TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【囲碁】みんなで自由に打っていく10路盤
ソフトに敗戦後の人間棋士のあり方を考察するスレ
【オセロ】でかなべ
メディアに囲碁・オセロ・連珠が出たらageるスレ
【親分】小松英樹・小松英子・小松大樹【親子】
【2ch棋院】2ちゃんねら囲碁サークル part19
なぜ大卒棋士はイマイチ伸びないのか?
【囲碁】初心者日記【一年以内】3冊目
【囲碁】ダイアナ・ガーネットさん総合スレッド
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart52(第75期〜)

【OGS】Online-Go Server【ネット碁】


1 :2015/01/20 〜 最終レス :2020/04/06
https://online-go.com/
必要なのはブラウザだけ、javaもクライアントも一切必要ナシ、のネット碁サイト
英語圏でにわかに利用者が伸びている模様、2013年10月nova.gsという所と合体した
http://senseis.xmp.net/?OGS
チャットあり、機能など要望受付あり、
日本語化も出来るが人手不足で不完全
http://translate.online-go.com/

2 :
良いサイトだと思うけど日本人が悲しいほど少ないので誰か来てくれ

3 :
前にkaya碁サーバーとかあったけど結局kgsにもどっちゃったな
これは大丈夫?

4 :
>>3
kaya.gsの事ならなんだか知らんうちに消滅したな・・・
ここは今の所は海外受けいいみたいだし(とある場所で見たコメを見る限りは)
今の所は問題ないと思う
一番いい所の一つは現在進行中の対局が盤面そのままで見れる所
対局待ちの所は今の状況ならいいけどあまり数増えすぎると見えにくくならんかちょっと心配
あとトーナメントの形式と時計の方式がめっちゃある所も魅力

5 :
始めた。確かにすごく良いな。

6 :
これってハンデ戦は3子以下とか指定して対局作って待つのできないの?

7 :
プロフィールの○とSと時計と亀の意味が解らないんだけど
解説したページもなさそうだし。誰かわかる?

8 :
S って雷?
雷が blitz (超早碁)で、時計がたぶんリアルタイムで、
亀が一週間とかの対局で、丸は総合じゃね?
俺も始めたばかりだから違ったらスマン

9 :
ここいいね。とりあえず登録してみた。

10 :
>>6
対局作成の時に「Restrict rank」を設定すれば行けるんじゃなかろうか
>>7
>>8で大体合ってる、持ち時間と考慮時間の設定によって変わるらしい

11 :
>>10
日本語だと「制限ランク」だった。thx

12 :
将来がたのしみ!

13 :
>>11
分かったようで何より
言語が日本語だとデフォでも日本語なんだな
英語と見比べて分かりづらい所あったら直しとくわ

14 :
元々OnlineGoServerという会員数数万規模の対局サイトがあったんだが
運営者が別の事業に専念するとかで、OGSをどうしようかと思い悩んでいた
ところに立ち上げてから日の浅いNova.gsのサイト運営者が「ウチが引き継ぐぜ!」
と手を上げて合併に至る。
その結果、最新のWeb技術を駆使したNova.gsのシステムにOGSの会員が乗っかる形になり、
俺に良し、お前に良し、フンガー!という、成功した合併となる。
近年立ち上げられた新進の囲碁対局サイトでは、Kaya.gsやgo9danみたくサービス終了したり、
Lanke.gsのように閑古鳥が鳴いていてそのうちサービス終了しかねないことを考えると、
OGSは近年で最も成功した例と言えるのではなかろうか。

15 :
どこから登録するんだろう

16 :
>>15
最初の画面でユーザー名とパスワード入れて Register 押せば行けない?

17 :
>>16
あ、パスワードってそこで好きに入れていいのか
ありがとう

18 :
凄い分かりにくい所に解説ページがあった
最下段の Player's Guide って所
https://ogs.readme.io/
ここ結構色々なドメイン使ってるからアドレスがとても気になる

19 :
レイアウトちょっと見づらいね
あと人が少ないのかな?
初段で登録したけど同レベルの相手
なかなか見つからなかった
時間帯悪かったのかな

20 :
https://plus.google.com/u/0/events/cpkbek8n2t8ut79ie4p44slrgfs
アメリカに住む中国のプロ初段による囲碁講座が行われるらしい

Stephanie Yin 1p
2月1日(日) 5:30〜 (←多分日本時間)

早起きの人は良いんじゃなかろうか

21 :
今年になってから、ここでばかり打ってます。

結構気に入ってます!

