TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part535
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 634
サルファは意外と良ゲーじゃ Part8
原作再現という名のノルマ
ガンダムオペレーション2 アンテナ3本以下晒しスレ
ガンダムバトルオペレーションNEXT part212
さざなみスパロボ次回作の参戦作品を予想するスレ
砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得るスレ134
ガンダムビルドファイターズ参戦希望スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#873

【機神】デモンベイン総合スレッド34【飛翔】


1 :2015/04/19 〜 最終レス :2020/05/13
デモンベイン全般について語るスレです。機神咆吼・機神飛翔・参戦希望についてマターリ語って行きましょう。
機神飛翔デモンベイン絶賛発売中。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。出来なかった場合はレス番指定or↓等で代理人指定をお願いします。

【ネタバレについて】
・書き込む方へ
邪神の策略でないかどうか確認しましょう。
・閲覧者へ
知識の獲得には危険がともないます。各自正気度チェックに備えましょう。


【関連サイト】
デモンベイン公式 ttp://www.demonbane.com/
機神飛翔デモンベイン特設ページ ttp://www.demonbane.com/special/
デモンベイン元ネタ ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm

前スレ
【機神】デモンベイン総合スレッド33【飛翔】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1389605838/

関連スレ
古橋秀之総合スレその35
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1381583467/
デモンベイン>>>>>>>種シリーズループ14週目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/shar/1252183455/


以下のスレは21歳未満立ち入り禁止

Nitro+/ニトロプラス162
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1389087886/
斬魔大聖デモンベイン 四拾参号
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1363349097/

2 :
>>980踏んでたの気付かなかったスマン

3 :
>>1


4 :
>>1
>>2
しょうがないから九郎女装verを送り込んどいたぞ☆

5 :
【ID】WRS_misaka00
【階級】両方少佐 リボCP2200
【罪状】連射コン放置とファンメhttp://i.imgur.com/7AoAkfI.jpg
キチガイの大好きなネプアバター
サーチボタン連打で開幕から棒立ち放置
もう少しマシな言い訳しろよ

6 :
ニャル子さんも新作やるしデモンベインもどうですかね?

7 :
Windows8.1対応版はよ

8 :
九郎がアイオーンに乗ってた周回もあったのかな

9 :
可能性としてはありそうだけど、どっちみち魂を汚染されるアイオーンじゃ正の極限まで到達するのも無理そうだし
早々にそのパターンは切り上げられたんじゃないかな

10 :
胎動の鋼造は1度アイオーンに乗って干物になりかけてそう

11 :
ハヅキのKillllllyyyyyとかいう雄叫びって元ネタあるの?

12 :
Zシリーズ通して参戦してたら
ジ・エーデル
ガイオウ
アドヴェント

になんて言ってたか気になる。

13 :
その3人じゃないけどバルビエルには正しき怒りと憎悪について肉体言語で教えてあげそう

14 :
九郎ってロリコンて言われてるけど相手がちっちゃければ誰でもいいの?
アルがたまたまちっちゃっかっただけ?

15 :
無限螺旋の中でアルとくっついたのはゲーム本編アルルートが初めて
大半姫さん極稀にライカさんで作中でもアトラック・ナチャにクトイタにも搾られてんだから基本的にはノーマル
いわゆる幼女全般に反応するわけではなく好きになった女がたまたまロリだったパターンのロリコン

まあ風呂イベでエンネアにも反応してたし単なる節操なしの可能性もあるけどな!

16 :
だが機神飛翔だとペド扱いだという…やっぱり本人に問題がry

17 :
ありゃアルとイチャコラしてたの誰かに見られて広まったんじゃねw

18 :
スパロボ新作発表されるようだな

19 :
二度目の参戦はまず無いだろうとはいえ、UXのエンディングの件があったしちょっと期待してしまうな

20 :
新作、ナイトガンダム参戦かー
いつか我らが騎士殿も参戦出来るといいなあ

21 :
ニトブラでレムリアインパクトする作業に戻ります

22 :
最近のスパロボでずっとイトケンの声聞けて嬉しいわ今回も多分ナデシコで出るだろうし

23 :
そういやデモンベイン・ブラッドってどうなったんだろ
まあ正体はトゥーソードと入れ替えられた旧神デモベなんだろうけど飛翔EDで音沙汰ないし

浄化されて持ち主の所に帰ったのかトゥーソードが新生するときに融合でもしたのか
それとも放置されてたのを西博士が拾って修理中のクロックワークファントムに組み込まれてクロックワークブラッドになるとか?

24 :
【スッキリ!!】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ 」開幕!あの人気アイドルグループからも続々参戦


https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM

25 :
【ID】derittopanda
【罪状】ファンメで煽ってくる全てが池沼http://i.imgur.com/pJzYh7s.jpg
【階級】少佐5
【説明】サブアカっぽい
ワンマッチで星5スモーを使って先落ち受け身覚醒
覚醒中は格闘ブンブンしてダウンとられて覚醒技ぶっぱしてで何も当ててない
そこから頭おかしい真正キチガイファンメ

26 :
デモンベインは努力して頑張って欲しい
デモンベインは挑戦して欲しい
デモンベインは挑んで欲しい
デモンベインはチャレンジして欲しい
デモンベインをお勧めして欲しい
デモンベインを推進して欲しい
デモンベインを推奨して欲しい
デモンベインを推薦して欲しい
デモンベインを宣伝して欲しい
デモンベインを布教して欲しい
デモンベインを扇動して欲しい

27 :
機神飛翔デモンベインの続編ほしい
あとコンシューマーはよ

28 :
諦める時だ

29 :
ニトブラがコンシューマーで出るからワンチャン

30 :
ヘルシー太郎参戦か

31 :
スパロボマジックよもう一度
今度はメインシリーズに

32 :
ラインバレル最終巻出たぞい
またスパロボでデモベとクロスするネタが増えた

33 :
エロゲー版ゼーガペインを発売して下さい、お願いします。
エロゲー版ゼーガペインを販売して下さい、お願いします。
エロゲー版ゼーガペインを出して下さい、お願いします。

34 :
ダインフリークスってオチが旧神がナイアルラトホテップの化身で
渦動破壊神がクロウって事でいいの?

35 :
DYNのニャルって無印デモベのクトゥルーにすら勝てなさそう
無限−1の宇宙滅ぼされて力がほとんど残ってないのか

36 :
旧神は旧神で別。本来存在し得ない(あり得ない)旧神としてのナイアルラトホテップに変神した
渦動破壊神は破壊神ルートのクロウ……じゃないかな?ってところかね

37 :
結局鴉は九郎が闇堕ちした「だけ」の可能性で
渦動破壊神こそが斬魔大戦のグロ肉アル連れた破壊神だったってことでいいんかね

38 :
多少やさぐれた程度で闇堕ちですらない
英雄(旧神)にも邪道(破壊神)にもなれない半端者と作中でもいわれてるし

39 :
じゃあ 旧神=クロウアル
ダインの旧神ウルターラトホテップ=旧神として顕現したニャル
鴉=アルがいなくなってやみ落ちしたクロウ

にしても自分の化身にもヨグにもアザトースにすらも見限られたかニャル
まぁ大体ニャルが原因だったしな

40 :
IFルートでもいいからリベル・レギスに乗ったリューガを出してほしい
…凱や地獄公務員とクロスオーバーしそうだし

41 :
XΩはアップデート運営基本だからデモベ追加の希望はある

42 :
其れでデモンベインとゼーガペインがコラボする訳ですね?
其れでデモンベインとゼーガペインがコラボレーションする訳ですね?
其れでデモンベインとゼーガペインがクロスオーバーする訳ですね?
其れでデモンベインとゼーガペインが共演する訳ですね?
其れでデモンベインとゼーガペインが提携する訳ですね?
其れでデモンベインとゼーガペインが協力する訳ですね?

43 :
ゼーガペインでNGすれば良いじゃんと今気づいた

44 :
こいつ多分デモベもゼーガもろくに知らないんだろうな

45 :
勿論デモンベインも知ってるよ。
無論デモンベインも熟知してるよ。
当然デモンベインも判ってるよ。

46 :
ガチのキチガイだから触れるのはやめれ

47 :
勿論仲直りしてね。
無論仲良くしてね。
当然和解してね。

48 :
原作っていうか他のクトゥールーものじゃあ
アザトースに仕えるニャルだけど同時に軽蔑しながら玉座を狙ってるらしいからなあ
案外アザトースを解放するのではなく封印する目的で無限ループを仕組んだのかもしれん>ニャル

49 :
旧神クロウはヨグソトースとかより強いんかな?

50 :
ニューリーダー症候群なニャル?

51 :
式文アル=マンキブ、式文アル=ディラかいじょう!
式文アル=ヤド・アル=ヤマ、式文イブト・アル=ジャウザーかいじょう!
其はベテルギウスの浄化の炎。解き放たれし巨人の右掌。完全なる勝利の剣

ここらへんのアニオリのナアカルコード詠唱ってきっちり設定とか作ってあんのかね
つかメイドのかいじょうがよく分からん。解除? 解錠?

52 :
詠唱中にも出てきてるけど、ベテルギウス星の語源になったアラビア語とか
同じアラビア圏での別称を並べてる感じだな
ベテルギウスは旧神が住む星とされてるから、デモベの関連ネーミングとしては丁度いいし
アラビア語なら同じアラビア出身のアルとも引っ掛けられる
ちなみにベテルギウスは超新星大爆発が近づいてる星でもあるらしいから
レムリアインパクトのイメージにも合うんじゃない

この辺はきちんと鋼屋が関わってるんじゃないのかね

53 :
デモベの筋書き的に理不尽な悪に立ち向かう者=デモンベインなので、つまりゼーガもデモンベインになる可能性も有るよ
デモベの物語的に理不尽な悪に立ち向かう者=デモンベインなので、取り敢えずゼーガもデモンベインになる確率も存在するよ
デモベのシナリオ的に理不尽な悪に立ち向かう者=デモンベインなのでゼーガもデモンベインになる公算も実在するよ
デモンベインの世界観設定的にゼーガもデモンベインだけどな
デモンベインの宇宙観設定的にゼーガもデモンベインだけどな
デモンベインの舞台設定的にゼーガもデモンベインだけどな

54 :
ニトブラにストモが実装されたので遊んでみた。
アサイラムでアルバイトしてるそに子がD-PHONEを配っていたり、
ラスボスがアル・アジフ・エクス・モルテス(死せるアル・アジフ)だったりで、
アルの個別エンドでも寄車むげんらしき人物(ヨグ・ソトースと呼ばれる誰か)が介入している。
どうも、ダインと繋がっているような気がする。

55 :
スパロボのメールアンケートにデモンベインがいるぞー
メール来てる奴は投票頼むぜ……

56 :
スパロボのメールアンケートに投稿してね
スパロボのメールアンケートに投票してね
スパロボのメールアンケートに入力してね
スパロボのメールアンケートに記入してね
スパロボのメールアンケートに参加してね
スパロボのメールアンケートに協力してね
スパロボのメールアンケートに援助してね

57 :
SDナイトガンダム入れてスーパー神様大戦して欲しいな

58 :
スーパー神様大戦をお勧めして下さい、お願いします
スーパー神様大戦を推進して下さい、お願いします
スーパー神様大戦を推奨して下さい、お願いします
スーパー神様大戦を推薦して下さい、お願いします
スーパー神様大戦を宣伝して下さい、お願いします
スーパー神様大戦を布教して下さい、お願いします
スーパー神様大戦を先導して下さい、お願いします
スーパー神様大戦を賛成して下さい、お願いします
スーパー神様大戦を賛美して下さい、お願いします
スーパー神様大戦を容認して下さい、お願いします
スーパー神様大戦を擁護して下さい、お願いします
スーパー神様大戦を祝福して下さい、お願いします
スーパー神様大戦を援助して下さい、お願いします
スーパー神様大戦を許可して下さい、お願いします
スーパー神様大戦を万歳して下さい、お願いします
スーパー神様大戦をマンセーして下さい、お願いします
スーパー神様大戦を褒めて下さい、お願いします
スーパー神様大戦を愛して下さい、お願いします

59 :
ニトブラを格ゲー苦手だが購入したわ
アナブラで見た地獄が再びだ終わんねぇよぉ...
(エクス・モルテスの超必殺セリフ何度も聞けていいかと思い出した)

60 :
難易度設定変えてないのに死せるアル・アジフさん強すぎィ!
むげんの技っぽい何かの範囲も本人より広い上に自分に当たらないとかひどい

それはさておきストーリーモードクリア後にデモンベインの前日譚が始まるからみんな買おう(ダイマ)
登場人物はニトブラ参戦キャラに置き換えられてるみたいだけど

61 :
三神器とか完全に忘却してて思わずダイン読み返してしまったわ

62 :
やっぱみんな死せるアル・アジフで苦戦したかw
ひとまず後日談まで終わったわ
ダインフリークスなんか動きあるのかねぇ?

63 :
よもやティベリウス・ゼロとは・・・

64 :
PC版出ないのか
PSなんか持っとらんわ

65 :
今週のジャンプの読み切りで日本語台詞協力鋼屋ジンとかあって吹いたんだが

66 :
ロボアニメ見てたら無に帰れと叫ぶキャラがいてデモンベインを思い出してしまった

67 :
苦痛と無の使者さんか

68 :
虚無の申し子おじさんじゃね?

69 :
UXでデモンベインがパリーンした時の衝撃
すぐカウンター付けたね

70 :
続編でねぇかなux

71 :
ニトブラのアナザー終わったけどこれニトブラの皮被ったダインの続編だなおい

72 :
>>65
昨日、売れ残りを立ち読みしたらマジでワロタ
名前だけかと思ったらしっかりニトロプラスってクレジットされてんのな

つか、今のニトロって昔のガイナックスみたいになってんな

73 :
エロゲのバブルが去ってかつての大手が軒並みバタバタ倒れてるとこ見ると
よろず引き受ける創作スタッフ事務所みたいにしたのはある意味英断だったのかもな

74 :
>>73
どこが倒れてんの?

75 :
>>71
ダインフリークスにつづくって最後で言ってるから、続編というよりも前日譚やね
同時にデモベの前日譚でもあるみたいだけど

76 :
>>71
>>75
更に言うなら劇中でデモベ前日譚の再現劇をやったダインの前日譚だあな。
ラスト見たらダインでむげんにアルを見せられて激高したクロウ君が滑稽に。

77 :
ダインが終わって(から話作ったとして)ニトブラも終わった
何だかんだでデモベ関連順番にやってるから、次も期待してしまうなぁ
鋼屋さん次何やるんだろうか

78 :
いい加減に新作出せよ

79 :
Fate/GOとコラボしよう

80 :
ZEGAPAINとコラボしよう

81 :
ループつながりなら、まどマギかひぐらし

82 :
ビックバンインパクトでこの現実世界は滅んでないし

デモベ世界の根幹を成す全宇宙だけが滅んだと思う

83 :
デモンベインは物凄く非常に楽しいよ
デモンベインはとても過剰に面白いよ
デモンベインは名作だよ
デモンベインは傑作だよ
デモンベインは秀作だよ
デモンベインは話題作だよ
デモンベインは意欲作だよ
デモンベインは超大作だよ
デモンベインはネ申エロゲーだよ
デモンベインは神エロゲーだよ
デモンベインはネ申アニメだよ
デモンベインは神アニメだよ
デモンベインの続編を発売して下さい、お願いします
デモンベインの次回作を販売して下さい、お願いします
デモンベインの次期作を出して下さい、お願いします

84 :
いつかスパロボでこのネタをやってほしい


凱「サンダルフォンよ! 光になぁれぇぇぇぇっ!!」

85 :
見た目グロ画像不可避になりそう(BXから目をそらしつつ)
ライカルートならあるいわ・・・
特殊戦闘会話は確実に用意してきそう。

86 :
>>84
大導師マスターテリオン!あんたの存在そのものが鬱陶しいんだよ!!

こんな台詞がいいだと!?
ぼかぁ最高です!

87 :
ラブクラフトって名前だけ見るとキュートだよね

88 :
以前に「近所のおばさんの手芸品サークルの名前がラヴ・クラフト」ってレス見たことあるわ

89 :
わかってやってるのか偶然なのか判断に悩むなw

90 :
ピースクラフトは電波臭いのにな

91 :
ふと思ったけどテリオンって何億回分のループの記憶あったっけ?
それとも毎回改めて生み出されるから一回分の記憶しかないけどナイアの陰謀を知り絶望する、どっちかな。

92 :
照夫の絶望は
例えるなら機神咆哮デモンベインをクリアできずに
永劫×永劫×永劫回プレイさせられるようなもんか

93 :
今回も覇道瑠璃を選んだかみたいなこと言ってた気がするから見飽きたイベントは流しプレイしてんじゃないか

94 :
毎度バッドエンド送りにされてもループ毎に記憶リセットされるから
毎回どんな絶望でも諦めなければなんとかなるって希望を持てる九郎とアルを嘲りつつ
忘れられていいよなお前らはって妬んでもいたし最初から全部覚えてんじゃね

覚えたまんまループ毎に足掻きまくってそれでも抜け出せなくて絶望と諦めの極地に至ってああなったらしいし

95 :
デモンベインを購入して下さい、お願いします
デモンベインを買って下さい、お願いします
デモンベインをプレイして下さい、お願いします
デモンベインをプレーして下さい、お願いします
デモンベインをplayして下さい、お願いします
デモンベインを遊んで下さい、お願いします
デモンベインを味わって下さい、お願いします
デモンベインを体験して下さい、お願いします
デモンベインを体感して下さい、お願いします

96 :
R

97 :
照夫と九郎は共闘した事あるのかね?
あらゆる可能性を試してる筈だから、
普通に考えればうんざりするほどやってそうだが
地の文で否定されてたかな

98 :
>>97
っスパロボUX

99 :
>>97
ニャル様の言い方から察するに照夫が完成してトラペゾに至ってから(=絶望しきって抵抗やめてから)
九郎の育成にとりかかったみたいだしループ中はないんでない

100 :
クトゥグアはナイアルの天敵って言われるくらいの旧支配者で
ニャルのおうちをナイナイしちゃうくらいなのに
なんで拳銃に成り下がってるの・・・

101 :
>>100
クトゥグアじゃなくてクトゥグアの事が記載された魔導書のページだから

102 :
お気に入りの別荘燃やしやがって気にいらねぇ・・・
くらいなもんで、そもそも天敵じゃねーし

103 :
>>97
もし共闘してたら、毎回記憶無くしてまっさら
かつ役立たずの九郎にどんどんムカついてきたろうな

104 :
あるたん…あいたいよ…あるたんが風化していくのが怖いよ…

105 :
あるたんいっしょにあそびたいよ…
いっしょにリラックマカフェに行って、帰りにリラックマショップ寄って、好きなグッズ買ってあげたい
定番のかわいいぬいぐるみと、文房具と、クリアファイルと、シールとお菓子とランドセルにぶらさげるぷちぬいぐるみと、お弁当セットと、防犯ブザーとタオルケットとキーホルダーがいいな
いまミスタードーナツでリラックマフェアやってるから、九郎と仲良くお食べってドーナツお土産に渡してあげたい
リラックマのプラネタリウム一緒に観に行く約束してあるたんのお家の前まで送ってお別れしたい

