TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
無双OROCHI総合 505K.O.COUNT
信長の野望・創造 戦国立志伝 真スレPart87
[批判禁止]三國志13 Part100 三国志13
【三国志7】三國志VII 19回目
信長の野望・大志 様子見スレ part4
戦国時代に呂布みたいな武将っていなくない?
信長の野望・創造 with PK 256出陣
みんなの新アイテム・家宝 part2
真・三國無双8 Part158
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌陸参(163)の戦国人生

信長の野望・創造 31作目


1 :2013/11/22 〜 最終レス :2017/06/07
◆信長の野望 創造 公式HP
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/
対応機種:PS3/Windows XP以降
発売日:2013年/12/12
 価格:9,240円(PS3パッケージ版)8,000円(PS3ダウンロード版)13,440円(PS3 TREASURE BOX)
    10,290円(Windows PC版) 8,900円(Windows PC版) 14,490円(Windows TREASURE BOX)
■創造公式facebook
ttps://www.facebook.com/nobunagasouzou
■創造公式Twitter
ttps://twitter.com/nobunaga_souzou
■wiki
ttp://w.livedoor.jp/souzou/
――荒らしの煽りをスルーし健全なスレッド運営にご協力をお願いします――
◆お約束
●織田sage禁止
●羽柴sage禁止
●北条sage禁止
●毛利sage禁止
●島津sage禁止
●北条age禁止
●徳川age禁止
●上杉age禁止
●里見age禁止
※武将や大名の史実能力談義や過大過小ネタは別スレで
※長文は禁止
※sage進行(メール欄に半角小文字で sage を入れる)
※守れない人は書き込まない
※守れない人へのアンカーもしない、反応もしない
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●次スレはお約束を守っている>>950が建てる 立てられない場合はレス番を指定
 容量で1000レス前にスレッドが埋まりそうな場合はお約束を守っている人が臨機応変に建てる
■前スレ
信長の野望・創造 30作目
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1384836144/

2 :
過剰評価が醜い
北条氏康
統率96
武勇79
知略94
政治107全武将中(2位)
合計376(全武将中4位)

そして、その北条を滅ぼし天下人になった
羽柴秀吉
統率87
武勇73
知略93
政治104
合計357
え?関東すら制覇できなかった人が天下人にすべての面で勝ってるって・・・

3 :
問題は捏造のおかげで総合4位になったの北条氏康だけではない。
政治力1・2・3位の独占
1位北条氏綱 110
2位北条氏康 107
3位北条早雲 105
北条の過剰評価は異常

4 :
一、ふねがわいてくるげーむは
   そうぞうしかないぞ
一、だいみょうがどうろこうじするげーむは
   ひあぶりにするぞ
一、まんびきするものは
   うじやすがしかる
============ テンプレ終了!!!===========

5 :
いきなりキチガイが涌いとる

6 :
いちおつ
ほんとこのキチガイもしつこいな
いつまで天道ひっぱってんだ

7 :
アフィアフィうんこまん

8 :
誘導
信長の野望・創造 31作目
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1385080706/

9 :
きちがいおるな

10 :
北条のひとどうしたん

11 :
差別用語を軽々しく使うなゴミクズ野郎
市ね

12 :
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/retsuden.html
北条綱成かい

13 :
なんだよ体験版まだかよ早くしろよ

14 :
howsimple-22

15 :
アフィカス冷えてるか〜?

16 :
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/retsuden.html
顕如さんだね
明日は山県だね

17 :
体験版まだとかwwwwwまた延期するんじゃないのwwwww

18 :
延期っぽいなw

19 :
>>16
顕如あかんわ。太閤Vや革新みたいにもっときつい顔してた方がいいのに
なんで笑顔なんだよ・・・あきらかにセンゴクの影響じゃねーか

20 :
あの人
北条さんに虐められていたの?

21 :
みんなけっこう買う人はプレミアムパッケージの方予約したのかね?
俺は通常の奴だけど。プレミアム特典で欲しいのはインゲーム顔CGのシリアルぐらい
なんだよな。いずれ有料でDLできるようにはしてくれるのかね。まあほっといても
顔グラ職人が弄ってうpしてくれそうだけど

22 :
通常盤で十分でしょ
サントラとか顔グラで3000円の差は大きい

23 :
平原の歌詞つき信長のタイトルBGM聞いたらズコーとなった。
下手に歌詞とかつけんなよ。夢がなんたらとか唄い出して殺伐感がねー

24 :
信長の野望・創造 32作目
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1385306670/

25 :
体験版出すのがここまで遅れると、初動の足を引っ張るんじゃないの?

26 :
今月入っても体験版無しなのか

27 :
俺ら買うのが有料体験版だぞ?

信長の野望・創造 34作目
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1385740042/

28 :
天童のとき体験版てあったっけ?

29 :
体験版はないけどPC用にベンチマーク用意するってよ

30 :
>>27
いや今回はPS3側も同条件だw

31 :
東北のスカスカっぷりか
システムソフトの天下統一の東北は
将来的に上がっていく石高以外に切り崩していくメリット無かったなぁ
大雪、無駄に堅い支城、糞人材、鉄砲の伝来の遅さの四重苦

32 :
今帰宅した
今作の軍神様は片倉小十郎と総合能力では同格なんだな

33 :
軍神様、そのような能力では越後1つ繁栄させられませぬぞ!

34 :
特殊能力で周りの士気がどんどん下がってくで

35 :
佐竹義重の兜のアレはなんだ・・・?

36 :
通常版にしようか限定版にしようか非常に悩む
どういう曲か分からないとサントラの価値分からないしなー

37 :
ベンチマークがでてるな
早速やってみたけど
合戦画面でも60〜70fps
なんの動きもない全国マップ見てても60〜70fps
なんでこんなしょぼいグラでこんなfpsしかでないんだろ???

38 :
次スレないの?
建てちゃうよ?

39 :
え?普通画面のリフレッシュレートって60〜70Hzだろ?
それ以上のfps出しても意味無いじゃん。

40 :
次スレ>> ttp://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1386164185/

41 :
>39
意味があるないじゃなくて、Skyrimとかで軽く100fps超えるマシンで
60fpsしかでないんだからグラフィックに対して処理がおもすぎて
ミドルスペック以下のマシンでプレイする人は厳しいんじゃないのかな?と

42 :
俺は60fps以上は意味ねーからソフトの方で60以上はでないようにしてるんじゃないかって言ってるんだ。

43 :
そうか、ならこれくらいのグラなら型遅れの中古ノーパソでも
余裕で60fpsでるだろうから、問題ないな

44 :
ここを創造スレ39として再利用で良いかな?
取りあえず踏んでもスレ立てしなかったID:xa402b6xはR

45 :
ちょっと39立ててくる

46 :
ここ使いますか。つぎは40で

47 :
兵糧の減りはベンチ用に戦闘乱発させるために
ほとんど減らないだけで、実際と違う気がする
国力概念や兵士のシステム的にゴリ押しとか無理だろ
今日の武将は最上と予想

48 :
>>46
建てる直前でよかった

49 :
革新や天道に戦術的要素ってあるか??

50 :
なんかベンチみてアンチすげー沸いてるけど、このベンチ600MBしかないんだよな。
製品版は5GB以上だろ?全然仕様違うんじゃねーの?

51 :
>>48
いや、こっちこそすまんな。

52 :
ベンチ公開でここまで糞ゲー臭がすごいゲームははじめて見るわw

53 :
>>49
皆無に等しい。なにやっても魔法であぼーんだし

54 :
>>41
垂直同期のタイミングで画面を更新していたら、
どんな超スペックPCでも60fps前後になるはずだよ

55 :
人口の多い近畿を制するのもが天下を制する感じだな
今回は田舎大名涙目だなw

56 :
>>50
発売前にアンチが大量に沸くのはどのゲームでも一緒じゃないかな??

57 :
>>50
これがすべてみたいに語るやつがいるのは確か
普通の人はベンチ用デモだから大幅にカットされてると
分かってる

58 :
>>1
前スレ
信長の野望・創造 38作目
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1386164185/
次スレ
信長の野望・創造 40作目

59 :
光栄の社員が必死にポジきゃんしてるとして
逆にネガキャンしてるのはどこの社員だろうか?
信長が売れて困る会社って特に無いよねえ実質独占ジャンルだし

60 :
現状このベンチ以外触れる創造ないんだからアンチが湧くのは当然でしょ、デキ悪いのは本当なんだし・・
もう金も払ってる俺みたいな奴らはデキが良い悪いはどうでもいいんだけどね

61 :
>50
5GBとしてうち半分はBGM、残り半分はMapグラ、武将顔グラとイベントグラフィックだなw
合戦で突撃〜!後退〜!くらえ必殺魔法!とかの複雑な()システム部分で600Mくらいかw

62 :
>>59
単なるコーエー嫌いだろ
そこに利害もくそもない
逆にポジキャンは30年来信者してる人もいる
同じくそこには利害もくそもない

63 :
批判はかなり具体的な観察の結果の意見なのに
ポジ意見は「製品版は違う!アンチ乙」
どっちが工作員なんだよw

64 :
鮭サマー

65 :
>>59
多分、過去肥信者だった人じゃないかな
最近の作品が合わなくて、自分好みの信長を
作ってくれなくて憎いみたいな
59の言うとおり、独占市場なわけだし

66 :
天道も5G
5Gで有る事に意味はない

67 :
>>65
システムアルファー・・・・・

68 :
支城プレイを考えていなかったのは、今回のシステムは人口基準だから
やったとしても兵が少なすぎてやられるだけの感じだからやめたんだろなw

69 :
誰か次を立ててくれる
ここが埋まったらその次だね
信長の野望・創造 40作目
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1386208505/

70 :
>>68
まにあわなかっただけ
アプデで対応すると公表済み

71 :
最上当たったー
もう顔グラ分かってるから感動が薄いな

72 :
支城プレイが入ってもデモの状態なら1年持たないな・・・・

73 :
2位と比べて人口1.2倍・石高1.4倍・武将数に至っては2倍以上
これで始めて織田がよく負けるならむしろクソゲー
ただ、包囲網側には同盟以外にもっと特典が欲しいと思う
城の耐久が上がるとか、采配が上がりやすいとか
強大な勢力にとって周辺の雑魚が集まっただけでは脅威になりにくい

74 :
ベンチ起動するとオープニングムービーが始まるとか斬新すぎる

75 :
ここで一人で気を張ってるアンチのIeCfwyhJ君
は何回予約してキャンセルしてるんだw
前スレでもキャンセルしていたようですがw

76 :
俺のわくわく度が90から78くらいに下がったのは確か
まあ買うけども

77 :
>>74
店頭パソコンの販売に入ってたFF?だっけあれもオープニングムービー入ってたし流行じゃね?