22 :
日本語訳が少し反映されたようだけど、分かりやすいかね?

23 :
ここKGSよりレベル高いよね?

24 :
どっちがいいかは好みじゃね、Java要らないのは強みだと思うけど

25 :
最近登録した。
棋力が25級で登録されてしまって(kgsでは5級),cpuと対局していたけれど、ふと
気になって12級同士の対局を観戦してビックリした。レベル高けー!!
25級から頑張る事にしたよ

26 :
>>25
kgsで5kが25kはさすがにどうかと

27 :
>>26
ですよね〜
6人ぐらいと対局したけれど、ヤッパリ申し訳なくてCPUの
TheKid君やBilly君と対局して10級ぐらいまで上げようとしてます。
対局してくれた方々、深く反省してます。

28 :
初めてやったけどチャットの仕方がわからなくて挨拶が出来んかった……

29 :
日本語表示なら発言する、って所に文字入れてエンターか右の送信押せば良いと思うけど

30 :
>>29
ありがとう

25級スタートしてしまって、初心者だしまぁいいかなと思って進めてたら「you are'nt 25k」とか言われて投了されること多いんだけど何か対処法ありますか?

31 :
>>30
知り合いに打ってもらうか、BOTと数回打って調節するかぐらいかな

KGSとかで打ってたなら+4kぐらいで様子見てみるのもいいけど
後から変更する仕組み以前はあった気がするんだけどな・・・

32 :
Notice: We will be removing the ability to manually change your rank
https://forums.online-go.com/t/notice-we-will-be-removing-the-ability-to-manually-change-your-rank/1632

去年夏に無くなってた、残念

33 :
>>31
碁打つ知り合いはいないな……
botはとりあえず20級のには勝った
級位上がるまでbotとやらなきゃ駄目かな

KGSもネット碁?
囲碁自体最近始めたからよくわかりません……

34 :
>>33
初めてなら仕方ない、botとやるしかないが
20kのにラクラク勝ったと感じたらハンデ可にチェック入れて
置き石を増やしてみると多少は対局を減らすことが出来るかもしれん

random bot 26k
natsu(Fuego) 18k
the kid(GnugoLv1) 14k
Billy(GnugoLv10) 13k

今見る限りこれだけbotいるから勝ったら一つ上のにチャレンジしてみるとかいろいろ試してくれ

35 :
>>34
俺が勝ったのnatsuだわ
割りと大差つけて勝ったな
11級の人に9子置いてギリギリ勝ったんだけどこれってどんなもんなんだろう

36 :
iPadからやると秒読みの音出ないんだけど、PCとかだと出る?

37 :
moderatorに言うとランク変えてもらえるようだぞ
25kスタートで19kまで行ったら6kにされて
KGS1dだと言ったら1dにされた
最初にランク申告できる、とも言われた なんか混乱してんのか

38 :
>>36
パソコンからだけど石の音以外は聞いたこと無いな

39 :
捨て石除去に応じない阿呆がいるんだけどこれどうしたらいいの?
それどころか俺の盤面の黒全てが捨て石だって言い張ってくるんだけど

40 :
んあああ!間違って捨て石除去に同意しちまったあ!
140目差で勝ってたのに370目差で負けたんだけど!

41 :
>>39
そう言うのはどこでもいるから次回から放っておくかモデレーターに通報を
後者はまだ付いたばかりだからどのぐらい役立つか分からんけど

って今botで試してみたら5分たったら自動で同意しちゃうのか・・・?

42 :
>>41
英語で報告しなきゃならんのだろ?
囲碁英語ってよくわからなくて
「大差で勝ってるのに相手が捨て石同意しません」ってどういえばいいんだろう

43 :
I have won
But opponent is fuckin Korean
You must kill him
Thank you

44 :
>>43
うん、そりゃ不味いな
killとかKoreanとか除いた文を教えてくれ

45 :
https://www.youtube.com/channel/UCohURdr4oSzrXL49qOQQpwg/videos
デモ盤使ったレクチャー動画 英語

46 :
>>44
opponent change my alive stones to dead stones!

これで良いんじゃないか、間違ってたらスマン

47 :
>>42
hey, mod, he never agrees with the game ive won by a large margin
how can i let him get done that boring game?
kill all damn korean

とかなんとか言っときゃいんでね?

