう乙です!

4 :
>>1乙です
保守は必要ないんだっけ?

有栖川さん
スガやんイケメンに描かれ過ぎてる気がするw
当て馬にもならない片思いポジってなかなかないよね
リアルでは意外とあるあるなのかもしれないけど

5 :
スガヤンは元の面白キャラのほうがいい。
いつまで鈴に片想い話、引っ張るんだろう・・・。

6 :
ほしゅ

7 :
スガやん好きだから今の展開嫌だ…当て馬にしても報われなさすぎる
野宮くんと鈴の組み合わせも好きだからこそ邪魔もして欲しくないし、かといってひたすら報われない片思いもかわいそう

8 :
香魚子さん好きだから頑張ってほしいけどユリイカの方が別マでは珍しいタイプのヒーローで良かったな。絶望的にウケ悪そうだが

9 :
八田さんの、個人的になんだか今回もパッとしないまま終わりそうな予感…
主人公の顔に特徴ないのに、ころころ髪型変えるから印象が薄くなるのが気になる

10 :
>8
香魚子さん. 絵は可愛い↓ね。
いつも話が微妙だけど、今回は初回大反響!!!って珍しく書いてあったから評判いいんだろうね。
でも展開がみえみえだよね。

11 :
>>10
うん、雰囲気はホントに好きなんだ。画面の作り方とかさ
毎作盛り上がりがあんまり感じられないってのは思う、燃えるシーンがないというか。淡々としてる

12 :
同じく、先月号でこれは面白いかもと思って
今月読んだらほとんど印象残らない話だった
これから巻き返し欲しいけどな

13 :
ふりふら、あかりのエピソード本当につまらないな
一旦当て馬とくっついたりしたらクソすぎる
さっさと乾くんとくっついて四人でほのぼのしてたらいいじゃん

14 :
>>12
男キャラ、特に年上を描かせると色気あっていい画風してるだけに惜しい
原作ありの方が向いてると思う

15 :
>>11
香魚子の話って余り盛り上がらないのが特徴なのかなぁ
続きが余り気にならない。

16 :
>>15
良くも悪くも優等生って感じ。冒険はせず手堅くまとまってる的な
あと、キャラの表情かなぁ。感情が伝わってきにくいというか心に響いてこないというか。綺麗過ぎるのかも?
じんわり味わえる感じの作品のが絵柄にマッチしてると思うな

17 :
あゆこってシスターかなんかの読み切りで少女漫画をバカにしてるような話描いてたよね
言い方が妙に生々しかったから本心透けてた気がする
実際初期はベタな少女漫画は全然描かなかったし
でもそれで他社に移籍するんでなく、自分の作風をベタな少女漫画に変えちゃったのはすごい意外だった
でもやっぱり心の底では少女漫画家描くの好きじゃないんだろうなって滲んじゃってるよね
いっそ他誌で自分の好きな作風で伸び伸び描いた方が本人も幸せだろうし良い作品描けると思うんだけどね

18 :
>>13
専スレでは総スカンというか叩かれまくりだけど
私は今の朱里と和臣のうだうだしてだめだめーなとこまで含めて好きだし展開も楽しめてるよ
朱里和臣にっていうよりそういうキャラにしてる咲坂さんに対しての叩き(?)なのかもだけど

19 :
叩きって言うと感じ悪いねごめん
不満ていった方がいいのかな

20 :
>>16
既に10年選手でベテランのわりに、話作りはいまいちだね、絵は綺麗だから
河原さんに原作つけて貰うといいのにね。
いっそう、高校生恋愛よりもっとファンタジーな方がいいのかも。別に集英社専属でも別マ専属でもないんだろうから。他誌の方が合ってそう。

21 :
>>20
伯爵と妖精はガッチリ画風にハマってた。中途半端に終わったような記憶があるけど
少なくとも集英社系ではないよね

22 :
伯爵と妖精良かったね
続き読みたいな

23 :
なんか新スレ立ってない?こっちを先埋めるでいいんだよね?

24 :
あれ本当だ
しかもワッチョイなし?
わざと立てたのかな

25 :
>>22
あゆこの一番の代表作ってそれ?
それともユリイカ?

