TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Crytek】Hunt: Showdown【PvPvE】
Infestation:Survivor StoriesVol.33
【無料】★第109次米陸軍戦闘シミュAmerica'sArmy★
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.25
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round128
【PC】Remnant: From the Ashes part3
KILLING FLOOR 総合 Wave 241
【PC】Dead by Daylight Part454
【PC】Call of Duty: Modern Warfare #22【CoD:MW】
Deep Rock Galactic 5掘目

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 41【MHW】


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■steam配信日:8月10日
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

【PC】モンハンワールドmodスレ part13【MHW】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1566877497/

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
・ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入
・Modなどの話やスクショはModスレへ。それでも無視する荒らしや、その荒らしに対してレスする人はNG推奨。

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 40【MHW】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1568282759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
保守

3 :
イベントスケジュール
http://game.capcom.com/world/steam/ja/schedule.html

4 :
金色の銃槍・保守

5 :
保守

6 :
こやし弾を発射!

7 :
また落ちるぞ

8 :
動けません!

9 :
保守

10 :
隠れます

11 :
(次スレに)乗りました

12 :
保守

13 :
(次スレが立ち去りそうです)

14 :
保守のエルドラド

15 :
いい調子だ!次スレを見失うな!地の果てまで追え!

16 :
保守

17 :
スキル<次スレ保守>が発動しました

18 :
拘束されました!

19 :
ごらん、保守が降るよ

20 :
次スレをフィールドに留まらせることに成功しました!

21 :
QUEST
CLEAR

22 :
迷うなら保守ってみろ!

23 :
導きの青い保守

24 :
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.102【MHW】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1572351128/

25 :
モンハン板は民度低すぎてヤバいな
こっちの方が人間として余裕がありそう

26 :
どっちも同じだ

27 :
民度っていうか年齢が低いと思う単純に

28 :
ライトでひたすら睡眠爆破するチキン戦法でやっとネルギガンテのチケット5枚たまったわ
まともにやっても倒せる気がしなくてどうしようかと思ったけど何とかいけた

29 :
もう必要ないけど昨日の夜救援何度か行ったけど
王ネギ結構勝率高かったわ
やっぱもう趣味でやってる人が多いんかな

30 :
出来ればマルチ行きたかったけど出が早い新モーションの飛んでビターンが
どうしても食らっちゃって何度も死ぬから中々参加できなかった

ガンランスとかガードできる武器にしようかと思ったら珠がなくてろくな装備ができず
結局ソロで頑張ってしまったよ

31 :
>>30
それマルチだとタゲ分散されるから自分の方に来る確率減る。
食らってもすぐ起き上がって起き攻めダイブを緊急回避で避けれるなら
大丈夫。

32 :
>>31
行ってみれば意外と平気だったかもしれんね
もう少し練習してマルチ入ってみる

33 :
飛んでビターンのあとすぐ起きて尻尾の方に転がっていけば追撃くらわないと思う

34 :
それ尻尾旋回きたら詰む。
王ネギは緊急回避いつでも出せるようにしとけば大丈夫だけど、
出来ないとマルチで3乙するよな。

35 :
あの新モーションが避けられるようになると王ネギが楽しくなって来るぞ

36 :
え、確定行動じゃないの?

37 :
>>35
あれ判定が小さいからよけやすいよね
流石に押しつぶすように当てられると
避けれるのか分からないけど

38 :
王ネギは強襲攻撃?が目立ちがちだけど、尻尾回転攻撃も乙率高い

39 :
最近やること減って、セールで始めたであろう人の任務や特別任務の手伝いばかりしてるけど、救難出すクエって大体同じようなクエばかりになるね
下位ならガロン、ディア、レウス
上位ならゾラ、古龍、歴戦2種
特別ならパンドラが特に多いね

40 :
>>38
範囲でかいし見た目の割に威力えぐすぎるからな
油断してるやつがカスあたりして持っていかれてるイメージ
出は遅いくせにハンターをたくさん持っていってる

41 :
>>24
モンハン板は
MODガー
アイスボーンガー
晒された奴の自称フレガー
でずっとループしてる

42 :
ここもじきにアイボーに沈む

43 :
異世界クルヤックの救援にスケベ装備でドヤ顔で入って1乙しそうになるHR100台、わたしです。
大肩先生が気を利かして打ち上げてくれなかったら危なかった
でももう大丈夫、気絶耐性3積んだから。じゃなくて、転身に頼りすぎて動きが雑になってるんだよなあ

>>39
たまに下位救援見ると一人でアンジャナフ30分激闘してる人とかも居たりするね
俺に任せろバリバリーで救援入るとちょうど討伐目前で恥ずかしいこともまれによくある

44 :
すまんがたまに危険度2の特別5枠のクエストを救難で流すけど
アレは参加者的にはどうなん?

45 :
>>44
え?ありがたいんじゃないのか
危険度2って結構需要あるやろ

46 :
>>45
いやそれならいいかな

5枠クエってだいたい3匹(歴戦2通常1)とかで面倒なんでだったら人呼んで遊ぶかーってきにやってるんだが
他の人はどう思うのかと思ってね

47 :
気に食わなかったら入らないし好きにしていいんじゃないかな

48 :
2人クエとかじゃなければ適当に入るかんじで後はそんなきにしてない人がほとんどだろう

49 :
ドスバクヤクデメキン出て来ません
本当にいますか?

50 :
いますん!

51 :
ドスバクヤクデメキンは、いまぁす

52 :
龍結晶の右上キャンプの池の左側にいたな
調合リスト埋めでしか取ってないけど

53 :
バクデメは陸珊瑚にも何箇所かポイントあって龍結晶と行き来してたらすぐ捕まえれた記憶がある

54 :
>>46
ディア亜なら需要あるぞ

55 :
取れる装飾品集め尽くしたから今まで触れてこなかった狩猟笛に手を出してみたけど案外快適で楽しいな
リーチも地味にあるから個人的にハンマーより向いてたわ

56 :
おじいちゃんが一番人気ないって言ってた

57 :
なお火力

58 :
操虫棍練習してるけど火力の出し方が分からん
とりあえず赤白回収したら粉つけまくって殴ってるけど

59 :
赤白回収したあとはひたすら飛燕切り当てるようにすればおけ
粉塵は動き回ってるときだとほぼ当たらないからダウン始めに印当てで稼ぐ

60 :
>>58
モンスターにもよるけれど基本的に飛ばないで地上攻撃、コンボのラストは飛燕切りで終わるようにする
虫キャンを使って3エキス状態を効率良く維持
この2つ出来ていればそこそこの火力出るようになるよ

61 :
火力出ないの分かってるけど操虫棍でぴょんぴょんするの楽しいよな火力出ないけど

62 :
ナナに限りそれなりに出るけどね

63 :
他の武器の方が火力出るから活躍できてないんじゃないかと不安になる

64 :
操虫棍スレかと思ってスレ開き直したわ

65 :
虫じゃなければつかってた
全部ドラゴンソウルみたいなやつならよかった

66 :
MHW始めたてなのですが、PC版のパッチノート等は何処にあるのでしょうか?
何を調べてもアイスボーンが出てきてウンザリなのですが、PC用のwikiや攻略サイトはありますか?
質問だらけで申し訳ないのですが、今一番知りたい事は無属性強化の弱体化はPC版に反映されているのか?です。
わかる方いたら教えて下さい!

67 :
>>66
まだ

68 :
PC版パッチノートならSteamのストアページに載ってなかったっけ?

69 :
SteamのコミュニティハブからCAPCOMの投稿だけを抽出するしかない

70 :
>>66
https://www.monsterhunter.com/update/mhw-steam/ja/

71 :
>>70
GJ
>>クエストの難易度がクエスト参加ユーザーの数に応じてリアルタイムに変化するようになります。
これが一番気になったんだけど、途中で誰か離脱したらその分敵も弱くなるって事でいいのかな?
今までは誰か回線落ちしても敵は強いままだったよね

72 :
>>71
そういうことやで
人が減ったら今まで与えてたダメージも残り体力も再計算が入る

73 :
>>70
*メニュー操作でキー割り当てが固定化される【左クリック】【Ctrl】【Shift】【Tab】【Esc】【マウスホイール上・下】は、
メニュー操作の設定では自由に割り当てできないようになります。
Tabでクエスト受けた後狩りの確認できずんびに出かけれなくなったりするやつの対応だな
それのせいでTabキーの設定が出来なかった

74 :
>>70
IB・他のプレイヤーからギルドカードやアイテム等を受け取った時にまとめて確認できるショートカットメニューが追加されます。

送ってきたギルドカード確認出来て
そいつに送り返す機能実装しろよ
まだできないのかよカプの開発は

75 :
>>72
それは良かった
マムとかで過去何度か回線落ちしたことあって申し訳なさMAXだったから
これはいい調整

76 :
マムは例外じゃねえかな…

77 :
マムは常にマルチ4人ステータスで固定だよな

78 :
あ、マムは参加人数関係無いんだ
普通のクエストでも何度か落ちた事あったからそん時の人ごめん

マムは落ちてる人よく見かけたけどホストが海外の人の事が多かったかな
途切れやすいとかあるのかね

79 :
マムとか闘技場とかは体力固定やな
あとベヒも?

80 :
エンシェントレーシェンはどうだったけ?
仕様がマルチ向けなだけで体力変動かな

81 :
エンシェントレーシェンも固定だったかな

82 :
でもふと考えたらマム強さ固定でも回線落ちすると「離脱したメンバー」みたいな表示になって
代わりに他の人が入ることもできなくなり、結局3人で倒すことになるから
やっぱごめんなさいな状態だったね

83 :
べひ、極ベひ、エーシェン、マムは固定
他のモンスは変動

84 :
0

85 :
先週の話だけど、三連休だしって夜通しベヒとかネギやってたら面白いのたくさんいた
HR17?の人がベヒ救援出してたから行ったら、開幕「HR17 dont die」ってプレッシャー?をかけてた外国人っぽいやつが
コメットの真横で何故か隠れずにジャンプで避けようとして2乙してたり
ネギ倒した後のチャットで4人のダメージ率打ってくるやつがいたり
SmartHunterにチャット出力機能あるのかな

86 :
smarthunter本体にはそんな機能はなかった気がするからほかのダメージ表示系MODじゃね?

87 :
hello worldってmodでダメージをテキストとしてコピーする機能があったからそれじゃない?

88 :
>>85
王ネギかベヒかでダメージをチャットに載せるやついたなぁ
Steamプロフィール見に行ったら「終了後ダメージ表示出しますが、チートは禁止です」
とか書いてあって笑ったわ
何も入れてない方からしたらひるみ値や状態異常値見れるしで目くそ鼻くそだろうに

89 :
SmartHunterはデフォルトだと全部見れるが設定いじれば与ダメージだけ表示することも出来る
まぁわざわざチャットに載せてくる必要は一切ないが

90 :
そういうやつ一度も遭遇したことないな
そいつが与ダメ一位の時以外は言わないのかな

91 :
結局ダメージ率なんて自己満の世界だしな
ヒーラーとか狩猟笛だったらPTに貢献してるけどダメージ率は低くなるし
低HRで装備の揃ってない人も低くなるしね

92 :
>>90
ベヒで一回遭遇したことあるな
オレが会ったのは外人ぽかったけど
そいつが与ダメ一位だったかは覚えてないが落石誘導せず溶岩エリア近くでずっと戦ってたのは覚えてる

93 :
同じく外人では何人か見たことある
チーター避ける為にワールドワイドの救難行かなくなってからは一度も見てないな

94 :
>>90
俺が会った人は2位だったわ
まぁ自分が4位の時は言わないだろうなぁと思った

95 :
そういうやつってトップ取りたいがためにばれない程度に攻撃力いじってそう

96 :
自分もSmartHunterでダメージだけ出してて
たまに同じぐらいのタイミングで救援入って桁違いのdps出してる人いたら疑っちゃうけど
証明する方法もないしPSの差だろうなぁと諦めて装備とスキル参考にしたりする

97 :
>>96
立ち回り見てたら大体分かるんじゃない?

98 :
>>97
下手なやつが攻撃力3倍とかならバレバレだが並みのやつが1.5倍とかならわからない気がする

99 :
マルチで無双してる俺からしたら下手な奴にチーター認定されて晒されそうで怖いわ
このスレにも多いけど馬鹿な下手くそほど迷惑なものはないからな

100 :
>>98
1.5は流石にバレるんじゃないかな
1.1〜1.3は分からなさそうだけど

101 :
普通に疑問なんだけど5割盛って2割差で勝ったところでうれしいんか?

102 :
マルチでチート使う輩の心理なんて知る必要はないぞ
気持ちいいから使ってるんや

103 :
ぼくよりうまいやつはみんなチーターだ!

104 :
絶対そういう心理に陥りそうだからメーターは使わんな

105 :
>>100
例えばフリーベヒで普段8000のやつが12000だとスキル構成が火力盛りならわからなくね
15000が23000だとばれるけど

106 :
徹頭徹尾ヴァニラでいくよ

107 :
俺もモンハンだけはバニラじゃないとやる気しないわ

108 :
集会所MODだけは入れようかなと思ったりしたけど癖で結局拠点に帰還しちゃうんよな

109 :
アステラ自体を集会所にすればいいのに

110 :
モンハンってかけた時間でマウント取る人が多いよな
他のゲームやらんのだろうか

111 :
>>105
そう言われると確かにわからんかも

112 :
救援のオプション固定するやつも入れてるわ
なんでこれがデフォじゃないのかわからないレベル

113 :
マルチ仕様の糞モンスにソロで挑むときだけ4倍

114 :
バニラにこだわりはないけど入れたいmodがないからなぁ

115 :
ゴミみたいな与ダメージの奴らにはどれだけお前が枠の無駄なのか教えてやりたくなる

116 :
完全になにもしねえやつとか味方吹っ飛ばしまくるとかじゃなければなんでもいいわ

117 :
剣士いるのに拡散弾撃つみたいなことしなけりゃ別になんでも
弓メインだから曲射や竜の一矢ばかりしてるプライヤー見ると少しモヤモヤするけど

118 :
前に歴戦キリンかなんかで
パーティーメンバーがダメージ食らうたびに広域で回復してくれる片手剣がいたんだけど
キリンダウンした時にボコってたらその片手剣が大たる爆弾を置き出してみんな吹っ飛んじゃうもんだから
たまらず野良が「爆弾置くとみんなぶっ飛んで逆にダメージ下がるからやめて」って言ったら
「さっきから回復ばっかでダメージ出せてないから私にもダメージ稼がせてよw」みたいなこと言ってた
よく分からない返しだと思ってたけど
今思えばMODでダメージ表示させて焦ってた人だったのかな

119 :
ヒーラーがダメージ量を求めてくる時点でアレな気がするけど
ダメージ入れたきゃヒーラーなんてやらなきゃいいのにな
与ダメージ量で追加報酬やペナルティが出てくるゲームじゃないし

120 :
助太刀の達人が付くとそれだけでなんか仕事した感あるから好き

121 :
拡散でもダウンしたベヒの背中側とか味方の動き見て当てないように撃つならいいんだけどそんなやつ見たことないからなぁ
>>118
任務キリンとバゼルは救難参加者に一人は足引っ張るというか変なやつ入る気がする

122 :
片手でヒーラーやってるときは自分のダメージ度外視だな、ダメージ稼ぎたいとも思わん
つーか自分が攻撃に回れず常時回復=他プレイヤーがダメージ食らってる=回避防御が下手ってことなんで
あまりに回復ばかりでつまらなくなったら殴りに回ってるわ、そうすると大抵は調子に乗ってる誰かが乙る

123 :
広域はつけて回復するけど常に回復しっぱなしになることはないな早食いも有るし
普通にダメージは出せてると思う

124 :
ヒーラーとかやってる時点で地雷だろ

125 :
王ネギとか回してた時たまにクリア時にダメージ3%とかいうヒーラーに徹しまくってる片手いて逆に感心する

126 :
阿呆な奴はヒーラーして仕事した気になってるからマジで笑えない

127 :
野良しかやらんがヒーラーは需要ある
例えヒール専だとしても最低限の仕事はしてると思うね

ただまぁヒールしかしないでモンハンやってて楽しいのかは甚だ疑問に思うけど

128 :
始めたばっかりの俺はまだ倒せないけど素材欲しい時は出来るだけ迷惑かけないように死なない&サポートアイテムに徹してる

居るだけで迷惑なの自覚してるから許してくれ

129 :
ヒーラーって片手でやる意義あるのかね
状態異常やろうにも一種類しかできないよりサポート向きのライトとかの方がやりやすい気がするが
一回毒片手で広域キノコ好きつけてマルチ行ったけどあんまり広域の必要性感じなかった

130 :
そういや昨日手負いベヒの救難入ったら貼り主の討伐時の与ダメが38だったな
どうしても勝ちたかったんだろうがもう少し攻撃もすりゃいいのにとも思った

131 :
ヒーラーするなら片手でいいけどヒーラー自体がいらない
ヒーラーいるとか言ってる奴はどんだけ下手くそなんだって感じ
そもそも他人のヒールに頼ってる時点で話にならないし普通は他人のヒールが来る前もしくは来てるときには納刀して自分で回復しようとしてるだろ
それからそれだけ下手くそな奴は普通に死なせてやったほうがそいつのためにもなる
モンハンは乙ったり失敗して学ぶゲームだからな

132 :
まあ下手くそで攻撃なんて怖くてとてもできないからヒーラーやってるんだろうけどな
けどそんなんしてても永遠に上手くならんぞ

133 :
何を根拠にそいつの為とか言ってるのか知らんがそれ格ゲーみたいに人口減るだけだろ
結局それは自分の為ってだけであってそういう人間は野良よりPT組んでやったほうがいい
俺が話してるのは野良マルチの話だからな

134 :
ヒーラーいなかったら人口減る意味がわからん
ヒーラーに介護してもらわなきゃならない奴とヒーラーに徹しないといけない奴
俺はどっちも損してると思うがな
学ぶ機会をみすみす逃して無駄な時間にしてるんだから

135 :
ヒーラーてほどじゃないけど同僚がピンチの時見てるだけってもどかしくない?
少しでも回復の手助けになるように広域つけてる
片手だからってヒーラーの活躍を期待されても困るけど

136 :
俺もやるからにはそれなりにやりこみたい人間だから言わんとすることはわかるがそれは一部のプレイヤーの話だろ
程々に楽しみたいライトユーザーにとってはそれが苦痛だし辞める要因でもあるんだよ
俺の友人なんてこの仕様でもストーリークリア後の敵に萎えて辞めたぞ

下手な奴のための救済措置は必要だしだからこそこういうゲームデザインになってるんだよ
制作側の人間が何の意図もバランス調整もなくゲームを産み出してるわけじゃないんだよ …多分

137 :
そもそも現状の環境ではヒーラーが必須になる状況の方が稀な気がする
ヒーラーが必要になる人って装備とPSも「だめだこりゃ」レベルだし、そういう人はヒーラーしようとしまいとどうせ勝手に乙るので延命程度にしかならんしね
まあヒーラーもある意味自己満足の世界だからやりたい時にやればいいんじゃね?(プレイ中にヒーラーに文句言う人もあんまりおらんだろうし)
変に縛っても楽しくないし他人に迷惑や不快にさせなければ自由にやればいいと思う

138 :
ピンチとか以前にそもそも乙る奴は回復する間もなく死んでる
どうしても助けたいなら殴ってタゲとった方が助かるまである

139 :
まあ広域はついでにつけて回復頻度下げる=dps向上できたらいいなってくらいでそれをメインにする必要ないって認識でいいかな…

140 :
そもそもヒーラーとそれなりの火力は両立できるからね
ヒーラーだから火力出ないなんて相当な良マルチでしか言っちゃいけんよ

141 :
ヒーラーの有無でクエストクリアの比率がかなり変わると感じてるし需要はあると思うけどね
いるといないとじゃ行動にも差が出るしな このゲームは相手の動きをよく見ずにビビったらダメージいれられずに死ぬだけだし
何より敵の行動を体感できる機会が増えればそれだけ学習する機会も増えるわけだしな

ヒール専にしても2乙3乙する奴が多い現状では仕事してる方だろ
ヒール専の良し悪しは別としてな

142 :
>>135
その程度なら粉塵と調合分持ってくだけで十分や

143 :
野良にまともなヒーラーなんか殆どいないんだから
ヒールしかしないから戦闘時間が伸びて乙る可能性が高くなる
無駄に距離取るからマラソン誘発
王ネギとか体力MAXを維持しないと死ぬのに回復G2回使わないから結局自分で回復する羽目になる

144 :
>>143
自分もこの考えだなあ
10%前後のヒーラーの人見ると毎回思う
正直2割ぐらいのダメージなら回復カスタムで補えるし

むしろ野良マルチにヒーラーの回復前提で動くやつおらんやろ
そんな人はヒーラーいようが敵の動き覚えようとか考えずに死んでるし

145 :
ヒーラーなんかいなくても回復は秘薬だから気にならん
王ナナだって広域1つけてサシミウロコなりジャーキー食うだけだし
ベヒの拘束に誰か捕まっても二人くらいが粉塵巻きゃいいしなぁ
ヒーラー専で逃げ回るなら隠れ身くらい着て欲しいわ

146 :
下手でもヒーラーでも別に気にならんな
そんなのよりひどいクソみたいな事するやつがいるせいかもしれんけど

147 :
お前らの脳内だと何故かヒーラーってのは逃げ回ってることになってんだな

148 :
粉塵使ったら許す

149 :
粉塵したら許すっつってんだろぉぉ!!

