TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイでゲーム機を作る
ポケモンgo 座標+雑談402投目
ぷよぷよクエストチート $6
[バイナリ]大航海時代2 2隻目
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ53【EMU】
【PC】モンハンワールドmodスレ part10【MHW】
【PSP】アガレスト戦記mariage【CWC】
【NGX】NEOGEO X Custom Firmware Ver0.02
【CWC】プロ野球スピリッツ2014【解析】
マリワ共同6専用

PS4でバックアップを動かそう3


1 :2018/01/31 〜 最終レス :2018/05/17
保守

2 :
捕手

3 :
保全

4 :
>>1おじちゃん、しゅごいよおおおおおおおおおおおお

5 :
前スレ

PS4でバックアップを動かそう 2 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1490417450/

PS4でバックアップを動かそう 1
https://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1392494744/

6 :
Jailbreak可能なPS4のバージョンはFW4.05です。FW4.06以上は現状では不可。
FW4.05より下であれば4.05まで上げられます。

起動可能なゲームやゲームのアップデートもFW4.05要求の物まで。
Jailbreakしたバージョン以上のゲームは基本的に起動できません。

7 :
x Jailbreakしたバージョン以上のゲームは基本的に起動できません。
o Jailbreakしたバージョンを越えるのゲームは基本的に起動できません。

8 :
英語版のはparam.sfo書き換えたら日本語版同等にできるんかな

9 :
マルチランゲージの事か?マルチランゲージのゲームなら本体の言語設定見て自動で切り替わるよ
そうじゃないゲームはゲーム内に切り替え設定がある
param.sfoは関係無い

10 :
オーディンスフィアもドラゴンボールゼノバース2も日本語にできるのは音声だけで文章は日本語化できない

11 :
そりゃ元から入ってないんだろうさ…
ドラゴンボールファイターズの動画で英語ボイスの声優に文句付けてた外人いっぱいいたしそういうの考慮して音声だけは日本語のも入れてるんじゃね

12 :
「MONSTER HUNTER: WORLD」初週販売数が124万5000本の
「ゲームソフト週週間販売ランキング+」
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180131077/

13 :
『モンスターハンター:ワールド』が首位発進

 待望の『モンスターハンター:ワールド』がついに登場。発売から3日間でパッケージ版は135.0万本を販売し、
ランキング首位を獲得している。プレイステーション4タイトルとして過去最高の初動となっただけでなく、
累計でもすでにトップに立つなど、記録ずくめの出足となった。
ダウンロード版を含めると初週販売本数は200万本を超える勢いと見られる。
 さらに、ハード市場でもプレイステーション4本体が2機種合計で14.0万台を販売。この数字は、プレイステーション4の
発売された2014年2月4週に次ぐ週間販売台数で、『モンハン』効果をまざまざと見せつけた。
ttps://www.famitsu.com/biz/ranking/

14 :
本体はどれ買えばいいんや?

15 :
GEOで売ってる中古

16 :
4.05以下のやつ

17 :
ダンプしてみて起動しないとかフリーズするゲームに当たった人いる?
名前教えて欲しい

18 :
最新fwでもいけるようになったから新品買えば良いよ

19 :
3.55だが4.05のFW探してるが見つからん
usはあるがjpn教えて

20 :
どれも同じだってばw

21 :
最新fwでも4,05入っとるし
いけるで

22 :
NoPayStationにPS4来てるけど落としても使えないじゃんこれ

23 :
そりゃ当たり前。licenseなしにどうやって起動すんのよ。

24 :
出来たがガッカリ
PS3とそれ程変わらん
さてモンハン用にしよう

25 :
勝手にしとけよ
もう書き込むなよガキ

26 :
https://twitter.com/qwertyoruiopz/status/958937379288559617

27 :
このcfwいれたps4では最新のソフトをネットにつながなくても遊べないのにどうすんの

28 :
不可能

29 :
仕舞

30 :
vitaですらできないのにps4で出来るわけが

31 :
つまりビタ最強

32 :
これは?
https://m.youtube.com/watch?v=kD3qQyDqlbc

33 :
何ができるの?

34 :
4.05のソフトで遊ぶ専用として永遠に保存しておくつもりか

35 :
4.05の穴が公開されたのは
4.05をソニーがだしてから1年以上後だったから
5.01が公開されるとしても来年だろうな

36 :
ビタは3年待っても進歩なしですが

37 :
お前の頭も進歩なしだな

38 :
>>35
10年後

39 :
5.0Xのexploitで、しかも0dayかも知れないようなバグが本当に近々公開されるんかね。
パッチ済みの穴なら全然構わないだろうけど、未パッチの物だったら勿体ないっていうレベルじゃねぇぞ

40 :
Pro待ちが買取日2016/5のメタスラ買ったら3.50だった
ゲオは買取日聞かないと分かんないから駄目

41 :
公開なんてまだまだだろ 5.50迫ってるんだぞ
まあ世に出すならその時はfail0verflowみたいにはしないでしっかりと公開して欲しい
specter苦労したんでしょ確か

42 :
公開するのは公式が修正してからでしょ
穴が5.50で埋まるならそれ以降だし埋まってなかったら埋まるまでお預けだよ

43 :
>>40
バーコードシールに印刷した日付書いてるだろ。あれ大抵は買取した日付やぞ

44 :
まあ一生公開されないんだけどなw

45 :
>>42
俺もそういう意味のつもりで書いたけどな
あの人は別のペア(エントリーポイントとカーネル)があれば公開するってwololoに言ったらしいしそっちにも僅かながらの希望はあるっちゃあるんだけどね

46 :
まあ最初はドングルで発売されるだろ
PS3みたいに

47 :
PS3のドングルはソニーがファクトリーサービスモードを起動させるために使うジグって代物を脆弱性利用して再現した物 一番最初のPSJはそう
PS4じゃ未だジグとかそれに付随する開発者用のモードなんて見つかってないはずだしなんとも言えないな

48 :
ドングル=しな

49 :
5.01しばらくこなさそうだしモンハンのために屈してアプデした

50 :
しばらくどころか一生来ないし安心しろよ

51 :
割れたのにキッズが全く寄りつかないな

52 :
ヤフオクでも4.05以下の本体余り見ないね。
需要がないのか、みんなのアップデートの速度が速くて個体がないのかわからんが。

53 :
需要あるわけないだろ

54 :
一年以上前のFWのゲームしか動かないんだろ?
そんなの全然割れたうちに入んないだろ

55 :
割れ目的もといバックアップ起動が主目的の人にはあまり魅力的じゃないかもね
それ以外はまだまだ発展途上だから映えないし
retroarch来たらそれなりに盛り上がりそうだけど4.05のPS4探してるなんてツイートするくらいだしまだ先だな…

56 :
現状できることは
4.05以下のバックアップ起動
PS2エミュ
ファミコンとかのOLDエミュ
くらいか?

57 :
エミュとか自作アプリはPS3やandroid端末があるし、PS4を普通に使ったほうが恩恵が大きいと感じる人は多いかもね
趣味として発展をみていきたいけど、二台持ちとかはいかんせん金がかかるしハックのメリットは少ないかな

58 :
貧乏人お断り
金持ちの嗜み

59 :
金持ちは割らずに買うだろ 馬鹿w

60 :
これからのハードは現役中に完全に割れないかも知れんな。
PS3の最新ファームウェアがこないだ割れたみたいな感じで
現役を退いてから割れる時代になるかも。
世界中のハッカーが研究してるのに割れないってことは
プロテクトが前世代に比べて相当強固なんだろうな。
Vitaですら中途半端割れだし。

61 :
オンライン必須(当たり前)仕様になったのも大きいかと

62 :
3が割れたんだから4も割れるだろって思ってる奴が多そうだけど、
3が割れたのは内部リークがあったからだからな

63 :
>>62
PS3はマスターキーの流出があったからな。
箱丸はドライブとjtagで割れてたけどマスターキーは最後まで流出しなかったし。
今世代はどちらともハード、ソフト両面で守りが堅い。

64 :
>>60
PS3Xploitのフラッシャーも過去の功績を土台にしてるからブレイクスルーってわけじゃないけどね
フラッシャーが型番問うのはmetldr2なんてもんがあるからだし webkit exploitにまで持って行ったのはあのチームの功績だけど
webkitからだからPS3もVitaの変革みたいなHENになるって言われてる
EnsoみたいにHENからのパーマネントパッチがソニーハードの常識になりそうだわ

65 :
switchが割れそう

66 :
xb1sピーコまだですか

67 :
普通にPCでstrermで安売りしてるのかうほうが安上がり
500円とかでウィッチャーとか買えたら十分だろ

68 :
permanent化までpro常用で他3.50で寝かす

69 :
>>65
GBA依頼の無能スレ無

70 :
5.0xって表記だから5.05でも多分動くんだろうね 。
公開はまだまだ先か。

71 :
>>21
Rガイジ

72 :
>>60
PSN,オンラインアップデート対応して完全割れと言えるのでは?

73 :
>>43
ちがってたよ。割引みたいなのは発行した日とあとは発売日だね。
セール毎にシールとか張り替えてるみたいよ。

74 :
発表されただけで公開されてないけどど、ハードウェアハックに今後可能性あるかもね

http://gamegaz.com/2018020521682/#more-21682

75 :
秘密鍵が取得できてカスタムカーネルに署名できるってCFWまっしぐらじゃん
これは期待

76 :
>>74
ここから数年かかるのが普通だし
期待はできない

77 :
まぁ、タダゲーじゃなくて老後のエミュの為のバックアップ目的の俺はそれでいいわ。
まぁチートは欲しいから早けりゃ早いでいいけど。

78 :
5.00でやってんのか?

79 :
5.xxでやってるらしいな
これだと塞がれた瞬間リリースしてくれそうだがどっちがいいのだろうか

80 :
exploitの情報が色々出てくるのは良い事だ。
多ければ多いほどリリースされる可能性も増えるだろうし。

81 :
sonyが許さないだろ
出来ても発表するのも躊躇する

82 :
たのむ俺の501輝いてくれ

83 :
>>81
EMU ON PSPはゴキブリの工作員

84 :
関係ないがPS4コントローラーをPCにつなぐとマウス手元で操作できて便利だな
本体いらね

85 :
マウスは安いがPS4混は高い
使えばそれだけ寿命が縮む

86 :
pkgを作成するたびに要求FWとかSDKのバージョン情報が変化しない?
なんで変わっちゃうんだろう。

87 :
ttps://gbatemp.net/threads/ps4-5-xx-rest-mode-kernel-exploit-revealed.496086/
なんか進展ありそうだな

88 :
>>87
まぁしばらくはねぇな

89 :


90 :


91 :


92 :


93 :
5.05で止めが正解か

94 :
いいえ?

95 :
>>93
はいいえ

96 :
>>93
ほんならね、それで待ってみろと言いたいんですわ

97 :
さっぱり動きなしだな

98 :
動かざることビタの如し

99 :
PS2のエミュで鉄拳5遊んでるけどオマケの鉄拳1,2,3も動くね
という事はPS2のエミュからPS1のエミュが起動できるようになるのかな
PCSX2じゃ起動出来ないんだよなオマケの部分は

100 :
エミュはswitchでもできるようになったしどうでもええんや
市販ゲームの起動はどうなっとるんや

101 :
4.05 とか微妙すぐる

102 :
動きって何のよ

103 :
ブロード制限解除マダー

104 :
PS4は何のためにPS2エミュ積んでるだろうね。(99の意見が正しいならPS1も)
ディスク起動できないし、古いのはPSNowを使わせるようにしてるのに。
将来的に目玉機能の一つとして開放する予定でもあるのかな?

105 :
PS2のエミュなんて積んでないよ
PS2のエミュはソフトに一緒に同梱されてる

106 :
>>104
何のためにってそりゃ海外で展開してるPS4onPS2のためでしょ
海外ではPS2アーカイブみたいなPS4onPS2をやっている
このエミュはPS3と違って本体のfwの中には含まれていないで販売されてるアーカイブの中に個別に同梱されてる
この同梱されてるエミュの中身のソフトだけ差し替えるのが>>99のやってること

107 :
>>105
>>106
成程昔あったSSの公式ソフトからエミュだけ抜き出した
gigagigaハックエミュみたいなもんか。
何でPS2エミュ載ってんだ?ってハックされてからずっと疑問だったんだよ。
ありがとう、すっきりした。

108 :
パワプロの新作改造したいので何卒よろしくお願いします

109 :
パワプロって何が面白いの?