うぬぼれハーツクライってヒットしたかどうか知らないけど、今の
自意識過剰ヒロインとクール男子って感じが似てるなぁ。
絵は綺麗だけど、話は余り面白くないというか・・・

26 :
共感が出来ないんだよな

27 :
うぬぼれハーツクライもユリイカも好きだったけどなー
万人受けしないのかな
ただうぬぼれの方はちょっと全体的に古臭さは感じた

28 :
>>26
それだ

絵キレイだし好きだから頑張ってほしいんだけど話はいつもしっくりこない
別マじゃない方が合うと思うけど…
連載はさせてもらえるし別マだしで他誌行くのは踏み出せないかもね
でもこのままだともう埋もれていく予感しかない

29 :
今の連載始まって久しぶりに見たけどあゆこの絵が線に若干強弱つくようになって生き生きしてきた気がする
好みの問題化もだけど今までは均一なほそーい線画ってかんじだったから

話はまあ、ありきたりの展開っぽいしあまり期待してないけど絵がキレイだとみてるだけでもそこそこ楽しいよね
咲坂さんもベテランになって絵がラフになる人多いのにあのクオリティ維持してるの凄いと思う

30 :
香魚子の「シトラス」は好きだったなぁ、マイナーかもしれないけど、あの路線は続けられなかったですかね?
香魚子、絵が綺麗だからイラストレータでもやっていけそうだけど。

関係ないけど、香魚子と八田鮎子、名前が被るね。

31 :
香魚子は初期のダークな方が好きだった。コミックス探し回って全部揃えてボロボロになるまで読み返してた位すきだったからユリイカあたりから普通の恋愛ものかきはじめてすごい残念。今更万人受けするものかいても埋もれてくだけなのに

32 :
>>31
ユリイカも今の連載もまぁありきたりだよね。
絵は綺麗なのになぁ、話は・・・
やっぱり原作付が理想なのかな

33 :
来月湯木のじんさん楽しみ!

34 :
うぬぼれハーツクライ、少女漫画では珍しい主人公で好きだったわ
ただ別マ向きじゃないなとは思ったし現にそうだったから短期で終了だったんだろうけど

35 :
>>34
うぬぼれハーツクライ、そんなに少女漫画としては異色だった?
ヒロインが自意識過剰なところ?割と普通の少女マンガとして読んでましたが
話が余り面白くなかったかなぁ、主人公と相手役ぐらいしかキャラいなかったような。もっと友達とか拡がりあるといいのに。

36 :
なんかのコミックの最初にあるカラーの地球最後の日のショートストーリー
あれ、面白かった

37 :
八田さんのヒーローはイケメンで流行りの黒髪Sキャラで好きだよ

38 :
新連載のスパイス…て言うの、イマイチだったなー。

39 :
>38
突然の同級生との同居設定ってありふれ過ぎてるよね、まぁ現実では幼馴染との恋愛以上にありえない話だろうね。

40 :
付録のコミックっているのかなぁ、あれ無くして値段下げた方がいいような。コミックはWEBにすればいいのに。

41 :
付録ない月も同じ値段だったような

42 :
付録のコミック好きだよ
たまに当たりあるし
Webってあまり見に行かないからなぁ

43 :
新人さんの漫画いろいろ見るの好きだから私もあれはあれで楽しめてるかな

44 :
別マの新人〜中堅で人気ある人って誰なんでしょうか

45 :
目黒さん湯木さん星谷さんかな
渡辺さんは推されてるけどなかなか結果が出ないイメージ

46 :
センセイ君主、そこそこヒットしたみたいだね、ヒロイン失格ほどじゃないみたいだけど。

47 :
いやこの一年の少女漫画実写映画の中では一番入ってるみたいだけど思いっきりコケてるよ
ヒロイン失格とかセンセイ君主に比べたらすごすぎるくらいセンセイはこけてる
でも最近は少女漫画実写が飽きられたみたいでみんなコケてるけどさ

48 :
今月はお盆休みで10日発売日なんだね
3日も早いなんて嬉しいな

49 :
>47
えーそうなの?もう別マで公開控えてるのないんだっけ?