150 :
かいふくしてやくめでしょ

151 :
二人でも余裕で勝てるんだから
4人いるならヒーラー居た方が
あんまり得意でない人が生き残る確率高くなる気がする

152 :
>>147
実際野良だと逃げ回ってるよ
しかも種や鬼人の粉塵、チャンス時に丸薬とか全然使わない
動きいい人は広域なしでも各種粉塵飛ばしてくるし

153 :
ヒーラーヒーラーって、、、万年平社員のオレがつらくなる話しはやめようぜ

154 :
http://cog-members.mhf-z.jp/sp/news/14289.html

>2019年12月18日(水)のサービス終了までの期間、
>ハンターライフコース・エクストラコースを無料開放する
>「誰でもMHF-Z」を開催いたします。

どうせ来年まで暇だろ来い

155 :
F終わるのか…

156 :
これでそして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。が出来るのか

157 :
フロンティアって今から始めて楽しめるレベルなんか

158 :
PS2に毛が生えた程度のグラのモンハンFは今更できんやろ。

159 :
操作性も悪すぎるからなぁ
XXやってたときに手出してみたけど、その時ですら操作性悪くて無理だったのに
ワールドやってからF新規とか発狂するわ

160 :
操作性なんかシリーズ通してたいして変わらんだろ
むしろ極ノ型で抜刀ダッシュすれば立ち回りやすいと思うが
Fサービス終了発表時に久々にログインしたけどワールドと比べちゃうと画質とフレームレートが酷すぎて耐えられなかったからマグスパだけ触ってすぐ落ちたわ

161 :
>>158
未だにPSOBBやってるわ

162 :
グラビームをこっちにも実装してくれ

163 :
モンスターハンターハイメタUギザミSタロスUガレオスSタロスUフロンティアは剛力入手して満足してしまったが
ザザミやヤマツともう一度交わりたいわ、ワールドに同骨格ないから無理だろうけど

164 :
大型海洋DLCでも出んかねえ

165 :
次回作に期待ですね
次回こそはPC版のリリースがもうちょっと早くして欲しいけど

166 :
>>154
いまさらすぎるw

167 :
次はREエンジンでお願い

168 :
歴戦キリン任務でテンプレみたいな寄生ホストに遭遇したわ
そんなに難しいもんかね?
装備と武器種とスキル構成に気をつければなんともない気がするけど

169 :
キリン苦手は分かる
でもだから寄生するとか苦手なのに対策スキル積まないとかは理解出来ない

170 :
救難のおかげで思考停止してるの多いからな
下位キリンが隠しのせいでまともに戦った事がないのもあるかもしれんが

171 :
>>169
そういう人達って「苦手だから対策スキル」って思考がないんだよ
「生存スキルという区分って何ですか」ってレベルだから
色んな配信見てるとそういう人達の思考がわかった

172 :
キリン苦手は分かるなー的小さいし怒りで弾かれるし動き回るからかな
普段チャアク使ってて全然慣れなくてハンマーに変えたらクッソ楽しくなった
前までキリン敬遠してたけど今はハンマー抱えて嬉々としてやってる

173 :
ノーマルベヒを海外のフレンドとやってて
ラストエリア2乙状態の時に
途中でだんだん人が減ってる気がすると思ったら
自分以外全員キャンプ待機してたのは笑った
期待してくれるのはうれしい反面
負けたら・・・ってプレッシャーもくるね

174 :
歴戦キリンでこの有様だから歴戦王なんてさぞかしカオスなんでしょうね
歴戦王はソロでしかやったことないからマルチはわからんわ

175 :
王ゼノは初日に6時間くらい野良マルチして
1勝も出来なかったから諦めてソロクリアした思い出

176 :
王キリン祭りの最終日の時に救難出して回してたけど弓で粉塵調合分だけ持ち込んで介護してたけど普通にばったばた死んでくぞ
寝床まで追い込んで爆破までしたのに乙られた時は絶望した

177 :
王ゼノはマジでクリア率低い
それでもいろんな死に方見てて面白いからやるけど

>>176
王キリンは殊に寝てから長い気するわ

178 :
野良マルチなんて成功しようが失敗しようがどうでもいい心にも腕にも余裕のある奴がやるもんだろ
マルチで成功できないからソロでやったとか言ってる奴はそもそも順番が逆だっつーの

179 :
みんなで張り付くとDPS出るのわかるんだが
安全運転でやってたソロの癖でつい間合いをとってしまう

180 :
>>178
まぁ大体はソロでモンスターの動きをあらかた学んでからマルチいくよな
マルチ用の体力が設定されてないベヒやマムやエーシェン以外は動き覚える過程でそのままソロクリできてしまうわ

181 :
実装直後に予習なしで飛び込むマルチもいいものだぞ

182 :
ベヒモスで睡眠爆破しただけで救難で来たガチ勢(確かLV900超えくらい)に「こんなん要らんわ」って捨て台詞履かれた。もちろんこっちは初心者。

なんでこのゲームってこんな意味の分からないいきり上級者しか居ないの?PVPゲームでイキるならまだしもPVEでイキって楽しいのか?
まぁ、プログラムされた敵をただひたすら一方的に殴るゲームをレベル900行くくらいまで遊べるだけで十分頭おかしい証明になってるか。クソゲー乙。

183 :
めっちゃ早口で言ってそう

184 :
ここまで見事なチラ裏はひっさびさに見た

185 :
君の話にはイキリ上級者は1人しか登場してないぞ
steamcharts.comによると、ここ30日のアクティブ平均は27,576人だそうだ
残りの上級者もすべてイキリだということを証明してくれ

186 :
ベヒに睡爆やるならタイミング選ばないとな
敵視取ってる時に睡眠やられると苛っとくる

187 :
それはそれとして900とかいってるやつってどういう気持ちでプレイしてんだろうか

188 :
もんはんたのしー

189 :
改造クエで水増しした可能性も微レ存

190 :
片手剣バックステッポは性能0でも咆哮大を避けられる?
ハザクで1回避けられた気がしたけど以降一度も避けられてないからラグか見間違いだったのかなあ

片手剣はダメージ低そうな印象あったけど旋回丸?ループのダメージ効率がすごいな
ちょっと練習したらメイン武器のクソ雑魚チキン亀プレイランスより速く終わって感動したわ
操作忙しいけどガード、回避、ボマー等色々とスタイルも変えられて楽しいし片手剣最高かよおい
早くフォールバッシュを気持ちよく当てられるようになりたい

191 :
キリンやってたらハンマー二人いるのに頭に残烈弾打ってくるやついてうぜーと思ってたけど
キリンはしゃあないのか

192 :
そいつがホストならそこにわざわざ入ったお前がアホなだけだな

193 :
>>182
アリスって奴だろそいつ
誰かが回復してくれた時でも自動で同じコメ飛ばしてくるし
他人が乙ったときは貴様は弱すぎるみたいな煽りコメ入れときながらテメーが乙った時は
草生やして誤魔化す最低のゲス野郎だわ
トドメにクエ終了時に全員の与ダメ貼り付けるイキリ厨だからコイツが混じってるPTは絶対入らないようにしてる

194 :
そいつの名前はアリサじゃなかった?
Alisa

195 :
どっちにしろ割とよく居そうな名前だな
晒すならSteamプロフ晒してくれ

196 :
>>192
斬裂だと楽ってだけで全然しゃあなくないけどな
援撃通常2>ジョー斬裂>火炎速射って感じ

197 :
王ネギとエーシェン、極ベヒは常設してくれ
ないと寂しいわ

198 :
べひ、えーしぇん、マムのTAやってたら900はすぐいくぞ

199 :
ダウン時のキリンってケツの方に撃っても頭の方にダメージ入らなかった?

200 :
エーシェンは壁殴ってる感じがして常設して欲しいとまでは思わんなぁ
色んな武器使い始めたらHRなんて気づいたら上がってたわ

201 :
>>193
そうだよそいつだと思う
有名みたいだし貼っとくわ
https://steamcommunity.com/profiles/76561198846251081

202 :
>>199
え?そうなの
ダウンの時やけに判定ガバガバだなと思ってたけどそういうことなの

203 :
>>201
フレも救難ベヒでよく見かけるヤツばっかだけどやっぱクズ仲間なん?
BL意味無いから取り敢えず見かけたらスルーしとくわサンキュー

204 :
暴言とかは証拠もないし興味もないけど確実に言えることは睡眠はマジでいらない
これは全モンスに言える
地雷が一人混じるとわけのわからんタイミングで睡眠して流れ止めるから害悪でしかない

205 :
「流れ止める」ってずいぶんぼんやりとした表現だけど
パーティ全体のDPSが下がって効率が悪いってことかい?

206 :
>>204
じゃあ自分がリーダーやって初心者と一緒にやらなければいいだろ。調査ならまだしもフリクエやぞ。
睡眠やったのは一番最初。まだ最後の一人がキャンプからベヒに向かってきてるくらいの時だし、落石も一緒に落としたから別に迷惑は掛けてないと思ってた。

207 :
ベヒは最終エリア入った時に眠らせる人はよくいるな
1回ぐらいなら別にいいけど高頻度で眠らせられると爆弾持ってないから絶対dps下がってるやろなぁとは思うw
野良だから爆弾置くの待つけど
てかみんな爆弾って調合分もってるのかな

208 :
配信等見てると貧乏ハンターさん多いんだよね
植生、探検隊、交易船をきちんと回せればバニラでも問題なく消費財が溜まっていくんだけど
爆弾は調合分含めて何時もフルだからポーチには大概空きがない(笑)

209 :
>>202
斬裂の当たり判定が大きくて刺さったとことは別な部分にダメージ判定が入りやすいこととキリン自体が小さいことが相まってやたら頭にダメージが入るはず

210 :
ぶっちゃけエリア1で眠らせる意味ある?

211 :
発売から1年以上経って900どころかカンストも普通にいるのに
頭おかしいとか余計なこと書くから私怨っぽく見えて反感かうんだよな

212 :
この手の問題は勝手にやらず相談しろでFAなんだよね
PTなのに相手を人間だと思ってないからそうなる

213 :
王ハザクの成功率低すぎ
100とかの低ランクがいると無理だな
回転きたら終わり

214 :
極ベヒで周りの動き怪しくてリーチかかってるような時はラストコメット後に寝させることはある

215 :
>>212
さすがに野良でいちいち相談も面倒だけどな
ベヒとかで初心者ですーって人がいたら事前に役割とか適当に決めたりするけど

216 :
>>210
睡眠落石くらいじゃね
そもそも野良じゃ落石残ってなかったりするけどな

どうしてもクリアさせてあげたいときに最終エリアでゲミトゥス背負って睡眠麻痺スタン2セットで完全拘束するとき位しか睡眠はいれんなぁ

217 :
3落ちしなきゃなんでも良いしなんなら3落ちされてもまあそういうこともあるよねぐらいで済むから初心者は安心しろ

218 :
高難度TAを回しまくってるガチ勢なんて自分からその部屋に行かない限りそうそうそんなにあたらんから気にせんでいい
救難で当たったら運が悪かったと思うしかない
初心者でホストやるなら寄生とか他力本願するのではなく自分で積極的に立ち回れよ
火力でないのは当たり前のことだし

219 :
初心者でホストするなら消極的寄生でいい、変に張り切られて乙るよりずっといい

220 :
初心者関係なく、ホストの意向に沿うかな俺は

221 :
むしろ初心者はホストだけしてればいい
初心者なのに救難入ってくる人が多すぎる
特に手負いベヒなんかこの傾向が顕著
自分で救難出せよといつも思う

222 :
初心者は最低体力増強3とかは積んで欲しいな
ワンパンマンが多すぎて出荷する気にもならない

それにしても今日ベヒに救難参加してるカンストしてる斬裂マンおったわ
尻尾切ったら着替えるかと思いきや斬裂続行で急に睡眠もいれててワロタ

223 :
ベヒなんかよりマルチ王ザクのほうが数段むずい

224 :
下手なやついるとウロチョロするせいで回復間に合わなくなる

225 :
王ハザクはジャナフ双剣に回カス2個つけて腹斬ってりゃ終わるんだけどな
あと装衣着てりゃ地形の瘴気ダメージ入らないことを知ってるくらいか

226 :
王ハザクはソロで周回した方が楽に終わるレベル
王ゼノはやる気起きないけど

227 :
野良成功率10%みたいなクエスト嫌いじゃないよ
イベクエなら何回やっても消えないし地獄絵図楽しめる

228 :
王ハザクって回復カスタム無しで勝てるの?

229 :
こまめに回復するなりしたら勝てるでしょ
というか歴戦王行くならまず歴戦古龍周回して回復カスタムなどのカスタム強化終わらせるのが先だと思うけどね

230 :
>>228
加速再生ありゃなんとかなんじゃね
加速再生もなしなら延々回復巻くやついりゃ

231 :
それにしても発売長いな

232 :
加速再生は使ってみればすぐにゴミだとわかる

233 :
>>232
それ手数が少ないんだろ
スラアクで滅尽とかなら回カス外してスキル組んでるわ

234 :
手数の稼ぎづらい武器なんじゃないの
ガンランスで積んでたけどまあまあ有能だったよ

235 :
加速再生はわざわざ達人芸外してまでつけるほどじゃないけどそれなりに使える
まぁ相性悪い武器種はあるけど回復カスタムつけれない間はいいんじゃね
超回復力は微妙だと思うけど

236 :
王ハザクマルチもやってると結構奥が深いな

237 :
王ハザクに深いとこあるか?
装備整ってない人が次々乙ってくだけで他に何もないと思うが

238 :
エーシェン、マム、ベヒは分かってる人いるとタイム変わるから奥深いなって思うわ

239 :
ダメージ突き詰めようとすると深いぞ
ソロと違ってモンスの行動コントロールできねーしな

240 :
極ベヒなんてソロで余裕の俺みたいなのからするとマルチだと柔らかすぎてめっちゃ浅いけどな
極ベヒもマルチの人数ごとに体力増えたらな

241 :
タイムって結局他人の力をアテにしてるしそういうのに俺は深さを全く感じない
あくまで自らの立ち回りの改善

242 :
マルチはチーターいなきゃいいわ。
攻撃倍してる奴マルチ来るなよw

243 :
チーターの攻撃値を下げるMODとか作れないのかな

244 :
>>243
その発想なかったわ。
マルチに来たチーター無効化ツール誰か作ってくれw

245 :
クライアントごとに敵Aの◯の部位に◯ダメージって情報を送信してホストがまとめて計算して適用されたのを返す方式だろうし無理じゃねえかな
ホストが計算してた昔の方式なら出来ただろうけど敵の速度上がって位置ずれに対応できなくてやめたっぽいし

246 :
王ハザクを大剣ソロで倒したぁ
薬漬けで25分針もかかって疲れたけど達成感はある

247 :
IBの極ベヒチラッと見たけど余裕だな
ゲイザー食らっても40位しか減らない

248 :
極ベヒや王ネギクラスの出てからIB買おうかな
なんか手応えなくてすぐ飽きそう

249 :
昨日野良ジーヴァやってたら初めて露骨なやつ見たわ
最後に入ってきて1分経たずに終わったから装備見たら初期の弓(鉄弓?)やったわ
ブロックしたけどモンハンってブロックした人当たらなくなるんだっけ
https://i.imgur.com/XAvT9lk.jpg

250 :
>>249
関係ないよ
チャットがやりとりできなくなるくらい

251 :
そこがPC版で一番不満に感じるところだな
ブロックが何の意味もない

252 :
>>250
そうなのか…
じゃあいちいち確認するしかないのね

>>251
他のゲームあまり知らないけど
前やってたゲームもブロック完全無意味だったわ
ブロックした相手とマッチしなくなるってそんなに採用されてないのかな

253 :
対人だとチート以外に普通に強いヤツがブロックされてゲームが成立しなくなる問題があるけど
モンハンじゃそんな事起こらねえしただの怠慢だな

254 :
>>252
多分MHWはSteamの鯖使ってるからカプコンが介入できないとかもしくはValveに金払わないといけないからしないとかかな
逆にSteam鯖だとSteamでブロックしたらはじけそうなもんだけどパブリッシャーやデベロッパーから依頼しないといけないとかだと思う

255 :
ブロックしようとすれば分かるけど「すべての連絡をブロック」って機能だからな
Steamの機能を使ったコミュニケーションが取れなくなるだけ

256 :
一応ゲーム内でもこれだけのことがブロックされる

制限されるのは以下の項目です。
・ブロック相手からの チャット/ボイスチャット が届かなくなります。
※自分からの チャット/ボイスチャット もブロック相手側に届かなくなります。
・ブロック相手のキャラクターがジェスチャー動作をしなくなります。
※自分のプレイヤーキャラクターも、ブロック相手側でジェスチャー動作をしなくなります。
・ブロック相手のオトモアイルーが「ふらっとオトモ」に登場しなくなります。
・ブロック相手からのギルドカードを 受け取り/確認 できなくなります。

257 :
それだけ出来んならマッチ拒否くらいやれよ…

258 :
久々に3DSでMHXXやったがもうMHWの画質に慣れすぎててダメだった
結構長い時間プレイしてたのに慣れって怖いわ
大人しくIB待つかなー早く追加モンスターと戦いたいなー

259 :
わかる
画質以前に画面小さいコントローラー(本体)小さいで3dsは無理だわ
switchならいけるのか?