106 :
あるたん…さみしいよ…お友達になってよ…
エロゲも卒業したけどあるたんだけは手放せなくて大切に押し入れにしまってるよ…あるたんのグッズもっとほしいよ…
でも、だんだんあるたんへの愛が薄れちゃってるんじゃないかとなんとなく思ってしまう時があって、それがすごく怖いんだいや実際に薄れてしまってる
あるたんグッズは当然ほぼ全部持ってるけど無職だから買い足せないから目をそらしてるんだ…
エロゲ嫌いになっちゃったけどあるたんには会いたいけどエロゲみると苦しくなるしそうこうしてるうちにどんどんあるたんは遠ざかって取り返しがつかなくなってしまうような気がして焦燥感がするんだよ…
そうそう、この間なんとなく入った駿河屋の隅っこにあるたん居たよね
こんな小さなコーナーに偶然あるたんがいるなんて!って、ドキッとしたよ
こんなにどきどきしたの、ひさしぶりだな
飛翔が発売されるときくらいドキドキしたよ
埃っぽくて暗いところで、可哀想だって、すっごく切なくなっちゃった
でも、前ならお家に連れて帰ってあげたけど、今回はそうしてあげられなかったよね
実はというと、重複してるあるたんは手放しちゃったんだ
この間あるたんグッズが入ってるパッケージのパッケージを不注意で破っちゃったんだけど、立ち直れないほどのショックは受けなかったんだ
前なら箱だけでもなんとか買い直そうとしてただろうに
ごめんね、あるたんのことは当然毎日考えてたけど、新しくなっていくニトロを見るのが怖くて、公式チェックはできてなかったんだ
あるたんはもう十年以上前からかわいがられてる子だから忘れ去られてるけど(それもすごく怖いんだ)新作グッズが少しだけ出てるってなんとなく知ってて、でも情報得るのは怖いし、買い逃しちゃったことを認識するのもすっごく怖くて目をそらしてたんだ
斬魔スレも落ちてもそのままなのも二次創作がどんどん消えてるのもあるたんが世の中とぼくの心からどんどん消えていっちゃってるんじゃないかって気持ちになって怖いんだ
ぼくの頭の中ではあるたんは元気だけど、それはぼくの頭の中だけでの出来事なんだ
公式とか二次創作で生き生きとしてるあるたんがいてくれないと、あるたんがこの世界で生きていてくれることにはならないんだ、ぼくのただの妄想なんださみしいよ
なんであるたんの大物グッズは抽選の数点物ばかりなんだろう
お金ならいくらでも出すからお家に来てほしいのに、ぼくの前に現れてくれないんだなんとかして会いたいよ…世の中のすべてのあるたんに会いたいよ…
あるたん…いつかあるたんのことを毎日のように考えなくなったとしても、ぼくのこころの奥にはずーっとあるたんがいるからね

107 :
ううん、やっぱり最低でも毎日一時間は考えると思うな
考えなくなることはありえないと思う

108 :
なんであるたんはこんなにかわいくてよい子なんだろう
あるたんのことを考えると切なくはなるけど元気になってきたよ!
さすがあるたんだなぁ

109 :
デモンベイン2が出る夢を見た
発売に合わせてBlu-rayボックスが出たり
飛翔アニメ化したりして大変盛り上がっておったわ

110 :
斬魔大聖 機神飛翔のBlu-ray版でないかね
機神飛翔またやりたいのにwin8だと動きやしない

111 :
アニメのブルーレイボックスはいいよ・・・

112 :
スパロボでデモンベインとゼーガペインとマイトガインが同時参戦して下さい、お願いします
スパロボでデモンベインとゼーガペインとマイトガインが参加して下さい、お願いします
スパロボでデモンベインとゼーガペインとマイトガインが登場して下さい、お願いします
スパロボでデモンベインとゼーガペインとマイトガインがゲスト出演して下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインとマイトガインがコラボレーションして下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインとマイトガインがコラボして下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインとマイトガインがクロスオーバーして下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインとマイトガインが提携して下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインとマイトガインが共演して下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインとマイトガインが協力して下さい、お願いします
デモンベインを購入して下さい、お願いします
デモンベインを買って下さい、お願いします
デモンベインをプレイして下さい、お願いします
デモンベインをプレーして下さい、お願いします
デモンベインをplayして下さい、お願いします
デモンベインを遊んで下さい、お願いします
デモンベインを味わって下さい、お願いします
デモンベインを体験して下さい、お願いします
デモンベインを体感して下さい、お願いします
デモンベインを鑑賞して下さい、お願いします
デモンベインを確認して下さい、お願いします
デモンベインを視聴して下さい、お願いします
デモンベインを見学して下さい、お願いします

113 :
>>111
OVAとウロボロスロンドだけでいい

114 :
光無き世界に、森羅万象、眠る場所無し
呑み干し貪り、死を汚せ
昇華!

死せるアル・アジフの超必詠唱はこんな感じみたいだな
レムリアと似てはいるけど対照的ってわけでもない

ところであの氷だか結晶出す時の台詞前半が聞き取れないんだがなんて言ってるか分かる人いるかね?
きしゅorひしゅ の印よ?

115 :
因果修理者って玩具修理者かよ

116 :
http://motenai.orz.hm/up/orz63314.jpg
デモンベインは何度でも立ち上がるさ
そう、またいつか新作が…

117 :
逆転裁判の新作をやってたら、
語尾が「である」口調のキャラが横に涙を吹き出しつつ笑い顔でこっちを指さしてくる、という場面があって
なんかウェストを思い出した

118 :
DEMONBANEの結論的にZEGAPAINって名前の全身に光子装甲を纏ったデモンベインも存在するよな
DEMONBANEの結末的にZEGAPAINって名称の全体を光子装甲で包んだデモンベインも実在するよな
DEMONBANEの終盤的にZEGAPAINってネーミングセンスの表面を光子装甲で覆われたデモンベインも居るよな
デモンベインの続編を発売して下さい、お願いします
デモンベインの次回作を販売して下さい、お願いします
デモンベインの次期作を出して下さい、お願いします
デモンベインは名作だよ
デモンベインは傑作だよ
デモンベインは秀作だよ
デモンベインは話題作だよ
デモンベインは意欲作だよ
デモンベインは超大作だよ
デモンベインはネ申ゲームだよ
デモンベインは神ゲームだよ
デモンベインはネ申アニメだよ
デモンベインは神アニメだよ

119 :
他作品の悪党に怒りを爆発させる九郎、とか
テリオンを仲間に、とか
ウェストvsアンチクロス、とか
アルを失い一人戦いに赴こうとする九郎の前に何人もの仲間が待っていた、とか
無限のループの中で積み重ねられてきた意志はデモンベイン以外の正義をも生み出していた、とか

「スパロボに参戦したら見たいと思っていたものは、UXでほぼ全て見せてもらった」
って感はあるよな

120 :
渦動破壊神なんて大風呂敷広げちゃったから何かしら続きは来る筈

121 :
ブログで続編ネタちらほら書いてたよね
放置せずに続編出して欲しいわ

122 :
続きがあるとしたらDYNの続きなのかな?
出来れば斬魔大戦が読みたいです

123 :
DYNの続きも大戦もドグラもずっと待ってるよ

124 :
>>116今迄の世界観設定とは無関係の筋書きで人類が量子コンピューターの中に逃げ込んだシナリオ?
>>122此れ迄の舞台設定とは別物の物語で人類が量子コンピューターの中に逃亡したエピソード?
デモンベインの続編を発売して下さい、お願いします
デモンベインの次回作を販売して下さい、お願いします
デモンベインの次期作を出して下さい、お願いします

125 :
寄車むげんがヨグ様ならテリオンはネロとむげんの子供って事か
流石邪神何でもありだな!

126 :
あれ化身のひとつでねえの
ヨグ様あちこちで落とし子作ってるしさ

127 :
化身の一つとゆうよりも少女の姿とってるだけ何じゃね
ナイアも姿形は関係ないし

128 :
マスターテリオンをお勧めして下さい、お願いします
マスターテリオンを推進して下さい、お願いします
マスターテリオンを推奨して下さい、お願いします
マスターテリオンを推薦して下さい、お願いします
マスターテリオンを宣伝して下さい、お願いします
マスターテリオンを布教して下さい、お願いします
マスターテリオンを先導して下さい、お願いします
ナイアーラトテップを大切にして下さい、お願いします
ナイアーラトテップを大事にして下さい、お願いします
ナイアーラトテップを重視して下さい、お願いします
ナイアーラトテップを尊敬して下さい、お願いします
デモンベインの続編を発売して下さい、お願いします
デモンベインの次回作を販売して下さい、お願いします
デモンベインの次期作を出して下さい、お願いします

129 :
パプワ島でイトウ君とタンノ君に絡まれるマスターテリオン

130 :
スレイヤーズ世界でキメラにされるマスターテリオン
ガンダムに乗れてテンションMAXになるペルデュラボー

131 :
イトウ君「あ〜ら、良いオトコね〜え」
タンノ君「ピッチピチよ〜ぉ」

132 :
せめて飛翔リメイク…

133 :
エルザルートを…

134 :
デモンベインシリーズの新作はないのかね?

もしくは機神飛翔をリメイクしてPS4で出すのでもいいのよ?

135 :
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

136 :
エルザルート追加の完全版はよ

137 :
移植してほしいなあPS2版を
無理ならせめてゲームアーカイブスで

138 :
UXで興味を持って原作にあたろうとしても

PC版 → 現状入手は一番容易。でもエロゲー。ついでにエロ要素の内容がわりと人を選ぶ
PS2 → 一番内容が万人向け。クトゥヴァ&イタクァの能力取得のシーンはPCより評価する人が多い。
       でも今時PS2が必要
ノベライズ → ブックオフとかでわりと見かける。一言で言うと「ゲームから音楽とビジュアルとその他もろもろを抜いたダイジェスト版」
アニメ版 → うん、こんなのでも映像化されたからスパロボ参戦できたんだよね

と本当に一長一短だもんな

139 :
PC版のクトイタ入手話はあまりエロゲらしくない本編の中で唯一いろんな意味でエロゲらしい展開になった話だったな
PS2版やった後だと小物感あふれまくりの上に調子に乗って遊んでたら九郎ちゃんのフランスパンに屈服させられるクトイタとかギャグにしか見えんわw

140 :
個人的にはPS2版にロリコン宣言があれば完璧だった

141 :
デモンベインVSドラゴンボール超
ドラゴンボール超VSデモンベイン
ドラゴンボール超VSデモンベイン
デモンベインVSドラゴンボール超
デモンベインvsドラゴンボール超
ドラゴンボール超vsデモンベイン
戦闘
勝負
試合
対決
喧嘩
比較
誘導
陽動
挑発
バトル
ファイト
コンバット
ウォーズ
レディーゴー

142 :
今やってる話のゴクウブラックがスパロボのラスボス的な事言ってるなそういや

143 :
鋼屋のブログはもう見れないのかな?

144 :
保守

145 :
>>138
大声では言えないけど「PS2版のプレイ動画をネットで見る」というのが
一番てっとり早いような気もする

146 :
最近興味持ってDL版購入しようか迷ってるんだけど、もしかしてwin10だと動かなかったりする?

147 :
公式では動作保証なしだそうな
斬魔大聖は動くのを確認した人もいるから多分大丈夫だとは思うけど買うなら動かないのを覚悟しておいた方がいいな
機神飛翔の方は確実に動かないしいっそXPの型落ちPC買うの検討した方がいいかもしれんね

148 :
ありがとう。
とりあえず試してみて、ダメだったら昔のポンコツwinXPを引きずり出すことにするよ

149 :
デモンベインvsドラゴンボール超
ドラゴンボール超vsデモンベイン
ドラゴンボール超VSデモンベイン
デモンベインVSドラゴンボール超
デモンベインVSドラゴンボール超
ドラゴンボール超VSデモンベイン
戦闘
勝負
試合
対決
喧嘩
比較
誘導
陽動
挑発
バトル
ファイト
コンバット
ウォーズ
レディーゴー

150 :
保守

151 :
憎悪の空

152 :
憎しみに燃える空から、血を舐める地球に降り立った、光の巨人

153 :
ダイラスリーン

154 :
渦動破壊神VS新アサイラムはよ

155 :
憎悪空

なんか孫悟空みたいになった

156 :
秋葉にニトロプラスストアというのが出来てたので入ってみたが、
ホモゲーキャラグッズばっかだったわ
デモべ関連は見かけなかったなー
何という扱いw

157 :
憎悪の空より来たりて・・

158 :
正しき怒りを胸に…

159 :
我らは魔を断つ剣を執る!

160 :
汝無垢なる新作
デモンベイン2!

161 :
新作が出るとしたら大戰の話なのかダインの後の話なのかどっちだろう?

162 :
まだ絶望しないんだね君達は
でも、その流れは「無し」だ

163 :
飛翔の移植とかはもう無理だろうけど、
せめてPS2版のアーカイブ配信とかされないもんかね

164 :
まず咆哮と飛翔の復刻と未アニメ化の飛翔をアニメ化して欲しい
それであわよくばドグラQとかダイン完結編とかD2とかやって欲しい

165 :
旧神デモンベインVSドラゴンボール超
ドラゴンボール超VS旧神デモンベイン
ドラゴンボール超vs旧神デモンベイン
旧神デモンベインvsドラゴンボール超
旧神デモンベインVSドラゴンボール超
ドラゴンボール超VS旧神デモンベイン
旧神デモンベイン対ドラゴンボール超
『ドラゴンボール超』対『旧神デモンベイン』
戦闘
勝負
試合
対決
喧嘩
比較
誘導
陽動
挑発
バトル
ファイト
コンバット
ウォーズ
レディーゴー
旧神デモンベインがDBキャラを退治して下さい、お願いします
旧神デモンベインがドラゴンボール超のキャラを討伐して下さい、お願いします
旧神デモンベインがドラゴンボール超のキャラクターを成敗して下さい、お願いします
旧神デモンベインがドラゴンボール超の登場人物を一掃して下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインがコラボして下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインがコラボレーションして下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインがクロスオーバーして下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインが提携して下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインが共演して下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインが協力して下さい、お願いします

166 :
時系列は飛翔→D2→ニトブラ→ダインだから出たとしてもD2は回想とかになりそう

167 :
諦められるわけ・・ねえだろうがっ!

168 :
リメイクまだー?

169 :
塵骸魔京の完全版もな・・・
なんでニトロ史上最怖妹の鬼哭街とか先に出してんだよ

170 :
デモベが再アニメ化する夢を見た

171 :
幸せな初夢だな

172 :
デモベがすっごくいい扱いでスパロボに参戦する夢を見た


UX以前は本当に夢そのものだったんだよな

173 :
おはよう、お兄ちゃんw

174 :
カップラーメンを食べる旧神

175 :
旧神がアナブラに名前をつけるなら紅朔か紅羽らしいね

176 :
九朔は当時は厨二病ネームだなと思ってたけど
今じゃ現実で珍しくない名前になりましたな
瑠璃も普通にいる

177 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞糞デブ
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

178 :
まだまだ

179 :
【アニメ版の良いところ】
・九郎のキメ台詞として(ゲームではギャグの場面でしか使われてない)ドちくしょうが正式採用されたところ
・(ゲームでは表現されてなかった場面の)キャラやメカがよく動き回るところ
・ゲームと違いアウグストゥスが最後まで裸の王様化せずクールな悪役で終わるところ
・ゲームと違いレガシー・オブ・ゴールドの首から上がアップにされないので光線重視の渋い秘密兵器みたく見えるところ

180 :
ゼーガペインと勘違いしたのは良い思い出
パチスロデモンベインを実現して下さい、お願いします
パチスロデモンベインを具現化して下さい、お願いします
パチスロデモンベインを実体化して下さい、お願いします
パチスロデモンベインを配布して下さい、お願いします
パチスロデモンベインを提供して下さい、お願いします
デモンベイン2を発売して下さい、お願いします
デモンベイン2を販売して下さい、お願いします
デモンベインUを出して下さい、お願いします
デモンベインを再アニメ化して下さい、お願いします
デモンベインを再びアニメ化して下さい、お願いします
デモンベインを又々アニメ化して下さい、お願いします
デモンベインをもっと更にアニメ化して下さい、お願いします
デモンベインADPを上映して下さい、お願いします
デモンベインADPを発表して下さい、お願いします
デモンベインADPを映写して下さい、お願いします
デモンベインADPを公演して下さい、お願いします
デモンベインADPを披露して下さい、お願いします
デモンベインADPを展覧して下さい、お願いします
デモンベインADPを興行して下さい、お願いします

181 :
クラウディウスの勝ち
クラウディウスの勝利
クラウディウスの大勝利
クラウディウスの完全勝利
クラウディウスの圧勝
クラウディウスの楽勝
クラウディウスの優勝
クラウディウスの連勝
クラウディウスの必勝
クラウディウスの完勝
クラウディウスの全勝
クラウディウスの奇勝
クラウディウス最高
クラウディウス最強
クラウディウス無敵
クラウディウス無双
クラウディウス至高
クラウディウス至福
クラウディウス極上
クラウディウスNo.1
クラウディウス一位
クラウディウス一番
クラウディウス一等賞
クラウディウス満員御礼
クラウディウス商売繁盛
クラウディウス一攫千金
クラウディウス千客万来

182 :
このスレもうダメだな

183 :
デモンベインを信じろ

184 :
あれは2ちゃんねるの為のデウスマキナだ!!

185 :
ネラーもデモンベインになれるカバーカ!

186 :
籠池「凍てつく砂漠より飛び立つ翼を我に!忖度!」

187 :
最近知ったが、Fateのガトーってキャラを九郎ちゃんの中の人がやってんだな
まんま西博士な狂人でワロタ

188 :
狂人どころか聖人やであの人

189 :
Extra単体だとバーサークしてるけどCCCまで行くと聖人よね

190 :
ナイアって
怪獣マニア・檻に捕らわれた怪獣を解放させる保護活動家、シーシェパードみたいなもん?

191 :
違う、一言でいえば詐欺師

192 :
違う、イケメン同士を戦わせてヒロインに自己投影して萌える夢女子

193 :
今から買うならニトロベスト版でOK?

