TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4/PSvita】スーパーロボット大戦X Part88
砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得るスレ 153
スパロボ参戦済みなことを忘れがちな作品
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#872
スパロボOGムーン・デュエラーズ 10万9000本の爆死
超鋼戦紀キカイオー 第4話
カティア萌えスレ 新婚14日目
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語る706ワッチョイ
ナイツ&マジック 参戦希望スレ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 9

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1046


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
ミックスアップ常設はよ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-4
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1578379200/


前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1045
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1579511463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
636 それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-lZna) sage 2020/01/13(月) 23:54:41.20 ID:K2udG63k0
子供の頃、ゲーム大会があって優勝者には商品もらえるのに出たんだけど
たまたまそのゲームで得点稼げる攻略知ってたから、そればっかやってたら
当然優勝。当時からゲームで勝って表彰されることに疑問を感じてたから
表彰セレモニーには不参加。準優勝のひとが登壇してなんかもらってた。
ゲームで勝って表彰されるとか、自分にとっては屈辱だわ

637 それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-lZna) sage 2020/01/13(月) 23:54:56.53 ID:K2udG63k0
マラソン大会とか高校のときにあって、所属してる部活動的に100位以内を
義務付けられてたんだけど、スポーツ優秀な友達に誘われ、最初からこんな所に位置取りしてたらダメ
スタートは一番前に行こうとトップレースに参加、当然のように速い流れ。ついていくのがやっと
でもこのハイペースならペース落ちてきた後半によっぽどのことがなきゃまくられないだろうと思っても
速いやつ多くて、まくられてでもギリ100居ないは確保、ダメダメだったなぁ自分と思いつつ
上位入賞の表彰者と共に、なぜかラッキー賞の発表ですと共に俺の名前・・うわぁ〜と思いつつわ
登壇して、表彰状をもらう・・・直後に女子とかにすごいじゃんとか言われたけど、微妙な気持ちになる

3 :
おい!
なんで完全勝利して戦績画面までいってんのに
部屋壊れてペナ付くんだよ!!

4 :
1乙

5 :
Aの混入比率が多くなると糞試合化が一気に加速するわ
マジで勘弁してくれ

6 :
<HLVが飛ぶようになりました!

水泳部「違うそうじゃない」

7 :
暗礁宙域、港湾は小細工しても不人気クソMAPには変わりない

8 :
グフヒは分かってる奴は強化しちゃいけない奴を
強化してはいけない方向で強化しやがったって言ってるけど
逆にまだ物足りないとか言ってる奴もいるんだよなぁ

9 :
個人的には面白そうなアブデかな
ただHLVは飛ばんでも良かった
早朝に飛んだ物がどうして昼?(通常MAP)にいるんですかね…

10 :
グフヒはミサイルの精度が上がったせいでガチで痛すぎるよな
陥落で強襲乗った時に隠れる場所も無く戦線膠着中に一生削られまくってガチで禿げたわ

11 :
>>8
わかってる奴が乗ると大よろけ乗ってるか奇跡のフォーカス成功でもしなきゃ野良じゃ落とせんわ

12 :
グフヒって飛んでるだけで 
支援からするとめっちゃ当てづらいんだよな
攻撃弱かったから蚊トンボで済んでたけど
これから火力上がるから邪魔な存在になるな

13 :
陥落しちゃったのか

14 :
朝飛んで昼帰って来たんでしょ
知らんけど

15 :
飛行タイプに火力あったらぶっ壊れクソゲー間違いなし

16 :
陥落ってなんだよ、墜落だわ

17 :
350はキャバがいなかったらゲーム崩壊してた

18 :
HLVは使い捨て定期
グヘヘは高台に着地するから予め封鎖しておくとすごすご帰ってかわいい

19 :
これからバイアランやアッシマーが空中からビームばら蒔く時代に入るんだぞ

20 :
300から400は色んな機体いて楽しいわ
450以降はなんでこんなことになってるのか

21 :
グフフってヒートソードこそ持ってるが
射撃が3連ガトとガトシしかないんだよな
これもしグフフが実装されてもグフ飛の方が強いまである?
バイアランは即よろけ腕ビー持ちだろうが

22 :
スーパーアーマーはダメだと思うんだ
ないとポロポロ落ちそうなのはわかるが、あれがわりと

23 :
>>21
ハイゴッグビームになりそう

24 :
狩部屋対策に編成方法表記するようになったのを褒めたりミックスについては発展途上ながらも評価していたりココのヤツは割と素直だと思うぞ
恣意的なデータのみで自論展開(自己弁護)とかサイレントナーフとかHP+250とか高頻度にやらかしてるから非難が多いだけで別に宗教的なアンチはいないだろうよ

25 :
飛行はもう少し蓄積値で落としてくれるようにしてくれたらよさそう

26 :
強襲乗ってる時にグフヒに粘着されると発狂しそうになる
でもグフヒ乗ってる時に強襲が支援諦めて対空始めると気分がいい

27 :
じゃあ俺朝日の逆光の中でロム兄さんゴッコしてるから

28 :
グフ飛は修正前から対処できる機体以外に中々のウザさだったから火力を上げるのはナンセンスな気がする
ミサイルの判定増とスラ増量はいい方向なんだけども
グフ飛楽しくて修正前に乗りつぶしてた時はそうそう10万は超えなかったけど修正後久し振りに乗ったらあっさり10万超えたからなあ

29 :
実はグフ飛のバルカンlv2になると結構なDPSしてたりする
さらにこのままlv3になるとアレガト並のDPSになっちゃったりする

30 :
グフフは絆だとロッド持ちになってたけど
バトオペじゃロッドはゲーム性的にあってないわな

31 :
hlvはいいから建物登れないようにしろ

32 :
明後日Zガンダムってマジ?

33 :
この山岳改修でさらにA側の勝率上がって運営顔真っ赤になる未来が見える

34 :
>>30
脳天からロッドとかきっつ

35 :
>>21
ガドシと3連ガトを妨害されずに撃ち続けられるって相当やばいぞ?

36 :
運営はMAPの改修なんて何をどうしたら良くなるのか全く分かってない説

37 :
改修とかいらんから、軍事、補給、地下基地の実装はよ

38 :
入水自Rるガッシャさんはいないんだね
良かった

39 :
グフ飛見てっとDキャと同じ匂いかもしてくんだよなぁ
まだ対策あるだけいいけど出来なきゃ問答無用で強襲をぶっR機体になりそうだわ
よろけ手数はしょぼいがどんな状況だろうと強襲に向けて火力出せるのがアウトだな

40 :
強襲は支援機にとにかく突っ込めという風潮のおかげで今日は特にガッシャのハンマーが気持ちいいわ。先週の更新以来相変わらず変にラグってる時あるが
これからも支援機を頼む!連呼頼むぜ

41 :
水泳部のようなガッシャさん実は泳げない

42 :
今更だけどスコアと撃破数をライバル項目に入れてるの馬鹿すぎるな
相関係数強いのわかるだろ

43 :
エクバオン家庭用に来るからバトオペ2 引退するわw

44 :
>>1

>>9
脱出coopモードでも作る気なのかなw

45 :
>>43
あっそ

46 :
>>43
帰ってきたら承知せんからな!

47 :
廃墟350グ飛4フリッパー2編成
強いと思います

48 :
今のエクバ2じゃなくてマキシブーストのほうが家庭用化のところに闇を感じる

49 :
今更アケコン買う気せんしなあ

50 :
10連ガチャ2回分でマキオン家庭用買えちゃうんだぜw

51 :
あくまで普通の殴り合い撃ち合いの中に自由に適当な敵を狙って妨害出来るやつが1人いるのが強いんだと思うよグフ飛
フリッパーと一緒で格闘振りにいけない、いきづらいのは前衛としてはそれだけでかなりマイナス要素だし

52 :
3人中継で歩兵ガイジしてる地獄を味わったら全員Aでした納得

53 :
>>35
即よろけのとれないバリバリ機とか
たとえ与ダメ冠とってたとしても嫌われそう

54 :
そもそもグフ飛全然見ない

55 :
グフヒはMAPによっては相手するのほんとダルい

56 :
遮蔽物ほぼない砂漠のグフヒはマジやばい

57 :
グフヒは相手にしてるとうざいけど自分で使うと仕事できてるのかよくわからん機体第一位

58 :
>>48
いや意味不

59 :
yuntakosu


エスマを理解できない糞ゴミアレックス まじでR

60 :
だから誰かが転倒させたならよっぽど安全に格闘挟めるんならともかく無理に格闘振りに来るんじゃねーよ

61 :
機体調整は数週間サボってたくせに大した事なかったけどステージ調整は良いな
後は怪しい当り判定とか改善してくれると嬉しい

62 :
>>60
むしろ自分が寝かしたら下がる事も覚えよう
被害が少なくなる
スコア乞食には話すだけムダ

63 :
グヒヒってどれくらい耐よろけなんやろ 200%?
撃墜能力高いのは対空砲かキャバかゾゴブーメランか

64 :
>>60
せやな!(ゴミ箱ドババババ)

65 :
支援目線でしかステージバランス考えてねーじゃん
もうバカらしくて山岳壁汎とかやってらんねーよ

66 :
>>63
ダメコンねぇし普通に蓄積100%だぞ
ただ宇宙と違ってバズの近接信管が働かねぇからあのすっとろい動きの割に被弾率は結構低くなってる

67 :
ガンダムVSシリーズの最新PS4版がようやく来てくれたか
これで平行して遊べる!
バトオペ2のガチャは無料石でしか回さなくなるけど
自由に照準を付けられるガンダムのアクションゲームは
バトオペ2で初めて体験して(バトオペ1は未プレイ)
こっちも最高だから無くなってほしくない・・・
あとはVSシリーズの最新作で
前作VSにあったどの機体でも瞬間急降下ブーストができる
無個性な機能が削除されているように祈るばかり

68 :
あのよお
ポイント勝ってんのに港湾C取り返そうとする連中って何考えてんの?
戦略的に全く意味無いって分からんもんかね

69 :
>>66
ってことは対空2発で墜落か どうも

70 :
>>60
囲まれて「支援頼む」とか言ってる奴がその囲いの一枚をよろけさせたら真っ先に突っ込んできて俺を巻き込んで即下入れてきた時はびっくりしたわ
お前そんな事してる場合かと
もちろんダウン追撃は敵にカットされて出来ず
しまいにゃ南丘

71 :
山岳MAP調整がいいとか言っても今までが糞過ぎただけだぞ

72 :
一人で孤立して支援求ム!支援求ム!
支援欲しいなら一人でどっか行くなよ・・・
まぁ俺が下手なだけなんだろうけど連勝連敗連勝連敗って流れで
5割付近をキープして少しずつランクが上がっていく仕様なのかこのゲームは

73 :
>>67
PS4で出るのは1個前のアーケード版のやつや

74 :
馬場って名前P多くね

75 :
ゼフィランサスは真の主人公機じゃなかったんだ

76 :
山岳b側の高台修正せんのか
というかa側有利すぎじゃね?

77 :
空中ダッシュしてるマークIIにバズ当てたら全くよろけずに突っ込んできて斬られたんだけどいつからマニューバまで付いたんだあいつ

78 :
ゼフィ君は初期看板機体がザクUだった事を思い出して欲しい

79 :
>>68
砂漠にもよくいるな
チャットに前線を下げようとか守りを固めようとか拠点まで後退とか入れておくといくらか防げるぞ

80 :
Z機体は450より上多めだしそうなると魔窟とかち合うし使ってても面白くないから1年戦争に戻ってヘンテコMSVの350とか出してほしいわ

81 :
250でジムジャグラーだそうず

82 :
マキブon発売でガンダムゲーコレシカナイ需要が無くなりうんえーが危機感持ってくれる可能性が微レ存?

83 :
汎用機ならマーク2ディアスステイメンに匹敵かそれ以上のやつ
強襲機なら↑こいつらを捌きつつ支援殴れる超性能のやつ

じゃないと引く価値ないんだもんなこれからは
まあトークンキープ安定の週が多くなりそうだわw

84 :
300辺りはちょくちょく動いてるけど200辺りは動いてないからな
そこらでヘンテコ機体出たら面白そう
といっても水ジムザクと夜鹿Uぐらいしかいないけど

85 :
>>73
おお!
アーケードはEXVS2になってるのか
それでもPS3のEXVSとフルブはめちゃくちゃ楽しんだから買う!
ガンダムバーサスの緊急降下ブーストが
まさかの逆輸入でマキブONのPS4版に導入されなければそれでOKだ
あの機能はどの機体も同じ動きをして超最悪だった
機体は激減するし余計な機能はつくしで
ガンダムバーサスには良い思い出がない
てかガンダムバーサスはスレ自体が消滅してるんだな・・・

86 :
ゲーム内から直接ブロック出来るようにならんかな?
方向キーがうまく動かなくてうっかりパーティー送ってしまった(´・ω・`)

87 :
>>66
バズ一発じゃ落ちないから100じゃないぞ
スレにはカンスト様しかいないらしいがこんなエアプがA+なの…?

88 :
ゼフィは空ダ出来るから本当は噴射出来るのよ
地に足着くとやる気出ないタイプ

89 :
マキブ移植した一方でバトオペはHLV打ち上げただけ

90 :
>>67
マキシブースト、おぉぉぉぉおぉおん!!ってPVの勢いすき

91 :
A有利だからアーチはBしか登れないようにしよう!

92 :
逆輸入もクソもアーケード版の移植なんだから
追加システムなんて付けられるわけないだろ・・・

93 :
あと指の数も直したか、さすがだ!

94 :
不人気マップのパワーバランスを修正しました!
とかHLV打ち上げました!
とか言ってるけど
これで山岳と港湾人気マップになるとは到底思えないと言うかランダムで引いたときのハズレ感増した気がするんだが

95 :
>>76
パッと見そう思うよなwAはアーチ合戦と見晴らしヤバいのにトンネル大きくしたよ!A側にスナイプポイント!突っ込みどころ多すぎる

96 :
>>87
さすがにネタだよな?

97 :
>>87
まずよろけ値ってのを調べてこような

98 :
…ってちょっと待って!
エアプ運営は山岳B側を更に強化する気なのか?
前回の改修後からA側はかなりしんどくなったのにどうすんだよコレ…

99 :
家庭用マキブで暫くは国内プレイヤーごっそり減りそうだな

100 :
>>92
まあ追加システムはないにしても追加要素と追加機体はあるやろ

あと長くなるようならマキブの話はマキブスレでも立ててそこでやってくれ

101 :
>>98
Aのが勝利高いです!ドンッ

102 :
>>98
Bが戦いやすくと言ってるが実際はB強化ではなく一応Bが中央に行きやすくするような修正だからな(実際にそうなってるかはアプデまでは不明)
一応A側からB側へのアーチ奥に射線が通りやすくなってるようにも見える

103 :
からすま憧れガイジはエクバ逝ってくれ

104 :
>>101
数字だけ見てA側が勝つためにどんだけ血の涙を流しているのか運営が理解してくれないのはやっぱつれぇわ…

105 :
そういやからすまで思い出したが小倉智昭ってどうなったん?

106 :
>>98
レートB以上の集計だから勝率なんて全くアテにならんぞ
こういうところがアホなんだよなここの運営

107 :
アーチ範囲が広がってB側高台タンク無双がえげつないことになるな
というかA側優位とかコストごとに統計出して得た結果なのか?

108 :
バトオペの派生で出たミッシングリンクの機体がVSシリーズに出てるって感傷深いよな
嫌な人は嫌だろうしそもそもマキオンの方は居ないけど

109 :
ミッシングリンクの機体ってガンプラも割といっぱい出てるんだよな

110 :
>>74
テイルズを腐らせたバンナムの馬場と
GCBを腐らせたバンナムの馬場が居るだけじゃね?

111 :
そらゲームオリジナルとかメディアミックス用ですもの

112 :
>>110
違う漢字でばばって人がいたきがす

113 :
これいいな
俺も今度からありがとうにするわ
シグナルチャット連投でペナルティとかないよな?


