TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
うたわれるもの総合 Part2
お前らの好きなマップ・印象に残ってるマップ
ふざけるな!ふざけるなふざけるなっ!
サザ>>>>>>>>>>漆黒
うたわれるもの総合 part259
ヴォルマルフパパぁ〜〜〜
POISON PINK-ポイズンピンク- 14PP
うたわれるもの総合 part199
ラ・ピュセル 光の聖女伝説 6周目
うたわれるもの総合 part313

斧が槍より有利な理屈が分からん


1 :2011/02/21 〜 最終レス :2020/03/02
槍が剣より有利なのは分かるけどあんな糞重い斧がなんで槍より強いんだ?

2 :
力のある奴が使えば、重い斧でも早く動けるんじゃないか?
早く動ければ槍をかわして攻撃できる。

3 :
>>2
それなら剣も…

4 :
斧は刃の面積広いから槍の刺突を受け止めれる・・・というのはさすがに変か

5 :
力強い斧の力で槍の柄を叩っ斬れるとか?

6 :
ウルヴァンやアルマーズみたいな
バカデカイ両刃斧を片手で振り回す世界なら、
そんな理屈が通用してもおかしくはない
現実では、FEの3すくみは
槍>剣以外は当てはまらないだろうけど

7 :
リーチの長い武器がひたすらに強いのか?

8 :
槍>剣>斧
これが現実

9 :
魔法がある世界で何を言ってんの

10 :
槍の突きなんて糞にしか思えない、過大評価でしょ?
一対一なんて隙だらけで何使っても圧勝すると思う

11 :
なんでナタってあまりないんだろうな?

12 :

ゲームのバランス上の問題でしょ。

13 :
使ってる金属の量を考えたら
斧の方が剣より軽くね?

14 :
ウェートバランスの問題があるから、一概にそうとは言えない
現実の戦場では銃器、火器を除けば、弓>槍>打撃武器>刀剣類みたいな感じだったかと

15 :
弓>>>>>槍>剣>斧
これが現実
でもあの世界でなぜみんな魔法を覚えようとしないのか

16 :
>>8
鎧装備が前提なら、斧>剣だろ

17 :
>>15
魔法は詠唱に時間がかかるから、
その前に物理攻撃で倒される危険があるんだろう
魔法の修行に力を注いでる分、
肉体の鍛錬はそれほどできないっていう

18 :
ハルバート最強設

19 :
槍が強いというより、ファランクスが強いんだろ
側面攻撃に弱い槍が、整列することで互いの弱点を補い合う
集団戦だからこそ成せる技
正直、槍の防御力はトンファー以下だと思うよ
しかも槍の突きではプレートアーマーを貫通できないから
騎兵にランス持たせて、突撃させるしかなかった
鎧相手に有効だったのは、刃を使わず殴り付ける槌であった
槍は、馬や集団が持ってこそ威力を発揮する武器で
個人戦において、一方的に強い武器ではない

20 :
剣道三倍段だっけ?
剣は素手の三倍強く、槍は剣の三倍強いとかなんとか
日本だと金属製鎧がメジャーにならなかったせいもあり、個人戦闘においても槍>剣の優劣は変わらない
まず間合いの差が大きいんだよ
特に習熟度が低い者同士だと、近づくことも出来ない

21 :
鎧着用で、槍vsメイス+盾の勝負ならどっちが勝つか

22 :
後者じゃないか
攻撃力・耐久性ともに優れていそうだ
メイスも鎧に対して有利らしいし

23 :
斧なら槍をぶっ飛ばせる
剣では無理
剣と斧リーチが同じなら早く振れる剣が有利

24 :
そもそも武器同士で相性計るのがおかしくないか?
重装兵に対するメイス
騎兵に対するパイクみたいに
武器と対になるものは、装備だろう

25 :
時代や地域によって違うが槍って並んで構える時以外は柄で殴るものじゃなかったっけ

26 :
騎士の鎧に剣は通らないが斧なら砕けるってことじゃね
騎士は槍より剣を使う気がするけど

27 :
それならおっぱいが最強だろ
おっぱい!おっぱい!

28 :
現実には剣だってそれなりに重い
少なくとも斧蛮族対剣のおっぱい女で女の方が素早いなんてありえん

29 :
>>25
刃を自分側に向けるわけないだろ
槍の鞘も存在するから、それと勘違いしてるんじゃ?
>>28
ゲームにありがちな、力馬鹿=鈍足なんてこともないからね・・・
現実味求めると、女は男の下位互換になっちゃうから

30 :
>>29
言い方が悪かった
柄というより手槍でも無い限り持ち手から刃まで距離があるからその部分で殴るって感じ
ランスは騎馬突撃以外思いつかんがな

31 :
斧も剣もリアルだと槍には不利だろう
でもガキの頃からの刷り込みで槍より強く思える不思議

32 :
剣道三倍段って、もともと槍に勝つにはそれぐらいの剣の実力がいるって話なんだよね。
つまりリーチの差は圧倒的な有利差を生みだす。

33 :
長けりゃ長いだけ強いってことか
5mくらいの槍用意すれば最強じゃね

34 :
斧を地面に叩きつけて地割れ起こす

隙をつく

35 :
槍って大振りな上に先端をしっかり当てなきゃ無意味でしょ?何で強いん?

36 :
長いからと言ってるだろう

37 :
長いからって別に盾みたいに防げるわけじゃないし・・・
剣斧だったらちょっと隙ありゃ腕切り落とすくらいできるじゃん

38 :
シンプルに剣=運動性、槍=重装甲、斧=破壊力と考えれば3すくみは成り立つ
槍が剣に強いのはリーチと言うより盾や鎧で半端な攻撃寄せ付けないからだと思う
槍も射程1多い時点で間合い関係無しの乱戦だろうしね

39 :
戦国時代に凄い長い槍があったしそれも鉄砲が出るまで弓に並ぶくらい活躍してなかったっけ?
でも長すぎると1人で支持するのが難しくなるだろうし動かすのも一苦労だから結局突きに行くというより待ち構える使い方だったはず
そう考えると斧1人に対して長槍複数人だと斧に勝ち目は無いけど斧1人、槍も1人だったら槍が別の斧が近づいてきた時に対応できる物を持っておかないと斧の方が圧倒的に有利じゃないか?