78 :
>>75
そいつ菅沼だな

79 :
ベンチやったら35〜65だった。なんとか出来そう

80 :
半兵衛 果心含む6人 5800vs4000 十河 中川の2人
一切攻撃しあわず会戦終了
めちゃ遠いのに半兵衛軍だけが意味のないスキル連打して終わり、こんな会戦もあるんだね

81 :
俺ももう金払ったからネガキャンはどうでもいいんだけど
初回特典入ったやつが買えるかどうかのが心配だわw

82 :
>>76
俺は、今後のアップデートのワクワクに期待値があがった
システムとかベースがいいからPKで完成版となれば相当面白いと思った

83 :
>>82
売り切りじゃなくてアップデートやDLCがある
今の時代はいいな
そのせいで製品未満が出回ったりもするがw

84 :
>>81
ジョーシン、アマゾンでタイトル表記されているものなら保証済み

85 :
>>80
変にボッ立ち状態のままお互い戦法使うだけの会戦とかあったね
難易度とかで積極性が変わったりするのかな

86 :
なんで誰も今日の武将に触れないんだよw

87 :
顔グラキモい

88 :
>>86
だれか鮭〜って言ってたろ

89 :
触れてるの二人だけじゃねーかw
いつもなら顔とかステで少し盛り上がるのに
今日さみしすぎ

90 :
>>89
ベンチが出ちゃったからね。
感動がこうなんか・・・半減したというか・・・・

91 :
>>84
公式でも在庫が終わったら予告なしで配布終了と言ってるのにジョーシンは保証してくれてるのか
そういう大事なことは通販ページに書いておいてくれればジョーシンで買ったのに

92 :
織田家統一を二回ほどみたので
今は戦法とかまとめ中
面倒くさい('A`)

93 :
まあ、発売前のお祭りがニコ生→ベンチで一気に
持って行かれた感はあるな
アンチ信者入り乱れてあーだこーだ言ってる今が
一番楽しくはあるが

94 :
正直期待外れ

95 :
結局のとこ末森織田家とか弱小勢力じゃプレイ出来ないんだっけ?
なんか前に「プレイ出来るに決まってるだろ」とか力説してる奴いたよな

96 :
腰兵糧ってじっとしてると減らないみたいだけど
どこからか補給されてるのかね?
出陣しても動かなければ特に維持費とかはかからないなんてことは・・・

97 :
味方の城に接触すると補充される仕様。

98 :
相変わらずバカAIで各個撃破で滅亡は変わらないようだな
糞通でも8(たまに発動する良心だろう)ついてるとか、駄目な感じが目に浮かぶ
適当に突貫工事で作って売上る事しか考えてないんだろ
本当に客をバカにしたクソ会社だな

99 :
>>96
【行軍面】
−行軍中に消費した兵糧は、自軍、同盟国、従属国の城に隣接することで120日分まで補充される
facebookより

100 :
オープニングムービーの前に出る信長の野望っというタイトルロゴは毎週飛ばせないまま見ないといけないの?
あれ、中途半端に長さを感じるから、逆にウザったいんだけど。

101 :
>>96
ベンチデモ用の調整だと思うけどね
たくさん部隊を出さなきゃ確認できないけど、
正規の減りにすると枯渇して長く確認できないとか
あるだろうし

102 :
>>83
アップデートか無い時代でも製品未満なゲームなんていくらでもあったがな

103 :
京都の人口が5万
清洲が3万
他は本城が2万
支城が1万弱ってところだねえ。
越後の過小評価が酷い。

京都:10万人〜20万人
山口:6万人 (宣教師の記述によると1万〜2万戸)
堺:6万人
博多:5万人 (ザビエルの記述によると1万戸)
天王寺:3万5000人(1499年に7000軒)
石山本願寺(大坂):1万人以上(1562年に2000軒焼失)
伊勢山田:3万人(1544年に8000軒焼失)
春日山:3万人(1578年に府内6000軒焼失)
野津:2万人(1579年頃、宣教師の記述)
府中(駿府):1万5千人(1530年に2000余軒)

104 :
>>103
デモでも毛利の城だけど大内の拠点は
石高800越えてたな
周りの平均200のなか突出してた

105 :
ベンチの前
ほしいー
ベンチの後
買わねー
こんなやつ多いだろ

106 :
このベンチでお腹いっぱいになる奴は多いだろうな

107 :
ムービー一覧?がベンチマークに入ってた
オープニング
乱世への旅立ち
長篠の戦い
欲するものは終わりなき野望
滅せぬもの
善徳寺の会盟
川中島合戦
三方ヶ原の戦い
黒衣の軍神
厳島合戦
三矢の訓え
河越夜戦
父との別れ
上田合戦
小牧・長久手の戦い
中国大返し
四万十川の戦い
高城川の戦い
沖田畷の戦い
彼方の地平へ

108 :
BGM一覧かな?
中二くさいタイトルばかりだw
甦生初音
出陣の刻
希望の風
疾風の如く
黒風白雨
光彩る策略の手揺るぎない鼓動
闇に蠢く光
嗤う月慟哭の雨
忍び寄る闇
荒ぶる波
幽かな光
群雄割拠
風薫る士気高揚
雄志の風
篤き祈りを
猛虎伏草
見果てぬ旅路
東雲の空
栄光の落日
一陣の風
疑惑の影
花散る存亡の機
揺らめく月
花筏
無機質な日々
華麗なる決断
漆黒の帷
泡雪
未来への道
絢爛たる流離
戦いの果てに
薄紅の祈り

109 :
天道の巨城みたいなテンション上がる曲あるかな?
天道はBGM差し替えてずっと巨城流してた

110 :
デモみたけど城攻めマップと海戦介入がない時点で神作はねーわな
革新天道とか近年の野望よりはおもしろいだろうけどせいぜい良作どまりですわ
まあ予約取り消すつもりはないけど

111 :
テーマ曲保有勢力
織田家 (信長)
上杉家 (謙信、景勝)
武田家 (信玄、勝頼)
伊達家 (政宗)
真田家 (昌幸、信幸、幸村)
島津家 (義久、義弘、歳久、家久)
出陣のテーマ (自家テーマ曲を持たない勢力)
包囲戦のテーマ (自家テーマ曲を持たない勢力)

112 :
シナリオクリア類かな?
シナリオクリア取込50回達成
全施設建設人口70000達成
獲得信用5000達成
惣無事令を実施してクリア
全政策実施
全特性修得
全家宝獲得
織田家全大名録達成
武田家全大名録達成
上杉家全大名録達成
毛利家全大名録達成
北条家全大名録達成
シナリオ「家督相続」クリア
シナリオ「桶狭間の戦い」クリア
シナリオ「信長包囲網」クリア
シナリオ「夢幻の如く」クリア
天下統一クリア
全史実武将獲得
全大名録達成
全エンディング達成

113 :
あと上記とは別に『クリアの証』ってのもあるんだが、これネタバレだよね?

114 :
トロフィーかw

115 :
今回はPC版にも実績かいいね

116 :
いや『証』は上記に対応する説明っぽいな・・・
『信長の野望・創造』のすべての記録を達成した証
初めて施設を建設した証
初めて支城を築城した証
初めて同盟を締結した証
初めて婚姻同盟を締結した証
初めて会戦で勝利した証
初めて敵拠点を制圧した証
初めて大名家を滅亡させた証
初めて国人衆の援軍を受けた証
初めてシナリオをクリアした証
国人衆の取込が累計50回に達した証
すべての施設を建設した証
拠点の人口が70000に達した証
獲得した信用が累計5000に達した証
惣無事令を実施してクリアした証
すべての政策を実施した証
すべての特性を修得した証
すべての家宝を獲得した証
織田家のすべての大名録を達成した証
武田家のすべての大名録を達成した証
上杉家のすべての大名録を達成した証
毛利家のすべての大名録を達成した証
北条家のすべての大名録を達成した証
シナリオ「家督相続」をクリアした証
シナリオ「桶狭間の戦い」をクリアした証
シナリオ「信長包囲網」をクリアした証
シナリオ「夢幻の如く」をクリアした証
すべての大名家を滅亡させてクリアした証
すべての史実武将を家臣とした証
すべての大名録を達成した証

117 :
専用BGMは真田にあって毛利や北条にないのか。
シナリオも4本っていつ以来の少なさだろう。

118 :
これは実績獲得で古武将出現とか?