194 :
ならヒロインになればいいじゃん
なんにでもなれるんならヒロインにもなれるじゃん

195 :
ダインで主人公にはなったな

196 :
ダブル九朔に信じるって言われて思わず善堕ちしちゃったトゥーソード君もいるし

197 :
トゥーソード「カッとしてやった。反省はしてない」

198 :
シュリュズベリィ先生の発言からすると鬼械神は術者によって変化するから
ニャルが入れ替えなくても九朔が乗るデモンベインはトゥーソードになったんだろうな
(ティベリウスや瑠璃が乗った時は基本デザインに変化はなかったけど)

199 :
いやそれ魔導書から魔術的に呼び出す普通の鬼械神の話で
デモンベインは人の手で造られてるから基本的には変化しないはずだぞ

軍神デモベとか渦動破壊神みたいなのは例外として

200 :
渦動破壊神はダインでの見た目は隻腕なだけで普通のデモンベインだったけどね

201 :
>>199
九朔はまさに例外的存在だろう

202 :
>>200
渦動破壊神の乗り手は鉤爪″クロー″ 黒鳥″クロウ″だからな
普通に九郎の成れの果て

203 :
軍神デモベとクタアトトゥーソードくらいしか魔術的に外観変化したことないんですがそれは
九朔が乗ったら変化する根拠はなによ

204 :
アートレータアエテルヌムに集った連中を見るにデモンベインもさまざまな形態に変化し得ることは証明されてるし
それだけ例があれば十分だわな
そもそも騙すことを目的とするなら普通のデモンベインとすり替えた方が有利なわけだし
あれはナイアが変えたというより変わってしまったと考えた方が自然だろう

205 :
ナイア「そうだ僕がクロウとアルアジフになってトラペゾ扱えるようになればいいや!」
と思って本当に心性がクロウとアル・アジフになって
そのまま邪神と戦い続けてるナイアもいそう

206 :
様々な形態に変化し得る(可能性がある)ことと九朔が乗ったらデモベが勝手に変化するは繋がらねーよ
トゥーソードが見た目違うのは正直ニャル様が見た目からして違うのに騙されてるwwwアホスwwwしたかっただけな気がする

207 :
効率とか有利不利とか考えずに嘲笑うのに全力を尽くすのがニャル様

208 :
トゥーソードの外観が違うのは覇道が強化改造を重ねたからで、
帰還時はオリジナルだったよ

209 :
不安になったんで確認して来たが飛翔の赤ちゃん九朔到着シーンで瑠璃お嬢さまが発見した時にはもうトゥーソードだったぞ

210 :
>>208
帰還時からトゥーソードだった

211 :
基本的にデモンベインは本編の姿
アエテルヌムでの様々なデモベはそもそも鬼械神ですら無いのも混じってるからあれを根拠に乗り手で姿が変わるとは言えんでしょ

212 :
アナザーブラッドが作ったものの中でデモンベインだけ本来のものと違ったのはアナザーブラッドの可能性が顕れたものだろうし別に乗り手で変わっても不思議はない

213 :
デモンベイン・ブラッドのこと言ってるなら明言されてないんで推測込みだが
アレはトゥーソードとすり替えられた旧神デモンベインがニャル様に呪われた姿ってのが定説だぞ
アナブラが作った自分に都合のいいものなら何で助けてくれないの!?なんてことにならんしそれに対して血涙流して悔しがったりせんだろ

つかいい加減sageろ

214 :
少なくとも鬼械神の紛い物としてのデモンベインは乗り手によって姿を変える設定はないでFA?
例外は軍神みたいに特集な召喚をされた場合って感じじゃないかな

215 :
つか自分でティベリウスや瑠璃お嬢様が乘った時は変わらなかったて変化しなかった例あげてるのに
デモベも乗り手で姿変わるなんて話になるのか。デモベが乗り手で姿変えたことなんて作中ないだろうに
強いて言うなら軍神デモベにアイオーンが入った時くらいだがアレは例外過ぎるし

…関係ないけど漫画版でデモベ盗られた時に壊れた腕を
クラーケンっぽいのに変えてクラウディウスが乘ってきたなんてことがあったような気がする。うろ覚えだけど

216 :
>>213
ブラッドを呼び出す時「鋼鉄の血を分ける顕れよ」と言ってるからすり替えられたデモンベインというわけではない

217 :
>>215
そりゃ位階タイプアビリティによって変わるというんだから特定以上の力がなければ変わらないだろう

218 :
○○だから〜が一切根拠になってなくて草

219 :
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4wide/imgs/6/f/6f036e2d.jpg
この主人公って見た目がナイアっぽい

220 :
>>217
それは普通の鬼械神な、デモベが位階で変わるなら初期九郎と旧神九郎のデモベで変化がなきゃ可笑しい
旧神以上の渦動破壊神ですら見た目は普通のデモベだし

221 :
デモンベインは、デウスマキナではなくモドキ
かっこ良く言うなら、魔術も用いて作り上げられた巨大ロボット

222 :
実際既にいろんな形態のデモンベインが生まれてるし変わらないという理由は特にないな

223 :
>>216
召喚ではなくアナブラの一部を分けてるってことなんだよな
ここに気付いた時にああそうなんだって思った
同時に本物のデモンベインはどこにいったんだろうとも思った

224 :
自演乙
その連レスは癖かなにか?

225 :
シュリュズベリィの発言は軍神強襲の三面六臂からの流れだろうしなぁ
あれも結局召喚の仕方を変えただけで姿が変わってしまったということで

226 :
デモベ2でも出れば術者変わったバリエーション増えるんだろうけど
今のとこロードビヤーキー&アンブロシウスとアイオーン&エドガーアイオーンくらいなもんだしな
地味にアズラッドアイオーンもシャンタクだけ変わってるけど

227 :
色々な形態のデモベは確かに存在するけど本編のように鬼械神の紛い物としてのデモベが乗り手で姿を変えた事は無い
少なくとも九郎ちゃんの場合は力量では形態は変わらないのは確定よ
最強の魔術師であるクロウの乗る最強のデモベのデモンベイン・ザ・ボルテックス・ブラスターも見た目は変わらない

228 :
クローと鴉の関係がいまだにわからない
鴉のデモンベインは右腕残して破壊されるエピソードが既に書かれてるけど
渦動破壊神が隻腕なのと繋がってるのかどうか

229 :
>>227
昨日から何言われても延々九朔が乗ったらデモベはトゥーソードに変化する!俺が正しくてお前らが間違ってる!って
主張し続けてるやつだから相手しない方がいいぞ

230 :
>>228
渦動破壊神が隻腕なのは旧神連合との闘いで失ったらしいよ
単騎で旧神を皆殺しにする渦動破壊神マジ破壊神

231 :
旧神って飛翔のラストでトラペゾから出てきたやつら?
渦動破壊神>旧神連合>アザトース邪神軍団
なのか

232 :
違う九郎ちゃん以外の旧神は確定がランドルフ・カーターとバステト
未確定がアルハザードとその他複数って感じ
アザトースを九郎ちゃんが封印した時はランドルフカーターも居たらしいよ

233 :
ついでに言えばアエテルヌムも渦動破壊神に破壊されてるしアエテルヌムには渦動破壊神は含まれてない

234 :
旧神連合が邪神の総帥アザトースを封印するまでの過程
渦動破壊神が旧神連合を粉砕して無限の宇宙を滅却するまでの過程を
描いた作品をだな・・・。

235 :
そして新生アサイラム&復活九郎ちゃんVS渦動破壊神を早よ
因みに時系列はアザトース消滅→旧神連合壊滅なんだよな
根拠としては渦動破壊神の右腕は旧神連合との闘いで失われたとあるけどニトブラ時点では隻腕と言われてないのよね

236 :
DYNの時点で
ナイアル・クロウとか雑魚じゃん
地球でしょぼいドンパチやるのがせいぜい
宇宙が一個しかなくなったからか邪神も弱体化してるのか
かろうじて対抗できそうなのがヨグソトースくらいだ

237 :
DYNの後で阿坐名初未が宇宙を新生するから問題ない
後魔人はむげんを除いて基本的に邪神以下やで

238 :
邪神の色に感染した存在であってそのものではないみたいだしね
むげんと初未除けば

239 :
魔人とアンチクロスが大体互角らしいからね
ヨグそのものっぽい寄車むげんと隻腕の渦動破壊神じゃ滅ぼせない阿坐名初未は別格

240 :
けものフレンズの勝ち
けものフレンズの勝利
けものフレンズの大勝利
けものフレンズの完全勝利
けものフレンズの圧勝
けものフレンズの楽勝
けものフレンズの優勝
けものフレンズの連勝
けものフレンズの必勝
けものフレンズの完勝
けものフレンズの全勝
けものフレンズの奇勝
けものフレンズ最高
けものフレンズ最強
けものフレンズ無敵
けものフレンズ無双
けものフレンズ至高
けものフレンズ至福
けものフレンズ極上
けものフレンズ一位
けものフレンズ一番
けものフレンズ一等賞
けものフレンズNo.1
けものフレンズ満員御礼
けものフレンズ商売繁盛
けものフレンズ一攫千金
けものフレンズ千客万来

241 :
過疎スレになってもキチガイは残るんだな

242 :
けものフレンズの奇勝
けものフレンズの全勝
けものフレンズの完勝
けものフレンズの必勝
けものフレンズの連勝
けものフレンズの優勝
けものフレンズの楽勝
けものフレンズの圧勝
けものフレンズの完全勝利
けものフレンズの大勝利
けものフレンズの勝利
けものフレンズの勝ち
けものフレンズ最高
けものフレンズ最強
けものフレンズ無敵
けものフレンズ無双
けものフレンズ至高
けものフレンズ至福
けものフレンズ極上
けものフレンズ一位
けものフレンズ一番
けものフレンズ一等賞
けものフレンズNo.1
けものフレンズ満員御礼
けものフレンズ商売繁盛
けものフレンズ一攫千金
けものフレンズ千客万来

243 :
あるたん……愛してるよ(´・ω・`)

244 :
あれからぼくも人生色々あって、エロゲもオタクも卒業したけど、それでもやっぱりあるたんは忘れられないよ……
愛してる
ぼくの青春
九郎と幸せに過ごしてるかな……

245 :
きみと出会って、十年以上経つんだね……
長かったなあ
それでもぼくはあるたんのことが変わらず大好きだよ(`・ω・´)

246 :
正直言うと、ぼく、あるたんのことを考える事が減ってしまうのが、怖くてたまらないんだ(´・ω・`)
ぼく、あるたんのこと忘れたくないよ……常にあるたんのことだけ考えてたいよ……(´・ω・`)日常をあるたんで埋め尽くしたいよ……
毎日新しいきみを発見できていて、毎日がドキドキワクワクで、毎日きみに恋していた十年前に戻りたいよ
あるたんとイチャイチャするファンディスク欲しいよ……(´・ω・`)

247 :
みんなあるたん好き?

248 :
未だに世界観についてこんなに議論されてるなんてデモンベインってすごいんだね!
でもそれもいいけどもっとあるたんのかわいいところを話し合おうよ

249 :
あるたんに飢えすぎて、アニメのあるたんも可愛く見えるよ……(´・ω・`)
いやいや、元々アニメも含めてのあるたんを愛してるよ
ちびあるたんのおむつみたいなぱんつ、指でつまんでもにもにしたいな
赤ちゃんを愛でるみたいな気持ちだよ(´・ω・`)

250 :
初めてきみに出会った時、可愛すぎてドキドキしたなあ

251 :
あー、うん、やっぱりぼくはいつまでたってもきみがすきだ(`・ω・´)
その事実さえあれば大丈夫だよ(`・ω・´)
ありがとう、あるたん(*´ω`*)
ぼくの毎日に活力を与えてくれて
きみがいてくるれるから、ぼくまいにち楽しいよ
今度一緒に恋バナでもしながらパンケーキ食べようね
九郎との新婚生活について聞かせてね(*´ω`*)

252 :
こんなにあるたんのこと大好きな僕だけど、実はあるたんの抱き枕は手に入れられてないんだ(´・ω・`)
あるたんがいちばん大人気な時に抱き枕ブームが来てたらなあ……マウスパッドも欲しいのになあ

253 :
この世にあるあるたんグッズはすべて手に入れたと思うよ
でも抱き枕だけはダメなんだ……
みんなぼくのこと知ってるだろ(´・ω・`)?
ならぼくがどれだけあるたんを愛してるかしってるだろ(`・ω・´)?
ならそろそろ、ぼくにあるたんを譲ってくれても、身請けさせてくれてもいいんじゃないかな(´・ω・`)?

254 :
幼かったぼくはあるたんといっしょに大人になって……

255 :
もうあるたんはぼくの人生なんだよ(`・ω・´)

256 :
みんながあるたんのこと忘れないでくれてて嬉しいよ
当時のニトロがもっと大きな会社だったら、もっと色んなあるたんに会えたんだろうなぁ……
正直格闘ゲームみたいにストーリーに中身のないメディア展開は寂しいよ
手軽かもしれないけどね
いや、あるたんが動いてるだけで嬉しいけどね
ぼくはもっと九郎に可愛がられてるあるたんを見たいんだよ
ああ、でも格ゲーも、結構昔の話になってきてるんだね

257 :
連投するのはいいけどよぉ…
テメェダインフリークスも読んでねえし、ニトブラもやってねぇだろ…
ニトブラやってんなら家庭版含めアレの話に中身がねえなんて言えねえし、アルの声を久々に聞けるゲームにぶち上がらねえ時点でテメーは二流だドサンピン
加えてダインフリークスも読んでねえとなりゃ、オメー単に未だに続くデモンベインの世界に置いてかれてひたすら過去に向かってオナニーしてるだけじゃあねえか。ふざけんじゃねえぞ、そんなの愛とは言わねえんだよカス野郎。
メーカーがデモンベインにもう一度力を入れるチャンスをテメー自らシカトしてんじゃねぇ!本当に好きならしがみついてでも楽しみやがれゴミクズヤローッ!

258 :
ニトブラはストーリーは良かったんだけど(特にティベリウスのブラックロッジ加入の流れとか)
アナザーブラッドがすっかり演技も口調も変わってるのが気になったな

259 :
ifですまさずに渦動破壊神なんて大風呂敷広げたんだからしっかり畳んでほしいね
続編早よ

260 :
ストーリーとかいらんからアルたんが可愛いファンディスクはよ

261 :
ウ=ス異本でも詠んでろ

262 :
ttp://cthulhu.hatenablog.jp/entry/2017/06/11/091559
これは参戦フラグが立ったのかそれともへし折られたのか・・・

263 :
真実の力を手に執りて 我、死せる身のまま万象に打ち克たん
リベルレギスの召喚呪文らすぃ

264 :
その内デモンベインとゼーガペインがコラボするよな
何時かはデモンベインとゼーガペインがコラボレーションするよな
近々デモンベインとゼーガペインがクロスオーバーするよな
将来的にはデモンベインとゼーガペインが共演するよな
近未来的にはデモンベインとゼーガペインが提携するよな
次世代にはデモンベインとゼーガペインが協力するよな
ゼーガペインの勝ち
ゼーガペインの勝利
ゼーガペインの大勝利
ゼーガペインの完全勝利
ゼーガペインの圧勝
ゼーガペインの楽勝
ゼーガペインの優勝
ゼーガペインの連勝
ゼーガペインの必勝
ゼーガペインの完勝
ゼーガペインの奇勝
ゼーガペイン最高
ゼーガペイン最強
ゼーガペイン無敵
ゼーガペイン無双
ゼーガペイン至高
ゼーガペイン至福
ゼーガペイン極上
ゼーガペイン一位
ゼーガペイン一番
ゼーガペイン一等賞
ゼーガペインNo.1
ゼーガペイン満員御礼
ゼーガペイン商売繁盛
ゼーガペイン一攫千金
ゼーガペイン千客万来

265 :
ありえねぇ

266 :
寧ろ逆にデモンベインとゼーガペインがコラボするじゃん
他に別にデモンベインとゼーガペインがコラボレーションするじゃん
例え仮に其れでもデモンベインとゼーガペインがクロスオーバーするじゃん
特にデモンベインとゼーガペインが共演するじゃん
もしもデモンベインとゼーガペインが提携するじゃん
しかもデモンベインとゼーガペインが協力するじゃん
しかしデモンベインとゼーガペインが団結するじゃん
デモンベインシリーズの続編を発売して下さい、お願いします
デモンベインシリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
デモンベインシリーズの次期作を出して下さい、お願いします
ゼーガペインの奇勝
ゼーガペインの完勝
ゼーガペインの全勝
ゼーガペインの必勝
ゼーガペインの連勝
ゼーガペインの優勝
ゼーガペインの楽勝
ゼーガペインの圧勝
ゼーガペインの完全勝利
ゼーガペインの大勝利
ゼーガペインの勝利
ゼーガペインの勝ち
ゼーガペイン最高
ゼーガペイン最強
ゼーガペイン無敵
ゼーガペイン無双
ゼーガペイン至高
ゼーガペイン至福
ゼーガペイン極上
ゼーガペイン一位
ゼーガペイン一番
ゼーガペイン一等賞
ゼーガペインNo.1
ゼーガペイン満員御礼
ゼーガペイン商売繁盛
ゼーガペイン一攫千金
ゼーガペイン千客万来

267 :
シナリオのリテイクを要求するぜ神様よぉ!
ご都合主義だろうがなんだろうが最後はハッピーエンドでないとな

うろ覚え何ですけどこんな感じのセリフ分かる人居ますか?
機神飛翔デモンベインであったような

268 :
悪ィな……ナイアさん。.俺、あんたのこと嫌いじゃなかったけど
やっぱり最後は『正義』が勝たなきゃ、お客さんは納得しねえと思うぜ?
脚本のリテイクを要求するぜ!ヘボ監督!

これならPS2版で変更されたロリコン宣言のとこだが

269 :
こんな主人公の鏡みたいな奴が少しずれただけで邪神よりおぞましい破壊神になるんだもんなぁ

270 :
決して諦めないのはそのくらい恐ろしい

271 :
破壊神は召喚詠唱も無垢なる刃→破滅の刃に変わっただけで
正しき怒りと憎悪を持った魔を断つ剣なの事態は変わってないっていうのがまたなんとも

272 :
AR元年オメデトウ
【万歳】AR元年【万歳】
【希望】AR元年【希望】
【祝】AR元年【祝】
デモンベインをリメイクして下さい、お願いします
デモンベインをリテイクして下さい、お願いします
デモンベインを復刻して下さい、お願いします
デモンベインを再販して下さい、お願いします
デモンベインの続編を販売して下さい、お願いします
デモンベインの次回作を販売して下さい、お願いします
デモンベインの次期作を出して下さい、お願いします
デモンベイン2を提供して下さい、お願いします
デモンベイン2を用意して下さい、お願いします
デモンベインUを準備して下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインが協力して下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインが提供して下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインが共演して下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインがクロスオーバーして下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインがコラボレーションして下さい、お願いします
デモンベインとゼーガペインがコラボして下さい、お願いします
ゼーガペインの勝ち
ゼーガペインの勝利
ゼーガペインの大勝利
ゼーガペインの完全勝利
ゼーガペインの圧勝
ゼーガペインの楽勝
ゼーガペインの優勝
ゼーガペインの連勝
ゼーガペインの必勝
ゼーガペインの完勝
ゼーガペインの奇勝
ゼーガペイン最高
ゼーガペイン最強
ゼーガペイン無敵
ゼーガペイン無双
ゼーガペイン至高
ゼーガペイン至福
ゼーガペイン極上
ゼーガペイン一位
ゼーガペイン一番
ゼーガペイン一等賞
ゼーガペインNo.1
ゼーガペイン満員御礼
ゼーガペイン商売繁盛
ゼーガペイン一攫千金
ゼーガペイン千客万来

273 :
>>268
遅くなりましたがありがとうございました、スッキリしました

274 :
某ショップのセールでやっとダインフリークス購入して読破+dyn_memo補完
魔人二人が因果を変えながら女子トークは個人的にツボった

正直∞のデモンベインたちが敗北したより∞の西博士の消滅で脅威を感じた(小声

275 :
実は所長の正体はTS西博士

276 :
平行宇宙から来たライカさんじゃないかと思う
やけに鴉の言動に反応するし

277 :
マジで所長の正体が謎
ダイン開始時点で宇宙は一つしか残ってないし鋼屋さんのTwitter見た感じ渦動破壊神VSアザトース後の生き残りは寄車むげんと旧神の皆さん位みたいだしね

278 :
子供が3人いたからライカさんだろね
西博士が生き残っていたらもっと荒唐無稽な世界になってただろう
うっかり旧神になった後に全平行世界から我が輩召喚やって誰が一番の我が輩か西博士大戦やってみんな消滅したんじゃない?