48 :
>>46
ありがとう

>>47
ありがとう
最後の一文抜いたらそれでいけそうだな!

49 :
>>45
これって、だれが、つくったの??

50 :
>>49
タイトルの Fridays with xhu98 でググればどうか

51 :
なんか級ばっかりな気が

52 :
KGSと比較して若干辛いランクだと思うからそのせいかも

53 :
ちょっと検索して調べてみたんだけど過去にはどっかの有料サイト経由だとか日本と韓国だけ有料とか書いてあった。
今は直接アクセス出来てかつ無料なんだよね?
入ってみようかな。

54 :
>>53
寄付は募ってるけど無料だよ、昔のことは良く分からん

55 :
メアドも不要みたいだね。
名前とパスワードだけでいいのか。

56 :
WEB上のPGって事で若干使い辛い所があるけど
なかなかいいね
もっと人来て欲しい

57 :
ところでネット碁打つときって皆ヒカルの碁のBGM流すよね?

58 :
無音です

59 :
アイオブザタイガーです

60 :
一手4週間とか何のギャグだよ

61 :
置石無しが主流か?
互い先厨だからいいゾ〜これ

62 :
消えろクズ

63 :
なんかあった?

64 :
KGSで3級以下の人
タイゼムで3段以下の人
OGSの9路盤で13級のロボットに白持って勝てる人いる?

65 :
試しにやってみたが6.5目負けだった
KGSだと最高7kか8k

66 :
13級位のロボットでも死活はやたら強い。
油断するとすぐに殺される。

67 :
ペア碁の機能が欲しいな
ボード対局で、雑談しながらのんびり打ちたい

68 :
なにより、参加者がふえてほしい。

けっこう同じ人とあたる。

69 :
せっせとステマに励むしか無いな

70 :
KGSみたいに傲慢なアドミが居ないのはいいが、人も居ない。

71 :
ステマする価値はあるサイトだとおもうよ

72 :
かーげーえすより高段少ないんだよなぁ
ステマ勢がんばって

73 :
OGSいいぞ。

KGSより段位が厳しいけど

74 :
高段いるの?
最高で初段までしか見たことない
いつもは級位者ばかり

75 :
何度か打ってたら5段に上がった
対局した中で段以上は4段と2段が2人ずつくらい

76 :
最近始めてCPUと対局してるけど
中盤でCPUが打たなくなってそのまま時間切れになる

よくあることなん?

77 :
>>75
強すぎでしょ

78 :
KGSの段位で登録したら、勝率9割の状態が続いている
有段者は、KGSより段位が辛いとは思えないな

79 :
>>78
KGSの段位が7dとか?

80 :
>>79

KGS1d
ここでは3dになったところ

81 :
タイトル戦のround1で全勝したから、次は強い人と打てると思っていたら
round2も級位の人ばっかりの組になった

全勝同士で打たないと最強の挑戦者を決められないと思うんだけど
どうなってるんだろ

82 :
まだ、タイトル戦やトーナメントの参加者が少なすぎて、効率的に組めないんだと思う

83 :
マッチング方式がありすぎて良く分からんというのもある

84 :
人が増えれば、マッチング良くなるとおもうんだけどね

85 :
休暇中の人のプロフィールを見ると、残りの休暇日数が表示されているんだけど
6週間以上休暇がある人がいる

俺の休暇は4週間2日から増えなくなったから、これが上限なのかと思ってたんだけど
もっと長く休暇を貯める方法があるのかな?

夏に2か月ぐらい留守にする予定があるので
その間、対局を止められると好都合なんだけど

86 :
>>85
2か月ぐらい留守にするなら、その前に終わるようにしたら

基本的に対局中の休暇は、相手に迷惑をかけるし...

87 :
できるだけかたづけていくつもりです
相手が俺と同じペースで打ってくれるなら、たいてい半月で終わる

でも休暇を考慮時間として使いながらめいっぱい引き延ばす人が相手だと
半年以上かかるんだよ

88 :
休暇が迷惑とか思う奴はここで打つなよ

89 :
>>88
Short GAMEもありますよ。

90 :
サンドバッガー判定受けて6ランク上げられて今12連敗だわ
今度連勝したらわざと負けよう

91 :
1回やってみたいんだが
KGS+2ランクくらいでいい?