110 :
パワプロの改造なんてこのスレじゃ関係ないじゃん
4.05のゲームじゃないし

111 :
まさに野球馬鹿

112 :
Homebrewが全く登場しないね。
VitaShellみたいなファイルブラウザ出てこないかな。

113 :
当分は動きはないだろうね。
少なくとも5,0xの壁破らん限りは。

114 :
現状RetroArch動くの?
1年経ってないのに3系switchの入手厳しいな

115 :
まもすけのとこに5.xxのゲームを再パックして4.05で動かすやつがでたって書いてあったよ

116 :
3,4000PS3にCFW入れられそうな時期なのに
4.82の時といいEmu on PSPって何も興味を示さないんだな

117 :
>>114
まだまともなHomebrewは1つも出てない 1.76のMSXのエミュくらいだぞまともだって言えるのは
UE4のPS4サポート版が開発者間で出回ってるけど確か4.5xサポート版だから4.05には使えない
けど使えるって話もあるから続報に期待してる

>>115
ダンプしたELFの中の(つまり復号したELFの中の)SDKバージョンとFWバージョンを4.05で動作する物に書き換えてるの
つまり割れユーザー向け

118 :
ps4でビタぴーこ動きますか

119 :
>>115
これの登場で5.0xで待機してる意味がなくなったな
5.50いつでも来いや

120 :
お前がどのFWで待機するのかと今回の話題には一切関連性が無いけど
理解してんのか?

121 :
>>115
それってオンもできるんかな

122 :
PSN接続するためのバージョン偽装と今回の話題には一切関連性が無いんだが

123 :
オンが何でできると思えるんだよ
本体は4.05のままなのに

124 :
まだCFWきてないのか
どうやってコピーデータ起動してんの

125 :
4.05より上の穴を知ってる人がゲームダンプして流せば起動できるかもよ?
という話であって、エンドユーザーが自由にどうこうできるって話じゃないよ。

穴知ってる開発者がそんなことするはずも無いしね。

126 :
4.05で5.0xのゲームをダンプできるの?って思ってたけどやっぱ出来ないのか

127 :
当たり前だろ そういう認識持ってる奴がいる事に驚き

>>125
シーンの情報を取り扱てるフォーラムの中でもPSXHAXだけは管理人が海賊行為に理解ある人だから、あそこに住み着いてる開発者が4.55とか5.0xに携わってたら流れるかもしれない

128 :
海賊行為に理解ある人
ってどういう意味

129 :
>>128
割れに理解ある人、の方が良かった?あそこはそういうのがアップされてても管理人がトピック消さないんだよ

130 :
>>124
flatzのwrite-upを見てみると良い。
面白いよ。

131 :
数日ぶりにps4-exploit-hostを起動しようと思ったらexeが無くなってて探してしまったよ
WindowsDefenderが検疫してた・・

132 :
Defender仕事したな!

133 :
いいゾ〜

134 :
ps4てチャロンのピーコ動きますか

135 :
スイッチのほうは最新fwでも進展ありそうだな

136 :
ピーカス死んでくれ

137 :
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 173
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/avi/1518524204/

138 :
PSNにログインした事がある4.05のPS4を持ってる人いる?
その状態だとリモートプレイって出来るんですかね?

139 :
>>138
Vitaで試したけど出来たよ

140 :
Vitaだと直接接続でもそうじゃなくてもどっちでも出来た
XperiaはPS4が発見出来なくて、番号打ったら接続出来ませんでしたってエラーが出た
PCの公式の奴は接続する時にシステムソフトウェアをアップデートしろと言われて無理だった
iOSは環境が無いからR-Playは試せないわ

141 :
>>139-140
ありがとうございます。
良いなぁ、3.60Vitaと4.05PS4リモートしたいよ。

142 :
>>140
ついでの質問でもし可能なら教えて欲しいのですが
ftp接続して /user/home/10000000/np/ ディレクトリの中に account.dat と token.dat 以外のファイルって有りますか?

143 :
>>142
いや、その2つしかないな

144 :
>>143
そうですか。どうもありがとう。

145 :
ビタでモンハンできますか

146 :
できますよ

147 :
やっと来たぞ

148 :
http://hackdb.org/ps4-jailbreak-cfw/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

149 :
過疎だから違うとわかる

150 :
調べるなくてもわかるレベルの粗悪な偽物
こんなもの素人しか騙せない

151 :
うわ最悪
「調べるなくても」→「調べなくても」

152 :
蓮は?

153 :
やヴぁいよ
ttps://i.imgur.com/nea0u2A.jpg

154 :
>>148
タダゲーコジキッズを舐めちゃいけない、コレが本物ならコジキッズレスで瞬時にスレが埋まる

155 :
>>148
そこのページ見たらカスぺさんが悪意のあるURLをブロックしましたとか出てきたぞw
コイン掘らされるんじゃ

156 :
Emu on PSPのHENをFlashAir入れるやつ
安定しないからマジ止めた方がいい
CFW入れる訳じゃないから本体ぶっ壊すリスクは無いと思うが

157 :
ps4はチャロンのピーコ動きますか

158 :
話は逸れるけど悪意のあるPayload使ったりしたらブリックする可能性も十分あるよね。
変なサイトやpkgとかも無暗に入れるのは止めた方が良いと思う。

159 :
安心のPSXHAX

160 :
flat_zとかzecoxaoってロシア人?

161 :
ルーナエディションの本体はファームウェア古いって聞いたんだけどほんとなのかな
店頭に在庫あって買うか悩む

162 :
新品なら古い

163 :
>>162
まじか
新品だわ

164 :
どうせ現時点のファームまで何でもありになるだろ
待つ必要はあるがな

165 :
VRのヘッドセットのバージョンを偽装するペイロードきたあああああああああああああああああああ

166 :
最新バージョンのヘッドセットのfwで4.05で動作確認できた

167 :
PSVRにもfwの更新ってあるのか

168 :
>>167
うん、最新のFWだと4.05じゃ本体のアップデートをしてくれと弾かれてた

169 :
4.05はどうでもいい穴なんだなメインの穴はPS5発売まで公開しないつもりだな

170 :
5.50には更新するなと警告してるってことは、穴が塞がれてると言う話なわけで
5.01くらいまでなら来る可能性はあるかもね。

171 :
まあVITAの惨状見れば最新FWで遊べるCFWが出なければ完割れとは言えないので気長に待つよ
急いては事を仕損じるのでね
5.01から最新FWのゲームが遊べるCFWが出ればいいなあ

172 :
正規のPS4から外付けに移して4.05に移したり出来るのかな

173 :
4kの55インチ使ってんだけどproだとやっぱり画質いいの?

174 :
PS4もそろそろ発売されて5年目だったかな?
PS5が出るまで後2,3年しかないし、それまでに完割れはしないだろうな・・・
今世代は箱一も全く割れたとか聞かないし、メーカーの勝ちか。

175 :
完割れの定義って何?

176 :
最新のバックアップゲームが継続的にハードで動くことじゃないの?
定義はわからんが、PS3とか3DSみたいな状態になったら完割れじゃね。

177 :
改造馬鹿はファームのことばっか

178 :
ps4もビタと同レベルまでしかピーコできんで

179 :
>>176
加えるならオンライン状態でDLC,アップデート対応
vitaなんかまだPSNでイタチ状態繰り返してる

180 :
>>175
マスターキー割れ

181 :
>>179
それはきついだろ
向こうだって検出出来るんだから

182 :
ついにPS4でもチート解禁か。オン終わったな

183 :
>>181
それを偽装するのが腕の見せ所では

184 :
>>182
チートした状態でどうやってオンラインに繋ぐの?

185 :
>>183
vitaに関してはcelesteblue結構頑張ったと思うよ PS3扱いで機器認証してるから
アレってPS3がVitaのコンテンツをDL出来る事を利用してるんでしょ多分 本当に機転が利く人だよあの人
オープンソースにしないのはしたら対策されるって判断だろうねrenpdrm

186 :
日本版のpkgってどこにあるの?
pkgfinderに出てくるやつがそうなの?

187 :
>>185
ReNpDrm現状対策されたのでは?
一時回避しただけでも凄いけど

188 :
>>187
まだ使えるよ。

189 :
4.55まで引き上げ来るぞ

190 :
4.70のリリースが去年の5月30だからそれより先にSDKの更新入ってないならそれまでに発売したゲームはプレイ出来るな
webkit exploit待ちか

191 :
qwertyoruiopか
4.70以降は塞がってんの?

192 :
ちなみにwebkit exploitじゃないと駄目な理由ってあるのかな。
比較的に発見が容易だから?

193 :
発見というよりカーネルの悪用の踏み台として相性が良いから。それに加えてqwertyが公開したのはJavaScriptで書いてあるから

194 :
成る程ねぇ
ゲームに関しては少なくとも1ヶ月間は安全だから6月末までのは行けるね。
物によっては2ヶ月近いものも。

195 :
言うてPS4のゲーム割れてもそんなに遊べるか?
Vitaならまだ持ち歩けるけどPS4はオンマルチが楽しいのに…
それに時間もないやろ…ニート以外

196 :
まあそういう人はこんなスレには来んだろうしな>オンラインマルチ

197 :
5.01用のwebkitも来てるみたいね。というか5.50βでも修正されてないかもって。

198 :
>>194
ほんまに最近のやつまで、やれるようなるの?

199 :
>>198
2月じゃなくて、2か月。
2017年5月30日から1〜2か月後くらいまでに出たゲームが出来るかもって話。

200 :
>>197
あとカーネルexploitが来たら完璧
カーネルの方は5.50で塞がったらしいからこのまま放置される可能性は低い

201 :
今最新の5.05までなら可能性あるってこと?

202 :
あるよ。5.50には上げるなよって忠告されてるし。
5.01とかの方が更に良かったらしいけど、ここにきて全FWで使えるWebkitが晒されたからそれも関係なくなったのかも。

203 :
>>202
良かった〜
vitaもスイッチも進展ありそうだから退屈せずにすむわー

204 :
4.05 : 現状維持
4.06 - 4.55 : 現状維持 上げても4.55まで
4.70 - 5.05 : お好みで 自分なら5.05まで上げてPSNに繋いじゃう。

205 :
あと現状5.05の人は5.50が来る前になるべく多くの体験版とかフリープレイのゲームをDLしておいた方が良いよ。
体験版ならマインクラフトとかテラリアとか。

206 :
>>204
助かります

207 :
5.01(5.03でパッチ済)までのwebkitがあって、それを利用する予定だったのに、
他のwebkitが公開されちゃったんで無駄になったやんけ!って怒ってるのかな?

208 :
来てる
https://twitter.com/qwertyoruiopz/status/968572389738020864

209 :
exploit公表から実装まで1日って早すぎんだろ

210 :
あとはペイロード待つだけか
いやほんと早いなw

211 :
5.05も来てー

212 :
何で一昨年の一件は公開にここまで時間かかったのだろう。

213 :
これでpro買えるわけで

214 :
取り敢えずどのPro買えばええんや?
新品は無理?

215 :
中古の方が無理だろ
確率的な問題で

216 :
穴を見つけた記事は飽きた
穴より早うバックアップ起動できるようにしろ

217 :
4.05と5.01ってできること一緒?

218 :
5.05でもオンライン常用する奴は2台持ちだろ

219 :
うちは最新fwだからバックアップとってpro買うか

220 :
バックアップ起動ができる穴なのか?

221 :
5.50は正式公開されず5.51になりそうだなw

222 :
>>220
kernelの穴ならどのfwでも可能

223 :
龍6海外体験盤を完全版に解除したみたいやなー

224 :
>>216
ゆうてもそれくらいしか話すことなくね。
バックアップ起動に関するノウハウはもう貯まってるし、
flatzが公開したやつを文字通りそのまま使えるから数日で可能になるよ

225 :
既に5.05だけど今から5.05以上に上げなければ
4.05と同じことができるようになる穴が見つかったんで
近々5.05でもバックアップ起動できるようになるってことでOK?