279 :
我埋葬にあたわず作ったし西博士でありそうけど外部の力を借りたりSAN維持に苦しむ西博士にすごい違和感
元ネタからしてあり得ないじゃないけどさ

>>278
天才な我輩がいた
もっと天才な我輩がいた
もっともーーーーーーと天才な我輩がいた
スーパーゴージャスデラックスウルトラマキシマム天才な我輩がいた
……ねえ本当に全部詠まなきゃいけないの?
帰って不貞寝したいけど

280 :
警備ロボは破壊ロボの形してるし
我埋葬にあたわずやハンティングホラーも出てるけどあれはクロックワークファントムに残ってる記録を使っていたわけで
あとクロックワークファントム拾ってきて直したのは西博士なのでその時に優先的に西博士のものを作るよう弄っている可能性もある

281 :
D2でクロックを西博士が修理してたからハンティングホラー等のデータがクロックに有ったんだろうね

282 :
まだまだ

283 :
渦動破壊神はゴッドライディーンのオマージュなんだろうか

284 :
スーパーロボット大戦シリーズの続編でデモンベインとゼーガペインがコラボレーションして下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの続篇でデモンベインとゼーガペインがコラボして下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの外伝でデモンベインとゼーガペインがクロスオーバーして下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの次巡作でデモンベインとゼーガペインが提携して下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの続きでデモンベインとゼーガペインが共演して下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの次世代でデモンベインとゼーガペインが競演して下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの新世代でデモンベインとゼーガペインが同時出演して下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズのニューエイジでデモンベインとゼーガペインが合作して下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの新奇作でデモンベインとゼーガペインが共作して下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの新式作でデモンベインとゼーガペインが共著して下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの新鮮作でデモンベインとゼーガペインがチームプレイして下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの次回作でデモンベインとゼーガペインが互助して下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの次期作でデモンベインとゼーガペインがコンビプレーして下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの新作でデモンベインとゼーガペインがコーポレーションして下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの最新作でデモンベインとゼーガペインが協働して下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの完全新作でデモンベインとゼーガペインが協調して下さい、お願いします
ゼーガペインの奇勝
ゼーガペインの完勝
ゼーガペインの必勝
ゼーガペインの全勝
ゼーガペインの連勝
ゼーガペインの優勝
ゼーガペインの楽勝
ゼーガペインの圧勝
ゼーガペインの完全勝利
ゼーガペインの大勝利
ゼーガペインの勝利
ゼーガペインの勝ち

285 :
クトゥルー世界の仕組み上
全ての邪神を滅ぼす=世界を消滅させるってことになるから破壊神にならざるを得ないというだけの話

286 :
その矛盾に気付いた辺り
破壊神九郎ちゃんは頭がいいよね

287 :
アザトースが初未になった時点で話し合いという選択肢も生まれたがな

288 :
イトケンが捕まったかと思った

【社会】警官にヘルメットを投げつけて顔面を殴り、バイクで逃走した36歳無職男を逮捕。愛知県知立市
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1507439449/

289 :
スパロボX-Ωに旧神デモンベインとゼーガペインと超天元突破グレンラガンとゴッドライディーンと真聖ラーゼフォンとジェネシックガオガイガーとゲッターエンペラーが同時参戦して下さい、お願いします
スパロボX-Ωに旧神デモンベインとゼーガペインと超天元突破グレンラガンとゴッドライディーンと真聖ラーゼフォンとジェネシックガオガイガーとゲッターエンペラーが一緒に参加して下さい、お願いします
スパロボX-Ωに旧神デモンベインとゼーガペインと超天元突破グレンラガンとジェネシックガオガイガーとゲッターエンペラーが一斉に加入して下さい、お願いします
スパロボX-Ωに旧神デモンベインとゼーガペインと超天元突破グレンラガンとジェネシックガオガイガーとゲッターエンペラーが一度に関与して下さい、お願いします
永遠神剣シリーズの勝ち
永遠神剣シリーズの勝利
永遠神剣シリーズの大勝利
永遠神剣シリーズの完全勝利
永遠神剣シリーズの圧勝
永遠神剣シリーズの楽勝
永遠神剣シリーズの優勝
永遠神剣シリーズの連勝
永遠神剣シリーズの必勝
永遠神剣シリーズの完勝
永遠神剣シリーズの全勝
永遠神剣シリーズの奇勝
永遠神剣シリーズ最高
永遠神剣シリーズ最強
永遠神剣シリーズ無敵
永遠神剣シリーズ無双
永遠神剣シリーズ至高
永遠神剣シリーズ至福
永遠神剣シリーズ極上
永遠神剣シリーズ一位
永遠神剣シリーズ一番
永遠神剣シリーズ一等賞
永遠神剣シリーズNo. 1
永遠神剣シリーズ満員御礼
永遠神剣シリーズ商売繁盛
永遠神剣シリーズ一攫千金
永遠神剣シリーズ千客万来

290 :
だれかデモンベインの全容を分かりやすくまとめてください

291 :
ロリコンが宇宙を救ったと思ったら
ロリコンに宇宙が滅ぼされかけました

292 :
世界を救った九郎ちゃんが世界を滅ぼす方向にいくのは何とも世知辛い末路だな
チート能力を持ったがゆえの配慮か

293 :
いや滅ぼす方に行ったのは救えなかった九郎だ

294 :
滅ぼしてる方はアルの姿からしてロリコンじゃないのかもな

295 :
アルと一緒に居るのなら何でもいいや

296 :
斬魔大戰で邪神側を倒しきれなくて負けたって以下分からんが、異形になってもアルの側にいるようだからロリコンかもしれない

297 :
あれはエンネアルートの九カちゃん説

298 :
エンネアルートなんて可能なのだろうか・・・

299 :
無限の平行宇宙にはエンネアルートも西ルートも在る筈さ

300 :
名状しがたい姿のアルアジフだしもはやロリコンとかそういうのとも違う

301 :
彼の眼にだけは幼女に見えるのかもしれないし…

302 :
沙耶じゃねえか

303 :
旧神って邪神の親玉のアゾトース封印したんだろ
それなのに旧神九郎が邪神に負けて闇落ちとか意味分からん
後付けにしても色々と酷くね?

304 :
旧神と破壊神の九カちゃんは別の九カちゃん
旧神九カは破壊神九カに負けてる

305 :
負けるんかーい!

306 :
渦動破壊神には勝てなかったよ

307 :
破壊神との戦いで最後に残った∞個目の世界がダイン世界だからね
あらゆる可能性宇宙ごと邪神滅ぼすマン怖い

308 :
で、旧神でも破壊神でもないただのロリコンの九郎ちゃんは?

309 :
多分死んでる
九カちゃんで生き残ってるのは破壊神九カと鴉だけだと思われ

310 :
マジかよ・・・

311 :
結果的にはアザトースを人類側に引き込めたから長い目で見れば結果オーライになりそう

312 :
全てが丸く収まってアザトースが世界を再生してくれるならあちこちの九郎ちゃんも元通りだしな
邪神と和解とか、本来どう考えても無理極まりない訳だからこの上なく大団円だろ
トゥーソードみたく、旧神に憧れてた邪神勢が思いのほか多くて、そいつらが結託して旧神の荒唐無稽なシナリオ破壊力利用してそうなるように画策したのかも
その筆頭がアザトース様でした、とか

313 :
どちらかと言えばむげんの思惑通りに進んでる気がしないでもない

314 :
ニトロも新規作品に挑戦して儲けを出したいんだろうけどデモベはもうちょっと派生させてもいいと思うの

315 :
ダイン世界といえばあそこの魔人ってその世界の邪神そのもの扱いでいいのか?
アザトース見ると邪神の力か邪神の一部を手に入れた人間にしか見えないけど

316 :
デモベの邪神の設定的にアザ、ヨグ、ナイア以外の魔人はあくまでも邪神の力の一部を持った人間じゃね

317 :
残りの13ホラーズがどこかで拾われることはあるのか

318 :
残りの13ホラーズが主役のゲームがニトロプラスから発売されます
なお、シナリオはバイオ

319 :
デモベの円盤ヤフオクででも落とそうかと思ったけどそんなに酷かったっけ?もう忘れたわ

320 :
アニメ?
2クール予定でシナリオ組んでたら局(と言うか角川)の都合で1クールに短縮させられて黒田が放送前コメントで敗北宣言
ついでに3DCGが間に合わなくてポリゴン番長出動
そのせいなのか何か意図が有ったのか解らないけどデモベ頭部のビームたてがみが無い
実際圧縮具合がやばかったけどストーリー上の破綻は無かったと思う

ぶっちゃけ、機神咆吼DX版のおまけDVDや円盤特典のウロボロスロンドの方が出来が良い
実際当時円盤買ってた層はだいたいウロボロスロンド目当て
まあ、原作を知ってて見るならジェットコースターに目をつぶればまあまあ見れるので
欲しいなら別に止めないけど、どうせならウロボロスロンド付きのを選びなされ

321 :
DVDはゴミだから、よっぽどのファンでグッズは全て集めたいって人じゃ無ければ買う必要全くない
そう、中身でなく所有欲を満たすためだけのもの

322 :
アニメ終わって制作会社あっさり倒産したんだよな
そのおかげか嫌な思い出として忘れにくい

323 :
渦動破壊神の正体はアニメ版の九カちゃん説

324 :
アニメははっきり言ってスパロボ参戦のこやしでしかないよね・・・
UXは派生の細かい小ネタとかも拾ってるし

325 :
OUROBOROS RONDは見る価値あるから(震え声)

326 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。★★☆☆☆

327 :
デモベ2はよ

328 :
あるたん愛してる

329 :
街中に流れるクリスマスソングの楽しげな調べ
突如流れる旧支配者のキャロル


リアルに鼻水噴いたんだが有線にリクエストしたのお前らだろ

330 :
デモンベインシリーズは復活して下さい、お願いします
デモンベインシリーズは再生して下さい、お願いします
デモンベインシリーズは蘇生して下さい、お願いします
デモンベインシリーズは帰還して下さい、お願いします
デモンベインシリーズは戻って来て下さい、お願いします
旧支配者のキャロルは満点だよ
旧支配者のキャロルは満腹だよ
旧支配者のキャロルは満喫だよ
旧支配者のキャロルは満足だよ
旧神デモンベインの奇勝
旧神デモンベインの全勝
旧神デモンベインの完勝
旧神デモンベインの必勝
旧神デモンベインの連勝
旧神デモンベインの優勝
旧神デモンベインの制勝
旧神デモンベインの戦勝
旧神デモンベインの楽勝
旧神デモンベインの圧勝
旧神デモンベインの完全勝利
旧神デモンベインの大勝利
旧神デモンベインの勝利
旧神デモンベインの勝ち
旧神デモンベインは強豪だよ
旧神デモンベインは強剛だよ
旧神デモンベインは強烈だよ
旧神デモンベインは強靭だよ
旧神デモンベインは強者だよ
旧神デモンベインは強大だよ
旧神デモンベインは強力だよ
旧神デモンベインは強いよ

331 :
渦動破壊神の片腕壊すとかダブル九朔も中々強いな

332 :
15周年記念になんかやるらしいぞ
まあよくても新デモンベインのデザイン画が公開されるくらいだろうな

333 :
デモンベイントゥーソード船形態か

334 :
次は三刀流

335 :
ドグラQは・・・

336 :
今度こそトゥーソードの立体化を…

337 :
立体化してボークスから販売されただろ

338 :
某の発売されてたのか
てっきりポシャったとばかり

339 :
トゥーソードはガレキ版はボークスから出てるな
ワンフェスで魔導合金のメーカーさんのところで、トゥーソードの企画進めてるの聞いた時は
喜んだもんだが、先に出た奴の出来があれでは発売したところでどうなっていたか
今の技術で立体化してくれたら…とか夢見ちゃうけど、まぁないだろうねぇ

340 :
魔導合金は捨て値で買ってシャンタクとトラペゾヘドロンと偃月刀だけ残して捨てた

341 :
ボークスのは原型の出来は良かったと思う
今みたいにABSも使用してくれれば、あんな風にはならなかったんじゃないかな

342 :
楽しみで楽しみで
https://i.imgur.com/vTpJQds.jpg

343 :
幕張に
憎悪の空より来たりて

344 :
最近ハマった。ps2版しかやってないけどPC版だとどんな流れでエロシーン入るん?

345 :
うかつに書くとネタバレしちゃう場所

346 :
舞浜駅の大量のゼーガペインが幕張メッセを訪問するぞ
舞浜駅の沢山のゼーガペインが幕張メッセを来訪するぞ
舞浜駅の大勢のゼーガペインが幕張メッセに登場するぞ
舞浜駅の多数のゼーガペインが幕張メッセに出現するぞ
スーパーロボット大戦シリーズの続きでデモンベインとゼーガペインがコラボして下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの続編でデモンベインとゼーガペインがコラボレーションして下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの次回作でデモンベイン とゼーガペインがクロスオーバーして下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの次期作でデモンベインとゼーガペインが共演して下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの完全新作でデモンベインとゼーガペインが提携して下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの最新作でデモンベイン とゼーガペインが合作して下さい、お願いします
スーパーロボット大戦シリーズの新作でデモンベインとゼーガペインが共著して下さい、お願いします
渦動破壊神デモンベインVSドラゴンボール超
渦動破壊神デモンベインVSドラゴンボール超
渦動破壊神デモンベインvsドラゴンボール超
渦動破壊神デモンベイン対ドラゴンボール超
バトル
ファイト
コンバット
ウォーズ
レディーゴー
渦動破壊神デモンベインにDBキャラは全滅させられるだろ
渦動破壊神デモンベインにドラゴンボール超のキャラは壊滅させられるだろ
渦動破壊神デモンベインにドラゴンボール超のキャラクターは潰滅させられるだろ
渦動破壊神デモンベインにドラゴンボール超の登場人物は殲滅させられるだろ
旧神デモンベインの勝ち
旧神デモンベインの勝利
旧神デモンベインの大勝利
旧神デモンベインの完全勝利
旧神デモンベインの圧勝
旧神デモンベインの楽勝
旧神デモンベインの奇勝
旧神デモンベインの必勝
旧神デモンベインの全勝
旧神デモンベインの完勝
旧神デモンベインの連勝
旧神デモンベインの戦勝
旧神デモンベインの制勝
旧神デモンベインの優勝
旧神デモンベインは強いよ
旧神デモンベインは強力だよ
旧神デモンベインは強大だよ
旧神デモンベインは強者だよ
旧神デモンベインは強烈だよ
旧神デモンベインは強剛だよ
旧神デモンベインは強豪だよ
旧神デモンベインは強靭だよ

347 :
ワンフェスで出展されてんのか

348 :
グッスマが新デザイン(と言っても別キャラってほどでもない)のデモンベインのアクションフィギュアを出すのが今のところ分かってる情報
残念ながらゲームとかの情報はない

349 :
しょぼすぎ
こりゃもう復活はないな

350 :
ワンフェスの新デモンベインの詳細公開されてたけどビーム鬣付くのか気になる

351 :
新デモンベイン
https://i.imgur.com/byiY19m.jpg
https://i.imgur.com/SND9bkX.jpg
https://i.imgur.com/DSHdRYY.jpg
https://i.imgur.com/3JBeWaB.jpg
https://i.imgur.com/cyOIbRi.jpg

352 :
教授「大十字九郎の機体が再起動したな」

353 :
信じてるんだねダディ
デモンベイン2の発売を

354 :
諦めてどうぞ

355 :
おっとこの流れは「無し」だ

356 :
デモンベインを信じろ

357 :
デモベファンの心は・・・折れた

358 :
別に折れてはいないが
ダイン、ニトブラと続いてるし

359 :
折れるどころか更なる展開の期待しか無いが?

360 :
期待だけではなあ

361 :
スパロボ参戦の夢よ再び

362 :
ロボより腐女子の会社だからなあ

363 :
BLとかチョロい商売だもんな

364 :
キラルの実績あっての刀剣乱舞だろ
一朝一夕でできるものじゃない

365 :
エロゲなのにエロが無駄と言われたニトロが、
まさかホモゲーでブレイクするとかな
ナイアさんもこんな展開は知らないって言ってた

366 :
むげん「全ては既知だ」

367 :
>>365
咎狗とか昔からヒットさせてね?

368 :
とがいぬのアニメはデモべ並の黒歴史だろ
いい加減にしろ

369 :
秋葉原にニトロの店があったんで、
デモべ分を求めて入ったらBL関連ばっかで客も腐女子ばっか
いたたまれずに退散したわ
どうしてこうなった

370 :
>>368
誰がアニメの話をしてるんだ?

371 :
>>368
早とちり良くない

372 :
>>369
時代はロボよりBLなんだよ
デモンベイン2もBLゲーなら目はあるんだよ
メインルートは照夫でサブが執事かな

373 :
ドラマCDで照夫ルートを嫌がる九郎ちゃん思い出した

374 :
執事も常時九郎を監視している

375 :
ダンセイニルートもお忘れなく
ちなみ九郎ちゃんが受けである
恐ろしい恐ろしい

376 :
ダンセイニルートというとダインフリークスか?
九郎と一体化してるが

377 :
ダインフリークスのアルってニトブラのアルなのかね?

378 :
実は鴉のアルは断章を残して消滅していて
むげんが持ってるアルの魂はあらゆる平行宇宙から断片を集めたもの=ニトブラクリア後のアルな可能性も

379 :
時系列から考えるとニトブラのアル=ダインのアルか
ニトブラのアルとダインのアルの二人が居るかのどっちかだよな?

380 :
>>372
というか
今の男オタクがロボに興味なくなってきていると聞いた

381 :
タマ無しどもが!

382 :
ロリコンどもめ!