40 :
>>39
日本語おかしくなってた
>槍が別の斧が近づいてきた時に対応できる物を持っておかないと斧の方が圧倒的に有利じゃないか?
斧が近づいてきた時に対応できる槍以外の(例えば刀、剣)を持っておかないとって意味だ。
斧がもう一人近づいてくる訳じゃない

41 :
軍隊が並んで槍を構えてたらまず近寄れない

42 :
相当統率の揃ってる部隊が槍を構えてたら確かに正面からは近づけないが横に周り込むことは出来るよな
隊列と間隔で変わるが例えば横一列に並んでいたとすると槍を動かせるのは数センチもしくは十数センチと上下のみ
しかも横に動かすとその動かした方向の兵も同じように動かさないと穴が開いてしまうし、何より槍どうしがぶつかってしまう
まぁ槍の後ろに別の部隊を待機させておくのが一番得策かな
映画だけど300に全方向に縦を隙間無く構えてその隙間から槍を出すって方法があったけど流石にあれは実戦だと使えないよな

43 :
斧っていっても三国志の大斧みたいな柄の長いタイプかもしれんしな
てか勇者がジャンプして切ってる世界でこちらの常識なんて当てはまるのかw

44 :
確かに魔法もあるしな
でも剣をジャンプして切るってのは無いけどジャンプして盾越しに剣で刺すってのはあったはず

45 :
>>24>>38に同意しとく

46 :
>>42
あの陣形は格好良かった
まあ完全に映画の世界の陣形だろうけどなw

47 :
そもそも現実基準かゲーム基準かで、有利不利なんて変わるもんだがなー
現実基準で部隊単位の運用だと手持ち武器最強は槍で決まりだが、ファンタジーならいくらでも妄想の余地は有る

48 :
魔法と剣を使うやつもいるはず

49 :
ゲームでのイケメン度
剣>弓>槍>斧(笑)
リアルでのイケメン度
弓>槍>剣>斧(笑)

50 :
リアルにイケメンも糞もないかと
あとは個々人の完成だな
世間一般のイケメンって言うと顔が整った感じだけど俺個人では渋い感じのオッサンの方が良いって感じるしな

51 :
>>50
誤字

52 :
>>51
すまんエンター連打しすぎた(´・ω・`)
誤字訂正
完成×
感性◯

53 :
槍より長鉈のが強くね?

54 :
じゃあラングの剣>槍>馬>剣なら納得できるのか?

55 :
>>53
長鉈って多少長い鉈の事か?
それとも薙刀の事か?
もし薙刀ならどうだろう
実際やってみると分かるんだが薙刀って結構踏み込まないと振れないのよね
しかも攻撃できるパターンが少ないんだわ
そうなると槍が攻めより守りにまわると結構動きづらい
しかも槍と違ってガンガン振らないといけないから集団戦なんて出来るもんじゃないはず

56 :
まあ結局ゲームバランス上の都合ということでFA
剣が斧より強い理由も分からんしな

57 :
弓が飛兵に強いのも不思議だな。
普通の近接武器よりは有効なのかもしれないが、弓兵側としては飛び回ってる的よりも
普通の歩兵とかのほうが当てやすいだろ。

58 :
特攻である理由は無いよな
まあ弓位しか当たらんというのは分かるが

59 :
飛行ユニットへの弓特攻は羽根撃ち抜ぬいての墜落ダメージだろ
空中高くから落ちるだけでも大変なのに動物の下敷きにでもなってたら余裕でRる

60 :
羽に当たらない、もしくは墜落しなかった場合はどうなるんだw
まあいいけどさ

61 :
まあ落ちて致命傷が妥当なところだな
的大きいし羽じゃなくても動物に当たれば暴れて空中で振り落とされそうだ


62 :
>>49
弓や剣、斧は分かるが
リアルで槍持ってるやつってどんなやつだ?www
それにリアルだと斧で木を切ったり薪わったりする姿は
それなりにかっこいいかと

63 :
>>60
全力で走ってるとこに矢が当たったらコケるだろ
飛んでるなら尚更

64 :
南方の土人とかは槍を使ってるんじゃん?

65 :
集団戦で槍が強いのは当たり前だが、
個人戦でも槍は力を一点に集中できるから鎧の装甲が薄い部分を付き易いんだよ

66 :
>>49
詰めが甘いな。正しくは
リアルでのイケメン度
ハンマー>>>弓>槍>剣>>>斧(笑)

>>62
剣まではスポーツが存在するけど、斧(笑)には無いんだよ。
斧術とか斧道家なんて、一般的に存在するか?
つまりそういう事。圧倒的最下位。ただしハンマーは除く。

67 :
>>62
むしろ斧のほうがマイナーだと思うが・・・本来農耕具だぞ?
武器がないときに剣の代用品として使われるくらい
ガチで戦闘用に使ってたのはゲルマン人くらいしかしらんな

68 :
>>65
槍は重力や遠心力を利用しないから、攻撃力は低い
だから戦時中の女も、敢えてナギナタ使ったわけで
槍で鎧を貫通は無理。チェインメイルならイケるかもしれないが、深く入り込まない
これについては、エストックというアンチチェインメイルの突剣が開発されてる

69 :
レイピアのアーマー特効も一応理にかなっているわけだな

70 :
>>66
斧は構造や使い方が単純なので、
技巧とかはあまり必要としないんだろう
腕力が大事だ
というか、「〜術」が存在しないことが問題なら、
それこそハンマーも一緒だと思うんだが?

71 :
大抵は撃たれたり焼かれたりしても即死しない世界だしな
先手必勝が全てではないんだろう
槍が隊列組んできて刺されたとしても、その後何事もなかったかのように切りかかれるだろうし

72 :
FE世界の戦争
-よほど力の差がない限り、一撃で即死したりしない
-かなりの重量があるはずの鉄製の武器を、片手で扱える
-ジャンプ台とかなしに素で大ジャンプして斬りかかれる
-上空を飛行する竜騎士に対して精密射撃・投擲ができる

現実の基準で考えるだけ無駄だな

73 :
>>67
あの時代のゲルマンの住んでるところでは槍より斧のほうが強いからな。
うっそうとした森の中で槍使うのは取り回し的に難しい。
防具が比較的計装なのも森では引っ掛かったりして動きを邪魔することが多いから。

74 :
いや剣や刀は剣聖や達人の域まで極めたら最強
極めた同士だと剣>槍
それ以下なら槍

75 :
剣聖って、ゲームの話ですか・・・
と思ったら、本来はゲームの話なのか

76 :
オルランドゥ「呼んだかな?」

77 :
剣聖っていえば上泉さんだろ、何いってんだよ

78 :
>>74
それは嘘
どこまで行っても槍>刀剣は変わらない
リーチの差という壁が有る限りね

79 :
2mの槍より、20mの槍の方が強いってことね

80 :
そんな長い槍誰が振り回すんだw
でもまぁ、扱えれば事実強いでしょ
刺す斬るだけが相手を打倒する術でもないし

81 :
>>46
マケドニアファランクス 舐めてんの?

82 :
>>80
即行で竿掴まれて終わりそうなんだが

83 :
20mってーとアサルトライフルの間合いだな
そしてアサルトライフルは現在の戦場の主戦力だ
いつの時代もどの戦場も間合いを制する者が戦いを制する
事実、剣槍の時代でも最強は弓だったわけで
剣や刀は槍に比べて携行が容易だから平時には重用されたが戦場での主戦力にはなれなかった

84 :
確かに日本に限って言えば刀は持ってるけどいざ鎧着た敵を切ろうとしても使い物にならなかった話があったな
しかし魔法がある世界だと・・・

85 :
20mの槍とアサルトライフルが互角か・・・

86 :
>>85
20mの槍なんて誰が使うんだ?