50 :
センセイ君主は初週9位
これヒットと言えるのか微妙
青夏とかに比べたらマシなのかな、青夏は11位
少女漫画の恋愛学園モノは本当に映画は全部コケてるからなあ
ドラマも恋愛ものは視聴率とれないし

これからの映画だと町田くんだっけ
地味に高評価になるかもしれないけど、いかんせん内容も題材も地味だよね
映画は画に派手さがないとヒットしないから

51 :
町田君ってキャストまだ発表されてないんだっけ。
映画化よりアニメの方がいいし、まだドラマの方が良かったような。話はすごくいいけど、いかんせん地味だよね。オオコケしないといいけど。

52 :
何となく風間俊介あたりが町田やりそう

53 :
>52
その人35歳だよ・・・

菅田 将暉あたりじゃない、彼も25才だから高校生はないんだけど。

54 :
菅田将暉はとな怪でこけたし学園ものはもうやらなさそう

55 :
高杉真宙がやってくれないかな
青夏みたいにもっさりした主役とヒーローは最悪

56 :
>>54
あれコケたの?

土屋安っぽく使い回されすぎだし町田くんには絡んで欲しくないな

57 :
少女漫画映画が飽きられたというより、そもそも内容を吟味してないでしょ
センセイ君主を映画化する価値って・・

58 :
>57
町田君って実写映画にはもっと向いてなさそうだけどね

59 :
目黒あむ、やっぱR姉の話しきたか

60 :
あの男が帰ってくる!大ボリュームカラー60P掲載!!

[俺物語 番外編] アルコ×河原和音
大学生になった猛男・砂川・大和。入学式で、猛男に声をかけてきたのは…?

これ大学編、砂川が主役ってわけでもないのかな。
砂川彼女があのメガネの子だったら嫌だなぁ。

61 :
過去の人気作、別マ大丈夫か?って心配になるわ。

62 :
>>55
自分もそれ期待してる
本人が町田くん好きで以前から漫画紹介したりしてるし

63 :
星谷さんの新連載面白かった
今までの連載で一番好きかな

64 :
てをつなの展開一番嫌なやつきた…
せっかく先月すごくよかったのに

あたしのはミツキ最低すぎて萎えるな

65 :
のじんさんの面白かった
次回君届の番外編くると思ったらまさかの俺物語

66 :
星谷さんの連載つまらなかった
なんかこの人いつも個性ないというか二番煎じというかキャラ設定も話もありがちだよね
キモい妄想癖ある主人公ってラブコメにしたいのかなー向いてなさそうだけど
あとブルベ肌って色黒や黄味のあるブルベの人もいるから使い方ちょっと違う気がする

別マもう雑誌で買う意味がなくなってきた
コミック買いでいいかも

67 :
星谷さんの変な話だなあ
ちょいエロで釣る気なのか

68 :
また当事者のRねえが二人の仲を取り持ったり上から目線でアドバイスしたり背中を押したりすんのかね

69 :
彼女になったし千花と真帆の感じが普通の間柄じゃないってこと何となく気付くと思う
よ...千花も小豆が最愛で大事なら真帆とのことはけじめをつけるべき
キス以上のことをしていたんだから、いつまでも連絡をしたりとか会ったりなんてね

彼女持ちの弟に意見を聞いてみたら
そいつ(千花)変だ...普通は彼女が大事だから元カノとはきっぱり別れて連絡しないし絶対に会うようなことはしないはず
そいつ(千花)ってまだ真帆に魅力を感じて捨てきれないんじゃない?本当に今の彼女のこと愛しているの?
俺だったら彼女に元カノのことで悲しい思いはさせたくないな...と言っていたけどな

70 :
どうせ付き合う前のことだから無罪、過去の過ちひっくるめてやっぱり千花が好きってことになるんだろうけど
小豆はR姉のことも好きだからこれからも姉的な存在として付き合って行く、R姉は二人のことは今後も応援する良き姉的ポジションに収まる展開は最悪
少なくとも千花はR姉と二度と会わないぐらい誓って実行しないと