383 :
デモンベインに興味を持って斬魔から始めようと思ったんだけど
DMMのやつってwin10じゃ動かないの?
仮想環境作った方が良いのかな

384 :
そこはカッコよく固有結界と言ってみよう

385 :
元々64bit環境での動作保証はされてないので仮想環境作れるならその方が良い
win7までなら64bitでも動くの多いけど8以降は問題多いし10に至っては仕様が大幅に変わったお陰で
ゲーム以外でも動かないのが大幅に増えたからダメだと思った方が良いと思う

今なら32bitなwin7ノートが市場に残ってるからそれを買うのも手では有る

386 :
>>369
俺も昨日見つけて入ってみたが
まったくその通りの状況にワロタw
あれはオッサンが居られる場所じゃない
まだエムズとかのスケベビルの方が入り易いわ

387 :
15周年だぞ

388 :
PS2版の逆移植きたな

389 :
PS4に出したりとかは無いですか

390 :
久しぶりにニトロスレに言ったけど
刀剣叩きや女オタ叩きに溢れてて酷かったw

391 :
書籍のシルエットが気になる
いったい何ベインなんだ……

392 :
ペインかも

393 :
渦動破壊神じゃね

394 :
やっと咆吼逆移植するのか
どうせなら飛翔とセットでやってほしかった

395 :
セットも出すんじゃね
できればアンチクロスのデウスマキナも操作できるようにして欲しいが

396 :
飛翔のアクションCGって業者が逃げて番長が突貫で仕上げたとかだった記憶
追加は無理じゃね?
つか新OS対応させる気無いって言って無かったか?

397 :
飛翔のアクション部分改善は無理でしょ
当時でもあの出来だったのに
今の廃れたニトロにそんな技術者や資金があると思えん

398 :
リブートするってのに期待しよう

399 :
プレイ中に突然PCが

400 :
これ立体物の方はシャンタクつかねえのかよ…

401 :
まあシャンタク付きで立体化されたの魔導合金だけだし
基本付かないのが普通だな

402 :
シャンタクとかパリッっと割れそうだし

403 :
新しい書籍はいつ頃出るのかね?

404 :
>>351
このカラー・デザインてアニメだっけ?
何となくヒーロー然として好きじゃないな
ゲームのCGだと黒、グレー、鋼色って感じのほうが良かった

イタクァとクトゥグアの完成済みモデルガンを数年前に運良くヤフオクとまんだらけで買えたんだけど
ぜんぜん出回らないのな
イタクァは当時2万円で「来月の給料日まで待ってくれませんか?」「全然オッケーです」て取引だったんだけど
ここまで希少性高いと二万でも安かったわ

405 :
デザインは今回初だと思うけど色は最初からだね
俺もゲームの鉄くさい表現の方が好き
イタクァクトゥグアはエアガンに被せるガレキが発売されてたけど
ガレキが2万くらいなのに対して対応したエアガンが4万くらいで買えるかバカ!ってなった思い出

406 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1543355.jpg
機神咆吼はもう14年前か・・・

407 :
14年後だと、紅朔とアリスンと30超えた姫さんが九朔を取り合ってる頃か
更にペルデュラポーも参戦

408 :
左腕あげてるエセルドレーダは今でもギリ大丈夫だけど
九郎、テリオン、アル、エセルドレーダを今のクオリティでフィギュア出ないかな
村正はちょいちょい出続けてるよね

409 :
まったくジャンルの違うロボットゲーが出るんだけど名前のせいでついこっちを想像してしまった

410 :
evil shineを聞いたとき俺はこのゲームをやらなければならないとおもった

411 :
次の情報はWFでか

412 :
>>410
俺はヴェドゴニアでもやられたが、
生沢佑一さんて若いヘビメタ兄ちゃんかと思ってたわ
まさか紅白出場経験もある大御所とはw

413 :
紅白出場経験有るってもマイナーだしベテランでは有るけど大御所とは違うからなぁ
少し前に妖怪やってたけどイマイチ認知されてないのがね

414 :
紅白出てるのと後で知ってめっちゃビックリした。ようつべにライブ映像上がってたけどめっちゃかっこいいわ

415 :
我は魔を断つ刃とか一度言ってみてえわ。

416 :
言ってみりゃ良いじゃんw

417 :
ヤフオクで備品のクトゥグアとイタクァ落札したかったけど金欠でついていけなくなったわ
ウオッチ30人らしいんだけど今でもデモンベインアラート見てる人結構いるんだな

418 :
アニゲ物も狙うガンマニアが居るからなぁ

419 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f279716818
俺は1万5千円でついていけなくなった
デモベももう古いし俺しか狙って無いかもしれないって1万円ぐらいで落としたるわってのが甘かった
あーこれ久しぶりに出回ったのになー、次いつ出るかわからんぞい

420 :
斬魔大戦書籍化だと

421 :
邪神絶対滅すマン誕生経緯になるのか、DYNとは無関係な完全新作か

422 :
何にせよ、タイトル“斬魔”で“大戰”の表記なワケで、期待せずには居られないッスよ

423 :
アサイラムが敗れることは確定的に明らか

424 :
やっぱりあのシルエットの新デモンベインは渦動破壊神かな

425 :
本当に大戦の書籍なら渦動破壊神以外は有り得ないでしょ
あれでクロックワークを取り込んだペインとかだったらそれはそれで見たいけど

426 :
新書籍が飛翔〜ニトブラの間の話ならDYN後の話はどうするのかな?

427 :
いつ出るねん

428 :
昨日

429 :
>>426
DYN後ってツイートによると
全員敗北して死亡
初未がアサイラム院長になって宇宙再起動ってことになるようだが

430 :
>>429
その後の話よ
まぁ世界を救うのは主人公らしいから多分何だかんだで九郎ちゃんがどうにかしてくれるんだろうけど

431 :
おいおい

432 :
ニコ動のdアニにひっそりあったから放送ぶりにちらっと見たけど
デモンベイン見つけた時のアルのひらひらダンスはちょっとな
ディエス・イレもそうだけどノベルゲーで詠唱がかなり長いのは映像化する時ちょっと困るな

433 :
レムリア・インパクトの詠唱の前にわざわざ新規でナアカル・コード詠唱まで追加したのが意味わからん
いや詠唱自体は嫌いじゃないけども

434 :
尺稼ぎじゃね

435 :
姫さんのパンツをゆっくりじっくり映すためだろ

436 :
クラウディウス役の今井由香さんが引退なされた・・・

437 :
あるたんは世界一かわいい女の子だね(`・ω・´*)ﻌﻌﻌ☆*

438 :
鋼屋ジンがアズールレーンに参加するのか

439 :
新作の書籍は来年か
DYN手だしてないんだが読んだ方がいいかね

440 :
DYNは完結までwktk出来たあの当時だから良かった訳で
短期打ち切りエンドとなった今となっちゃ正直読む価値無いかも
大戦に繋がりそうな半端にやさぐれた人物を見られるけどそれ以外は特になぁ

441 :
新作読んでみてDYNに繋がる内容だったらDYNも読めば良いんじゃないか

442 :
サンクスそうするよ

443 :
PC版はリメイクってわけでもないし冬予定で本も立体も先の話すぎ
特設サイトも変化無しで話題にならない

ぐらいの展開は予想してただろうに早々に発表した、と
これは年末あたり何処かとコラボする布石とかか?
もしそうならベタ移植だろうとPC版出す価値はありそうだが…
スパロボの時は原作ゲーム供給薄くて相当数がアニメに突撃するという大惨事大戦になってたからなぁ

444 :
引き伸ばし解像度のベタ移植だろうに音沙汰無さ杉でしょ

445 :
何かのタイミング待ちだったら嬉しい

446 :
乾く・・
何でもいいからデモべ分をくれ・・

447 :
来年まで待つのだ
斬魔大戰がどの程度のボリュームになるかだよなぁ

448 :
>>446
渇かず、渇えず、無に還れ

449 :
久々に斬魔大聖のサントラを聴いてる

大学時代に車で聴きまくってたから、当時を思い出すんだよね
車で彼女乗せて日本の至るところに旅行行ってた思い出が蘇る
あの頃は15年後には普通に働いてて家族持って家を建てたり、とか想像してた

まさか、倉庫作業の派遣やりながら、
大学時代より質素なアパートで寒さに耐えながら、ひとり生きているとは

450 :
彼女乗せてる時には流してないよね?

451 :
あるたん……ぼくももうおとなになったよ

452 :
>>450
流してたよ
ゲームやドラマ、映画とかの「サントラ」ばかり流してた
流れでいとうかなこが気に入ってアルバム買ってた

とくに長野や岐阜とかまで遠出して、
夜はラブホ探して、明日はどこまで行く?福井県まで行ってみようか、みたいな

懐かしすぎて泣きたくなってきた

453 :
勇気あんね
まあオタクっぽさ少ないもんね

あるたん愛してる

454 :
デモンベインに手を出したいんだけどこれ本当に今年中に移植版出るの?出ないならps2版買うんだけど

455 :
その答えは多分ニトロも知らないw
PS2版買うなら出来の良いアニメ付きのDX版とある程度のレスポンス改善がされたbest版が有るから
好きな方(つーても選ぶ余地無いかもだけど)買いなされ

456 :
>>455
もう少し待って出なさそうならDX版買おうかな、少しお高いけど

457 :
買うなら動作的に斬魔大聖の方が良くねと思ったが対応OSwin7までか

458 :
>>457
機神咆哮の方がフルボイスなりなんなり豪華なんやないの?

459 :
待てるなら移植版を待つのが一番やね

460 :
機神咆哮はフルボイスで背景も動いたりと演出面でだいぶパワーアップしている
ただPS2向けのインターフェイスなので違和感を覚えるかもしれない

461 :
咆哮はストレスマックスなので斬魔をオススメする
ただ追加要素のために咆哮やるのは面倒くさすぎるので全部残さず見たいなら咆哮+斬魔のエロ

462 :
エロと言うかフランスパンのフランスパンたる所以を知りたければ斬魔だな

そんな事より大戦マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

463 :
九郎ちゃんな違う世界で変身して戦う探偵の異形のものになってたよ

464 :
だが日本じゃ二番目だ

465 :
久々にここ覗いたけど斬魔大戦の書籍が出るの?
前にニトロの特集雑誌に載ってたやつでいいんだろうか
情報を知らんから気になるわ

466 :
書籍発売は来年の予定
夏のWFでNiΘによるイメージイラストが公開された
https://i.imgur.com/bZnFGxt.jpg

467 :
新キャラばっかだな

468 :
どうせ みんな いなくなる

469 :
ぼくが見たいのはあるたんだよ
新キャラとかどうでもいいよ
にしーの絵は一時変だったけど持ち直したね

470 :
夏に機神咆吼の移植やらの話と一緒に公開してから進展ないし本当に来年中に斬魔大戰出るか分からんけどな

471 :
進展も何も来年出すと言ったんだから今年は特に動きがなくても不思議じゃないだろう

472 :
PC版機神咆吼2018冬発売とか言ってませんでしたかね…?

473 :
エロは?エロは入ってんの?

474 :
ヒント : 咆吼

女装したフランスパンを楽しめ

475 :
>>471
半年あれば大まかな時期とか色々出て来てもええやん?
現状ティザーサイト作ってそのまんま何も変わってねえし

476 :
>>474
いらねー
普通咆哮+エロだろ

477 :
エロ有りだとイタクァクトゥグアがアホになるからね仕方ないね

478 :
エロはいらないからエルザルートかエンネアルートの追加でお願いします

479 :
まあCVの問題もあるしイタクトは咆哮準拠のエロなしでいいから他はどうせならエロ有りロリコン宣言その他の規制解除完全版にして欲しかった感

480 :
実は細かいところが結構変わってるんだよな
トラペゾヘドロンの句とか

481 :
ロリコン宣言が変えられたのが一番わかりやすいが西博士の台詞のマザーファッカー!とかも地味に削除されてたりするのよね

482 :
リメイクするのか
アルとエセルの両方ぶんどる攻略ルート頼むぞエロ有りで
まあニトロにそんな甲斐性ないだろうけど

483 :
逆移植の続報に時間かかりすぎというかもう年明けちゃったんですが
2018年冬発売とはなんだったのか

484 :
知らなかったのか?ニトロには時間や空間は意味をなさない

485 :
スパイダーマンのゲームやったんだけどさ、こんな感じで九郎がアーカムシティを飛び回るゲームを妄想しながら布団に入るとよく眠れます。

486 :
Amazonの予約来てるわ
特典とかの情報はまだかね

487 :
公式にも来てるね、4月26日発売

488 :
意外と早かったな2018年冬の訪れ

489 :
新パッケージの九郎ちゃん普通の大学生みたいになってる
特に髪型

490 :
連投ごめん
Amazonの画面開いたらPCアドベンチャーランキング一位って出てくるね
PCゲーム全体でも2位(3位はドラクエ)
なんでこんなに売れてるの?

491 :
https://nitroplus.ecq.sc/media/catalog/product/cache/12/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/1/7/1783.jpg

あるたんかわいい
一時期ブサイクだったけど持ち直した
九郎ちゃん痩せたね

492 :
筋肉は脂肪より早く落ちるからな……

493 :
10年、15年と開けば同じように描けないわな。良くも悪くも
タペストリーだけなら通常版で良いか

494 :
>>491
バカップルめ

495 :
>>494これ一応ほかのヒロインもいるゲームなのにね><

こんなちっこい尻に九郎ちゃんのフランスパン入らんだろ

496 :
新パッケわざわざ同じ構図で描き直してるの草
しかし随分と画風変わったなぁ

497 :
飛翔もはやくスパロボ参戦してほしいなぁ

498 :
機神咆吼PC版発売と同じくらいにクロスオメガかDDに参戦する可能性はなくもないかもね。

499 :
理想は据え置きで二部作のスパロボに咆哮、飛翔と出て欲しいね
アンケにデモベ書く人少ない&単発しか出さなくなったスパロボでは望みは限りなく薄いが

500 :
それよりイチャイチャファンディスクよ

501 :
出来れば飛翔も移植してくれんかね

502 :
えっ 無敵ロボで全ての敵と戦うモードの追加を!?

503 :
飛翔は多分アクション部分作り直しになるから出したくても出せないんじゃねぇかな

504 :
ならいっそのことアクション部分を無くして、完全にノベルゲーにしてしまえば良い

505 :
ぶっちゃけアクションパートは先に進める為の苦行でしか無かったわ

506 :
あれのおかげで各鬼械神の詳細な技が設定されて豊富な台詞パターンも用意されてたし嫌いではなかった(そこら辺一切無視されて適当な技名設定されたUXから目をそらしながら)

507 :
にしーはアルと九朗だけでなく全キャラ描き下ろすぐらいの気合いで頼む

508 :
いらん
その労力で九郎とアル描いてくれ
あ、西博士は見たいかも

509 :
鋼屋ジンってまだ生きてんの?

510 :
斬月の舞台にも一応協力で名前入ってるしアズレンアニメもやるんでしょ

511 :
この前セラエノから帰ってきた

512 :
アルはps2表紙のアルが好きだなー
アルの指先でデモンベインがああわしてるイラストあたりが一番好きかも

そういえばPC版店舗特典ってないのかな?

513 :
大戰のちょい読みとかつけてくれると嬉しい

514 :
ダインフリークス前日譚はどこかに載せるつもりはないのかな
4ページ程度の分量だけど

515 :
ようやくアサイラム院長の正体が明らかになる…のか?

516 :
TS西博士じゃね?

517 :
鴉を見て涙を流したり
斬魔大戰での敗北を知っているあたり
別宇宙のライカさんではないかと踏んでいる

518 :
西博士ならドラッグなんかに頼らないだろ
脳内麻薬で自力でラリるくらい余裕

519 :
「今やあなたが世界の敵」ってセリフはぎんいろアクマにも出てくるな

520 :
大戰で気になるのはどうやって西博士を殺したのか。

521 :
ド・マリニーの時計でも死んでるから死なすこと自体は可能

522 :
大戰では外なる神のガチ戦闘シーンあるのかな?

523 :
旧神がラーメン食べながら教授の戦いを見てるやつってもう見れないのかな?

524 :
立体化おめ

525 :
立体新作の発表は半年以上前にしてる
それより今日は大戰の続報に期待

526 :
大戰楽しみだけど全部で何冊出るのかね?
せめて主役が誰なのかだけども知りたい

527 :
wfには立体の情報しかなかった
15日のニコ生に期待か
それはそうとニトロスーパーソニックス決定めでたい

528 :
ソニックスってなんだ
おのれ予測変換

529 :
デモンベインの立体物は羽付かないんだったらボークスので十分だし
リべルレギスの立体化を頼む

530 :
いっそのこと原寸大のネームレス・ワン作ってしまえば良い

531 :
ロボは衰退してるジャンルなんだから無理

532 :
「本気はまた今度!Vスリー」第1回(ニトロプラス)
2019/02/15(金) 開演:19:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv318401081

533 :
流石にベタ移植ではなく色々作り直してるんだな

534 :
タイムシフトで見てきた。OPも神の摂理に挑む者達もUX参戦した時ぶりに聴いたからすごいテンション上がったわ
色々中身改良してるみたいだけどミョンミョン鳴ってるインスト版は当時のままでなんか安心したw

535 :
デモンベインて元から装甲白かったの?
ムービー暗いからグレーとか鉄色かと思ってたからスパロボとかの明るいデモンベインは違和感あったけどあれが公式なの?
あとバイザーて原作からあったっけ?

536 :
あの色を再現するにはかなりの工程数が必要だから1〜2万やそこらの量産品でやるのは無理

537 :
クトゥグアモーゼルとイタクァマテバの再販無いかなー・・・
フェイトのエクスカリバー1/1出たしバルザイの偃月刀も出ないかなー

538 :
ド・マリニーの時計とか欲しい

539 :
地球皇帝のフハハハ 美味い!ってタバコが欲しかったなぁ
スリムロングで焦げ茶の紙巻きの画像を見た事有るけど
当時の流通的に中身はMOREなんだろうなぁとは思うが実際はどうだったんだろ

540 :
オプション別売りとか流石に酷いぞ・・・せっかく15週年記念なのに、最初から同梱でええやろ・・・

541 :
試作シャンタクボリュームが全然足りてないな

542 :
>>540
別売だろうが同梱だろうが変わらんだろ

543 :
同梱だと2万越すだろうし
本体のみとお好みで買えるシャンタクで分けたのは良いんじゃない

544 :
軍神強襲の「魔を断つ永遠の剣」はエドガーとアルが超・超時空間で垣間見た、無限の宇宙で戦い続ける無数のデモンベインたちの姿であって、飛翔と同じものを指してるんだが
ネットじゃ三面六臂のデモンベインのことだと誤解されてるな

545 :
そう?

546 :
あれはネット上だと軍神デモンベインとか呼ばれてない?

547 :
あれは軍神なんだけど
ツイッターとか見るとアートレータ以下略呼びされとるのをよく見かける

548 :
あれをアートレータ呼びするとリベル・レギスは何て呼ぶんだろ?

549 :
咆哮の移植版明日届くな

550 :
咆吼PC版やっててUSB-DACから音声が出ないからあれこれ試行錯誤してたんだが、
これサウンド設定のサンプルレートが48kHz以下じゃないと音が出ないんだな

551 :
公式で大戰の情報少し出てるね
ちゃんと完結しそうで嬉しい

552 :
内容はどうなるんだろう
ダインの前日譚になるのか、If世界がダインになるのか

553 :
書いてるセリフから考えるとダインの後っぽいよね

554 :
どうやらアルアジフの断片が束になって出てくるようだ
覇道瑠璃らしきシルエットやセリフもあるしリトルエイダやゴリアテのワードも出てくるし
集大成的な話になるな

555 :
セリフ的になんかアルにアザトースパワーが+されてるっぽい?