92 :
>>91
KGS+2〜3ランクが無難みたいですね。

93 :
被災地の今を知りたい、応援したい。
そんな想いの検索を力に。

本日、「3.11」というキーワードで検索された方
おひとりにつき10円が、Yahoo!検索から
復興支援のために寄付されます。

94 :
同級の人に申し込んだら9ランク以上はなれた
対局はできませんってエラーが出るんだけど、どゆこと?

95 :
同ランクだと対戦できないのはバクだと思う。

そもそも、9ランク以上離れていても、囲碁クエストみたいに対戦したいし、対戦制限を撤廃してほしい。

私は要望を書きました...

96 :
フリーなら出来るだろう、KGSでもあまり離れ過ぎたらレーティング戦出来なかったと思うが

97 :
囲碁クエストみたいに、自由な方が(対局制限がない方が)盛り上がるのになあ

98 :
登録もできやしない 無反応

99 :
>>98
登録は今ためして、できたけど(Windows7)(chrome41.0.2272.76 m)

ID(user name)が他の人と重なってるとできないから、重なってる可能性はある?

100 :
>>97
9路ならむちゃくちゃレベル離れた人でも時間短いからいいけど
それ以上の路数ありの状況で無差別はどうかと思う

>>98
何も入力しないで登録押してユーザー名とパスワード欄の左に文字でなければブラウザ変えてみるとか

101 :
>>100
囲碁クエストの話ばっかり出して申し訳ないけど、十三路でも、ランクが結構離れていても、面白いし、
囲碁クエストがランクで対局制限してないのは成功だとおもう。

102 :
ここのロングゲーム、郵便チェスなみに、時間設定が長いな

103 :
そういう趣旨だからな

104 :
将来がたのしみ!

105 :
置石無しが主流なんですね。イイネ!

106 :
ときどき、
Pro lectureとかイベントやるみたいだな。

こんど、参加したい

107 :
13級のロボットでも死活はやたら強いなあ

108 :
ここって、自分の何級したまで対局申し込めるの?

109 :
ビックカメ●札幌店
副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

110 :
>>108
レーティング戦は上下9級差だと思う、フリーなら制限はないはず

111 :
>>110
ありがとう

112 :
>>110
>「フリーなら制限はない」

その、フリーに設定しようとしているのですが、できなくてこまっています?

ランク制限にチェックを入れないと、9ランク差までしか対戦できません。

ランク制限にチェックをいれても、に9ランク差までしか選択肢に現れません?

113 :
適当な名前でログインしたらドイツ語メニューになってさっぱり分からん。
どこで言語変えるか不明。日本語メニューにならないの?せめてデフォルトは英語にしろよ・・・

114 :
>>113
ブラウザの言語設定とかじゃないか?
ドイツ語なら 左上のメニューから歯車を選び Sprache のところで変えられる

>>113
「ランク制限」はその名の通り制限するかどうか
上の方にある「ランク戦」がレーティング戦

115 :
ランク戦の自由対局と非ランク戦がごちゃごちゃになっているから質問者にわかりにくいんだとおもう。

116 :
投了と別にキャンセルボタンがあるんで気軽に押してたら
負けにされてて降級・・・マジ意味わからん
キャンセルって勝敗つかず、の意味だろフツー

117 :
>>114
さんくす。メニュー日本語になった。
設定は自動、だった。
landってのを日本語にしてもダメだったので途方にくれてたよ。

118 :
切れ負けだから
早く打たないと負ける

119 :
秒読み設定にもできますよね?

120 :
高段むっっっちゃ少なくてつらい

121 :
>>120
まだ人が少ないよね〜

122 :
>>120
1500前後、人大杉w
こういう時の為に上達を自己規制してたので良かったぜ。

123 :
ここでは高段少ないとか言われてるけど低級はサンドバッガーだらけだね
正直メリットがない

124 :
サンドバッガー=上級者なのに低級で登録している(実力より低く登録している)プレイヤーのことだよね?

125 :
おれはサンドバッガー大歓迎だよ
普通は相手してくれない上級者がハンデなしで打ってくれると思えばラッキーとしか言いようがない

126 :
この板のそこらじゅうにキモい宣伝コピペを貼りまくる
スパムステマサイトのスレはこちらですか?
おまえのサイトなど絶対に利用しないので安心してください^^

127 :
お前さん、他のところにもいたな

128 :
>>127>>125

129 :
>>125
禿同

130 :
最近始めたんだけどようやく落ち着いた
ほんと失礼しました

131 :
みなさんサンドバッガーについてどう思いますか?