928 それも名無しだ (ワッチョイ 5ee6-6zBS) sage 2020/01/21(火) 19:38:32.47 ID:uxGdBttP0
頼りになるな連呼マンがいたから
その都度ありがとうと返してたら
FFされたわ

効いてるようだな

114 :
>>101
これな

115 :
>>110
それ結局どっちもバンナムの馬場では
テイルズの馬場は別会社行ってゲーム作らず消えたな
ガンダムVSの馬場はバンナム内でかなり偉くなってるから今は関わってなさそう

116 :
ちょい調べたらイフリートDSもプレバンで出たのか
キャバは出てないっぽいな・・・

117 :
3枚目の画像的にそこで爆風支援が睨んでれば
Bも足出すの命懸けだよなあ 迂闊に小道見にいけんというか

118 :
クイックで皆おかマンとか頭おかしいなーと思ってブロックしようとプロフ見たら中国人やった
何でこんなこと覚えてるんやw
しかも金激励使ったの俺やお前が皆オカマンに何でなるんや

119 :
マキブオンがやっとPS4が出るのか
嬉しいけど、初心者に暴言吐くクズ野郎が出ると思うと虫酸走るわ
テメェは最初から上手かったのかと

120 :
しかしさーHLVとんでくっつーけど、あれぶっ飛んでったらより支援機が暴れまわる事にならないか
AB対岸挟んでキャノンの打ち合いとか言う地獄になりませんか

121 :
A+だけど、実際山岳Bの方が負けてる気がするけどね。固めなら知らんけど、野良ならこんなもんじゃね

122 :
初心者にマウント取るなんてバトオペでも珍しく無いでしょ
チンパンジー以外はガンダムゲー向いてないぞ

123 :
リックドム1機だけだと死ぬな
ヘイト集中するわ
周りが上手くて助かった

124 :
>>113
連投で規制が入ってそのバトル一戦の間簡易チャットができなくなるくらいだ

125 :
山岳Bだとだいたい二人ぐらいいつも飛び出すんだよなあ
そこから乱戦になる

126 :
Bは調子こいて広場出るやついると崩壊する

127 :
こもればBが強いと思うが、そこを徹底して待てるチームは稀だからなー
アーチ上で勝ちづらくなって占拠が難しくなったのがわりかし効いてる

128 :
Bは支援2でガン待ちするとクソゲー出来るイメージしかなかったな

129 :
レートAから参照してます!からのBに移動したってことは
自分たちにいいデータが得られなかったか人が少なくなってデータを得られないのどっちかだからな

130 :
Gガン最終回おわた
バトオペではいつゴッドガンダム使えますか?

131 :
山岳Bは拠点前高台からボコスカ出てきた相手を撃ってるだけで勝てる
強襲要らないし汎用もSG持ち2機もいれば十分

132 :
>>130
あんなキワモノと戦わされる日がきたら即刻やめる

133 :
>>130
ゾゴックで我慢して

134 :
ナハト、というかゼルダ的な回転斬り格闘持った機体は出ませんか

135 :
支援機大好きな俺としては
スパロボによく出てくるスーパーガンダムから
ロングビームライフルだけ取り出したガンダムmk2を
ガンダムmk2(支援)として地上で使いたい

136 :
B側高台登れなくするだけで糞ゲー回避できるんだけどな…

137 :
こもれば勝てるになるようなマップはゲームとして欠陥品だって開発が理解してないからね
撃ち合いになって楽しいの腰抜け支援だけだから汎用盾に気分よく的当てしてりゃ楽しいよな
ランクマの結果見てまだ支援様用の場所作り続けるの頭どうなってるのよ

138 :
トーチカがもう少しブーストで登りやすければいいんだけどなー
まぁでもA側でアーチ超えて押しこむ乱戦展開は面白くて嫌いじゃない

139 :
篭ったら支援砲撃でバランスとれてると本気で考えてそうな運営

140 :
山岳は乱戦でいいんだよ
これが運営分かってない

141 :
なぜ前作の山岳をそのまま出すという最も簡単で最も受け入れられる選択肢を出せなかったのか

142 :
運営わかってない事だらけで何やっても的外れで無能扱い

143 :
B側はなんで広場に着いてこない、アーチ中で守らないんだってちぐはぐになると負ける

144 :
バーサスシリーズも好きだけどあっちも結構ガイキチ率たかそうで怖い
ガンダムゲーの住民ごとのイメージってあるよね

145 :
篭ればBが圧倒的有利なんだけどだいたい暇をもて余した汎用が減った相手に欲かいて深追いしたり無駄に気を利かせた強襲が洞窟から裏とったりして気づいたら点数不利になって焦った他が飛び出してぐだぐだ展開に
もう最近は最初から飛び出す展開の方が多いけど

146 :
無人都市そのまま出したら馬鹿にされたからやぞ

147 :
山岳Bは驚異のLBR装備のジムスナ5機編成やらかしてもガン待ちしてればまともな編成のAチームに勝てちゃうくらい待ち戦法が強すぎる
例の高台封印は当然として裏取りに使えそうで使えない洞窟内部はレーダー波が届かなくてレーダーに敵が映らないとかあってもいいんじゃないかな
アーチ周辺がボトルネックになってるから即よろけ射撃持ちに網貼られたらAチームは編成次第じゃ詰むのなんとかしてくれ

148 :
廃墟のドームの中継付近にある戦車を削除してくれ
正直言ってアレ邪魔でしかないんだわ

149 :
>>141
まーでも、前作山岳も露骨にA有利だし、まんまはどうなのって感じはあるよ
ちょっと持ち上げられ過ぎてる感じはある、他がクソだからよく見えてただけじゃないのみたいな

150 :
初期ガンオンとバトオペ2しかガンダムゲーやってないけどPS4のBLがガンガン増えていくのがやべぇ

151 :
>>148
あれいらんな
港湾の真ん中の戦車もいらん

152 :
無人は中央のビルと外周通路封鎖して強襲と支援だけで完結するマップにしよう

153 :
廃墟中央の戦車に引っかかると脳内でドラクエの壁ドンSEが自動再生される

154 :
クソゲー感が凄かった
https://i.imgur.com/gQEZiug.jpg

155 :
>>154
倍差以上はひでーな。グフヒ並ぶだけでこんな感じになるんか

156 :
>>150
マキオン出たら一気に終わりそうw

157 :
アッシマーが出たら無双出来る未来が完全にグフヒに出てるな。
地上新期待でるたび覇権とかやめてくれ

158 :
ルーム消滅で巻き添えペナ喰らって
宇宙でペナ消化してるけど5連勝っておかしいな
しかも全部逆転勝ち
スペースノイドじゃないからダメトップは取れないけど
スコアトップとアシストトップはどっちか必ず取ってる
もっとおかしいのが誰も☆ないのに勝ち試合が2回
宇宙つまんね

159 :
>>155
曲射のズレを計算しないとうまく当たらないキャノン支援や、弾速が遅くて偏差射撃しないと当たらず、当てても1発じゃよろけ取れないバズ汎だとグフヒ処理するのかなりきついのにそれが沢山いたら泣くわ

160 :
>>154
グフヒよりも高ドムx2を止められる奴いない方がやばいやろこれ

161 :
>>124
了解
ありがとう

162 :
>>154
ドムキャが全く機能しなかったんだろうな

163 :
350でも寒ジム乗る奴ってバリバリしたいならキャバや今ならグフ飛とか良さそうなのに乗り換えないのかね

164 :
>>162
背部キャノンと腕ミサで落ちるけどそううまくはいかんやろ

165 :
持ってないからじゃね

166 :
Gロケだった

167 :
さすがに4匹飛んでるハエ落とせって言われても無理だな
アースジェットくれや

168 :
>>163
あのマシンガンの音がたまらんのだろう

169 :
今日レート久しぶりに潜ってみて感じたんだがザクUS使いづらくないか?ジムU乗ったら快適さが全然違ったんだが

170 :
>>163
持ってないんだろ

171 :
>>135
めっちゃ建物の陰でコソコソしてそう

172 :
前作は無人都市(雨天)とかあって
暗くて雨で見づらくてステルス機が超うざかったな
雨天実装すると今のプレイヤーは激怒しそう

173 :
雨降ったらfps5くらい下がりそう

174 :
寒ジム乗ってるようなやつがビーム当てられるわけないしガト自体は重いからバリバリしたいだけのやつはキャバ乗れんでしょ
グフ飛もバリバリ適性は高いけどダメージ出そうと思うと簡単じゃないし
ただ撃ってるだけでいい寒ジムは楽なんじゃね知らんけど

175 :
たまにブルパで寒ジム乗って強襲に粘着しまくるわ
そのうち支援無視してこっち突っ込んでくるけど普段強襲乗ってるから返り討ちするの楽しい(ゲス顔)

176 :
>>163
引き撃ちで上がってきた偽A+の可能性もあるぞ
lv3マシが持ちたいんじゃないの

177 :
>>171
鋭いな
バトオペ2が始まった序盤から半年くらいは
ザクIスナイパーのビームライフルとマゼラトップ砲で
相手の射程距離外から狙撃ばかりしていた
(ガンダムゲームで対人PVPの自由照準が超新鮮だったから)
今も支援機しかほとんど使わないけど
ちゃんと汎用機に随伴して行動しているよ

178 :
「支援機専です」
これ言うだけで死ぬ程叩かれるよねこのゲーム
正直間違いなく地雷臭しかしないからしょうがないとは思うけど

179 :
グフ飛にアシハヤクナールつけると飛行中の移動速度も速くなるかな

180 :
>>96-97
どういうこと?キャノンやバズは一発よろけ発生、マシ系は蓄積100%になるとよろけ発生、対空砲弾は一発55%、
グフ飛は機体一つ分以上の高さを飛行中はスキルの効果でキャノンやバズ一発では落ちないって認識だけど間違ってるの?
教えてエロい人

181 :
まあバズ汎を一通り扱えないとこのゲーム理解出来るわけねえからな
扱える上で支援専門になったというのならそれはどうぞお好きにという感じだけど

182 :
>>163
最近バリバリが凄い強い機体が2機も追加されたのにね

183 :
今、指揮ザクマシがいたぞ
何がしたいんだ
そんなにしにたいなら一人でしね

184 :
ザクマインレイヤが最強だったガンダムゲーもあるだろ

185 :
〇〇専ってそれしか乗らない(乗れない)上に使いこなせてるとも言えないのが質悪いからな
自称してる奴は使いこなせてますからとイキってくるのがこれまたウザイ

186 :
強襲や汎用乗らんと相手が嫌がる動きが出来んからな
芋ってもいいけど高台で殴られる前にとっとと高台降りて汎用の中に突っ込めと
こっちのジャンプ動作は敵からカットされるし登っても強襲の巻き添えやお前のFFで墜落するんだよ

187 :
俺は人権機専

188 :
何々専は要するに使われ職だからな
習得技術が少ないんだから必然的に下手くそになる

189 :
>>180
蓄積よろけと通常のよろけは別

バズーカはよろけるけど蓄積値は80とか

190 :
>>180
(即よろけと蓄積よろけ値は全く別の計算なんや、因みにバズの蓄積よろけ値は基本80%だからマニューバアーマー相手にバズバルカンするのは初歩の初歩なんや)

191 :
いま悟空に遭遇した
瞬間移動を繰り返しながらジグザク迫ってくる姿は圧巻だった

192 :
ランクマで不利マップですら支援が気持ちよくなってるって出てるのに支援用の場所作るの止めないの頭おかしいんだよ
支援乗りなんてゴミに合わせてゲーム作ってる馬鹿ども

193 :
支援砲撃ガイジRや
最後方からリスポンして味方を巻き込む支援砲撃

194 :
即よろけとよろけ値の違い理解してないってことは緊急回避ない機体はめR基本も知らんってことじゃ…

195 :
ガルバが星の割にはスロ解放長くてわざとか?と思ったけどヅダFも長かったわ

196 :
支援専Rには要塞ランクマしかねぇ

197 :
前作から
格闘(今作の強襲ポジ)専は支援ナーフ支援ナーフしか言えないわ二言目には必ず味方ガーだったし
支援専はちゃんと前線に追随できるか出来ないかとか上と下の差がハンパなかったしな

まぁ前作はそこに
ジオン専っていう
なぜかジオン機体を使っているプレイヤーは全員プロ級だけど連邦機体を使うと全プレイヤー初心者以下の腕になるっていう
謎理論掲げる宗教団体もいたけど

198 :
>>180
まずバズ系キャノン系は蓄積100溜められるからよろけ取れるわけじゃない
蓄積よろけと即よろけは完全に別物
スーパーアーマー系のスキルは即よろけは無効にしてくれるけど蓄積は溜まる
つまり高度取ってるグフ飛にバズ当ててもそもそも大抵のバズは蓄積80くらいしかないから撃墜はできないってだけ

199 :
ジオン戦は勝ち馬乗りだから

200 :
支援弱体じゃなく強襲強化しろや

201 :
バズーカや即ヨロケ性のBRは、それが持っている蓄積ヨロケ値に関わらず当たればヨロケさせる
しかしこのヨロケ効果はマニューバアーマーなどによって無効化される
一方命中した複数の攻撃が持つ蓄積ヨロケ値が合計で100(ちな3秒経つとリセット)に到達することでもヨロケが発生する
例えばバズーカの多くは蓄積ヨロケ値80%であり、バルカンを何発か追加で当ててやると蓄積ヨロケが取れる
この蓄積ヨロケはマニューバーアーマーなどでは無効化出来ない
マニューバアーマーLV2やダメージコントロールなどのスキルを持っていると
蓄積ヨロケ発生に必要なヨロケ値が増加したりはする

202 :
>>191
いますぐ動画を保存してあげろ!

203 :
>>180
他人にエアプと煽っておいてそんな基礎知識もねぇのかこのガイジは

204 :
>>193
支援砲撃くるの分かってるのになんで逃げないの?

205 :
>>196
ランクマ要塞250で凸宙大正義がワンチャン

206 :
>>205
250要塞なんか最近ぜんっぜん出てないけど
未だにギガン即決とかいそう

207 :
はーグヒヒで強襲粘着プレーに目覚めてしまった

208 :
>>204
当たる当たらないじゃなく前線の味方を巻き込むような場所に落として前線を崩壊させる行為が支援砲撃マンがガイジと言われる所以だろ
枚数勝ってて押せば押しきれるって所で何度味方の支援砲撃で仕切り直しにされたことか

209 :
>>205
ドラッツェが…ドラッツェがやってくれるはず

210 :
>>205
当てたから乗りたいのに指揮ザクとかギガンとかいうのが居て乗れないんだよなぁ
当然元気に「支援頼む」って叫んでるのを微笑ましく見守るんだけど

211 :
>>208
そんなの支援砲撃側が把握するの無理やろ

212 :
>>204
支援砲撃ガイジ乙
廃墟とか味方乱戦中に後方からリスして支援砲撃する奴はお前みたいに頭おかしい

213 :
グホホは何が一番落としやすいかね
対空砲?キャバガト?

214 :
グフ飛芋強襲は止めれるけどBD1とか止めるのむずいからうーんて感じ

215 :
A+様って煽っておいて蓄積よろけの仕様も知らないとか
脳死でゲームプレイしてんだなぁってのがよく分かっちゃって悲しいね

216 :
支援砲撃に誘導できないような前線が悪いだろ

217 :
>>180
きっしょ
タヒねよ

218 :
>>212
いきなりガイジ扱いするお前より常識あるよ

219 :
>>213
キャバガト天敵

220 :
キャバガトが落としやすい

221 :
>>211
なら撃つなやアホか
味方の枚数はステータスみりゃわかるし敵の枚数は砲撃画面でわかるだろボケナス

222 :
油断して素イフにたたき落とされる飛グフおるおる
上に撃つと150より微伸びてんのかな 

223 :
>>211
状況わからんところにわざわざ落とすから嫌がられるんだよ

224 :
最近自分の見てる道に横から入ってきて目の前をウロチョロする味方によく会うけどそのままガッシャハンマー当てたくなる

225 :
支援機に砲撃予告行ったから強よろけで回避不可にしたときは脳汁出た

226 :
一番いいのは強襲を犠牲にして無視した汎用支援が他ボコるのがいい
グヒヒよろけ取れないから止めようがない

227 :
>>211
支援砲撃の画面で敵の配置とか全体MAP見えなかったっけ?
そこから味方がどこにいるとかどこに敵がいるとか考えて
支援砲撃する場所決定するもんじゃねぇの?

228 :
それにしても低コストのギガン人気は何なんだろうか
火力で見るならザクキャのほうがいいし、射程で見ても250以上なら量産ガンタンクのほうがいいのに

229 :
>>228
そら射程よ

230 :
>>227
砲撃マンはそんなの気にしねぇよ

敵がたくさんいるところに落とせばたくさん倒せる!としか思ってねぇよ
敵がたくさんいる所なんかほぼ前線なんだから味方が戦ってて当たり前だなんか微塵も考えてねぇわ

231 :
最近レートのコスト500ベーシックってやってない?
あったらいつやってるかな?

232 :
蟹のミサイルはどうなんだろうか
ASLついてるし射程400ある
6発撃って3発当たれば撃墜可能だ

・・・弾速が死んでるからグフ飛に当てるのは無理があるか

233 :
いつも後ろふらふらしてる馬鹿に支援砲撃が邪魔になるなんて概念無いからね
だって自分はいつも下がれる場所にいるもの
人の作ったよろけに適当にビーム当てて満足してるクズがマーク2にすらいる

234 :
>>228
たぶん高バラとAMBACと射程

あと高バラとAMBAC持ってるせいで宇宙適性、どうみてもタンクな形で地上適性がある
って勘違いしてるとか

235 :
>>215
昨日のグフ飛与ダメ6万でイキッてA+煽ってたやつもレートAだし、なぜレートAは自分のことを棚にあげてA+を煽ってしまうのかねぇ

236 :
>>228
長射程マシンガンがあるから
キャノン撃ってこないギガン多すぎてLAのおやつでしかない

237 :
ナハトで陽動11位追撃アシ2位以外は全部1位とれたんだがナハトれてる?