226 :
5.01のやつ5.05でも動くっぽいな

227 :
>>225
5.05までのkernelの穴は非公開ながら発見されてはいる。
5.50でその穴が塞がってたら、公開される可能性はある。
ただ近いうちにとかは期待しない方が良い。1年後とか普通にありえる。

228 :
>>227
ありがとう、そうなんか・・・
近々ならPro買おうかと思ってたけど長そうなら悩むな・・・

229 :
今年は値下げあるかもしれんよ
それまで穴温存しといてくれ

230 :
ttps://mobile.twitter.com/Mathieulh/status/968465542779756545

231 :
PS4標準機能のバックアップでアプリケーションを含めてバックアップしたデータって、バックアップ先のドライブのイメージを保存しておけば複製出来るの?
試したいけど、バックアップ元も復元先も4.05以下だから、もし復元するのにPSNのサインインが必要だったりしたらと思うと試せない。

232 :
proって初期いくつ?

233 :
去年の10月末に買ったPRO起動したら4.75だった。余裕だぜ
上で5.0の穴は公開されないとか願望ほざいてた奴ざまーw
もう4.05のPROなんか何の価値もありませーんww

234 :
しかし考えてみれば、5.05まで穴があることは確実に証明されているので
待っていればいつかは割れるわけだ。
2代持ちにならんといかんが、俺の本体も寝かしておく価値はあるわけだ。
しかし、Pro売ってないな・・・アマで2週間待ちか・・・

235 :
>>231
PSN垢は必要

236 :
>>235
やはりそうですか。
複製どころかアプリの復元すら出来なくなる所でした。
ありがとうございます。

237 :
pro白なら発売日に手に入るっしょ

238 :
HENきてるっぽい(多分)。4.55オーナーは試してみてよ。
https://twitter.com/m0rph3us1987/status/968792658746531840

これ4.05のテストアプリだけど動くかね。

testapp.pkg
https://mega.nz/#!RCYklRLS!ms-bgxN8o2ze0eax29qCgmKCaLSQvYlfT2K_8Xbr0Qc

239 :
4.55のdumperも来てるしProはブーストモードの恩恵を受けるため4.55にした方が良いかな。

240 :
HEN来たから自分も4.55に上げようかな

241 :
4.55うらやま
5.05早く来ないかなぁ

242 :
PS Move(新型)、要求ファームが4.70とかマジかよ。
2本買っちまったよ。クソが。

243 :
MOVEにも要求FWなんてあるんだね
自分のは古いから4.05でも動いてるわ

244 :
すまん。
ひょっとしたら勘違いかもしれん。

245 :
ちなみに4.55はいつ頃のゲームまで動くんだ?

246 :
>>245
>>190,199

247 :
>>242,244
4.05の時はfwバージョンを偽装するペイロードがあったから、
本当だとしても大丈夫かも。

248 :
VRじゃなくて?

249 :
あー4.55だとホラ依存動くか

これアプデとか無料DLCどうなんの?
普通にできんの?

250 :
4.55までのアップデートならok
psnに繋いで落とす物は無理

251 :
>>250
ふむふむ

じゃ体験版とか特典は無理か
やっぱ二台持ちがいいのかな

252 :
>>246
じゃあだいぶ動くソフトが出るんだな。
しかしDLC問題か……

253 :
外付け経由で出来ないもんなのかね

254 :
外付け使えるようにする4.05用payloadはあったよ。試してないけど。
あと4.55はデフォで使えたよね。

255 :
>>253
外付け経由って最新でDLC落とすとか?

256 :
>>255
とか
まぁ同一アカウントで動作可能になったら出来ることはかなり広がりそうだが

257 :
DLCのライセンスが本体側に置かれるはずだから外部hddから動かすってのは無理かと。
QCMAみたいに最新FW以外でもバックアップを書き戻す方法が出てくれば可能だと思。

258 :
意外と日本語対応ソフト少ないんだな
海外版が主流なのか

259 :
外箱にもおもっきし4.70以上必要と書かれてた。繋げようとするとアップデート要求されるとか以前に、機器をまったく認識せず。
これが奴らのやり方か。

260 :
>>239

ftpとdumperもβながら来たから、目ぼしいところは大方揃ったね。
https://www.psxhax.com/threads/ps4-4-55-holy-grail-ps4hen-by-m0rph3us1987-playground-updates.4575/

試してみたいし4.55に上げちゃおうかな。Proじゃないけど。

261 :
自分はPS2しかやってないから4.05のままで困らないけど
もう4.05にとどまる意味はなそうね

262 :
>>261
PS2って元となるソフトが必要なんじゃなかったっけ

263 :
もう1台のproが5.01だけどこっちの運用が悩むな
最新用にもう1台prio買うか

264 :
5.05はきそうか?

265 :
PS4って新型出るの?
Proだけでなくスリムも殆ど売り切れなんだが。
2月28まではアマとかで売ってるの見たけど
3月に入ってからはアマ本体は売るの止めてるし、他も販売休止が多い。
新型発売に備えて在庫はいてしまったのか、単にモンハン人気でないのか分からんが。

266 :
普通に売ってるが

267 :
そうか、単にネットが売り切れているだけか。

268 :
結局4.55にしてバックアップ動くの?

269 :
もちろん

270 :
バックアップシーンは動いても
PSNについてはまったく進歩なし

271 :
そもそもPS4のシステム自体がまだ解析中なんだよ PSN spoofなんて夢のまた夢
homebrewだって流出したSDK使って「やっとまともなのが作れるかも」って感じみたいだし PS4サポートしたUE4もUnityも流出してるし
homebrewコンテストで盛り上げようにもその開発のためのツールの多くが「流出物」なんだからしばらくは開催されないだろうね

272 :
ビタのシステム解析
いつ終わりますか

273 :
10年後かな

274 :
VitaはPSNアクセスできるじゃん

275 :
PSNなんかどうでもいいからバックアップ起動できるようにしろよ

276 :
>>275
え?

277 :
たまに良く理解してない人が紛れ込んでくるよね

278 :
ヒント:キッズ

279 :
ピーコどこにあるか教えろ
て素直にきけばええのに

280 :
4.55までのバックアップが動くのはわかったのですがソフトはまだ
出回ってないみたいですね。

281 :
ピーコは、日本のタレント、ファッション評論家・ジャーナリスト、
シャンソン歌手である。映画評論家の「おすぎ」は一卵性双生児の弟で、
ともにデビュー時から同性愛者であることを公表し、そのキャラクターを
活かしてタレント、コメンテーターとして活躍している。

282 :
むーむ亡き後、Vitaの3.67以上、PS4、スイッチのポータルバックアップ情報サイトは

ハイ、やり直しっ!

283 :
>>282
そこの管理人さんはむーむより親切丁寧に指導してくださるから好印象

むーむは酷かった
上から目線だし自分もわかってないから適当なことを抜かす
就職決まってゲーム機割れ放置するいい加減な奴だし

284 :
5.05まだー?まだー?

285 :
まあとりあえず5.50配信されてからやね

286 :
急にクソガキ沸き始めたな

287 :
>>283
むーむw

288 :
急にクソジジイ沸き始めたな

289 :
>>285
いつ頃になりそう?

290 :
5.50ベータ版はあるから近いんじゃね
ベータ版で穴潰されてるの分かれば公開も早そうだが

291 :
ハイ、やり直しっ!氏のHPは為になるよね

292 :
>>289
βテスト開始してから3か月くらいで配信みたいだから、早ければ来月くらいじゃね。

293 :
kernel exploitがいつ来るのかね4.05みたいに1年後とかもありえるんじゃ

294 :
とりあえず4.05の機体を4.55に上げた

295 :
4.55のPro、安定する?
4.05は不安定過ぎ。

296 :
4.55にした機体のほうはPROじゃないから分からないけど
ブーストモードや対応ゲームJ考えると4.55のほうがいいと思うよ
4.05のままじゃproの意味がないような
自分のproは5.01だわ

297 :
4.05ってそんな不安定かね?
exploit実行時に偶に電源切れるのとスタンバイが失敗する場合はあるけけど。

298 :
Proだとどうやら安定しないみたい。

299 :
>>298
なんで?

300 :
>>299
payloadを送信するとその後の次を送るか否かのメッセージが出ない。送った直後で止まる。これがシャットダウンするまで続く。なので、送れるpayloadは1つだけ。
Pro4.05でHDDを2TBに換装した環境なんだけど、自分だけ?

301 :
4.55にしたら幸せになれるのだろうか。

以前にtweet情報見て、必死こいて手に入れたProが4.06だった、どうしてくれる報告をここで見てプゲラした当時Pro3.70持ちの身としては、ここで4.55にするのは躊躇してしまう。

302 :
ttps://twitter.com/qwertyoruiopz/status/968636421270573063
PS4は5.05だけどこれはちょっと期待するかも

303 :
>>301
1.76のexploitが1.01へ移植されたように開発者が解析のために今回のを4.06〜4.50に移植するかもしれないけど、
エンドユーザー含めてメインストリームは4.55なのだから4.55に上げた方が良い

304 :
>>300
最新のexploit host使ってる?

>>302
それが5.05でも有効なkernelバグで、webkitバグは5.01まで有効なものを利用する予定だったんだろうね。
Mathieulhが5.01に留めておけって言ってたのはこれが理由かと。

でも数日前に晒された5.05対応のwebkitバグがあるから・・・

305 :
>>303
補足
流出したSDKやUE4が4.50の奴みたいだから、多分Homebrewが出るとしたら要求FW4.50になる

306 :
>>304
最新の4.0.1だとpayloadの送信で止まる。
他のPro所有者は何も問題なく使えてるの?

307 :
なんで流出したの?
内部リーク?

308 :
VITATVも内部リークだしな
犯人探ししたらしいが結局見つからなかったとさ

309 :
今日は #ひな祭り !
ttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/969739152768905216

310 :
内部っていうかどっかのゲームメーカから出ただけじゃねーの。

311 :
マスタキーさえわかれば最新FWで動くCFW作れるのにな

312 :
1ヶ月くらい前にハッキングの発表をしてた人は
なんか重要なキーを持ってるんじゃなかったっけ

313 :
dvd ブルーレイ BCAS 流出しすぎだな

314 :
クリティカルな情報を扱うSEが全員有能で好待遇って訳じゃないからね

315 :
セーブデータを復号できるようになったようだね。
弄って再暗号化して書き戻せるようになると良いな。

316 :
>>264
5.05以降も来る

317 :
5.05で空いてる穴は塞がるまでだから公開はまだまだ先

318 :
5.50ベータ版ではまだ塞がれてないのかな?

319 :
結局PS2とかの古いゲーム用にするにはハード高すぎ

320 :
リオレウスエディション4.73だった

321 :
ブボボボ

322 :
PS4販売停止、ジョーシンにて

323 :
>>322
3月1日からだけどね。
2月28日までは即日発送で売ってた。

324 :
割れ対策で回収か?

325 :
型番変わるか値下げじゃないの
今までだってそうでしょ値下げ前は販売停止になってた

326 :
PS3の例から考えてもスリムはこれ以上値下げできないよね。
残るはProだけど値下げ来て欲しーな。

327 :
Proが下がっても初期FW上がるんだろうな

328 :
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ配信

2018年3月11日に入荷予定です。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B077FZXJLD/

329 :
2台持ちは一台は最新にして使った方がいい
穴が塞がれてから公開するのでアプデするなとスピーチがあるはず

330 :
>>326
は?それなら25000円までいけるだろ

331 :
いや、500GBモデルを切るんだろう
1Tをデフォにして298、Proを398
250は最終段階だと思うな

332 :
トップローディング版をいつも出してるからな

333 :
>>326
19800円くらいまでなら結構簡単に値下げ出来るだろ

334 :
ps4わざと品薄なのか?
回収したのかねー?