132 :
故意にやっているなら、卑劣な輩

133 :
サンドバッガー大歓迎ですね。

(強制ランクアップ環境では)
そもそも、OTBで上級者がゆるめて打ってくれるのと何ら変わらない。

134 :
ここって有料会員制度はないんですよね?

135 :
セキの中の目が地と計算されるんだけど、どうやって回避するの

136 :
そもそもセキになったことがない

137 :
ネット碁って白番があたったひとには碁盤を180°回転して表示してるんですか?

138 :
おれはパソコンをひっくり返してやってるよ

139 :
おれは逆立ちしてるよ

140 :
幽玄の間は碁盤を180°回転できる 。
囲碁クエストはやってくれる。
東洋、KGSはできない。

141 :
おれはタブレットをひっくり返してやってるよ

142 :
Professional Lecture: Endgame
3月30日(月)5:00〜6:00
https://plus.google.com/u/0/events/chndolneogo064guf0ojhf7kogo

終局までやってくれるレクチャー?だと思う

143 :
>>142
告知ありがとうございます

144 :
>>135
中国ルールだとセキでもカウントされるらしい

145 :
KGSマイナス2〜3ランクが無難みたいですね。

146 :
ここってどこから登録するの?

147 :
>>146
トップページに登録ってボタン無い?

148 :
>>147
ログイン画面で「登録」ボタンがあるのですが、登録ボタンを押してもサインアップ画面にならないのです。(へんな文字化けバルーンが出るのみ)

149 :
>>148
多分だけど登録したい名前とパス入れてから登録ボタン押すと良いんじゃないか
それぞれ3文字以上必要と出る

150 :
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲 法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

151 :
なんかよく読まないでさくさく登録したら一番下のランクからスタートになっちゃったみたいで
しかも上位のボットとはランク差ありすぎてランク付けできないし、ちまちまとランダムボットに
いっぱい置かせてイジメて上げるの結構苦痛だったw

152 :
勝手にランク上げられるはよR

153 :
絶対的に人数少ないなここ。

154 :
>>152
連勝したなお前
管理人の頭の弱さぐらい知っとけよクズ

155 :
Botと打ってみたけど、途中でぱったりと止まったまま相手が時間切れ
もう三連続だ。だいたいどれも10目以上差ついてたけど、投了がないのかな。

156 :
>>155
それはたぶん通信エラーとかが起きてボットがバグった場合だね。
KGSなんかと比べると多いような気がする。

157 :
https://plus.google.com/u/0/events/c3jkde0uctq9l1ibqoh7u77r6i4
招待されないといけないからかなりハードル高いが

The lectures are held on Sundays at 8 PM Tokyo time (GMT+9).

?Aug 2: Whole-board positional judgment (what is big and what is small)

?Aug 9: Basic joseki (emphasis on efficient shape)

?Aug 16: Middle-game fighting (direction and suji)

?Aug 23: Endgame (point calculation and basic endgame tesuji)

158 :
スマホで打つとき二度打ちで確定できないでしょうか?
よろしくおねがいします

159 :
>>158
設定に着手方法ってのがあって
シングルクリック、ダブルクリック、送信ボタンの3つがある

160 :
ありがとう
もうちょい碁盤を大きく表示する方法があれば教えてほしいです
何度も尋ねてすみません

161 :
フルスクリーン押せばわずかに大きくなるけど、あんまり変わらないかも

もう少し配置とか何とかして碁盤大きくしてスマホでもやりやすくなるといいんだけどね

162 :
>>161
ありがとう。
3段でなんとか打ててます。

163 :


164 :
海外勢のOGS推しが凄い

www.reddit.com/r/baduk/comments/4djy0t/go_with_friends/

165 :
成績表の見方が分からん

166 :
目で見るんじゃない
心で感じるんだ

167 :
>>165
対局履歴のことなのか、ランク推移のことなのか、それ以外なのか。

168 :
段位が4段階に分かれて評価されてるだろ

169 :
それなら

一番上が「総合評価」で、残りは対局スピードでどれを選んだ対局か、で変わるはず。

今気づいたがBlitzの翻訳が早指しになってるな・・・

170 :
KGS囲碁の終局判断の目数滅茶苦茶で大差で勝つているのに
大差て負けに判断されたなんで

171 :
>>170
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【77】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/gamestones/1460027253/

172 :
Tってついてるのいるがあれは何?

173 :
Teaching モード

174 :
何手まで投了おk なんだ?

