TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【BF3】Call of Duty 4 馴れ合いスレ vol.49【MW3】
【BFBC2】Battlefield Bad Company 2 Vol.152
KILLING FLOOR 総合 Wave 227
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part69
theHunter: Primal
■□ HALF-LIFE □■Part45
【バトロワ】APEX LEGENDS Part195【F2P】
【TPS】Warframe part925【強化外骨格】
無双OROCHIシリーズ Windows版 6
【PC】閃乱カグラ総合 Part5

【PC】 DARK SOULS リマスタード Part.2


1 :2018/06/04 〜 最終レス :2018/07/09
無かったので取り急ぎ

※前スレ
【PC】 DARK SOULS リマスタード
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1527092305/

2 :
保守

3 :
バックアップツール
https://github.com/aikoncwd/DS1-backup-tool

4 :
立て乙
次スレ>>950ぐらいに決めといた方がよくない?

5 :
>>4
そのほうが良さそうだね
保守

6 :
そういえば協力スレいつの間にか落ちてるな

7 :
保守

8 :
保守

9 :
貴公・・・

10 :
保守

11 :
安全ラインって10だっけ20だっけ保守

12 :
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|    _________________________     |
|   |                          .____ ___  |   |
|   | . |  |        /\     /        |_|__     |  |   |
|   | ‐┼‐ .| ̄ ̄   /\/      ´ |_   .|フ  l__l┌─┘ |   |
|   | . |/└---┘ ´ /| ̄ ̄|   ̄ ̄|__  |____| |     |   |
|   l /!  .|二二| /  .|__|   ̄ ̄|      |___,,|人__| |   |
|   | ヽ|  |__|            、/               |   |
|   |_________________________,,|   |
|   _________________________   .|
|   |              ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、            |   |
|   |             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\          |   |
|   |         /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ         |   |
|   |         ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l         |   |
|   |        /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!        |   |
|   |       ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';::::::!         |   |
|   |       l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j         |   |
|   |       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}         |   |
|   |        ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l          |   |
|   |       ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l           |   |
|   |         ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {          |   |
|   |         }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }          |   |
|   |          ヾ;k    \_  __  ,/   }          |   |
|   |          "|       ̄ ̄ ̄    ノ          |   |
|   |       _,. -‐"\              フー-、_       |   |
|   |     '"´      `ヽ、          /           |   |
|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |
|       ソ ル ロ ン ド の ペ ト ル ス. (年齢???)       |
|                                               |
|        ○違 法 集 金 容 疑                     |
|        ○婦 女 暴 行 容 疑                    |
|        ○窃 盗 容 疑                           |
|                                               |
|             [罪歴]                              |
|             奇跡不当高額販売                      |
|             誓約詐称             .            |
|             見かけた方は暗月へ                     |
|                                               |
|_____________________________ |

13 :
>>11
たぶん20
保守

14 :
Q. 最初の贈り物は何を選択したら良いですか?



A.
                 /\___/ヽ
           /⌒))))────‐、、::::\
          /(●) ̄)::::::(●) ̄):::||  、.:| +
         / ノー、 ̄::::::::::::::::: ̄::::::‖ , .:::|     
       /  / _,/>‐ァ‐,,,‐(、_, )ヾ,,  .:::::|
      /  ヘ,  ヽ ,/   `-=ニ=- '  .::::::| +
       〉      ノ \   `ニニ´   .:::/    +
     /      /....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
    /     /´    :|  '; \_____ ノ.| ヽ i

                 『遠眼鏡』

15 :
>>12
ロートレクも加えて

16 :
保守のソウル

17 :
 .(\       ,           ./)
  .(ヽ_)      .ii__       .(_ /)
   \ \    i_____i    ./ /
    \ \   i_-|.|-_i   ./ /
      \ \mi._.|_|._,im./ /
       \mn`--´nm./
         .i \∧/ i
         i <.○.> i
         i /V\ i
         l.ニニニニニニl
         i `ヽニニニ.i
         il,lni.、ilmi.i,.l
         i:::::::::i::::::::i
         .i::::::::i:::::::i
         .i. ̄ i  ̄i
          .i_.i_i
          (_|_)

18 :
暗月の保守

19 :
保守

20 :
保守の娘

21 :
協力もしばらくここで募集してよくね

22 :
>>21
うん当分ここでいいと思う

23 :
https://i.imgur.com/htlZojW.jpg

24 :
パッドの不具合についてフロムに問い合わせた件だけど
ストアにONEコントローラー以外サポートしないなんて書かれてねーだろって返信したら

一部繰り返しのご案内となり恐縮ではございますが、
お問い合わせいただきました件につきまして、本作にて利用可能なコントローラーは
「Xbox One コントローラー、Xbox 360 コントローラー for Windows」のみとなります。
上記コントローラー以外での動作保障はサポート対象外となります。
何卒、ご理解ご了承いただきますようお願いいたします。

って舐めた回答が来たよ。頭おかしいんちゃう?