335 :
PS5の発表が近いからね
生産も絞ってる

336 :
やっぱりそうですか

337 :
最近のゲームはオン要素のウェイトが大きいから割れてもキッズが群がりにくいな
おっさんが動作確認して満足するだけだわ

338 :
違うぞ
無職のおっさんがやりたいゲームをタダでしゃぶり尽くしてる

339 :
もうPS5出るんか?早くないか。
負けハードならともかく価値ハードのPS4は少しでも長く延命させた方が
ソニーに有利な気がするが。
まあ、最近の品薄はちょっと異常だよね。
新型か値下げか本当にPS5疑ってしまうわ。

340 :
まあ、互換をつければ発売が早くてもソニーに不利にならんかもな。
PS2のトラウマがあるからつけない気はするけど

341 :
ソニーは新型ビタで忙しいし
ps5とかまだまだ先

342 :
PS4-KUMiCHOUのリリースってどこにあるの?

343 :
PS4の5.50ベータ版でもいけるWebkit exploitを実装したウェブサイト来たからそろそろ5.05も進展ありそうかな?

344 :
ps4回収か。今出回ってる新品のプロはレア物になるなw

345 :
>>344
7日に白がでるしブレミアが着くとしたら
新品のみでしょ。

346 :
年度末商戦でハードの在庫がないとか問題じゃないの?
まあ、単に売れてしまっただけという可能性もあるが。

347 :
今出回ってるプロのバージョンいくつかわかるやついるか?

348 :
知ってるがお前の態度が気に入らない

349 :
>>348
そう言わずに知ってるなら話してくれないか?

350 :
>>349
素直になろうぜ

351 :
『モンスターハンター:ワールド』が全世界で750万本を突破!
カプコンにおける単一タイトルとして史上最高の出荷本数を達成!
ttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/970575061139668993

352 :
>>343
kxploitが出ないと何にもならねぇだろ
何が進展ありそうかなや
まだリリースされてないkexploitが5.50でもできたらリリースされるの当分先やぞ

353 :
どんどん先にのばしてくれ
今ps4もってねーし金ないから
対応ゲームもふえるしええやろ

354 :
qwertyoruiop氏が5.0xで使えるkexploitもってるって話しで、のちのち情報公開するっていってたような
5.50はリリース前にwebexploitが公開されたし望みは薄い気もするなー

355 :
>>346
年度末だからこそ在庫調整するんじゃないの?

356 :
モンハン やったことないけど、どんなゲームか3行で説明して

357 :
モンスターを倒す→素材取って武器作る→モンスターを倒す
の繰り返し

358 :
マスターキーが割れてCFWが出ないのなら穴が塞がってから公開でいいや
そこまでのゲームしかできなくなるもんな。Vitaの惨状

359 :
まだかな

360 :
学研のおぱさん

361 :
グッバイ4.05したぜ
4.55にしたから対応ソフト増えた

362 :
>>361
どのへんまでできる?
FF12はいけるかな
ドラクエはきついか

363 :
Proでは4.05でも不安定なのに、4.55はもっと不安定になるという報告がある。
Pro4.55で安定してる人いるの?

364 :
>>362
2017年の6月の初めまでは行けそう
鉄拳7とか動くし

365 :
6月30日に発売したクラッシュバンディクーは4.55
日本版は8月3日に発売したけど、海外版と全く同じデータが入ってるから日本版も4.55
まあこれは相当特殊な例だと思うけど

366 :
新品2000Aの1TBのPS4って確定なの?

367 :
なにが確定なの?

368 :
CUH-2100系の発売日的に見ても、CUH-2000の新品なら4.55以下だと思うよ。

369 :
>>349
ピーコ確定

370 :
1200の新品売ってないから
中古の1000の3.5買った

371 :
今4.05だけど、5.05に上げようと思ってます。

372 :
>>371
勝手に上げてろカス

373 :
5.05きてる!

374 :
>>372
はい!

最新のFWでもハックの可能性が高い状態ってそんな無いような気がするしね。
遅くとも1年後くらいには来てるでしょ。

375 :
5.05に上げるならやりたいゲーム(やってるゲーム、買ったけどプレイしてないゲーム)のアップデートのpkgをダウンロードしとけ 5.50が来る前に
モンハンとか良い例だよ やりたい人多いでしょ
まあ次のイビルジョーのアプデは要求FWどうなるかは分からんが

376 :
pkg finderじゃ駄目なの?

377 :
4.05から5.05に上げる意味が分からん
4.55にするならわかるが
kernel exploitがいつ来るか分からんのに

378 :
アプデやらDLC考えたときに
待つより上げた方が早いと気付いたワイ

379 :
それならもう一台買えばよかろうに

380 :
5.05狙いなら当分在庫あるんだから今買わなくても手に入るだろ
今バックアップ出来るならいじり倒せばいい

381 :
今できるバックアップって自分が吸い出した奴が動くだけで
他人が吸い出したものは動かないとかどっかで聞いたけどマジ?

382 :


383 :
PlayStation4 Pro ジェット・ブラック 1TB
ttps://books.rakuten.co.jp/rb/15181834/

384 :
でも40GBぐらいもあるのに、ネットから落としてやるの?

385 :
>>384
最終的にはそれができないと意味がない。
PS3もでかい奴はそれくらいあったし、Steemのクラックゲーム
なんかは40GB以上とかで平気で流れてるから容量はどうにでもなるでしょ。
要はキャラバンとかHRみたいな神の存在が重要。

386 :
DL速度出るならいいんだけどな

387 :
zeus鯖使えるなら120mbpsくらい出るよ
Megaとかだと終わり

388 :
そこは、どっちが得か天秤にかけることになるけどプレアカを使用するしかないんじゃね?
最も上げてくれる人がいなければ画餅の話だけど。

389 :
もうたくさんゲームは上がってる
英語版ならな
日本語は外人が上げてくれないから望み薄かもな
マルチランゲのやつ以外は

390 :
>>389
日本語版はPS4-KUMiCHOUのリリース情報が結構あったよ。
リリース情報だけしか見てないけど。

391 :
中華に期待するしかない

392 :
Vitaの惨状を見ると支那には余り期待できないな。

393 :
PS3のときはソフトが普通に出回ってたからうまかったけど
ソフト落とせないなら割れてもあんまお得感ねーよな
日本語版も上げろよ外人

394 :
WiiUの時も思ったが、中古ゲーム販売店は羨ましい。

395 :
バイトしてこい

396 :
>>387
それ出来たら本当最高だけど多分できるまでに数年はかかるよ。
あと細かい事言うとPS4はzeusじゃないw

>>390
それ多分ISOじゃない?PS3の最初期みたいにPCでダンプしただけの物だから現時点じゃ使えない。

397 :
DQ11動いた

398 :
2台とも最新に上げた
これからも新作を遊ぶから最新に上げる
どうせPS3みたいに最終FWで割れるから

399 :
>>393
ホント、これだよな。
焼き売りしかできないなら別にPS4もう一台買ってまでやらないな。
ソフトの供給が普通にあるかだな。

400 :
悪いことは言わん
ビタにしとけ

401 :
vitaのときは日本語版すぐに出回ったのにps4はどうして無いんだろうね。
海外の本体で日本語版のディスクが読み取れないとかはないんだよね?

402 :
貧乏くさいこといわずに買えよ
そもそも4g以下のvitaと違い
容量の差が10倍くらいあるだろ
上げるのも落とすのも大変だ

403 :
ニーアとかきんはー海外起動してるんだなーーー

404 :
>>401
PS4って常に最新FWの人が多いだろうしハックできる機体数が多くないんじゃないかね。
一方Vitaの方は、最新FWでも対象のハックがいきなり来たから...

あと日版流すのは中国だろうけど、あんま人気ないのかな?

405 :
>>397
DQ11って4.55?

406 :
ディスクはDQ11とEDF5とホライゾンとニーアとDAZE2とMHWとBF4
くらいしかないな
殆どオンライン必須だな

407 :
中古店で働いてる俺最強って事ですね
本体なんか導入可能のきたら店に出す前に買えてるからね

408 :
最強の底辺乙

409 :
ヤフオクで安く買って同じ値段で又売ればいいだろカス

410 :
>>409
店の買取値段知ってるか?これで伝わるだろ

411 :
すげーwww
最底辺の中のさいきょうがあらわれたぞ
こいつは神の素質を兼ね備えておる

412 :
店に利益出なくて潰れればいい

413 :
底辺がゲーム屋でバイトしている間
株で毎日数万の利益だしてすまんな

414 :
数万って・・
さすが底辺の稼ぎだな

415 :
毎日だぞ?本当ならすげえだろ

416 :
調子のって半日で全部溶かしそう
まあそもそも嘘なんだろうけど

417 :
買って抜いてすぐ売れば1000円で新作が遊べるって事でしょ

418 :
PS3はネカフェに置いてるけど
PS4は近所に置いてる所ないんだよな

419 :
>>417
500円くらい

420 :
貧乏臭いスレ
無職の集いかw

421 :
>>418
それってソフトは自前なの?

422 :
ねかふぇはさいしんげーむきはおかんよ

423 :
ソフトすら買えないニートとクソ底辺職しかいなくてワロタァ!

424 :
エフエフ同梱まだ倉庫あったのかよ
ぽちっとくかなー

425 :
限定でpro同梱無いのか

426 :
>>419
だからなんなんだよ

427 :
proの白出回ってるぞ
いそげ

428 :
>>426
1000円じゃないよってこと

429 :
現時点で新作はそもそも遊べないだろう

430 :
5.50普通に来たぞ
さてさて

431 :
はえーな!
早くても来月かと思ってたのに

432 :
穴が塞がれてたのかな

433 :
ワイの職場は何故かPS4のゲームのシェア盛んだからウハウハやわ

434 :
働いてすらいないだろお前

435 :
buildが3月2日だから、この前のWebkitは塞がってないかもね。
となると5.05はしばらくお預けになりそーw

436 :
まだ公式5.05ダウンロードできるね

437 :
割ってるとバレたらドン引きされるだろうな
まぁ嘘なんだろうけどw

438 :
4playersで日本語あるだろ

439 :
5.50対策されてるからFW上げるなってよ
https://ps4-destroy-virus.ac.jp/SuperHyperPS4DestroyUpdate/5.50.PUP.exe

440 :
こんな怪しいURL踏むかよw

441 :
exe草

442 :
デストロイww

443 :
>>433
ソフトはしっかり買えよクズが

444 :
>>433
しねごみ

445 :
それをネットでもシェアしてよ

446 :
5.50はkexploit塞がれたみたいね

447 :
塞がれてない穴もあるって言ってるね

448 :
5.05は塞がれた穴で進展あるのかな?

449 :
>>446
残念・・・
今、PS4なんか知らんが品薄だかし、もう一台というのもと悩んでたから
塞がれていなければFwを心置きなく最新にできた荷に。
他の、kexploitはないんかね?

450 :
んで割れ起動穴は?潰されてたら5.05解放するんだろ

451 :
複数人が5.50には上げるなって言ってるな。
本来悲観すべきなんだろうけど、kexploitリリースもそれだけ早まるわけで、なんか矛盾した気分。

452 :
4.55 で host tool 4.0.1 でHEN起動するとメモリ不足っていわれる

453 :
4.55の起動率4.05より低いから何度もやればそのうち出来る

454 :
RC1バージョンは問題なく起動するんだがこれハードによるのかな

455 :
自分はそれもダメなんでPS4 Serve2 v1.5使ってる

456 :
あとemu on psp で紹介してるバージョンわからんexeタイプも動く
最新メモリ不足って何盛り込んだんだろ

457 :
4.55にあげた直後にペイロード送ろうとしたらメモリ不足でた。
そのメッセージ出るタイミングにあわせてPSボタンでサブメニュー出したら
メモリ不足にならずにペイロード送れて
それ以来全く出なくなった。

そしてペイロード1個しか送れなくてフリーズしまくってた4.05より
今の4.55のほうが圧倒的に安定して何個でも送れる。

458 :
なあ、速攻で5.05買ってきたほうがええんか?

459 :
あるうちに
はやく白PRO買ってきておけ
550にすぐ切り替わるぞ

460 :
何で白?黒は駄目なの?