175 :
観戦してると横にポイントが書いてあるがあれはなんだ?

176 :
今日から始めたけど難しいね

177 :
Help us Beta Test some new infrastructure! - Announcements / OGS Announcements - Online Go Forum
https://forums.online-go.com/t/help-us-beta-test-some-new-infrastructure/8298

パッと見翻訳もだいぶ精度が上がってて良い

178 :
^^

179 :
検討をみんなで共有するのとか、もしここから別の二人が打ったらどうなる?とかが簡単に出来たり、
色々便利な機能があるのになぁ、なんで広まらないかな。
KGSみたいに同時に同じ図が見えたほうが良いんやろか。

180 :
csrf token がミスとかでプロ不も表示されないし大局もできなくなった

181 :
昨日の朝はサイトを開くことすらできなかったけど、昨晩からこっちでは見えてるし打ててる。

182 :
403だよ 全く原因不明

183 :
まだ直ってないなら、アドバイスできるのはブラウザのキャッシュをクリアするぐらいかな

184 :
>>183 なおった どうもありがとう

185 :
最近しったけど棋力の基準は?辛い甘い?

186 :
その辛いか甘いかの判断の基準は?

187 :


188 :
どうせ互先大局だから甘いもからいもない

189 :
他のネット碁サイトと、ということなら
級位レベルならKGSと似た感じ。

190 :
502エラーとやらで繋がらん。
常駐スタッフとやらを雇ってからなんか不安定な気も

191 :
石音きつい

192 :
検討おかしい

193 :
エラー多い 接続とぎれる

194 :
卑怯なのが多いな

195 :
o

196 :
なんかサイト変わった?
つかいにくいんだが

197 :


198 :
maenohougayokatta

199 :
なんか手順がずいぶん戻され相手が休暇中になった
ラダー対局なんだけど なにこれ?

200 :
omoina

201 :
The Online-Go.com user interface is now open source :) - OGS Development - Online Go Forum
https://forums.online-go.com/t/the-online-go-com-user-interface-is-now-open-source/10987

インターフェースがオープンソースになったとか。

誰かが作ったのを貰って差し替えたりとか出来る様になるのだろうか?

202 :
ここってどうやって相手をみつけるんだ?

203 :
KGSの自動対局みたいなのは無いと思う。
勝手に対局が設定されて欲しいなら、無数にあるトーナメントとか大会に参加すればいい。

204 :
あぼーん

205 :
オートマッチというのが追加されてた、試してはいない

206 :
終局後逃げられ、どうにもできない
管理人はこない

207 :
1に1手とかでしか打ってなくリアルタイムで全然打ってないから、実力は全然ついてないだろうな・・・

208 :
※1日に1手

209 :
段位をインフレさせたいらしいな

210 :
5級だったのが2級になってしまった

211 :
ラダーで休暇に入るとかいやがらせできてしまうのがな
投了待つだけなのに2か月待たないといけないような仕様だ
その間順位上がらず上の挑戦権も止まる

212 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

213 :
>>207
リアルタイムで打たなくても考えてれば実力は付く
ボードの魅力は暇な時に盤面を頭にチラつかせられる事だ
進行が遅いからと対局を増やしすぎると意味がなくなるけどな
暇な時にちょっと手を付けるそのゆったりしたペースが面白い

214 :
日本語の翻訳が変なところがあるよな

215 :
>>214
翻訳ボランティア募集中らしいよ

216 :
手筋やヨセの問題もあるから「詰碁」は変だよ、と思って
「問題」に変えたら黙って「詰碁」に戻されたでござる
「勝ち上がりランキング」とか「デモ盤」とか意味わからんし
ウィキペディアと同じ、変なのが住みついたらおしまい

217 :
>>216
「問題」ってのはいまいちだな
クエスチョンじゃなくてトラブルの方を想像するわ

「勝ち上がり大会」になってるけど、ルール調べたら妥当な訳だと思うよ

218 :
yahooで打っていたけれどflashのせいかすぐ遅くなるので移住してきたら快適すぎる。
やはりネットの世界は海外のもののほうがいいと実感。

219 :
異常な勢いで、無理やり石取ってくる年寄りばかりで困る

220 :
>>219
なんで年寄りだって分かるの?
外国人はローティーンから中年辺りの層だと思うが

221 :
落ちた?
HPは繋がってるけど対局関連が一切見れない

222 :
AI検討機能が標準装備になったのはいいね
転機のポイントはまだ微妙な感じだけど

全部を調べるととても時間がかかるので
ポイントを3つに絞ると言う発想はとてもよい

223 :
>>222
全部調べないとポイントが大きく変動したベストスリーが出せないぞw

私も微妙だとは思うけど、それってつまりこのAIの性能が微妙ってことだから

224 :
謎サイト

225 :
長期戦(通信対局)をやったことのある人いますか?