238 :
ギガンって使ったことないけどあんな耐久値で大丈夫なのか?
すげー簡単に落とせるイメージしかない

239 :
大丈夫じゃないから地雷扱いされてる
低コスト支援はザクキャジムキャってオーソドックスなのいるからそれでいいのに

240 :
>>238
大丈夫なわけが無いしすげー簡単に落ちるぞ
だから後方からマシンガンバリバリしてるガイジしかおらんわけで

241 :
機体追加もいいけど、イベントでマークや衣装をくれ

242 :
ギガンはペズン計画の面汚しじゃけえ

243 :
>>238
要塞とかなんなら汎用でもちょっと触れば撃破できるから・・・
低コス支援は
地上は地上補正があるザクキャ
宇宙は200ならバズシュツ格闘+盾ある指揮旧ザク、250ならジムキャ空間突撃
のイメージだなぁ

といっても最近低コスぜんっぜん行ってないから環境わからんけど

244 :
流石に明日のアレケンはマラサイかな
可変機は暗雲立ち込めまくってるからしばらく来ないだろうし来ても宇宙専用()

245 :
>>244
アッシマー「」

246 :
>>235
A+が飾りだとかクソとか言うAに「じゃあ何でお前はA+に上がれてないの?」って言うと完全沈黙するのほんま笑う

プロ選手にヤジ飛ばしてるパンピーと同じだわ

247 :
そうなのか…初期は更に観測付いてなかったんだよな
すごい調整だ

248 :
ギガンマシンガンはおれのジムトレーナーにめっちゃ効く

249 :
ギガン出たばっかの時は観測すら付いてないお荷物だったんだよなぁ

250 :
砂漠でLA乗ってるときにギガンのペアいたときはハゲた

251 :
宇宙200は指揮ザク安定だけどマシ持ち多いのがネック
あと個人的に今の地上低コ支援ってザクキャよりジムキャのが若干優位ぐらいだと思う

252 :
ザクキャでマシンガンばらまくだけならギガンでもいい

253 :
>>237
ナハトで陽動取れてないのは微妙だと思う

254 :
>>180
わかってないでエアプって言っていいんですね!
やったぁ!

255 :
>>246
ただガチで拗らせてるやつは周りが足引っ張ってるだけ!マッチングするA+とかうまい奴おらんし大したことないとかいってくるんだよな

shimenn君はレート煽りされると称賛数でイキり散らしてて面白い
称賛多い俺のほうが偉い!悪口は通報!ってw

256 :
以下基準に満たない者は初心者スレへ
おまえら身障のためにわざわざ立てたんだから
ちゃんと活用してくれ

2ch バトオペ2 階級別適正レーティング(地上)
※野良ディリー勢を対象とする
以下基準に満たない者はガイジ確定
(編成画面で 赤っ恥レベル)

伍長 A -
軍曹 A
曹長 A
少尉 A
中尉 A +
大尉 A +

但し、知的障害者及び小学生以下は上記基準
の適用対象外とする。

257 :
強襲乗ってると強化されたグフ飛がウザくなってきた
弱体化はよ

もしくはもっと落ちやすくしろ

258 :
>>190
さすがにそれは知ってるんだ

>>198
なるほどバズは80だったのか。バズ100でMAやフライト中は蓄積上限が110とか伸びてるもんだと勘違いしてたわ

259 :
空中スパアマはほんと意味不明

260 :
>>246
たぶんギリギリでA+になってる(た)タイプな気がするんだよな

Aが混じったせいで負けてAガーとか言ってたけど
実際A+だけのバトルでも当然負けてA落ち
自分が悪いって言う事に気付けないから(自分以外の)A+は飾りっ!理論に行きつく感じ

261 :
>>253
ステルスが見られっぱなしじゃダメでしょ何言ってんの

262 :
>>245
この調子だと真面目に変形なしのただのデブで実装可能性あるあるすぎる
グフヒといいドルブといい変形飛行スパアマ機の調整ガバ具合ヤバイし

263 :
チェーンマインをカウンター演出にした運営だぞ期待するだけ無駄だ

264 :
>>258
いやいちばん大事な蓄積よろけの値知らないのはダメやろ
強襲使ってればバズーカでマニューバーで受けるって普通の行為じゃん・・・

265 :
>>262
このサイズ感頭おかC
https://i.imgur.com/bjQ5VZe.jpg

266 :
宇宙だと移動速度がなかなか良い具合なのでギガンは200戦ではまぁまぁ出す
バランサーもあるし

267 :
一方的に勝ったら同期どうたらで落とされるとかこの糞ゲーほんとうに終わってるわ
早く鯖用意するか部屋崩壊しないように処置しろや
障害者雇用枠に仕事でもやらせてんのか?

268 :
未だに Aフラットとか心障か五体不満しかおらんやろ

269 :
>>261
マップにもよるけどナハトで暴れてる時は20%ぐらい行くぞ、最大で30%までいったし
廃墟だと陽動はどうしても低くなるけど

270 :
>>258
普通のバズは80もないよ、80あるのは上位の高性能バズ

271 :
>>258
(ワッチョイ 9140-WJo3)例のエアプ発言さんと
(ワッチョイ 0740-WZJA)さんは同一人物なのね

スーパーアーマー系わかってないということはまさか強襲のマニューバもわかってない?

272 :
>>258
あとあれだ、マニューバはレベル2なら蓄積値あがるぞ
常時上限あげるダメージコントロールっていうやつもあるな

273 :
>>270
おまえも何いってんだ
バズは基本的に80%で一部低いやつがあるだけだ

274 :
もうやめて!
両方当ててもヨロケ値60%にしかならないハイパーバズーカx2のライフはとっくにゼロよ!

275 :
飛行グフ楽しいんだけどさ、これ強襲使ってるヤツ地獄ちゃうんかと思いながら上から浴びせてる
廃墟は高速道路いっぱいあって動きやすい、本来切れてるはずの射線が上からなら通りまくってしまう

強すぎるまでいくのかはわからんが、弱くすりゃせっかくの新スキルがアレだしなぁ、うーん

276 :
陽動平均20.04やったわ

277 :
ただ今スレ内で情報が錯綜中

278 :
ゴッグに遭遇したらパニック起こしそうね

279 :
>>274
そうだったか、そりゃすまんの

280 :
グフ飛叩き落せる兵装の考察は一度真面目にやっといたほうが良い気はする

しかしナイファーのグフ飛動画見惚れるわ
あの機体でよくまああんなに下格決めるもんだ

281 :
>>275
もうねゴッグとかストレスマッハよ
イフいないやったー!からのフィンバルとミサイル必中でずっと粘着されて禿げる

282 :
レート溶けまくってAだけじゃなくA-まで交じるようになってきたけど
ここまで来るとマジで魔窟だな

283 :
G3はBRのよろけ値35になったからバズ→BR→バルカンでよろけ取れるぞ!

284 :
ゴッグ上方修正マ?

285 :
蓄積値って持続何秒とかってある?

286 :
別の界隈の良くないゲームの対処方法で、毒を持って毒を制すという調整のやり方があって
つまり、さらにつええ飛行型で空対空で叩き落とすというやり方が・・・地獄だな

287 :
>>278
実際マジで起こしてる奴いるからなあ
とりあえずみかけたら複数でバズバル入れたらいいだけなんだが逃げてたりバズから切りかかるやつがあとをたたない

288 :
宇宙過疎すぎてA+とCがマッチするのは流石にどうかと思う

289 :
HLV飛ぶ時ガクガクになりそう。
スーッとエフェクト無しで飛ばそう

290 :
まあマッチングするだけマシとも言える

291 :
グフ飛行マジでつええなこいつ
汎用全員グフ飛行でも余裕で勝つんじゃねぇの

292 :
まあ切りかかるのは一応間違いではないだろ、背後からならそれが一番確実では
正面から中判定で行くともちろん叩き潰されるし
N下じゃなくいきなり下格で行くのが鉄則になるが

293 :
この新しい港湾も改修された山岳も遊びたくないな

294 :
>>285
なにか当ててから3秒ルールやね
そんでもってよろけたら、よろけモーション解除されるまでは蓄積されなくなる感じ
昨日話題に出てたビームガンとか
CT2.5秒→発射→着弾までの時間が3秒超えるせいでよろけないのよね

295 :
一番いいのはフォーカスするだけなんだけど350ならデジムかザク砂かギャバで叩き落とすぐらいか
400ならヅダFやペイルにドルブも居るけど
ただしグフヒ落とす一番楽なのは多分超獣神じゃないかと思う

296 :
でもチームに1機必ず可変機はいれて空中戦対策をせねばならない時代が来るかもしれない

297 :
>>264
それはMA強噴とかでも回避代わりに普通にやるだろ
80なのか100なのかって数字は知らんかったけど「バズ一発は耐えられる」って事実だけ知ってればプレイに支障なかったんでな
>>280
フライト乗って対空で落とされた事ないから分かんのだが二発で落ちるって話があるなら時間による蓄積減衰が早いのかとか
ガンキャタンクの複砲耐える事もあるから当たり方なのか耐性なのかラグなのかはっきりさせた方がいいかもね

298 :
HLVが飛んでったら空堀と建物に守られた屋根上支援がやりたい放題か嫌やのう

299 :
>>294
割とギリギリだな5秒くらいあるのかと思った

300 :
単純に対空はグフ飛に連続ヒットさせるの難しいってだけでは
あれASL付いてないし弾速もそこまで速いわけじゃないし

301 :
そうなんだよな、あれ空堀だよな
山城なんかによく掘ってあるの、こんなもん役に立ってたんかなーと思ってたけど
今ならその有効性と恐ろしさがよくわかる

302 :
>>287
いまだにゾックザメルにもバズN下使用とする奴多いし
ゾックの真横すり抜けようとして寝かされるアホも多い

303 :
ゾックに叩き潰されてるアホ強襲はよく見る

304 :
グフ飛はヅダFとペイルしか無理だな
350は対策、無し!!!

305 :
正直、一生懸命過ぎて味方グフが飛んでたらブチ切れる。
遊んでる味方が我慢出来ない。
グフ飛んでもいいんか?

306 :
>>269
廃墟前線でコソコソしてた
そういえば 盾に向かってバズ→バルとかBGしてよろけたらその1連の攻撃でマニュ1が抜けるという認識であってる?

307 :
>>294
いい加減駒ビームガン修正して欲しいわ
ネタにすらならないのでネタくらいにはしてもらいたい

308 :
ヅダ「ガダッ」

309 :
まずバルカン使えてない奴多いのよな
とりあえずCTの隙間とかでも撃てば御神体とか蓄積取れるのに

310 :
ザクスナとデジムに頼る時代がやってきたか

311 :
結局350もザク砂マゼラかデジムじゃないとストレスフルだから叩き落とせばいいんよ

312 :
>>304
ヅダがいるだろ?

313 :
>>299
当ててからってのは、最後に当てたのから3秒なんで
一回蓄積させて、もう1回3秒以内に当てれば再度3秒リセットになる
マシンガンとかでも蓄積までにかかる時間は1〜2秒くらいになってたり
そういう絶妙なラインにはされてる

314 :
>>304
フリッカーの対空とか素イフのSGでよくね?

315 :
>>307
たぶんみんなが使って無いから頼りのデータがね・・・
データがあれば調整できるんだけどな
データさえあればなぁ・・・

316 :
空飛んでる奴のせいで戦場が強よろけ祭りになったらクソ面白くなさそう

317 :
Ez8の胸バルカンなんかも蓄積値高くて射程もあるから結構効くかもなー
>>314
ショットガンは無理だ、弾が届かんぞw

318 :
>>315
すまねえあれだけは使うなって死んだ爺ちゃんに言われてんだ!

319 :
>>315
そんなこと言われてもネタにすらならないほどのゴミだから使わないぞw

320 :
ゴッグ上方修正
・タッチパネルでハンマーキャッチの構えでガンダムハンマーもカウンター可
 その他の攻撃へはガードになり威力半減させることができる
・しゃがみ状態でタックルすると ハッケヨイノコッタ!で突進
 敵を掴み 抱きしめメガ粒子砲でトロトロにする掴み技になる
 スラスター90%消費
というネタキャラ誕生である

321 :
>>315
ええいつべこべつべこべと
なぜ素直に修正しますと言えんのだ!

322 :
>>317
これがわりと叩き落とせる
あまり高度が高いと無理だが

323 :
SGで落とされるのはただのアホでしょ
射程ギリギリで粘着して降りたり落ちた時のマージンとる機体だからね

324 :
>>315
誰も使ってないって立派なデータがあるんだよなあ…

325 :
そういや今日ドムキャ修正されたのはいいんだが
ドムキャマシンガンとかいうの見て驚愕したわ

326 :
BGはごく稀に見るけど超獣神は本当に見ないわ

327 :
ビームガンが対空砲並みの性能になれば誰も文句いわんでしょ

328 :
もしかしてだけど、対空砲が本当に対空砲になるんじゃないですか
F2の時代が
さすがにコマのビームガンくらいはデータ見ずに調整してほしいよ
あれはまぁ武装選択肢なくすためにわざとやってんでしょ、上手い択になる武器調整の落とし所を見つけられなかった

329 :
ビームガンは一発撃つだけでゴミだとわかるのが凄い
どう考えたらあんなスプレーガン以下のもの実装しようと思うのか

330 :
飛んでるグフ飛は左右にフラフラする程度しか動かないからレティクルしっかり合わせれば射程ギリギリでも意外とSGでも撃ち落とせる

331 :
>>326
長銃身は田代ザクとセットで見られるぞ
てか今朝田代ザクでバズとかいうレアものを見た
てっきり長銃身かと思ってたわ

332 :
長銃身射程ない威力ない弾数ないリロ長い癖に停止射撃と手触り感最悪だからな
威力上げるか歩き撃ち可能にしないと無理

333 :
>>309
これな
これ使うと使わないとじゃよろけ効率全然違うよな

334 :
>>328
F2に対空持たせるとゴミというか貴重な汎用バズ枠が減るから素直にフリッカーいたらそいつに落とさせればいい
勿論支援機狙い優先なんだけど支援落したついででいい

335 :
超獣神はそもそも使える機体をあんまり見ないってのがあるけどビームガンは意外と使える機体が多いのに使わんからな
ちょっと格が違う

336 :
まあしょうがない、あのあたりの武装を削らないのは徳ちゃんなりのMSファッションへのこだわりがあるんだろう

337 :
グフ飛は落とした所で落ちる場所遠いから無敵時間とスラ回復時間あげるだけだよな

338 :
ここ見てるとよくいる僕の考えた最適な調整とかよく恥ずかしげもなく書き込めるよな

339 :
もうやけくそになって転倒ビーム実装しそう

340 :
久々にカスマで4:4やったら
ヌルヌル過ぎてビビった
4Kのゲームやってるのかと錯覚するくらい奇麗すぎた

341 :
>>337
まあ無理に落とす必要はないわな
地上の敵を殲滅した後にゆっくりと落とせばいいし

342 :
A以下がメインの戦場まじでヤバイ
編成も武装も立ち回りも全ての前提が通用しない
もはや別ゲーだわ

343 :
ドムキャノン単砲が主兵装に対空砲と長銃身マシ持てるようになって出てくるはずだから待っていたまえ
>>340
次は1:1をやってみるといいぞ
フレームレート爆上がりするのがよくわかる

344 :
そもそも超獣神て元ネタあるの?俺このゲームで初めて見たんだけど

345 :
>>343
つかそんなことしないでも演習場でぬるぬるが体験できるぞ

346 :
グフ飛は落とすより無視してスラ切れ待った方がいいと思う
でもたまにスラ切れ装ったのいるからちゃんとよろけ取ってから格闘振れよ
スラ残して降りたらよくそのまま格闘振ってくるのいてカウンター取ってるわ

347 :
敵に居るグフ飛はウザくて嫌な機体なんだが味方にいるとカットもせずにただひたすらマシ垂れ流してる印象がある なぜなのか

348 :
微妙武器はとっととサブ武装にすればいいのにな
せっかく作ったんだから有効活用してさし上げろ

349 :
>>342
普通。だって位置情報がクソだから。
射撃も格闘も、未来を予見して出さないとまず当たらない。
予見した同士でFFとかしょっちゅう。
そこへ、ボイチャ来たら更に当たらない。もう無理。
そんな感じですよ。
やってられんから諦める。からの更に嫌悪感増してアンインストールする。
前作と一緒。同じ光だけど都会の回線強者だけでどうぞ。

350 :
ゼフィランサスがマシンガン持てる意味とは?
何故サブじゃないのか?