461 :
>>457
ひょっとしてPro?
俺のPro4.05も同じ症状でVR spoofとDumperが同時に送れなくてVR専用ソフトの吸出しできなくて困ってるんだ。
4.55にしたら幸せになれるかな。

462 :
自分は4.55のほうが4.05より不安定だな
exploit発動しようとすると電源が落ちることが多数
PS4 Serve2使うと問題ないけど

463 :
PS4ゲーなんて上位互換がほぼPC版でできるんだからオンゲーくらいしか恩恵ないのに
今更わざわざPRO買う理由など無い

464 :
>>461
残念ながらFF同梱版のノーマル
だけどこのスレだかどこかでProの件で少し前に言われてたのと症状は全く同じだったよ。
今はps4-exploit-host4.01がちゃんと最後まで仕事してくれてる。

そしてPSボタン押しは全く気のせいだったことが判明して照れてる。
DQ11は4.70要求されて起動すらできなかった。

465 :
>>464
レスthx
Pro特有の症状かと思ってたけど、個体差があるようですね。
HDDの換装もしてるけどこれも影響があるのかな。

466 :
>>459
白売ってるか?
限定販売じゃなかったけ。
まあ、黒も売ってないけど・・・

467 :
そう言えばお前らって、バックアップしたゲーム焼き売りしちゃってるの?
俺はVitaみたいにバックアップ方式がガラッと変わってしまいそうなので
怖くて売ってないけど(w

468 :
>>467
Vitaの社外アダプターまだ無かった頃は
ROM容量が大きいから即売りしなかった
3DSはSDがマルチROM対応してから全部売った

469 :
>>467
ライセンスが取得できるようになれば
一々ダンプ,リパックしなくてすむし言うこと無しだね。
SAMUのハッキングが必要だから可能性は低そうだけど。

470 :
昔のスワップディスクの時代が良かったな
FW縛られないし

471 :
>>466
限定だったのは7000のほう。
7100のほうは昨日発売したよ。

472 :
スリムの白欲しかったけどもうないね。

473 :
5.50ではメイン穴は埋まってない
この穴埋めは難しいので最終最後まで埋まらない

474 :
素晴らしいじゃない。最後のゲームまでできるし安泰だな。

475 :
いや疑えよ
なんでお前がそんなことわかんねん!

476 :
ビタのスレも
最初の方は
希望に満ち溢れてたけどな

477 :
新品売ってねーな
ドンハンR

478 :
さっき、アマに一瞬予約入荷したけど買う前に売り切れた(w
しかしこんだけ品薄なのはやっぱり新型でるから生産調整してるんじゃないの?
そうでなかったら年度末決算の時期に売るものないってやばいだろ。

479 :
ちがうよ。モンハンで人気でて割れるから売れてる。PS5は二年後だし

480 :
multimanくるらしいねー

481 :
>>480
Rまん

482 :
バックアップ起動できるのか?

483 :
とっくに出来てるだろ・・・

484 :
色々なサイトに日版が流れていないのは割れていないのと一緒

485 :
犯罪者すれかよw

486 :
英語の勉強になる

487 :
こういうガイジが購入厨とか言ってんだろうな

488 :
4.72の俺は救われますか?(´;ω;`)

489 :
4.55用の再インストールアップデータファイルって落ちてる?SSDに換装したが通常の4.55のアップデータファイルではダメみたい

490 :
尼サッカー同梱安い
これでもいけるやろ

491 :
手持ちのソフトのデータ吸出ししようとしてるのですがps4-dumperがNerCatを使って
本体に送ろうとしているのですが送れてないみたいです。
NetCatのほうでは送ったときにDoneとでているのですがps4本体のほうには何も表示されません。
どうしたらいいでしょうか。

492 :
>>489
探せばすぐ見つかる

493 :
>>489
ヒント 前スレ

494 :
>>491
多分、ps4 exploit hostを使うか
ウェブ上でそのままホストしてるサイトに繋げる方が早そう

495 :
>>494
ps4 exploit hostを使うとWelcome to ps4 dumper v1.7 と左上に表示がでました。
吸いだしたいソフトはff15で開始画面のところで最小化にしています。
アイコンのはじめるの左で白点が回ってるだけの状態ですがこのまま放置でUSBに保存はできるのであっているでしょうか?

496 :
>>495
自分今5.05なんで試せないけど、待ってればダンプ開始されるはずだよ。
usbはアクセスランプあるのを使った方がいい。

ちなみにff15自体のインストールは終わってるでしょ?

497 :
>>496
インストールは終わった状態です。
usbメモリはアクセスランプが判断できないタイプみたいなので成功してるのかどうかわからないけど
しばらく放置してみます。

498 :
アクセス確認できるusb HDDに切り替えて吸出ししようとしましたがどうも吸出しできてないみたいでした。
ps4 exploit host では
Sending ps4-dumper-vtx.bin...
ERROR: Payload sender timed out

となってました。

499 :
>>498
ps4とexploit host再起動して試してみても駄目ならもう分かんね。

正常にダンプが開始されれば「現在何%完了」みたいな通知が逐一出るからね。

500 :
>>499
うまくいきました。
本体の浮袋のとこの4.55のExploit SelectionのところでHENでall set!
Originalでall set! させてからパソコン側のps4-Exploit-host で4のps4-dumper-vtx.bin
選ぶとゲーム起動後に左上に進捗状況でるようになりました。

501 :
ヨドバシ明日入荷らしいがfwはどうなってるんだろうな

502 :
PS4のPS2エミュってVP2動く?
PS2互換の無いPS3のソフトPS2エミュ(Cobra)ではVP2起動しない

503 :
DLC手に入れる手段なくね?

504 :
4.55メモリ不足って言われて動かないぞ
子供にあげちゃった

505 :
(^∀^)ゲラゲラ

506 :
>>503
無いよ。
あるとしたら事前にPSStoreからダウンロードしてあった場合のみ。

507 :
>>506
厳しいなあ……

508 :
今のところはって感じだよね

509 :
DLCのピーコ
どこにありますか

510 :
インターネッツにありましたよ

511 :
>>504
何度かチャレンジしろよ

512 :
ttps://twitter.com/Mathieulh/statu...io/iframe/twitter.min.html#972456207184261120

513 :
>>512
消されたかな?
ttps://gbatemp.net/threads/guys-new-exploit-dropped-for-ps4-5-50-discussion.498424/

514 :
>>512
見られない
https://twitter.com/Mathieulh/status/972456207184261120

https://t.co/XSVduY8prm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


515 :
https://twitter.com/qwertyoruiopz/status/972501792176181249

516 :
>>493

ありがとう、前スレのリンク切れなんで
他にあれば教えてください

517 :
ttps://twitter.com/qwertyoruiopz/status/972614166048575489

518 :
>>517
つまり?

519 :
5.50での進展があった感じ?

520 :
5.50割れましたwはえー

521 :
はエーよ、展開が……

522 :
この画像だけじゃまだ分からなくない?

523 :
どちら様が上げた画像だとお思いでwww

524 :
>>522
別ソースです
ttps://www.psxhax.com/threads/ps4-5-50-webkit-userland-exploit-rewrite-by-qwertyoruiop.4766/

525 :
fw突破は早いが他が追い付いてないか

526 :
>>523,524
あーいや、kernelまで掌握できてるのかどうなのか分かんないんじゃないかなーって。
/dev とか /system_temp とか見えてるのはwebkitのsandbox内から抜け出せているって事良いのかな?

527 :
5.50の穴は塞げないんだよ
塞げばまた他に穴が空くし穴を塞げばまた他に穴が空く
悪性腫瘍みたいなもん
PS4は全機ザルなんだよ

528 :
それ超良性腫瘍ぢゃんw
神機だなPS4
CFWと日本語ソフトはよーーーーーーーーーーーー

529 :
Sonyは割れ対策したかったらGTSみたいに全部ネットにつなぐ方式にしないと駄目だな
これ5.01のままプレイしてると地獄だわ
レース終了して画面切り替わるたびにfwのアップデート即される

530 :
何だいきなり5.50に希望の光が見えてきたのか
勢いづくとやべーな

531 :
まぁ俺的には日版がロダでうpされない限り割れたとは言わないな

532 :
容量が容量だし、なかなかあがらんだろ、、

533 :
これかなりヤバイ奴なのでは、5.50はほぼ現行だろうし

534 :
英語版はもうかなりの数が上がってる数百はあるんじゃ
日本語は需要ないから外人が上げるメリットがない

535 :
誰か、PDかWinnyで流せよ
もう下火だから当局も気付かんだろw

536 :
バックアップ起動できるようになった?

537 :
英語勉強したほうが早いと思う
日本人は逮捕されるリスク冒してまで上げる馬鹿はいないと思う

538 :
乞食ジャップの末路やろな〜w

539 :
人気の無いVitaですら結構上がってたから、単に容量の問題かと思うけどね。

540 :
PSN突破できないってことはDLCもだけどソフトの不具合更新もできないよな
ごみじゃね

541 :
割れなんだからそこは我慢

542 :
えっ? ソフトのアップデートも出来ないの? PS3は出来たじゃん

543 :
あきらめろん

544 :
バグがあるゲームはそのままやれと? だめだこりゃw

545 :
>>531
同意。
>>542
Vitaだって初めはできなかったし、その内できるようになるでしょ。

546 :
ははのんきだね♪

547 :
5.50まで上げていい?

548 :
白pro買いか?

549 :
>>547
上げるんだったら5.0xにしたほうがいい
多分カネエクはこっちのが先にくるから。対策されてるし

550 :
白ってpro限定じゃないのか?
既にオク以外ないのでは

551 :
お前らの上司がどんな感じかを動画であらかじめ確認しておけ
仕事内容や待遇がよければ上司は関係ないって思ってるやつは特に見ておけ

31歳女性(約10歳上)
https://youtu.be/MQaOmSPXFYg

35歳女性(約15歳上)
https://youtu.be/U1zIeR15uL4

40歳女性(約20歳上)
https://youtu.be/Y3C7Rxrsaso

48歳男性(約25歳上)
https://youtu.be/CxWwOfAghU8

552 :
最新版が5.50な今、5.0xにあげるメリットないだろ

553 :
>>549
さんくす、上げるところだった

554 :
俺メモ
・最新のアップデータが4.50以下対応なら自動でアップデートできる
・英語版がインストールされてるとダウンロードできてもアップデートに失敗するものがある (例:フィリスのアトリエ

555 :
>>540>>542は言ってる事が違う。
ゲーム所有者は4.55までのアップデータだったら普通に適用できる。アップデータにはPSNは無関係。
割れの場合は公式のアップデータはそのまま当てられない。誰かがダンプするまではね。これはVitaでも同じ。

>>545
SAMUを突破しないといけないらしいから厳しそう。

556 :
>>554
2番目どういう事?

557 :
>>555
そうか、オリジナルを保持しておかないとVitaminやMaiと同じ憂き目か。
今世代はハードのファームウェアだけでなく
ソフトのタイトルアップデートも一つの鍵だよな。

558 :
>>555
Vitaは公式のアップデータ当てられるようになったけどね。
現状は3.60までだが。もうすぐ3.65までになるね。

559 :
Vitaの割れはNoNo系しか当てられんよ

560 :
psvgamesdでダンプした奴も当てられる。

561 :
自炊すれば関係無いやん

562 :
放流されたROMはアップデートできないからVitaのVitamin,mai時代の地獄。
同じく自炊してもオリジナルがないとアップデートできないから
焼き売りも無理という現状では割れの旨みが殆どないな。
現状では、ダンプ形式の進化を待ちながら趣味として楽しむしかないな。

563 :
ニーアとかドラクエとかアプデ不要なのやってりゃいいんじゃね

564 :
FF15みたいな未完成品はあんまりないから、問題ないんじゃない?
サイズがでかすぎて放流されないだけよ。

565 :
ゲ―ムはもう数百タイトル上がってるってのw

566 :
偽ライセンスでDLとかもうバックアップでもなんでもなくね

567 :
アップデート前提で発売してくるメーカー多いからな
最近ではスクエニの聖剣とか光栄テク全般とか

568 :
>>535
PS3余り流れてない、WiiU皆無
Vita,3DS少し流れてる

569 :
>>556
豚箱行きだな

570 :
>>564
現状DLC、アップデートは対応できてるの?

571 :
CFW出てから吸って売れば良いって事?