87 :
>>70
お主はムロフ神を知らんのか。恐ろしい事じゃ…
>>82
相手が両手で突き出してきた槍を片手で掴み止めるとか、どんなマッチョだよw
というか、槍の最大の武器はその質量そのものなんで
仮に20mの槍(30〜40kgくらいか?)なんてものが
それなりの速度で突っ込んできたら、誰にも止められん。つか装甲目標でも貫徹しそうだw
もし目標が人体だったら、蒼天航路の呂布みたいに4〜5人は一気にブチ抜くと思われ。
現実では、5m程度の槍の振り下ろしとかでも
簡単に頭カチ割るくらいの破壊力があるんだぜ…そう易々とは止められない。

88 :
20mで30kgの槍をそれなりの速度で・・・

89 :
だから20mの槍なんて言い出した奴は、そんな槍を誰が使うのか教えてくれよ

90 :
20mより30mの方が強いよ
間合いが全てを制するからね

91 :
じゃあ俺は50mかな

92 :
俺は100mくらいでいいや

93 :
で、その間合いを行き着くところまで行くとICBMとかになるんだな

94 :
お前らは冷戦期の米ソかと。
しかしまぁ実際、戦争の歴史って射程の歴史だよなぁ…

95 :
射程が云々言ってくると製造コストとそれを扱う兵を鍛える機関、コストを考えたりして結構面白そう。
むしろこういう議論に議論を重ねた結果をAoEみたいに次第に鈍器から刃物そして銃器みたいに少しずつ進化していくゲームあると面白そうだ。

96 :
>>95
訂正
機関→期間だった

97 :
>>93
ICBMって間合い何キロくらい?
それより長い槍用意すれば、最強じゃね

98 :
>>97
ピンキリだろうけど5,500km以上でICBMって定義があったような気がする
つまり6,000km以上の槍を作れば対等に渡り合える可能性があるわけだ
でも6,000km以上の槍を曲がるのしょうがないとして折れない太さとそれを保管する方法、射出方法考えると実行できる技術を他に回したほうが効率的だよな
だから俺は槍より刃渡りが長い斧最強説を唱えるぜ

99 :
製造コストや錬兵コストまで併せて考えたら、確かに斧は強いよな。
まず基本的に打撃武器だから、斬撃メインの刀剣類よりも遥かに安く製造可能で、
しかも簡易な設備で量産できる。
また熟練については薪割りなんかに使う日用品でもある訳だから、
農民全員が銃器時代で言う所の猟兵になれるようなもんだ。
それでも現実世界で主流になれなかったのは…やっぱり間合いのせいか。
槍に吸収されてハルバードになった後は普通に活躍してるしな。
…そういやFEのハルバードって、槍じゃなくて斧カテゴリに入ってるんだっけ?

100 :
戦いはリーチが全て。リーチが長ければ長いほどいい
なんてのは幻想だ
20mなんて槍を誰が使うんだ、と言ってる通り
リーチに比例して、扱い辛くなるのは分かりきってる
長いほどいいというのは、飛び道具に限る
余談だが、亀田は内藤より10cm以上も腕が長い

101 :
FEの世界って普通に考えたらどう見てもアーマーナイトとシューターの2強だよな
あの重装甲で武器振り回せる相手に他の近接系や手打ちの弓なんてお手上げだろw

102 :
飛行系もで正面から斬り合わなければそうとうウザイだろう

103 :
純粋に戦闘だけ考えりゃ斧より槍のほうが有利だけど、
戦場までの移動を考えると、人殺し専用の槍より、森を切り開いたり薪を作ったりできる斧のほうが便利。
輜重隊を連れてけるような大規模な戦争クラスならともかく、
RPGレベルの探検隊みたいなのなら斧のほうがいいだろうな。

104 :
>>101
FE世界の人間は
アーマーを粉砕できる重量の武器を片手で振り回したり、
シューターの矢を食らっても戦い続けるから大丈夫だ
身体能力が異常なのはアーマーナイトだけじゃないんだぜ

105 :
あと、新・紋章のクリスは
小指だけで3人持ち上げるぐらい力がある(公式設定)

ドラゴンボールに片足突っ込んだ世界だと思っていい

106 :
剣より槍の方が強い
ライオンよりトラの方が強い
カブトよりクワガタの方が強い
しかし、毎回主役になるのは前者

107 :
剣は言わずもがな、槍だって結構技術がいる。長い棒で狙ったところを正確に突くって案外難しいんだ。
だから薙ぎ払う動作が出来るハルバードが優れた武器として普及した経緯がある。
そうでない槍と戦斧の戦いとなった場合、突きの状態にすると小さな盾が突き出ているような形になり
剣や槍を受け流したり、鎌状になった部分で引っ掛けたりできるのが斧>槍の根拠だろうか。
ただ剣相手だと割と近いリーチで取り回しの差が出るから剣には弱いみたいな。

108 :
15nに同意wwww

109 :
>>107
槍に技術が不要なわけではないが、構えるだけで武器になるから
急ごしらえで徴兵された百姓にも配給されてる
ハルバードは多機能な武器故に技量を要求され、重量もあるから、熟練者しか使えなかったって話

110 :
FEの倭刀(日本刀)の弱さは異常

111 :
隊列組んで戦うときにハルバードは使いづらそうだな。
周りに味方もいっぱいいるから振り回すわけにもいかないし。
槍の最大射程でつつきあってるほうが、使用者からしたら安心できそうだ。

112 :
ハルバードで思い出すものはナイトガンダムと徐晃

113 :
斧>槍については
槍のイメージがフルプレートで馬上槍で轢き逃げ、歩兵でどうにか対抗するには馬を落とすしかない
→斧なら馬の足払ったり胸板割ったりできそうじゃね?重いし
→じゃあ斧>槍ってことで
くらいの感覚なんじゃないの
>>54の挙げてる剣>槍>馬>剣…のほうが断然説得力はあるけどな
剣>槍 歩兵同士だから乱戦になりやすい。乱戦になったら槍は扱いにくいだろう。
槍>馬 パイクとか実際あるし、槍衾で馬落とされたら終
馬>剣 武器以前に馬に踏まれる。槍みたいに地面に固定できるわけじゃなし
って感じで。

114 :
馬って武器じゃないじゃん
移動力がある時点で有利なんだから、得意な相手なんて用意する必要なし

115 :
歩兵→騎兵→砲兵→歩兵…
覇王ナポレオンが言うんだから間違いない

116 :
>>113
歩兵同士は乱戦どころか、腰が引けての突っつきあいとか石投げあいがメインらしいけどね。
死にたくない歩兵をなんとか戦力化させるための武器が槍や近代以降の銃だし。