226 :
>>223
時間がかかるのはAIの事ではなくて
それを調べる人間の方
AIを使った研究はLeela登場以降ずっとやってるが
全部見てると対局よりも時間がかかるからね
ポイントを絞って見せてくれると気軽で良い

227 :
レーティングめちゃくちゃデフレしてない?
不安定すぎんか仕様が

228 :
つながんねー

229 :
これが普通だ
言ったもん勝ちの日本の碁会所レーティングがおかしいんだよ
だから日本のアマ5段は韓国のアマ初段にボコボコにされる

230 :
それはそうだがサイト内でレーティングが安定してなさすぎなんだよ
何百局と打ってるやつが3段から三級に叩き落とされてたりするし
レーティング仕様が不明すぎる

231 :
以前、レーティング機能が見直されたときと強いボットがいくつも投入された時は落ちた人もいたけど、最近ではそこまで極端な人は見たいことないなあ
なんかバグが出てきたのかな?私は安定してるけどねえ
対局数は多いけどランク戦が無茶苦茶少ないとかじゃないよね?

232 :
あと、その人がむちゃくちゃ久しぶりに打ったんなら、今頃になってレーティングに反映されたんだろうけど

233 :
負けるとレートが下がるが、相手とのレート差が大きければ大きいほど下がるので格下に連敗したりすると一気に下がったように見える
OGSの評価システムは Glicko-2 rating だと思うので、総対局数が多いとか少ないとかは関係ないと思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

234 :
勝っても下がることすらあるんだけど
それも5とか10じゃなくて200くらい
どんだけレーティング不安定なんだよ

235 :
>>234
どの対局だ?リンク張ってくれ

236 :
>>227
過小がかなり増えたな
レーティング変動が早いのが売りだけど
それでも追いつかない
新規が低レートから始る限り解決は無理だろう
ただ、ボットのレートは安定してるので滅茶苦茶と言うほどでもない
見てる限りで最も悪質なプレイヤーの一例 > kingswinter

237 :2020/04/06
>>230
ここはレーティング変動が早いのが売りだからな
同じ人間でも調子で強くなったり弱くなったりするだろ
それが反映されるので良いと思う

実際俺も1d〜6kをうろうろしていて
絶好調の1dの頃は1kのボットにすら勝てたが
絶不調の6kの頃は4kのボットに勝てなくなった
今は調子を取り戻して2k目前の3kで4kのボット相手に勝率7割ぐらい

なのでレーティングはそんなに狂ってないと思われる

大竹英雄
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart70
負けたときの悔しさ(ストレス発散スレ)
【囲碁】 竜星戦スレッドpart2 【第24期〜】
囲碁普及について真面目に考えるスレ11
将棋始めて囲碁の素晴らしさを再確認した
平成四天王アンチスレ Part1
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part98【囲碁】
【囲碁】 高段者限定で打っていく9路盤【低段カエレ】
海外囲碁情報全般
--------------------
赤い悪魔のサンキュー大作戦
潰瘍性大腸炎 Part20
*BSD/ThinkPad
パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 Part103
(奈○)エサカブトについて(オオ○ワ)
パチンコ・パチスロしりとり 1回転目
ネ実映画スレ
♪ピティナっ子♪ver.41
【政則】TOKYOベストヒット【おニャン子】
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part65【BLAZBLUE】
【芸能】松本人志、共演NGは「昔、肉体関係があった人」
【死語】浜田剛史の漢のペピトーン【不良外人】
BABYMETAL総合☆980【ベビーメタル】
女子美術大学
★私、病院が何かと癒し
【オーストラリア】男が経済新聞、女がファッション誌を読んでいる広告写真を掲載したホテル、「性差別だ!」と炎上になり謝罪[10/15]
☆YAMAPを語るスレ★3
22/7(ナナブンノニジュウニ) 第四十一章★2
韓国「日本側が無断撮影だ不意討ちだと難癖、安倍にだってSNSにトランプを写真を載せただろ」
料理をする喪女 36食目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