572 :
カスファーは期待しないほうがいい
内部から漏れてでしか作られたことがないから
ハッカーは思ったより無能ってこった

573 :
>>570
アップデートは出来てる。
理論的にはdlcも出来るはずだけど現実的には出来ないと同義。

574 :
>>572
psp,vitaのハッカー「・・・・」

575 :
無職のクソ乞食『ハッカーは思ったより無能ってこった』

576 :
無職イライラで草

577 :
MHWが来てるサイトがあるけど何だこれ偽物?

578 :
MHWは要求FWが5.03だから動くわけないから偽物か
ホライゾンの例はあるが

579 :
>>564
PC版FF15は80GB超えで発売4日前に流れたぞ

580 :
MHWは面白さの6割はフレとのVCマルチだと思うからオフラインでやるのは…
まぁタダなら本編クリアするだけして辞めるとかでもいいかもだけど

581 :
pkgインストールしたが起動するとストアで購入しろって言われるぞ

582 :
良かったな

583 :
ドラクエ11は4.55?

584 :
>>573
アプデさえ対応できればdlcはどうでもいいや

585 :
5.50変革は2年くらい経たないと公開しないな
4.05ではやりたいソフトが動かないのでいまいち導入に踏み込めない

586 :
USBのHDDってNTFSが普通?
PS4で拡張ストレージとして使えなくてもダンプするときは認識できるのかな?

587 :
exFATじゃねーの?

588 :
海外ソフトを日本語化できれば録画規制に引っかからず出来るタイトルいろいろあるのに

589 :
>>588
多分、録画規制ってゲームのシステムファイルを弄れば可能になる気がする。
ファイル名は忘れたけど。

590 :
オフラインでMHWって罰ゲームだろw

591 :
>>588
ごめん勘違いだった。shareparam.jsonってのは有るけど、これ違うし。

592 :
>>587
だよね。

yyoosskって人のブログじゃNTFSでフォーマットしろって書いてあるけど
そもそもPS4で認識できないっていう。

593 :
早くセーブデータのresignが出来るようにならないものか
別アカウントに持って行きたいんだよぅ

594 :
セーブデータの共有はVitaですらできてないから永遠に無理な気が・・・

595 :
>>594
Vitaはde/encerypt の方法があるから共有できるよ。最近それ用のサイトが出来てたし。
ただ3.65になってその方法が使えなくなったからビミョーな状態。

596 :
そんな余計な手間だらけの不完全な割れはいらんのだよ

597 :
他人のセーブデータ共有とかそれ動画で良くね?

598 :
本体割れに時間がかかってもいいなら
5.50でも既に脆弱性が発見されているから上げても良いんだろうか?

599 :
>>598
まだkernel exploitまで見つかったのかどうかまでは判明してないと思ったよ。
5.05までなら確実に発見されてるけど。

いつになっても大丈夫って話なら別に上げて良いと思う。

600 :
とにかくソフト、ソフトなんですよ!!
日版はよーーーーーーーーーーーーーー

601 :
ピーコうるせーよ

602 :
ソフト落としてもまともに遊ばない奴ら

603 :
彼らは起動確認してHDDの肥やしにするのを至高としているのだろ

604 :
不完全なうちはハッカーも本気出してくれる
最終的には全ソフト起動できるだろう

605 :
>>603
それ俺だ

606 :
Crash Bandicootて4.55かー

607 :
>>606
は?

608 :
>>607
どうした?

609 :
4.55だぞ

610 :
だからドラクエ11はどうなのよ?

611 :
4.70

612 :
4.55の本体にディスク入れるだけの簡単な作業だろ
4.55じゃないよ

613 :
4.55以下なら中古で買ってダンプして売ろうと思ったんだよ。
4.70以上なのかー。

614 :
自分は2台持ちだから試せる

615 :
ドラクエなんて中古で売っても二束三文じゃないの
そもそも中古の販売価格そのものが安いし
シージみたいに値下がりしないゲームならともかく

616 :
ダンプして売るのはまだ早い気がするな
いまダンプしてもPS3のようなCFWが出たときは使えなくなるでしょ

617 :
ビタ既に4回ダンプし直しさせられて
次5回目くるてアナウンス出とるしな。
ps4もそれくらいあるで。

618 :
はぁ?
ドラクエとか国民的RPGなんだから高値で売れるに決まってるだろ?
FFとは画が違うんだよ。

619 :
買って吸って売るとかそんなみみっちい事をする位なら最初から割らんわ
漢は黙って

620 :
犯罪だからな

621 :
日版はよーーーーーーーーーーーーーー

622 :
NG推奨ワード:日版

623 :
>>622
ちょんRよ

624 :
>>623
Rよ乞食ジャップw

625 :
いまや中国人のほうが金持ちだからな

626 :
CobraのようにPS2のisoを直に起動するツール無いの?

627 :
>>626
PS4の仕組み的に難しいと思うなぁ
しかも、まだまだHomebrew自体が出てこないような状況だし

628 :
>>626
PS3と違ってPS4にはPS2のエミュ搭載してないから無理

629 :
例えば、ps2emuのselfを取り入れてさらにHDDにおいたPS2ISOを選択して起動させるような
Homebrewが作れればまあ可能なのかも知れない。

630 :
4.05でPS2起動できるって見たことあるが

631 :
PS2はPCでやればいいだろ

632 :
>>619
初期の3DSはそれやった

633 :
>>617
また、新しいダンプツール来るの?
NoNpDrmとPSV形式で完成してる気がするけど。
特にPSV形式、遅いし、更新ないし、DL版はダンプ不可だけどここから
どんな形式でも作れるしな。

634 :
>>630
出来るよ
ただPS4にはPS2のエミュは搭載されてない
ソフトに個別にエミュが同梱されてる

635 :
>>634
つまりそれを移植すればそのまま起動も出来るのかな?
今はソフトに入ってるエミュを使うために元となるアーカイブソフトが必要なんだよね

636 :
>>633
PSVで吸う馬鹿がいるんだ

637 :
マルチマン次第だろ
バックアップ起動するなら必要

638 :
乞食しょうもないな

639 :
うん、うちは回転寿司ですら食べにいけないほどの乞食だからね
毎日貧乏暮らしで涙が出るよ
でも働かないよ
こっちはゴミみたいな金もらって勝ち組が更に旨い思いをさせたくないからね

640 :
馬鹿言ってねーで働け

641 :
ジャァァァァップwww

642 :
グゥゥゥゥゥックwww

643 :
メリケェェェェンwww

644 :
オマエラァァァァァァァァァwwwwwww

645 :
マルチマン来るまでは正座待機

646 :
>>645
作者が作るとか言ってたでしょ。
PS3の時みたいなものじゃないらしいけど。

647 :
マルチマン来たら何か変わるの?
PS3の時みたいにマルチマンのみでダンプできるとか?

648 :
>>647
具体的な事は何も言ってなかったね。
PS4の場合はダンプ後にパッケージングが必要だから、それをわざわざPS4にやらせる必要なくね、とは思う。
まあPS4だけで出来れば楽ではあるだろうけど。

649 :
もうちょい使いやすくなって欲しいよな
PS3が神環境すぎたってのもあるけど差がありすぎる

650 :
>>648
それが面倒だよね。
PS3にしろVitaにしろハードのみで完結するのにな。
個人的にはPS4のみでダンプが完結するか、
日版のソフトが流れ始めるかが、PS4割れを本格的に始める時だと思っている。
今はちょっとダンプ形式変わりそうで、焼き売りも怖いしな。

651 :
>>650
PS3のrapとかVitaのNoNpDrmみたいのが出てくるまでは、すべて姑息的な手段でしか無いと思ってる。

652 :
MGSVの吸い出しは5〜6時間掛かったな

653 :
>>652
Surface Proでやったらその半分だったわ

654 :
>>653
実機使わずに吸出しできるんか?

655 :
実機吸い出しPS3の10倍遅い

656 :
cfwなしにどうやって吸出ししたり
バックアップロム起動してんの

657 :
ps3とか360ピーコの足元にも及ばんわ

658 :
ps3も始めこんな感じだったからしばらく待ちなさい
ツール関係も含めて一気にできるだろうから
問題はFWどこまで対応なのか

659 :
昨日発売の新作5.05で動いたし、パッチの適用もできたが、
PSNに繋げないから説明書とかが見られないんだよね〜
PS4割れはPSNに偽装して繋げることが絶対必要だな。
5.05の環境を維持するかアップデートするか悩むな・・・

660 :
説明書にPSN関係ないだろ

661 :
PSN繋ぎたいならもう1台買えばいいだけの話だ
5.05でとどまるという事はそういう事

662 :
ps4って説明書あるの?
どこから見るのかわからん

663 :
電子説明書ならあるぞ

664 :
それが分からんw

665 :
PSNに繋がっている場合のみタイトルアイコン→下ボタンでメニューが出てくる。

666 :
電源が入らなくなったぞ! 説明書はどこだ?
説明書は>665

ポルシェのトランクフードは電動で開くが、ここにバッテリーが入ってる
で、バッテリーが上がった場合、ヒューズボックスに別のバッテリーを繋がないと開かない

これに似てる

667 :
ttps://gbatemp.net/threads/ps4-exploit-5-05-full-access-do-you-guys-think-this-is-true.498868/
5.05来たと思ったがフェイクか

668 :
昨日発売の新作5.05なんのゲーム?
5.05てモン半もいけるのかなー

669 :
5.50にSpoofできるpayloadきてたんだ。
PSNにアクセスは出来ないけど、4.70以上のゲームの起動は出来るらしい。

670 :
すまん。
アップデーターを勝手にダウンロードしてくるのを止めるぐらいしかできないみたい。
4.70+のゲームの起動は出来ない。

671 :
いったい、どっちなんだ!

672 :
まあそう簡単に上のゲームを起動できたりはしないさ。
vitaですらそのfwをハックする以外に方法は無かったんだから。

673 :
5.50が2年後に出るから5.50に上げた

674 :
マルチマン来るまではとにかく静観

675 :
Rマン

676 :
つまんね

677 :
まだこねえのかな

678 :
まだ始まってもいねえよ

679 :
you aint seen nothing yet.

680 :
aint?

681 :
Yes,aint.

682 :
All the people in my mentions asking for PS4 5.05 EXPLOIT WHEN don't realize i've been trained by the iOS community at ignoring such requests.

683 :
All your base are belong to us.

684 :
I love oppai.

685 :
fack you!

686 :
>>685
フッキュー

687 :
oh miss spell

688 :
ローマ字読みだな
結構恥ずかしい間違え

689 :
>>688
AUTO

690 :
yyoosskkのとこに4.70以降要求ソフトのデータ抽出方書いてあったよ

691 :
>>690
抽出しただけじゃなんも

692 :
実機で吸出しできんの

693 :
>>690
ほえー 「起動できない=pfsマウントされない」かと思ってたけど違うんだな。
よく考えたらVitaでも同じ様な仕様だし、確かにPS4でも有りえるか。

694 :


695 :
PS4dumper使ってシステムメモリーが足りないって出た場合どうしたらいい?

696 :
モンハンのアプデ、要求FW5.05だってさ
https://ps4.octolus.net/view/CUSA06027_00/NP
まあモンハンやる人は二台持ちな気がするけど…

697 :
>>696
もう5.50要求かー早いなーと思ったら5.05だったw
モンハンは初期アップデートが5.03くらいだったから、もともとここにいる人には関係ない感じやね。

698 :
>>669
デマかと思って調べたらまじやったw
最新のkexploitもう必要やないやん
マジサンクス

ps4 4.50 spoof 5.50で調べたら幸せになれるで

699 :
yyoosskのところで記事あがってたけど
消されたぞなんかあったのか

700 :
冗談で言ってるのか本気なのか知らんけど、
そんなんで起動できたら苦労しないって

701 :
>>700
でもこのペイロードでドラクエ11起動しましたという記事をyyoosskが一瞬だけ上げてたぞ
なぜか知らんけど削除してる

702 :
ゲームをPKG化してps4にインストールするとエラーce-347078でてPKGがインストールできないんですが
ですが、原因わかる人いたらアドバイスよろしくおねがいします。 何回やってもでます。
吸出しもPKG化も成功してると思うんですがPKGをインストールがどうしてもできません。

703 :
yyosガー
バカかこいつ

704 :
ps4 exploit hostって当たり外れありますか?