119 :
実績で武将解除とかあるんかな〜

120 :
>>117
PS・PSP版を除いた天翔記(無印)だな
34、60、71と隠しの82しか無かった
PS・PSP版は無印でも46がある

121 :
マップは地方までよく作りこまれてるな
やっぱ支城解禁からが本番だろう

122 :
>>103
武田の金山や上杉のアオソ、堺のメリットなかったら糞だな

123 :
>>89
あれだよ、今アンチにはベンチデモっていいエサがあるから
わざわざグラでネガキャン貼る必要がないってことだよ

124 :
>>111
毛利曲無いのかー
革新のとか哀愁があって凄い良かったなぁ

125 :
BGM,MOVIE,VOICE全部独自フォーマットかよ
セコいなー
AIのスクリプトもなさそうだし
そんなとこ隠して何になるんだよ

126 :
>>91
すまん亀だけど
予約するときに赤字で特典書いてあればおk
アマゾンはタイトルで特典付と書いてあればおk
表記無いと終わりらしい
確認したから間違いない

127 :
城攻めの会戦版は絶対追加してほしいなー
鉄砲使う場合硝石とかの資源も独立国とかみたいに
地域に設定してほしかった
西は硝石が獲り易く東は馬が〜みたいに
それ以外は天道も悪くはないけど
今作はユーザーの声かなり取り入れてる感じがして
良作にしか見えない
特に石高と人口概念は廃止しない方がいい。

128 :
BGMは変えられるんだっけ?戦闘BGMがあんまり良くない感じ
というか天下創生と革新が良すぎた?

129 :
>>128
天下創世はすごいBGMよかったな

130 :
>>108
だいたいいつもこんな感じだぞ

131 :
だよねえ。同じ人が曲作っても良かったり悪かったりはしょうがないか

132 :
しかし、兵糧を110日分とかもって移動するのは、リアルなの?
ワラワラと兵士がぶつかるだけの合戦。
たぶん魔法合戦の再来だね。
ベンチマークだけでは、わからないが激しいクソゲーさがみえてくる。

133 :
天道でも毛利と徳川は専用曲あったというのに
どんどん手抜きになっていくな

134 :
季節で曲が変わったり
大名規模?で曲が変わったり
地方で曲が変わったり
そういうのはもう無い?

135 :
ファミ通プラチナ殿堂入りヒャッホーらしいよ

136 :
連携特典っぽいもの
『100万人の信長の野望』連携特典1〜5、『のぶニャがの野望』連携特典、
『コーエーテクモ セレクション』連携特典、が存在するらしい?

『信長の野望 Online』 
顔CG(一文寺まり、伊達政宗)
武将データ(板垣信方、甘利虎泰、武田松)
『信長の野望 Online』
顔CG(羽柴秀吉、明智光秀)
『信長の野望 Online』
顔CG(織田信長、濃姫)
武将データ(太田牛一、大村由己、木下ねね)
武将データ(浅井初、浅井江、斎藤福)
武将データ(出雲阿国、名古屋山三郎、妻木煕子)
シナリオ(群雄集結)
武将データ(織田信秀、土田御前、三浦按針)
武将データ(尼子経久、大内義興、大友義鑑)
『のぶニャがの野望』ねこ武将モード
追加武将データ(松平清康、松平広忠、松平千)
??不明??
武将データ(長尾為景、千坂景親、岡左内)
武将データ(北条早雲、北条氏綱、赤井輝子)

137 :
ゲームクリア系統

織田信長で初めてゲームクリア
すべての拠点を支配してゲームクリア
主義が「創造」の状態で惣無事令を実施してゲームクリア
主義が「中道」の状態で惣無事令を実施してゲームクリア
主義が「保守」の状態で惣無事令を実施してゲームクリア

138 :
>>136
めんどくせえからとっとと現金で売れよ

139 :
>>111を修正
通常テーマと、戦闘時のBGMのテーマがあるっぽい

−織田家のテーマ− 織田家(信長)でプレイした際にゲーム序盤に流れます。
−上杉家のテーマ− 上杉家(謙信、景勝)でプレイした際にゲーム序盤に流れます。
−武田家のテーマ− 武田家(信玄、勝頼)でプレイした際にゲーム序盤に流れます。
−伊達家のテーマ− 伊達家(政宗)でプレイした際にゲーム序盤に流れます。
−真田家のテーマ− 真田家(昌幸、信幸、幸村)でプレイした際にゲーム序盤に流れます。
−島津家のテーマ− 島津家(義久、義弘、歳久、家久)でプレイした際にゲーム序盤に流れます。
−戦国人のテーマ− テーマ曲を持たない大名家でプレイした際にゲーム序盤に流れます。
−戦国武将のテーマ− プレイヤーが数カ国を支配する勢力になった際に流れます。
−戦国大名のテーマ− プレイヤーが大勢力になった際に流れます。
−天下人のテーマ− プレイヤーが圧倒的な規模の勢力になった際に流れます。
−織田家のテーマ− 織田家(信長)でプレイし、その部隊が出陣中に流れます。
−上杉家のテーマ− 上杉家(謙信、景勝)でプレイし、その部隊が出陣中に流れます。
−武田家のテーマ− 武田家(信玄、勝頼)でプレイし、その部隊が出陣中に流れます。
−伊達家のテーマ− 伊達家(政宗)でプレイし、その部隊が出陣中に流れます。
−真田家のテーマ− 真田家(昌幸、信幸、幸村)でプレイし、その部隊が出陣中に流れます。
−島津家のテーマ− 島津家(義久、義弘、歳久、家久)でプレイし、その部隊が出陣中に流れます。
−出陣のテーマ− テーマ曲を持たない大名家でプレイし、その部隊が出陣中に流れます。
−包囲戦のテーマ− 敵部隊がプレイヤーの拠点を包囲している際に流れます。

140 :
天候についてはもう既出?

天候の変化
会戦中に天候が変化することがあります。
天候によって、以下のような違いがあります。
●晴れ 基本的な天候。 コマンドの消費采配が少ない。
●曇り すべての天候に移行しうる。
●雨 斉射のダメージが減る。
●雪 突撃の速度が落ちる。
●霧 交戦によるダメージが増える。

141 :
>>136
それは全部公式ページに書いてある。

142 :
>>140
なんか武将にも天候に強い奴入れてほしかったな
雨男みたいな

143 :
>>141ありがとう書いてありました。
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/online.html

144 :
会戦のコツ
会戦は、以下の特殊コマンドを効果的に使うことで優位に進められます。
●斉射
範囲内の敵に被害を与える。
斉射を受けた敵は、まれに「混乱」する。
「混乱」するとコマンドが制限され、被害を受けやすい
●突撃
部隊を突撃させ、範囲内の敵に被害を与える。
相手が「混乱」していると、被害が大幅に増加
間合いを調整して「斉射」を当て、敵の「混乱」を狙います。
その後、「突撃」を当てたり、乱戦に持ち込んだりすれば、
効率よく敵にダメージを与えられます。
まずは「斉射」を相手に当てましょう!

145 :
特性とは
特性は、武将が備える特技ともいえる性質で、
武将ごとに20個まで修得できます。
大名に限り、専用の特性を修得できるため、
22個まで修得できます。
特性は自動的に効果を発揮します。
特性の効果には、さまざまなものがあります。
内政や普請に影響を与える、合戦時に自部隊
の能力を上昇させる、敵部隊の能力を低下さ
せるなど、多岐にわたります。
特性の修得
特性の修得方法は、主に以下の4つです。
●シナリオ開始時点から修得
●成長による修得
 能力が成長し、一定値に達した時に特性を修得します。
●伝授による修得
 評定中に「家臣」の「伝授」で、家臣に特性を修得させられます。
●先代武将からの継承による修得
 先代武将の死亡時に、先代武将の特性の1つを、後継武将が受け継げます。
伝授とは
「伝授」では、勢力が保有する特性を任意の家臣に修得させられます。
勢力が保有する特性は、以下の方法で獲得できます。
●歴史イベントの発生や戦国伝の達成
●合戦で捕縛した武将の処断
特性を修得させる際、既に特性を20個修得済みの武将を選択した場合には、
削除する特性を選択した後、修得させることができます。

146 :
このコラボ武将はウザイから切ろう、やってられるかばかたれ

147 :
>>135
あそこのレビューほどいい加減なものねーわ

148 :
>>142
馬と同じだな

149 :
地図の遠い方から二番目の視点
●がぞろぞろ動いて城を奪う様子はまさにロードモナークだ

150 :
デモ入れてみた
個人的には凄い良かった
次はこれベースにして戦闘面白くしてほしいな
シナリオの特典がオモシロかったらそっち買う

151 :
何度やっても里見がすぐ滅亡してしまう。
房総半島はもう少し城増やして欲しい。
あと鹿児島の城多すぎなのに全部の城に人口6000以上あるからインチキ過ぎる。

152 :
追加武将系?
漏れとかあるかも。
里見八犬士
 犬村大角
 犬江親兵衛
 犬田小文吾
 犬飼現八
 犬山道節
 犬川荘助
 犬塚信乃
酒呑童子討伐
 渡辺綱
 卜部季武
 碓井貞光
 源頼光
女性枠
 飯坂猫
 浅井初
 浅井江
 斎藤福
 武田松
 赤井輝子
 土田御前
 松平千
 木下ねね
 出雲阿国
 妻木熙子
古武将枠
 長尾為景
 尼子経久
 大友義鑑
 北条早雲
 北条氏綱
 織田信秀
 松平清康
 松平広忠
柳生兵庫助
千利休
板垣信方
甘利虎泰
千坂景親
岡定俊
三浦按針
太田牛一
大村由己
名古屋山三郎

153 :
家宝データの中には天道での神器(八咫鏡とか天羽々斬など)
も入っているようね。
他にも興味深いものが色々とあるけど
どうせあと1週間後には分かることなので
そろそろ書き込みは止めようっと

154 :
>>139
>−織田家のテーマ− 織田家(信長)でプレイした際にゲーム序盤に流れます。
ええ!?秀信では流れないのか・・!
後々関ヶ原シナリオだ出たら岐阜中納言秀信で織田家再興プレイが楽しみだったのに
祖父の器量とは比べ物にならないけどどこか信長の血を受け継いでるって感じで
BGMが織田のテーマなら思い入れも増し増しだったのに