25 :
ご理解もご了承もできるわけねーだろボケが

26 :
マヌスソウルレベル69でも倒せないから白霊呼んだわ
全然上達しないわこのゲーム

27 :
粘着してるお前のほうが頭おかしく見える

28 :
まぁ裏行かなければ...不具合起きないし...
でも箱コン無反応とマウス感度は謎だな

29 :
アプデ早くしろ役立たずのQLOCがあ

30 :
あの画像はまだ貼られないんだろうか
上級騎士が倒れて背中にザクザク剣さされて仮面の巨人が近くにいるやつ

31 :
>>26
マヌスを始めとしたDLCエリアは本編クリア済みを想定してるから
レベルは80-100でもおかしくないぞ
ただマヌスは割と素直なボスなんで攻略法をググったりすると周回で楽しめるかもしれない

32 :
>>1
あなたのスレッドが評価されました

33 :
>>26
俺も魔術師やってる時3週目マヌスで詰んだわ
白霊呼んでも溶けるやつばっかで辛かった

34 :
大鷲あればマヌスも楽々

35 :
>>26
いつもシフ呼んでマヌスやってるけど盾使ってたらそんなにキツくなくない?

36 :
大鷹は受け値100%じゃなくなってから使ってないわ

37 :
血痕はやたらあるのにソラール部屋で全然呼ばれねえ
隔離でもされたんかな
なんも拾ってないけどな

38 :
受け値100%とか無敵かよ

39 :
森で3vs1で勝ってる人もいるな
よくやるわ

40 :
全然チーター対策出来てねーな
白サイン書いてるのに、闇霊で呼ばれて
即死・呪い・卵頭・装備全破損はなーw

41 :
>>23
落ちがわからん

42 :
SL1でやっとセンの古城のボスまで辿り着いたけど、白サイン無くてしょんぼり
赤も来てくれないから寂しい
今回は敵の動きがよく見えるからパリィかなり楽になったわ

43 :
>>40
うんざりするが、いつものコトでもある
PC版のDSはシリーズ通してチーターを取り締まってる様子がまるでない

44 :
そもそもキャラ名とsteamIDが一致してないのに
どうやって違反者通報しろというのか
マッチングしたのが一人ならともかく、二人以上いた場合は
「一緒にプレイしたユーザー」から見ても時間が同じなら判別できんだろと

45 :
>>44
大抵の場合コメント欄に「-rep cheater」ってコメントしてくれてる人がいるからそれで判断できる
それかレベル0だったり、解除されている実績がおかしかったり(鐘解除してないのにアノロン到達してたり)するからそれで判断しろ

46 :
steamのフォーラムでプチフリについて詳細にリポートしてくれてる人いるね
そのリポートに対して開発者が素晴らしいバクレポートをありがとう!って直接返事してるからプチフリに関しては治してくれる可能性が高いねやったぜ

47 :
>>24
oneコンだけど動かねーって送ったら以下の返信きて終わったよ

ご報告の情報を元に、弊社開発にて引き続き調査・確認を行い、
汎用的な問題が特定された際には、適宜修正を検討してまいります。

これは期待できない

48 :
steamのプロフほとんどの人がゲームアクティビティ公開してないから実績わからないのよね
手動で公開設定にしないと非公開になってるのほとんどの人知らないでしょ

49 :
クソ野郎はだいたいプロフ非公開なんだよなぁ
なんでID表示からキャラ名に変えちゃったんだか…
誰もお前の厨ニネームなんて見たくねぇっつの

50 :


51 :
PC版はまだ買ってなくてこのスレ見つつ様子見してるんだけど
PS4だとゲーム内の設定で表示をpsnIDかキャラ名に変更できる
PC版にはないの?

52 :
>>51
PC版はキャラ名のみ
PS4はゲーム内設定で変えれる

53 :
旧版同様ID表示でいいのに余計なトコばっか変えるよな

54 :
Twitchでスピードラン実況してる人いるけどずっと黒騎士斧槍のリセマラしてる
やはり最速タイムだすにはあの武器が必須なんかな

55 :
ドロップ武器でよーやるわ

56 :
是非ニト剣でやってほしいな

57 :
>>41
bloodborneには交信と言うジェスチャーがあるのだけどそれをやっちゃってるって話じゃないかな
やってないとわからんのはしょうがない

58 :
>>57
ありがとすっきり
そういえばあんなポーズあったあった
すっかり忘れてました

59 :
ニト剣より5分近く早いらしいからなぁ

60 :
デーモン特攻あるしね

61 :
>>47
bot返信かな()
クソ面倒な入力フォームに中身ゼロのテンプレート回答…
基本無料ゲームの運営でももうちっとマシな対応するわ

62 :
白サイン書いてもマッチング失敗とか言って協力出来なくて悲しい
DS2〜3は問題なく出来てたんだけどなー

63 :
日本のメーカーがPC版を出すのに及び腰なのは「受け(問い合わせ窓口業務)」を用意するのに
手間が非常にかかるからとカプコンの人が言っていたような。
PCでゲームをする文化が元々無い場所だからオンボードのノートパソコンとかで起動できませんとか…ね。
ゲームパッドもエレコムとかじゃなくてゲーマー御用達の箱パッドを用意すればパッド関連のトラブルは無くなるぜ。