71 :
あたしの
充希の捨て身の攻撃にも意外と留年先輩が揺れずにあここに誠実で見直した
充希は嫌いだが気持ちもわからんではない
このままだとあここがまた要らん誤解を招きそうだな

72 :
湯木さんのやつ泣いたわ
本当に良かった

あとデビューの人のやつサブカル感強かったけど笑えたし共感した
勾玉の真実知ってすごい勿体無いと思ってしまった

73 :
のじんさんはやっぱり連載より読み切りのほうがいいなー
1回でバシっと決める人だからちゃんと締めれてていい話だった。連載だと後半グダったり意味不明になるんだよねのじんさん

74 :
星谷さんのは恋わずらいのエリーみたいな感じ?

75 :
テリトリーMは主人公が自分に気にある男を突き放しもせず付き合ってもいないのに腕に手をかけたりキープしてるように見えてしまう
これからヒロインがフラフラしそうで不安
ネガティブ意見だからこっちに書いとくわ

76 :
>>70
一行目同意だし雨降って地固まるってなるんだろうけどそこに行くまで連載2回は使いそうw
前の小豆ならそうなんだ〜よくわからないやって思って終わりそうだけど
今は普通の恋愛感情ちゃんと持っちゃってるからそうはいかないだろうねえ
中学2年の少年から年上幼馴染に「体だけの関係でいいからやらせて」とか言わないだろうし
言い出したのやっぱりまほねえからなのかなー

77 :
まほねえ本当は千花のことずっと好きなんだったら切ない

78 :
>>55
その人って虹色デイズに出てなかった?
別マ実写化で複数出てる俳優いたっけ
と思ったら坂口健太郎は2つ出てたね

>>69
元カノっつーかRだよね

79 :
水野さんのスレ落ちちゃったのかな?
藤村さん元カレへの依存具合とか完全にヤンデレだったしかなり嫌いだったんだけど
今月読んでちょっと好感持てるようになった
英二に偽善者ぶるなよみたいなこと言ったのはなかなか良かったよ

80 :
>>79
あるよ
稼働してる

81 :
湯木さんの読み切り良かった!
切ない感じで個人的にはすごく好き

82 :
まほねえ問題やっぱりきたか
千花って全然一途じゃないよね
少女漫画のヒーローとして主人公大好きで
いながら幼馴染年上とRとかキモいわ
しかも別マで

マホねえが最後小豆をプッシュしたとか
今思えばマホねえ あんなことこんなことしていながら
上から目線でおえってなる

でも千花のDT頂いたのは私ヨ、みたいな…
単なる知らない女ならまだよかったのに


振られて小豆は黒髪とくっついてしまえば
面白い

83 :
>>82
少コミチーズあたりなら良かったのにねw
大体、その年齢で片思いしてる童貞なんて普通にゴロゴロいるのに
好きな子に手を出せないからR持ちって気持ち悪い

84 :
>>79
え、私は逆に引いた。泉も直彦もだましつつ手を握ったりしてるお前が、
なんで英二を責められるのかと。
小春は自分のこと棚に上げ過ぎて気持ち悪い。

85 :
真帆ねえと千花ちゃんの関係性は本当無理
ここでも散々荒れてたのに蒸し返すのマジ勘弁
さらっと終わらせて永久に真帆ねえでてこないでほしい
思い出すたび胸糞

86 :
細谷さんの新連載気持ち悪い
なんか無理…

87 :
星谷さんデジャブと思ったら恋わずらいのエリーと似てる?
ラブシーンを横目で見ながら興奮してるとことかよくあるといえばあるけど…

88 :
主人公の容姿が微妙なのがまた受け付けない
これが美少女or美人が実は…とかならまだマシな気がするけど

89 :
のじんさんの読み切り別マらしくて凄くよかった
そのすぐ後ろのデビュー作が突きぬけててあれこれ別マだっけ?てなったが

90 :
デビュー作読みづらかった
なんか阿部共実あたりに憧れてそう
たまに変わり種作家はいてもいいと思うけどもっと王道ちゃんと描ける作家育てて欲しい
別マに求めてんのはキュンだけなんだよ
内容ある漫画ならもっと年齢層上の雑誌や青年誌読むし

91 :
>89
良かったよね、さすがにこの内容だとわざわざ大好評につき連載決定はないよね?