260 :
>>256
そんだけ制限できるならマッチ拒否ぐらい付けれるだろ。
チーター隔離したいしな。

261 :
>>253みたいなことを危惧しているんだろうか
格ゲーとかで実際そんな話聞いたことないし
でもモンハンは強い人とマッチしなくなってもしょうがないしな

262 :
晒しスレもスクショあっても変な擁護入って機能してないし自分で遭遇してリスト作って避けるしかないのよね

263 :
アプデ適用したらまたグラフィックの設定初期化されてるわ
いちいち直すのめんどくさいからやめて欲しい

264 :
すまん、スレ間違えた

265 :
>>261
オーバーウォッチで実際にトップランカーとかが勝てば勝つほどマッチングしなくなるのが問題化して
ブロック機能にテコ入れ入ったのは知ってる

266 :
>>260
ブロックしてない人の部屋で遊んでる時にブロックした人が入ったりするのがややこしいんでないかな

267 :
救難検索のワールドワイド/同じ言語もほぼ意味なしてないよな
貼り主が同じ言語なだけで

268 :
エッヂ冥灯作りたいのに角が無い、こんな時に限ってフリーゼノが来ない
救援入っても頭壊れない、壊れたと思ったら幽膜でコレジャナイ
盾近近散弾ヘヴィも作ってみたが普段ガンナー使わずで位置取りが全然できない
とりあえず破壊王は外していいか…
救援参加者の前足に対する殺意が高すぎる

269 :
>>267
それな
毎回自分と同じ言語設定してても適当プレイの韓国人入ってきてポコポコ死んでいくわ

270 :
>>268
お食事券クエを回してゼノ襲来を待つのが良いかと

271 :
>>270
銀枠消化ネギ玉集めと救援してたけどお食事券の方がハンマーで気楽にぐるぐるしたりできて楽しいね
だけど、救援で26000ベテランハンター様がライトボウガンで全破壊→瞬殺をしてくれやがったおかげで1本出ました
そして次の救援でまさかの剥ぎ取り2本でフィニッシュ(破壊分は幽膜)
なんだか悔しいから尖兵分は自前ゼノで集めよう

272 :
ゼノでベテラン出すのって15分くらいかかるからだるいんだよな

273 :
あーもうベヒ糞すぎる
ミールストームミールストームミールストームミールストームミールストームミールストーム

274 :
一瞬チーターが入ってきたのかと思った

275 :
同じ言語限定で部屋立てて救難出せば外国人入ってこないってのが周知されればなー

276 :
まだワールド続けてるような外国人は大抵が日本人に寄生するために日本語にしてるからあんまり意味ないよ

277 :
別に助けてもらうのが目的なら国籍とか関係なくね

278 :
たし蟹

279 :
蟹食いてえ

280 :
日本人がいかに差別的かってのが分かるいいスレだな

281 :
マルチで拡散撃ちまくる中国人とはやりたくないってだけだぞ

282 :
王ハザクで下手くそでもダメージ出せる双剣を除くと中国人の大剣と韓国人のチャアクがすげーダメージ出してた
日本人で俺の興味を引くような奴は一人もいなかった
日本人が一番とか思ってる奴は井の中の蛙

283 :
TAサイトみてこい

284 :
今更ハザクやってる日本人なんて新規しかいないんじゃないの
そもそも国籍問わず上手なプレイヤーってベヒぐらいでしか見ないけど

285 :
ベヒは位置コロコロして暴れまくるからダメージ出し続けるのむずない?
あれダメージレースには向いてないとおもうわ。

286 :
マルチベヒなんかガンス使えば誰でもトップ取れるやろ

287 :
それなりにベヒやってるけどガンスでダメ一位の人とか見たことないや
大抵は弓か太刀がトップだったな

288 :
ガンスで火力出してる人見た事ないなぁ
自分で使っても出せる気しないし
頭抜けてトップなのを見かけたのはチャアクと弓くらいかなぁ
他の武器以上に突き抜けてダメージ出してるからビビるわ

289 :
ベヒガンスは野良でTA勢がたまにいるからそれ見たんじゃね
基本は弓が敵視取ればベヒ少し暴れることも相まってトップ取りやすい
弓に対抗できるのは火力特化の賊くらいかな、ただ誰かが敵視取ってくれることが前提
同じく皇金氷チャアクも誰かに敵視取ってもらえたら弓に迫る
ガンスは敵視ったやつがベヒが暴れさせてもダメ出しやすいってくらいかな

290 :
弓はタゲ取れないとそれほどダメ出せない
タゲ取りにくい弓がダメ1位とか突き抜けてるってことは他のメンツが単純にしょぼい

291 :
まぁ野良の話だからメンバー次第のところもあるのかね
大体1人2人は慣れてない人混ざるし
全員慣れたメンバーだとまた違うのかな

292 :
>>290
盆踊りくらい暴れさせるやつが敵視取ったら別だがそうじゃなきゃ敵視取られても簡単にトップ取れるぞ
腕と頭の撃ち分け判断がしっかりできてればいい
それにフリーでわざわざ滅龍以外で敵視取りに行くやつもあんまいないしな

293 :
>>291
慣れたメンツだと敵視取らなくてもひるんだりでベヒが動かないから同じ実力だとやっぱ弓が火力でるよ
チャアクや太刀と違ってスタートからいきなり火力全開だし

294 :
滅龍5発当てた後にいやらしくミール設置するので慣れてない人が閃光撃ってグダる

295 :
スラアクや双剣でも上手いパンターならトップDPS出してる人はたまに居る

296 :
わしはむしをあやつりながらぴょんぴょんするんじゃ

297 :
>>295
双剣チーターがマルチ来てゲンナリしたことあるわ。
有りえない速度で削るw

298 :
>>296
申し訳ないが空中攻撃とかいうゴミモーション使うのはNG

299 :
さてIBに向けて操作方法とコツを思い出すリハビリしていくかな
HR700超えてて初心者みたいな動きしても晒さないでね

300 :
IBからはMRになるから気にしないぞ

301 :
>>298
ナナとゼノにだけは許される

302 :
操虫棍使いだとナナがクソモンスとか言われてもピンとこないんだよね
どちらかというとおやつ古龍(但し歴戦王は除く)

303 :
https://steamcommunity.com/games/582010/announcements/detail/1594766085639335061

5週連続アステラ祭が2度も行われるのはPC版だけ!

304 :
やけくそ感すごいな

305 :
2ケ月前に始めた俺にはありがてぇ
ちなみにMHP2G以来だ

306 :


307 :
転身はとっとけ
窮賊でゲロ拾いでウハウハや

308 :
やったね俺ちゃん、またマムタロさんで貯金がふえるよ!
次タロに向けてダブリ武器掃除してたら盾斧氷持ってたわ
普段は槍マンだけど角竜さんに試し切りしたらトンデモナイダメージ出てテクノブレイクしそう
槍風漂でキャッキャッしてたがそれが霞んで見える。盾斧練習してドヤ顔GP超出力しなきゃ
はあ、ガードダッシュ欲しい(ディレイ苦手ゴリラプレイ並感想)

309 :
なおIBで盾斧は産廃になる模様

310 :
バゼル乱入クソうぜええええええええええええええええええええええええええ
咆哮で拘束されるのはまあ慣れたがさり際赤熱ウンコ目の前に落ちてきて即爆発とかふざけんなああああああああああああああああ

311 :
バゼル戦BGMの入り方すき

312 :
こやし玉で追い払ってもまたすぐ合流すんのだけはマジでクソ

313 :
こやしで逃した
さっきまで戦ってた討伐対象も同じエリアに逃げた

これがままある

314 :
IB発売の1週間前まで祭やってIBに備えてねってことか

315 :
バゼル初見のBGMほんとよかったな
ただ肥やし数発食らったら乱入ほぼ0にするくらいにしたらよかったのに

316 :
乱入咆哮でスタン
降りてきて排便タックル
肥やし玉で逃がす
数分後に再合流

クソモンスすぎる
最初期は音楽ウキウキで聴いてたのに

317 :
ずーっと弓でやってたからそんなにストレスなかったからよーくわかった
剣士でバゼルに挑むのは絶対に勘弁だ

318 :
バゼルくんは貫通ヘビィで弱特が活かせる貴重な存在だからよくストレス解消させてもらってるよ

319 :
危険度2の4枠でも紫バゼル付を理由に捨ててる人多そう
龍結晶か大蟻塚なら貫通撃ちに行くんだけどなあ
装飾品揃ってきたし、持て余している紫バゼルソロ消化用にカズヤマン装備でも作ってみようかな
弓は逆バサ以来久々だけど耳栓根性不屈くらいあればなんとかなるだろう

320 :
弓メインだから強襲されたらその場で殺してるけど近接だとそうもいかんのね

321 :
いかんせん爆鱗が邪魔すぎる
自身の攻撃で起爆してしまうこともあるし

322 :
バゼルくんの乱入来たら攻撃の手を止めていかに敵を爆発に巻き込むかで遊んでる

323 :
王ゼノ無理っすな
ノーマル10分切る程度の弓だと安定しない
貫通シールドヘビィでやってみたけど強壁珠ないからガンキンマンで外見死ぬほどダサいしなんか知らんけどよく乙るしダメだ

324 :
乙った理由が分からないと対策しようがないと思うが
ガード性能5じゃないとか熱ダメージ無効付けてないとか何かしら理由があると思うよ
あとシールドベヒィで大事なのは欲張らないこと
調子乗って撃ちまくってるとガード出来ずに被弾する

325 :
来たるアステラ祭では全ての歴戦王クエストが復活するの?
狩れてる歴戦王が三種だけの新参です

326 :
近接でしかやったことないけど王ゼノは腹の下潜ってたら車庫入れ時以外たいして被弾しない気がする
ソロでやると大体時間ギリギリになる慣れてないのに熱ダメ無効付けないのは論外

327 :
>>325
はい
IB始まったら全てのコンテンツがIBにアップデートされるから無印版で出来る最後で最大のお祭りだね
IB買わないなら出来ることはここまで

328 :
と見せかけて、IBってただの追加コンテンツだから実は別のDLCの開発が秘密裏に進んでいる
と虚言を吐いてみる

329 :
なぎ払い昔のグラビームの要領で転がるとおもっくそ被弾するから困る

330 :
王ゼノは確かに強いけどライトならそこまででもない
炎妃で遠目から炎氷撃ってれば一回補充入れても15分そこらで終わる
モーションよく見て欲張らずに納刀緊急回避心掛ければそうそう被弾しない

331 :
マム武器なしのガンキンウーマン不屈込みで20分チョイ
確かギエナヘヴィの貫通3だけ>王ゼノ
慣れない頃はガードタイミング合わなくて何度も焼かれる轢かれるだったなあ

332 :
対王ゼノ貫通ヘヴィは確かにマム関連の装備前提みたいなところがあるね(快適に周回したい場合)
弾丸節約、装填拡張、納刀術辺りが実は生存スキルだと分かると大分楽になるけど
一式完全に揃えるとなるとかなりハードルが高い(レア装飾品多数必要なので)

333 :
マムワイの脚あると熱ダメ無効つくからかなり楽になる

334 :
地形ダメージは防具作れなければ心頭滅却護石作るのも手よ
テオとハザクの玉がいるけど

335 :
ワイて

336 :
>>327
ありがとう
イベントクエストで取れるチケットってそれで作れる防具の種類分と重ね着の分だけ取ればいいの?

337 :
γ(ガンマ)をYと読み間違えてるだけじゃ・・・
歴戦王チケットは装備と重ね着分だけあれば十分よ

338 :
基本的に7枚取ればいい
ただナナとネギはPC版では重ね着無いので5枚でいい
まぁスキルシミュ回して必要な部位だけ作るのでもいいと思う

339 :
エービーワイ

340 :
地味な情報ではあるが
アイボはDX12に対応するっぽいな

341 :
dx12はユーザーへのメリットが分からん
むしろ落ちたりパフォーマンス悪かったりでいいイメージない

開発側は楽になるらしいが

342 :
8コア16スレッド以上のCPU対策かな>DX12
Denuvoによるパフォーマンス障害の軽減になるかもね

343 :
マムワイかわいい
俺も使っていきたい

344 :
これは流行る

345 :
王ゼノ倒せた!20分ジャストくらい。2乙(不屈なし)
ガンキン+バルノス+ギエナ
の激ボロ装備だったけど何とかなるもんやね
モーションと安全地帯覚えて、欲張らず、リロードに気を付けた
時間切れが一番怖かったけど意外と余裕があった

346 :
おめでとう
初討伐で20分ならいいタイムだと思うよ

347 :
https://i.imgur.com/NQCXrEb.jpg

348 :
ジンオウガ亜種くるのか
PC版は3月だけど

349 :
>>346
ありがとう
あれから2匹狩ったけど、どちらも20分ちょいで今の装備だと短縮が難しい

350 :
強壁珠あれば装備の幅広がるんだけど無いなら難しいね
武器はマムヘビィの皇金水かガイラ援撃あれば6分台とかで狩れるよ

351 :
マムワイはモンハン板の方でネタとして使われてたから真似しただけやで

352 :
くせえなRよ

353 :
一周回ってランスで全部ガードしたらいいって結論にたどり着いた

354 :
>>353
そうなんだけど飛びまくられると面倒

355 :
強壁がないと話にならんから早く手に入れろよ
特にアイボーで苦労する

356 :
どうしても欲しい珠がある時自力入手か一瞬だけMOD入れて入手しちゃうか迷うよね
一回でもやると雪崩式にMODに頼ることになるけどな

357 :
鉄壁が一つしかありません

358 :
どうせHR200くらいになったら全部揃ってるんだから気長にやるべ

359 :
200なんかで揃うわけないだろ
強壁3つもあるのに鉄壁1個も出ないの辛い

360 :
攻撃、強壁、鉄壁はいつの間にかフルであるが、
匠、短縮、キノコがないわ。
HRは340ぐらい

361 :
窮賊か我ヴォル回そう
金曜からまず二週間窮賊来てその次が恐らく我ヴォル

362 :
どこもかしこも装飾品に飢えたハンターばかりだが、ヴォルガノスはいいぞ…
我が名で鉄壁強壁砲術を拝領してMHWから釈放されたかと思ったけど、
装備をドヤ顔で見せびらかせたくなり、後続ハンターの救援に入りまくるようになった(敷居が高い装備であることは気づかれないだろうけど)
我らヴォルガノスによって装飾品を賜り、装備の自由を得て、チュートリアルを終える。かねてヴォルガノスを敬い給え

363 :
何言ってんのか意味不明だけど1月になったらお前も珠難民やぞ

364 :
IBの珠は見ているだけだが神おま堀りを思い出す

365 :
玉掘りとか時間の無駄だからmodですっ飛ばして
本来やりたいことだけやって次のゲームに渡るわ

366 :
今初めて大剣使ってみたんだけどめちゃくちゃ難しいな
やっぱ弓だわ

367 :
珠集めがストレスにならなければ普通にやればいい
集めるのがストレスに感じるなら言い方悪いけどMODでどうとでもなるしね
ゲームでストレス溜めるのもアレな気がするし

368 :
強壁ほしくて歴戦回してるとき
4枠のうち爆瓶珠が3つ並んでおちょくられてんのかと思った

369 :
今更だけどPS4のモンハンてマルチやるのに結構金かかるな
別げーでPS+入ろうか迷ったけど高くてやめた

370 :
年間だと一月当りはそんなしなかったはず
1か月入会のお値段上がったの今年だっけか

371 :
使わないけどあんまり出ないのは抜刀珠だな
レア珠欲しいなら我が名
とりあえず数増やしたいなら窮賊

372 :
我が名のためだけに脳死水属性双剣作ったけどすぐ飽きて周回出来ない
何の武器が一番楽で楽しいかな

373 :
楽しい武器なんてないよ
ガンス、弓、ライトで脳死周回するしかない

374 :
>>372
ハンマーは?

375 :
>>372
一番楽なのは間違いなくライト
水冷撃ってるだけでPS必要ないしソロ2〜3分で終わる
ただ楽しくはない

376 :
ガンキンハンマーでカチカチになる暇を与えず頭を殴り続けるとヴォルガノスは死ぬ
頭めっちゃ殴りやすいカモだからKO術付けるとスタン取りまくれて楽しいよ

377 :
ハンマーか
キリンぐらいでしか使わないけどあのマップで気持ちよくなれるかな
KO術つけてみるわ

ボウガン系は作業感しんどくてあまり使わないけど
2,3分で終わるならありやなー

378 :
>>377
ちゃんとスキル構成考えないとダメだけどね
武器は冥灯でスキルは水3装填拡張3会心100%で会心撃属性あればいい
ボマーや被弾した時のために体力3と火耐性3もあるとなお良い

379 :
我ヴォルガノスは装備や装飾品揃って無い新規5期団くんでも
ガンランスのシュラムバスターVか驚天動地作って
↓防具を最大強化して、砲撃ガード&リロードガード重点でヴォルガノス砲の直撃に注意して、救援出せばいけそう
ガストβ、バゼルβ、インゴβ、ジャナフβ、ガンキンβ(装飾品無しでガード性能3、ひるみ軽減1、火耐性2、体力2)
備えよう

装備考えてみたが落とし物拾って帰還すればいいし、そもそも新規組居無さそう

380 :
ゴミ拾いマジでゴミ拾いだから猛烈に飽きが来るんだよなぁ

381 :
ガンキンハンマーがガンギマリハンマーに見えてそんなプレイあんのかと思ったわ
寝るか

382 :
我が名は冥灯水冷が1番楽やろ
ただヴォルガノスだって油断してると歴戦だから意外に死ぬんだよな

383 :
とうとうPCデビューや!何もかもやり直しが逆に楽しい!
やっとじいちゃんと顔合わせたところでもうダレタ

384 :
大溶岩弾の爆発範囲が侮れないんだよな

385 :
ゲロでもだけどゴミ拾いに夢中になって乙るやつと普通に乙るやつがいて割と緊張感漂う事があるよね

386 :
我が名は残り3日でHR50になって、碌に珠も装備もなく弓でやってたなぁ
1周15分近くかかってえらいしんどかった

387 :
やりたくもないのに同じクエ延々回すくらいならチートしちゃったほうがいいと思うけどね
せっかくのPC版なんだし
それで遊べる寿命短くなっても他にいくらでもゲームあるんだし

388 :
すまんがその考えには全然同意できんわ

389 :
チートするならマルチやるなよ。
つか、開発チート放置しすぎなんだよな。

390 :
他に幾らでもゲーム有るけど、モンハンは別格だから
チートして自らモンハン破壊するなんて出来ないね。
チートは手を出したら歯止めが効かなくなるだろ?