117 :
FEの歩兵は勇敢だから大丈夫だ

118 :
>>111
隊列組むんだったらそもそも振り回すことは念頭にないというか、させんだろ
ただひたすら突き刺すのみ

119 :
ハルバートは槍兵の中に紛れ込ませて槍衾で止めた敵騎馬兵を薙ぎ払う使い方があるって
手元にある5千円の本には書いてあるな

120 :
>>114
軍馬は兵器も同じだよ

121 :
競馬のちょっと当たっただけで骨折するようなサラブレッドとかしか見たことないから
戦場で当たり負けしない軍馬とかいまいちピンとこないな。
東欧やスペインあたりはポニーみたいなちっちゃいのでやりあってたらしいが。

122 :
ポニーの話題が出ると心配になる事がある
今の普通の日本人がポニーと言われると、おそらく子供が跨って喜ぶ程度の大きさを想像するだろうけど
ポニーにも千差万別あって、競馬でよく見るような鞍の高さまで140cmを超えるようなのもいる
…実を言うとそっちが普通で子供のようなポニーこそが異質なんだよね
ROMっている人も含め勘違いしている人がいるなら
とりあえず「ハフリンガー 馬 ポニー」あたりで画像検索してみれば多少は認識変わるかも
大型馬なら「シャイアー 馬」あたりかな、騎士が乗っていた有名な品種の一つ

123 :
日本だと木曽馬っていうポニーが軍馬として使われていたね
ポニーは品種じゃなくて馬の大きさで区別した呼び方だよね

124 :
>>121
ばんえい競馬に出てくるような馬じゃね?
あんな馬が戦場に出てきたら逃げるわ

125 :
重騎兵の突撃は歩兵が逃げなくなってパイクで踏ん張るようになってすたれたらしいね。
ある程度歩兵が逃げ散るの込みでの突撃衝力だったとか。

126 :
Rだけが方法じゃないからな
というか、兵の半分でもRば大損害と言われている
敗北側でも死者は1/5くらいで、残りは逃亡や退却
騎兵は突撃で恐怖心を与えたり、倒れた兵を踏み潰し士気を低下させたりして
心理的な攻撃も兼ねていたとか

127 :
剣が斧に対して有利な方がわかんねーよ

128 :
相手が鎧着てなきゃ斧より剣のほうが適当に振っても傷つけられるから有利じゃね。
斧は対装甲、もしくは道具兼用だからな。
ゲロ重い斧や、軽いけど短い手斧より剣のがいいときは多いと思うぞ。

129 :
斧を振り上げた瞬間に盾で敵の腕を封じて脇腹を刺す
古代ローマの書籍にそういう記述か結構ある

130 :
今でも溢れかえってるハウツー本といっしょで、
そんなこと簡単にできたら苦労しないけどなって突っ込みながら読むものだよ。
理想をいえばそうなんだけど、現実はってやつ。

131 :
武器と防具にはあるが、武器同士に相性なんてねぇよな

132 :
そのハウツー本の知識すらないんだろ
バイキングの斧兵がイングランドの剣歩兵を抹殺した例とかで反論して欲しかったな

133 :
別に斧が剣に比べて強いといってんじゃないよ。
昔の本になんて書いてあってもそれが現実に使えたかどうかは別問題って言ってるだけ。
乱戦になった突く機能がない斧はたしかにしんどそうではあるよね。

134 :
そもそも短剣ならともかく剣は斧とそんなに重さは変わらんよ
クソ重いのは槍だ

135 :
ハルバードも斧に入れるなら重量級だな。
重心が先端にあるのは使いやすいのか悪いのか…
斧で殺しあったこと無いから良く解らんな。

136 :
剣は切るより突く方が強いのはわかる
素人だと肉すら切れないし大量生産の剣が切れ味いいとは思えない(各々で研いだりしただろうが)
レイピアとかそのまんまだし
槍と斧は投げて使うのもわかる
ただ槍が突くより叩く方が強いのがわからん

137 :
遠心力。
重心が棒の先についてるんだから、そんなんあたったら刃がついてなくても死んじゃう。

138 :
重力や遠心力に任せた方が当然破壊力は出る

139 :
>>137-138
早くにレスサンクス
そういえば以前見た本では戦争の負傷の大半は飛び道具によるもの、残りは打撃によるもので剣等の刃物はごく僅か、とあったが納得した。
まあ時代・国にもよるだろうが、言うほど大きな違いは無いだろうな

140 :
>>3
亀どころかナマケモノより遅いレスだが、まさに聖戦の小説(鈴木銀一郎じゃない方)で
斧は槍の突撃を受け止められるから有利って書いてあった

141 :
斧を盾にして槍を受け止めるのか
恐ろしいなw

142 :
重いフライパンで突きつけられた槍をかわせるか?訓練受けても無理さ
斧(というかメイス)は弓矢の効かない厚い鎧を着た敵がターゲットなんだから、軽装の敵に対してそこまでの威力はいらない
放り投げてかすり傷を与えるだけで事足りる

143 :
何か言いたいのかわからない文になってしまったスマソ
個人的な解釈だと並べられた槍兵にはこっちも槍兵を並べるか飛び道具で対抗するしかない
よく側面攻撃で崩したという話があるが、野戦じゃそうそうできるものじゃない

144 :
ファランクスは機動力が終わってたらしい

145 :
散開して側面とったら無双されそうだよな。
長槍以外にも短剣とか持ってたのかもしれんが、一旦懐に入られるとオワコン陣形って感じだ。

146 :
>>145
実際にそれをやられたのがピュドナの戦い

147 :
>>143
確かにそうそう出来るもんじゃないんだけど
よくギリシャ最強と謳われるスパルタが強かった本当に理由は
あのガッチガッチの戦列を素早く90度回転させたり側面に迂回させるなんて
厨二クラスの所業をギリシャ諸国で唯一出来ちゃったおかげなんだよ
第一次マンティネイアの戦いとかネメアの戦いとか

148 :
剣と槍は廃れていくが斧は宇宙時代でも使われ行くだろう
土地を開く道具として、殺人の凶器として

149 :
>>139
打撃による傷なんてのは軍忠状ではちょっと見ないんだけどなあ。
多分鈴木眞哉の話してるんだと思うけど打撃なんて書いてあったかな?

150 :
軍忠状に鈍器にぶん殴られてノックアウトしましたなんて書けるかな…

151 :
>>150
知らんよ。でも中には恥ずかしいから報告しづらい傷というのもあったかもね。
あくまで軍忠状は勝った側の生存者による自己申告だから。
ちなみに『刀と真剣勝負』という本の著者は『卜伝百首』序文を引いて
刀傷がそうした部類であったのではないか、と考察しているが。
それが妥当かどうかも知らんけどね。

152 :
日本は刀槍弓だからな。棍棒なんて百姓しか使わん

153 :
>>152
百姓でさえ刀は持ってる。ポピュラーな鈍器は金撮棒がある。
実際にどれだけ使われたのかは知らんが軍記にはよく出てくるな。

154 :
ペラい日本の鎧相手なら、どんきより刃物のほうがいいんじゃね。
鈍器は遠心力がいるから、集団戦では味方に当たって使いづらそうだし。
鎧で邪魔されないなら槍でチクチクやるのが一番だわ。

155 :
少なくとも朝鮮の鎧では日本の刀槍を防げなかった様だな。
「懲秘録」
日本人はよく刀槍を用いる。 我々には堅甲がないゆえ日本人に敵わない。
そこで厚鉄を用い全身鎧を作り この鎧を着た兵士を敵陣深く切り込ませようと考えた。
取り敢えず、全身鎧の見本を製造して、これを試用したが、とてもその重さに
堪えられる兵士がおらず、これを廃した。

156 :
斧って軍隊が使ってたの?
民兵が使ってるイメージしかない

157 :
>>156
IDがもう少しでarms

158 :
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/liveanime/1309374532/
↑このスレ荒らしてみろ!