92 :
>>84
79だけど私は基本的に嫌いなんだ藤村さんて
ヤンデレみがすごくて引くというか
その感想は今月号読んでも変わらないんだけどせっかく好きで読んでる作品だから
少しでもいいところ見つけられたらと思って読んでたら79のように思えたんだけど
あなたが書いてる通り自分の下心や英二と共犯なの棚に上げてっていうのもわかるよ

93 :
直彦と泉が真面目過ぎるから(池澤さんも?)
うじうじしてる英二と裏表ある小春でバランス取ってるんかなーと思って読んでる

94 :
ふりふらって人気がほんとうにあるの?本スレ怖いくらいヒーロー、ヒロインともダメ出しされてて驚いたよ。

95 :
2ちゃんだからね
ツイッターとかだと普通に褒められてるんじゃない?知らないけど
もう成立してる方のカップルは本スレでも普通に好かれてるし

96 :
>>94
私はどっちのカップルも好きだし楽しく読んでるから時々だけどそうレスしてるよ
アンチスレじゃないけど実質作品アンチスレになってるから最近はたまにしか見てないや

97 :
咲坂さん、いっつも両思いなのに遠回りしすぎなんだよね
それが少女漫画なんだけどウザいぐらい遠回りしてる
主人公達が理屈で物考えてるからイライラする

98 :
咲坂さんの漫画、心情をセリフやモノローグで説明しすぎてるような
ストロボとかアオハライドでもこうだったっけ

99 :
ふりふらは今回表紙巻頭でやる様な話じゃなかったよね、ほんと面白くない

100 :
>>98
咲坂さんの漫画は、くっつくまでが醍醐味って感じ。
くっついてからの当て馬とか色々は余り・・・

101 :
>>98
今の漫画はそれぐらいわかりやすくないと売れないからね…

102 :
モノローグが詳しくても理屈っぽくても面白ければいいんだけど
今回のとか特に会話だけで進んでるというか
人物の頭の中だけで処理して説明されても
こっちの感情がついていけないというか

理央の時は夢とか紙吹雪とか印象的でよかったけど
和臣は悩みを延々と話し合ってる印象が強い

のじんさん読み切り良かった
懐かしい別マを思い出した
キャリアから言ったらまだ若いだろうにスゴイね

103 :
>>102
のじん若くはないだろ
実績ないだけ

104 :
>>103
自分がババアなので自分基準で若いと言ってしまったsorry

105 :
のじんさんは確かに良かった。
ふりふらは話もグダグダだけど、表紙の朱里の目がなんか気持ち悪かった。
あと山瀬はどこへ行った?もあんな何話もかけてやる話?せいぜい3話でいいわ。

106 :
いまちょっと別マ面白くない、来月号の俺物語番外がなんで今?!って思ったけど仕方ないかもねー。

107 :
看板っていえる連載がないよね
一番売れてるのはふりふら?

108 :
>>92
棚上げというがそれは英二も棚上げしていってるしお互い様のように毒吐いてるからあの2人はそれでバランスとれてるように思えるよ
自分は好きだな藤村さん

109 :
チー○とかに比べたら完成度だいぶ高いよw
下書き載ってないしね

110 :
全部読んだけど良かったのが、のじん先生の読み切りしかなかった...
デビュー作は意味が分からなかった。

111 :
デビュー作、何処のコミティアだよってツッコミまくった

112 :
コミティアだな
しかもコピー誌

113 :
のじんさんも、星谷さんも、すごく良かったね!あとあゆこさんも
みんな好きだよ面白い

114 :
のじんさんやっぱり好きだ
藤代さん系とか本誌もコミックスも買ってたなぁ
猫の話またやらないかな?マチルダとかってやつ

115 :
私ものじんさん好き
甘々じゃないところがいい

116 :
星谷さんのはまんまエリーパクリじゃん
何書いてもパッとしないね、ほんと

117 :
>>116
絵が可愛いから当分需要あるのでは?
話は特徴ないけど。

118 :
>>117
高野苺さんとか目黒あむさんとかの枠ってイメージがある
絵が可愛くて丁寧で話はほんわかしてる感じ

119 :
>>118
てをつなごうよはほんわかしてるか?