155 :
>>152
まさかの里見八犬伝ネタが来るとは予想外だったわ。

156 :
弥助は出ないのか・・・

157 :
全部見たわけじゃないけど、とりあえず坂田金時とか太田道灌が抜けてるかな。

158 :
               ,, -       丶
                /         / ヽ
           /    ;; ;; ;; ;; ,ヘ/    丶
           |;; ;; ;; ,///∠、 |    彡|
           ミ;;;|ヾミ、  ∠厶_\  彡/
           ⊂「 ̄``f¬´,'     」っ¬rチ、
      ぶわわ ⊂ヽ_/   ト、_,'___」っヽ|ζ.}  呼ばれた気がしたダス
            / /l`ー‐' 川ヽ      Y ノ
           _  |  !Ц川Ц川 ル     |彡ヘ
       f´=`、」_,..r'/            / /: : / \
        ゝ__ r - <´ 、__,,.   / /: : :/   \
            / 7ゝ、 _     _.ィ  /: : :/     ヘ

159 :
小笠原氏「うわぁぁ・・デモと製品版のAI同じなのに・・うわぁぁ」

160 :
武将捕縛が有るんだな。
みーんな無事で仲良く捕虜になってるだけか、浪人になるだけだったもんな。天道は。

161 :
信長天道は本体発売から20日で最初のパッチを出しているし
三國志12は本体とPK共に発売から一週間以内にパッチを出している
コーエーテクモでは大急ぎでパッチ1.0.0.1を作っていたりして

162 :
城の改築パッチが最速だと思うニャ

163 :
>>152の修正。武田信虎は普通武将枠だと思うけど…
里見八犬士
 犬村大角
 犬坂毛野
 犬江親兵衛
 犬田小文吾
 犬飼現八
 犬山道節
 犬川荘助
 犬塚信乃
 里見伏
酒呑童子討伐
 渡辺綱
 坂田金時
 卜部季武
 碓井貞光
 源頼光
女性枠
 飯坂猫
 浅井初
 浅井江
 斎藤福
 武田松
 赤井輝子
 土田御前
 松平千
 木下ねね
 出雲阿国
 妻木熙子
古武将枠
 長尾為景
 尼子経久
 大内義興
 大友義鑑
 北条早雲
 北条氏綱
 織田信秀
 松平清康
 松平広忠
 武田信虎
 太田道灌
柳生兵庫助
千利休
板垣信方
甘利虎泰
千坂景親
岡定俊
三浦按針
太田牛一
大村由己
名古屋山三郎
柳生十兵衛

164 :
したらばの雰囲気がまたガラリと変わってワロタw
仕事から帰ってきた人たちが書き込み始めたからかね。

165 :
ベンチ走らせてみたんだけど戦闘がスゲーつまらなさそうなんだが

166 :
まさか全部の戦闘を会戦でやろうとか思ってた奴はいないよな

167 :
>>164
あっちの250菅沼の華麗なスルーされっぷりが清清しいな
これが社会人層とナマポ自宅警備の知略の差なのか・・

168 :
どんだけ煽っても住民の8割は同じなんだけどな

169 :
面白ければもうけものだし、例えクソでもしたらば煽って遊べるしね

170 :
>>163
小笠原長棟くらい入れても文句言われないだろうに。
小笠原氏に厳しい小笠原P。

171 :
小笠原爆弾は健在かな?

172 :
なんとなく。
国人衆には当たり外れがある予感。

国人衆関連
服属する国人衆の数に応じて自勢力拠点の兵数の増加速度が上昇する
服属する国人衆の数に応じて毎年9月に金銭を献上する
服属する国人衆の数に応じて毎年6月に兵糧を献上する
陸上であればどこでも戦闘が得意な援軍部隊を派遣する
服属する国人衆の数に応じて普請にかかる期間を短縮する
服属する国人衆の数に応じて毎年12月に鉄砲を献上する
服属する国人衆の数に応じて毎年3月に軍馬を献上する
包囲中の敵拠点であればどこでも攻城が得意な援軍部隊を派遣する
服属する国人衆の数に応じて武将が獲得する武勇の経験値が増加する
海上であればどこでも海戦が得意な援軍部隊を派遣する
特性の発動
開発、普請に必要な人足が減りました
石高がより多く得られるようになりました
商業がより多く得られるようになりました
兵がより多く得られるようになりました
拡張、変更を行った区画の開発が進みました
拠点の耐久が増えました
腰兵糧が減りにくくなりました
移動、形態アクションのディレイが減りました
会戦時に与えるダメージ量が増えました
包囲の進行が早くなりました
部隊の移動速度が速くなりました
突撃によって与えるダメージ量が増えました
間接攻撃によって与えるダメージ量が増えました
守備形態時に受けるダメージ量が減りました
攻城時に与えるダメージ量が増えました
会戦時に敵軍より兵が少ない場合に、与えるダメージ量が増えました

173 :
>>172
>海上であればどこでも海戦が得意な援軍部隊を派遣する
これ絶対ハズレだ。なんとなく予想できる。

174 :
>>172
守備形態時ってなんだw?
包囲状態のことか??

175 :
>>174
会戦の陣形(画面左下のボタンで選ぶ)

176 :
ん?ぎょりんとか鶴翼のこと?

177 :
前スレで海戦の会戦が陸戦ってあったけどマジか?
船同士の戦いとか期待してたんだけど・・・

178 :
ぽまえら今回もあえて騙されようとするのか

179 :
取捨選択できるほどメーカーが生きてたならともかく
肥に投資してこのジャンル自体の命を繋いでもらう以外しょうがないじゃないか
成功させてやらないと自分の首をしめるだけなんだもんよ

180 :
>>179
20年くらい前は各社こぞって政策したが全滅しちまったからなぁ
覇王伝にしてもそうだけどリアル過ぎると受けが悪かった印象が強い

181 :
>>180
逆に今だからこそリアリティ路線とも思うよ
歴女とかいうと偏見持ちがちな人もまだいるかもしれないけど少なくとも
覇王伝の頃は戦国趣味なんて本当に文字通り限られたコミュニティでしかなかったけど
おがPじゃないけど自分の足で史跡を旅したり伝記小説読んだりする人は
実際の画面に表示されてるゲーム情報から、頭の中で何倍にも想像を膨らませて遊べる人種だからね

182 :
>>181
俺もこんな時代だからこそリアリティ路線だと思うよ
しかしマニアック過ぎるのは光栄の仕事じゃない気もしてるんだよね
創造も小笠原Pのそんな苦悩が見える

183 :
これ、大砲あるよな
なんでみんなうってんだ?

184 :
会戦でCOM同士がお見合いになるのは勘弁な
製品版は会戦を見ない設定があると信じているよ

185 :
斉射を実行すると迫撃砲
もとい大筒も飛んでくるような気がする

186 :
RPGぱねー

187 :
里見八犬伝きたあああああああああああああああああああああああああ
武田の次に里見でプレイする俺歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :
早くこのバカAIはデモ専用だと言ってくれよ小笠原それとも今AI修正してて当日パッチ当てる気か?はっきりせいやせいんとせいや

189 :
>>184
ベンチの時点であるんだが

190 :
ベンチのプレイ中に会戦設定をどうこうするのってできたか?

191 :
http://livedoor.blogimg.jp/chrysalises/imgs/6/6/669cca99.jpg

192 :
過去の例からしても
AIやバグじみた戦闘状況が
発売時に改善されてることは無いだろね
>>190
プレイ前

193 :
>>191
安定のイメージ映像だったな〜
悲しい。

194 :
もう葬式過疎スレ化欧米か

195 :
ベンチマークデモを見ていると突撃の対策もできそうな気がしてきた
部隊後退→相手の突撃部隊を長時間動かし采配を減らせる
戦法で相手の前進を禁止→突撃部隊途中撤退

196 :
で、ほんとにリアリティ路線なのかこれ

197 :
いいや、ノンリアリティ

198 :
天道のがマシだったな。

199 :
天道プレイしてたとこだが、それだけはない。

200 :
天道もつまんなかったが創造もたぶんつまらない
末期だと思うわ

201 :
というかkoeiに良ゲーなんて1度もないんだから創造もその程度だと思うよBGMだけは神だけど、koei持ち上げてるのはしたらばの馬鹿だけ

202 :
革新の方が、関ヶ原の再現性は高い
100部隊も余裕で激突できたからな

203 :
これ合戦で、側面に騎兵で回りこんで突撃とかそういった戦術は使える?
それとも戦術とかへったくれもなく正面からぶつかってときどき魔法使うだけ??

204 :
>>203 決められた道、移動速度の早さ、部隊の溶け具合から見て・・製品版でも無理だと思う

205 :
会戦は3つの陣形選んで前進後退するだけ
後は魔法と味方歩兵突き抜けて騎馬突撃と斉射指示するのみ
終わり

206 :
伊達政宗の息子
上杉景勝の息子
武田勝頼の息子
今川氏真の息子
北畠具房の息子
浅井長政の養子
六角義治の息子
足利義昭の息子
細川晴元の息子
一条兼定の息子
いない場合には武将登録しているんよ
過去作にも出ていたしコーエーが用意してくれてもバチは当たらん

207 :
大迫力()の会戦はスクショで情弱ファミ通読者を釣るための餌と割り切るしか無い
戦略画面でどれだけ楽しめるかが全て
いっそAI間でチート使うのもいいかもな
ランダムで2,3カ国選んでそいつらは対AI戦で1.5倍くらい強くするとかさ
それで無理やり大勢力化させて終盤プレイヤーと激突するといったような味付けはあってもいいだろう
そうすりゃ毎回違った展開を楽しめるし
時間制限ないでどれだけ効率的に国を拡張できるかを試されることにもなる