351 :
まあグフ飛も対処法ないからって無視してると士気ごと削ぎ落とすレベルの甚大な被害もたらす修正前ドルブに比べたらはるかにマシよ
よろけも火力もめちゃくちゃに振りまけるわけじゃないし面白くてそこそこ使える機体だから丁度いいわ

352 :
>>344
ググったらこんな画像があった
なにかはしらんが一応元ネタはありそうだ
i.imgur.com/hQqaEge.jpg

353 :
グフ飛もドルブなんかと同じで
使い方分かってる人が使ってると強いんだけど
分かってない人が使うとすぐ壊れるおもちゃになる

354 :
レートが低いときだけかもしれないけど200や250のギガンってぶち強くない?
射線切られる前に適当に打っててもモリモリけずれるし
強襲に詰められたらヤバイのかもしれんけど大概が汎用に突っ込んで散っていく

355 :
>>344
恐らくガンプラの武器キット辺りじゃないかと

356 :
>>354
ザクキャはもっと強いぞ

357 :
軍事基地はまだかな

358 :
>>354
ライトアーマーのチュンチュンがやばい

359 :
対空砲ってF2が使ってもゴミになるような代物じゃないと思うんだけどな
エイムちゃんとしてる前提だけど

360 :
ギガンは汎用に絡まれても普通にRるからうん…
柔らかすぎる

361 :
今もA+に普通にBとか混じる時あるだろ。
それだけ、ラグがアホらしくて辞めてるんだわ。
ユーザーはそんなに多くは無い。
そろそろ終わるよ。こんなクソラグゲームは。
楽しいのは回線強者だけ。

362 :
>>358
HP低しな
>>359
汎バズ枠減らしてまで入れるものでもないならなぁ
あとフリッパーいるならそいつだけで対空枠は十分確保できている
わざわざ飛グフのために対空F2はいらんかな
相手に飛グフいるとも限らんし

363 :
久々に250戦したんだけどLAって初期BRかスプレーガンどっち持てばいいの?

364 :
F2悪くはないけど射撃兵装なのに格闘寄り補正とスロでなぁ
射補10って

365 :
>>338
運営の調整がまさしくそれだから、別に気にならないだろ
ちゃんとできてるなら、ビームガンやらマシンガンがもっと普及しているはずだ
ゴミ箱なんて呼ばれる武器できないだろうし

366 :
>>361
弱者はっけん

367 :
>>334
F2はバズ持たなくてもヨロケ手段にそんなに困りはしないぞ
シュツとグレをきちんと回せばな

368 :
>>363
BRの方ダゾ

369 :
やはり低レート(A-くらい?)のみ有効みたいじゃね
ライトアーマーなんてほぼ見ないしジムコマのバルカンちょっと当てる程度でも
逃げる人が多いからあまり詰められないしね

370 :
射撃が何しても当たる。楽しい。
そっから格闘が当たる。最高に楽しい。
これがバトオペ。楽しいバトオペだよね。

でも、正反対の人が必ずいる。
射撃がどんなに偏差打ちしても当たらない。
格闘は目の前では絶対に当たらない。だからこそ、ラグを読んで振る。けど当たらない。当たるわけが無い。

これでも頑張ってA+にいったけど、瞬時に連敗でB。もう環境が違いすぎてどうもならん。
もうさ、バトオペのバの字も見たくない。

371 :
ええ・・・?じゃあ低レートの200〜250って強襲は何が使われてんだ
用ジム持ってるやつなんていないだろうしLA以外の選択肢なんて存在しないと思うが・・・

372 :
>>368
ありがとう
やっぱり射程あった方がいいのか
一応BRの方使ったけどもしかしたらスプレーガンはよろけとりやすいとかあるのかなと心配になった

373 :
>>371
ほらそこにロッドが強化されてグフがおるやろ

374 :
>>372
射程もだがLAのライフルは低コストにあるまじき性能してるのスペック眺めるだけで分かるレベル
wikiとか行って確認するといいゾ
ちなみに最速連射すると4発OHだがある程度ディレイ入れると5発になるので
その感覚もつかんでおくといいゾ

375 :
>>363
軽装ビームライフルのDPSこそが、LAの存在価値のすべて

>>369
250いくと火力もたんないなぁ、完璧にダメってほどじゃないと思うが強さはないかなぁ
射程使うなら量産タンクっていうもっとすげーのがいるし、機動面でも他に足も耐久力もある優秀なのが他にいる

200では射程と足使って戦ってけると思う、HP低いけどね…
フレームはハンガーかけて4,5新型全部かませておけ

376 :
点差あるから拠点の爆弾解除なんて行くな言ってるのに大勢で拠点付近で鬼ごっご始めたあげく
爆撃警報来てるのに鬼ごっこに夢中で全員爆撃被弾&拠点爆破で逆転されるとか馬鹿しかいない
そんだけ集まってたらどこに爆撃来るかくらい馬鹿でもわかるだろなんで逃げないんだよ
再逆転に成功して時間もないから無理スンナいってるのにHP半分以下の3機が突っ込んで落とされるとかもうアホかと・・・

377 :
0083より少し前くらいにやめて久しぶりに復帰したけど相変わらずやなこのゲーム
弱機体でレートくるやつや拠点爆破とかつまらんとこ何にも変わってないね

378 :
>>370
句点ガイジさぁ 
そんなMAXからレートゲェジ5本消化とか5試合4負以上のペースじゃなきゃ無理だけど
シメンで維持できるa-陥落とか盛りすぎなんだよね

379 :
マキオンやるわじゃあなお前ら

380 :
マップの理解度がレートで測れないのが一番よくないわ
何で都市B側なのに攻めて負けてんねん

381 :
マキオンでもステイメン強いらしいな

382 :
>>378
5試合4負けじゃなく、5試合5負けですよ。
基本的に、高レートの人は上手いと思います。
けど、一切当たらないだけ。
当たらないから、ひたすらあたふたしてる。

383 :
>>364
あれ格闘振る機体だから
>>367
いや、対空F2がいらんというか枠がない(いらない)のよ
対ゴッグ(他強襲込み)なら素直にSGでいいし
飛グフは対策する必要は特にないし(対空なければ普通に支援が狙ってくれればいいし)
まあクイックカスマで乗るなって言ってるわけでもないから

384 :
A+からBはいくらなんでもないわな、A-転落もさすがにありえない
AとA+の帯域が300ある事を存じあげているんだろか、いかんのー想像で語っては

A+にBがまじる事もちょっとありえんのだが、
それが頻繁にあるならよほどのクソ回線でプレイしておられるんじゃなかろか

糞回線マッチはちょっと信じがたい動きをする人々の群れなのでその異世界で何かの間違いでA+まであがったなら転落は当然と言える

385 :
レート適正やろ むしろBとか好きな機体乗り放題で楽しいんじゃない
あいつらなんで中継取るとき緊急脱出すんのやろ

386 :
バトオペ2は他のガンダムゲーが死滅していった中での唯一の光だな
色々と思うところはあったけど楽しかった

387 :
格闘振るならFSとかVDとかでいいよなぁ
200〜300まで乗れるFS様様やで

388 :
>>383
対空で格闘ハメできるじゃん

389 :
グヒヒしてるとスモークSGでよく叩き落される
わしより強襲狙ってくれや

390 :
FSに白狼斧もたせてクレメンス

391 :
あんなCTうんこの武器持たされたらキレるわ

392 :
連撃できる!!!!!!!

393 :
ゼフィなんて乗ってる本人が一番辛いはずなのに何でいなくならないのか謎
対面のマークII見て何も思わないんですか

394 :
まぁ、体験しないと判らんってのは知ってる。
俺も前作のドム系で散々勝ってきたから勝ってる内は低回線お疲れ様とか言ってたよ。判る。
けど、位置情報システムになってから一切勝てなくなった。ってかラグに勝てない。

まぁいいんだけど、これだと回線強者しか残らんよ。って話。
PS3の前ユーザーのトラウマ回線のまんま。

395 :
エラーコードCE-3275-0ってのが出てクランが表示されないんだが同じ症状出た人っている?

396 :
>>391
連撃あるから追撃を格闘である必要ないっしょ
強襲は一瞬で溶けそうだけど

397 :
マツザクは全く手入れしてくれないね
CTを普通にしてくれるだけで結構手触り良くなるんだけどな

ダウン取って追撃という当たり前の事がやれんせいで
高火力機のはずなのに支援機を落としきれないという不思議な存在になっている

398 :
>>393
マーク2が出たら喜んで使うけどな

399 :
格闘かち合いしたらもう格闘振れんとかストレスマッハ
ジムストに切り刻まれるわ

400 :
マツザク連撃あるわけでもモーション固有でもないのに姿勢制御あるの謎すぎりゅ

401 :
ガンダムのゲームやってる層に協調性求めるゲーム性は無理やな
プライド高いやつ多いしギスギスしてる

402 :
トークン温存中だけどうっかり単発回したらリュックサック背負った魔窟が出たんですが
これどうやったらリュックサック下ろせるの?

403 :
マツナガザクは与ダメージ任務のある期間によく出没する印象

404 :
自覚ないだけで下格中は意外と姿勢制御の恩恵は受けてそう
パワアクと姿勢制御で格闘周りだけ最強にしておこうっていうコンセプトは嫌いじゃない

405 :
今日はやけに開始数分でみなおかマンが湧くんだが
あいつらには何が見えてんだ

406 :
常人には機械姦の良さはわからんか

407 :
無記載固め部屋で勝ったときに
固めで負けるって弱いすっねww
って言うと顔真っ赤でキックしてくるの笑える

408 :
ログイン報酬get!
クラン任務達成!
強化完了!
リサチケ確認!
出陣!

無駄に走らせ過ぎ

409 :
>>406
急にどうしたw

410 :
>>394
おまえ言い訳ばっか

411 :
マウス感度1でとっ散らかったデスクトップアイコンぽちぽちするベースキャンプ
あいつらサンドバッグに吊るさなきゃ・・・

412 :
>>408
あそこで動くときの旋回速度あげてほしいぜ

413 :
ドローの箱部屋でわざわざ攻撃してくる輩いたからまた外人かと思ってプロフ見たら日本人
ゾッとする、本当気持ち悪い…

414 :
エスマにピクシー出してくるガイジリアルに死なねえかな

415 :
ごめんなさい

416 :
B帯のマシンガンガイジと組んだが、自分がB帯の時はあのガイジだらけのチームでどうやって勝っていたんだろうかと不思議で仕方がない

417 :
>>416
だからお前はアホなのだぁ!

相手もそういうのばっかりだからまあ勝てるんじゃないでしょうか

418 :
と思ったらA帯でも250はヅダグフが健在か
ここが悪名高きガンダム動物園

419 :
エスマで敵チーム2人切断して草
切断はもっとペナルティ重くしてやれ

420 :
単純にバックミラー欲しいわ

421 :
宇宙ロンダリングできるから切断し放題やで

422 :
とんでもねー奴と当たった後PSID検索すると大体晒されてるの草

423 :
ブロック野郎と戦うと大体勝てるのは草、聞こえてないけどおつかれさま連呼してるんだろうな

424 :
これ何で糞ラグ化してんの?
リリース前に藤山が台湾イベで「ラグはなくなりました」って散々言ってたけど
前作と何も変わってないやん
何で同じトラブルを何回も繰り返すのか

425 :
>>413
同一人物か知らんが、さっき箱部屋立てて、放置してたらfbのビームライフルでこちらがペチペチ5000位削られてたから、わざと撃破できる位置で放置したんじゃないかと勝手に温まって撃破してしまったわ。

426 :
本人かその子供か判らんが、papaやmama、familyのIDはヤバい

427 :
何で敵のマニュは吹かした瞬間から発動してるのに僕のマニュは吹かした瞬間から発動しないんですかね?

428 :
皆おかお疲れさマンはここで味方がー!固めがー!って言ってる奴だと勝手に思ってる

429 :
無線ってping少なければ使っていいものなの?

430 :
安定性にかけるからダメ

431 :
>>423
赤字がいると大抵まける
先日も赤字と一緒に出たが普通に負けたよ
流石に「お疲れ様」連呼は無かったが

432 :
>>428
ゲーム内で文句言わない分ここで愚痴らせて貰ってるわ

433 :
安定性って何?数字で語れる問題じゃないの?

434 :
敵でもレートでピクシーとかうんち機体乗ってたらBLしてる

435 :
>>429
Rカス

436 :
>>435
お前より健康的だから安心しろ

437 :
5本のみなおかマンが言語アラビア語になってて吹いた覚えがある
偽装じゃないならわざわざ日本まで来てそれかよと

438 :
対戦ゲーで無線とか人権ねえぞ

439 :
でも550廃墟で与ダメ17万出した500ピクシーを見たこともあるし
もしかすると我々が扱えていないだけでピクシーは強いのではないだろうか
そう考えた捜査班はブラジルへ飛んだ

440 :
>>438
いつ俺が無線使ってるって言った?
お前みたいな日本語理解できない知識ゼロのレッテルチンパンとかみなおかマン並みに不要だからレスすんな猿

441 :
なんですぐ煽る

442 :
無線使ってますって事なんだろ
じゃなきゃあんな事聞かん

443 :
スマブラのラグリプで気になったんだよね
無線有線も速度Ping変わんないし安定性って何?って話よ

444 :
AからB+まで落ちたw
やるわ俺

445 :
>>440
いつ>>438がお前が無線使ってると決めつけたの?チンパンジーなの?

446 :
>>443
同じ長さの線を描くとして
無線は手書きの鉛筆のみでぐにゃぐにゃ
A…‥…‥……‥B
有線は定規と油性ペン使用して太く真っ直ぐ
A━━━━━━━B

447 :
寒ジムマシンガンをゴミになるまでナーフしたら寒ジム即決マンいなくなるかな…

448 :
こんな時間にクソ香ばしいな
うんこの香りだァーー!

449 :
>>445
俺に対する>>435のレス見逃してるだろ

450 :
クイックすぐ切断する害人とド下手な害人しかいねぇ

451 :
>>446
有線のが送信受信のラグが無いに等しいのかサンキュー

452 :
>>447
ピクシーの使用率から見て
まず絶滅は無理かと

453 :
無線の話題振っただけで二匹の猿に噛みつかれたこれが無自覚地雷か
レーティング査定もっと厳しくしとけよ糞運営

454 :
>>452
絶望した

455 :
じゃあここは間を取って今週550ピクシー実装してゲーム破壊しよう
一生始まらねぇ動物園の始まりだ

456 :
ここに来て無線使っていいの?って言ってる時点でちょっとないけどな

457 :
>>454
いやそういう人達がまともな機体で酷い動きするより酷い機体で酷い動きする方が紛らわしくなくていいんじゃないかな

458 :
砂2並の骨折させるマンに強化すれば

459 :
そういや新年あたりに無線ガイジがいたような気がしたけど
こいつは別人?

460 :
そう思われる書き込みしたくせに逆ギレしてんの草

461 :
>>456
ここにも猿がいる事を考慮してない俺にも落ち度があったのは認める許してくれ

462 :
>>449
で、いつ決めつけたの?

463 :
想像力足りてないお前も猿だよ

464 :
無線って使っていいの?(無線っぽいの結構見かけるけど)
俺は見てるとこう解釈したんだが
だって無線使ってたらそもそも聞きに来ないだろ

465 :
>>464
いや、無線使ってて「無線使うなカス』みたいなファンメ貰ったら「あれ?無線って使っちゃいけないものなの?」って思うんじゃね?