159 :


160 :
>>156
古ゲルマンとかヴァイキングみたいなのは斧も使ってたみたいね。
ああいう、生活と戦争の境界が曖昧そうな連中は斧のほうが汎用的に使えて便利だったのかもな。
逆に戦闘が非日常で死にたくない連中を率いるには槍弓でチクチクするしかなさそう。

161 :
中世ヨーロッパは兵士が普通に斧を武器として使ってたよ
日本では普及しなかったけどね

162 :
斧とか棍棒の方が使うの簡単だからかな

163 :
斧とか棍棒の射程って超近接だからな・・・
民族的テンションMAXな時代じゃないと無理だろ。
手斧投げるとかはともかく。
ただ、敵も自分もろくに統制とれてなくて、槍衾作れないようなら乱戦用に斧ってのも強そうだ。

164 :
実際に戦争で使われた斧は柄が長いです

165 :
FEの斧は、騎兵だとハルバート、歩兵だと短いのになってる不思議仕様。
射程で考えたら、高度とった飛行兵にゃかなわんだろ。超上空から剣槍斧魔法等なんでもバラまけばいいんだから。

166 :
第一次世界大戦初期の爆撃機の話を聞けば
超上空からのばらまきは蚊ほどにもならんぞ
竜や天馬の搭載能力にも限界があるし、重火器がない時代の戦列は極薄だし

167 :
斧は刃を立てて振り回すだけ
棍棒に至ってはただぶん回すだけ
力だけが自慢の奴が使っても十分な殺傷力を得られるのは分かるんだけど、
剣なり槍なりの技術を突き詰めてる人に対してはどうなんだろう?
ブリブリ振り回すだけの単調な攻撃が効果を得られるんだろうか?

168 :
棍棒は簡素な作り故に、製鉄技術のない民族が使う
すなわち野蛮人の印象が強く、戦争で使われることはなかったが
より技術力が高まり鎧が発達すると、剣や槍など刃による攻撃が通じにくくなり
皮肉なことにハンマーで殴る方が威力が高かった
そういった有用性から、棍棒はメイスという洗礼された武器となり
更に血を流さない武器として神聖化された
各地で猛威を揮った十字軍が、イスラム軍のメイスで何度も迎撃されたのは有名
弓騎兵で有名なモンゴル軍も、重騎兵はメイスを装備していた

169 :
一般兵の鎧なんてうんこみたいなものじゃないの。
剣や斧、メイスの致命的弱点は接近が必要ってことだな。
馬弓が最強なのはやるだけやって逃げられるって点。
モンゴルは奴隷兵のような多民族兵を前に立てて自分たちはそれを盾に打ちまくってたから強かった。
世界的に見れば少数のモンゴル族が損耗を抑えて勝ちまくったのはその戦術がはまったから。

170 :
織田家の槍は普通より長かったんだっけ
大学の教授が言ってたんだが
戦国時代は投石でも結構死者出してたらしいね

171 :
対重装兵 魔法>斧>槍>剣>弓
対軽装兵 弓>槍>剣>斧>魔法

172 :
重装歩兵ってなんのためにいるのかわからんわ。
移動力低いから戦場に付く前に終わるし、
仮についても、敵は防御力の低いやつから狙うわけで。
生きてる意味あんの?

173 :
ファランクスの強さを知らないとは・・・

174 :
ザジマジバーツさんに謝れ

175 :
ど正面からガチンコやったら
軽歩兵より重歩兵の方が耐えるでしょ

176 :
昔youtubeで鎧の耐久性を扱った動画があったけど
チェインメイルとかプレートアーマーの守備力を舐めない方がいい
チェインメイルは剣の刃を弾くし、プレートアーマーは槍の突きでも受け止める(ちょっと穴開いたが)
重歩兵が白兵戦の王様と言われる所以だな

177 :
チェインメイルはともかく、プレートアーマーで歩兵戦するのか?
フルじゃなくてもしんどすぎるだろうw
あんなの馬って言うエンジンがないと重すぎて動けん。

178 :
それどころか、盾まで持って戦ってたんだぜ

179 :
フルじゃなくていいなら、再現映像がようつべに腐るほど転がっているぞ
でも俺も紹介された先で見ただけだからURLはわからん
あとプレートアーマーが固さを極めるのはむしろ銃が発達しだしてから、このあたり間違っている人が多い
儀礼用、騎馬槍試合用、対銃後期の流れ弾防止用の過剰な鎧だけを抜き出して
中世ヨーロッパの鎧は〜でひとくくりにするのは間違い

180 :
重装歩兵っていってもフルプレート着て戦う歩兵ってわけじゃないでしょ。
基本は盾持ち(+ある程度の装甲)の槍兵。
FEみたいな鉄の塊が歩いてヤリ刺しに行くってのはありえん話。
そもそも、重装歩兵の旬は古代ギリシャあたりで、あとはもうどこもやってないしね。

181 :
>>180
>FEみたいな鉄の塊が歩いてヤリ刺しに行くってのはありえん話。
じゃああんなモン着て戦うFEの重装歩兵を現実の重装歩兵と同じものだと考えない方が良いな。
FEの重装歩兵怖え

182 :
FE界の人間は腕力・体力・運動能力など全ての面で現実世界の人間を遥かに凌駕する

ドラゴンボールみたいなもんだと思っとけ

183 :
まあ、モンハンのハンターでも死ぬような
竜のブレス攻撃を平気で避けたり、普通に耐えたりしてるしな。
つーか魔法に至っては
雷避けたり隕石避けたり火球当たっても平気だったな。

184 :
ファランクスの絵を見てると、3列目〜6列目あたりが斜めに槍持ってるけどあれ意味あるのか?
あんな持ち方してたら疲れるだけだと思うが…。意外に防矢性能があったりするのかな。

185 :
>>184
確かそれで正解。
あれは上から降り注ぐ矢を防ぐためだった筈

186 :
>>182
ああ、序章でミデェールが部下40人でガンドルフ軍4000人を
迎撃したりする世界だからなw

187 :
なにそれ

188 :
>>186
それなんてシモヘイヘ

189 :
>>180
重装歩兵でチュートンナイトってのが居た気がする

190 :
それAOEの嘘ユニットじゃん。
ドイツ騎士団にフルプレートの人はいるけど歩兵として編成することはねーよ。

191 :
重さと矛の長さが同じなら有利も不利もないと思うけどな
というか、槍も斧も戦斧という区切りだろ
とりあえずまぁ
ゴルフクラブ(鈍器)と警棒(突き)ではどっちが強いかという感じになるのかって
やっぱり矛の長さが一番ものを言う