208 :
武将列伝ファイルを覗いていて気になった武将
勢力数が増えた分(一門)武将も増やしたのかね
浪岡具運 浪岡北畠家当主。具統の子。寺社の修築\nなどに力を注ぐが、そのために財政を逼\n迫させて内紛を引き起こし、川原御所を\n継いでいた叔父・川原具信に殺された。
浪岡顕範 浪岡北畠家臣。具統の子。謀叛を起こし\nた叔父・川原具信が兄・具運を殺害した\n際に、具信を討ったという。この事件以\n後、浪岡北畠家の勢力は急速に衰えた。
大宝寺義増 出羽の豪族。九郎(政氏の子または弟)\nの子。庶流の砂越家と合戦を繰り返すが\n1532年に居城・鶴ヶ岡城を焼かれた\nため、尾浦城に本拠を移した。
大宝寺義興 出羽の豪族。義増の子。兄・義氏の死後\n家督を継ぐ。上杉家臣・本庄繁長の次男\nを養子に迎え、上杉家との関係強化をは\nかるが、最上義光に攻められ自害した。
三浦貞勝 美作の豪族。高田城主。貞久の嫡男。旧\n臣を糾合し、父の死により尼子家に奪わ\nれた高田城を奪還した。しかし、のちに\n三村家親の攻撃を受け敗北、自害した。
三浦貞広 美作の豪族。高田城主。貞久の次男。尼\n子家に属したため、毛利家に居城を追わ\nれる。山中幸盛らの援助で奪還するが、\n再び毛利家に居城を追われ、逐電した。
稗貫輝時 陸奥の豪族。奥州斯波家の出身という。\n1555年に上洛して将軍・足利義輝に\n黄金10両を献上した。この際、義輝の\n偏諱を賜って輝時と名乗ったという。
稗貫広忠 陸奥の豪族。和賀家の出身。豊臣秀吉の\n小田原征伐に参陣せず、改易された。の\nちに弟・和賀義忠とともに一揆を起こし\nたが、奥州征伐軍に敗れて逃走した。
岩城親隆 陸奥大館城主。伊達晴宗の長男。岩城重\n隆の養子となって家督を継ぎ、養父が築\nいた領国を継承する。しかし、佐竹家の\n侵攻を受け、従属を余儀なくされた。
田村清顕 陸奥の豪族。三春城主。隆顕の子。近隣\nの高倉城を攻略し、また佐竹家と結んで\n蘆名家の長沼城を攻めるなど、盛んに活\n動した。娘・愛は伊達政宗に嫁いだ。
田村宗顕 陸奥の豪族。友顕の子。伯父・清顕に子\nがなかったため、伊達政宗の後援で田村\n家を継いだ。豊臣秀吉の奥州征伐で所領\nを没収され、その後は伊達家に仕えた。
穴山信友 武田家臣。武田信虎の次女を正室とする\n一門衆。甲斐と駿河の国境に近い河内地\n方を領し、主に今川家との外交において\n活躍した。信虎追放後は晴信に仕える。
松永長頼 三好家臣。久秀の弟。軍事的才幹をもっ\nて主君・長慶に仕え、のちに山科七郷の\n代官となる。しかし、丹波黒井城主・赤\n井直正の攻撃を受けて敗れ、戦死した。
そいえば真田十勇士データが見付からんな

209 :
>>205
「リアリティを追求したシリーズ史上最高の戦国絵巻」がこれですか
戦国絵巻どころかトイレットペーパーのロール巻レベルなんですけど
30年も同じタイトル作り続けて到達点がここって
「創造」ってタイトルなのに開発メーカーの創造力がゼロw

210 :
ぶっちゃけ現段階では覇王伝の方がリアリティあるよ
面白いかどうかは別として

211 :
したらば民は勘違いしてるよね、小笠原プロデューサーがしたらば民の要望聞いたの松永弟のみだろ
後はアップデートとDLCにて必要項目の順位順で追加していけたらいいかと思ってる だけ なのに
しかも大名数が少ないから増やします、城の改造もできるようにしますだとか
革新天道では当たり前だったことだろうに・・踊らされすぎしたらばだがだが

212 :
その松永弟を追加する労力って本当に些細な事だろうに神のように崇めてるからキモい
下手すると最初から居たのに居なかったと言っておきながら要望に答えたみたいに見せかけた可能性すらあるのに
ピュア過ぎてキモい

213 :
したらば民って雇われ毎日レスきゅー君なんじゃないかと思えてきた、レスきゅー君以外の新参は叩かれるそんな感じかもしれないな

214 :
(前進&後退)
勝ってうれしいはないちもんめ〜負けてくやしいはないちもんめ〜
(会戦仕切り直し)
相談しましょ、そうしましょ

215 :
製品版ではっけよーーまったはっけよーいまったはっけ・・は、さすがに無いよww

216 :
政宗ただの婦女子向けのグラになってて臭過ぎ

217 :
ベンチマークに平成の町村合併後に出来た地名があるらしい
会津美里
2005年10月1日、会津高田町・会津本郷町・新鶴村が合併して発足した。

218 :
ベンチマークのAIは基本的に製品版と同一です。
統一までの時間が短い理由は、AIの難易度を難しいに
統一してあるためです。
難しいは戦争重視/内政重視、普通は戦争軽視/内政重視、
易しいは戦争軽視/内政軽視となっています。
また、大名の格付けによっても戦争と内政の効率が上下します。
AIの侵攻スピードに勝てない場合は難易度を下げてみてください。

219 :
これはリアリティじゃなくてダイナミックの方だな
小笠原Pには失望した

220 :
ttp://game.ali213.net/thread-5323056-1-1.html
今日の武将まとめスレ 過去作顔画像との比較付き
支那人はヒマなのだなw

221 :
どこがリアルになったの?
顔グラみると後退したようにしかみえない

222 :
Pは髪の毛だけは頑なに後退しないように頑張ってるのが伺える
ハゲてでも神ゲーを作ってくれ

223 :
顔倉ってそんなに気になるか?
もしかしてオタク向けのグラじゃないと満足できないとか?

224 :
気になるよ
月代グラなんて皆無状態だし同じような顔ばかり
片倉小十郎なんてシリーズ一最悪
髪型セットしてて無双とかにいそう
顔グラのレベルはシリーズでも酷いレベル
革新や天道は気にならなかった

225 :
本当かどうか知らないが今回の顔グラ担当は女の人に変わったらしい
月代やヒゲが異常に少ないのも女ユーザーがクレームを出すからとか
どうせ信長の野望なんて女は殆どやらないだろうに

226 :
新規顔グラで良いと思ったのは
最上義光と北条綱成くらいかな

227 :
糞AIのままだったら祭りだな

228 :
皆顔グラ気にするほうなのか…最初期の家臣くらいは覚えててもすぐにステータス以外気にならなくなるがなぁ

229 :
肥ゲーが並み居る戦国、三国ゲーを蹴散らして生き延びてきたのは
顔グラのおかげだからな
内容で勝負してたらとっくに消え去ってたよ

230 :
顔グラも楽しみの一つだよ
ゲーム性だったら他に優れたゲームがあるだろうし

231 :
コーエーのゲームって顔グラしか楽しむ部分ないじゃん

232 :
良くなった人もいっぱい居るから一概に今作の顔が悪いとはいえないけど、井伊直政の劣化がただひたすらに悲しい
なんだよあのヒョロッとした細面のオカマは・・・
前まではイケメンさと渋さの両立した稀有な顔グラだったのに

233 :
本田 井伊 真田 しかめっ面になっただけの金太郎飴だからなー

234 :
信鉄の野望なのに紀伊半島だけカラッポなのは理由あるん?

235 :
勝頼の顔グラは良かった

236 :
なんだこのじりじり進んでるスレは?まったりスレか?w

237 :
流れもはやくないし向こうと違って盲目的な信者も
あからさまなアンチも居ないしこれはこれでいいんじゃない

238 :
ここ最近特に見ててしんどいのは会戦を擁護してる書き込み
無理して褒めてくるかオフにして戦略を楽しめってねじ伏せるかの二択だし

239 :
>>238
本スレ帰れよ気持ち悪い

240 :
やだぷー

241 :
タイアップ
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/tie-up.html
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/images/promo/tie_dlc_wf.jpg 世良田元信&大祝鶴
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/images/promo/tie_dlc_dp.jpg 望月千代女&櫛橋光
『信長の野望・創造』 TVCFムービー .
ttp://www.youtube.com/watch?v=p9Rt0OTOmBQ

242 :
電撃のほうPC対応じゃねーのかよ

243 :
>>242
寧ろ電プレ買わなくていいならそれでいいわ
ファミ通とかもう10年位買ってないけど400円〜するんだな
価格上がってて驚いたわ

244 :
お前ら女武将は消すだのいらねーだの言うわりには欲しがるんだな

245 :
書き込んでるヤツが全部同一だとでも思ってるのかおまえはww
女武将欲しいヤツもいればいらないヤツもいるだろうに

246 :
俺は女武将使うんだよっ!!

247 :
うひょー

248 :
タイアップ武将って結構スペック高いんだよな
週間ファミ通 「世良田元信」&「大祝鶴」
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/images/promo/wf001.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/images/promo/wf002.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/images/promo/wf003.jpg
電撃プレイステーション 「望月千代」&「櫛橋光」
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/images/promo/dp001.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/images/promo/dp002.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/souzou/images/promo/dp003.jpg

249 :
>>242
電撃購入者に後日配信予定だったら買ってないと泣きたくなるかもな

250 :
会戦見てると昔PS2でやってた決戦シリーズを思い出すな…
あれの一作目なんか合戦パートしかないゲームなのに創造の会戦より酷かったが

251 :
会戦はどうでもいいが戦略部分はかなり期待できそうだ
うちのラップトップのオンボードIntel HD2000でもヌルヌルですわ
あとはPKかなんかでマイナー勢力がプレイアブルになれば更にやばい

252 :
>>251 社員はしたらば行け、会戦は重要ですバカタレ

253 :
>>248
地味に仙石も通称切り替えの対象なんだな

254 :
>>252
本スレ帰れよ気持ち悪い

255 :
>>254 社員はしたらば行けカス

256 :
>>255
そういうキモいノリはここではいいから本スレでやれ
信長の野望・創造 45作目
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1386561186

257 :
したらば行け

258 :
したらばとココって何か違いあるの?教えてエロイ人

259 :
菅沼君がこらえきれずに自演の発作を起こしたようで
皆さん気をつけましょう

260 :
レビュー来た
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20131209_626862.html
今日も生放送やるってさ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv161654733