120 :
なんでケンカ腰

121 :
>>120
ケンカ腰じゃなくて最近の展開を見てるとそう思うっていうだけで

122 :
>>121
言い方

123 :
星谷さん別にほんわかではなくない?

124 :
高野さんも星谷さんもほんわかじゃないよね
太陽もオレンジも割とギスってたし、星谷さんのほしとくずもバチバチしてたし

125 :
別に友達でもなんでもない匿名掲示板で言い方とか笑かすわ
>>119がケンカ腰だとも思わないし

126 :
あれが喧嘩腰??
喧嘩腰だったら「てつながほんわかに見えるとか目腐ってんじゃね」くらいじゃないと

127 :
>>118だけど
基本はほんわかしてない?
小動物出てきたり幼児出てきたりコマの装飾?もなんかふわふわしてるし
ギスギスしたシーンもあるにはあるけど全体的な雰囲気がぽやーっとしてるというか
絵とかキャラクターによって生々しさとかリアルさが中和されてる作風だと思う
R問題とか家族の問題とか描かれても他の作品よりどんよりしないというか基本平和で尖った作風ではないと言いたかった

128 :
別マって少女漫画のトップ走ってきたイメージあるからデザートの後追い漫画載せるのはなんか悲しいな
エリーより面白くなるとも思えないし

129 :
星谷さんはなんかいつも面白くない
絵は可愛いのにどうしてあんなに話が頭に入らないんだろうってくらい面白くない
原作つけてもらえばいいのに

130 :
>>129
絵は可愛いけど面白くないって編集も無能なのかなぁ。

アユコとか、目黒さんとか、もう少し工夫できそうなのに。

131 :
>>127 横だけど言ってる意味わかる。

しかしまあ星谷さんは味がなくてつまらない。
クスっと笑えるところも無ければ、きゅんっとしてしまうところもなければ、
特に何も噛み応えがなさすぎる話ばかり。

132 :
自分も星谷さんは絵可愛いのにどうしても話が好きになれなくて途中で読むのやめちゃう
今度こそと思って新連載期待して読んだらやっぱりダメで数ページで断念したw
根本的に自分とは合わないんだろうなと思ったけどここでも不評なんだな

133 :
目黒さんはさらっと楽しく読めるけど星谷さんはつまらない

134 :
星谷さん 香魚子 四元シマコ 紗織

絵は可愛いけど話はつまんない、編集の人が無能なんですかねぇ。

135 :
四元シマコって絵かわいいか?雑じゃない?

136 :
紗織さんは裏瀬の顔がなんか怖くてゾッとするから読み飛ばしてしまう。

137 :
やっと読めたけどのじんさんの読み切り良かったなあ
やっぱりこの人少しこじらせた思春期みたいなの描かせたら最高だと思う
のじんさんに合った連載を希望

138 :
のじんさんの今回のはどことなく大昔のいくえみや紡木さんが描いたとしても不思議じゃないような
なんともいえない懐かしい切なさとか雰囲気みたいなものがあってすごくじーんとしてしまった

139 :
>135
四元シマコ、話がありきたりすぎるというか、原作つけた方がいいのでは。

ところで小夏って人、一時期推されてたけど最近見ないね。

140 :
>>138
いくえみさんの「プレゼント」って話を思い出した
どっちも好き

141 :
>>139
小夏さん好きだったのに
アプリの方でえろ漫画描いてた

142 :
>>141
え??!あの絵柄でエロとは・・・もともとそっち路線だったの?