466 :
そもそも無線推奨してないだろ
無線の話題出した途端俺を一方的に無線利用者だと仮定して煽ってきたのはどいつだよ
マスゴミ並にひでえ民度だな

467 :
まぁよかないよ、やっぱり安定性がない
普段は大丈夫でも、何かの弾みでがありえるし、一度に単方向でしか通信できないのがやはり速度を大きく下げる
他のゲームほどシビアではないにせよ・・・
しかしそれでも格闘とタックルとか結構同期の大切なゲーム要素が多くあるから一般的なTPS、FPSに比べれば大事だと思う
よかねーんだが…まぁいっぱいいるんだろうな、3本のお方いっぱいおられる

468 :
>>457
寒ジム即決マンがいたときの、あっ(察し)みたいな空気がね

469 :
Rって言われて顔真っ赤になったんだろ
無線にRなら正論だけどな

470 :
今更無線関連とかガキでも分かるだろうに
やっぱ脳みそレート低いんやなって

471 :
まぁ過度に反応してる人も同じようなモンだってのはそーだと思うよ
ダメやで。で、ええやんけ

472 :
A滞とB以下でレトマのコスト変えてくれんかねぇ 深夜の550コス人集まらんよ
550常設すんのならせめて素ガンダムくらいDPに落とせよ 

473 :
>>466
そもそもここには文盲ばかりだから
チンパンジーの知能でしか書けない文章では用途は伝わらんぞ
もっと人類に進化して猿でもわかる文章を書くように

474 :
PS3のフルブで出来てた入室後も常時測定でラインに引っかかったら退出させる機能を付ければだいぶ平和になるのにな
偽装マンもおったけどw

475 :
そしてこの過疎オペではまた無印みたいに1戦するのに10〜30分待ちが当たり前の待機オペレーションになるか

476 :
でも有線でも表示アンテナ減ることあるしなぁ
0本がリログしたら5本に復活したり
バトオペ2自体にもなんか問題ある気がする

477 :
そもそもねー、PSNのアンテナ測定アテにならんのよ
速度出てなくてもアンテナ全部立ってたり、起動直後は0本だったり、何かのはずみで計測にこけて0本になったりする事よくある
360で格ゲーやってた頃はかなり環境よくてあっちのアンテナはかなりアテにできてたが
プレステはあかんわ、まぁ目安よ
見てる感じ無線は3本になりやすいと思う、PS4の接続をどうしてるかのステータス表示があれば良いんだろうけどな

478 :
>>477
いや無線は3本以下しか表示されんだろ

479 :
>>478
やっぱりそういう仕組みになってるのか

480 :
回線状況、アンテナの更新されない
クランメンバーがログインしてもログアウトしてもメンバーリストが更新されない
抽選配給で強化中のMSが排出されて、強化MAXになってもハロ画面では完了になってない

まじ画面の表示が当てにならない

481 :
>>480
強化中のMSが排出されないってどこから出てきたんだ
強化完了アナウンスでハロ画面に出てこないのはそもそも1機しか表示されないあほUIが原因だぞ

482 :
無線は3本以下ってマジ?
たまにやるフレは無線で5本とか言ってたんだが
無線有線の区別すらできてないやつだったってことか

483 :
>>98
いやいやB側のほうが全然しんどい。
アーチを抜けるやつと、手前で躊躇するやつ、上に行くやつと、左に行くやつでバラバラで崩壊する

484 :
クラン周りはほんとしょっぱいよな
クランマッチやる度に重くなるし

485 :
>>482
マジ
有線5本でも無線に切り替えたら3本になんぞ

486 :
>>485
これはいいこと聞いた

487 :
山岳の穴拡張は賛成だわ
開幕B側からはまるで見えない攻撃出来ないのにA側からは敵が一方的に穴に撃ち込むだけで被弾稼げる時点でおかしかったからな
しかしHLV打ちあがる程度のギミックが1年以上経ってやっとなのはどうなんだろうな
まぁ一年戦争終わるまでに水マップなかった時点で察してたけどさぁ

488 :
Oβの時から言われてるロビー削除とハロゴミ杉作り直せが出来てないからHLVは頑張った方じゃないの?(錯乱)

489 :
山岳Aの方が勝率高くなってるが、B側がガン待ちしたらBの方が勝率上がるだろうよ・・
B側からアーチ超えて出たらホボB側に戻ってこないだろうし 上からCは案外狙いにくい

490 :
>>482
コンバーターを間に挟むと無線偽装(無線でも5本)できる
普通に無線にしたらどんな良質な回線やルーター使おうが3本以下になる

491 :
敵汎用が下格で倒れて味方汎用1機が追撃しようとしてるときにFAのキャノンで味方もろとも攻撃して、その後2連ビーライで追撃するのはあり?
味方がよろけても大丈夫なくらい周りに敵はいないものとする
汎用が汎用を追撃格闘するより、支援のコンボ決めたほうが火力高いよね?
ガンキャだったらビーライチャージして待ってるけど

492 :
このゲームイベント少ないなー
もっと盛り上げれると思うけどな  

493 :
>>491
味方がダウン取った相手以外狙うって選択は無いの?

494 :
>>491
誰が下格入れたかによる
味方汎用が自分で転倒させたなら本来は追撃優先権は味方汎用のもの
味方汎用が斬った後にキャノンもしくはビーライでも良さそう
最初からキャノンだと盾持ちの場合 最悪は盾に吸われてよろけだけ味方もくらって追撃も出来なかったとなる可能性もある

495 :
状況によるとしか
それで火力出して相手落とせるとかならアリだと思うし
落とせなさそうなら味方と合わせてた方がいい時もあるし

496 :
そもそもダウン見てからCT込みでキャノンBR2発繋がる?
FAのキャノン下格邪魔するほど威力高くないしBR2発だけでもいい気がするけど

497 :
いい時もあるじゃなくていい時が殆どだった…

498 :
まあビーライに切り替えて追撃が一番無難やろ
いくら追撃とはいえこっちの追撃邪魔されたら誰でも腹立つわ
FFすんなとは言わないが無駄なFFはやめてもらいたい

499 :
>>491
こっちの追撃終わった後なら巻き込まれても構わんがそれを待つ余裕あるなら射線を少しズラして爆風が味方に当たらないようにするかやはりビーライに切り替えて2連入れた方がいいわな

500 :
ガンキャならBRチャージしながら待ってるとか言ってるし普段から味方が取ったダウンとかよろけにしか当てられないなら支援乗らんでほしい

501 :
ゴッグを見ない寒ジムって出撃する価値どころか生きてる価値無い

502 :
落としきれるならいいけどそうじゃないなら無駄玉撃たんとカットや他のに備えてたほうが
せめて邪魔をしないビークスパイダーだろな

503 :
ビーライw

504 :
グフ飛で空中から強襲追っかけるの楽しいw
建物に隠れても見つかるから必死で逃げていく。

505 :
>>492
ベースキャンプに雪降ってるだろ?それがイベントだぞ

506 :
誰も支援機を頼むなんて打ってないのに、強襲が汎用機を頼むって連呼する試合あると強襲イラネって言いたくなるな…
ただ自分が強襲使って支援をほぼ抑えきれてる時でも、ちょっと食らっただけで支援機を頼むって打つバカもいるし
○○機を頼むって本当にうぜぇ

507 :
支援1のマークトゥー4が1番平和

508 :
>>491
ねーよ
せめてさきにBRにしろ
昨日俺がバズ下でダウンとった敵強襲に即N下してきたハイエナライトアーマーいたから負け確したあと転ばしてやったわ
相手強襲なんだからせめて一発こっちが足に下いれるまでまってろハイエナ

509 :
キャノン撃つなら味方に当たらないよう調整する、それが出来ないならミサイルでも撃っとけ

510 :
知り合いは前進!とか○○を頼む言われたら状況考えずに突っ込みまくるって言ってたわ
気持ちはわかる

511 :
マップ調整来るらしいけどそれでも山岳とか変わらなさそう……

512 :
>>491
意見求めといて誰も賛同してくれなかったら出てこないのな

513 :
山岳はどうなんだろね
元々攻めづらいから守りに徹する人もいただろうし多少は変わりそうな気はする

514 :
マップ調整じゃなくて増やして欲しい

515 :
最近宇宙で少しラグっぽくなってる
相手に与えたダメージの表示が遅いw
そのせいで色々ワンテンポ遅れちゃうw

516 :
港湾(朝)とかいう水増しマップ増えただろ!いいかげんにしろ!

517 :
廃墟でランクマやったのに修正するのは山岳

518 :
水泳部「水増しじゃなく水を増してくれ」

519 :
廃墟は戦車の位置以外不満は無いが

520 :
でも廃墟なんか修正して欲しいとこある?

521 :
妙な高台は全て調整して下さい
歩きダメスラオッケーみたいな分かりづらい段差やめて下さい
プシュー落下どうにかして下さい

522 :
>>514
来月まで待ってね☆

523 :
廃墟は対称なんだから修正なんて一生来ないだろ
とりあえず糞マップに手を加えるのはあり
修正前資源みたいな良マップには触るな

524 :
廃墟は正直戦車の位置以外はほぼ完成されてるでしょ

525 :
とりあえず砂漠都市の中継減らせや

526 :
砂漠はE中継に時間ランダムでコンテナ投下されてそれを取ったチームは
試合終了後、回数制限内ならコンテナ確定にしようぜ

527 :
なんて醜いスレ民だ
ドウシテボクハ、コノ動物ヲ守ロウトシタノダ
ガンダーム!

528 :
廃墟はマップ自体の修正よりプレイヤー側がなぁ
廃墟ダメな人って他マップじゃここまでの見ないぞって位8分間マジでずっとバルーンし続けるし

でもそれより
勝ってても負けてても画面内がスラム街のリンチみたくなるから個人的に楽しくならない

529 :
>>510
頼む!とか地雷1確だしイケるならいってンだわって話

530 :
支援機が自分の見えてる範囲で敵いねーからって味方にFFしながら追撃するとそれを反対側から見てた敵支援が撃ってきてそこから撃破されるって考え出来ないなら支援なんか乗るな
自分は安全だからわからんのだろうか?自分がよろけ見て撃ち込むのを敵もやるんだよ

531 :
廃墟苦手だけどランクマの印象だとひたすらマーク2で近接仕掛けてゴリゴリ削るってだけって感じだわ


つまらない以外だとピクシーが出てくるのが嫌なのと虚爆がうざいくらいかな

532 :
フリッパー出して前でないゴミR
ジャミング撒かない対空持ってるくせに支援狙わないカメラは使う

勝てるわけない

533 :
廃墟はチームプレイできない奴が如実に炙り出されて次々各個撃破されてるイメージ

534 :
戦車はマジで邪魔

535 :
カスパで兵種間ダメージ軽減とか出せばいいのにな
汎用からのダメージ5%カット、支援からのダメージ5%増加
近2 中3
強襲からのダメージ5%カット、汎用からのダメージ5%増加
中3 遠2
支援からのダメージ5%カット、強襲からのダメージ5%増加
近1 中3 遠1
Lvで5%、10%、15%増加、みたいな感じで

536 :
あの戦車咄嗟に飛び乗ることも出来ないからせめて外側の方においておけ

537 :
廃墟は援護しにくい場所まで凸ったり逃げたりするやつ多くて負けるの多いから嫌い
そして流れてくる○○頼む

538 :
タックルしたら戦車に吸われて笑ったわ

539 :
廃墟最高だろ。正確に言うと廃墟と墜落しかまともなマップがないんだが。

540 :
ダメだな朝から敗けが続くが適正レートまで落ちるならそれが正しいな
期待されないA-ぐらいまで落ちてもいいんだが

541 :
砂漠は高コスならまぁ普通

542 :
コントローラー背面アタッチメント購入した奴いる?
これ安いけど宇宙だと便利だね

543 :
不動の港湾ゾックにクソゲー噛まされてからトラウマなんだが
HIV射出されたら眺め良いってレベルじゃねーぞ
産廃の方のキャ?もワンチャンある

544 :
不動のゾックなんて五号機使えば余裕だろ

545 :
>>542
慣熟のために最近毎日宇宙550やってるけどエイムはだいぶ速くなった感じがするわ

546 :
今さっき間違えてボダブレスレ開いたんだが
一番目に目に入ったレスに水中適性パーツ云々書かれててバトオペにもついに水中きたのかって一瞬勘違いしてしまったぞ

547 :
昨日久し振りにワープ野郎見たわ。グフヒだったけどあれは無理ゲー

548 :
港湾ゾックってゾックからしてもやりにくいんだけどな

549 :
ゴッグ数戦乗ってからからケンプに乗ったら機動力の高さに驚いた
こんな速かったっけ?って感じでドーピングしてるみたいだわ

550 :
廃墟が好評なのが意外だわ いい加減ゴリ押しやめてほしい

551 :
廃墟が好評なのって使用率が高いらしいピクシーと相性がいいからと予想

552 :
廃墟嫌いなのはモジモジ確定やろ
前出て捌けないのはそらきついよなぁ

553 :
港山砂がクソだからまともな墜落廃墟が好評になるのも当然でしょ

554 :
立ち回りが簡単だからと言った方がいいけどな

555 :
強襲乗るやつは廃墟嫌いだともうけどな
とにかく支援機が見つけづらい 俺だけ?あっそ

556 :
山岳港湾に比べれば廃墟はマシだよ

557 :
モジカスBRで戦績笑を上げられないもんな

558 :
ピクシーよく見る以外は廃墟はまだマシな方だわ

559 :
ズゴE楽しい。ダウンしてる足にN横Nやべーわ。

560 :
>>545
横からすまんがボタン配置どうしてる?

561 :
>>542
買ったけど純正の背面ボタン無しに慣れたせいかどうも混乱する
まあ慣れたら便利なんだろうけど

562 :
廃墟の中央の瓦礫の判定おかしいところない?瓦礫の隙間に弾道が通らない

563 :
廃墟は好きだな
遮蔽物多くて強襲機が活躍しやすいから支援乗る場合ちょっときついけどな
左右で完全に平等なのと高台へのアクセスしやすさがいい
一方で歩兵が瓦礫の坂をスムーズに登れなかったり通れるすき間と通れない隙間が解りにくいのがクソ

564 :
バトオペはよろけ取って殴るの過程とその行為そのものが一番楽しいからね
射撃戦ばかりのマップは面白さ半減と言える
射撃戦もたまにやるぶんにはアクセントになるから
射撃戦と格闘戦の比率が丁度いい墜落、廃墟が良マップなのは必然
北極基地はどうなるんすかねぇ

565 :
背面ボタン使おうと設定変えたらめちゃ混乱してる
指を調教し直さないと

566 :
>>246
Aが混じってるとA+の人はどうせ味方ガチャだしで遊ぶ機体に替えてるひとがいる気がする

567 :
ジャンプしないと登れない高台があるマップは嫌われるからな
廃墟も高低差はあるけど射線を切りやすいし高架は登り口があるしね

568 :
高速に孤立した敵がいたから支援機かなと思って近づいたら
DSだった SGで何しようとしてたのか

569 :
いいかげんDP落ちしてる機体をガチャに入れるのやめろよ
特に☆3
☆1に降格でいいよ
リサ落ちしてる☆3は☆2に降格
新機体は全部☆3でいいよ 追加の低コス機体は☆2とかでいい

570 :
G3が☆3機体でまだあんなに産廃なのに
テコ入れされないとか開発も馬鹿だな
誰も使わない機体はやっぱりデータ取れなくて修正されてねーじゃねーかよ

571 :
ビームライフル強くなったろ!なお見かけたら抜ける

572 :
G3はもう4回ぐらい強化されてたろ!

573 :
G3はバズをβに戻せば火力枠になれるんだけどな

574 :
>>572
G3そんな強化されたか?
2回くらいだろ

なんんしろ全く足りてないけど

575 :
>>560
背面右に下降で左上昇
×下降L2上昇L1ブーストにしてる
ボタンは前から使ってた配置だから右スティック離す機会が減ってエイムだいぶ楽になった

576 :
G3用ハイバズ×2とかいらんから普通のハイバズ持たせてくれ

577 :
G3はバズを切り替え2秒・CT7秒・リロ12秒にしよう
あと緊急回避つけて格闘補正+5しよう
そうすりゃ使えるよ

578 :
同コストの5号機に旋回速度同じ、スラスピ負けてるG3笑うから
あ、BRが陸BRくらいにはなって良かったですね

579 :
>>577
使えねーよ
根本的に火力がなさすぎる
演習でゲルキャ殴って見ろ

580 :
G3はステが射撃寄り強襲のはずなのに肝心の射撃武器が弱いという
しかも二丁バズはインカスと共有になっちゃったから強化は絶望的で後は格闘の倍率かBRの強化ぐらいしかない・・・

素ガンより機動力上がってるはずなんだから緊急回避くらい付けてやれば良いのに

581 :
>>577
インカス「え強化貰えるんですか」

582 :
G3は良い機体だと思うけどな 如何せん火力が・・・

583 :
ゴミは格闘判定やら色々と他機体なら破格であろう強化自体はされてたよな

584 :
もしかしてコスト350ってグフ飛×6で集中砲火とかグフ飛×4にDS×2あたりで荒してれば最強なんじゃね?

585 :
G3これで最初は強判定なかったんだっけ
開発頭おかしいんとちゃう?

586 :
Wバズが100コス下のインカス風情と共用なのがほんと意味不明
運営が実質Wバズが350相当の武装だって認めたってことじゃないか、バカバカしい

G3BRはサブに持つにしてはかなり有能な部類だと思う

587 :
>>585
今更だな
おかしいに決まっとるやん

言っとくが当初のG3は強襲としてはまだ立場マシな方だったんだからな?