261 :
信長の野望・創造 45作目
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1386561186/373
373 名前: 名無し曰く、 投稿日: 2013/12/09(月) 17:48:11.46 ID:PTNjxySW
あばばばば
普段、社員だの信者だの煽ってる
この手の輩にはガッカリだよ…

262 :
ボイスが全然ダメだな
もっと渋い声にしろ

263 :
tst

264 :
サーバが止まるとかやれやれだな

265 :
信長のカウントダウン間違ってるね

266 :
公式予約購入できょう午前中に来たわ@静岡
不在票だけどねw

267 :
これ、合戦はプレイヤーが操作出来るの?
見てるだけ?
ベンチじゃ視点移動しか出来ないからよく分からん

268 :
会戦はとにかく燃えるよ
兵士一人ひとりまで描写されるほど戦場に近い視点を描いた合戦がシリーズ随一
実際の合戦と同じくまずは少しずつ接敵しつつ、効果範囲が敵に重なる瞬間に斉射指示!
采配に余裕があれば斉射向けの鶴翼陣に切り替えておこう、うまくいけば敵勢が混乱に陥る
成功すれば一気に間合いを詰める、この時に魚鱗への移行を忘れずに
一気に突撃!大きな効果を発揮する
采配ゲージの使い所を見極めながら攻撃・守備・射撃・陣形変更速度など各種戦法を使う
敵が戦法・特性を発動すると被害が予想されるため
敵勢の采配値を見切って時には後退指示も重要
これが基本的な進め方で、従来作とは違い能力値差が大きい相手でも
漫画みたいにトンデモで一方的な展開にはならず十分戦える
よく退き、よく攻める、刻一刻と変化する戦況に対しリアルタイムで采配を下す緊張感
これぞリアリティとダイナミック

269 :
Amazonに早くも転売屋が湧いてるな。みんな買うなよ。

270 :
>>268
それさぁ、隔離スレにも投下されてんだよな。露骨すぎる

271 :
なんでこんなに過疎ってるの?
フラゲした人いないのかな

272 :
起動してえらく小さいウインドウが出たと思ったら
間違えて初代ノブヤボを起動してたw

273 :
長篠イベント武田側はなしかよ

274 :
今日届いた。インストールはOKだが、プレイ中ブルースクリーンにorz
何回やっても。win7 64bitだが、他に現象起きている人いる?

275 :
一度電源オフだな

276 :
>>271 ほれ
信長の野望・創造 52作目
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1386779149/

277 :
Q.信長の野望 創造は買いですか?
A.買え買え!ヽ(゚∀゚)ノ
Q.買いました!
A.(^Д^)9mプギャー

278 :
進行早いな
信長の野望・創造 57作目
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1386869672/

279 :
このスレの進行は次回作がでそうだなw

280 :
他にシリアス入力画面すら行けない人おらんかね

281 :
シリアスは無理かな

282 :
>>280
俺もだわ
どうやってもシリアスに行かずにコミカルに行ってしまう・・・

283 :
ぎん千代√に入ってからシリアスになった

284 :
マジかよ無双買ってくる

285 :
>>274
メモリ足りてる?
Win7の64bitで問題無いよ

286 :
創造は戦国マニアにはたまらん良作だな、スパロボマニアには理解不能だろうけどね。

287 :
>>286
グラ進化した戦国史って感じだなぁ…
嫌いじゃないが外交がザルすぎるのがちょっと残念

288 :
むしろ女性武将が歌で強化したりボイス付きのカットインやマップ兵器導入したりして
スパロボ側にすり寄っていってるが

289 :
魔法要素無くなったって言われてるけど普通に魔法ゲー
回復や攻撃系の戦法無くしてるけど騎馬突撃の威力やリアリティの無さは完全に攻撃魔法

290 :
武将のパラメーターはあまり意味なくなってるけど
特殊技能は未だに健在なのな
前ほどではないけど

291 :
信長の野望・創造 66作目
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1387083713/

292 :
買うか悩んでるのだけど、
AmazonでDL版買うとしたら、DL時間はどの位になるのでしょ?

293 :
2日ほどプレイして思ったんだけど
このゲームって強めの同盟相手をぱしりにして勢力広げてくゲームなのね
弱小勢力でも同盟相手ぱしれば勝手に領土広がってくから新鮮

294 :
もしかして:アルバニア

295 :
これどう?おもしろい?やる価値ある?

296 :
動画見る限りではかなり面白そうなんだけど。

297 :
>>292
一世代前のパソコンだけど15分程度だったよ

298 :
クソゲーすぎてやばい

299 :
俺も発売前のニコ生特番見て面白そうに思えた
だけどよく考えたらほとんどの内容が司会者の武将ウンチクだったんだよなぁ
実際やってみるとまじクソゲー

300 :
>>297
回線w

301 :
実況動画みてると糞ゲーにみえる

302 :
内政がお粗末すぎる
戦いながら内政できるのもどうかと

303 :
 2〜3国持つと、もうつまらなくなる。
代を重ねるごとに、つまらなくなるのが早いぞ!!

304 :
↓ごようは なんです〜か

305 :
プレイ感想を知りたい
できれば未購入者に判りやすいように項目毎に
教えてたもれm(__)m
【内政面】
【戦闘面】
【戦略面(調略&外交、他)】
【1ゲーム終えた総合的な感想】

306 :
清州と岐阜の一万人部隊で上杉に嫌がらせして
足ひっぱるのが楽しい

307 :
このゲームの内政って、なんかやれることあったっけ?

308 :
 調査の巡察で、隠し通路(山道)見つけ損なったら
永遠に見つけられない?
 道が途切れてるのすげーストレス溜まるんだけど

309 :
>>308
どんだけ神経質なんだよw

310 :
現存するすべての勢力と婚姻同盟結んだけど、ゲームクリアならなかった。

311 :
アリガトゴザイマース

312 :
>>307
逆に言うと毎月クリックしないといけないw

313 :
PV見ておもしろそうと思って買ったけど
武将重視の俺には合わんな・・・武将の個性が全く無い
それにUIがクソ
城が多すぎてどの拠点にどの武将がいるかわからん
道を駆使して侵攻するのはいいが、包囲した後はただ待つだけで城が落ちるのはおかしいだろ
と思うのは俺だけ?

314 :
1000人以上いるのに個性だせってすげーな

315 :
これってそこらのエロゲや同人ゲーより容量少ないのなwww

316 :
北P派、キャラ萌え派の嵐が早くも失速してるな

317 :
タイアップ特典とか来年PKで全部入りがどうせ出るから気にして無い
出なかったら最低だし

318 :
タイアップとかPKで出そうにないと思うんだが・・・

319 :
>>297
ありがとう。
買うときはDLにしようと思います。

320 :
>>318
むしろパックで販売してくれと既存の作品で何度も思っても実現しなかったしな
全集は追加シナリオくらい収録してても問題無いレベルの詐欺商品なのに全て未適用PKまんま

321 :
上杉の戦国伝が難しすぎてクリアできん

322 :
外交と一緒で武将個人にも働きかけて信用みたいなもん貯めて内応促すとか

323 :
あれ?朝廷存在しない…?
ついにコーエーも反天連に屈したか…

324 :
天道で作ったオリジナル武将が読み込めないんだが(DL版などはできる)
誰か出来てる人いる?

325 :
 天翔記っぽい、成長システムがあるのは好きよ。

326 :
できてるよ
ステータスが101以上は100に修正されて顔は全部同じになるけどw

327 :
>>324
本スレに俺も書いたけど俺もできてない
DLとかの13Pファイルはできてる

328 :
なんでこのスレだけ本スレから外れて
まったり進行になってるんだ??w

329 :
そりゃ見てる人が少ないスレ荒らしても利が薄いからな

330 :
>>321
1551シナリオと1560シナリオでそれぞれ
2つと3つクリアすれば簡単だよ
北条討伐はまず結城城をとって関東の地盤を固めてる間に
勝手に武田が北条攻めてくれるし

331 :
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。ひんがら目気色悪すぎこっち見んなR。

332 :
シナリオ開始直後のデモBGMが
橋本真也入場かよって思った

333 :
灰吹法のイベントが、メインイベントに感じるw

334 :
よほど忠誠度ひくくない限り、とりあえず城主にしとけば忠誠度青になるのはどうなんだろう

335 :
 城主になったら私腹肥やしまくりの、
街娘かどわかしまくりじゃん。
 忠誠上がるわw

336 :
地方城主の領地の町娘なんてジャイ子レベルじゃないの

337 :
仙台ブスで有名な宮城のド田舎から鈴木京香みたいなのが出てくるし、檀れいは但馬の山ン中だし
土人の中からも美人は生まれるのだ

338 :
>>321
城を3つ取って1つ取りかえされるくらいは上等ってくらいの気持ちで行け
まずは北関東を制して、謙信率いる部隊で房総半島を襲撃すると、軍団が勝手に江戸玉縄に襲いかかる
(本拠地は春日山のまま、武田を刺激しないように進軍経路には注意する)
軍団の方は大抵敗走するが、房総の2つの城を放置しとくと玉縄への援軍が来て何時まで経っても落とせないから
こっちを謙信で陥落させて弱体化させていくと良い
玉縄まで落ちたらもう北条は虫の息なので完全に軍団に任せていい
多分1年以内に今川も込みで滅亡させてしまう
AIマジ凶暴

339 :
なんか発売前は革新天道とは違ったコアゲーマー向きとか連呼しまくってた奴がいたが
実際に出てみたら簡略化しまくって革新天道よりやりこみ要素の無い初心者向けブラウザゲーみたいになってたな
戦闘も要は挟むだけだし一通りイベントや戦国伝見たらすぐ飽きそう