705 :
PKGインストールはhenでやってますか?

706 :
ps4 exploithost がdumperを、ペイロードして左上に、
ダンパー発動のマークでてもコピー開始しないのですが
同じ症状の人いますか?

707 :
Steamで軒並みPS4のゲーム出てるからどうでもいいな
画質はPCの方が上だし

708 :
マルチしか見えない低脳にはそうなんだろうけどなw

709 :
× 低脳
○ 低能

710 :
PCに金をかけた方がいいな
GTX1070くらいあればPS4より画質とフレームレートは上だし

711 :
田島は出てけ

712 :
まあ、もう据え置きのゲーム機なんてPC使えない人ぐらいしかメリットないもんな

713 :
アンチャとホライゾンだけでPS4買った意味あったわ
RDR2もコンソールだけだしラスアス2もある
ゲーム好きならコンソールもゲーミングPCも持つべきだね

714 :
https://justgaming.io/topic/41-release-ps4-sprx-creatingloading/
ここからkernel pluginとか出てきたらいいな

715 :
最近はSteamですぐでるものなあ
携帯ゲーム機はスマホに食われて据え置きはSteamに食われて終わるんちゃう?

716 :
>>710
相場が中古で5万円以上じゃないか…GTX1070

717 :
ゲフォはあと数ヶ月で新機種でるぞ

718 :
新機種出ても高騰のままだな

719 :
高騰価格スタートで皆平等の2070を買うべき

720 :
CFWとマルチマンが出たら教えて

721 :
>>710
レノボw

722 :
しっかしスレが過疎過疎やな

723 :
話題も特に無いしねぇ
exploitが見つかったーとかリリースされたーくらいしか

724 :
ビタも同じで停滞しとるし
期待するだけ無駄やで

725 :
スイッチどうなん?
この手のスレ無かったけど

726 :
>>725
普通にスレあるけど
バックアップ起動までもう少し

727 :
ガセはよくない

728 :
ゲームデータダンプして、それらを復号できるところまでは来てるから、まあ近いうちに来るかも知れんね。
ただPS4、Vitaみたいに実行ファイルにDRMとか有るだろうし(有るよね?)、そこを突破しないと行けないんじゃないかね

729 :
二ノ国2もアトリエもSteamにすぐ来たしPS4割れの存在価値が・・・

730 :
>>726
ねぇよWiiUまで3でエミュ止まり
PS4より2歩遅れてる
去年出たばっかだし健闘してる

731 :
パソコン→高価
ゲーム機→安価

割れなんて金の無い人間のためのものなんだから、PS4割れも価値が高い。

732 :
>>731
PS5はsteamみたいに常時ネット接続要求しそう。MODハンドしてた頃が懐かしいぜ

733 :
割れの問題なんてGTS方式にすれば一発で解決なのに
低いfwで遊んでると画面切り替えるたびにアップデート即される

734 :
>>732
XB1がどんだけ批判されたか

735 :
>>733
GTS方式って?

736 :
そんな極悪なコンソールがあるのかーとか思ったら・・・もしかしてグランツーリスモスポーツかw

737 :
即コンセントひっこぬく

738 :
常時オンを要求する仕様になったらハカーさんたち大喜びだろうなぁ
SENを攻撃するだけで此の世のPS全てを攻撃するのと同意になるんだから勃起も止まらないわ

739 :
グランツーリスモスポーツは、単に、GT6まで存在したソロ専用モードが、発売当初は付いていなかったので、実質的にオンライン専用(正確にはネット対戦専用)になっていただけで、
バージョンアップでソロ専用モードが追加されたので、アップデートさえできれば、オフラインでもプレイ可能じゃね?

740 :
PlayStation VR(プレイステーション ヴィーアール)
PS Camera 同梱版 CUHJ-16003
[PlayStation4専用バーチャルリアリティシステム CUH-ZVR2シリーズ]

参考価格:¥37,778
価格: ¥37,770(税込)(参考価格より¥8の値引き)
ポイント: 3,777ポイント(10%還元)(¥3,777相当)
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003708924/

741 :
>>739
前作20億バグにビビってオンライン専用になった。Modチート対策もあるかも

742 :
>>741
オンラインじゃないとセーブできないのか…

743 :
セーブできないだけじゃないよ
画面戻るたびにアップデートしてくださいと出てきてゲ―ムどころじゃない
GTSは低いfwじゃまともに遊べない

744 :
もう画面切替時と関係なく10秒おきにアプデしろメッセージだせよw

745 :
ま 今後の割れ対策は
オンラインセーブは必須だろう

746 :
オンラインセーブを必須に出来る位鯖を強固に出来るならとうの昔にやってるだろうなぁ

747 :
オンライン強制とかもうゲーム機とは言えないな

748 :
行きつく先は基本無料課金だな

749 :
GTsportsの場合レベルアップしないとコースも選べないし
ネット繋げなければセーブも出来ないし遊ぶことは事実上不可能

750 :
金のかかった大作は課金無しでセーブだけはネトゲ仕様にするのでは?

751 :
全ゲームGTS仕様みたいな

752 :
箱1発表時、まさに全ソフトでネットワークチェックやると言ってたMS
なつかしす

753 :
PS4だって初回起動時のみやるとか言ってた

754 :
もうネットがない土人とか相手しなくてもいいと思うがな
認証だけならスマホ回線でもいけるだろ

755 :
qwertyoruiopzってiOSのハッカーとしての方有名なんだよね?
iOSの脱獄ってそんな需要あるものなのかね。

756 :
需要も何も脱獄専用のアプリストアが成り立ってるレベルなんだけど

757 :
うんまあ、それ位は辛うじて知ってる。ゲームコンソールと比べてそこまで需要あんのかなと。
今は脱獄せんでも色々できるようになったって聞くし、需要減ってるんじゃないかなって。

758 :
脱獄する事で受けた一番の恩恵はSIMフリーとテザリングだろうな。
今はどちらも正規の方法で出来るし。

759 :
こんなスレに居ながら脱獄の需要が分からないとかカマトト過ぎて呆れるわ
今やゲーム機の何百倍アプリが出てると思ってんだよ、それらを全て
あ、僕は通話録音とアプリのバージョンダウンと位置偽装と動作音消しの為だけに脱獄してますんで

760 :
>>759
スマンね、iphoneの事はほとんど知らんかったんでちょっと疑問に思っただけさ

761 :
いいってことよ
またいつでも質問しろよ

762 :
今って脱獄まだ流行ってんの?
cydiaの大手リポジトリが軒並み閉鎖してるって聞いたけど

763 :
むかし脱獄してるだけでドヤッてたクラスメイトいたなー
ペット屋に就職したあいつまだ生きてるかなー

764 :
流行ってるもなにも脱獄しないとiOSなんて使いものにならねえからな

765 :
そろそろ5.05進展ないかなあ

766 :
気長に待とう
まあ4.55みたいにいきなり来る可能性もあるが。4.05のときみたいに1年以上かかると思ってたほうがいい

767 :
PS4のバックアップ起動も脱獄みたいなものだぞ

768 :
みんな4.55で待機してるの?

769 :
そうだよ

770 :
>>768
俺3.50

771 :
何の意味があるんだ3.50って
何も出来ないじゃん

772 :
5年後の未来の為さ

773 :
俺もFW確認で1回電源入れたっきりの3.55だわ

774 :
5.05で待機中

775 :
結局ゲームするならPCになってるから
PS4売ってセールで買ったほうがいいんじゃないかな

776 :
PSしか無いゲームもあるので。

777 :
おまえら、諦め悪すぎ

778 :
スチームって割れないよな?
>>775
割れないので

779 :
とっくに割れてるが

780 :
スチームってよく知らんのだが、コンシューマー機みたいに規格が統一されてるわけじゃ無いんでしょ?

781 :
SteamOS搭載ゲーム機「Steam Machine」は終息か。海外メディアが報じる
http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20180402123/

782 :
Steamは割れんけどチートできるから別にいい。

783 :
ネトゲのFF11でもエミュ鯖で割れとる
完全オンラインのGTSもいつか割れる

784 :
ff11は割れてないぞ
ボランティアがオリジナルを真似ているだけ

785 :
オンラインゲームが無課金で遊べる=割れた
って事じゃないの?

786 :
いつかっていつさ

787 :
>>785
ドラクエをRPGツクールで真似て作った
みたいなものだ

788 :
エミュ鯖と同人ゲームと違うぞ

789 :
エミュ鯖だとチートで俺つぇーとか社会人で時間取れないから経験値いじってレベル上げたりできんの?
金なんて些細な問題

790 :
>>789
SolarisにOracleだから無料
fallout4やskyrimはPS4箱1公式容認チートだし

791 :
>>789
UOのエミュ鯖では、プレイヤーのステータスを自由にいじれたりモンスターを出現させたりできるGMという神キャラになれた。
金というのは鯖の運用に掛かる費用とかでなくて、ユーザーの利用料って事だよな?
自分もエミュ鯖を利用する一番の理由は、公式鯖では出来ない様々な事が自由に出来るからだ。利用料に掛かる金なんてのは本当、些細な問題。

792 :
バグ稼ぎで不正とみなされセーブ戻されるとか自分のミス棚に上げて何様のつもりだ

793 :
uoってじじいがやってたあれでしょ
じじいになってもps4で割れか

794 :
だからジジイにとっては金より時間短縮でチートなんだってば

795 :
ヤフオクで出品者にFWのバージョン聞きまくってるのは、おまえらか?w

796 :
俺かもしれない、お前かもしれない

797 :
お前らいくらのFWなら欲しいんだ?

798 :
4.05か4.55じゃ

799 :
4.55は確かに欲しいが、手に入れたからって遊び倒すかと言えばそうでもない…自分は今5.05だけど気にしてないしな

800 :
僕5.50ちゃん!

801 :
pkgいれてもstoreで買えって言われてうごかねーぞ
駄目じゃん

802 :
(^∀^)ゲラゲラ

803 :
cfwとマルチマンまだかよ
動画みても導入の方法がわかんねえよ

804 :
もうすこしで分かるようになるよ

805 :
年末にPS5が発表されるからCFWがでるのはそのころだろ

806 :
switchのタイトル不足でコケたから発表すらない

807 :
5.50バックアップ来たぞ
https://tieba.baidu.com/p/5637348158

808 :
PSPも6.20TNが来るまで5.50GEN3だたしPC3は3.55
5のゾロ目はチャンス目

809 :
PC3

810 :
いつの間にか5.53来てたし

811 :
PS4.PS2.Classics.Guiいいね

812 :
>>811
それで作ったソフトって通常のPS2アーカイブみたいに動作がパワーアップしたりするの?

813 :
パワーアップってどういう状態なの?
正規購入したアーカイブスはそんなのあるんすか

814 :
解像度やフレームレートが上がる

815 :
梅干し食べてスッパマンくらいパワーアップする

816 :
自分でローカルサーバー立てるPythonを使ったやり方が上手く行かなくて、
wifiのESP8266を購入してそっちの方法で「Wellcome HEN」にはなったんですが、
この先は何が出来るのでしょうか?

817 :
>>816
vitaとおなじエミューがうごくことしかしらない。解析はできるとかいってたよ。
あとは寝かせて待つだけだね。

818 :
今はPS2動かすくらい

819 :
5.53はメイン穴埋まってないばかりか穴増えた

820 :
よし!5.53にアップしよ!

821 :
エミューは、ヒクイドリ目ヒクイドリ科エミュー属に分類される鳥類。
オーストラリアの非公式な国鳥である。 オーストラリア全域の草原や砂地などの拓けた土地に分布している。

822 :
絶滅したんじゃなかったっけ?

823 :
なるほどー、教えてくれた人ありがとです

824 :
なんのスレだよ

825 :
ここからは、
ロードランナーも、エミューも、ダチョウも、だいすきっ! のスレになります。

826 :
ロードランナーwww

827 :
>>826
ミッミ

828 :
過疎スレすぎだろ
何でこんな盛り上がらないの

829 :
リモートプレイの前面タッチしか対応してないソフトを背面に対応できるプラグインとか出てない?