192 :
>>172
柔らかい仲間を避難させて、
アーマーで道をふさげばいいじゃない

193 :
>>189
>>190
案の定AOKとかのお話かよw
マングダイとか信じちゃってる人も多いしな。

194 :
斧は槍の切っ先を切り落とせるからだろ

195 :
横山漫画の関羽とかが振り回してるようなのは強いと思う
あれなら鎧の上から敵の首吹っ飛ばせるだろ
FEみたいな金太郎の斧で剣とか槍に挑むのは有り得ん
自殺行為以外の何物でもない

196 :
だから戦士のステが残念なんじゃ
まじで自殺志願者

197 :
その自殺志願者に負ける槍持ちの奴らって…

198 :
投斧ならあるいは。

199 :
ヴィンランドサガの皆さんみたいな奴等なら斧使い慣れてるから槍兵にも勝てるんじゃね?

200 :
飛び道具以外なら槍最強だよね
だって戦国時代みんな槍使ってるから。
槍はどこで教わる事が出来るの?

201 :
200
>>槍はどこで教わる事が出来るの?
解決しました…

202 :
隊列組んで戦う戦は、突破力がものをいうからな
飛び道具なしなら、槍の一強

203 :
槍って凄いですね。
買おうかな。

204 :
槍の最大の利点はリーチだからな
刀の達人を槍の足軽が打ち取ることも可能

205 :
漫画の見過ぎ。

206 :
いくら槍のリーチが長いといっても、
プロの剣士が凸ったら負けるだろ

207 :
だったら、同条件で相手がプロの槍兵だったら?

208 :
平原でかつ足軽側に人数がいてこそだからな
2chじゃ揚げ足取りの連鎖で議論にならん
話相手の目や表情が見えるリアルなら面白い議題だけどな

209 :
槍って大人数で使うと凄い強いけど、一人で槍持ってったらどうなるんだろう。
古代ギリシャのファランクスとかも、何処か一箇所でも穴空いたらヤバかったらしいじゃん

210 :
それでも一対一なら相当強いと思うけどな。
漫画みたいに一瞬で距離詰められる技なんて無いし槍強いよ。
ファランクスの側面が弱くて突っ込まれるとキツイのは、陣形の特性として方向転換が難しいから。
一人なら分回して遠心力で殴るだけでも相当な気がする。
やりの横薙ぎよけて突っ込める剣士なんているんかね。

211 :
>>210
古今東西、護身用の汎用武器に刀や剣が選ばれているあたりそうなんじゃないかな
俺らの人生数十年の想像力程度より人類4千年が積み重ねてきた歴史の方が重いよ

212 :
そりゃ槍持って歩いてられんからだろ…。
その辺の警官だって重機関銃やスナイパーライフルが強いのはわかってるけど
普段の勤務に支障のないレベルの拳銃もってんじゃねーか。

213 :
スマン、負けたわ

214 :
実際の戦いは一瞬の判断で勝敗が決まり
結果として斧が勝つ事もあるだろうが
格ゲーのダイヤグラムみたく数試合の結果を見たら
圧倒的に槍が多くなるよな

215 :
「剣と斧は槍には勝てねーよ」
でFA?

216 :
まあ大体OKじゃね。
全然時代が違うけど、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14838916
この動画の後半で士官がハーフパイク使ってるけど、この緩慢な使い方でも剣や斧じゃ辛い気がするわ。

217 :
>>204
一対一なら無理だ。足軽が使う長柄槍は長すぎて一対一には不向き。
>>210
引きが遅いと柄を掴まれるという欠点もある。

218 :
戦国でも周りが槍ばかりだとしてもあえて刀を使う奴も居たんだよな
頑強な篭手で槍の攻撃を弾き懐に飛び込み刀で刺すという戦い方
達人になると武器の優劣も些細になりつつあるな

219 :
それはなんていうゲーム?

220 :
ドリフターズの世界やな。

221 :
黒田二十四騎の野口一成の話をしたんだが理解出来んかった?
頑強な鋼鉄の篭手とぶっとい太刀で猛威を振るっていたらしい
猪突猛進な彼だから出来る単純かつ豪快な戦法だ

222 :
篭手>槍>刀

223 :
篭手が凄いってだけだな

224 :
>>207
プロの槍使いの得物は短槍だから悩むな

225 :
園部秀雄が薙刀で名だたる剣術相手にほぼ無敗
…槍術家相手にも勝ってるけど
秀雄って名前だけど女性

226 :
薙刀>槍>(超えられそうな壁)>剣
ってこと?

227 :
薙刀とか強そうなのにあんま流行らなかったイメージがあるな
なにがまずかったのだろか

228 :
薙刀って僧兵とか女とか戦う事が仕事じゃ無い奴が使ってるイメージが強いよな。
武士とかが持ってるイメージが無い。

229 :
遠心力使う系の武器は戦場じゃ味方の邪魔になるからなあ。
隣に味方いるのに薙ぐわけにはいかんやろ。

230 :
遠心力や重力を利用した方が威力は格段に上がるけどね

231 :
おいお前ら、ドヤ顔の>>221相手にしてやれよ。
可哀想だろうが。

232 :
>>228
>>229
お前ら戦国時代しか知らないのか?

233 :
>>232
戦国時代になって鉄砲が出てくる前は武士も薙刀使ってたんだな。

234 :
戦国時代っつーか、集団戦になる前までってことだろうね。
やあやあ、我こそは…なんて時代は個々が好きな武器使ってりゃよかったけど、
組織化されてきて兵には武勇より統制が必要になってくると薙刀は使いづらくなって廃れたんだろう。
方陣作って使う武器となれば、槍しか無いぐらい圧倒的なわけだし。
薙刀でも突くことはできるけど薙ぐ機能いらないしな。コスト削減だよね。

235 :
槍の方が作り易いしな

236 :
昔ディスカバリーチャンネルでやってた 銃ができる前の昔の戦場で死因調べたら、8割が弓だったらしいね

237 :
>>236
なにをいまさら
ちなみに弓兵がコスト都合上最も少ない
けれどもそれで戦果を上げているんだから弓の強さは歴然
鉄板すらぶち抜く威力だもんな
というか八割て投石も入っているだろその死因
カタパルトで放たれた石にぶつかりゃそりゃ死ぬわな
コストもかからん効果抜群な武器は質は石だ

238 :
少なくとも日本で戦する場合、武士は殆ど弓兵だから
単純な割合的にも弓の死者が多いのは自然
騎兵さえも基本装備は弓だったくらいだしな
槍を持つのは百姓の徴収兵

239 :
更に戦争を通じての死者の7,8割は疫病なんかの直接戦闘には関係ない死因なんだよな。
確か南北戦争あたりから火力が爆発的に進化して戦闘での死亡が伸びてくる。

240 :
俺は飛び道具のこと考えてたのに
sling shotで検索してたら下品なサイトがいっぱい引っ掛かるのはなんでだぜ

241 :
同じワードで検索したらサーフィンボードが引っかかったぜ

242 :
男性用水着の両端を肩まで引っ張り上げたような水着もスリングショットって言うからそれが引掛かっているんじゃ?