340 :
あと武将の顔が軒並みイケメン化してて
なんかのソーシャルゲームみたいだわ
これが30周年を記念するゲーム?って首傾げたわ

341 :
今にして思えば、基本アクションしか担当してきてない人になんでシミュレーションゲームのPやらせようと思ったんだろう
てかノブヤボのPってそれほど社内では重要ポジ扱いされてないのかね

342 :
戦国伝のタイミングとか発生条件とか見たくて攻略サイト探したけど一切参考になるのないんだな
攻略サイト充実させようって思うのがいないとかすごいな
それだけクソなのか

343 :
>>336
ジャイ子なめんなよ
成長次第ではアイドルグループのセンター取れるんだぞw

344 :
何ソレkwsk

345 :
結局信長の野望の30周年企画ってすべて失敗に終わったよな
スロットに関しては全台回収されてるし

346 :
S1で戦国伝の信長包囲網起こして浅井朝倉滅亡1560年切りきついな

347 :
>>345
地元のゲーセンで細々と生きてるぜ
パチンコの方が

348 :
てs

349 :
せx

350 :
桶狭間シナリオの浅井長政やってると部下が守護になれとか右大臣になれとか
頻繁にクエスト振ってくるな

351 :
天下取れってことだろ
言わせんな恥ずかしい

352 :
直轄以外の軍団の
あばれっぷりが一番の苦痛だわ
何で勝手に直轄の人材引き抜いてんだよ
たしかに援軍には応じたよ
でもそんなに援軍出せって言ったか?
糞ルートで走り出しやがって
ためしに拠点変えて直轄外したら包囲中も帰っていきやがったw
どんだけ自由なんだよw
こんだけ自由な配下武将なんて即効軍規違反で切腹もんだろ?
何がリアル路線だふざけんなw

353 :
やればやるほど、面白いって擁護出来なくなるのが哀しい
30周年じゃなくて30回忌だな
期待値が高かったから余計に哀しい

354 :
上級織田で上洛までは順風だったのに信長包囲網発動したら一気にオワタ…
蟻にたかられる死んだ虫みたいに無残

355 :
羽州探題のイベントで山形城がバグっとる

356 :
織田プレイは武田とあらかじめ同盟組んどくのが鉄則
そうすりゃ近畿に集中できる

357 :
初級で前作の上級と同じくらいの難易度だな

358 :
小国で遊んでるけど初級は簡単すぎて飽きないか…? 
上級は下手くそなんでクリアできません^q^

359 :
シリーズ物で新作出たのに旧作プレイするのなんて初めてじゃないかな。
面白くはあるけど飽きそうで
天道はそれこそ発売から11日に創造届くまで毎日毎日遊べてたんだけど
追加要素出たとき楽しめるようあまりはまりこまないようにしてる

360 :
上級でも余裕な北条プレイ
あらかじめ上杉と同盟くんでたら
関東包囲網発動
本来攻め込んでくるはずの盟友謙信がなぜか軍勢を率いてこっちまで走ってきて
そのまま帰ってったワロス

361 :
リアルリアルと大騒ぎしてリアルに作ったら
キャラゲーの要素が薄いと怒るお前らであった

362 :
真田兄弟VS徳川やっと一息ついたけど熱かった
兄がゾンビ兵相手に必死の防衛してる最中、幸村が後ろから徳川の城を掠め取って行く
浮足立った徳川兵を最後は兄弟で挟撃して一網打尽にしてほぼイキかけました
でも戦法の演出がないのはやっぱり寂しいね

363 :
しかし幸村は戦以外では出番ないなー
今回前線でも戦えて内政もできる兄貴の方が使えまである

364 :
>>317
通常版を買っていないと通常版のタイアップは付いてこない
PKのタイアップはまた別扱い
三國志12もそうだったし

365 :
群雄終結シナリオなんで筒井家ないんだ・・・
筒井家一門達柳生家の家臣にされてるじゃねーか

366 :
道を3→5に整備すると直轄範囲広がる?

367 :
普通軍団は城にいる連中でひとまとめだろ。

368 :
なんか19日のダウンロードしたら下の段に26日はつばいの雑誌のコードで孔雀でDLできるらしいこと書いてたんだが
戦法:密法とか特性:退魔師とかついてくんの?

369 :
古田織部が蜻蛉槍を手に入れたぞ、とか報告してきて不思議に思ったんだが
履歴をみると特性により家宝を取得とあった
一体どんな手を使ったのやら…

370 :
 すげーな、本田忠勝ぶん殴って奪ったのか?www

371 :
遊び始めはやれること少なくてつまんない(´・ω・`)だったけど
中盤に勢力拡大していく頃には自然にハマり込んでた。
相馬家で伊達に怯えながらチマチマ広げて、支城をとったりとられたり。
革新だとダレそうな城数になっても創造だとわりと遊べるね。

372 :
上級、群雄、石田三成って難易度的にはどうなの?
武将はいいのいるんだけど状況がやばい

373 :
>>356
あと上杉とは信頼100しとけばもう完璧だね!

374 :
家宝買う余裕まったくなし

375 :
http://iup.2ch-library.com/i/i1093721-1387681297.jpg
北条と上杉と東西で謎の天下二分(しかも上杉家頭首は氏康の七男、景虎)
北条、惣無事令を発令で上杉「解せぬ」
二条御所をとられると惣無事令を出せなくなるので
本城30以上&二条御所が条件の模様

376 :
信長の野望・創造 難易度上級+弱小大名プレイスレ
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1387727921/l50

上級者の人はこっちもよろしく!

377 :
蠣崎の北側を走る山道が意味不明
支城作りまくって、蝦夷に引きこもれと?
ま、まさか金が眠ってるとか・・・

378 :
同盟国の部隊が敵と味方部隊の間にいたせいで敵を攻撃できなくて落城させられたんだけどなんなんだこれwwwwww

379 :
>>378
仕様ですけど

380 :
神ゲー

381 :
S2の今川
美濃と尾張落としてS3の織田より収入いいはずなのになぜか馬も鉄砲も家宝も買う余裕なし
S3の織田のときはもうちょっと余裕あったきがするけどなんでだ

382 :
イベントの紙芝居良いねえ。
金かけてキモイCGムービー作るよりよっぽど良いよ
川中島のとか好き

383 :
>>382
織田信長(cv曹丕)「俺の戦国伝がきもいとな」

384 :
なんか軍馬と鉄砲が買えないバグに遭遇してるんだけど
戦中だからめっちゃ困るんだが、何このバグ

385 :
黒人がもっと献上してくるべき

386 :
さぁ会戦よ〜、誰よりパッチ〜あやまちはくりかえす〜すべては光栄〜♪
北「気がふれて〜♪Pから堕ちた〜♪いつ飛ぶかわからない〜♪小さな首〜♪」
小「それはどこか〜♪私のようで〜♪ふりそそぐ金の山〜♪捜している〜♪」
ユ「どうすれば〜♪ クソゲに耐えられるのか知りたい〜♪そこから売りに行きたい〜♪」

387 :
>>386
ワロタwwww
最後もうちょい頑張れてりゃ完璧だったw

388 :
>>384
詳しい経緯も書かないのに二行目でバグ認定されても構ってくれないぞ
似たような報告は聞いたことないし、まさか通常商人相手にして一月に二回以上購入しようとしてるわけじゃないよな

389 :
敵兵皆殺ししてたら会戦でフリーズしやがったああぁぁ
セーブするの忘れてて織田からもぎ取った軍事拠点3つがパーだわ…

390 :
そういうこともあるさ

391 :
創造に同梱されている、のぶニャが用稀濃姫シリアルを使用する予定のない方がいらっしゃいましたら
1000円、または、創造でねこ武将モード(http://www.gamecity.ne.jp/souzou/online.html)が使用可能となるシリアルと交換いただけないでしょうか。
可能な方は、
nobunyaga@inter7.jp
までメールいただければ幸いです。
現在までに4人の方と、トラブルなく取引させていただいております。
複数買取り希望ですので、どしどしご応募ください。

392 :
直轄から外れたらすぐ狩場を作るんだよなアホCPUは
それも何個も何個も

393 :
複数部隊が参加したときの部隊能力は出撃順が早い部隊のそれになるっていうの、
かなりそれらしい感じがする
出撃順変えてぶつけてみると結構結果変わるわ
たまに何故か知らんがボロ負けするって書き込みがあったが、
もしかしたら複数部隊が参加してて弱い部隊の方の能力値になっちゃってたのかもな

394 :
ここまだ残ってんのか

395 :
最近こっち元気ないな

396 :
シナリオ長篠の戦いやってるけどこれ本能寺の変起きるの?
宇喜多でやってるがこのままだと詰むんだが

397 :
会戦をもっと充実してほしいな
関が原の戦いみたいな感じを一度やってみたい

398 :
長篠武田で徳川領までとって、清洲とその周辺も取ったくらいでようやく多少の余裕が出始める懐具合
織田はずっとうちと上杉と三面戦争してんのに余裕綽々でフル政策に拠点魔改造

国力だけの差なんだろうか?

399 :
史実でも信長、光秀クラスが本拠にいるのに
毛利、北条、長宗我部、上杉を同時に相手にしようとしてたぐらいだもん
そりゃ他大名とは格が違うでしょ

400 :
神様セックスさせて下さい

401 :
>>400
却下します
来世までお待ちください

402 :
会戦で大筒本当にぶっ放してて笑った。
紀文いいね。

403 :
WindowsXPからWindows7に乗り換えてセーブデータは引き継げたのですが
プレイ記録が消えちゃいました復旧できることは出来るのでしょうか?

404 :
>>403
readmeファイルちゃんと読んだ?