588 :
運営がβテストでg3にボコられたからその腹いせやぞ

589 :
>>575
L1ブーストをそのまま拡張してる感じなのね
背面右がショートカット切替時に誤爆しまくって大変
背面左をブーストにしてそれ以外はデフォに戻して宇宙と地上共通化してるんだが難しい…
今後地上可変機来ると宇宙の動き必要になるんかなーと思って

590 :
G3は出すタイミングがおかしかったんだよ
ジオングと同じ頃で良かったんじゃね

591 :
G3はスロットがなぁ
ヅダくらい極端な遠スロ寄りだったらワンチャン……ねぇわ
武装の回転率とか諸々がどうしようもなさ過ぎる

592 :
G3は格闘をプロガンよりにするだけでだいぶ変わる気がする

593 :
強襲使うなら低コメインのLAも300で通用させないといけないぐらいまともな機体すら無かったもんな
強襲カテゴリ自体がBD2やDSぐらいからやっとマシになった感じよね

594 :
G3はベータの時に強すぎて大量のクレーム付けまくられたおかげでクソ弱体化したんやろ
今思えば全然あの性能に近くても良かっただろ

595 :
G3は基本スペックもおかしいよ
耐久関連がクソなのがどうやっても足を引っ張る

596 :
>>589
最初は誤爆したけど慣れの問題でなんとかなったかなあ
一応地上じゃ左L3右なしで誤爆防止にきりかえてるけど

597 :
もう強襲は駄目だ諦めろ

598 :
>>593
ところが汎用捌き過ぎるとお仕置きくらうんだよなぁ

599 :
>>594
今思えばってインフレしてる今だからだぞ
最初からあの強さのままなら強すぎるわ

600 :
最初の頃の強襲
旧ザク 素グフ LA アッガイ スト様 蟹 グフカス G3
こんな感じ、LA以外軒並みクソ機体過ぎて笑えるな
G3は強襲なのにバズ持ってるし旧ザクと違ってちゃんとMAもあるってことで
弱いながらも流石高コスト強襲という扱いだったのだ、一応は
プロガンが強襲の夜明けになるはずだったのになあ・・・

601 :
シエンスキー「強襲が汎用にの壁掻い潜ってくるのはおかしい!(俺がほこられてつまらん!)ナーフしろ!!」

だからな

602 :
初期プロガンは二人だしても許されたからな

603 :
なお殆どの脳筋汎用は壁なんてせずに好き勝手前線行く模様

604 :
G3はβ性能で窓的ポジションで450↑の強襲環境を席巻し続けてくれればよかったのに

605 :
強襲の癖に汎用の足ぶっ壊しマンとか意味不明だった

606 :
>>596
ショトカの○とかがどうしても背面触れちゃうんだよね
格闘○配置してるから素早い切替時にジャンプしてしまう事に・・・
もう少しボタン配置とか自由度が欲しいわ

607 :
>>600
ナーフ前プロガンは輝いていた
夜明け通り越して憎しみの光になってたけど

二刀サーベルならワンコンで支援と低耐久強襲は即死、生き残った汎用と交換耐久強襲も高確率で足が折れてるため即死と大差無し

608 :
味方にピクシーいたから嫌がらせに隣についてったらありがとう言われて負けを悟ったのに何故か勝ってしまった

609 :
脚部3あれば何とかなったろ
汎用が対強襲枠1枠もぎ取ってなかった時期だし色々と悲劇よプロガン

610 :
別に強襲が汎用の壁潜ろうが脚壊そうが良かったよな
あいつらだって汎用にボコられたら溶けるってのは当時からだったんだし
何故かいつも強襲だけリスク強制されて支援汎用は自分達だけ安全に敵を狩りたがる

611 :
プロガンは当時のnerf自体は仕方ないけど今のインフレ傾向ならもうちょい強くてもいいかなと思う

612 :
強襲が強いと僕らが損をしてしまう

613 :
使った事ないけど、ピクシーはスラスター増やしてやれば良いのに
 
支援倒して仲間と合流する性能してないじゃん

614 :
環境インフレした後に弱体化しなくて良かったじゃんは違うけど
再強化するのは良いと思う

615 :
>>608
「敵は二機いたッ!」ってのは何だかんだ奇襲として一応の効果あるぞ

616 :
>>590
もうスパガンを出しちゃうような運営がガンダムのモデリングまんま使えるG3をジオング出すまで我慢できるわけないんだ

617 :
>>600
ヅダが強機体扱いされてたくらいだからな
強ヨロケがデカかった

618 :
>>615
こっち2機の相手2機で戦うことになったけどちょこちょこ下格はしてるっぽかったけどあんまり助かった気はしなかったね
結局俺が集中して狙われて落ちたわ

619 :
すべてを過去にする強襲はよ
mk2とタイマンはれるくらいの頼むよ



mk2引けなかったやつおりゅ?wwwwwwwww

620 :
マラサイは強襲なんだろうけど今のままだと使う機会ほとんど無さそうで悲しいな

621 :
>>614
過去の下方修正に不足があったと判断した場合は
改めて下方修正を実施させて頂きます。

って開発頼りに書いてあるけど、本当かなぁ

622 :
自分はBD2はnerfは肯定してないけどな
今の蟹江や5号機のような良バフで他の強襲を強化していく方針が間違いないと思ってるよ
でもピクシーとゲルJとかは数値でトップ使用率誇ってるからnerfしていいぞ

623 :
マークIIとタイマン張れる強襲は対格50がデフォどとりもち速度ダウン無効にスキルで格闘被ダメダウンスキル持ってないとスクラップにされそう

624 :
マラサイは2機いると1機消える「2機で1機に見える」スキルを付けてくれ

625 :
>>618
なるほど貧乏クジではあったな、乙
まあ3機側が優勢になったという事だろう

626 :
マラサイ強襲って言うけど汎用要素しかなくね?

627 :
まさかのマラサイ支援に震えろ

628 :
>>614
それだよな
何かたまにプロガンBD23ナーフしなくてよかったろって奴がいるが当時の環境が違う

629 :
強襲だったら肩のアレのせいで第2のハイゴッグ扱いされそう

630 :
マラサイ(フェダーインライフル)/支援
マラサイ(マラサイ用ビームライフル)/汎用

631 :
>>622
BDナーフはしょうがないよ胸ミサ強過ぎたし
ただそれ以上にドルブがいけないからあいつをもっと弱体化せんといかんかった
スモークで擬似ステルスとかありえんだろ

632 :
と言うか今週のアレケンで7号機出さないともうタイミングなくね?
可変機全盛のタイミングに7号機突っ込むのか?

633 :
廃墟の高架の瓦礫がムカつくんだよブースト吹かしてるのに微妙に引っ掛かるし
同様に戦車がいらねえんだよあの位置に!リスして左回りブーストすると引っ掛かって「あああああああ」ってなるわ

634 :
>>625
終盤の乱戦で持ち直したからそういう事かもね
レート戦なのに本当やめてほしいわ
ただでさえ今日は勝利任務あるのに

635 :
マラサイは多分汎用だから強襲はハンブラビまで待て

636 :
コスト割れが大活躍してるのを誇らしげに成績乗せてナーフは軽くしかしない無能運営がいるらしい
強襲と支援の使用率からドルブのやばさが分かるだろ

637 :
マラサイ汎用だとマラビーサーベルハイザックと被るけどどうすんだろ
マラビーみたいにフェダーインライフル先行実装するか?

638 :
>>632
重装FA7号ならかなりのオーパーツっぷりだし…

639 :
ハイザックはカチカチだからマラサイは豆腐で攻撃寄りになりそう

640 :
マラサイは流石に強襲でお願いしたい
汎用できても没個性だろうし
武者みたいな見た目に長巻風ビームサーベル好き

641 :
ディジェが強襲で全ての強襲支援を過去にしてグラサンとの格の違いを教えてくれるよ!

642 :
もう2丁バズーカ2発分のダメージでよくね

643 :
>>641
まぁジョニ帰でグラサンも乗るんだけどね…

644 :
サンボルサイコザクのバズやザクマシのダメージも2丁分にしてくれ

645 :
MAP変化かー内容はどうあれええやん、BFみたいにクオリティは高くないけど良いところはどんどんパクってくれ、あとはMGOの無線もパクって良いぞ

646 :
グラサン舐めプしてジョ...レッドさんいなしてるからな
それより技術が上のアムロさんやばいな

647 :
重FA7は頑張れば出せるレベルだと思うけどどうなんですかねえ

648 :
つまりケンプのバズシュツもダメージ2倍?
汎用も一瞬でとけるな!

649 :
ここでガンタンク2でしょ

650 :
おいおい…
サッカーしか出来ないならケンプなんて乗るなよ…

651 :
昼は固めの屑が多いから気をつけろよw

652 :
>>647
今更出しても鈍重な高コスト宇宙専用射撃MSとかfbや魔窟に刻まれるだけだろ

653 :
勝手に人ヨロケに割り込んでFFもらってキレるゴミはいらんのだけど?

654 :
>>652
宇宙のゾックになれば解決だな
ダメコンはもちろん3で

655 :
ザクマリンタイプがマリンハイザックになって登場!

656 :
ザクレロ、ビグロ参戦!

657 :
>>652
小回りは効かないだろうけど速力はMSじゃ追いつけないレベルっすよ

658 :
>>642
インカス「おっそうだな」

659 :
>>652
鈍重とかエアプ過ぎない?
重装FA7号機はデントロやSブースター形態の先駆け的MSだぞ

660 :
機動性と運動性の違いでは

661 :
>>632
ランクマッチの報酬という手がある

662 :
アオリマンの圧倒的な支援率って一体なんなわけ?

663 :
G3のWバズが2つになって火力落ちてる時点でおかしい
2つならそのままハイバズの威力も爆風も2倍でいいだろ
その分バズ2つを収納してビームライフルに持ち替えるのに時間がかかる
ならわかるんだが
サーベルも2丁でいいよ

664 :
>>659
スパガン「可変MSについていけるぜ!」

665 :
重装は変形タンクの常時変形版みたいになるんでしょ

666 :
>>663
そのかわりリロードめんどくさくなるからリロード二倍でいいな

なおアムロは撃ちきってさっさと捨てた

667 :
ちょっぱやよろけないけど旋回激重とか
上手いことバランスとれたらええぞ
まぁ無理だと思うが

668 :
開発便りでマップの修正見たけどこれじゃない感たっぷりだな
山岳はそうじゃねぇよ、まずアーチ自体の登り辛さ解消してB側拠点前の高台無くせ

港湾は卵飛ばしてる場合じゃねぇだろ
溝がストレスの原因なんだから溝塞げや

669 :
>>666
めっちゃバズ強い変わりにリロードクソ長いは面白そうではある
強襲と噛み合ってるし

670 :
運営「可変MSは出す…が可変はさせない」

671 :
スパアマ付いて宇宙最速スラスピ最大HPで強よろけ移動撃ち支援とかになったら
まじで宇宙ドルブになってしまうな>重装FAガンダム7号機

672 :
旋回激重だとしても急制動あるから大したハンデに悩んやろ

673 :
むしろ通常時でスピード170ぐらいでブースター吹かして旋回出来るようになるぐらいでいい

674 :
>>662
芋った結果前衛が全滅するか単に孤立されるかして
結局一人で戦ってる俺偉い的状況に陥るから

675 :
HLVの発射に巻き込まれるとMS破壊されるのかな…

676 :
勝率なんてプレイヤー側では確認なんて出来ないんだからなんとでも言えますし
b側だけ勝ちやすくなんてしてないもん!しょーこに勝率が示してるもん!

677 :
最終決戦仕様のフル装備になってるG3は本来ならジオングとタイマンできるような汎用であるべきだった
実装が早すぎたんや・・・

https://i.imgur.com/2Rp7lYD.jpg

678 :
たまにピクシーから変えるやついるけど出してくる機体がどれも微妙なのはなんなんだろうな
人権出したら死ぬ病気なのか?

679 :
>>678
俺は人と違うMSで戦うぜ!
オールドタイプは量産MSでも乗ってろ!!

680 :
山岳はアーチ低くすれば解決なんだよ
伝わんねーなあバカ舟はほんま

681 :
>>678
所謂それしか持ってない人達じゃろ
他のコスト帯行けよとは思うが、LV1の350帯とか

682 :
>>677
G3ちゃんはリックドムのうっかりビーバズで落とされる雑魚だからしょうがないね!

683 :
>>682
おかけで柔らかいってイメージついちゃったね
あれでも一応ルナチタ製の筈なのに

684 :
個人的にはガンビーゲルビーよりポンコツなビーバズが優秀なのかわからんち

685 :
>>669
威力15000(×2)、弾数10、CT9秒、リロ24秒
こんな感じか

686 :
>>685
やばすぎて草

687 :
なんでこのゲーム新規用のお得パックみたいの売って無いの?
そのせいで全く課金する気が起きない

688 :
しなくていいぞ

689 :
G3はなかったことにして、ガンダム(最終決戦仕様)が汎用で爆弾するはず
メインビーライ サブダブルバズで差をつけろ

690 :
クイマで敵中継取っててやられたらそいつに死体撃ちされたわ
ID確認したらやっぱりチーミング野郎でした
仲間がいるからイキってて1人じゃなんも出来ないカスでしたw

691 :
マキオンの家庭版決まったから発売日がバトオペの命日に決まりましたね

692 :
せやな

693 :
歩兵戦とかいうMS戦闘よりクソラグなのは出来ればやりたくない

694 :
連ジの時みたく
ガンダムシールド壊れたらWサーベルできるとか裏技あればいいのに

695 :
マキオン→20代チンパン向け
バトオペ2→30~50代おっさんゴリラ向け

696 :
ジャストタイミングで射線に入ってくる馬鹿なんなんだろうな
レーダーみろよレーダー

697 :
もうバーザスは出来ない、多分マジでついていけない

698 :
>>687
いや売ってたけど?

699 :
いま金色のフリッパー6匹にフルボッコされたんだけどスレ民だよな?

700 :
バーサスやマキオンってボタン連打とか
攻撃がボタンに簡略的に割り当てられててチンパン向けだからな
オートロックオンという更にチンパン向け

701 :
よく知らないんだが今更マキオンなの?
今稼働してんのはエクバ2じゃなかったっけ?

702 :
ゲーセンの稼働かなり落とすわけにはいかないから仕方ないね
それでも楽しみだわ

703 :
なんでミリ残し出来ないだろうな
スコア乞食は
エース目の前に居るのに
邪魔する暇あったら他の体力減らしに行けよゴミ野郎

704 :
そういやパトオペ2サービス開始初日はロックオンないからクソって言ってる奴大量にいたな

705 :
vsシリーズって古の連ザまでしか知らんけど
マキオンってほぼ4年前の世代らしいけどそれでCS民は喜べるのか?

706 :
俺はバトルユニバースの新作待ってる

707 :
バトオペの大人数あったらと思うが鯖いるし人集まらんよな

708 :
>>700
他所様のいらん火種とかいいので次スレ

709 :
そのうちZ仕様のザクキャノンとジムキャノンは実装されるような気がする

710 :
>>707
大人数でやるならよろけとかダウンの時間を大幅に短縮しないとストレスしか溜まらんクソゲーになると思う

>>686
ごめん威力は15000(×2)の間違いだわ

711 :
>>678
人と違う機体使ってる俺はかっこいい
人権カッコ悪いとか思ってるんだろ

712 :
1500(´・ω・`)

713 :
ゴミとばかり組まされるせいで2勝が遠いよ…
今日の任務は2笑じゃないんだぞ?

714 :
>>707
bfとかみたいに大人数でやりたいけどヘッドショットで即死がないからテンポ悪いかもね、俺だってオデッサ攻防戦のラッシュやってみたいよ

715 :
マキオン調べたら2019年11月26日まで一応動いてたらしい
アケ版がサ終したからやっと家庭版てことなのか

716 :
>>705
一応前作バーサスの失敗はゲーセン稼働の旧作でも使える機体を参戦させなかった事
ゲーセン側に配慮してユーザーが望まれてないDL機体を参戦させた事
独自の望まれてない回避システムを作ってしまった事
だった筈だからそれらが解消されてたら需要かなりあるんじゃない?

717 :
はい無理でしたー
>>750 頼むわ!

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
アッシマーはよ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-4
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1578379200/


前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1046
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1579601866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

718 :
>>626
強襲要素しかないケンプが汎用にされたしモーマンタイ

719 :
マラサイが強襲で来るとか言ってる奴って単に機体のカラーリング見たイメージで言ってんじゃねえの?

720 :
港湾のロケットより中継前の屋根なくしてくれ
モジと芋を誘発するから試合がつまんなくなる

721 :
強襲は足かせ、汎用でくれば百式もああはならなかった

722 :
マラサイってコスト500?

723 :
MA戦もやりたいけどwaveの防衛戦とか楽しいかな
友軍の脱出まで、このEフィールドを維持する!とかでCPUのクソ強カスペン大佐が助けてくれたり

724 :
ドムの流れを汲むハイザックの発展型MS[5]。
ハイザックは基本性能こそ高いものの、ジェネレーター出力の低さから複数のビーム兵器を併用できない問題点もあったため、
その高い生産性と操縦性を継承しつつ、より高性能な機体として開発された[6]。
攻撃型MSに分類される本機体は、ガンダリウムγとガンダムMk-IIから得られたムーバブルフレームを取り入れた第二世代MSであり、エゥーゴに提供するために生産されていた

725 :
バーザムは汎用だと思う

726 :
>>722
ここで聞いて誰が答えられるのそれ?

727 :
>>724
ハイザックはジェネレータ出力じゃなくて設計上複数のエネルギー経路の確保が出来なかったからビーム兵器の同時運用が出来なかっただけなんだが
中途半端な解説引っ張ってきたな

728 :
ハマーンが一番最初に乗ってたピンクだか紫だかの機体出してほしい
機体名も知らないけどダサすぎて逆に惹かれる

729 :
>>728
ガザCだな
おそらく支援機

730 :
>>728
ハマーン専用のガザCやろ
そのうち出ると思うけど一年後とかかな

731 :
ガザCだな
当たらないことで有名なクワトロのメガバズにまとめて吹っ飛ばされたやられメカの鑑のような機体

732 :
G3とヘビガンとケルビーユーマ…
ほんとゴミ

733 :
ハマーン専用出すならアッガイをですね

734 :
ガザCだっけ?