243 :
そこまで、勝負あり!
<Oh,NO!!
            やりー>

244 :
>>234
元寇のときだって竹崎季長は突出しすぎて危機に陥っただけで
別に一騎打ちには拘っていない。
この絵だって全体を見てみれば鎌倉武士が元軍を蹴散らしてる
構図なんだがね。
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/mouko/e_04.html
そのやあやあ我こそはの時代ってのはいつなの?
小説とかじゃなくて史料を出してもらえるとわかりやすいんだが。

245 :
自分がどや顔できるとこだけ摘んで突っ込むってどうなの?
集団戦に向かないから廃れたっていうのは、多分そう間違いじゃないだろうし。
最終的に薙刀は女や僧あたりの集団戦しない人向けの武器になったじゃん。

246 :
>>245
つまりそこは突っ込まれたくなかった、と。

247 :
槍の名手ってあんまり聞かないけど
剣の達人は腐るほどいるよね
そんなに槍って強いの?

248 :
競技人口の違いじゃね。
野球にもカバディにもプロがいるけど、みんなが知ってるのは野球選手ばかりだし。
もしくは槍は普通に強いから勝って当たり前じゃんって感じで達人扱いされるまでが遠いんだったりして。

249 :
国の歴史の違いがあるから一概に強弱は付けれないよな。
日本だと槍は武芸の心得のない農兵の集団戦法中心だから個人技の発展具合が低いけど
中国では武芸の世界でも頂点に君臨して流派も多数ある訳で
東欧では斧が主役の座を奪われる事があっても長く使われてたりする。
FEの世界の相性の話で言うなら槍兵は武芸も糞もないが
斧兵は斧使う時点で体力腕力共に優秀だから中の人の差で個人戦なら有利って感じ

250 :
槍→突くしかできない
剣→斬ることも突くこともできる、
斧→叩き割ることしかできないが木を切ることができてサバイバル能力に長ける
槍のどこが強いの?

251 :
槍は戦場では振りまわすことが多い

252 :
>>250
リーチの差と予備動作の少なさは、剣や斧では如何ともし難い
もちろん近づかれると対処が難しいけど、そこは密集や騎馬突撃が戦法としてあるわけで…
ぶっちゃけ、さらなる遠距離攻撃かゲーム的都合がないと槍に勝つのは難しい

253 :
槍最強

254 :
実際のダイヤは知らないけどスト2のダルシムvsザンギエフみたいなイメージ

255 :
実際の歴史じゃあ、どれが最後まで実用されていたんかね

256 :
>255
斧は所詮道具ですよ。戦場の障害物を壊したり逆に設営に使ったりとか
他に有効な武器が無ければ戦闘にも使ったかもしれないけどあくまで緊急用でしょう。

257 :
武器が自弁の時代は斧多かったんじゃね
槍とか剣もってても戦争するとき意外役に立たんし。

258 :
米海兵隊は今でもトマホーク使ってるよ。
ナイフより切断しやすいし、>>256の言うように設営や工作にも使えるからだって。
まあ、道具の意味合いが強いな。

259 :
ザクのヒートホークも本来は作業用だったのを武器に転用したとかしないとか・・・

260 :
そういえばガンダムは剣と斧は合っても槍はないか・・・?
あ。シャア専用ゲル具具がいるな
やっぱ槍つえーわ。シャア専用だし。

261 :
何故ジャベリンとハンマーとスーパーナパームは無かったことにされるのか

262 :
自分ガンヲタじゃないから細かいこと知らないっす

263 :
そういやどこかの大学に戦史研究会があったな。

ガンダム専門の。

264 :
>>256
バトルアックスでググれと

265 :
あと、「斧は戦闘に向かない」っていうが、
ぶっちゃけ剣の方が使い道少ないと思うぞ
軽くて扱いやすいなら槍の方が良いし、
鎧とか障害物が相手なら斧や鈍器の方が良い
剣は軽装歩兵との接近戦でしか役に立たないだろ
それこそ緊急用

266 :
槍が軽いとか冗談だよな

267 :
あくまでも比較の話よ
そりゃ短剣の方が軽いが、リーチ短すぎて接近戦じゃないと死ぬわ
剣だって鉄製の長剣を想定しているなら、決して軽くはないぞ

268 :
「軽くて扱いやすい」だったら短剣じゃん。「リーチが長い」で宣伝するならともかく
決して軽くないし訓練が必要で特に扱いやすくもない槍をそれと言うのは・・・

269 :
そりゃ、軽さと扱いやすさなら短剣だが、
ある程度のリーチがあって使い勝手良い、ということなら
やっぱり槍が一番無難じゃないのか

270 :
戦争するか戦闘するかの違いじゃね
平原でガチンコするなら槍強そうだけど、それ以外の場面では不自由のほうが大きいわ。
槍持ってヨドバシとかいったらみんなの注目の的になっちゃう。

271 :
剣・槍・斧のスレなのに現代での生活が前提なのか
ナイフ・スタンガン・拳銃でも持ってろよ

272 :
>>269
だから一番最初にあるのが「リーチ」だろ。「軽さ、扱いやすさ」は二の次じゃん
相対的に見れば、「軽くて扱いやすい」で宣伝されるのは剣の方だよ

273 :
>>271
別に中世の生活でもそうだろ。
槍なんて持って生活してられんわw

274 :
>>272
長い鉄の塊ってそんなに軽いか?
>>273
ここってガチの殺し合いじゃなくて
旅とか日常生活がメインなのか?

275 :
ここは斧が槍より強いとかアリエンティってスレ。

276 :
でも手斧と戦斧だと扱い全然違うから一概に斧と言っても以下略
まあ、他の武器でも同じだけどさ

277 :
>>274
なぜ相対的に見れば、を読み飛ばすかな
とにかく長柄で持つほどに重く、扱いにくくなるのだから
槍の宣伝文句としては成立しない

278 :
>>263
ワラタw

279 :
オノヨーコ

280 :
剣よりは斧の方が役立ちそうだ

281 :
斧を持ってる兵士は大抵はプラスで投げ斧装備してるしな

282 :
所々で揚げ足取りが入るのが玉に瑕だけど面白いスレですね

283 :
斧大好きな人の質問な。 武器として斧が刀剣より役に立つのならなぜ、古代ローマ軍は正式装備に採用しなかったんだ?
また中国でも宋代を除けば斧は武器ではなく工具の扱いだったのはなぜ?