830 :
ピーコ待ち

831 :
お杉です

832 :
5.05だがそろそろパワプロ出るからアプデするわ
ほな

833 :
パワプロはvitaでええわ

834 :
GOWが神ゲーらしいんで最新に上げた

835 :
まあもう1台のほうは4.55にしたままだけど

836 :
パワプロ打てないからつまんねえ

837 :
RX470DとかいうGTX1050Ti並のPS4グラは我慢できん
糞グラの輪ゲーはそれでもいいかもしれんが洋ゲーは1070以上60fps以上じゃないとカクカクする

838 :
我慢できんとか明らかに致命的な強迫性障害だから措置入院案件だなw

839 :
パソコンで割ればいいだろ

840 :
2台持ちには関係ない

841 :
書き込みがない
ただの屍のようだ

842 :
せめてPS3程度には簡単かつオンで割れないとキッズが寄りつかないからな

843 :
ハードルは高くてもいいけどそろそろ進展が欲しいなあ

844 :
進展ってどんなのがあるかね
psn接続とか?

845 :
PS4ってもうバックアップ起動できるの?

846 :
cfwはよつくれ

847 :
40ギガとかあるから
購入してあきるまてプレイするのと
おなじ位だよ。

848 :
どう言う意味?

849 :
進展あった?

850 :
パワプロとGOWやりたいからproを5.01から5.53にした
もう一台の初期型ノーマルPS4は4.55のまま待機中
5.01のexploit来ても1年後とかだろうから我慢できんかった

851 :
それでいいよ
オン可能なメイン機と割れ用のサブ機で二台運用がベスト
正直PS4世代の割れはPS3ほど自由にはならないと思う
わざわざProを用意するまでもない

852 :
gowはアップデートしなければ505でもやれる

853 :
4.55で4.70+を要求するゲームを抽出できるのってただできるだけ?プレイルームをうごすといい理由もわからないし、ドラクエ11しかないけど、4.55でメニューに登録はできたけど、バックアップはとれないね。

854 :
>>853
ただファイルを抽出できるだけ?って意味ならそうだよ。
ファイルの中身覗いたりするくらい。ちなみにVitaも全く同じ。

855 :
ff15こーてきたんで遊びたいんやけど
ディスク突っ込んでゲームしても
ピーコ起動穴が塞がれたりせんよね

856 :
FF15が穴を塞ぐなんて聞いたことがない

857 :
ディスク突っ込んだら
day1パッチのダウソを促されるらしいけど
それなしでもゲームできるんかな

858 :
ソフト買ったことないレベルの質問だ

859 :
ageガイジに反応するガ

860 :
孤独なのだよ

861 :
それにしてもなんの動きもねぇなぁ

862 :
もう諦めろって

863 :
ハカーさんたちは今Switchに夢中らしいから

864 :
cfwまだあ

865 :
とはいえswitchは一年後にはもう実用化されてそうな感じ

866 :
5.53アップデート
http://www.laobaixinghu.com/?fromuid=5284

日本人にはちょっと辛い 
日本語サイトに落ちるのを待った方が吉かも
 
 
 

867 :
>>866
>日本人にはちょっと辛い 

中国人留学生のショウ君にお願いして秒殺でしたが何か?

868 :
何も

869 :
5.01がもうすぐか。

870 :
>>869
何か進展あった?

871 :
PS4 5.01向けのカーネルexploitが近日中に公開か
2018/5/7

872 :
>>871
なるほど。
でもそれなら理論的には5.05までいけると思うんだけどね。
まさか違うkexploit使うってことも無いだろうし

873 :
5.53さっさとしろや糞無能ども
Switchに先越されてんじゃねーぞ

874 :
http://cmd0725.blog.fc2.com/blog−entry−2115.html
5.01のkexploitがrelease予定と言うわけではないのね。
まだ待ちだな。多分次くるなら5.05だと思うよ。

875 :
びっくりした。

876 :
ps3の時みたいにコンバートしたらVitaも遊べるとかなったら楽しそう

877 :
PS3はコンバートでPSP行けたよね?

878 :
cfwでるまで買えんだろうが
はやくしめ

879 :
>>867
それショウ君の力じゃん

880 :
PSPの起動来たああああああああああああああああああああああ

881 :
イラネ

882 :
ビタでピーコ動くしいらんわ

883 :
psp起動ってどういう仕組み?
なんかそういうエミュを使ったゲームが有ったのかな

884 :
パラッパラッパーがPSPエミュで動いてるんだって

仕組みはPS2のエミュと同じような感じだからまたベースを上げてくれる人が出てくればやれそう

885 :
なるほどねぇ ps2と全く一緒か
考えてみればそれしか無いけど、まさかpspが来るとは思わなかった

886 :
ppssppでよくね?という問題が…

887 :
>>884
パラッパエミュだったのかよw
ps1アーカイブをpspエミュで動かしてps4で遊んでたってことか‥
まぁムービーはクソ画質だったしな

888 :
ps1 on psp on ps4
ってこと?

889 :
>>886
究極同意!!!

890 :
>>887
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA06932_00-UCJS100460000001

ID的にこれPS1 on PSPじゃなくて普通にPSP版だな

891 :
>>886
実機でよくね?という問題が…

892 :
>>891
それはない

893 :
PSPいいな楽しみだな

894 :
【安倍ちゃんが死刑に?】 既に100万人死亡  2011年から急減  年間20万人  2015年からデータ隠蔽
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525999778/l50

895 :
今のPS4 FWいくつよ?

896 :
5.53-01

897 :
きたーーーーーーーーーー
https://twitter.com/SpecterDev/status/994820280991264768

898 :
だから何が来ても日版が流れないと意味がない

899 :
GOWは5.05だったな。

900 :
いや自分で用意しろよ

901 :
https://twitter.com/qwertyoruiopz/status/994856823407685632

902 :
これでhomebrewもいろいろ出て来て賑わうといいなぁ

903 :
>>899
5.50が3月くらいだっけ?
4月一杯くらいは大丈夫そうだね

904 :
新品5.03だっけかー

905 :
ああ今ならほぼ確実に新品は5.05以下だね

906 :
5.53はよしろやゴミども

907 :
ついにhacked ps4とhacked Vitaでリモートプレイできる〜♪

908 :
https://www.reddit.com/r/ps4homebrew/comments/8ie0lb/system_software_507_what_is_that/
日本発売のCUH-2100AB01でFW5.07の物があるっぽい?
exploitは5.07でも有効だから理論的にはハック可能なはずだけど、移植する人が居るかどうか・・・

909 :
PS4もう1台買うのと中古で安くなったソフトを買って売るのと天秤にかけたら
中古かなぁ

PS5出るかもしれないのにPS4もう一台は要らんなぁ

910 :
天秤にかけず両方やるのがここの住人なんでないの

911 :
パソコンかってsteamのセールで買うつーのは

912 :
買うとか犯罪かよ

913 :
>>906
よかったね。5.53exploit持ってるってさ。
http://wololo.net/2018/05/11/ps4-hack-mathieulh-states-5-53-kernel-exploit/

914 :
PSPも動かせそうとか完全にPS3と取って代わるな

915 :
なんでPSPで騒いでいるのかと思ったらこのスレPS4だったことに気づきました

916 :
オープンなSDKもくるってね
これで少しはPS4ハックも盛り上がるかなー

917 :
gowは505のままソフトのアップデートしなくても最後までバグ無しでいけた

918 :
5.05のなんかでてるけど、アルファ3で
今までもなんもできんかったけど、
5.05の皆さんはどえやってインストールするの?5.05しかうごかなってなってるよ。
まもすけの記事をまつかな。

ちかじか5.05のなにかくるの?

919 :
あーほ

920 :
ねこおおおおおおおおおおお

921 :
いんぽぉォぉォォォォォォぉ

922 :
うんこおおおおおおおおおおおおおおおお

923 :
スレ違いだけどPS3のPSPランチャーやPSPリマスターよりPSPの起動率が高いランチャーが出たそうだけど
名前何?

924 :
ビタ

925 :
Rogero生きてたのか。Mira期待出来そうだな

926 :
https://github.com/OpenOrbis/mira-project
期待度半端ない。そうそうたるメンバーだわ。

927 :
https://twitter.com/_Rogero_/status/995609746248957953

928 :
DarkAlexとBoostarさんも帰ってこようぜ!

929 :
>>928
BOOSTER=Mathieulhだよ。日本人だと思ってた人もいるみたいだけど。
https://twitter.com/theflow0/status/973137097249914882

DarkAlexも名前変えてなんかやってるかも知れんね

930 :
店頭で販売されてるPS4も5.07や5.50のものも出てきたようだ
これから買う人はバンドル版のほうが安全かもね

931 :
誰か加入か誘われた人はいないの?
大学生活で忙しい人とかpsxhaxでプログラマーでこのチームとツイッターでやり取りしててもはいってない人もいるし
名前がでてるひとはメジャーな人たちなの?

メインの人はロシア人だよね。
繋がりがわかんないけと、開発のツール言語ができる人達?

932 :
PSPエミュの互換性は微妙っぽいかな
http://www.psdevwiki.com/ps4/PSP_Emulator_Compatibility_List

933 :
>>932
うーん
設定の調整不足なのか、もともとemu自体が専用につくられてたのか

934 :
>>930
5.50のも出てきたんだ

935 :
PSPのエミュが互換性微妙なのは何となく想像できた
PS2のエミュも互換性微妙だもん
ソフトごとにチューニングしてるんだろうか
ソニーからしたら販売してるやつ以外動かなくても文句言われる筋合いはないしね

936 :
ロコロコ入れてみた
動いたけどなぜか中断できなくなって強制電源オフしたらストレージに入ってたのにアクセスできなくなって
初期化するしかなかったわ、やり方間違ったのかな
PS2に変換したのとか全部消えてしまったよ・・・・・・・・

937 :
多分データベースの再構築が掛かったんじゃないか 今あるPKGのインストール方法だとDB再構築が掛かるとインストールした物がホームから消えるから。
インストールした物はHDDに残ってるから、確かapp.dbのバックアップ取ってたらそれ戻すことでまたホームに表示されるはず。
app.dbのバックアップ取ってないならHDDにゴミが残るのと同義なんで初期化しても問題無い

938 :
>>937
確かにデータベースの再構築が始まったそれでだったのか

939 :
PS4チートで遊んでるがこれ素晴らしいな なんでPS4チートスレがないのか不思議だ

940 :
Need for Speed Paybacが来てる
ホライゾンを4.05のときに流した人と同じ人か
これ4.70のソフトだよね

941 :2018/05/17
主要開発者の近くにいる人が流してるのかね
もしそうならなんかあれだな

【PSU】 PSUエミュ鯖 Clementine
PAR デジモンストーリーロストエボリューション
ポケモンGO 座標+雑談 568投目
【3DS】 マジコン販売情報 25 【3DSLL】
テストスレ test
バトルガールハイスクール チート総合 Part 1
■□【PS2】Winning Eleven Option File part31□■
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】30
ラスピリ升
ヵゝんT=レヽ⊇яё<Uょん★193
--------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14260【俺の右手がまた暴れちゃったか】
「びっくりドンキー」とかいうハンバーグ専門店なのにハンバーグが微妙な店wwywwywwywwyww [585351372]
【MRJ】三菱リージョナルジェット40【春に飛ぶ1】
[マスプロ・DX] アンテナメーカーを語ろう [YAGI・日アン] 2
【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1303
50歳以上の筋トレ【身体に優しく】7
トナミ運輸26
中国、人工知能の信号を導入し渋滞激減 [152888795]
■■■カミキリムシこわい\(☆o☆)/■■■
ショボーンのひとりごと  2言目
【2018版】一日一人について真面目に討論Part2
せいぎの味方マイタ集団の活躍をウオッチする
長野県川上村の農業アルバイトpart11
ダライアスシリーズ総合スレッド /x71/
【気象病】低気圧がダメな人 60【季節病】
【2ch】CloudflareのDNSだと「2ちゃんねる」に接続できない?ネットで話題に
福澤諭吉【藤巻亮太】vs大隈重信【桜井和寿】
週一石橋ヲタ暴走!ヒロミのブログに凸2
【弁慶】勧進帳アワード【富樫】
ササ糞&潜伏自演カスプからの避難所もせスレ part181(ササ糞&潜伏自演カスプ出入厳禁 )
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