391 :
未来予知肯定派だから珠集めとか消耗品集めは時間の無駄にしか感じないな。

392 :
ちーっと使うぐらいなら大丈夫

393 :
攻撃力弄るとかのゲームバランスに関わる改造じゃなけりゃマルチ行ってもいいと思うけどな
こういう人って集会所MODとかにも拒否反応示すんだろうか

394 :
おっブラントドス来たな

395 :
パラメータ改変系以外で他人にMOD使われて困ることや著しく不利益を被ることでもあるのだろうか

396 :
堂々とチート公言する無神経さはすごいと思うが
アイテムチートにまで文句言ってる潔癖症は流石にフレンドとだけプレイしたら?って思うけど

397 :
MODってMHWでは規約違反
他のゲームでやるか迷惑かけるオンラインでやるなって事

398 :
バゼルギウスきた?こやし弾撃ってやくめでしょ

バゼルは乗りやすい(気がする)ので、片手剣だとジャンプ斬りで乗って
頭でフィニッシュキャンセルするだけでも結構ダメージ入るのね
ガンス→ぐるぐる→双剣→操虫ぴょん→超出力→片手剣と操作練習してきたけど
片手剣は第一印象と実際のプレイイングがかなり違ってて新鮮且つ楽しい
バクステ回避で気持ちよくなりたくて回避性能が外せない

399 :
>>396
線引きはそれぞれだけど難しいよね。
強走とか増やしまくってる俺でもドスキレアジのヒレとかは使う気起きないし。

400 :
https://store.steampowered.com//eula/582010_eula_0
4. 知的財産権
(1)本プログラムに関する知的財産権はカプコンまたは正当な第三者に帰属しており、日本国著作権法、国際条約と協定その他によって保護されています。
お客様が本契約に従わず、本プログラムの知的財産権を侵害した場合、これらの知的財産権の所有者は権利を守るために、
お客様に対して、使用の差止め、損害賠償等その他必要な法的な措置をとることができます。
5. 禁止事項
本プログラムの使用にあたり、お客様は、以下の行為を行ってはなりません。
?本プログラムの全部または一部の複製(但し、本プログラムのインストールのために必要な複製は除きます。)、
改変、改造、翻訳、解析、リバースエンジニアリング、コードの抽出等、カプコンの知的財産権を侵害するおそれのある行為。
6. 終了
(2)カプコンは、お客様が本契約に定められた条項のいずれか一にでも違反した場合、本契約を終了することができます。
その場合には、お客様は直ちに本プログラムの使用を中止し、本プログラムを自らのパーソナルコンピュータよりアンインストールするものとします。

MHWでMOD使ったやつは規約違反だからアンインストールしてやめてもらいたいわ

401 :
パッドでもやり始めたがガンナー辛い
でもマウスだとショトカ面倒・・・

402 :
なんでこんなに必死なのかわからんけど
そんなに不快と感じてるならMODとか導入することのできないCS版やったら?
あっちの方がコンテンツ展開早いし日本人の人口多いし

403 :
ジョーを可愛くするやつとか装衣をマントにするやつとか
落とし物が目立つやつとかカメラの引き具合調整できるやつとか
デフォで入ってるべきだろって思うMODも割とあるのが悩ましい

404 :
規約で禁止してるけど実際に訴訟なんかしてないやんけ
同人誌みたいなもんじゃそんなもん
カプコンがおいやめろと言った時だけダメなんだよ
お前がおいやめろと言った時ではない。

405 :
チーター「PC版で遊ぶならMOD入れろ入れないならCS行け」
チート潔癖「チーターはマルチに来るなソロでやれ」

何度この不毛な話を繰り返せば気が済むんだよ(笑)

406 :
https://store.steampowered.com/subscriber_agreement/?snr=1_44_44_

4.オンライン上での行動、不正行為、および違法な行為

ユーザーは、不正行為を生みだしたり、第三者を後押しして不正行為を生みだしたり利用したりしないことに同意しているものとします。

Valve またはマルチプレイヤーオンラインゲームの主催者は、Steam または本コンテンツ/本サービスと関係のある不正行為に従事したユーザーが
特定のマルチプレイヤーオンラインゲームへ参加することを拒否できるものとし、ユーザーはこれを承知し、同意しているものとします。

Valve は、なんらかの行為または活動のうち、違法、不正行為に該当する、
または他のユーザーによる Steam の利用に悪影響を及ぼす行為または活動に従事したユーザーのアカウントまたは特定の利用権を無効化できます。

不正行為、オートメーションソフトウェア(ボット)、Mod、ハッキング、その他の認められていないサードパーティソフトウェアを使用して、
利用権対象物マーケットプレイスのプロセスを変更または自動化することはできません。


C. Valve による無効化

以下の場合、Valve は、ユーザーアカウント、または特定の利用権対象物を随時無効化できます。
(a)同様の立場にあるユーザー全般に対する当該利用権対象物の提供を Valve が停止した場合、
または(b)ユーザーが本規約(利用権対象物に関する規定またはサービス利用規定を含みます)の規定に違反した場合。
本規約の規定に反する行為、または不適切もしくは違法な活動を根拠に、Valve がユーザーアカウント、または特定の利用権を無効化した場合、
利用料、および Steam ウォレット にある未使用の資金を含むいかなる金銭も返金されません。

MHWでMOD使った奴は規約違反だからValveによって違反者のSteamアカウント無効化してもらいたいわ

407 :
あーあからかうから壊れちゃった

408 :
カプコンUSのサポートからは周りに迷惑かけないMODならいいよってメール来てるけどね

409 :
受付嬢太らせるmod入れてみたいけどチートで不正だと言われて垢バンされるの怖い

410 :
VAC非対応のゲームでチーターが云々言われてもな
Modがそんなに嫌ならソロでやるかCS行けば?

411 :
MODの話はどこでも不毛な争いになるね
正直あからさまなパラメータ改変系以外普通にマルチしてる中では他者の導入の有無なんてわからんしそもそもこのゲームのMODって基本ローカル側のデータの変更のみだから確認のしようがないし自身のプレイやデータに影響がでるものでもなければ気にもならんしどうでもいい

412 :
IBもまだなのに滾ってるね、暗黒盆踊り会場になりそう
たまにはマイオトモのカワイイ顔でも眺めて平成さを取り戻そう(ハンターさんのキリンレガースでも可)

413 :
集会所MOD入れたから俺完全アウトだわぁカプコンから訴訟来るんでしょ?
ついでにsteam垢もBANされるって?いやぁ怖い話だねぇ

414 :
modの話なんて初期の頃に公式から発言あったのにまだやってるのか

415 :
どうやって周回すれば楽かって話にチートすれば楽って言われたら
そりゃ否定されるわ

416 :
モンハン板のキチガイ共がこっちに来たの?

417 :
マジかよモンハン板の奴らクソだな!

418 :
ネトゲで升や改造行為は論外って常識だと思ってた

419 :
何処とは言わないけど某国では升使って当たり前だからな

420 :
オフラインするのってPCの後ろに手伸ばして猫に線引っ掛けて貰うしかない?
手元だけでオフライン状態にしたいんだけど、なんぞいい方法ないすかね

421 :
脳内解決
OS側で切ればいいのか

422 :
steamオフラインモードではどうだろう

423 :
Steamオフラインモードならイベクエができないんじゃないの

424 :
オフラインでも出来るぞ
やり方はまた荒れるから言わないけど

425 :
>>424
MHW内のオフラインならイベクエできるけどsteam自体オフラインモードならイベクエできなくね

426 :
エラー吐かせればゲーム中にオフラインになる

427 :
操作せずにしばらく放置してネット接続切れるやつだとだめなのかな

428 :
>>425
常設クエにイベクエ追加するってことでしょ文脈的に

429 :
ログインして部屋作るか余所様んとこ入るじゃん?
美人ジョーと落とし物目立たせる奴入れてるしどこまで迷惑かけるかわかんないから速攻切りたかったんよ
イベクエ受注に影響あるのは知らなかった勉強なります

430 :
何度も書き込んですまん
集会所カギ付きで過ごすことにしました
あれこれやってたら探索にすら出られんなったw
色んな事絡んでてよう勉強なりました

431 :
>>429
それなら集会場番号のみ参加可能にしたら誰も入ってこなくね?

432 :
>>431 それで行きますわ

433 :
昨日買ったんだけどヘビィの照準ドットサイト位まで小さく出来ないの?
丸くてでかくて見辛いんだが?

434 :
ほんと日替わり、週替わりバウンティうざいな
好きなように遊ばせろよ
そこそこ有用なアイテムを餌にするなんて汚いぞ

435 :
好きなように遊べばいいと思うよ

436 :
そういや銅の竜人手形一個も持ってないや
あれバウンティで手に入るのか?

437 :
>>436
鋼では
ただ入手がリオレウスとレイギエナのバウンティのみだから
逆に金よりレアぽいな

438 :
鋼なのか
金銀とくるから銅だと思ってた
サマーセールからやってるけどガチで一枚も持ってなくてマカ錬金のとこ空欄のままだわ

439 :
そろそろ帰宅してドスジャグラスの吐瀉物を拾う仕事するか

440 :
http://game.capcom.com/world/steam/ja/schedule.html
イベントスケジュールも1/3までのリストに更新されてるね
マム武器、装飾品、英雄猛者… いっぱいガチャできるよ、やったねハンターさん!

前回の祭りでは出荷ばかりしてたけど、初心者組にネギ金銀枠の需要がありそうなので捨てずに流して行きたい

441 :
そういやアステラ祭今日からだっけ

442 :
またやるんだ
もうずっとやってりゃいいのに

443 :
マムやってみたけど3乙ばっかだったわ
仮にも歴戦王なんだから立ち回りに注意して、エリア2,3で乙るのは勘弁してほしい

444 :
PC版の野良やってる奴最近ますます下手になったような気がする
というかIB来るまでうまい奴が離れてるのか

445 :
steamでセールやってるし他のゲームに移行してる人が多いんじゃね?
どうせ1月になれば戻ってくるよ
装備が揃ってたら新規の出荷とかしかやることないし

446 :
ベヒーは安定してる

447 :
ようやく星6なって行けるイベントのチケ集めまくってるけど
配信バウンティ全部こなせるようにとっととシナリオ進める方がいいんかね
開花チケットまだしばらく報酬にあるかなあ

448 :
エーシェンやってみたけどピンキリだった
余裕で終わるのもあればポコポコ瀕死になって粉塵が忙しいのとか
後者の方が楽しかったけど
閃光で拘束解除とか大技回避とか覚えてくれるといいな

449 :
エーシェンだけまだ未経験の私に大まかな流れとかセオリーみたいなの教えてくれんかね
あと絶対付けた方がいいスキルとかもあれば併せて教えてほしい

450 :
>>449
万人にお勧めできる攻略法は片手剣の練習かな

451 :
祭りのチケットは数ヶ月は手に入る機会ないから集めた方がいいね

452 :
>>449
近接で行くなら回復カスタムを入れた方がいい
あと即死攻撃あるからそれを阻止できる閃光を調合分まで用意とイグニの印は忘れずに

453 :
>>449
>>452の言ってる通りなのとあと回復し合うのも大事な気がするから粉塵も調合分持っていきたい
広域化とかもつけてる人多い

閃光とイグニ(ジェスチャーのほう)はすぐ出せるようにショートカットに登録しとくのもいい
裂傷にもなるからアステラジャーキーとか

454 :
>>449
あとは絶対に一人で戦わないこと
拘束されたら死ぬまで攻撃される上、解除方法が味方の閃光かイグニで焼いてもらうしかないからね
逆に味方が拘束されたらすぐに助けてあげること

455 :
極ベヒ立てるから救難参加頼む

456 :
>>455
こんなところで募集かけなくても極ベヒぐらいなら来るだろ

457 :
極ベヒは強者が大勢いるから逆に成功率高いよな

458 :
極ベヒとマムはなんか知らんが攻略調べただけで拒絶反応出て行けないわ

459 :
極ベヒも気楽に救援呼んでいい
3乙も見慣れてるから何とも思わん

460 :
強壁出たクソ嬉しい

461 :
祭初日の夜の野良極は割りとひどかったぞ
最近のフリーベヒでよく見たメンツでもそのままのノリでいけると思ってるのか
敵視取ろうとせずミールだらけ
敵視取った弓やガンスが乙りまくる
こっちで取りに行こうにもバラバラな位置取りしてるから取りにくいとか
自分で敵視取りやすい武器使わんとしんどかったわ
昔からベヒでよく見るメンツならさすがに余裕だったが

462 :
よく見るメンツならって
そりゃそうだろとしか

463 :
フリーでよく見るやつじゃだめなのは普通なんだな

464 :
通常ベヒやってても敵視とかよう分からんからそういう意見聞くとどうしても尻込みしてしまう

465 :
敵視は頭ボコスカ殴りまくってると自分にヘイトが向くベヒ特有の仕様
ちなみに滅龍石5個ぶつけても敵視取れるよ

466 :
頭叩きまくると一定時間敵視取れる
敵視とった人は敵視切れるまで追い回される
敵視中はミール使わない
そんだけ

467 :
通常ベヒって敵視取らなくても普通に勝てるしな

468 :
滅龍を投げる奴が2人いれば問題なくクリアできる

469 :
GeForce GTX 1650 SUPER搭載カードが各社から発売。中心価格帯は2万円台前半に - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20191125010/

無印にくらべて30%向上だからHIGHでも60FPSいけるな!

470 :
やっとソロでマム討伐できるようになったやっぱボマー3つけるの大事だな
これで心置きなくマムマルチへ行ける・・・

471 :
200時間近くプレイしておきながら、ハジケ結晶でウラガンキンロールを転倒させることができるのを今はじめて知った
ヒカリゴケも虫集め効果はちょっとお世話になったけど、飛行目潰しが一発で効果あればなあ

472 :
今日19時ごろやったけど救援全然出てなくてびびった
救援出したら人は来たけど

>>471
説明ないしな
あくまで自分で試行錯誤して見つけて欲しいってコンセプトなんだろうけどそのせいで死んでるギミック多そう

473 :
>>469
他グラボの値段変動楽しみや

474 :
回復カスタム双剣作りたいけど、何故か刃だけ1個もない
他は軒並み5,6個は持ってるんだけど
歴戦イビルジョー回すしかないんか

475 :
歴戦王とかベヒでもええんやで

476 :
ベヒは極ベヒじゃなきゃ出なくない?
やっぱお守り使って脈打て本能回すのが一番効率いい気がする
それに今ならお守り2つずつ貰えるし

477 :
龍脈石でベヒは極だねぇ
今なら歴女以外でも歴戦ネギテオナナの玉座でもいいね

478 :
>>476
お守りって激運チケットか?
歴戦王のなかで一番楽なのがゼノで15分くらいだからジョーヘビィ担いでジョーかな

479 :
お守りってなんの事かと思ったら激運チケットのことか

480 :
マムの痕跡マップごっちゃごちゃしてて覚えられる気がしない

481 :
すまんFやってたからついお守りって言ってしまった
こっちはチケットだったね

482 :
>>480
最低限やるなら頻出場所間のルートを一部覚えて味方のケツ追えれば十分な気はする

483 :
マムの痕跡なんてすぐに覚わるよ

484 :
エーシェン野良マルチは回復される側も最低早食い1付けてくれると嬉しい

485 :
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/pc/
IB近づいて来たが、クラッチや傷ありき弱特等覚えることが多くて辛い
まだ全然調べられてないけど、双剣、ガンス、チャアクは火力を抑える調整が入るのだっけ
でも、メイン武器nerfよりも皮ペタの方が辛いかもしれない
IBでもバケツ無いっぽいしなあ

486 :
愛着湧いてたチャアクがゴミになるらしくて辛い

487 :
メーターのない世界の評価なんて気にすんな

488 :
双剣のnerfは酷いね
大剣とハンマーメインに乗り換えたよ

489 :
双剣ほんとかわいそう
大して使用率高くない武器のナーフって理不尽感あるよな

490 :
PS4版でもアプデは進んでないのかな?
不満点残ったまま?

491 :
双剣は過去シリーズで大暴れしてたからね仕方ないね

492 :
>>491
業背負いすぎやろ双剣…

493 :
>>486
おれチャアク専でIBやってるけど悲観するほどひどくはないよ
難易度(というかクリアに掛かる時間)がかなり上がってるから装備が揃うまではぶっちゃけどの武器使おうがツラい

494 :
動画で見ただけだがIBで一番不安なのは猫も杓子もクラッチぶっ飛ばしになっちゃうのかなってことだけだな
てっきり全武器で零距離属性解放みたいなのができるようになるだけだと思ってたら
使えなきゃ狩りが成り立たないレベルになってそうだ

495 :
>>493
そうなんだ
それは嬉しいな
チャアクは傷つけもたしか一発族だし人権あるといいな

496 :
テクニック次第で楽になるとかならいいけどそのテクを使わないと話にならないみたいな調整になるのが一番しんどいよな

497 :
>>495
正直最初は新モンスのスピードとチャアクの鈍さに絶望したけど、MR250くらいまできた今はそこそこ快適にやれてるよ。多分他の武器使ってるヤツらも同じだと思う
まあ一部未だにグズグズ言ってる奴はいるけど

クラッチが身に付いてからPCのクラッチ無しワールドやったら壁ドンしたくてウズウズする
最初は面倒に思うけどあのシステム導入は悪くないと個人的には思う
ただし導きの地のシステムはほんと面倒で好きになれない

498 :
普通に狩りする分には困らないんじゃないか?
TA勢には必須なんだろうけどさ

499 :
極ベヒ勢は相変わらず上手い人ばっかだけど、王ネギやエーシェンあたりはクリア率低すぎるな

500 :
古代樹上層のガジャブー居るところの楔虫が全然使われないのが不憫というかモッタイナイなあ
歴戦レウスはここで乗れと強いられている気がする
環境利用闘法は知ってても実践だとつい忘れてしまうから困る

501 :
クリスタルヤックで二乙して嫌な予感はしてたが
ベヒモス異次元レベルでつよすぎて草
オドガロン初見の時の100倍くらい無理ゲー感ある
しかもその後救援でやってきたプロハン共がかすりもしないで倒していってさらに草
ずっとぶっ飛ばされて薬飲んでるだけで終わったわ

502 :
初心者が最後まで生き残れたなら上出来だ

503 :
アイスボーンまでにやっとくべき事教えてくれ
まだネルギガンテ倒した所

504 :
歴戦 or 窮賊や我ヴォルで装飾品集め
龍脈石集めて武器防具をカスタム強化
歴戦王倒してγ防具作る
ベヒーモスやってドラケン作る
マムタロトやって鑑定武器集める
やることなくなったら極ベヒやエンシェントレーシェン倒す

505 :
イベント武具生産アイテム確保
時間がなかったら1回ずつ行って1個でも確保
あとは任せた

506 :
当面の目標は歴戦王装備を全部集める事でいいんじゃね

507 :
一番欲しいのは装飾品、レア78は持ってないと苦労する

508 :
強壁とか強壁とか、あと強壁だな

509 :
マムの金玉でねぇ
諦めて金手形使った

510 :
>>503
あと装衣集めもだな
中でも転身・不動・回避・強打は取っておいたほうがいい
まぁIBで転身は弱体食らってるけどね

511 :
王ネギの縄張り争いする所でうっかり乗っちまうのはわかるけど
段差あるからね
でも降りてくださいなんでもしますから合流して酷い目にあうんです

512 :
なるほどサンクス
歴戦王って奴の装備はibでも通用するの?