405 :
あれー?
PC版でプレイ記録コンプしたのに
全記録達成が解放されない。
なんで?すべて達成表示はでているんだけど。

406 :
創造どうよ?
天道がクソ杉だったから買うの躊躇してるんだけど

407 :
クソ 抽出レス数:10
糞 抽出レス数:7
念のため抽出してみたんだけど
まあまあの糞ゲなのかしら?w

408 :
これクソおもしれー

409 :
城内戦があった昔のやつのほうが面白かったような気がするな〜
忍者とかで塀を乗り越えて行くやつ

410 :
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1378989296/35
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

411 :
>>406
おすすめしない。
1周目は楽しめるけど2週目はやらないレベル。
バランスが絶望的に悪い。
全く修正されない上にコーエーが手抜きすぎるから。
まっゲーム性はともかく顔グラエディッタとかコラボやってた
天道の方がマシかな
天下創世以降は悉く駄作。

412 :
今月中にアプデ来る?
今日中に来ないと来月以降になってしまうような・・・

413 :
もうアップしてるけど、ダウンできるのは30日(ノブヤボの日)じゃね

414 :
支城全部撤去して武将の頭数もいらないので能力70以下は全部処断

415 :
ただし浪人と2世は採用

416 :
>>399
兵農分離できるくらい資金力ある基盤があるのが強いわな 尾張は土地は狭いけど物流や商業的には戦国屈指の国だったからな

417 :
コンサートでDLCの告知あったよ
コンサートすげえよかった
ちょっと涙出そうになったw
なぜ畑違いの女向けギャルゲー?の
へたくそな歌手が突然出てきたのかはよくわからんかったが…

418 :
アップデートなしか。

419 :
PS4の小さい字と絵はどうにか直らんの?

420 :
>>419
画面大きなのに変えると日本経済のためにもいいよ

421 :
PS4購入者は最低50インチ以上の画面サイズでプレイしろというコーエーのメッセージだよ

422 :
城に兵を集めることができない代わりに、設営とは別の「陣営」を設置できて、
そこに兵を集めるみたいな機能をアプデで早く!!
 陣営を拠点に、花の慶次の北条攻めシーンの○○は東海道、××は中山道を進め!みたいなことがし
たい。

423 :
なんかVITA移植で無印は完成してしまいそうだな。
後はPKまで待つか・・・

424 :
>>409
なんだそれ、、、
少なくとものぶやぼじゃないぞ。それ。

425 :
>>424
>>409の書き方にも問題があるが
普通に考えて天翔記のことだろ

426 :
CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観赤坂成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造ライブ商品・適当ネタドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン
取引mlbロスドバイ過激派バルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォーデング人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓押し紙新日teレ鉄不審火コーチング贋講師
党部インフレ戦略家族参加型オコボレ爆笑中国人医者記者政務活動費勧誘税金国務費当用兼官僚スケバン女子シャンパン会豪華接待特権不動産誘致パーティーディナー流出メニュー
ゴミ統計学ロコミコンペプレーヤーファンディングスパコン焦燥ウハウハ郵便局芸術自然帰国科学者撤廃イヤホン問題

427 :
>>424
烈風伝だよ。あれは面白かった。

428 :
>>424
お前が昔のノブヤボ知らんのだけは分かった
にわか乙

429 :
>>409
城内戦は復活してほしいな。
堀を渡るとか、壁越えとか、放火とか懐かしいな。

430 :
ああ伊忍道かな?

431 :
お忙しいところ申し訳御座いません。
RMT 信長の野望 RMT DREAM 最安値. お客様のみさなん. いつもお世話になっており ます、本当にありがとうございます. 本店は主に信長の野望 RMT DREAMの通貨を 経営しております. RMT(リアルマネートレード)専用サイトです.
購入はこちらから 

432 :
おれはツールつかって初期能力ALL125にして弱小大名に仕えてる設定にしている
その気になれば日本統一も決して夢物語ではない。だが本人にその気はなく、
己が生涯を捧げると決めた主君にひたすら尽くす、情に厚い義の人
その功績は圧倒的なものであり、有名どころでは武田信玄の1万超えの軍団を
わずか500人の兵で一撃離脱のゲリラ戦を挑み、長期間の泥沼試合に持ち込み
武田信玄の軍団を兵糧切れに追い込み、壊滅させたことである
この出来事は日本全土を駆け巡り、一躍有名に躍り出た
これには武田に大きな打撃を与え、積極的な攻勢から一転、停戦へと態度を軟化させた
まさに救世主とも呼ぶべき働きであり、後世に語り継がれるべき男である

433 :
長文ご苦労さん。

434 :
巣にお帰りください

435 :
壁越えとかはもっと前の群雄伝のころからあるでしょ

436 :
>>429
城の数が多いからイヤだな・・・・・・・・

437 :
念のため、誘導

信長の野望・創造 with PK 202出陣 [転載禁止](c)2ch.sc
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1437372324/

438 :


439 :
・天下統一の為には送りつけ商法しか方法がなかった。
・しかし他の大名はどういうわけか1ターン目で不戦協定を結んだ。
・三部隊までしか戦いには参加させないのが、戦国時代のしきたりだった。
・兵站なんて概念は存在しなかった。武士は黙って腰兵糧。
・京都の治安は末代。
・一揆は話し合いで案外どうにかなった。
・前田利益がまた勝手に何処かに攻め込めんでまた勝手に壊滅した。
・平手様は目を離すと切腹している。
・城下町を焼き討ちすると兵糧を補充することが出来た。やはり「食料」は焼けば食べられるらしい。焼き討ちすると人口が大きく減るのはつまりそういう事である。
・松平元康のくっだらないボケに対する足軽の突っ込みを毎回聞かされた。
・ 柳生氏は分かるとしても、その他の剣豪様が国人を率いていた。
・会戦なんて面倒なものは、最初の方にほんの少しだけ行われるだけだった。
・会戦の最中に援軍が来たら、どんな戦況であろうとスタートラインに戻り仕切り直しを行う事が武士の一分であった。
・ある程度の領地を手に入れたら後は標的以外と停戦をして、標的に対しては時間差で二正面作戦を行い、それを繰り返すだけで天下統一は可能だった。
・那古屋の町を開発しても、次の月には更地になる。
・墨俣城は一夜城なんかじゃなかったし、そもそも建てたところで金がかかるだけで大した利益はなかった。
・東北の大名は道も満足に整備できなかった。
・調略なんて卑怯な真似は武士の矜持が許さなかったが、国人衆を買収することには何も感じていなかった。
・国人衆たちは金さえもらえれば、誰が来ても好感度に差はなかった。
・凡将たちはもはや使い道など残されていないが、給料が先払いの為に解雇されなかった。
・岩城親隆は久しぶりに出演できたと思ったら、何故かファイティングポーズをとっていた。
・武将特性「信長の野望」の効果は、「その野望は果てしない」。だから何?とかはない。
・武田信玄と織田信長の見分けがつかない。
・武田さんちの長男坊はイベント中のセリフの中のみ、かろうじて存在が確認できた。
・織田信長は魔王に相応しいチート能力を有していた。
・魔王にふさわしく、イベントでどう考えても敗北する状況であっても勝利することが多々あった。
・魔王にr滅ぼした大名達からスキルドレイン(第六天魔吸特法 by信長)を行い「風林火山」、「謀神」、「百万一心」を身につけた。
・魔おr自らを鍛え創造性を維持したまま保守、中道的政策を実行した。
・魔r自らの力を示すべくBiwa Lakeに本拠地Castle of Azuchiを建設した。
・まr非業の勇者、明智光秀に攻め込まれた際(Incident of Honnoji)には命乞いなどせずに潔く成敗された…がもうちょっとだけ続くのじゃ
・環境と運に恵まれてスキルの大半がパクリ、要するに中にb ??「火力集中!!鉄砲隊、撃ち殺せ!!」

440 :
創造(無印)と戦国立志伝の2つをインストールしてるんだけど、
最近、無印のゲーム中に、ハングすることが多くなった。
戦国立志伝のStream機能で無印の方も改悪Updateされてるんかな?
PK入れてないから、無印の方は、Stream登録されてないと思うのだが・・・

441 :
避難所

442 :
あげ

443 :
こい

444 :
honnsure

445 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1447262464/

446 :2017/06/07
覇王伝、3ds以来にフリープレイの創造やってるけどこれ展開早いね(´・ω・`)
難易度最低でもあちこちで小競り合いが起きて強国以外はほぼ駆逐されちゃってる、、(´・ω・`)

信長家督相続シナリオで信長包囲網ぶっこわして足利追い出したところだけど、これさくっと攻略するコツとかある?いまのペースだとあと20時間はかかりそうだぬ、、

大航海時代in歴史ゲーム板 14隻目
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part99
【光栄】コーエーのSLGを語るスレ【コエテク】
【光栄】 初代・三國志スレ 【知将ホウ徳】 その3
信長の野望・創造 with PK 236出陣
武田勝頼>>>>>>>>>豊臣秀頼>織田信雄
いろんなキャラをkoei式に能力評価
【三國志13】Part116 三国志13
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ22
【改善】信長の野望・妄想スレ【要望】
--------------------
パートについて◇IDなし◇パート200
お前らホントはロブ・ライフェルドのこと好きだろ
人形者容姿向上計画・3
【国際政治学者】<三浦瑠麗氏>パチンコ店公表反対!「電凸を誘う社会的圧力」「私刑を誘う」「法治国家はそれをすべきでない」
通関士試験 part76
netkeiba総合スレ51
ネトウ.ヨを煽るAAください112
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板554
青山剛昌の名探偵図鑑にありがちなこと
医師になりたいのですが海外の医学部って?
【アジア大会】 サッカー男子日本、ベトナムに敗れ2位通過[08/19]
ねこさんとのんびりするスレ 何でも聞いてね173匹目
【遠山の金さん】中村梅之助 その2【伝七捕物帳】
【悲報】モンハンアイスボーンさん、モンハン史上最悪の駄作となってしまう
【EPSON】財務応援SUPER・R4シリーズ【1】
【四駆】4WD総合スレッドPart.49【AWD】
中国人「このラーメンでマクナルを倒すアル」 蘭州ラーメン 日本にも侵攻中
【自民党カジノ疑獄】パチンコチェーン本社を捜索 東京地検特捜部
ゴールドジム東中野すれ Part.2
ゼノブレイド2、駄作すぎる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