284 :
斧が剣より強くて役に立つなら倭寇の日本刀に苦しんだ時代に
クローズアップされてもいいはずなんだがねえ。
戚家軍の戦法見ても出てこないな。

285 :
西洋で鎧が普及してから斧は復権した

286 :
数あるポールアームのうちの一つであったに過ぎないよ。
斧がついていると評されるハルベルトなんかも日本を訪れた外国人が薙刀を見て「日本のハルベルト」と
報告しているように、あの斬撃用の部分は斧ともグレイブともつかないものだしな。

287 :
日本刀は普通にマーニ・カティ並のチート武器やで
(騎兵特効は理屈がよく解らんがアーマー特効ならみねうちで可能だそうです)

288 :
槍自体が弱いんじゃなくて槍を使う騎士が斧に弱いんだろうね
剣を通さない鎧着てようが重い攻撃食らったら骨は折れる

289 :
>>288
でもそれなら斧>剣でも同じじゃね?

290 :
鎧に対しては斧よりかウォーハンマーやウォーピック、フレイルあたりの方がより効果的だろうな。
斧は中途半端。

291 :
そもそもFEの戦争の詳細が分からないからなあ
戦闘画面だと個人、近年の散開して戦うタイプに見えるが
世界観的には中世や戦国の隊列組んで戦う方なんだよな

292 :
>>290
FEのハンマーは鎧特効の斧じゃないですかー

293 :
斧はポールウェポンに進化したんだよ

294 :
FEはゲームとして遊ぶことに特化しすぎて
何をシミュレートしているのかよく解らない状態になってる
逆に言えば何かの理屈で三すくみが決められた訳では無く
「ゲームとして面白そうだからこういう三すくみルールにしました」
とスタッフ(加賀氏?)が決めた物であるから理屈など全く存在しない

295 :
まあリアリティ求めると森で回避が上がるのもおかしくなるからな
地形気にして武器振り回すのよりマントや馬のが確実に邪魔

296 :
「魔法に剣や斧が敵うわけないだろww」とかよく言われるけど、
詠唱にどれぐらい時間が掛かるのか、威力はどれぐらいなのか
魔法の勉強と肉体の鍛錬が両立できる人間がどれぐらいいるのか
設定によって異なるから勝手なイメージでしか語れないよね

297 :
>>295
確かに森で馬乗りの回避が上がるのはおかしい

298 :
木の枝、幹を足場に飛び跳ねる馬達。立体軌道について行くのは大変な事。

299 :
馬はそんなアクロバティックに動けるのか
一応、西洋の森みたいにあまり草が茂ってないのかも
とは考えた

300 :
伏兵が居たりマント枝に引っ掛けたり燃やされたり三国志じゃ死亡フラグなのにな

301 :
斧はリーチが短いのが欠点
刀より敵の攻撃を受け止められる場所も少ない(柄で受けたら折れるし)
戦場の集団戦では使えないだろう
森の中で一対一などすごく限定された場所だけで強い

302 :
斧はハルベルトの一部としてパイク以前の集団戦では活躍していましたが

303 :
つーか刀も刀身で受けたら折れるだろ。

304 :
集団戦でも短剣(グラディウス)が天下とってた時代もあるから、リーチが
必須なのかはよくわからんね。個人戦ならもっと何でもありだろうし。
幕末日本だと新撰組近辺でも野外なら槍>刀という認識だったみたいだが。

305 :
>>304
そりゃ6メートルの長槍に頼った集団が、隊列崩された状態で切れ味のいい
剣で切り込んでくる連中に懐に入られたら、対処できず虐殺対象にしかならないくらいわかるだろ。
近世のパイク兵だってパイクが使い物にならない状況のために剣は必須だった。
要は状況次第ってこと。

306 :
ジャンケン要素をもたせる為に仕方なく斧を使っただけだしな

307 :
オーノー

308 :
斧→ならずものやオークの武器
槍→騎士の武器
エロ漫画的に前者のほうが強い

309 :
>>304
ジャンル違うけど風雲新撰組でも使いやすさは槍一択だったな。

310 :
剣:威力:低、命中:高、先制攻撃:無
槍:威力:低、命中:低、先制攻撃:有
斧:威力:高、命中:低、先制攻撃:無
とかしておけば無理矢理な三すくみにせずに済んだと思う

311 :
リーチの差っていうと昔見た映画版の必殺思い出した。
奥田右京亮「へん!そんな短いもので届くかよっ!」
バギュン!
「な・・・んだと!?ば、ばかな」
主水「お前のお遊びにつきあってやれなくて悪いが、俺はこっちのほうが本業なんでな」

312 :
あの中村主水でも、槍か薙刀っぽい長物を持った右京亮が相手だと流石に苦戦するということか。
一度は刀を叩き落されてたし。それにしてもそこで銃を出すとは流石暗殺者の鑑やることが汚い!
でも撃ったのは主水じゃないぞ!たしか仲間の女が横撃した。

313 :
素手で投石みたいに一突きの方が確実だよな。
斧振り回してる暇があったら石礫しろよと同じ腕力ならこっちの方が早く陥没骨折するからな。
槍も同じ。

314 :
斧は集団戦で何回も使える所がウリなんじゃないですかね?
本体が重いから殴打武器として優秀
剣は斬る用途だとすぐ使い物にならなくなるらしいから、結局刺す武器として運用する
刺す武器として運用するなら槍でいいじゃないってなる

一般人を訓練する手間を見た時に槍が一番効率的だとかも聞いた事もあるな

315 :2020/03/02
サジマジバーツ「おいお前ネットで俺のこと馬鹿にしたろ?」

うたわれるもの総合 part280
うたわれるもの総合 part238
【PS4】グランクレスト戦記 Part4
歴代主人公が兄弟だったら 51章
うたわれるもの総合 Part297
ファイアーエムブレム聖戦の系譜アンチスレ 1章
【PS4】魔界戦記ディスガイア5 part6??2ch.net
VCでFE聖戦をとったんですが・・・。
アーダンに恋人作る奴の血って何色してるの?
2006年最高のSRPGはうたわれるもの
--------------------
【のほほんダメ板】中級者からのオナ禁スレ
WEBデザインのセンスがなくて困っている
宇都宮サハラ
【観光】緊急事態宣言解除後、「旅行好き」6割以上が3ヶ月以内の国内旅行に意欲 [田杉山脈★]
MTFのヲチスレ
乙女@うたの☆プリンスさまっアンチスレ29【うたプリ】
ワイモマー隔離スレ Part.2
【中央日報】韓国人観光客の日本旅行需要増加?…金海空港の搭乗率69.8%に[1/23]
左近見て改めて井上隆智穂の凄さを思い知った
生キノコりたい!生キノコりたい!
運命雑
【初心者】スレッド立てる前に質問をPart38【歓迎】
言いたい事だけ言って立ち去るスレPart2566
arsざつだん372(IDなし)
野田草履こと橋本宗大ID無しスレPart1
創英角ポップ体の看板の犬ねこ動物病院は危険
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2019 名将甲子園専用スレPart20
J-POPとK-POPってどうしてこんなに差が付いちゃったの?
【スト脚】森永奈緒美【蒸れ蒸れ】
2D格闘ゲームツクール part25
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