513 :
上位の上にマスターランク(過去作でのG級)が追加されるからそれの序盤では使える
歴戦王装備自体は使わなくなるが歴戦王をソロで倒せるくらいでないとIB後半はきびしいかもしれない

514 :
オペラやってたらドスギルオスが壁にハマってた
ググったらバゼルギウスに出してもらうしかないのか倒しちゃったよ
面倒なのでリセットした

515 :
MRって収束の地クリアが条件だっけ?
ということは、エンジョイ勢のIB準備は最低ラインが収束の地で、MR解放後にMRの装備作ってもいいのかな
あと転身僧衣等の特別任務系は、IB始まるとベリオ倒すまで出なくなるらしいから、可能な範囲で消化しといたほうがいいね
その他やることは、ジョー、ナナ、>>504、闘技大会コイン、消耗品量産、ドスキレアジ、イベントクエスト系装備集めくらいだろうか?
金策は… 不要素材・マム武器処分でまかなってたからヨクワカンナイ

516 :
ホライゾンコラボ第3弾でワンセットじゃない有能装備来ちゃうのね
PC版はハブられるから来ないとか萎える

517 :
HORIZONコラボが魅力的であればあるほどSteam版の価値が相対的に下がるんだが
発売が半年遅れの上に不完全版とか馬鹿にするのもいい加減にして欲しい

518 :
お怒りはごもっとも

519 :
PS4 Exclusiveと前から宣伝してるし、まぁ出ないな

頭が特に強いし、他も弓双剣なら採用レベル
今後更に強い装備が出ない限りかなり差が出る

520 :
権利の都合で出せないなら他ハード(PCと箱)限定で中身が同じで見た目が違う装備とか出せばいいのに
まあ開発が他ハードにそんなリソース食うことをするとは考えられないが

521 :
アイスボーンに武器の調整アプデとか来たけど
こういうのってPC版では最初から適用されてるんかな

522 :
最初から適用しなきゃ二度手間三度手間になるだろ?

523 :
>>520
昔はそういうのあったらしいね

524 :
HORIZONごときMODでどうにでもなる
つうかPC初心者さんだろうな
PCはMODでどうにでもなるから

525 :
>>522
ずっと未調整という選択肢

526 :
https://www.monsterhunter.com/update/mhw-steam/ja/
あくまでもPS4版のアイボー初版と同等の内容だから最初から適応されてはいないんじゃないかな
上位重ね着が出揃うまで普通にしばらく待たされると思う

527 :
>>524
MOD肯定派だけど流石に存在しない装備実装したとしてオンラインじゃ使えないからなぁ。

TAに使える様な性能だったとしても誰にも自慢出来ないしぼっちソロで自己満足するだけならいらないまである。

528 :
うはーセーブデータ300mbかあ開くのにもひと苦労しそうだ
今時はそんなに苦労しないのかな

529 :
>>524
ストームスリンガー逸品のギミックは無理だろ

530 :
ゼロダウンはPCで出るからコラボも問題なく来るぞ
https://www.gamesradar.com/horizon-zero-dawn-pc-release-hinted-at-by-insider-who-predicted-the-same-thing-for-death-stranding/

531 :
おおマジかよ

532 :
任務ネギの救援で最後に入ってきた撃滅?散弾マンが
ネギダウンで頭に陣取る度に双剣に殴られてて、dont hit me, idiotって最後喚いてた
でも、不動転身未使用でネギに飛ばされまくってて、そもそも攻撃できてなかったけど…
次出会うことがあったら窮賊に誘ってあげたい
日本人でもひるみ軽減積んでない人結構見るけど、
XX%しか知らない最強装備みたいなTA向けの装備使ってるのだろうなあ
ナンニデモひるみ軽減おじさんだから、スパアマ武器でも未搭載装備使うとストレスでハゲる

533 :
>>532
弓を担ぐときでも自分以外にガンナーがいたらひるみ軽減つけるなぁ

534 :
>>521
過去ってどんな感じだったか忘れたわ

535 :
>>530
スト5はPCで出てしかもカプコンなのにコラボ来てないんじゃね?

536 :
あと35日 (5週間)

537 :
なんかアプデきてるな

538 :
カムバックキャンペーンとかIBの予約状況芳しくないのかもね
出来があれじゃね…

539 :
あんまり見てないけど評判よろしくないみたいね
テンション上がらんなぁ

540 :
>>537
アイスボーンの実績追加と防衛隊シリーズの武具が実装されたみたい
防具はガーディアンから名前変えたのは何故なんだ

541 :
mhwの時も最初は評判良くなかったしなんとかなるだろ知らんけど

542 :
アイボーはセール来たら買う可能性が僅かにある程度だな
どうせアプデ後はアレ類も更新待ちになるだろうし予約なんてする必要もない

543 :
追加武器強くね?

544 :
くそつよい

545 :
おまえら公式見てみろ
アプデ一部前倒しで実装される
グラフィック強化
将来的にPS4と同時アプデ入る
これだけでも嬉しいわ

546 :
将来的にPCど同時アプデもなにももうコンテンツ出しきってアプデがあるか怪しいんですがそれは

547 :
将来ってほど続く気がしない

548 :
>>543
強いね
太刀なんか無撃載せたガイラ火と同等の攻撃力だし
しかも爆破属性かつ白ゲージ少し長いうえにレア7だからカスタム強化2つ付けれるという
まぁガイラ火と違って防御ボーナス無いけど

549 :
知らんがな

550 :
導きの地の仕様が初期はマジでクソなんだけど、PC版は最初から改善されてるのかね

551 :
追加武器やばいな
マム掘らなくて全然いけるぞ

552 :
ultrawideモニター欲しいー
16:9モニターで強引に21:9できるけど流石に画面小さいし黒帯が上下に付くし
ただ、世界はまるで違って見える

553 :
ヘビィ追加武器カス過ぎて草
帯に短したすきに長し

554 :
いくら祭りとは言えNPCが水着なのは見てるだけで寒い

555 :
片手剣もめっちゃ強いわ

556 :
ガンスの追加武器て拡散lv4じゃん
生産武器で他にあったっけ?なかったとしたらとんでもない太っ腹だな

557 :
>>553
貫通ヘビィの中では最強でしょ
ゼノくらいにしか使えんが

558 :
IBの初心者救済装備だからIB来てないPCだと製作難度も含めてぶっ壊れ性能だな

559 :
俺は海外サーバーで初心者のSOSによく入っているけど
そんな強武器実装されたら手助けは要らんくなるなw
彼らがよく詰まるのはHR4のアンジャナフ、HR9のディアブロス、HR12の桜レイア
それ以降の古龍は誰かしら手伝い入るから問題なく進めていけてるっぽい

560 :
ヘビィは会心率で劣るがそれをカバーする攻撃力の差があるぞ
ガ角が同じ攻撃力だからダメシミュ回せばやばさがわかる

561 :
いくら新規救済とはいえ金額とか素材設定雑すぎるだろw
鱗一個でそんな装備作れるとか世界観ぶち壊しじゃないの

562 :
ガンスぶっ壊れじゃんワロタ

563 :
いい機会だし使ったことないジェネリック最強武器担いで遊んでみよ

564 :
今だけよツエースゲー言ってられるのはw
指くわえてガンス拡散4使ってる動画見てたけどありがてえ
ロゼ貫通でゼノ行ってたけどこれまた助かる今だけでもサクサクさせてもらうわ

565 :
なにこの防衛隊式何たらかんたらって

566 :
双剣はまだジルエアエルが息してるな
ただカスタム強化1枠分で会心10%あげれるのは快適だが

567 :
新しい貫通ヘビィ、ゼノ捗るな
賊を超える散弾だったらなお良かったけど

568 :
防衛弓強いんかな
ゲイルホーンよりは強いんだろうけど…

569 :
>>550
https://www.monsterhunter.com/update/mhw-steam/ja/
・導きの地について、PS4R版Ver.11.01、12.01で行われた調整を前倒しで反映しました。
とのこと
それ以外、例えば起爆竜杭の誘爆で他人を吹っ飛ばすのとかは直ってないみたいね

570 :
PC版は発売時点では片手剣の上方修正は入らんのかな
強くなった片手で攻略したい

571 :
>クエスト報酬を「すべて受け取る」機能について、カーソル位置のデフォルトをPS4版と同様の仕様に変更します。
これ酷いな

572 :
PS4はデフォ位置すべて売却なんだっけ?
むしろPS4がこっちに合わせろよ何故に悪い方に合わせるんだ

573 :
だって悔しいじゃないですか

574 :
>>570
ワールドのときはパッチ入った状態からスタートだったよ

575 :
簡単に全て受け取られると悔しいじゃないですか

576 :
救済武器のおかげで気軽に武器を試せてタスカル
キリンフープを使いたかったわけではないけど、試しにγでランナー2搭載したら突進・パワーガードと鬼神化が快適になって気持ちがいい
当然だけどCS弓と坂道ハンマーには、やはり恩恵を感じられなかった
せっかくなのでレガースも活用してみたいがエンプレスを外しにくい

577 :
>>572
これどんな人が要望だして実装されるんだろうね
素材売り払うのが当たり前って運営も思ってるのか
オプションで選択させるとかアカンのかな

578 :
CSユーザーが嫌がらせでPC版に要望贈りまくったらしい

579 :
マァジで!?
要望が大きければトラブルのタネになっても聞き入れるどっかの王国と一緒じゃないか
何かこの頃どこも変な舵取りしてんなあ

580 :
いや真に受けんなよ
ピュアか

581 :
>>571
最悪だね、率直に言ってこれにゴーサイン出したバカには死んでほしい

>>572
デフォ位置は受け取りなんだけどその後の本当にいいの?的なやつのデフォがなぜか<いいえ>だから
手動で<はい>に合わせなければならない
どこにも見当たらないが調査クエの削除の時のデフォも<いいえ>に改悪されること間違いなしだな

582 :
>>580
(ちょっと恥ずかしかった)

583 :
ろくにプレイもしてないディレクターの意向でしょ
いいえにすることでゆらぎが生まれるんだと思うよ

584 :
ゆらいでるねえ

585 :
カプコンのゲームってUIくそだよね

586 :
アイテムマイセット拡張じゃなくて削除機能はよ

587 :
アイスボーンでも削除機能ないの!?

588 :
残り3枠とかでマムの報酬武器受け取った時、確認もなく売却とかなることある?
ガイラアームズ角出て大喜びしてたのに確認したら無くて泣いてる

589 :
>>588
装備BOX上限1000個に引っかかったとか?

590 :
>>590
あ、ごめん
その3枠ってのが装備上限の話
装備枠が997の状態でマム武器6つ全て受け取る選ぶと勝手に売られるんだろうか
それともそういう場合は全て受け取るすら選べなくなってるかな

591 :
あんか間違えた
>>590じゃなくて>>589

592 :
太刀と片手は明らか見かけるようになった防衛シリーズだけど他の武器はどう?

593 :
ハンマー上位互換
ランスほぼ上位互換
ライト最強
スラアク神

あとはそこまで

594 :
ガンス・スラアク・ライトはぶっちぎり
ランスも割と強い
双剣はジルエアエルが上だが快適性では防衛隊
弓はゴミ
笛は自分以外に攻撃大吹ける笛がいるならまぁ
他はマム武器よりちょい強い感じ
ただ虫棒・片手は皇金が(片手は無撃土砂も)モンスによっては上になる

595 :
片手剣で防衛隊超える状況ある?
龍弱点のベビにも防衛隊が上だったぞ

596 :
>>595
挑戦者が活きる王ネギとかは無撃土砂が勝つ
あと王ハザクとかは皇金火
スキル構成から見直す感じよ

597 :
と思ったが片手の防衛隊の白ゲ計算抜けてたわ
片手は防衛隊だな

598 :
ソロベヒでひるみ軽減も心眼も切って火力ガン降りならフェイタルが僅かに上じゃないか?

599 :
>>587
PS4では無印プレイでアイスボーンのアプデかかったときに削除できるようになってた
PCでも同じように成木ッと

600 :
>>596
王ハザクは龍封力でハメた方が早く倒せるから防衛隊は出番はないね
テオに旋回で立ち回るとかの条件がない限り防衛隊でよくねって感じだな

601 :
アイスボーンはマムガチャからゼノガチャに変わるのか

602 :
マムタロトつまんねえしゼノの方がマシだわな

603 :
アイスボーンの発売があと半年早ければな
残念ながら熱が冷めちまった

604 :
アプデ内容聞いて再燃したけどな
武器にスキル付けられるのは楽しそう

605 :
攻撃力高い防衛隊に乗り換えたのでフォールバッシュ使い始めたが頭に全然当たらん
プロハンのフォールバッシュはホーミング性能でも付いてるのか
柱には当たるから、立ち位置と飛んだあとの方向入力が悪いんだよなあ

606 :
飛んだあと90°ずらすようにするといい

607 :
>>606
ありがとう。上昇ニュートラル、落下90度でかなり当てやすくなった(当たってない)
バクステ始点、飛び込み方向、上昇方向、落下方向で落下地点変わるから要練習だわ

608 :
ナナこいつなんじゃこいつ
Rやマジで
こいつだけはR

609 :
歴戦王こいつらなんじゃこいつら
Rやマジで
アルペングリューエンだけだよ私に優しく微笑んでくれるのは

610 :
>>609
ソロで睡眠爆破しろ
転身をキャンプ待機整備で使い回せばよっぽどじゃなきゃ時間切れ前に勝てるぞ

611 :
クソ雑魚ハンターなので対策スキルが揃ってなくて闘技大会本当に辛い
2〜3乙くらいしながらなんとかコイン集めたけど、せめて砥石くらい付けておいて欲しい
でも悔しいのでAくらいとれるように太刀と弓練習しよう

612 :
死んで研ぎに行ったり再度縄張り争いさせてダメージ稼いだほうが早くなったりする
ってか使ったことない武器使わせるのが辛い

613 :
海外の闘技大会部屋にでも行って2人でやれ
あんなもんソロでやるの馬鹿らしいぞ

614 :
笛「ツィツィヤックとかソロでやるもんじゃない」

615 :
闘技はソロでやるもんじゃないよワシやってるけど
レウスで吐くがよい(ジャンプ攻撃下手なんじゃ

616 :
昔は闘技場でピアス貰えたからやってたけどワールドもなんかあんの?

617 :
ギルドカード見ると闘技大会をやってる人が多いのね
俺はやってないから一つも記録無いわ

618 :
天天とか作るためにはやらざるを得ないからね

619 :
弓だから闘技場みたいなろくにスキルもない装備はまた慣らしていかないときっついわ

620 :
欲しい珠はジャグラスからほとんど貰えたけど、カスタム強化用の石はどうにもならんね
歴ジョー落ちやすいって言っても、他の歴戦に比べればってことで歴戦王と変わらんし
一番早いので7分くらいかかって、しかも石が必ず落ちるわけじゃないのがつらい
そして欲しい石「だけ」がでないという

621 :
歴戦ジョーはかったるいから結局やらないんだよなぁ
歴戦キリン歴戦テオなら生存重視の装備でも0分針でイケるからオススメ

622 :
レア8防具のカスタム強化ってHR49以下でできたっけ
大竜脈石が歴戦古龍しか無理だった気がするんだけど

623 :
HR30からの危険度2でもたまに調査報酬枠で武器用龍脈石出て
HR15からの歴戦ハザク救難とかで入れば大龍脈石も手に入る

624 :
歴ジョーがどの歴戦古龍よりも時間かかるし事故率高いわ
なんだあれ

625 :
なんか知らん間にお手軽防衛隊装備なるものが来てたのね
これ強化すれば既存の武器より強いの?

626 :
強いのもあればトントンなのもあるらしいけどストーリーを進めるのに困らないスペックよ
今クエスト埋めてるけど捗る捗る

627 :
分かってたことだが案の定ベヒに防衛隊一式カスタム未強化くん来たわ
そして華麗に3乙決めて去っていった

628 :
一式かあ
防具は大したことないから注意だ

629 :
ベヒ倒してないから拠点のBGMがFFのまんまだわ
アレどうにかならんのか

630 :
普通に倒せばいいんじゃないですかね
野良でも歴戦王よりはるかにクリア率高いから余裕よ

631 :
ノーマルベヒクエは簡単だからマルチ行ってきなよ。

632 :
転身拡散で倒したわ
緊急くらい楽してもいいよね

633 :
極ベヒに行ってみようと思っているが
いつ見てもHR300以降の猛者共ばっかで100台俺は入る気になれん
FFジャンプで回避は必須?

634 :
必須ではないけど出来たほうがいいな
でもジャンプの練習のつもりで入ればいいよ
極ベヒジャンキーで低HRにキレる人なんていないから

635 :
さっき通常ベヒ救難で手伝ってもらったのに最後の最後にめちゃくちゃ最悪のタイミングでネット回線切れてしまってお礼言えないどころか剥ぎ取りさせないために嫌がらせで蹴ったみたいになってしまった
こんなところ見てないとは思うけどもし見てたらほんとすまんかった

636 :
>>624
ジョーが強いって言うか獣竜のモーションが強い感じする
一つ一つが素早いし車庫入れ多用するし判定も図体に応じてクソでかい
そこにめちゃくちゃな攻撃力がついてりゃきっついわ

637 :
アイスボーンでは全種そうなるんでしょ

638 :
コメットの裏に隠れてジャンプの練習したらいい
成功したらベヒの前に落ちる

639 :
>>633
カスタム強化ちゃんとしてればHRとか気にしなくて平気だよ
たまに防御400未満のアホが来るし

640 :
防衛スラアクぶっ壊れてるね
テラーテュランノスと攻撃力同じで会心率が25%高くて長い白ゲージとか
まともな会心率で高物理のものがないスラアク界に颯爽と現れた救世主だわ

641 :
防衛は全部ぶっ壊れてるから・・・

642 :
弓「え?」

643 :
>>633
HR500が集まっても誰も敵視とらないとかミール押し付けて囲ってくるとかいるから気にするな
転身は滅龍敵視用に取っておくことだけ覚えてりゃいい

644 :
野良極ベヒなんて滅龍転身して1乙以内ならそれだけで当たりの部類だぞ

645 :
極ベヒクリアなんて一回で十分だしこの時期にそこまでシビアな人はいなさそうだけどね

この前野良で最終エリアにひとり突っ走っていった奴が最終エリア入り口ジャストにミールストーム置いて
全員転身着るまで立ち往生するハメになった時はおいってなったが

646 :
低ランクが極ベヒやりたいなら救難入るんじゃなく、自分が出した方が玄人しか来ないからクリア率高いぞ

647 :
一人3乙という大戦犯かましたから一旦昼飯に逃げたがようやく極ベヒ童貞脱出出来たわ
サンキューおめーら^^v

648 :
そういうノリでいい

649 :
極ベヒはメテオを食らったら防御力ダウンも食らうので「忍耐の種」で解除を忘れるなよ
初心者で防御力ダウンを直さないやつが多い

650 :
アイボーまであと1か月くらいか…なんやかんや早かったな

651 :
てか今日でちょうど後1ヶ月やな

652 :
防衛武器カス過ぎたな攻撃力だけで珠入んないし期待外れ
防具も穴ほとんどない産廃なら防御力+200くらいにして乙らない抜刀早食い装備にしてくれた方がよかったわ
今までと同じで地味にソロか弱いイベントのみたまにするくらいの頻度でストレスなく遊ぶわ

653 :
スロット1あるかどうかで変わるよね

654 :
カスタム強化した上で言ってるのかな>防衛隊武器
既存無属性武器のほぼ上位互換なのに

655 :
ちゃんと見てないんだけど防衛隊ってカスタム枠いくつ?