556 :
ダインの後というかダインも含めた可能性世界の詰め合わせにも思えるんだよな
リトルエイダにゴリアテにウインフィールドと ニトロプラスコンプリートの小ネタも拾ってるし
Twitter以前から自分のHPでボソボソ書いてたネタも併せてごった煮にするような気がするんだわ

557 :
ニトブラとダインの間かニトブラの前の話かな

558 :
何冊か出てダインの前、後両方やれば問題無いな

559 :
既に発表されてる主人公?の左のシルエットがドグラQのヒロインに似てるんだが
まさかな

560 :
かんこれは垢削除して

561 :
スレ止まってるので古いAAでも

      _
    i^:´  `ヽ:^i
    lli i〉ノハ ))〉ill
    リ .iリ゚ ヮ゚ノi .リ < 覇道瑠璃が浮上をおしらせします
     <⊂)ψi⊃>
    《ゞ く/_|〉ゞ》
       し'ノ

562 :
今月あれじゃん
ハガネワークスのデモンベイン出るじゃん

563 :
フィギュア7月上旬か
オプションパーツの詳細早くでないかな

564 :
え?流石に過疎すぎんだろ・・・
フィギュア届いたけどレビューサイト見て満足しようと思ったらレビューしてる人いないから撮影したわ
クソ環境だけどふたばにうpするんで良かったら見てください

565 :
アマゾンでうpされてる画像見て俺のセンスの無さに絶望したわ

566 :
成型色丸出しで質感悪いからスルーした

567 :
昇華!

568 :
斬魔大戰出れば多少人は戻るかもしれんが未だに続報のぞの字もないからの

569 :
むげんはダインとニトブラだけにしておくには惜しいキャラだが
大戰のシルエットにはそれっぽいのいないんだよな

570 :
大戰はDYNの後の話な気がする、つまり既存のキャラはほぼ全滅

571 :
D.Y.Nメモの渦動破壊神で大戰に破れた世界で産まれたとか書かれてたし、関連あるとすればBADエンド後がDYNじゃね

572 :
おのれニトロ
根強いデモべファンは放置で金になる腐女子の方ばっか力入れやがって

573 :
そりゃ金になる方に力入れるだろw
俺らアニメの円盤も買わなかったろ?

574 :
流石に円盤に関してはファンが買いたくなるレベルにできなかったのが駄目だろ
ファンですら買わないレベル何だぞ
というかお前何の話してるんだ?アニメ?なんだよそれ機神咆吼のOVAの事か?

575 :
アニベインなんて無かった

576 :
最終話にいとうかなことジョイまっくす出てるのに

577 :
さぁ明後日はWF
斬魔大戰発表から約1年
続報が来るのかどうか

578 :
アズレンアニメが済まないと斬魔大戰は進まないらしい

579 :
それどこ情報

580 :
脳内ソースだろ

581 :
ニトロの人に直接訊いた話だけど

582 :
大天使ライカさんフィギュア出てるのに姫さんはでてないんだな・・・

583 :
出てただろA-BRANDから

584 :
そういやデモンベインをゼロから作り上げたのって誰なんだろう?

やっぱりドクター・ウェストなのかな。

585 :
西博士では無かろう
デモンペイン作れるほどの技術はあるとは言え完成形が先にあるわけだし

586 :
素体のアイオーンからデモンベインを作ったのではみたいなの見かけたけど
そのアイオーンはどっからきたんだってなる

587 :
VFBでデモベ最大の謎がそれと書かれてたな

588 :
ループ物でだいたい結論がでないままなのってループの始まりじゃね、SF詳しくないから俺もようわからんけど
アイオーンだとしてもじゃあそれを召喚するアル・アジフは?召喚したデウスマキナが消えてない理由はってなってくるし

589 :
>>586
アイオーンはアルに所属する純正鬼械神だから誰が作ったも何もない
ウェストの破壊ロボが行き着いた末にデモンベインになったんじゃないか説はあるが、飛翔での描写を見る限りはじめからデモンベインとして作られている
最初は単純に銀鍵守護神期間+機械+魔術で作ったんだろう

590 :
個人的には序盤のループでは九郎はアイオーンを駆っていたけど、本編アル√の様にアルを失うと同時にアイオーンも大破。その為にウェスト博士が偽アイオーンの技術でデモンベインを建造して九郎に与えたんだと思った。
ループ世界では、基本的にウェスト博士以外の人物は以前のループと同じ行動をするのだから、ウェスト博士以外の人物がデモンベインを作ると、デモンベインが二機存在するループが定期的に誕生するだろ?

でもウェスト博士は以前のループとは違う行動をとるから、彼がデモンベインを制作すれば、その機体は全てのループの中で唯一無二の存であり続ける。

591 :
全く同一の行動取るわけじゃないんだからデモンベインが既に存在してるなら作らず強化発展途上に向かうコースもあるだろう

592 :
入力した覚えのない途上が生えてきた…

593 :
「今回の大十字九郎は探偵」という言葉があるからウェスト以外も全く同じ行動を取るわけではないだろう
ナイアが介入するし

594 :
九郎は「前ループの九郎」が同じ世界に存在することで変質しやすいんだそうな
逆に言えば、それ以外の人物には九郎ほどの変化はないとも取れる

595 :
>>584
無印の旧神エンドだったかな、
神化済みの九郎とアルらしき二人が踊って爆誕させてなかったっけ

596 :
俺の中では旧神ウェストが作ったことになっている
整合性とかは考えてない
無駄だし

597 :
外伝小説で機械語写本と蒸気機関で動く発展途上のデモベが出てくるけど
アリゾナに落ちたデモベを回収して改修を繰り返してるのは確定なので
初期のループはアイオーンで敗北を繰り返して、ダメだコレからの挑戦が始まって
真っ当にちょっとづつマシになっていったと考えてる

西博士の介入は俺は無かったと考えてる
ライブステージから発展させてドラム缶に至る過程のどこでブラックロッジに関わったかも不明だし
ニャル様ですら制御不能な自由人が本編大十字九郎との漫才無くしてペインを作るとも思えん

598 :
>>597
あの男なら九郎に対して一方的に漢の友情を感じて、アンチクロスに破壊されたアイオーンの代わりのロボを建造して乗り換えイベントを引き起こしそうなんだけどね………。

599 :
おまそう

600 :
最初はナイアが与えた可能性もある
なにせトラペゾヘドロンに到達するよう仕組まれているからな

601 :
渦動破壊神対策としてアサイラム勢が造った説
時系列なんか気にするな

602 :
>>595
そういやあったね
高次元ぽいとこに流れ着いた九郎とアルが何かが誕生する瞬間を見る描写

603 :
旧神となったクロウがアザトース封印するんだろ?
けど斬魔大聖デモンベインの時間軸ではもうアザトース封印済みなんだろ?
けどナイアの介入でクロウがデモンベインに乗るわけで始まりってなんだ…

604 :
旧神九郎とアル+デモベで連戦(旧神エンド) 
  ↓
デモベを九朔のゆりかごにして送り出す(飛翔)
   ↓
丸腰で戦い続けるもやっぱキツイ
   ↓
記憶データから旧神ダンスでデモベ一発生成(旧神エンドで九郎とアルが目撃した爆誕)

こういう流れで最後が最初になるのか?

605 :
>>604
それでも最初のデモンベインを誰が造ったかは謎やね
後付けだけど大戰に絡ませてくるんじゃね?

606 :
タイムトラベルものには時間の輪の中をグルグル回ってるアイテムがよく出て来る
あれだな

607 :
>>603
旧神九郎がナイアに干渉して自分を生成するループを仕掛けた
ほぼそのままFSSのアマテラスと天照大神

608 :
ずっと過疎ってたのに話題があるとスレ伸びるな
みんなチェックはしてんだなw

609 :
むーちゃんはテリオンのお父さん?

610 :
ヨグ・ソトースの力を宿してるだけで本体ではないだろうから…

611 :
分御魂って感じだが、本体残ってるのかなあの宇宙

612 :
今のところ本体とも分霊ともとれる描写じゃね
ニトブラでは本体みたいな扱いだけどダインだと分霊扱いされたり

613 :
>>609
鋼屋がTwitterで父親では無いけど無関係では無いって言ってた

614 :
なんとなくだけど、アルは泣き上戸だと思う。

酔ったら泣きじゃくりながら九郎に甘えてそう。

615 :
アル「そのふざけた幻想をぶっR」

616 :
>>15
>>無限螺旋の中でアルとくっついたのはゲーム本編アルルートが初めて

本編でそんな描写あったっけ?

アル√でのテリオン、エンネア、ナイアの言動を見る限り、前のループで発生しなかったのは「九郎が探偵業を開業する」「エンネアが九郎の元に転がり込む」「九郎がシャイニング(以下略)に覚醒」の3つのはずだけど。

617 :
何度もアルとくっついてた筈だよな

618 :
テリオンさんてループの全ての記憶覚えてるんだっけ?
トラペゾヘドロンが出たのは本編でやっと?それとも大体が打ち合ってループするんだっけ?
ループの記憶を引き継ぐ仕掛けがわからん、それもう神の領域だろ?

619 :
二本のトラペゾ打ち合いは本編が初めて、
これでぶっ壊すのがナイアの目論んだゴール
照夫は生まれた時から前生の記憶全部持ってる
神様だから魔神だからダダッダー♪
エセルはそもそも死んでなかったはず
前にこのスレでリベルレギスに入れておけば前ループで入手したブツを持ち越せるはずとかあったな

620 :
>>617
というか個人的には九郎と結ばれるヒロインはループ毎に変わるのではなく、ループの度に同じヒロインと結ばれていると考えている。

アル√はアル√敗北エンドを繰り返して来たループ。
瑠璃√は瑠璃√敗北エンドをを繰り返したループ(但し他のループより繰り返された回数が多い)
ライカ√はライカ√敗北エンドが繰り返されたループ。

何故かって?
だって「人生が何千、何万回あったとしても。毎回、違うものをお腹いっぱい食べたとしても。産まれる度に違う仕事したとしても・・・ それでも・・・ 同じ人を好きになる。」のって素敵やん。ロマンチックやん。

621 :
テリオンがまたかって言う位には瑠璃ルートが大半だった筈

622 :
かなり昔の鋼のコメで無限のループの中で大半が瑠璃ルートでアルルートはレアケースってのが有ったね
なのでアルルートは本編唯一かも知れないし何度か有ったかも知れないし
まー、レアなんか無限回数の中で何度も出てくる筈だから本編だけでは無いだろうけど
世界の中心でロリコンをカミングアウトするフランスパンは本編だけだと思いたいw

623 :
>>618
そりゃ神様の介入だもの
そうでなくても一にして全 門にして鍵のヨグソトースが父親だからな
時空くらい超越しても不思議はない

624 :
今更抱けどトラペゾの打ち合いでフリーズは不具合にしても出来すぎてるよな

625 :
>>622
アル√敗北エンドでは、砂漠のど真ん中で消え逝くアルにロリコンをカミングアウトしてたのかもしれない。

626 :
>>624
グリリバの差し金だったりして………

627 :
忘れられがちだけど、テリオンもロリコンだよな……。

だってアイツ、何千回何万回エセルドレータを抱いているのに、全く飽きずに勃起してるもの。

628 :
つまりループの中で普通のフランスパンにテリオン菌が徐々に蓄積してロリコンフランスパンになったと

629 :
>>628
ちゃうで。
ループ中で繰り返されたアルとの同棲生活によって溜まったムラムラで九郎のコッペパンがフランスパンに進化したんやで。

てか九郎は共通ルートの時点で粘液塗れになったアルにドキドキしてるから、アイツは生粋のロリコン。

630 :
瑠璃やライカにもドキドキしてるぞ
単なる節操なしなのでは…?

631 :
でもハーレムルート無いんだよなあ・・・(erg並の感想)

632 :
ナイアルートで邪神を籠絡するチャレンジは無かったのだろうか

633 :
ナイアルートではナイアさんがデモンベインになります

634 :
九郎と照男がフランスパンに進化したのはナイアルートチャレンジの名残りか
デカけりゃ良いってもんじゃ無いんだよ
童貞の息子は籠絡に成功してるだろ

635 :
というかマスターテリオンって外見的には「少年」だったような
いまだともう青年として描かれてるけど

636 :
トゥーソードってナイアの貌の一つじゃなかったっけ?

637 :
>>636
そうやで。旧神になったナイアさんもいるし

638 :
ナイアみんな人格バラバラっぽいし
デモンベイン化したナイアってどんな性格してたんだろうか
気になるわ

639 :
ナイアルラトホテップ自体、何かになり切ってる時はガチでその存在そのものになるからな
無機物化してる時は意識すらあるか怪しい…いやデモベはたまに意思持ってる風だけど

640 :
がんばってる子供に心動かされて本体裏切ったりしちゃうような性格だろ
オリジナルのデモンベインも泣いてる紅朔の為に血の涙流してるし、スーパーロボットだから基本的には子供の味方なんだろう

641 :
2ちゃんで朝鮮人に扮して釣りしてた奴が
いつしか心の底まで朝鮮人になってるというアレか

642 :
>>640
ブラッドのことなら復活アンチクロスと同じ方法で生み出されてるからトマトジュースの一種であってオリジナルではないぞ

643 :
そういや、アル√トゥルーエンドの九郎って、アル√で神の領域に到達した九郎と、ブラックロッジの存在しない歴史の九郎が融合したのかな?

ブラックロッジの世界でも九郎は普通に生まれる筈だし、融合してないのでああれば、あの世界には大十字九郎が二人も存在することになるよな?

644 :
旧神になった時点で別存在として確立するんじゃなかったっけ

645 :
>>644
うん。だからこそアル√トゥルー(アーカムに帰還した方)では、どうして大十字九郎が一人しか存在しないんだろうと思ってさ。

トゥルーとノーマルの分岐前の時点で九郎は人間を辞めているみたいだし。

646 :
鋼屋が深く考えてなかった説

647 :
九郎がループの記憶を継承しているだけで肉体自体は再構成された世界のものなんじゃないの

648 :
本編世界はナイアが作ったループするクラインの壺世界で
ナイアの敗北により消滅してるのでトゥルー世界とは別物
それに飛翔で普通は思い出さないけどループの記憶自体はみんな持ってる事になってたから
記憶を継承しての再構成で良いんじゃねーの?

649 :
アニメ版の最終回では旧神の九郎とアルが二人を見守ってたろ
・・アニメ版?
なんだこの記憶は
ううっ、頭が割れるように痛い・・

650 :
壺世界事態は残ってるでしょ、解放されただけで。
赤ちゃん九朔の送られた世界が本編の世界

651 :
そういや消滅までは書かれて無いね
すまん、先走ったわ

652 :
九郎がマスターテリオンを倒してブラックロッジの結成も防いだ事は、親殺しのパラドックスにあたるんじやないかな?

ブラックロッジが存在したから九郎はデモンベインと共に闘い、ブラックロッジが誕生しない歴史にした。
でもブラックロッジが存在しないと九郎はデモンベインに乗らない。
九郎がデモンベインに乗らないとブラックロッジ結成を阻止出来ない
ブラックロッジが存在したから(以下ループ)

この矛盾を解消する為に、ループから解放された世界にも「大十字九郎はアル・アジフと共にデモンベインに乗ってヨグ=ソトースの扉をくぐった」という事実が残り続ける。

だからアル√トゥルーエンドでは、同じ世界に九郎とアルの夫婦が二組も存在するという矛盾も起きないし、ノーマルエンドでは九郎達はあの地球から行方不明の状態になっている。

653 :
大十字九郎ひとりにしても魔導探偵も九朔の父親も鴉も鉤爪もいるんだから気にすんな

654 :
九朔の送り込まれた世界ってノーマルエンド後の九郎が消えた世界で良いんだっけ?
あの世界も元アンチクロスの面々が外道化した時より強かったりウルトラマンが降臨したりで中々カオスよね

655 :
ガキんちょ達でも大戰の時系列迄いけば大分強そうだしね
ペルデュラボーもいるし

656 :
メタトロン2号となったアリスンを見たいのは俺だけでは無い筈だと思いたい

657 :
メタトロン2号(アリスン)
ウィンフィールドの後継者で超人ボクサー(ジョージ)
2代目魔導探偵(コリン)

だっけ?
そういや15周年企画ページに大戦の予告出てたのね、気が付かなかった

658 :
そそ
ジョージは機械語写本所有のゴリアテ乗りでウルトラな神のスペシウムモドキ食らって軽い火傷で済んじゃう程度には鍛えられてる
コリンは生身のティべ公から詫びついでに押し付けられた魔導書幼女に毎朝ショッキングな死に様見せられて起床
アリスンはセクシー過ぎるメタトロンスーツ見せられて悲鳴を上げた

平和そうで何より

大戦はいつ出るんかねぇ(明後日の更に向こう側を見る目)

659 :
年内って書いてるから年内に出るじゃろ
2019年の36月くらいにさ

660 :
>>659
ブランドが生き残っているかだけまだ良いじゃないか……(light民感)

661 :
>>657
予告とは言えない
あとがきに鋼屋が「やりませんよ?」と書いてたし

662 :
じゃなくて、今年発売予定の書籍のタイトルが「斬魔大戦」でその予告が15周年記念HPに出てるって話

663 :
だからそのニトロプラスコンプリートにproject_D2はやりませんよ?とあとがきが書かれてるんだよ
あの段階ではあくまでジョークであって予告ってわけではなかった

664 :
落ち着いて>>662をじっくり読むんだ

665 :
横だけど、そのプロジェクトD2(嘘予告)とは別の『斬魔大戰デモンベイン』の予告が15周年記念サイトに掲載されているって話をしていると思ったんだが違うのか

666 :
違わない
デモべ成分不足が続いてSAN値が下がり過ぎてるやつがいる

667 :
え?
お前らまだSAN値残ってるの?

668 :
少なくとも654の人は最後は15周年特設サイトに斬魔大戰の予告があったんだねって話してるね

669 :
皆、落ち着け。
アルのちっぱいを思い浮かべて冷静になるんだ。

……うっ!……ふぅ……。



ところで、オススメのデモンベインの薄い本って何かある?主に九郎×アルのやつで。
本編の恋愛描写だけじゃ足りないんだよォ!!

670 :
僕はトラペゾ×トラペゾが好きです

671 :
私は地球皇帝×腐乱死体派です

672 :
九郎×アルが見たいと言うとんのじゃァァァあ!!!!

673 :
厚い本も出ないのに薄い本とか期待してもな

674 :
アルが触手でヤられる本を見かけた記憶はあるが九郎とのイチャラブは…あったような?

675 :
デモベのウ=ス異本自体がかなりの希少種な上に内容も作者以外誰も得しないのばっかな印象

アル本だと触手責めされるけど制約で挿入出来ないとか言う何がしたいのか解らん奴と
ただテリオンに貫かれるだけな奴とソニ子体型のアルのような誰かが乱交するのしか見た事無いし
エセル本もテリオンと本編の調子で淡々とヤる奴しか見た事無いぜ

イチャラブ・・・本当に有るの?