735 :
ガザ系は低コストの可変機で環境壊してきそうな気はするがな

736 :
ゴミ機体でも下手くそなのはまだ良いとして
むざむざエースのボーナスになるのやめてくれませんかね
足手まとい過ぎますわ

737 :
vsシリーズはエウティタ原理主義者でござる

アレのマラサイはビーマシだったな

738 :
ああ あれがガザCっていうのか 名前は聞いたことある
ダサかっこいいよね

739 :
マキオンが先か良ゲー化が先か
可変機の具合によっては早めに見切れそうだが光るとこもあるせいで中々アンインストール出来ん
いっそサービス終了してくれれば…

740 :
カニE乗るのはいいんだけど
少しは練習してこいよ?

741 :
今は知らんがバーサスシリーズの後出し有利が気に入らなかった

742 :
ハマーンってアッガイにも乗ってたよね

743 :
マップに手を入れてきたの山岳港湾暗礁って不人気マップじゃないですか
暗礁は中継を動かして欲しいわ
C中継の場所真ん中のでっかい壁の避けた間に設置できないのかね

744 :
ハマーンって裏でシャアカラーのガザCとか用意してそう

745 :
>>744
ザクVは用意してなかったっけ?

746 :
>>694
いまだに思うんだが連ジそのまんまのシステムで
6対6とかやらせて欲しいわ

747 :
>>659
サイコザクやFATBの前でも同じ事言えんの?
変形タンクに追いつけないって文句垂れて弱体化させるような連中だぞ?

748 :
一年半かけてHLV発射した運営を信じろ

749 :
>>746
あのロックオンシステムが66というか多人数線に合わない

750 :
ロックオンほしいのはLite層だろうw

751 :
>>632
ガンダム7号機FA(非重装)は出して欲しい
出てきたら絶対にあれは支援機だろうし

>>659
ガンダム7号機重装FAの装備ってどちらかというと
アーマードコアのVOBみたいに
現地に超高速で飛行して
到着したら重装をパージするイメージがある

752 :
スペルが…

753 :
>>752
地の果て照らし奇跡を呼ぶ

754 :
bfみたいに砂漠も砂嵐来るようになりそう

755 :
まあ旋回速度で縛られてんのに照準が独立して振れない仕様が不便とは思う
ぶっちゃけ死角が多い、カメラだけ回してクリアリングとかしたい

756 :
連ジとかエウティタはゴミみたいにもっさりしてたから、ロックオンないと厳しい

757 :
>>543
HLVな
エイズ菌とか危なすぎ

758 :
マドロックじゃ与ダメ伸びんな〜弱機体

759 :
>>745
それ考えるとハマーンってかなりイカれてるよな

760 :
ガンダムでロックオンロックオンいうと00の話かと思う

761 :
ガザ系の最後がガ・ゾウムだっけ?量産機だけどあまり見かけないやつ。なんかUCにもいたけど

762 :
>>759
多感な時期にシャアに色々教えられたんだからそりゃ依存するやろ
乙の最後も何度も引き込もうと未練タラタラ

763 :
>>750
スレ建てよろ

764 :
>>750
ヘビー層らしいスレ建て頼むぞ

765 :
だから強襲にエースになるなよ…ばか

766 :
NT同士だからハマーン様からのお誘いもシャアのお断りもダイレクトに相手の精神に直撃してたと思うと脈無しどころの話じゃないよな

767 :
全体的にゲームスピード上げてくれねえかなー
プレイしてても眠くなってくるわ

768 :
>>762
シャアは別の女妊娠させてたけどな…

769 :
>>757
エイズは細菌じゃなくてウイルスなw

770 :
ニュータイプに覚醒したのか

771 :
差別化でしてるしゲームスピードはこれでいいや
上げるならマキブでいい

>>750
スレ立て頼むぞ

772 :
>>767
レートいくつ?

773 :
>>750
スレ立てLITE層かオメェ

774 :
たてられん
>>850頼む

775 :
>>772
地上A+宇宙A

776 :
予測変換がクソなんだがまあいい

777 :
なんでミリ放置してHP満タンのエースいくの?こっちのエース
一応勝ったけどほんと勝つ気あるのかよ?

778 :
エースが敵のエースを倒すことで100倍だ
分かるか?この算数が

779 :
1+1は200だ!10倍だぞ10倍!

780 :
>>777
算数ができないアホなんだよ
だからA以下は全てチンパンだって言われてる

781 :
>>767
今の1.5倍速ぐらいでもいいね

782 :
>>775
カンストしてから言えやボケェ〜カスゥ〜

783 :
宇宙550でA+まで上げて遅いってならわかるけど…

784 :
ブーストの量増やせばいいのに8分くらいで燃料切れにならんだろ

785 :
ルローア少尉結婚か、でか独身やったんやな

786 :
相手ロランじゃん

787 :
ハゲの吹き替えばかりしてるからハゲかと思ったらフサフサな人か

788 :
レートいくつ?からのマウント取る公開オナニーは見ていてあまり気分は良くないので謹んでくれたまえ
それやりたいなら自分の戦績晒してからやって
それでもNGだけど

789 :
編成で時間切れまで粘って抜けたりチャット連呼するカンストより、本人なりに真面目に戦うAの方が組んでマシだわ

790 :
>>788
ちなレートいくつぅ?

791 :
ピクシーがいて勝ってしまったが勘違いしちゃうから負けたほうが良かったのかね…
しかもわざわざエースに撃破されにいくあほやったわ

792 :
マキオンでるのかやったー!!
PS4「もう持ちません、このバトオペ2やめてください俺すげー音でてるでしょ」

793 :
>>790
おいおいよせよ、お前から先にチンコ出せよぉ、タオル取れって

794 :
>>707
味方のコリジョンなくさないと身動き取れなくなる

795 :
PS4は排熱にも問題あるんじゃないかとは思うんだよなー
うるさいって人は置く場所を変えてみたほうがいと思う、うちのPS4は置き場所変えてから殆ど音しない
冬でそんだけファン回るってのはどうなんだろうな

796 :
おうちでガンダムどうぶつえん

797 :
ヘッドホンすればモーマンタイ(臭いものには蓋をする理論)

798 :
そもそも宇宙カンストしてる奴なんてこのスレにはおらんやろ

799 :
山岳はB高台二箇所無くせ
Aの丘ひっかかるの無くせ
アーチ穴広げるんじゃなくて半分削れ

800 :
ピクシー、ゲルJ、ゴミ箱というゴミ三連星を抱えてよく勝てたものだ
ほんと、くその役にもたたなかったが他が良かったということか

801 :
何年も経ってるなら分解して中の埃飛ばしてグリスも塗り直すとちょっと改善するした(発売日pro)
それでもキャンプの受付とか糞うるさいけど

802 :
>>795
エアコンが24時間稼働している…
>>793
Aや!

803 :
うちの子はプレイ中にCDゲロっちゃうからもうゲームはDS版しか買えない

804 :
Proに買い替えてよろしくの速さに差を受けろ!

805 :
ベースキャンプ>うるさい
試合開始>静かになる
ベースキャンプにいる全ユーザーとP2P接続しようとしてるだけでしょ

806 :
>>805
なるほどプレイヤーと真逆なんだな

807 :
>>805
キャンプは定員制だろ
全員は居ないぞ

808 :
いつも思うんだが、61式とマゼラアタックいるか?乗る機会無いし、足につっかえて邪魔なんだが。
いっそのことコスト50の爆安プレイアブル機体にしてみては?やられても即リスポン可能。火力だけは
そこそこあって、ワンチャンMSも倒せるようにすればコスト200戦あたりで活躍・・・するわけないかw

809 :
>>803
初期型か?
排出スイッチのクリアパーツをぶっこぬけば治る(排出機能が物理的に壊れる)ぞ
排出はゲームつけてコントローラーからやればよし

810 :
一回だけMSのリスポン間に合わない時に港湾Cの戦車乗って逆転したことある

811 :
Ps4がもう性能悪いからな
型が古いとよけいに目立つ
ゲーム側も最適化してるとは思えないけど

812 :
ベースキャンプは削除してほしい
NPCに話そうとして距離足らず近くにPCいるとタゲいくのが糞

813 :
61とマゼラは基本いらない子だけどたまに助かる時はあるな
MS壊れる寸前に緊急脱出→戦車で撃ち返して少しでも削るって事もやろうと思えばできるし

814 :
蟹江はだいぶ良くなったな
被弾面積減らすために横向きで離脱するのとか無印思い出したわ

815 :
リザルトは全員の成績表示してくんないかな
雑魚を炙り出せるんだが

816 :
初期型のディスクゲロは、コンセント抜いて置いとくと直る場合ある
静電気が原因ってサポートに言われたわ

817 :
>>803
俺は掃除機とエアダスターで掃除したら直ったぞ

818 :
>>815
そこまでしないとレート維持できないなら下がった方が味方のためだぞ

819 :
>>818
え?

820 :
>>818
雑魚がバレるからってそこまで否定するなよ
前作にはあった昨日だろうに

821 :
ほんとにこのゴミリザルトがやる気を削ぐな
総合入れたんだから星付けるなりトップ3色変えるなり何かあるだろ
何時まで介護リザルトやるつもりなんだ

822 :
損失表示するだけで相当荒れそう

823 :
ベースキャンプや宇宙は必要か公式でアンケート取ってほしいわ不要派が過半数取るからさ

824 :
ディスクゲロなにやっても直らなかったからボタン壊したわw
一発で再発しなくなったから最強の解決法だと思うw
調べても誰もやってないのに俺以外にもいたんだな

825 :
>>820
前作とかそこで選民するようだから廃れたようなもんなのにな
そこまでレベル高い試合やりたきゃフレンドとカスマでやれよ

826 :
>>818
文盲かな?

827 :
最近メキメキ腕落ちてきて損失多いワイ的にはリザルト表示NG
そう、私が、the雑魚

828 :
圧勝したのに、味方ゼフィ君だけライバル取れてないのマジでかわいそすぎる

829 :
ディスク一年くらいまえから読み込まなくなったからDL版しか買えなくなったわ
入れ替えないのは楽だけど価格が店頭より高いのがクソだわパッケージ無いんだからもっと安くしろよ
特にそれ以外の異常はないから後継機がでるまではなんとかもってほしいが

830 :
自分も無理でした。
>>850頼んだ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
リザルト表示を3位まででいいから出してくれ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-4
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1578379200/


前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1046
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1579601866/
(deleted an unsolicited ad)

831 :
>>825
レートぐらいまともな試合したいわ
最高レートで即よろけなし 収束よろけ持ってくるバカとやらされる身にもなって欲しいものですな ってかそれが普通のレート戦じゃねえかな
普通を望むのは行けないのか...お前みたいな雑魚のために

832 :
正直山岳いらねぇよな

833 :
レートは真面目にやる場所じゃねえんだよ(暴論)

834 :
総合3位とかでライバル負けになってると理不尽さを感じるんで総合順位いらない

835 :
普通に縁の下支えた奴のリザルト知れる分には問題ねぇけどさ
すぐsnsアップ出来るご時世だし「このピクシー損失6www」とか晒しの助長なるな

836 :
カスマで高レベル レートはテキトーっておいおいそれは違うやろ
レートはガチ クイックはカジュアル カスマは対抗戦 おふざけ
これ基本やろ まあ逆転してるから宗教化してるのかもな 自分もあんまりふざけた編成だとレートふざけるし

837 :
モチベーションのためにも
上位三人までは色でわかる様にしてほしいな


それ以外の弱い人達はわからない方が良い

838 :
エスマでエース選出後突撃繰り返して1撃破3落ちの戦犯糞エースとかは晒したくもなったな
とりあえずブラックリストに突っ込む以上のことはやらないけど

839 :
試合後にみんなでうなだれたりガッツポーズしたりする所あるじゃん?
あそこでMVPにはスポットライトが当たるようにしよう

840 :
総合3位まではマークでも付けていいんじゃないかな
総合2位でも無冠ライバル負けで、煽り称賛貰ったりするし

841 :
>>840
それはこっちの活躍をわかってるやつと解釈した方がいいぞ

842 :
カスマもそろそろレートの制限範囲を細かく絞らせてほしいわ、何のためについとんのじゃろーな、あのガバ範囲
A+だけの部屋立てさせろは言い過ぎでも、せめてA-は弾きたい、

数値的にはこれ最大でレート値700くらい違う事になるんだけどわかっとるんかねー

せめてリス合わせくらいはしてくれないかなぁって試合はよく、まぁカスマだしいいけどさ

843 :
総合2位でライバル負けとか糞萎える事あるのに上位表示は勘弁してほしいな

844 :
ライバル負けしてるからこそ上位表示は欲しいよ

845 :
>>829
定価よりは安いでしょ?
量販店みたいな値引きと比較してるならアホ過ぎだけどな

846 :
ライバル勝敗がハイエナ勝負だからしょーもない

847 :
グフ飛即弱体化はよ
それともう少し落ちやすくしろ
緊急回避もなし
ランドセル壊れるようにして壊れたら飛べなくなるようにしろ

848 :
最近はDL版も新作割引されてたりするよ
デスストとかジェダイとか、amazonよりは安かった

849 :
700コスト帯になればリスポン60秒とかになって戦車乗る機会もあるだろ、きっと

850 :
>>840
俺はカットして助けてくれた人に称賛してる

851 :
ジム砂2とジム砂WDって前作に比べたら弱くなってませんか?
両機体とも何戦かレートで出たら負け試合ばかりで全てライバル負けしました
ちなみにレートはA-です

852 :
>>835ピクシーやガンナー晒すのはみんなの為だからガンガンやってけ

853 :
グフ飛のあれは脚でとんでるから普通に脚部緩衝材抜いていいよな
事故って人死にだした機体とは思えない安定っぷり

854 :
>>849
60秒経ったら強制再出撃なのにリス60秒とか畜生かよ

855 :
実際リスポン〜50秒くらいあった無印は戦車乗ることもあったけど
そのリスポン時間がクソゲー過ぎたから今作で短くしたんであって…

856 :
お前らエースマッチでの理想のエース機体って何?
俺はガンキャDだと安心できる

857 :
キャバかなぁ

858 :
>>855
どっちかって言うと戦車でしか通れない通路とかあったから止む終えず歩兵戦

859 :
A-からB-ぐらいまでレベルほぼ一緒でチュートリアルレベルだからA-がA帯ってのはどちらにとっても可哀想すぎる。
B帯あたりを壁にできないものか

860 :
ずば抜けた成績だとたまに相手チームとかライバルから称賛くるけど
そういう人間になりたいわ めっちゃ良いやつなんだろうなと思ってしまう
俺は負けた時の成績なんてろくに見ないで即飛ばすヘタレなんで

861 :
>>860
え…ブロックタイムやん

862 :
最近ここでレート帯や雑魚の話すると選民なんちゃらが沸くようになったな。構わず雑魚は愚痴るけどな

863 :
>>859
宇宙は今そんな感じやで

864 :
以前はゴミ機体出そうとするやつをチャットでひたすら煽り倒してて晒されてないのが不思議なくらいだし機嫌悪いとみなおかマンにFFかますクズだけど強かった敵には称賛送ってるよ

865 :
旧作は30秒ぼーっと待ってたら人だけ強制出撃とかもあったからね
勲章必須なMSもおったくらいやったし

866 :
>>831
不特定多数の人間がやってる以上
おまいの気に入らんプレイヤーが混ざることの方が普通です
気に入ったメンツだけでやりたいならカスマで部屋立てな
オンゲーてのはそういうもんだ

867 :
上位レートになるほど人が多い面白システム

868 :
Aまで初心者

869 :
まぁ歩兵制圧戦やる時に戦車は歩兵殺しに良い要素にはなる
おいてある場所が遠すぎるけどな……

戦車もどっか召喚ポイント作ってくれるか、無人時は上をスルーして通過できるようにしてくれれば…

870 :
今週こそマラサイ来るかね? それかバーザムか。
グフヒも調整したことだし、次なる飛行MSとしてバイアランもなきにしもあらず。

871 :
>>866
そんなことぐらい理解しとるわ
理解した上で許容してるのにくそ機体使っといてみなおかFF歩兵放置どれかに該当するようなのと毎度組まされてる身にもなれよって話だ
他ゲーに比べて混じる比率が多すぎるんだわ
気に入ったメンツでやりたいとかじゃなくて普通な試合をやらせて頂くことすら他のプレイヤーが率先して邪魔するとかアホだろ
運営も運営だがプレイヤー自身が寿命縮ませてるじゃねえか

872 :
味方で前の試合切断抜したやつと
二試合目ぐらいにまた一緒になって
勝ち濃厚試合で各自逃げきれチャットマンだった時は必死なんだと思ったわw

873 :
>>871
マジでガイジ多すぎるんだよな
ガチで二回に一回はガイジオペレーションだからな

874 :
ガンダムパラリンピック好き

875 :
砂漠でピクシー乗ってガイジムーブかましてた奴戦闘後BL入れようと思ったら紹介文が
バトオペ2ガチ勢です
グフカス寒ジム等の糞機体はBL&晒し覚悟してね
だったんだけど何かのツッコミ待ちなのか
そもそもガチ勢さんレートもAなんですが?

876 :
ガンダムパラリンピック草

877 :
>>874
ガイジといっても身体じゃなく知的だから...

878 :
明日はマラサイだわ
可変機はビビってしばらく出せない

879 :
>>872
引っこ抜いたら8時間ペナつくだろ?