656 :
レア7だから2つ

657 :
防具もあれ初期装備としては十分壊れ性能だろ
体力増強ついてるとこはスロットも1開いてるし初心者は長く使えそう
というか装備の体力増強は飯の体力+とは別枠ってチュートリアルとかで説明して欲しかったな

658 :
防衛防具は火力こそ盛りにくいけど生存だと強いよな
よく死ぬ人にはおすすめだと思うわ

659 :
窮賊も残りわずかか
珠もさることながら、バウンティと合わせると鎧玉収集効率もかなり高い
我が名だと少し時間がかかるから頑張って賊狩るか

660 :
我ヴォルはちゃんと装備組めば3分くらいで終わるけどな

661 :
闘技大会おもしれーな

662 :
闘技大会の回数稼ぎとお食事券のせいでプケプケの討伐数がすごいことに…

663 :
>>657
今までのシリーズやってると誤解しちゃうよね

664 :
防衛装備は終盤まで使えない糞装備だったな
珠1とか使えないもの終盤まで使うかよ
マルチでのひるみ軽減もつけられない
珠2風圧ガード強化もつけられない
IBこれで十分行けると思えないがっかり劣化装備でけっちって何したいんだか
テコいれなんかできない産廃ネタ装備に終わってカプンコ馬鹿すぎだろ

665 :
防衛隊で武器色々と試してたらマイセット埋まってきて整理中だけど心眼入れすぎだった
キリンネギクシャは良いとしてもレイアレウス用とテオ用には無くてなんとかなるよなあ
頭狙わなければガンキンボロスも外せるよなあ
砥石も入れまくりだけど交戦中そんなに研いでないしマイセットの無駄が多すぎる
でもモッタイナイ気がして消せない、悔しい

666 :
>>664
もう充分強いくせにグダグダ言うなw

667 :
ストーリークリアまでの初心者救済用なのに何言ってんだこいつ

668 :
敵モンスターに対応した珠とかつけられない糞装備なのに何言ってんの?
それで公式がストーリー終盤までを強力サポート()とか草
つまずかないようする工夫しないで
公式は初心者馬鹿にしているとしか思えない

669 :
馬鹿にしてるのはプレイヤー全体だけどね
無造作なんだってさ

670 :
クリア前に手に入る装飾品ってろくなのないのに何つけるんだよ
一式で使う必要ないから防具か護石作れば?

671 :
>>670
イベントで掘れよ
防衛防具でストーリー終盤まで強力サポート()なんて
他のプレイヤーが介護ででサポート()って意味だろ
ストーリー終盤に行く前に他の防具作るって防衛装備が糞って証左で草

672 :
所詮店売り装備だ
とりあえず防御力は上位並にしときましただけで生産防具が作れるようになるまでの繋ぎ的な立ち位置だと思う
これだけでどんな状況にも対応できるなら生産防具の存在どころか素材を集めて装備を作るという要素を否定することにもなるしね
こんな所に書くらいなら公式にこんなんじゃ初心者救済にすらならないとか要望出したら?

673 :
本元のPS4の方ではIB後に追加された救済装備な訳で
介護してくれるはずの他プレイヤーは軒並みMRだからな
イベントで掘れと言われても限られる訳ですよ

674 :
防衛隊アンチなんているのか…

675 :
ストーリーを駆け抜けるための装備に対してイベントで掘れって本末転倒じゃね

676 :
救済装備と言うなら回復量upより耳栓や気絶耐性つけてやれとは思った

677 :
そもそも防具はガーディアンαのリネームだから性能どうこう言うのは約4ヶ月遅い
しかもイベントってドドドくらいしか無いだろ
そのドドドもHR13からだし思いっきりストーリー終盤でしょ

678 :
精霊って「一定」確率って言うけど
高確率って言っても過言じゃないほど発動するから
1ついてるだけで起き上がりに重ねられても結構乙を防いでくれるから好き

679 :
9月から始めた俺はPS4に防衛防具来たのえらい羨ましかったよ
下位防具でやるのとえらい違い
そら上位防具作れるようになったらいらんわな

680 :
防衛装備は終盤まで使えないカスタマイズもろくにできないカプンコの失敗装備って具体的な見解出したら
何故か装備作ったカプンコ関係者かと思われるように叩かれる
HR13はドドカマルくらいでネルギガンテ、クシャルダオラやテオ手前で対策が必要になってくる終盤手前
そこまでくれば危険度1の個体から風化した珠出るしイベントは毎週変わって配信されているし掘ることが出来る
それを活かす穴もなくて何が終盤まで強力にサポート()だよ
クシャルダオラに立ち向かう珠はめて対策できない防衛装備()のPV動画とか草
攻略サイトですら推奨しないプロハンターでお願いしてやっと討伐出来るような装備を公式で薦めるなよ

681 :
別に課金装備でもないしそんなキレることでもねえわ

682 :
確かにそんな強かないと思うけど
そんな発狂するほどか?
何かの病気?

683 :
ストーリー攻略中のことを思い出せばそのころ手に入る装備としては破格の性能だろ
むしろ拡張性のなさはどこにでも同じ装備を持ち出して通用するのは最初だけってことを教えるためなんじゃないか

684 :
確かに防衛隊防具はおっしゃるとおりの欠点があるんだけど、これにそこまでの性能を期待することからして理解できない

685 :
そもそも危険度1で珠集めしてるようなやつはこの防具使わんだろ
最後まで使えないなら使えないで他の対策できそうな上位防具使えばいいだけの話でしょ
なんでそんなキレてんだ

686 :
>>680 (個人的な感想です)
ってことだよなw

俺ァ武器はえらい助かってるぜ
防具も鍛えて行けば王じゃぐ1回耐えて余裕もって回復できる
拾いきるまで持ってくれるんだし相当なもんよ

687 :
防衛隊に親でも殺されたのかな?

688 :
ノーマルクシャなんてしっかり光蟲集めときゃ別に対策スキルいらんやん

689 :
砥石高速化入れるような下手糞なのにごちゃごちゃ煩いなこいつ
どうでもいいことで長文連打って頭大丈夫か

690 :
なんかの病気でしょ

691 :
防衛隊アンチ笑う

692 :
防衛隊武器すらカス扱いだからな
どんだけ防衛隊嫌いなんだよと

693 :
攻撃隊のや工作ろなあ

694 :
攻撃隊おじさんw

695 :
攻守で煽るとかどんだけ荒んでんだギルド

696 :
派閥争いはどこの世界でもあるんだなって

697 :
STEAMのグローバルプレイデータ(実績)じゃ防衛隊装備でクリア率が劇的に上がっていなくて失敗
実装2カ月前と比較して増えた0.5%を生かし切れてなくて
導きの青い星は46%程度に留まっているのが現状

MONSTER HUNTER: WORLD
https://steamcommunity.com/stats/582010/achievements/
2019年12月12日現在

ハンターライフの幕開け 89.4% (任務クエスト★2「ケストドンは不穏と共に」クリア)
調査の進展 80.6% (任務クエスト★3「緊急任務・プケプケの狩猟」クリア)
拠点の守護者 71.8% (任務クエスト★4「森の暴れん坊・アンジャナフ」クリア)
さらなる深部へ 64.4% (任務クエスト★5「華麗なるハンター・レイギエナ」クリア)
安らかに眠れ 60.1% (任務クエスト★6「ゾラ・マグダラオス誘導作戦」クリア)
大地の恵みと美しき女王 54.4% (任務クエスト★7「不思議の国の女王」クリア)
激闘の勝者 51.8% (任務クエスト★8「渇望の黒創」クリア)
導きの青い星 46.3%

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:gGvsKtdpgiUJ:https://steamcommunity.com/stats/582010/achievements/%3Fl%3Djapanese%26curator_clanid%3D4777282%26utm_source%3DSteamDB+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
2019年10月16日

ハンターライフの幕開け 88.9%
調査の進展 80.3%
拠点の守護者 71.6%
さらなる深部へ 64.2%
安らかに眠れ 59.9%
大地の恵みと美しき女王 54.4%
激闘の勝者 51.6%
導きの青い星 46.0%


RESIDENT EVIL 7 biohazard / BIOHAZARD 7 resident evil
https://steamcommunity.com/stats/418370/achievements/
束の間の休息
難易度「Casual」以上でクリアする 47.4%

RESIDENT EVIL 2 / BIOHAZARD RE:2
https://steamcommunity.com/stats/883710/achievements/
ニューヒーロー誕生
レオン編をクリアする 52.8%

半数クリアで別ゲームでの新作
BIOHAZARD RE:3 2020年4月3日(金)発売予定

698 :
イベント忙しくて青い星放置してるけどHR200超えたわ
特にマムの武士チケット39枚要求は多すぎ

699 :
青い星くっそ簡単だからサクッと済ませたらいいよ
あいつら全員嘘みたいにすぐ死ぬぞ

700 :
イベントのレプリカみたいな同様クエはやったからなんとなくわかる

701 :
ストーリー攻略以前で珠にこだわる奴とか希少種だと思ってるんだけどそうでもないのか?

702 :
せいぜい亜種くらい

703 :
闘技大会レウスはソロだとハゲる
闘技大会部屋駆け込んで英語飛び交う中で黙ってレウス貼って、入ってきた人と一緒に弓でお互い乙りながらコイン集めた
弓ってこんなにスタミナ管理きつかったのかよ… カズヤマンしたくもなるわ
でもなぜか、久しぶりに楽しかった気がする

704 :
チャレンジクエストも禿げるど
デイリーの消化で何気なくジョー太刀選んだら回復役系一切用意されてなかった
闘技と違ってやる必要ないけどあれはしんどい

705 :
チャレンジクエストはネギのやつとガンキン&バゼルがソロでも楽だったな
武器によるかもしれんが

706 :
今ネギをガンスで4乙しながら済ませた
下手にはどの武器もきついぜ

707 :
デイリーのチャレンジはいつもガジャブーをランスで轢き殺してるわ
あれ以外やる気せん

708 :
金手形以外のデイリーはやらんな・・

709 :
エーシェンはほんと上手くいかんな
カラスでバタバタ死んでいく
根性つけてくるだけで全然違うんだけどな

710 :
カラスってあの大技みたいのか
被ってもいいから閃光撃つからほとんど使われたことない

711 :
なんか久しぶりに見たらIBの前アプデみたいなのが来たのか、防衛隊武器つえーな
防衛隊の重ね着がないのが残念だがIBで来るんだろうか

712 :
防衛隊ガンス性能よすぎてマムに費やした時間返してほしいわ

713 :
アイスボーン武器ってことだから仕方ないけど防衛隊ガンスやばいよなあ
攻撃力、砲撃タイプ、切れ味とかそれぞれの最強が別になってることで多様性があったのに、全てを備えた1本

714 :
ヴォルガノス始まったな、鉄壁と強壁揃ったので私はシャバに戻ります

デイリー的に闘技レウス1週間ほどやって気づいたんだけど、着地ブレス時の着地狙ってクルミ撃つと地上モードに移行するっぽいね
救援レウスでやってるとこは1回も見たことなかったけど、今更ながら闘技大会動画調べたら解説されてたわ
おかげで古代樹の歴戦レウスが多少楽になりそう
恥ずかしながら古代樹はよく迷子になるから閃光は帰宅キャンセル残業させるのに使いたい

クルミくんは優秀なのにヒカリゴケの野郎ときたら…

715 :
防衛隊武器すっご
がんばってつくったエンプレスソードのはるか上じゃないの

716 :
愛着を捨ててストーリークリア目指してください
わしゃ引っ越し組なんで強くてnewgame大歓迎

717 :
防衛隊のおかげで最強クラスの武器入手が簡単になったから
初めてスラアク使ってみたけど意味分からない挙動で困る
ベヒの最初のエリアで張り付いてパンパンやってたらベヒがタックルして一緒に移動
と思ったら何故か溶岩の見えるどこかの空中にワープしてしばらく落下し続け初期キャンプに到着
わけがわからんよ

718 :
それはもうスラアクのせいじゃないだろw
…多分

719 :
強いて言うなら零距離属性解放突きは初撃を当てた部位じゃなくてヒット時に一番近い場所にあった張り付き可能な部位にひっつくみたいだからワープ気味なのは仕様だと思う

720 :
王ゼノ激運チケット消化で一日2匹狩ってたけど、金曜を境に8分安定から10分かかるようになった
何か変わったのか?
貫通ヘビィの立ち回りなんて変えようがないからゼノが変わったとしか思えない

721 :
短期催眠術が発動してたとか?

722 :
猫飯は何食ってるの?
祭り飯食ってたなら先週までは攻撃UP付いてたけど今週のは攻撃UP効果ないからその影響じゃない?

723 :
>>720
王じゃないけど、同じ時期から歴戦古龍(マルチ)の体力低くなったような気がしてならない
あれ、まだ体力半分あるはずなんだけど、って状態から突然死ぬ
ま、たぶん気のせいなんだろう

724 :
>>714
闘技場以外だと閃光が使えるからやるメリットはあまりないからな
なくなっても補充すればいいしまず無くなる前に終わるし
帰宅先は上のキャンプのそばって決まってるしはじけでも引き止められるし閃光残しとく意味もあんまりないぞ

725 :
>>724
歴戦モンスは4発までじゃなかったっけ
闘技場では焦ってタイミング逸しちゃうんだよなーソロだから誰にも迷惑かけないのに
今回もA以上でなんかもらえるんだっけ

726 :
ゼロ距離はやっと儀式済ませて張り付いたと思ったらダメージ食らってぽろっと落ちるのが悲し過ぎる
スーパーアーマーぐらいつけてやればよかったのに

727 :
チャアクやってたせいかスラアクにあまり儀式感を覚えたことないな
集中もつけてるからか

728 :
>>726
耳栓1つけて咆哮に張りつけ

729 :
スラアクは剣モで斬ってりゃ勝手にゲージ溜まるし覚醒したゲージの時間を延長するための攻撃もないから儀式と感じたことはないや

730 :
>>721
>>722
いや、完全に安定周回なので肉定食固定
短期催眠術が発動していた可能性はゼロじゃないけど、10回以上8紛安定だったから確率的にはないと思う

731 :
>>730
今試しに行ってみたけど、宴飯の防衛ヘヴィで7分17秒だったから変わってないと思うよ

732 :
オトモが機嫌悪くて攻撃笛吹かなかったとか?

733 :
シリーズやったことなくてこれから始めるんだけど近接と遠距離武器両方つかったほうがいいのかな
あと、見た目かっこいいしとりあえず猟虫棍にしようかと思ってるんだけども新規には扱えない?

734 :
使い分けた方が得意不得意で有効だけどやり始めの頃は強化する余裕とかないから片方だけでも問題ない
虫棍は覚える事が多いけどソロなら好きに使えばいいぞ

735 :
気に入った武器ベースにして採取行く時にチョロっと別武器触って見ればええよ
相手に選って楽できる武器種も発見できるかもだし苦しみながら楽しんで欲しい

736 :
レスありがとう
ただ遠距離武器使ってみたけど言うほど遠距離でもないのね
猟虫棍面白いけどドスジャグラスに何もできずボコボコにされてワロタ
しばらく練習しつつ進めてみるよ

737 :
操虫棍って言うけどほとんど虫あやつらないからね…
リーチ長いし機動力高いから初心者でも扱いやすい武器ではあると思うよ

738 :
エキス赤白までで止めるのと3色全部集めるのってどっちのほうがいいんだろう

739 :
赤白で止めて殴って切れそうになったら3色揃えてまた殴るって流れじゃないの

740 :
スキル構成とか好みじゃね
ひるみ軽減入れないなら必然的に3色必須だし

741 :
大剣ハンマーみたいなゲージ管理が必要ない武器がおすすめ

742 :
片手剣は初心者向け(大嘘)
あとランスは上級者向けに見えて操作は単純だしガード力高いから割と初心者向けではある
なお必須になってくるスキルがアレなので珠が揃わない内は使える防具の幅は狭い上、見た目は男女問わずダサい

743 :
ヘビィは初心者向けだと思ってる
序盤はとりあえずジャナフ担いどきゃいいし無属性だから使い分け考えなくてもいいし

744 :
誰か今クソボロスの悪口言ったか?

745 :
うお
もうアイボまで二十日くらいか
こりゃ片手のおっちゃん久々にキノコとハチミツ集めに出かけるか

746 :
攻撃力高い骨派生ヘビィ使ってたな
今は防衛隊ライトの方がダメージ出そうだが

747 :
片手はとりあえず振り回す分には操作が素直でいいけど火力出そうとすると途端に難しくなるな
ランスは連打癖あるとかなり慣れるのが大変そう

748 :
アイスボーンは武器格差酷いからそこも見据えて武器選んだ方がいいな
片手とか弱かったけどアプデでかなり強化されたらしいから良いよ

749 :
PC版は最初から武器の調整は反映されてるのかな?
ワールドの時はどうだったんだろう

750 :
>>749
PS4版ver.12.01までの修正内容を一部前倒しで実装します。

https://www.monsterhunter.com/update/mhw-steam/ja/

751 :
>>750
神じゃん
情報サンクス

752 :
>>751
よく確認してみれ
双剣の弱体化救済とかほとんどの調整は前倒し対象外だぞ

753 :
"一部"が具体的に書いてないから分からんな
導きの地の調整が入ってるのに武器はなしってあり得るか?