676 :
おっと、これはイチャラブ同人のパターンか
じゃ、この流れは無しだ

677 :
>>675
九郎が何故か巨乳化したアルにパイズリしてもらう同人誌ならあるぞ。
んで、パイズリの後にアルの胸のサイズが元に戻ってそのまま第二ラウンド突入って展開。

確か、「こうきくう」って人の作品。絵もキレイで結構オススメ。

678 :
人が書いたのなんてどうでもいい
お前らがどういう内容を望んでいるかと聞いているんだ!

679 :
うるせえ!ウィンティトゥだゴルァ!

680 :
九アル寄越せと言うとんのじゃいっ!!

BLなんざガキの頃にうっかり読んでしまった人間椅子モチーフのデジアドBL小説でもう懲り懲りでぃっ!!

681 :
無いよ、そんなモノは
九朔君のデモンベインより無いんだよ

682 :
>>681
人の…生命の創造力を見縊って貰っちゃあ困るぜ!へっぽこ駄神さんよぉッ!!!

683 :
おいスパクロ参戦するぞ

684 :
スパクロとか完全に度外視だったのに
しかもPS2版で出るのかよォ・・・

685 :
やった事無いけど、課金せにゃならんのか?

686 :
ソシャゲのガチャは最初だけならリセマラすりゃいい

687 :
これからスパクロ始めてデモベ欲しい人は10月からやれば良いのかな?

688 :
デモベ参戦が10月かららしいから今からスパクロ初めてガチャに使えるポイント貯めておけばいいんじゃね
あとはデモベ参戦期間中に参戦祝いに少しくらい課金してデモベ需要ありますよ〜ってアピールしようね

689 :
PS2が動かないからPC版買おうか検討中なんだけど
エロあり版(1292.03MB)と全年齢版(6330.79MB)でDMMで容量が数倍違うんだけど
違いが分かる人いる?

690 :
>>689
エロありはパートボイス(一部のキャラクターに声がつかない)、全年齢版はフルボイス(全キャラに声がある)。

多分、音声ファイルの分だけ容量が増えているんじゃない?

691 :
エロあり版にはエロや原作の表現はあるけど
PS2版にあったフルボイスや主題歌、CG、ムービー等がないんじゃあ?
PS2版やった人間がそっくりそのままを求めるなら全年齢版じゃないかね

692 :
PS2版はエロ表現差し替え、フルボイス化、絵が一部動いて
OPも歌ありに変更等々、容量をバカ食いする追加がタップリ
その代わりフランスパンやらロリペドヘドロンやらのネタの由来が解らなくなるけど
当時から申し訳程度のエロ要素なんかイラネとまで言われてたから
黙って全年齢版で良いんじゃねーの?

693 :
更に現在のOSやモニター解像度に合わせてPS2からアップグレードしてるから
普通にやるならPC版機神咆哮一択

694 :
スパクロにデモンベインか・・・ナイアーラさんがアップを始めそうですね(すっとぼけ)

695 :
スパクロ引退してて石も8しか残ってなかったけどデモべ参戦するなら復帰するしかないわ
1ヶ月でどんだけ貯められるかな

696 :
そういうのが面倒臭くてソシャゲやんないんだよなあ

697 :
飛翔参戦も期待できそう

698 :
まあそれも反響次第だと思うけどな
飛翔は是非本家で参戦して欲しいなあ

699 :
一応デモンベインシリーズとゼーガペインシリーズのコラボが実現するよ
多分デモンベインシリーズとゼーガペインシリーズのコラボレーションが実用化するよ
当然デモンベインシリーズとゼーガペインシリーズのクロスオーバーが採用されるよ
無論デモンベインシリーズとゼーガペインシリーズの共演が流用されるよ
勿論デモンベインシリーズとゼーガペインシリーズの提携が達成するよ
デモンベインシリーズはネ申アニメだよ
デモンベインシリーズは神アニメだよ
デモンベインシリーズは意欲作だよ
デモンベインシリーズは超大作だよ
デモンベインシリーズは話題作だよ
デモンベインシリーズは秀作だよ
デモンベインシリーズは上作だよ
デモンベインシリーズは傑作だよ
デモンベインシリーズは良作だよ
デモンベインシリーズは名作だよ
デモンベインシリーズは佳作だよ

700 :
スパクロではどの作品と絡むんだろうな

701 :
何らかの魔術的要素のある作品か、大本の原作がR18PCゲームつながりのマブラヴか
オリジナルにもクトゥルー要素が散見されるのでそのあたりもか。

702 :
映画のダゴン見た
なかなか良いB級具合で面白かった

703 :
大聖とPS2best持ってるのにPC版咆哮も買ったが
プレイしやすいし綺麗になってるしやっぱいいな

704 :
スパクロだとどの期待が出るのだろうか。デモンベインとリベルレギスは鉄板として
ライブカットイン要員でメタトロンの出番ワンチャン無いですかね?

705 :
?「俺もスパクロに出たかったー!!」

706 :
元祖魔を断つ刃のグルンガストとの絡みはあるかな

707 :
スパクロ、ポプテピピックと同時参戦だってよ…(汗)

708 :
オオチR

709 :
生スパチャンであんな雑な扱いされたの絶対に忘れないぞ
根に持つからな

710 :
デモンベインも出まーす、はい次はー
今までのスパチャンで一番価値の無い生放送だったわ
スタッフ全員くたばればいいのに

711 :
一発ネタというかサプライズ(笑)に全力注いで、本筋雑になるのは、寺田というかスパロボがずっとやってる悪癖だからね。

712 :
デモベ厨きっしょ

713 :
ポプテピピック()

714 :
スパクロさんありがとうございますありがとうございますありがry

715 :
グッスマ版基準だからデモンベインだけかと思ったらメタトロンもリベルレギスも出してくれるんだな

716 :
生スパロボで、多少デモベの戦闘シーンも紹介すりゃ良かったのになあ
ポプテピピック関連より、オオチの無駄話の方が邪魔だった
野球なんぞどうでもいいんだよ、Bクラス球団は黙ってろ

717 :
ポプ子「(九郎を見て)何やちんちんデカそうな顔やな」
ピピ美「(アルを見て)何やコックピットで小便漏らしてそうな顔やな」

718 :
>>716
再参戦的作品を何故わざわざ紹介する必要が

719 :
マジンガーゲッターとはこれが初共演になるわけだ

720 :
昨日スパクロインスコしたけど、
デモンベインに会えるでしょうか

721 :
激シブだけどリセマラ頑張ればいけるよ。
大導師殿も取っておくと便利です。

722 :
流石のデモべもマジンガーゲッターには勝てない気がする

723 :
ただのマジンガーやカイザーなら勝てるだろ
ZEROは知らん

724 :
ディープなラブクラフトネタとか斬魔大戰に繋がりそうな新ネタがあるならやりたいけど
そこのところどうなの?

725 :
今のところはないかな
ただデモベ勢と戦友のマジンガーチームとゲッターチームってだけで面白い

726 :
お、参戦したのか?
シナリオ部分の動画上がってないかな

727 :
抱き合わせ参戦のアレが実にアレだったけど、シナリオでのデモベの扱いは驚いたことに非常にまともだったぞ

728 :
今回更新されたシナリオで
ゲッターチームでさえドン引きしてる中、九郎だけがポプ子とピピ美を受け入れてんの
そうだよな!
女子中学生ってだけで九郎はポプ子とピピ美は無条件で仲間だと受け入れるもんな!

729 :
精神コマンドバリ熱血を持つどこにでもいる14歳の中学二年生のデモンベインがいた
今回の事件を斬魔大戦でネタにしてくれることを期待する
普通におもしろかったし

730 :
酷いことにアレ、九郎たちから見ると確かに人知を超えた神としか言えない存在だし
メタ的に見ても文字通り次元が違う存在だということだ

731 :
>>727
ポプ子ピピ美も終始デモベの世界観に合うように努めてたしな
世界観の外は知らぬ

732 :
イベントのシナリオ確か鋼屋さんだっけ?

733 :
てす

734 :
一緒に魔や悪と戦う仲間なら細かいこと気にしないだろうな

735 :
ポプ子とピピ美は気まぐれでヒロインから金を奪うパチ狂のクズ親になったり
竹書房のビルぶっ壊したりするよ

736 :
取り立ててどういう経緯で知り合ったか説明せずとも、ずっと一緒に戦ってきた戦友感が出る
甲児や竜馬といった面々の安定感はやっぱすげえ

737 :
スマホゲーやらんから話題について行けねぇw

738 :
シナリオ動画をあげてくれ
頼む

739 :
再参戦したら旧神がΩユニットで来るかな

740 :
今スパロボで推されてるに見ると
何でデモべシリーズは飛翔で終わっちゃったのかなぁ?としみじみする
アニメ化失敗したからと言われたら納得するしかないけど

741 :
>>732
いや違うだろ

742 :
>>740
ダインフリークス 、ニトブラ、斬魔大戰と続いてるから終わってる気は全くしない

743 :
で、大戰はいつ出るんですかね?

744 :
ダインフリークスの主人公は別だったし何より西博士が死んでる世界だからな
あとニトブラはPS4持ってないから手が出せんw
それよりドグラQは・・・

745 :
ダインの主人公ってD,Y,Nの三人なんじゃね?

746 :
ポプ子とピピ美が実質、アエテルヌム・アートレータの中に組み込まれてしまったことにどうコメントしたらいいんだろう

747 :
無限の可能性があるんだからそのくらいのことはあるだろう

748 :
可能性すら無い所から紅朔が生み出されて存続までしちゃうし
ありとあらゆる不条理を内包するデモべワールドはなんでも有りだわな
今回のゲームやっとらんからどう言う扱いか知らんけどな

749 :
スパロボは好きだけどあくまで二次創作なので…

750 :
そのスパロボがデモベ生まれたキッカケの一つでもあるからな
鋼屋が刺激受けてやる気出してくれれば良い

751 :
やっぱドグラQ開発停止で嫌な事あったんじゃないかね?
ニトロでバイオシナリオのゲームしか出なくなったところとか
一体何があったんだと思ってしまう

752 :
デモンベイン・リベルレギス・メタトロンと全部ゲット出来て大満足だわ
おまけに超強くてアリーナはデモンベインだらけだしw
シナリオもデモベらしくて良かった
売り上げもかなり良かったみたいなのでこの勢いで据え置きスパロボに飛翔参戦してくれないかな

753 :
トラペゾ無いのも次の限定参戦見越してのことかな

754 :
>>751
鋼屋は製作指揮で忙しい
虚淵玄が役員でありながら外で自由にやってる分
内向きの仕事を鋼屋がやってる

755 :
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:恐竜型/必殺技:ローゼスハウリング/得意技:シザースター
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:聖鳥型/必殺技:スプラッシュハウリング/得意技:エンシェントバルカン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:爬虫類型/必殺技:スパークウィング/得意技:メガクロス
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:鳥型/必殺技:ゴッドストライク/得意技:ホーリーブラスター
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:聖獣型/必殺技:シャドーシンドローム/得意技:ジャミングブレイド
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタケンタルモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:ゴースト型/必殺技:エンシェントブラスター/得意技:ナイトメアキック
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタコアドラモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:地竜型/必殺技:ハートブレイクソード/得意技:スパイラルレーザー
ウルトラスーパーハイパーコウガモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:爬虫類型/必殺技:シャドーナックル/得意技:メテオシザー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタコウガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:飛竜型/必殺技:アルティメットチャージ/得意技:ソウルクラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタローカルプラズモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:幻獣型/必殺技:スパイラルバースト/得意技:ホーリーストーン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタローカルプラズモン!完全体のワクチン種で、必殺技はパラダイスファイヤーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタミレニアモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:海獣型/必殺技:ロイヤルスラッシュ/得意技:メガクラッシュ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン!究極体のウイルス種で、必殺技はアルファアローだ!
プラズモン!完全体のウイルス種で、必殺技はインフェルノハンマーだ!
バルクプラズモン!究極体のデータ種で、必殺技はスペースハンマーだ!
エッジマグネトプラズモン!究極体のウイルス種で、必殺技はテラゲームだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン!究極体のデータ種で、必殺技はエメラルドバスターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン!成熟期のデータ種で、必殺技はグラウンドシューターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン!究極体のデータ種で、必殺技はテラシュートだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモン!完全体のデータ種で、必殺技はエアビームだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタシャウトモン!完全体のデータ種で、必殺技はアルティメットフェザーだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタミレニアモン!成長期のウイルス種で、必殺技はオメガフェニックスだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタティラノモン!成長期のデータ種で、必殺技はミリオンハリケーンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタオファニモン!成長期のウイルス種で、必殺技はギガントバスターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタセラフィモン!成熟期のデータ種で、必殺技はPKホーンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタユピテルモン!完全体のワクチン種で、必殺技はギャラクシーネイルだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタデュークモン!究極体のデータ種で、必殺技はラストスウィングだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスサノオモン!成長期のデータ種で、必殺技はミレニアムボイスだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタシャカモン!成長期のデータ種で、必殺技はテトラボムだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタタスクモン!成熟期のデータ種で、必殺技はフリーズタイフーンだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタアヌビモン!究極体のウイルス種で、必殺技はマスターカッターだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタオウリュウモン!完全体のワクチン種で、必殺技はウルトラスウィングだ!
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタシャカモン/世代:成長期/属性:データ/種族:聖獣型/必殺技:ホーリーストライク/得意技:ルナティックブラスター

756 :
最近ネットでアザトースを封印したのは旧神連合って言ってるのを見るけど鋼屋そんな事言ってたっけ?

757 :
アザトース封印されてるなんて言ってなかった気が
封印されてたらダインで出てきた初未はどうなるねん

758 :
DYN_MEMO
ベテルギウス方面艦隊は全滅。
旗艦ヌァザ撃沈なるも、オペレーション『アーガトラム』は成功せり。
後は託す。汝の行き先に清浄なるエーテルがあらんことを。

ベテルギウス方面艦隊が渦動破壊神の右腕を喪失させた(アガートラムは右腕が義手)作戦と勘違いしたんじゃない?

759 :
鋼屋のTwitterでランドルフ=カーターは九郎ちゃん達がアザトースを封印した時にその場に居たかも知れないってのを勘違いしたのかな?

760 :
スパクロやってたら無性に飛翔がプレイしたくなってきたわ
はやくWIN10対応版出して

761 :
私だったらランドルフ=カーターを調べ直すよ
私だったらランドルフ=カーターを見直すよ
私だったらランドルフ=カーターを再審するよ
私だったらランドルフ=カーターを再調するよ
私だったらランドルフ=カーターを再吟味するよ
私だったらランドルフ=カーターを再検討するよ
私だったらランドルフ=カーターを再検査するよ
私だったらランドルフ=カーターを再評価するよ
拙者からはアポロモンを大切にするよ
拙者からはアポロモンを大事にするよ
拙者からはアポロモンを重視するよ
拙者からはアポロモンを尊敬するよ
拙者からはアポロモンを記憶するよ
拙者からはアポロモンを記録するよ
拙者からはアポロモンを覚えるよ
拙者からはアポロモンを思い出すよ
拙者からはアポロモンをイメージするよ
スパーダモン「デジモンアドベンチャーは心嬉しいでしょー」
ドルルモン「デジモンアドベンチャーは喜べるでしょー」
ガルルモン「デジモンアドベンチャーは愉快痛快でしょー」
ガオガモン「デジモンアドベンチャーは楽しいでしょー」
ライアモン「デジモンアドベンチャーは面白いでしょー」
シャウトモン「デジモンアドベンチャーは斬新奇抜でしょー」
ティラノモン「デジモンアドベンチャーは新機軸でしょー」
アグモン「デジモンアドベンチャーは個性的でしょー」
ブイモン「デジモンアドベンチャーは画期的でしょー」
ギルモン「デジモンアドベンチャーは独創的でしょー」
ミレニアモン「デジモンアドベンチャーは感動的でしょー」
ユピテルモン「デジモンアドベンチャーは理想的でしょー」
スサノオモン「デジモンアドベンチャーは魅力的でしょー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

762 :
飛翔はアクションゲームパートの有無を選べるようにして欲しい
戦闘シーンを鋼屋の文章でも見てみたい

763 :
スキップ選べるじゃん

764 :
特殊エンド見る為にこのスレでセーブデータもらったぞ

765 :
飛翔の特殊エンドって西エンドの事?
もしそうなら、うーさぎうさぎの着地にパンチを合わせて吹っ飛ばすだけで余裕だったような

766 :
コマンド入力のやつでは

767 :
特殊じゃなくてあれがトゥルー

768 :
スパクロ参戦の時かなり売上良かったみたいなんで金になるなら本家スパロボにまた参戦も可能性あるかも

769 :
たぶんまたスパクロだよ

770 :
そんなものより大戰は何時になるんですかね?

771 :
アズレンでそれどころじゃないなこれは

772 :
アズレンは鋼屋を求めて見るものではないよね?
ゲームも知らんし見ていてキツい・・・

773 :
シャンタク明日からグッスマオンラインで予約受注生産だってよ

774 :
シャンタクついに来たか
本体も再販するしまた買わねばならぬ

775 :
デモンベインはパーツばらしやすい?
リペイントできそうなら再販買ってもいいかと思うんだけど
リペは慣れてるけど接着箇所多いといろんな方法を駆使しての分解が大変で

776 :
そんな事より斬魔大戦どうなってんだよ

777 :
ニトロからやる気が感じられない
続報ないし年内も期待できない

778 :
ニトロは腐女子向けのチョロい商売に夢中だし
鋼屋はアズレンとかやってるし
もうデモべはいらない子なんや
俺らは捨てられたんや(>ω<)

779 :
Win版機神咆吼が当初予定から延び延びになった時点で大戰が予定通り出ない事はわかってたろうに

780 :
大丈夫だ、アザトースが目覚める迄は待てる。

781 :
肩装甲がゆるいので調整したいのですが分解分かる人いますか?

782 :
俺のも左肩が緩いんだよね
でもこれ分解できなさそうな気がする
素直に修理に出した方が良いかもしれんよ

783 :
>>782
右も少し緩いけど俺のも左肩が緩いじゃなくて自重で落ちるレベルで腕に引っ掛けてる感じ
ハズレ個体と思ってたけど肩が緩いの多いんかな

784 :
凍京NECROのソシャゲとコラボか

785 :
NECROコラボ来ちゃった!

https://twitter.com/tokyonecro_sm/status/1196748254383181824
(deleted an unsolicited ad)

786 :
ってアルと九郎じゃないやん

787 :
似てないだけで本人だろ
NiΘ描き下ろしだぞ

788 :
Niθの画風安定しないからなぁ
もう既に気配は有るけどその内影技化して取り返しのつかない事になりそうw

789 :
15年経てばそりゃ絵柄だって変わるわよ
ていうかPC版機神咆吼のパッケージの時点でわかってただろうに

790 :
面影なくなってるやん
どう見ても自分を九郎とアルだと思い込んでるコスプレイヤーだ

791 :
神のミスで死んで転生特典にデモベの大十字九郎の能力選んだオリ主だろ

792 :
PC版咆哮パッケージはそこまで気にならなかった
今回は髪色から変わってるのが大きいかも

いちばん絵柄が好きだったのは初代とPS2の間くらいかな
ファンブックの表紙とか

793 :
コスパティオの九朗ちゃんとアルの衣装再販しないかなー

794 :
村正コラボの設定を引き継いでるなら本人では無いのかな?