880 :
固定を組む努力を怠っている
野良に文句あるなら固めろよ

881 :
>>873
クイックカスマなら発狂してまでガチすぎるだろwで済ませられるけどレートだからな 最高レートですら形骸化してるって理解してても今の惨状をスレ民が擁護してる事が恐怖だわ

882 :
>>875
晒せよ

883 :
>>881
擁護してるやつは逆張りバカか無能でエアプの運営と思ってるよ
マジでガイジオペレーション遊んでるやつがそんなの擁護するわけないから

884 :
>>881
別にそんなにガチってやるゲームでもないからな
勝敗にこだわりたいならバトオペ以外のゲームやるよね

885 :
>>883
敵より目につくからイライラするしなあ...実質的な人数不利を課せられてボコられるのに快楽を見いだせねえよ...
自分から戦況不利を生み出す火種でそれが爆発したのを責任を前線構築してる汎用のせいにしてくるから
擁護派は寒ジムとか使ってる人間だと思ってるわ FF上等プレイしてそう

886 :
戦闘に更なる緊張感を持たせる為にFFにダメージを追加しました!

887 :
>>881
これには同意
つーか本当に最近(間接直接含め)論点ずらし擁護増えたよなぁ
見てるのは間違いないし運営側が書き込んでてもおかしくないとは思ってる

888 :
>>886
カスマでいいからffダメージ有りにしてほしいな

889 :
現状を擁護してるのってレートAくらいの奴だろ
どんだけ必死こいてもA+になれなくて俺こんなゲームマジでやってねえしw
とかって自分に言い聞かせてる奴

890 :
宇宙Aの中に両軍1人ずつA+いたんだけど自分が死んで天国視点で見てたら味方のA+スト改が単独で敵3機に囲まれてたのに全然HP減らずに敵支援落としてたわ
腐ってもA3人だってのに捌くとかやっぱニュータイプっているんだな

891 :
Aプラスとか関係なしにガチ宇宙人はやべーからさ

892 :
パラリンピックに出てる人に失礼だろうが
動物園が妥当

893 :
固定組めるシステムを用意されているし野良はチャット禁止
これで味方に文句言う方がガイジだろ嫌なら固定組むかレート行くなよ

894 :
雑魚擁護マンは悟ってるフリして実際は本人が雑魚説

895 :
闇雲に運営叩いてるほうがおかしいと思うがな
社員認定っつーか社員になりたいわ

896 :
A+の廃墟で寒ジム使ったら10キル出来て総合一位とれるからな
A+といってもピンキリ有りすぎなんだよ

897 :
明日はジムキャノン(Z)
ジム2用のビームライフル装備です。

898 :
>>892
健常な動物に失礼だろ
動物保護施設が妥当

899 :
フリできてないんだよなあ
ヅダガイジも常駐してたしレートでのピクシーやらゴミ箱やらの遭遇率考えたら普通にここにもいるだろ

900 :
>>884
その擁護はおかしい
勝敗気にしてとかじゃなくてガチ戦を謳ってるレートなのに色々低すぎて
普通の試合が出来ないのはおかしいよねって話 他のゲームでも下位レートが混じることはあっても試合自体はしっかりしてる

901 :
>>879
そういやついてないな

902 :
>>898
動物保護施設に実例では?
ゴミ処理施設が妥当では?

903 :
味方ガチャゲーと言われるスプラトゥーン2よりこれの方が余程味方ガチャゲーだからな
しかも勝ち負けじゃなく試合が成り立つかどうかという低次元な話

904 :
>>879
前試合終了直前で事故で切断したけどペナは何も付かなかった…
警告にもならなかったし

905 :
>>900
お前さブリーフィングでチャット禁止されているのにガチ戦ができると思う?普通の試合すら不可能だろ

906 :
ペナすり抜けしてるのいるね
レートで開幕差がついて切断した奴が次のマッチでまた入ってきて切断
人数差あると味方でも敵でもつまらなくなるからきちんと対策してほしいわ

907 :
ブリーフィングでチャット禁止とか斬新だよな
味方側にいるのが許せないレベルの糞機体が多数いるバランス調整の悪さが招いた結果だろうが

908 :
一回切断しただけじゃペナルティなし状態にしかならないぞ
もう一度切断したらペナルティ1になる

909 :
チャット禁止するだけで普通の試合が不可能って発想がおかしい…

910 :
最近ネームドガイジの日記見てないんだけどやめたのか?ニュータイプ過ぎて光になったのか?

911 :
>>906
まだフラグ回収式にしてないのかな?
フラグ回収式にしなきゃすり抜けなくならないよなあ

912 :
>>900
レートは適度に節度を守ってガンダムごっこするプレイヤーが大多数ってだけ
なにをもってまともな試合と言ってるのか知らんが、普通に遊べるゲーム

913 :
ガンダム特別学期運動会でええよ

914 :
ありがたい言葉をくれてやろう
「たかがゲームじゃないか」

915 :
>>905
他ゲー見てVC有無は本人で選択できるけどブリーフィング無いの普通じゃねえか?意思疎通取りにくくとも自分の仕事をこなし試合を展開するレート戦もある
ブリーフィングに責任転換すんな

916 :
勝敗なんてあってないようなもんだから
それを割り切れば遊べる無料ゲー
勝敗やゲームスキルに拘れば他ゲーと比べるまでもなくクソ硬直ゲー
ってことになるかな

917 :
レートゆるゆるやしこうなるのはしゃーないで
もっとぎちぎちにして今のA+の大半をBに落とすぐらいまで締め上げたら
レートのガチ機体編成は増える

918 :
>>890
A+は未だにほぼ間違いなくそれなり以上に猛者だけど時間経ってきたからかAはかなりピンキリ激しくなってきてるのもある
地上以上に実力差出るのに地上以上のマッチング幅だからなあ

919 :
戦闘中もチャット制限で細かい指示も不可能だぞ?普通にゲームしようとする方が頭おかしい仕様になってる
嫌なら辞めて抗議しろ文句を言いながら続けても解決しないから

920 :
>>839
個人的には勝った時後ろに爆破された拠点映すのやめてほしいわ
笑っとる場合かってなる

921 :
5vs1と1vs5で戦ってる宇宙糞過ぎる、もうそれに合わせてサッカーするしかないのが最高に糞

922 :
>>919
チャット塞ぐ前にチャットの種類増やさなかった時点で終わっとる
待機画面がただの出し合いじゃんけんし始めて地獄
もうアホかと

923 :
宇宙レート上げたいけど集まらなさすぎる
任務ある時が狙い目か

924 :
宇宙はやってる試合数が地上と比べて段違いなだけな気もするが
同数やればA+になれそうな気がしないでもない 一部猛者のNTがいるのも事実だけどさ

925 :
>>920
わろた

926 :
>>923
上げてもいいことないから宇宙カスマとかで格上と戦ったほうがええで

927 :
>>922
そんなアホゲーを大真面目にやるから運営も変わらないのを理解して欲しい

928 :
>>924
今Aの真ん中より上の奴は回数さえこなせばA+にはなると思うで
その数こなすのがくそだるいけど(宇宙A+カンスト安定しないマン)

929 :
編成抜けしない野良の身としては、現状のレートは半数以上の試合で切断者が出る切断祭り状態で白ける
更に悪い事に、グループ内で完結してる人達に付き合わされて割りを食ってる感じだし、カスマも固め相手か弱いものイジメしてるような状況多くて乗り気にならない

930 :
>>850
スレ立て

931 :
切断を敗北にするだけでどれだけのゴミが消えてくれるんだろうな

932 :
このゲーム無制限宇宙がダントツで面白いから常設しておいてほしいわ
というか無制限以外いらん

933 :
糞回線なのか編成気に入らないから切断なのか開戦して即赤文字流れる糞試合何とかしろ

934 :
戦術も全体マップで味方の位置見れないからな
味方の位置も把握出来ず個別に戦えっていうミニマップオンリーだし

935 :
>>933
同期失敗もある

936 :
立ててくる

937 :
次スレ立ってないんかい
試してくるわ
立ったら誰か誘導おなしゃす

938 :
>>936
待機します

939 :

レート=個人能力

レート=配備された味方ファンネルを使っての勝率

940 :
しかしグルマ以外がまだ平然と遊べるの切断のおかげ感もある
おかしな仕様をおかしな奴が調停してるおかしさがあるようにも思える

941 :
>>938
すまんダメだった、お願いします

942 :
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1047
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1579676445/
>>938
ありがとう

943 :
>>938
称賛乙
>>942
誘導乙

944 :
宇宙カンストとか一人しか知らない
トシくんってカンストしてんの?

945 :
ケンプで強襲スルーしてゲルJをよろけハメし続けてるやつがいたんだけど
こいつブロックしてよかったよね
ゲルJに恨みあるんやろうけど、ケンプ乗ってる以上は強襲見てほしいわ
味方のナハトがゲルJずっと探してたぞ

946 :
>>944
彼以外にカンストしてる人おるのんか?
彼1人とA+2人のチームなら彼がいる方が勝つイメージがあるくらい隔絶してると思ってたが
>>942
おっつ

947 :
基本データで宇宙の出撃比率みたら7%もあった
たいして出てないと思ってたから意外だわ

948 :
宇宙A+は地上A+より価値がある気がする
あれこそ真のニュータイプだろ

949 :
>>946
名前上がるようなやつに(タイマンで)勝てる気せーへんけどカンストしたことあるで
結局編成ガチャはあるからな運良く勝ち枠連続ではいればいける

950 :
グフヒで与ダメトップ取ると味方が下手で萎える

951 :
>>946
いる
けど結局トシくん合わせても2人しか知らないんだよな
カンストちょこちょこ現れるけどidの一部でも教えてほしい

952 :
>>949
ほぇー、待機時間長過ぎる苦行を乗り越えたんだね
ずっと宇宙レート行ってないけど、フレンドもA+になってたし、今は多少はマッチングするようになったのかな?

953 :
宇宙A+はニュータイプ
地上A+は熟練兵

954 :
トシくん宇宙で遭遇したことあるけど与ダメスコアとって爆破決めて1人で試合決めてた
あれがキャリー出来るレベルの腕かーと感心してた

955 :
信者か知らんが気持ち悪いっすよ

956 :
トシくんって誰だよ。お前の彼か?

957 :
ピクシーに煽られたと勘違いして窓の人を晒す顔面エグザムマン

958 :
地上レートをカンストさせるのは時間かかるとかよく言ってるけど
10000戦ぐらいレートに出なきゃならんの?だとしたらダルすぎ

959 :
>>958
強けりゃガンガン上がる
そうでないなら上がらない
何回やろうと無理なやつもごく一部確認されてるが

960 :
>>958
わりと多めにいうてその十分の1ぐらいじゃねーか?

961 :
トシくんとβクランマのとき悪い意味で有名になったあいつくらいだなカンストしてると言われてるの
後者はツイッターに上げてたから確実だし
たまにここで装ってるやついるけど全部嘘だろうな

962 :
A+にもなってエースマッチでミリ食いしまくるカス野郎なんなん? 障害者?

963 :
xASW-G-01_BAELx
開幕ステゲーのゴミ
ゲームすらまともにできない救えないガイジ

964 :
エスマがAと居るせいで負けたとかいう愚痴見る度やらなきゃいいだけなのにアホなんだなって思うのね

965 :
>>962
障がい者だぞ

966 :
赤ハロがグフヒがガチ機体持ちもとい理不尽機体になってしまったみたいに言ってるけど
やっぱある程度上手い人だと今のグフヒ乗ってあ、これやばいなってなるよな

967 :
>>962
ゲームやる前から捨てるほんまもんのクズよりマシや

968 :
サイコザク出すやつなんでいなくなんないの

969 :
A+になれば寒ジム乗っても支援機で遠くからハイエナしてもいいんだけど?
AはA+になってから文句言えよ

970 :
>>966
持ってないからわからんが
強化したらまずいタイプの機体なのではと最近対戦して感じる
諸々強化された結果、火力が実質的に1.5倍くらいになってないか?

971 :
毎回ピクシーいるし
ステゲーガイジとやらされるし…
もっと公平にチームわけしてくれ

972 :
ジムストの練習したくても
このマップはジムスト無理かなって妥協したら全く出せないのほんま

973 :
>>964 編成前に抜けりゃいいのにな

974 :
HPミリでもうタックルでも触れんようなやつをエースにまかせて他を見に行ったら、
そのエースに後ろからFF粘着された事もある、正気かよ……とは思った

魔境です

975 :
>>966
強襲狙わないと火力ショボいけど継戦能力上がったから強いわな

976 :
2時間に一度しかMAP変更ないのにやっと行きたいコスト帯出たと思ったらエスマ
いやーきついっす

977 :
野良のカットの意識の低さは異常 誰か動画でカット大事ですよーって言ってくれや

978 :
飛行能力と火力どっちか片方やって様子見とかじゃなく、いっぺんにかけたからな
まぁでも今くらい火力ないと空気だし、このくらいでもしゃあないのかなとも思う

979 :
ライバルの勝敗項目に追撃阻止回数が追加されれば解決

980 :
>>972
どのマップでもキツいからとりあえず出して練習たらいいと思うんだ
結局やるこた変わらない

981 :
>>977
取れ安し

982 :
グフヒの強化で誰がキツくなったって1番は強襲とかいう
汎用ぶっ倒して支援を狩るが出来ないんだけどどうすりゃええねん

983 :
キャバに乗ってるのでグフ飛見つけたら優先的にガト当ててるわ
バズとかキャノンではまず当てられないし
それでも以前より落とし難くなったし狙われると結構痛い

984 :
まさかグ飛が人権になる日がくるとは

985 :
どうなんだろな
押し引き出来る程の機体じゃないけど
複数でやれるほどでもないし
一枠編成で刺さるとやばいがもじり合いじゃないとカットレース出来ないし

986 :
ラガーがのったらマジで攻撃あたらんよなグフ飛

987 :
みんな露骨にグヒヒ無視すっからw

988 :
オンドレ効果でグフヒ増えますか

989 :
グフ飛だらけの戦場見てみたい
クソゲーかな?

990 :
うっとおしい、うざいくらいの脅威度だったのが割りと厄介な存在に格上げされてるわ
撃ち落とす労力に対して得られるリターンも小さいし

991 :
前に俺がグフヒの強化ヤバいって言ったらボロクソ叩かれたのに有名人が言い出したとたんの手のひら返し
だからここの奴らの自己申告書レートとかアテにならんのよね

992 :
グフヒは低火力だから許されてるって意見は前からあったでしょ

993 :
前から俺も言ってたんだが

994 :
グヒヒは汎用支援からすると強襲狙うから無視してwin-winなの笑える

995 :
今は1飛行に対してバズミサバルカンの火力も十分やろ
>>991
自分も強化直後からやばくない?って言ってるぞ

996 :
そういえば俺も前から言ってた

997 :
>>983
汎用に乗って汎用ぶっ倒して支援を狩るんだよ

998 :
あの数の機体調整だからな
初日とかみんな適当なこと好き勝手言ってただけじゃん

999 :
運営「中コスはまだ強襲が強いなぁ・・・」
運営「せや!グヒヒ強化して強襲イジメさせたろ!ついでにヅダFも!」

1000 :
>>990
撃ち落とせたとしても再度飛び上がる前に仕留めないと意味無いしな
慣れてる人は射程活かして落とされても致命的な追撃が来ない場所をふわふわしながら空爆するから本当に面倒臭い

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ナイツ&マジック 参戦希望スレ
無敵王トライゼノンのスパロボ参戦の可能性を語ろう
スーパーロボット大戦F&F完結編 128周目
偽書ゲッターロボ参戦希望スレ
HEROMAN参戦希望スレ1
ガンダムブレイカー総合俺ガン紹介スレ Part22
【PS4】電脳戦機バーチャロン マスターピース part5
あまりにも死に様が情けなかったキャラ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart97
ナイツ&マジック 参戦希望スレ
--------------------
=====ピアノ上達の近道=====
真田幸隆・昌幸・信繁・信幸を語るスレ 6
【超能力・気功】役立つ能力を開発しよう
【IP電話で通話】UQ WiMAX総合【固定回線を置換え】
キムヨナって可愛いよね
朝日新聞「佐賀県佐賀市で若者が一人暮らしするためには時給1600円必要」
ISO200フィルム愛好会
【NEW GAME!】飯島ゆんはキラリ輝いてかわいい9【キャラ班】
ベンジャミン・フルフォード懐疑派スレ
test
【ニューギン】 CRシュタインズゲート 魔眼発動2回目
【パヨクの同胞】韓国議長、徴用工解決の秘策をついに発表 → 「日本からの寄付で被害者を救済」
プロレスラー体系を目指す
遊部〜エセ多重〜
【HP】 Elite x2 1012G1 Part.2【タブレット】
【BEYOOOOONDS】山ア夢羽ちゃん可愛い Part31【雨ノ森 川海】
iPhone11 ★4
人気】全国臨床研修病院情報7【QOML】
■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議213■■
【open】泰葉CAFE 15 【ID梨】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