754 :
新規5期団への武器勧誘の流れに便乗して俺もランス布教したい

ランス向け装備は装飾品無しでも、万人に推奨できるガード性能3+生存スキルが搭載できて、
さらにガンキン装備がゴツくてカッコイイので、これからランス使う人には是非活用して欲しいガンキン

体力増強3、ガード性能3、ガード強化、体力回復UP2、破壊王1、精霊加護1
頭 防衛隊α
胴 ガンキンβ
腕 ガンキンβ
腰 防衛隊α
脚 ガンキンα
護石無し、装飾品無し。ガード強化不要な場合は胴をバゼル胴にするとガード性能5になって快適度が上がる。
装飾品があれば腕に心眼付けたり、胴にひるみ軽減も追加できるし、火耐性も16あってブレス事故でも安心。

これで貯金と材料集めしてからマム、歴戦王、ドラケン等に組み替えていってはいかがかな
ガンキンを崇め給え

755 :
それに砲術石乗っけてガンス
アイスボーン直後だとマルチでは活動できんけど

756 :
子供向けの3DSで4作品もナンバリングで出たにも関わらず
少坊の時ランドセルと傘でランスごっこしたってキッズや操中棍に憧れて棒高跳び選手になったなんて人も居ない
つまり、そういう事

757 :
>>750
https://www.monsterhunter.com/update/mhw-steam/ja/

*新機能への対応に伴い複雑なメニュー設定項目を整理します。次の機能のキー割り当てを固定化することで設定項目を廃止します。
 「カーソル位置の入れ替え/セット内容確認」 → 【Shift】を固定割り当て
 「整頓/検索/ソート機能/ガイド目標の設定」 → 【Tab】を固定割り当て
 「スキル説明ヘルプを開く」 → 【Ctrl】を固定割り当て。
*メニュー操作時の左クリックは誤動作防止のためマウスカーソルがあっている項目を決定する機能に固定します。
*メニュー操作でキー割り当てが固定化される【左クリック】【Ctrl】【Shift】【Tab】【Esc】【マウスホイール上・下】は、
メニュー操作の設定では自由に割り当てできないようになります

結局キーコンフィグのバグは公表もお詫びもなしに割り当てないパッチで終わらすつもりか

758 :
極ベヒーモスはじめて混ぜてもらったけどみんなうまいなー
奇跡的に死なんかったけどあれは入るの勇気いるな

759 :
自信ないのに救難入って3乙みたいなのはホストが怒るかもしれないけど
自分がホストなら真面目にさえやっていればいくら乙ってもいいよ
むしろ乙らないようにサポートする

760 :
>>753
とりあえずガンランスってところクリックしてみれ
「起爆竜杭誘爆によって他プレイヤーが転倒する仕様を変更します。」
って表記が存在しないことがわかる
ほかの項目もPS4のサイトの12.01の内容と見比べてみるといい
https://www.monsterhunter.com/update/mhw/ja/ver12_01.html

761 :
ページを更新してないだけ説を推します

762 :
>>754
始めたばかりだからこういう情報は助かる
ていうか昨日まで珠の存在を知らなかった…


>>758
ベヒーモスがいた某14から移住してきたんだけどあっちの仕様みたいに
大縄跳び即死全滅ギミックや暴言の嵐でギスギスオンラインにならないか心配

763 :
極ベヒもそうだけどモンハンでMMOほどギスギスしてるのは見たことないわ
失敗してもドンマイドンマイって感じの人がほとんどなイメージ
オンゲーの中では民度は高い方だと思ってる

764 :
>>760
書いてないだけかもしれんし、その辺は発売まで分からんだろ
"一部"が導きだけなのか他にもあるのか分からない

765 :
> 瀕死で巣まで移動した時に、プレイヤーが近くにいると寝なくなります。

そうなんだ…

766 :
目の前にハンター居るのに寝るってのは流石にマヌケすぎるから…
隣接エリアに居る時点で寝なくなるとかだとアレだが

767 :
寝る過程のモーションを用意してあるのに見られなくなるんだよな
制作のチグハグさの一端がまた一つ、という感じ

768 :
>>767
簡単に見られたら悔しいじゃないですか(双眼鏡)

769 :
隠れ蓑「アノ」

いや実際どういう仕様になってるのか知らんけど

770 :
>>767
離れたところからなら見えるけど

771 :
モンハンは基本協力プレイ+定型文だからごく一部の人以外はギスギスはしないわな
極みベヒは4人で適当に殴ってわーっじゃないからちょっと心構えがいるが

772 :
粉塵したら許す

773 :
練習してこいよwwwママとwww

774 :
マルチでのクエストクリア=ホストのみクリアじゃなくなったのとモンスターにソロ用の体力導入されたのが大きいわ
ホスト募集しなくても良くなったし最悪ソロすりゃいいからクリアにそこまで拘らなくなった
マムは知らね

775 :
通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃なママが出てくるわけか

776 :
MHFグランドフィナーレ公式生配信(音声配信は18時以降予定)
ttp://cog-members.mhf-z.jp/sp/news/14323.html
お疲れMHF
MHWは集合して上限16人はやっぱ身内要素が強いな

777 :
>>763
生放送とかみるといいよ
暴言吐きまくってる

778 :
>>777
Twitch でちょくちょく見るけどそんなひどいの見たことない

779 :
ゲロ吐かせる肉置き管理(色アウト眼)で行きづらくなってた

ベルの開幕儀式が上手くできなくてなあ
マスターは何度もチムメン引き連れて付き合ってくれたけど90%失敗であーこりゃダメだイケる奴に迷惑かけるって気持ちになって遠ざかってしもた
サソリも一人で斬打できるランスで挑んだけどだめやった

ごく稀にinしても何が旬かわからんでパンツ見て終了思い出しても胃痛なるわ
ワケわからず暴れてた最初が結局一番楽しかった

そういやリーチ武器は面白かったなw

780 :
ベルの開幕儀式って落とし穴敷いて副尾に毒けむり玉あてて穴に落とすやつ?
それとも単にベルキックが避けれなかったってことか?

781 :
MHFはリーチ武器とエスピナスとかの一部モンスだけは評価できる
変種とかG級で完全に怪獣ゲーム・作業ゲームになってしまった

782 :
MHWはまともなコミュニケーション手段がないから一見平和に見える
オンゲみたいに扱いやすいチャット関係が実装されたら間違いなく暴言であふれる

783 :
変種とG級をいっしょくたの時点でエアプやなと思ったけど実装時の変種のクソ肉質のことを言ってるのかな?
って思ったけどその時はとっくに作業ゲーだったからやっぱエアプやな

784 :
>>778
ツイッチは見てなかったや
ニコ生は先月や先々月あたりにベヒモスで乙ったひとや自分なら食らわないような攻撃食らってたら何で当たるかな〜とかDPSメーター使ってるやつが他のやつらDPS出てねーとか普通に言ってたよ

785 :
一部の事例と全体は別物だとお母さんあれだけ言ったでしょたっくん

786 :
穿龍棍とマグネットスパイク使ってみたいからワールドにもくれ

787 :
PC版買い直してネルギガンテまできたが
空中からのダイブキツイな…

MHF終わったのか、黒レイアや覇種当初はやったけど
秘伝防具必須の空気で辞めた。
祭りで朝7:00前に起きたり懐かしい。
剛ルコの貫通超速射ライトボウガンには
世話になった。
必要装備無いとキックされるし、遊びで
やってんじゃねえくらいの空気だった。

788 :
エンシェントレーシェンにはイグニをガンガン使っていく方がいいの?

789 :
イグニは雑魚1匹残しで雑魚優先で使ったほうが良さそう

790 :
排熱噴射機構だけ欲しい(フォワード感

791 :
>>787
ふわふわ浮いてから腕を叩きつけるやつなら、ネルギガンテの下を通って背中側に抜ければOK
咆哮からの空中突撃は納刀して緊急回避でOK
この時の咆哮は他と違って小なので耳栓1つけると楽になるよ

792 :
>>791
アドバイスありがとう。
ぼっちだから耳栓装備作ってソロでまた
行ってみますわ。

793 :
最近サブキャラ作って進めてたけどネギまでは未強化防衛隊一式でかなり楽だったよ
その後は弱特と超会心入れたかったからちょっと変えたけど防衛隊はストーリークリアまで普通に使える

794 :
スラッシュアックス難しいな…
ガキンガキンしてSLASHゲージ溜めながら好き見て剣の横切りで覚醒ゲージ溜めるのはわかる
でも立ち回りというか基本的な位置取りがよくわからない
基本的に納刀で様子見して、抜刀剣→変形斧斬り下がり→後ろ回避→納刀でやってみてるけど何か違う気がする
早気持ちよくブンブンズバズバズバスビャアできるようになりたいが先は長いな

795 :
>>794
とりあえず解放させないとダメージ稼げないからゲージ貯めやすい飛天連撃で解放状態にする
解放したらDPSの高い縦斬り→(左斬り上げ→)二連斬りを決めてく
隙がある時は縦斬り→左斬り上げ→右斬り上げ→三連斬りを決める(このコンボだけ二連斬りが三連斬りになる)
飛天はゲージ貯めやすい位しかメリットないから解放したら使わない
瓶が減ってきたら変形斬り連打や振り回しで回復
移動の遅さは回避距離つけたり斧からのレバー入れ変形斬りもかなり移動するからそれで補う
ちなみに斧モードでDPSが高いのは振り回しからの変形斬り
零距離はかっこいいし斬れ味消費しないけどDPSは低いから解放終わり際に入れるくらい
でもやっぱり楽しいから耳栓1つけて咆哮に張り付いたり(張りつけば耳栓4分追加付与されて耳栓5になる)エリア移動のモンスターに乗車する
前は火力のガ無撃ガ麻痺、快適のナナネギだったけど今は防衛隊一本でいける
火力盛りつつ回避距離と性能も2くらいは積める

796 :
3Gでスラアクサーになり今作はチャアクに浮気してたけどIBじゃ強いみたいだしまたスラアク始めるかあ
でも旧作と全然操作感違いそうね

797 :
遅い剣でも前ステップ→前転→変形斬りで距離を詰められる
慣れないうちは覚醒溜まりやすい滅龍ビンのボーンスマッシャー(あるいは強属性ビン)に集中3付けて使うとサクサク

798 :
この前3千円だったのに
\ 2,440になった
日本ではPS4入れてミリオン行ってないはず
アイスボーンも滑ったし
なんで月額の有料性にして
1月ごとにクエスト増やすとか
やらないんだろうか

799 :
全世界で1000万いってるから日本だけでも100万くらいは売れてそうな気がするけどな

800 :
xxが日本で300万だっけ?

801 :
その月額制のモンハンは先日サービス終了したけど

802 :
薄めたカルピスアプデしかできないような開発にクエスト増やす能力すらないぞ

803 :
野良マルチでエンシェントレーシェン倒せないんだけど野良でもやれるものなんでしょうか?

804 :
>>803
エーシェンぐらいなら別に成功率低い気もしない

805 :
流石に半月以上イベクエ常駐してると慣れた人寄り付かなくなってそう

806 :
むしろ常駐してない方が本来おかしいんだけどな
月額課金じゃあるまいし

807 :
>>795>>797
まだ操作おぼつかないけど、
覚醒してから縦・二連と変形交えてゲージ維持しつつ戦うと変形武器を堪能出来て楽しいわ、ありがとう
斧横斬りからの突進切りと斬り下がり使い始めたら多少位置取りも楽になった
スキルは練習用と割り切って、集中3、耳栓5、距離3で慣らし運転してみます

808 :
エーシェンは極ベヒと違って人気ないから上手い人も来ないし成功率は低いよ

809 :
エーシェン面白いと思うんだけど人気ないよね
モーションがわかりづらいのもひとつ原因かもしれない

810 :
エーシェン本人くさいレスがあるな?

811 :
個人的にエーシェンはベヒよりだるい

812 :
エーシェンは忙しないんだよね疲れる

813 :
ようやくレーシェンクリアできた
片手剣ヒーラーがカッコ良かったです

814 :
乗り拘束してくれる片手がいるとめっちゃ楽

815 :
エーシェンは壁殴ってるみたいだからなぁ

816 :
救援で見たこと無いカッコイイ武器使ってる人がいて、調べたらテオ=キャッスルだった
戦隊モノ変形武器玩具みたいで好き
スラアクなんてだっせーよな帰って超出力しようぜとか思ってて正直スマンカッタ

MHWはアグニとかバキュームスティックみたいな個性全振り武器が少なくて寂しいわ

817 :
アイスボーンで装備が変わったらベヒも弱体化同然なのかな
ベヒ中毒者向けの代替モンスターが存在しないのならあっという間にプレイヤーが去りそう

818 :
未だに飽きずにベヒやってる馬鹿そんないるのか

819 :
>>817
普通に防御あがって死ににくくなるからなぁ
ちらっとIBの極ベヒ配信見たけどメテオが4〜5発くらい余裕で耐えれそうな感じだったわ

820 :
>>819
そんなに減…即死ではなかったのか…

821 :
マムのゲロブレスも余裕で耐えてたぞ

822 :
>>820
エクリプスじゃなくて普通のメテオだぞ

823 :
エクリプスメテオ4,5発耐えるはぶっ壊れすぎて草
防御力8000ぐらいありそう

824 :
チートで防御力上げまくってもメテオ即死だったみたいな話を聞いた気がするけどIB防具はそんな事になるのか
IBのインフレ装備は別計算式で調整されてるとかなのかな

825 :
400から800になってもダメージ半分になるだけだぞ

826 :
つまり400から4000になったらダメージ10分の1になるって事か?

827 :
エクリプスと普通のメテオで話がごちゃごちゃになるの巻
エクリプスは防御力無視、というか当たったら乙だからその当たり判定をどうにかするチートでもなきゃ耐えることはできない

828 :
>>824
話聞かないタイプ?

829 :
今からはじめてIB間に合う?
双剣使いますが

830 :
はい

831 :
武器防具は陳腐化するから最低限
装飾品はガチで集めること

832 :
装飾品集まってる頃には武器防具も揃ってるだろ

833 :
IBのシナリオに到達するのが早いか遅いかだけだから気にせず始めレバー
詰まったら遠慮なく救援出せばいいし気軽に気軽に

834 :
「パンドラの闘技場」には気を付けろ

835 :
「パンドラの闘技場」には気を付けろ

836 :
大事なことなので2回(ry
たしかにパンドラの闘技場は任務クエストの中では屈指の難易度を誇るからね
あとつまづく所って、人によっては歴戦キリンとかベヒモスかな

837 :
HR29だかの歴戦バゼル2体もつまづきやすいと思う
まだ防具の限界突破もしてないのが多いだろうし

838 :
トビカガチが倒せないです(´・ω・`)

839 :
>>838
本当にシリーズ初のガチ初心者だと犬系大変だと思う
でも一番上手くなる過程を感じやすいともいえる
とにかくたくさん戦って動き覚えるしかない
いつの間にかひらひらかわせるようになって自分でも驚く

840 :
罠を駆使しよう

841 :
ツタ罠におびき寄せるのも有効だぞ

842 :
過去作のナルガクルガよろしくって感じだな

オドガロンも壁

843 :
楽して狩ろうとするからや泥臭くやったらええねん
閃光罠漬けとか抜刀当ててすぐ逃げる材料なくなる死にそうはモドリ玉
泥プレイ続けてたらそれが当たり前になって苦労と感じなくなる
ミジメにやれ

844 :
弓ならバゼルとかキリンごときに躓くこともない

845 :
トビカガチで挫折できるなんてこの先めちゃくちゃ楽しめるじゃん

846 :
カガチきついはわかる
最初はアンジャナフきついとか言われてたけどあいつの数倍苦戦した

847 :
29バゼルと49キリンはアイボー用アプデによって任務クエじゃなくてただのフリクエに変更されるからクリアしなくてよくなるんだぜw

848 :
皆さん、PCスペックどんな感じなんですか
9600K+GTX1650で1080pの中画質って厳しいでしょうか・・・。

ちなみに、MHWのベンチマークソフトとかって無いですよね?

849 :
2500k+1050tiでいけてるから余裕でしょ多分

850 :
4770+GTX1060 6GBでFHDのグラフィック設定を最高にしてそこからボリューム描画品質を低にしてやってるけどだいたい60fpsくらいでてる
上の人も言ってるけど1650で中画質なら余裕なんじゃない?

851 :
高解像度DLCいれないかぎり最高画質でも問題ない

852 :
武器によるんだねぇ
爆ゼルとかさんざん難しいと聞かされたんでビビってたけど弓だと何の苦労もなかった
HR200近くなったけど王ネギだけはどうにもならんw 1ミスでほぼ乙確定で萎える

853 :
それこそ武器による
回避ガンスや太刀なら王ネギは簡単
あんな頻度でぴょんぴょん跳んでたら常に来ると思ってやるから逆にあまり食らわない

854 :
>>849-851
ありがとうございます
セール中に買ってみます

855 :
>>852
王ネギはマルチだと貫通ヘビィが楽だわ
たまにくる飛び込みをコロりんするだけでいいし
シールド一枚つけときゃ天も咆哮食らおうが耐えられる
それでいてダメージも稼げる

856 :
>>853
>>855
ガンスならやっぱ回避だよね ツベの動画見て、ガードガンス楽!って思って実際やったら相性良くないね
金爆回回回だろうが、発狂モードのとき問答無用で削られる
アレ、たまたま上手く行ったときの映像だわ
貫通ヘビィは王ゼノ専用かと思ってたけど王ネギも行けんのかね ソロ専だけど

857 :
うひょーマルチの王ネギ相手に弓ガン攻めするの楽しい〜〜

858 :
>>856
むしろソロなら白トゲダウン狙えば楽
意識して同じ白トゲ攻撃してれば定点火力がそこそこある武器ならどれもしんどくない
ソロならヘビィは散弾特化のでいいよ
賊なけりゃネギヘビィ
ガンスは若干マルチ向けだなぁ

859 :
>>856
ガ性5でもガンガン削られるけど俺はどうしてもガードに頼ってしまうわ
秘薬調合分と転身+整備3のソロチキンプレイで全部位分集めた

860 :
王ネギは攻撃を食らわない事より、食らっても乙に繋がらないことが大事だと思うわ
滞空滅尽掌は足元くぐって背後に抜けるとか回復は王ネギの動きをよく見て行うとか

861 :
>>848
以前i7 9700F+GTX970でFHDの高画質でやってたよ
影とかは少し落としたかな。それで普通に常時60fpsだった

今はRTX2070でFHD最高画質だけど正直グラフィックの差はあんま感じないかな
テクスチャの綺麗さとかは同じままで光やモヤの環境エフェクトがリッチになっただけって感じ
GTX1650なら余裕で高画質でいけると思う

862 :
画質とかあんま気にしないけど
誰かが乙った時処理落ちっていうか一瞬フリーズみたいになるのは仕様なのかね

863 :
>>862
それ俺もなるわ
あの間ってモンスター動いてないよね?
もし動いてたらやばいけど

864 :
このゲームってsteamのfamilly sharingに対応してる?

865 :
誰か乙ってもメッセージ見てないとわからないくらい何も変化は感じないよ

866 :
対応してるみたいね
自決しました

867 :
[力尽きました]

868 :
>>863
クラ判定だから止まってる間に死ぬことはないよ
動き出した瞬間に死ぬ可能性はあるけど

869 :
>>856
自分はガードガンス楽やっぱ人に選るんかね
場ぜる回回とか泥魚回回回とかでバッコンバッコンやっとるよ

870 :
>>862
あれは通信の関係だと思う

871 :
>>856
関係ないけど金爆回回回って見て武器に印でも入れてるのかとか考えてしまった

872 :
三回ド仏金弟弟弟

873 :
PC新調してゲーム用ストレージをSATA接続SSDからNVMeのM.2にしたけど速くなったと感じるのはゲーム起動時のロードくらいだな
Youtubeの比較動画とか見ると長くても5秒差、少ないと1秒も差がないなんてこともあるから当然の結果なんだろうけど

874 :
HDD→SSDならランダムリードで100倍以上違うからすぐわかるレベルだけど
SSD→NVMeはせいぜい数割だし体感するほどはない

875 :
NVMeは雑に言えばシーケンシャル速いだけだし、それが大きな差を生む作業じゃないと値段分のメリットは得られないかな

876 :
スチムで安くなってたから買ってみた
モンハンやったことないけど、ちょっとだけ楽しみ

877 :
>>876
いらっしゃい。
3万人プレイするほど盛り上がってるし
あんたいい時期に始めたね

878 :
モンハンって合わない人はひとつも楽しくないみたいだし少し心配ではある

879 :
オイラにはハンマーがあってるように思うと申し上げます

880 :
ハンマーとはいいチョイスだ、坂道を味方につけるのだ!