795 :
飛翔の時でも塗りがだいぶ変わってたからなぁ

796 :
無限螺旋の中で有った姿とか数多の宇宙の中の一つの姿とかならまあ
凍京ナイズするにしても変わりすぎ感は凄いけどさ

797 :
アルが契約者ごとにキスする設定、今やったら焼野原どころか狂死するオタ絶対出てくるよね

798 :
多分武器はバルザイの偃月刀とクトゥグアイタクァだろうな
アルが星5で九郎が4かな

799 :
九郎&アルで1キャラの可能性も星4は西博士で。

800 :
村正コラボと同じで九郎☆4配布アル☆5ガチャでしょ
凍京ネクロの原作やったことないからわからないけど
たぶん覇道財閥もデモンベインもいない世界だろうから機神召喚は出来ないと予想
できるのはアルの魔術とマギウスに変身することくらいな感じで

801 :
機神招喚は丸ごとは無理でも部分的には出来そう
というか全く無しじゃデモンベインコラボの意味がない
大幅パワーダウンとはいえ装甲も陰義の発動もできるからな

802 :
じゃあ右腕だけ召喚して鴉ごっこしようぜ。

803 :
召喚は術者の魔力依存らしいからマギウススタイルで根性出せば呼べる可能性は有るんじゃね?

804 :
村正と同じなら生体3Dプリンタで出てくることになる

805 :
あのゲーム多分ニトブラだよな。
ならZEROセイバーもそのうち出るな

806 :
凍京の過去にはニトロプラスが存在していて、2009年に村正が発売している
凍京世界も∞-1宇宙の一部として使われているのに、あの世界では過去にデモンベインやニトブラがゲームになっていたという無限ループ

807 :
つまり全部ナイアさんが悪いんだな。

808 :
虚数展開カタパルトは世界の壁すら突破するからなんとかなる
九朔も飛翔で初回の招喚時に「虚数展開カタパルト起動!機神招喚」でこちらには存在しないトゥーソードを呼び寄せた

809 :
んで、凍京ネクロってのをやりゃええんか?

810 :
>>809
せやで、AndroidかPCならエロもあるで。

811 :
6日からコラボ開始だ

812 :
ネクロコラボ素直に楽しみだわ

813 :
だが村正で使いすぎて石がない

814 :
同じく石が無い。
やっぱりアルはリミテッド扱いかねぇ

815 :
次のコラボいつになるかわからんし頑張るしかあるまい

816 :
頑張ったら負けだと思ってる

817 :
それでもガチャ1周くらいはしておきたい

818 :
スパクロで課金し、ネクロで課金する。
そろそろご褒美で大戰出してくれませんかね?

819 :
ネクロの九郎ちゃん達やっぱり無限にある並行宇宙のどれかから来た本人っぽい
斬魔大戦だわこれ

820 :
でアルのHシーンはあるの?

821 :
ロボ娘もいるな

「つ、ついにダーリンとのHシーンが公開されてしまうロボ!?」

822 :
あるで。

823 :
ガチャ1発でアルが来た

824 :
俺はステップアップ2周して一回引けたわ
動くアルたん超かわいいわ

825 :
回線がやけに重くない?

826 :
イベシナリオはピンと来なかったが、フルボイスな個別シナリオはデモベ感あって良かった
九朗ちゃんと西博士が再び共闘する日が来るなんて(理由はともあれ)
しかしエロシーン含めてどれも爆発させるのは如何なんですかね

827 :
魔術が使えるって事は、公式でネクロ世界もアザトースが観てる無限の並行世界の一つ扱いで良いのかな?

828 :
そりゃエチカちゃんがニトブラ出てるし

829 :
出自不明のアル断片っていうから鴉のアルアジフ断章が紛れ込んだのかと期待しちゃったぜ

830 :
俺はエクスモルテスかと思ったわ

831 :
16年経ってもまだ声が若いアルの声優さんは凄いな
村正は10年経ったら声がおばさんになっていた

832 :
今回の話はデモベの時系列的には飛翔後、大戰前位かな。
もしかしたら、渦動破壊神撃破後の可能性もあるかしら?

833 :
なんかスレの書き込み速度があがってるなと思ったら他のゲームとコラボしてんのか

834 :
凍京ネクロSMっていうニトロのスマホゲーでコラボしてる
ボイスありのシナリオが久々に読めるからオススメ

>>832
ニトブラが出てたからニトブラとダインの間かダインの後じゃないかなあって俺は思った
気になるよね

835 :
ところで戦闘時の九郎はなんで髪だけ白い中途半端スタイルに
鴉みたいになってるぞ

836 :
ゲームやってないけどアルが九郎巻き込んで攻撃してる動画は草

837 :
>>834
ニトブラ〜ダインの間で生き残ってる九郎ちゃんって渦動と鴉だけじゃね?
ニトブラ〜ダインの間だとすると、ぐれる前の鴉とアルか実は結構普通だった渦動組の二人か。

838 :
あと16日で2019年終わるけど
今年発売予定だった小説って出てなくね?

839 :
アズレン終わらないと無理ってことは既に言われてる

840 :
WIN版から既にズルズル延びてたんだから小説だけスッと出てくるわけが無かった

841 :
大丈夫。
2019年が終わった瞬間、また2019年の1月に戻るから。

842 :
──おっと残念、これは『発売延期』のパターンか。じゃあ、『この流れはなしだ』

843 :
デモンベインを信じろ
あれは今年中に出る小説だ

844 :
どっちかというと、鋼屋を信じられるかどうかじゃないか

845 :
ドグラQのことがあるからちょっと・・・

846 :
ドグラQもやらないわけではないそうだし

847 :
いつどの仕事を進めるとかは鋼屋の一存では決められないだろうし
やっぱりアズレンがひと段落してからまた本腰入れて取り掛かるって感じなのかなあ
ドグラQは先代のニトロくんが頑張ってダメだったようだし期待しないでいた方が幸せかもしれん

848 :
どうしても特定方向にヘイト向けたいのが居るらしいな

849 :
これでヘイトって繊細すぎやろ

850 :
久々に斬魔大戰の絵を見て「あー」ってなった
https://i.imgur.com/cKEI8Ds.jpg
https://i.imgur.com/qmKOEHl.jpg

851 :
>>850
まさか上が霊基再臨したアルじゃないよね?

852 :
あー、なら向かって右側の男が九郎ちゃんか?

853 :
大戰のネクロノミコンの精霊は「吾等(わらわ)」が一人称で、パッチワークを自称してるから滅んだ宇宙からかき集めて出来たアルアジフなんだと思う
つまりアルアジフエクスモルテスとニトブラのアルアジフがひとつになったとか?

854 :
ニトブラだと実はアルがエクスモルテスだったってオチじゃなかったっけ
褐色ロリいいよね

855 :
万物の魔王アザトースこそ我が魔力の源ってセリフが大戰アルのだとしたら初未パワーも入ってそう。

856 :
デモンベインもアクション退魔忍ぐらい一般アプリゲーデビューして欲しい人生だった

857 :
じゃあメタトロンで感度3000倍しよう

858 :
まさかサンダルフォンも男退魔忍だったとは

859 :
飛翔であんな目に遭わなければ可能性は有ったのかもな>>856

860 :
>>857
クトゥルー様の触手プレイと感度3000倍だとどっちがヤバいのかな?

861 :
ムーンチャイルド計画って対魔忍育成計画だったんですね

862 :
ネロの格好も対魔忍で通るw

863 :
ゴス調のネロでなぜ?と思ったらダミーをやらせてる無名祭祀書の方の服装か

864 :
無名ちゃんにも自我とかあるのかね

865 :
大戰だけでなく沙耶の唄の続編小説も2019年発売予定だったんだな

866 :
一応アルルート以外のネロの衣装はあの拘束具みたいなやつじゃね?

867 :
無名祭祀書の精霊だけはデザインされてないんだよね
大戦でデザインされるといいな

868 :
来年こそはデモンベイン小説発売される?

869 :
WFでニトロの人に聞いてみるわ

870 :
ニトロの人「その流れは無しだ」

871 :
もしかするとニトブラみたいに何年もかかるのではないかと恐ろしい想像をしている

872 :
後十年は待てる、でもなるべく早めにお願いしますニトロ+さん。

873 :
10年後生きてるかどうかわからんから早くお願いします

874 :
鋼造「俺が読めなくとも良い。次が、その次が読めればな」

875 :
そんなこと言ってたら宇宙が1つ残して全滅しちゃったじゃないですかー

876 :
その残った1つも消えるんだがな

877 :
なーにアザトース様が生きてれば問題無いさ。
だから早く大戰が発売されてる夢を観て下さいよー

878 :
アサイラム再起動したから大丈夫

879 :
輝夫「諦めるが良い。余はすでに諦めた」

880 :
デモンベイン小説を諦めた

881 :
次のWFで発表ありますよね?

882 :
そういうこともあるでしょうし、そうでないこともあるでしょう

883 :
喝采せよ! フォックストロット、ジダンダ、ステップせよ! オーイエー! 素晴らしきかな! 盲目の生贄は死せず、未だ玉座にある!

884 :
ああ〜明後日には2月になる〜
大戰はいつ出るんじゃ〜
情報が全く出ないっていうのが不安を掻き立てるのじゃ〜

885 :
書籍刊行情報って大体2ヶ月くらい先まで出るからな、年度内はまず無い
最速で年度跨ぎの春頃じゃね?

886 :
シュタインズゲートの続編小説・・
ううっ、頭が痛い・・

887 :
沙耶の唄の続編小説?

888 :
B2タペストリーがセットになった「ニトスト版」も!
うわー・・・ちゃんと情報見とけばよかった・・・

889 :
物凄く今更な疑問なんだが、アルに検閲かけたり英雄を適用して無理矢理トラペゾ発動させたりした奴らは一体何者なんだ?

890 :
普通にナイアさん

891 :
>>889
上はナイアさん、下は旧神じゃね?

892 :
スパロボwikiとかでナイアがトラペゾヘドロンを2つに分割したとか書かれてるけど
そんな話あったっけ?
2つとないはずのものが2つ現れるあり得ない状況を作り出すためにナイアは繰り返してたんじゃないのか

893 :
ナイアさんが見つけた時には既に二つに分かれてたんじゃなかった?

894 :
元々1つだったトラペゾを旧神が2つに分けたんじゃなかったっけ?

895 :
そういう設定だっけ?
同じモノが時空を超えて召喚されてんのかと思ってた

896 :
誰が二つに別けたかは明言されてないはず。

897 :
そもそも分かれてるんだっけ?
それはともかく今回のWFも安定の
斬魔大戰情報なし

898 :
ナイアさんが二つに別たれたトラペゾを見つける迄に千の永劫を積み重ねって言ってなかったかな。

899 :
それはマスターテリオンがトラペゾヘドロンを呼び出せるまでにじゃなかった?

900 :
違う。
トラペゾを見つける迄に千の永劫
見つけたトラペゾはナイアさんでは触れることも出来なかったから使える者を育てる必要が出来た。
先ずはマステリが完成する迄に更に千の永劫、そこから九郎ちゃんが完成するまでゲーム本編まで永劫を積み重ねてる。

901 :
2つに分かれたって部分は特にないってことか

902 :
「その、2つのトラペゾヘドロンを見つけるまでに千の永劫ーーしかしそれは僕には触れることは出来なかった」
こんなセリフだから少なくともトラペゾを2つにしたのはナイアさんではないな

903 :
分けたんじゃなくて1つしか存在し得ないものを宇宙の繰り返しで2つ見つけた
だからひとつになったのを見て驚いた

904 :
デジモンセイバーズは良作だよ、デジモンセイバーズは秀作だよ、デジモンセイバーズは傑作だよ、デジモンセイバーズは名作だよ
デジモンセイバーズは上作だよ、デジモンセイバーズは快作だよ、デジモンセイバーズは佳作だよ、デジモンセイバーズは意欲作だよ
デジモンセイバーズは話題作だよ、デジモンセイバーズは超大作だよ、デジモンセイバーズはネ申アニメだよ、デジモンセイバーズは神アニメだよ
そしてスーパーロボット大戦X-Ωの結論ではゼーガペイン(是我痛)も結局はデモンベイン(魔を断つ剣)だったんだってネタバレだからな?
しかも拙者の大昔の渇望だからな?
大十字九郎「ガルズオルム陣営どもめ乾かず、飢えず、無に変えれ」
これで留めだレムリア・インパクトを発動するぞ。
鬼械神デモンベイン招喚
「憎悪の空より来たりて――」
「正しき怒りを胸に――」
「「我等は魔を断つ剣を執る」」
「「汝、無垢なる刃――デモンベイン!」」
鬼械神デモンベイン起動(初回)
「汝は、憎悪に燃える空より生まれ落ちた涙」
「汝は、流された血を舐める炎に宿りし正しき怒り」
「汝は、無垢なる刃」
「汝は、『魔を断つ者デモンベイン』」
旧神デモンベイン
「「祈りの空より来たりて――」」
「「切なる叫びを胸に――」」
「「我等は明日への路を拓く」」
「「汝、無垢なる翼――デモンベイン」」
第一近接昇華呪法『レムリア・インパクト』
「光射す世界に、汝等闇黒棲まう場所無し!」
「渇かず、飢えず、無に還れ!」
「昇華ッ!」
窮極呪法兵葬『舞浜シャイニング・トラペゾヘドロンオーシャンパンチ』
デモンベインver
「荒ぶる螺旋に刻まれた
 神々の原罪の果ての地で」
「血塗れて 磨り減り 朽ち果てた
 聖者の路みちの果ての地で」
「我等は今 聖約を果たす」
「其れはまるで御伽噺の様に
 眠りをゆるりと蝕む淡き夢
 夜明けと共に消ゆる儚き夢」
「されど その玩具の様な
 宝の輝きを
 我等は信仰し 聖約を護る」
「我は光 夜道を這う旅人に灯す
 命の煌き」
「我は闇 染まらぬ揺らがぬ迷わぬ
 不変と愛」
「愛は苦く 烈しく 我を苛む」
「其れは善」
「其れは拒絶」
「其れは 純潔な 醜悪な 交配の儀式
 結ばれるまま融け合うままに産み落とす
 堕胎される 出来損ないの世界の――」
「その切実なる命の叫びを胸に」
「祝福の華に誓って」
「――我は世界を紡ぐ者なり!」

905 :
続報はまだですかね?

906 :
そうだね、ハガネワークスのシャンタクセット楽しみだね

907 :
続報?
アニベインがBDBOXにでもニャルのかニャ?

908 :
大戰だろ

909 :
わかっとるがな無粋な奴め

910 :
無粋に対して無粋で返すのは無粋の極みぞ。せめてこちらは小粋に決めたいではないか

911 :
無粋の神というのを考えてみた
何故か西博士が出てきたのでそれ以上考えるのをやめた

912 :
西博士は無粋どころか粋を極め過ぎた粹狂では?

913 :
イキ過ぎて180度回って無粋になる
360度回ると粋になる
無限の可能性を持つのが西博士
ところで、ありとあらゆる可能性と言うなら、旧神になった西博士がいるなら邪神になった西博士もいるんだろうか?
ダイン世界で西博士らしいのがいなさそうだったのは、どこか破壊された世界の荒野で旧神西博士と邪神西博士で頂上決戦やってたからだろうか?
そして聖邪融合を果たし究極西博士となって天を輝かせ地を照らし大戦に登場するのだろうか?
吾輩にはわからぬ

914 :
D2でクロック(ワークファントム)を拾ってたり、防衛ロボに破壊ロボの頭が付いてたり、魔術兵装にモロなやつが出てるので、アサイラムと深い関わりがある模様

915 :
渦動破壊神のデモンベインが実は邪神になった西博士説

916 :
ギターのBGM背負って現れる渦動破壊神かあ・・

917 :
渦動破壊神はギターをかき鳴らした
邪神が滅んでいく、効果は抜群だ!

918 :
かくしてアザトースは滅び、永遠の静寂が訪れたのであった
そして消えゆく我輩…
ブワァァた〜すけてぇ〜

919 :
博士五月蝿いロボ
そのまま黙って消えるロボ

920 :
刀剣男士になった西博士がいた

921 :
そんな展開は知らない!

922 :
邪神稼業って大変なんですよ
こんな展開もあるし終業時間とか見当もつかないし
ぶっちゃけブラックですよね

923 :
ボクなんてもう何兆年分も無給だよ
中間管理職は世知辛いね

924 :
そんなナイアさんも飲んでいるのが
この青汁!

925 :
疲れたナイアさんは別の世界で時々サンドロックてマキナに乗って気分転換してる

926 :
刀剣でNiθ刀が実装されたけどたぶん納期が年単位で前らしくこの頃の絵ええな…って思う

927 :
水龍敬がまたビッチ審神者の薄い本出してくれたらNiθ刀が大活躍するのになぁ

928 :
コロナはナイアルラトホテップが広めた説

929 :
邪神も自粛中

930 :2020/05/13
まだ凍京にいたのかよ

11月19日に発表されるスパロボ最新作を予想するスレ
ガンダムバトルオペレーションNEXT part234
【クロスボーン】長谷川裕一【ゴッドバード】
ゼノギアス
原作再現という名のノルマ
カワハギ=F9=BEとかいうロボゲ板のが特定
スパロボ勇者シリーズ総合
なんでグラヴィオンの専用スレはないの?
ウィンキー版 第3次スパロボZ  時獄篇
「なんだよその名前ww」と思った必殺技
--------------------
☆オナ禁マラソンレース!!★『オナ禁効果証明』3
今日の陸上系良かった話
大阪ミナミ警察 爆破予告
【ケンカ】どろっどろ!人間模様!【解散】
【八百長】中日は阪神から幾ら貰った?【中日は卑怯!】
【恨J民】ぬぅぬさん 1体目【Doll Lover】
☆☆首都高を考える 60☆★
【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ★202
【E Ink】電子ペーパー端末28【3Qi】
除湿機の水が美味しい
【朗報】桜井玲香さん写真集で手ぶらωωωωωωωωωωω
【恥を知れ】訃報の30分後に値上げ★2【ソニー】
【11腐】ド井戸端隔離スレ757(idなし)
【アコギ】弾き語りをうpするスレ【Part12】
【家のアレコレ】住まいの雑談36【後悔・インテリア・リフォーム】
【スパワ】神戸の統合失調症ショタ童貞腰タオル
竹内雄作
【山口県の高校野球】 光 & 西京 【注目の県立校】
虎さん火曜ですよ 出張!カラオケ板 2
格闘代理戦争★12
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