143 :
>>142
エロ路線じゃなかったと思うけど…
MBSみてきてー

144 :
小夏さん何年か前に別冊付録に載ったのを見てすごくかわいい絵を描く人だなあと思ってた
いつか本誌に登場してくれないかと待ってたんだがティーンズラブ方面でやってるのかな

145 :
見てきたが確かに別マには到底載せられないえっちなシーンがw

146 :
小夏って誰かと思ったらシックスティーン症候群の人か、懐かしいw
試し読みで見て来たけど冒頭から保険医とヤッてんね
たまにザ・マーガレットとかでも微エロあるけどcheeseとかの方がもっと凄い事やってるしな

147 :
>>145
これ?BL風味のTLなのかしら。
https://www.cmoa.jp/title/152389/

148 :
疑似bl?
苦手だから読めないなあ

149 :
見てきたけど絵はやっぱりきれいだね。しかしこれデジマ?でオッケーなんだねw

150 :
エロがあるから別マはだめだろうけど、これよりつまらない連載いくつかあるなと思った

151 :
おもしろいものが描けるなら尚更エロ方面行くのもったいない
小夏さんが描きたかったのか編集の指示なのか気になる

152 :
個人的には少女漫画もたまに描いてくれたらうれしいなー
初期の小夏さんの目がおっきくて本当に初々しいマンガもすきだったから

沙織は浦瀬に限らずヒロイン含め全員目というか瞳が狂気孕んでるみたいな怖い目でいや

153 :
× 浦瀬
〇 裏瀬

154 :
>>152
小夏さん、別マで連載してたR16とかR17?の少年ぼいヒロインの話が苦手だった。
絵の構図もなんか変で。
絵は可愛かったんだけど、それより前の作品の方が良かったですか?

155 :
沙織の目がダメなのわかる。爬虫類系の気持ち悪さあるよね。
でも私は、てをつなの子供たちのブリブリなぶりっこ加減もゾワゾワする。

156 :
小夏といえばチムドンドンでしょ

157 :
芋けんぴは誰だっけ

158 :
杉しっぽ?少コミじゃない?うろおぼえ。

159 :
>>156
チムドンドンって?

160 :
>>159
ググったら?

161 :
今話題になってるさよならミニスカート試し読みしてみたけどおもしろかった
りぼん連載のやつ
別マもそろそろ中身のある作品ほしいな個人的には恋愛重視じゃなくていい

162 :
髪の毛にいもけんぴってやつね

チムドンドンはつまらなかったな

最近、電子書籍で小夏さん読んだけどおもしろくてやっぱ好き
別マみたいなお子さま漫画には無理だけど私はあーいうテイスト好きだな
他にない絵じゃん!

心拍数130越えるとイケメンが美少女になっちゃうの
続きが気になって仕方ない

163 :
杉しっぽのギャグすきだけど、すっごい可愛い子描くからケモナーとかじゃなくてまともなラブコメかいてほしい
作者的にイケメンキャラの絵の幅がないそうで悩んでるみたいだけど、だいたいみんなそうだから私は気にしないw

164 :
小夏といえば、私は 「ブンッッ」だと思ってる

165 :
杉しっぽって誰かと思って調べたら別マの人じゃなくない?
あとなんで3回に分けてレスしてるの?

166 :
杉しっぽは別マじゃなかったね
つい名前が出ていたから

分けたのは特に意味ないけど何か?

167 :
スレチだから消えてくんない?

168 :
>>166
無駄に消費することになるし基本1レスにまとめるのが普通だよ
Twitterなら分かるけど

169 :
調べてもわからなかったので質問です。
今の別マの話じゃないのですが恋愛カタログの番外編を本誌で読んだ気がします。
最終巻に入ってる種ちゃんと隆二の話ではなく、実果が不妊で悩む?みたいな感じの話だったと思うんですが、
あの話は単行本化はしてないんでしょうか?