881 :
無理してやると俺の頭みたいになるから無理しない程度に楽しんでこ
ハンマーなら坂道とキノコ壁には末永くお世話になるから、見つけたら場所を覚えておくとよいでしょう(今は意味がわからなくてもいい)

それはそれとして、IBに向けてsteam実績振り返ってみたら闘技大会実績取得は40.5%しかないのね
たまには闘技大会とかも楽しいと思うんですけど、英語部屋しか見かけなくてかなしい
i wish beat dragon,i need youとかクソ雑魚英語でも割と通じるし、もっと流行れ(*´ω`*)

882 :
世の中には一面クリアして終わり!されてるゲームがたくさんある中
装備が限られてる+スキル糞で50回もやらないといけない闘技場実績解除が40%って凄いと思うぞ

883 :
Fやってたから初期の韋駄天感あって闘技大会好きだわ。なおランキング

884 :
0.1秒の争いしてるのくそ

885 :
腕試し!(闘技大会1回)が40.5%、高みを目指して(闘技大会50回)が2.4%
触られることなく積まれるゲームが多いことを考慮すると
40%に1回でもクリアされてる闘技大会ってすごいよね(自分のsteamライブラリを見ながら)

闘技07青レウスの弓は体術付いてなくて本当に辛い
たぶん双剣かハンマーが推奨なんだろうけど…

886 :
闘技大会ってコインのために少なくとも1回以上50回未満やるって人が多い気がする
特定の装備生産のためのコイン目当てなら大体50回もやる前に必要分揃ってしまうしね

887 :
デイリーレイア亜種クリアなってないと思ったら討伐限定なのか捕獲じゃダメなのね

888 :
狩猟 = 討伐 or 捕獲

889 :
それは分かってるが捕獲可能対象が討伐限定なのは
2ヶ月くらいやってて配信バウンティで初めて見たわ

890 :
討伐にする意味まったくないよな
ただの嫌がらせ

891 :
>>889
祭りの時のデイリーバウンティではごく稀にあるんだぜ
前の時も今回もいつものくせで捕獲してしまい3回目でようやく達成できたわ
こんなの捕獲厨への嫌がらせ以外の何物でもないよ

892 :
やっぱみんなも引っかかってたんだな
捕獲して帰ってきたら未クリアになってて気付いた

893 :
RTX2080tiで最高画質でプレイしつつ、暖房替わりにもなるコスパ最強&#128522;

894 :
レイア・レウスってダメージ入りやすすぎて、捕獲クエで討伐して失敗って多かったな
なかなかドクロでないからちょいちょい撃ってたらいきなり失敗!とか
良い枠の捕獲クエ5個全部討伐で失敗したことある

895 :
さすがに全部は草
もったいねぇ

896 :
スレチしてもうた

897 :
>>894
ガイドレベル3まで上げてないとドクロマーク出ないよ
ちなみにガイドレベルは研究レベルと違って下がってくクソ仕様だからこういうことになりやすい

898 :
ガイドレベル下がるのほんまクソ

899 :
セールで参入したんですけど
救済装備のせいで敵を狩るモチベが保てないんだけど
どのあたりまで進めれば装備更新する意義が出る?

900 :
武器のことなら一生モン

901 :
使わないって選択肢もあるんじゃよ
後各装備の最終派生はIBでそのままそこから派生続くらしいから作る意味は大いにある

902 :
防具は下位までって感じなんですね
武器は縛りながらやってみます

903 :
steamMHWの今日のバウンティ
調査活動:イベントクエスト:イベントクエストを3回クリアする
生態調査:鳥竜種の狩猟:指定のモンスターを2頭狩猟する
生態調査:歴戦の個体の狩猟:歴戦の個体を1頭狩猟する
活動調査:配信バウンティ:すべての配信バウンティを達成する

討伐なんてないのだがsteam以外のMHかな

904 :
昨日か
リオレイア亜種の討伐だな

905 :
■コンソール版タイトルアップデート12.02までに行われた、不具合修正/ゲームバランス調整の一部を前倒しで実施

発売前から前倒しで不具合修正しました!とか言われても・・・不具合含めてCS版後追いしなきゃいけないルールでもあんの?

906 :
不具合修正を早めにしてくれるのは普通にありがたいだろ

907 :
不具合なんてリリース前に修正するのは当たり前なんだからいちいち「なんと前倒しで!」なんて言うなってことなんじゃないの

908 :
今更だけど、ねんがんのオーグγ2箇所を手に入れたぞ!
https://i.imgur.com/3zlirKB.jpg
幾度も3乙し、武器防具見直しを経て、転身爆破の果て、満願成就に至れてよかったわ

最終的には、金爆回回回とガ性5回生5体力3整備3砲術3不屈で
樽爆調合設置→転身竜撃砲+砲撃回避+モドリ玉→
爆弾設置モドリ玉x転身待ち→初めに戻るループでなんとか2回倒せましたわ
色々と攻略ヒントを書き込んでた諸先輩5期団員には深く感謝申し上げたい

909 :
おめでとう泥臭くても勝ちゃあお前が青い星だ
こっちだって回復チクボン蜜オトモでヒーコラクリアした
自分も一式揃えるまで楽しんだよ(トゲだらけで

910 :
おめでとう

911 :
めっちゃ楽しんでやがるな

912 :
金爆回回回でやってたな俺も
今なら防衛隊ガンス回回オススメ

913 :
目線モザとかなついな
PSPの時代の名残か

914 :
王ネギは苦戦した分クリア時のBGMで感動できるよなー

915 :
おめでとう、さぁ後3部位分のチケットを頑張るのだ(鬼)
あとマルチでも割と死人だらけになるから気分転換にやるのもオススメだぞ、運が良ければ倒せる

916 :
さすがに一ヶ月祭で飽きてきたのか王ネギはHR3桁ならそこそこうまいやつが多いぞ
もちろん夜の時間帯だが

917 :
v12.02までに行われた変更の前倒しについての詳細が更新されたけど
・ガンランスの起爆竜杭誘爆によって他プレイヤーが転倒する仕様を変更します。
は,明記されたけど双剣の各種補正値の上方修正や片手剣の各種調整に関する記述はないね

918 :
祭り最後の週は窮賊と我ヴォル同時配信なのか珍しい
どうせなら玉モスも来てくれ

919 :
窮賊さんと我が名さん同時出現かつ常に一緒に行動するクエストやりたい

920 :
同時に来てもヴォルガノスやるやつとかいないだろ

921 :
報酬で風化出るヴォルガノスの方が良くない?
やっと攻撃珠1個出たわ

922 :
風化2個確定のヴォル一択だろ
レア度低い珠欲しいならゲロ漁りすればいいが

923 :
祭りまでかな楽しめるのは
遅れて実装のSteamIBは1〜2年後半額程度セールしたら買うわ
その次の大型アプデあるかわからないけどその時PS同時発売アプデでにやっと検討するくらいだな

924 :
PC版は1/10のアイボー不買者にも行われる無慈悲なアプデ後も旧exeに差し替えで
弱特や渾身がナーフされてない今の状態を維持できるだろうから無印やり続けて待つのもありかもね

925 :
今日から参加やねんけど産業

926 :
終了するとき間違えてセーブしないにしてしまったせいでせっかく良いの出たマム武器が消えたと思ったらあれって報酬受取前に何出るかもう決まってるんだな
リセットガチャ防止なんだろうけどほんとに助かったよ

927 :
ラオシャンロンきてぇ・・・
密林でエスピナスでも可
あとはガノトトスとかフルフルとか
過去作モンスター欲しいわ

928 :
塔マップとミラルーツのいないモンハンは
なんか物足りないという老害発言いいすか

929 :
同士よ

930 :
ダイミョウザザミ、ショウグンギザミ、シェンガオレン、タイクンザムザ…
糞蟹のみんなどこ…ここ…?

931 :
ガシャブーかわいすぎる
なんなのこいつら

932 :
シェンガオレン…
何かの機会に大敵への挑戦使ってくれないかな
クシャのあれはまぁうん

933 :
ミラは15周年のムービーかなんかでDLCで来るんじゃ?って話題になってなかったっけ

934 :
ラージャン出たから他の牙獣種も出て来ればな
黒龍系は武器のデザインは割と好きだから出て欲しいね
スネ夫はまあアレだけど

935 :
バルファルク出てほしい
ワールドで彗星ダイブ避けたい

936 :
>>931
ガジャブー 中身
とかでググったらイカンぞ!

937 :
崖上、崖下。

938 :
>>927
オウガ、ナルガ、ティガ「は?」

939 :
ガジャブーのサポートは神だからな・・・

940 :
>>936
知りとうなかった…
容赦なくぶっ殺せるわこんな変態チビ親父

941 :
なになに、フルフルとギギネブラの話題?ぼくはネルスキュラ派です
オオナズチくんも好き。MHWならヒカリゴケ先生が大活躍してくれそう。

942 :
マムの振り向き即レーザーかわせなくていつも即死するんだけどあれってどう避ければいいの

943 :
振り向き後のビームの軸線上に立ってなければ当たらないよ

944 :
マムを基準に横移動してれば当たることない気が
最近やってないから曖昧だけど

945 :
急に180度回転して即軸合わせてくるから横移動もクソもないように思えたんだけど真横に回避できてなかっただけなのかな
もしまた即死したら運が悪かったことにして諦めるわ

946 :
怯み軽減1つけてる太刀厨だが大迷惑切り含め全攻撃味方に影響なくなる?

スタミナの最大値の減りって通常何分でマイナス?
こんがり肉ってスタミナの最大値の減りを軽減するって書いてるけど初回の減りは何分になる?

資料が全然見当たらんから分からん。誰か教えてくれー

947 :
なんで自分につけたスキルが他人に影響すると…?
笛の旋律バフならともかく

948 :
怯み軽減は「自分が」コケなくなるスキルだから他人には意味無し
スタミナ最大値の減りは今まで意識した事すらなかったな、既存のシリーズ(4〜5分で25ずつ減少)より遅い気はするけど

949 :
>>945
他人狙いのヤツに巻き込まれてるだけかもね

950 :
スタミナの減りを意識する機会ってあるか

951 :
規制かかってた
>>960頼む

952 :
PC版アイスボーンのプレビュー版がすでに何人かの配信者に渡されてて実況してるが
それを見る限りDX12の恩恵は殆ど感じられない
せいぜい数fpsアップする程度
あとゲームがPS4/Xbox360/XboxOneコントローラーにデフォで対応してるので、もうMODは要らない
雪の描画がけっこうパフォーマンスを食うらしいがOFF〜VeryHighまで設定可能。
キーボード/マウスは少しだけ改良されている模様
それ以外はPS4と同じものが導入されているっぽい

953 :
新スレ立てた
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1577547065/l50

954 :
>>953
ありがとう乙です

955 :
ちゃんと検証したことないけどスタミナ上限が一段階減るのは12〜15分経過だと思う
10分で切れる短期催眠術の効果がなくなった通知よりは余裕でもつから10分以上であることは確か
携帯食料やいにしえの秘薬などを使うたびに腹減りタイマーがリセットされてるっぽい
過去作は5分くらいで減ってたはずだからめちゃくちゃ優しくなってるね
こんがり肉なんて食べるの遅すぎて闘技大会以外で使ったことないからわからんけど少なくとも減少軽減目的で使う意味はほぼないと思う

956 :
アイスボンのクソニー忖度発表に呆れてプレイやめてから数カ月ぶりにいま起動したが、
防衛隊なんたらっつう古参の努力を水泡に帰すバランスブレイカー装備が実装されてて笑った

こういう奴らなんだよなカスゴンは。連中の想像どおり無印版の熱は冷めてるし、
腹たったので拡張はセールくるまで買わんわ。どうせまたGとか出すんだろうし

957 :
集会所に行けば人が居ると思ったんだが、なんか誰もおらんのだが

958 :
集会所はほぼ機能してないよ
その代わり救難は即埋まる

959 :
>>958
さっき始めたばかりで、まだチュートリアルっぽいクエをこなしたばかりでな。ココなら誰か居るのかと思ったのだ
わざわざありがとな

960 :
集会所に入ってもフレに呼ばれてみんなどこかへ行ってしまうんだよなあ(フルギザミ・鬼神斬破マン並感想)

集会所はマム>>闘技大会>身内という感じじゃないかな。マルチは救難が主流になってるよね

あとは、自作集会エリアでプライベート設定無しにすると連打マンが稀に入ってきて、人が多い時間だと極稀に4〜8人くらいの部屋ができることもあるね
なお、集会所には誰も居ないもよう
でもエクスト貼って、参加者居なくて去ってく人も居たりするね

961 :
古参の努力(今まで集めてきた装飾品から目を逸らしつつ)
かなそれとも
古参の努力(IBで実装される装備から目を逸らしつつ)
かな

962 :
その古参の努力(笑)はIBで水泡に帰すから

963 :
レア8までの装飾品ないとIBでもまともな装備組めないぞ
心眼強壁なくて未だに上位歴戦周回やる人がいるらしい

964 :
modで揃えればいいのに

965 :
MHWだとmodは受けいれられてる感じです?
それともチート扱いされます?

966 :
やるなら黙ってやれ

967 :
ダメージ量とかいじるのをマルチに持ち込まなければ自己責任で何してもいいよ

968 :
いまストーリー終ったんだけど受付嬢が途中からテトルーの着ぐるみで登場しやがって感動もなにも台無しだったんだが?
マスクしたまま肉喰ってんじゃねぇよ
マジどうにかしてほしい

969 :
せっかく2Bに換装したってのにあいつしゃべるんだもんな....

970 :
>>953
950です
ありがとう

971 :
>>966-967
やっぱり、そんな扱いなんですね
ありがとうございます

972 :
そういやアイスボーンでまたウケツケジョー見ることになるんだな
俺の相棒は猫だけでいいよ

973 :
ジョーはアイルーの着ぐるみ着てても絶妙にキモいのがカプコンの悪意を感じる

974 :
昨日太刀の怯みについて聞いたもんだが…
お前ら何やかんやで怯み軽減つけてたんやな
こっちが出す攻撃にも軽減効果付いてるもんだと思ってたわw完全にゲェジですわ
ポジション被った場合は移動していたとはいえたまーに怯んでた人居たけどスマンかったw

スタミナについて提言してくれた人もありがとうな!

975 :
ウケツケジョーは早くタイラントにしたいわ
PCで来るか知らんけど

976 :
RE2のコラボは来るってきいた
なおホライゾン…

977 :
怯み軽減自体は付けやすいスキルだから、スパアマが少ない武器種は大体付けると思うよ
尻もちは多少気にした方がいいかもしれんけど、のけぞりは気にせんでいいと思う

978 :
怯み軽減はランス系とか片手とかはつけないとマルチでまともに動けないからね
太刀はほとんどのけぞりだからあまり気にはしてないわ

979 :
マルチでのひるみ軽減1についてはつけてない方が悪いとは思う
だからひるみ軽減3が必要な尻餅の攻撃がない太刀はブンブンしても許される

980 :
今日日ビクンビクンするのなんて地雷置きに来たライトくらいだから

981 :
久しぶりに復帰して(歴戦じゃない)ナナ手伝いに行ったが救援はすげーな
寝た瞬間にカスダメ攻撃で起こすわ、爆弾置きにきた奴の邪魔するわ、ノヴァ系に突っ込んでいくわ、HR50超えてる奴来ても油断ならんわ

982 :
>>981
歴戦でもないナナにそんな期待するなよ…

983 :
効率プレイしたいならフレを呼べと大昔から言われてますしおすし

984 :
>>981
ライトでパンドラ救難よく行ってたが睡眠取っても大抵そうなって無駄だったから麻痺とった方がいいよ

985 :
救援はいいぞ… ひるみ軽減無しのハンマーや散弾ヘヴィも珍しくない
海外勢はひるみ軽減自体知らない人も多そう
滾ってくる人も居るからそんなときはrecommend FlinchFreeとでも言ってあげよう

986 :
>>983
新アカ作ったフレのために尻尾切る作業飽きてな、こちらも期待せず介護プレイ満喫した

>>984
武器種変え変え最近ライトぺちぺちしてたが、久々に麻痺武器担ぐか

987 :
HR50ってストーリー終わったくらいのランクじゃね?

988 :
ストーリー終わりはHR16じゃなかったっけ
HR50越えてるってことは歴戦キリン倒してるってことでしょ

989 :
ガイジンの割合が高いからか、家庭用と比べて逆に地雷割合が増すと言う摩訶不思議なゲーム

990 :
素材集めだけなら一人が最効率だし
マルチは多少のトラブルを期待して楽しむんだぞ

991 :
なおマムタロト

992 :
マムタロト野良10人以上部屋での1周目って攻撃しないか落石のみの痕跡集めだと思ってたんだけどばんばか攻撃した方がいいのでしょうか?

993 :
一切攻撃しない
落石もガジャブーが近くにいない場合は意味ないからしない

ただまぁ野良では痕跡無視してひたすら攻撃する人や黄金纏ってないガジャブーを殲滅するような輩で溢れかえってるから好きなようにやればいいよ

994 :
マムは乙って失敗さえしなければいいよ
ただマムって個人的にはやっててつまらないのよね
アイスボーンのゼノ成体はどうなるのだろうか

995 :
ありがとう
最近1周目から攻撃する人しかいなくて戸惑ってた
心置きなくマムガチャ回してきます

996 :
うめ

997 :
うめ

998 :


999 :


1000 :


1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その55【BTO】
【BFP4F】BattleField Play4Free Rank.38
Thief総合スレ Mission8
【バトロワ】APEX LEGENDS Part99【F3P】
【バトロワ】APEX LEGENDS Part22【F2P】
【PC】Call of Duty: Modern Warfare #17【CoD:MW】
【PC】World War Z Part3【WWZ】
【近未来FPS】Iron Sight Part5【祝!日本鯖!!】
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]120
【FPS】Overwatch Part630
--------------------
【質問】犬猫里親募集あれこれ7【愚痴】
【新型ウイルス】東京の感染増、想定の2倍 「爆発的拡大」強まる懸念
予想屋スレッドpart4
騒音主への仕返し・嫌がらせ
【週刊朝日】ジム・ロジャーズ「英国のEU離脱が号砲、アジア連合の時代が来る!」[1/31]
女子中学生「死刑で犯罪者が死ぬことは償いになるの? 私はそうは思いませんけどね。」 [571598972]
【バーチャルYouTuber】upd8(アップデート)アンチスレ31【アイがあれば…】
キャラスレ荒らしのタイプ分析スレ Part.11
この板の名無しを決めるスレッド
【PC】Dead by Daylight Part467終
【自称国士】青山繁晴 part50【二期目は天命】
茨城スガノ農機前社長がクソすぎて泣ける
中古の軽自動車のってるが、ランクアップしたい。予算200万でいいやつおしえて。 [298176652]
V2
フォトカノで清き愛お語る 聖なる夢天使専用
【ソノキ】人間関係クラッシャー【大先生】
恋人の携帯を見た人のスレpart73
【インデックス・ETF】ドケチの長期投資
【Twitchゲーム配信者】ぐぐってみぃ GUGU【元ニコ生主】Part30
「原発推進」に不都合な真実 11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