170 :
>>169
その話覚えてるから調べてみた
2013年の11月号の別マに載ってたものでたぶん単行本化されてない
笹錦さんの結婚生活が話のメインで実果も結局子供できたっていうハッピーエンドだった

171 :
>>170
ありがとう!
やっぱり単行本にはなってないんだねー、残念。

172 :
永田さんの新しい漫画また読みたいなー
絵は綺麗だし話も普通に面白いから安定感あって好き

173 :
好きって言わせる方法も面白かった

174 :
永田さん自分も好きだわ。恋愛カタログ何回読んだことかwまた落ち着いたら復帰してほしいけどね

175 :
>>173
面白かったよね
今本誌いまいちだから戻ってきて欲しい

176 :
ちょうど恋愛カタログ読み返してたからびっくりしたわw
私も永田さんの作品好き
その読み切りが別マでの最後の仕事だったんだけど黒髪キャラの髪が白いままだったり未完成っぽくて忙しさを物語ってた

177 :
>>173
好きって言わせる方法、gdgdってここでは評判悪かったような。
恋カタも途中から引き伸ばしでササニシキさんが出てきたあたりからつまんなくなったような。
初期の頃は良かったなぁ。絵はすごく安定してて良かった頃。

178 :
>>177
面白いっていう人にわざわざそういうこと書かなくていいじゃん
あなたとかここの評価なんてどうでもいいよ

179 :
>>177
好きってここでは評判悪かったよね
でも自分は好きだったな
すごく面白いわけではないけど絵は綺麗だし話もちゃんとしてるし毎月楽しみだったわ
恋カタ久しぶりに読み直したくなったから読も

180 :
永田さん、去年の君に届けの完結記念BOOKにイラスト寄稿してたね
最後に漫画が掲載されたのは>>170のやつが最後かな
Twitterも辞めてしまって近況が分からない

181 :
永田さん、やっぱり上手いよねー。
片思いもその後の付き合ってからも、その周りのサブの恋愛もバランス良くてさ。

182 :
永田さんなんであんなに言われてたんだろう
ここの住人でずっと文句言ってる人いたけど。
私は好きだったけど若干主人公がうざかったきがした

183 :
好きって言わせる方法好きだったよ
リアルタイムで読んでなくて単行本で読んだけど
ハルちゃんみたいな彼氏憧れた

184 :
永田さん、戻ってきてほしいなぁ。
待ってるわー。

185 :
>>134
4人共同意。もったいないなぁっていつも思う

186 :
永田さんリアル中高生の頃に連載してたけど
話しや絵が古いと思ってたよ
もう別マでは無理でしょ

187 :
別マでも別にキャラが高校生じゃなくても大学〜でも別にいいと思うんだけどねー。

188 :
恋わずらいのエリーっぽいの思ってる人他にもいたのか
この前の連載より面白いけどエリーだなぁと思いながら読んでた
デビューの人はいいときの白泉に載ってそうで私は面白かったけど
リアの受けはどうだろう

189 :2018/09/07
最近の新連載面白くない

椿いづみ総合
押上美猫 Vol.10 −祝福の黒篇
最近の冬水社<16>
さぁて今号の花とゆめ・ザ花とゆめ★223号
【漫画家辞めません】高野苺3【嘘つき】
信者が痛すぎる作品や作家6
篠原千絵38【夢の雫、黄金の鳥籠】
【電撃デイジー】最富キョウスケ5【クイーンズ・クオリティ】
少女漫画総合スレ3
―川原泉 28― [無断転載禁止]©2ch.net
--------------------
夢をありがとう!さようならMac(ToT)forevr
真・三國無双7 Empires part112
ポケモン板名前欄変更投票スレ
千葉市動物公園
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1109スレ目 【スマブラSP】
顔文字とラスアス(´・ω・`)v  Part6
社畜起きろオラァ… [584873911]
三国ミッション: Three Mog Houses
青春高校3年C組 Part.39
DAOKO Part14
元自衛官兼岩長良川2女性殺害
キチガイカルト】句読【DMM】点の【腹痛河津】アスペ【食口】ネガ【永井】キャン【壺三】率【森喜朗
橋本環奈「環奈のウンコで作ったハンバーグ食べてくれんと?(泣)」ワイ「流石にウンコは…」
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part157
ハムスターの研究レポート
【Free!】GAN
(▼▼メ)ヤクザ御一行様ご入浴【モンモン】
【韓国】文大統領 きょう就任後初訪日=韓日中首脳会談に出席[05/09]
◇◇慶應義塾女子高等学校 Part7◇◇
【おそ松さん】十四松はボゥエ! ボォゥエ! 8球目【五男】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