64 :
箱oneだけど動かないしマウス精度のオプション外れるよ
ダクソ3とか2アプデ版とかは問題なかった

65 :
箱コンでもONEコンでも障害起こってるのに何言ってんだろ

66 :
今日も病み村侵入楽しい
身の程知らずの竜霊も同じやつ3回殺害できたし充実してる
お前らあっちであったらよろしくな

67 :
レベルでマッチング変わるのに会ったらも糞もないでしょ

68 :
PS3コンでMotionJoyの箱コン設定使ってるけど何の問題もない
モノホンの方が使えないってひどいな

69 :
SL1で寂しいので来て
ミルドレットさんでパリィの練習しながらキャッキャッウフフしてるので是非

こんなの見つけてしまった(エロ注意)
herobroadway.com/?p=80165

70 :
箱1コンだけど普通に遊べてるなー
マウス精度はもともとFPSやってる関係で切ってるので体感出来ない

71 :
デュアルショック系に慣れてると箱コンは使えたもんじゃないな
十字はどの向き押してんのって感じだしLRトリガーの抵抗強すぎ
あんなんでゲーマー御用達()とか笑うわ

72 :
米海軍御用達です
主に潜水艦操舵士

73 :
PS4版アノロンで6人対戦とかしてて凄い羨ましいンゴ

74 :
今日も呼ばれない……

75 :
>>74
もしかして隔離されてるとかよほど変な格好してるとかじゃないのか

76 :
ひょっとして:黄衣

77 :
仮面巨人だと呼ばれて、ウーラシール人になると呼ばれないの悲しすぎる

78 :
隔離かなと思ったけど幻影血痕はあるし呼ばれたら3人普通に揃うし単にホストがいないだけなんだろうな

79 :
だって噛まれそうだし…キモいし

80 :
たまに出てくるコレって何だっけ?
https://imgur.com/a/zD1VPh2

81 :
共鳴を感じる

82 :
ツヴァイ持ってる幻影多いなあ
結構人気な武器なんかな

83 :
>>81
なるほど、これが共鳴か!ありがとう

84 :
発売からとにかく墓王剣をやたら見かける
旧版がGFWLだったころもsteamに移ってからもこんなに見なかった気が

85 :
全然呼ばれないのにたまに呼ばれたと思ったら先行白の相方やらなんやらってやめてくれ……

86 :
sl120で森ホストやってるけどグレクラホモ全然いないな
残光飛沫怒りばっかだわ

87 :
>>80
なんかうちのより画質がやたら綺麗に見える

88 :
>>86
まだケツ掘りすらおぼつかない初心者が多いからね。とりあえず情報調べてできそうな事から始めてるんじゃない
グレクラホモが最適解なのは確かだが

89 :
>>88
前に国内マッチでアノロンうろついてたら強靭0のグレクラホモと会った
的確に掘られて感心したわ たぶん経験者なんだろうな

90 :
>>84
序盤で手に入る武器で強い方、強化素材も中盤までにで全部揃う
以前は飛龍の剣とかアストラの剣だったきがするけど

91 :
アストラさんの全盛期なんてあったのか

92 :
不死街で亡者相手に俺つええええ!!!

93 :
アンドレイおじさんのところにたどり着くまではアス直全盛期

94 :
流石にワープ移動するチーター様には勝てる気がしない

95 :
フォースでハメてダークハンドで吸うの楽しすぎる

96 :
>>89
俺は先週センの古城で全裸のグレクラマンに会ったわ
そいつもバクスタ上手かった

97 :
放送色々みてたけど1の対人ってみんなお尻しかみてないよね?

98 :
静かな指輪つけて見えない体使うと道中完全にヌルゲーになるなこれ
やっぱ理力16くらいあると攻略クソ便利だわ

99 :
まあ見えない体程ではないが霧の指輪と竜印でも敵スルーする分には十分だけどね
指輪枠2つ使うけど

100 :
>>71
箱コンの十字おかしいの俺だけじゃなかったのか

101 :
たしかに箱丸の十字キーはクソオブクソだけど箱oneの十字キーはだいぶましになってるぞ

102 :
箱コンは使い勝手は悪くないんだけどR1とL1がカチカチうるさいのが苦手
R1L1を多用するゲームに向いてない

103 :
>>97
相手が強靭積んでた場合そうするしかない
あるいは蹴りでちまちま削るくらいか

104 :
残光ブンブンもいいぞ!

105 :
昨日まで普通に箱1コンで遊べてたのに今日反応すらしなくなって笑う
うーん

106 :
やっぱりPS2コンがナンバーワン!

107 :
>>82
ツヴァイは最初拾いに行こうと思えば拾いに行けるし愛用してる人多いんじゃない?

108 :
攻略でも使いやすいしな
通常派生のやつ一本あるとDLCも安心

109 :
エリコンで背面にロックとローリング入れて実に快適です

110 :
>>105
その場でとかタブ切り替えしてとかで日本語入力切ってみよう

111 :
侵入 → 落下or Mobでホスト死亡 → 告罪
これやめろw

112 :
>>110
PCごと再起動したらなおったわ
再起動はほとんど全てのエラーを直してくれるなあほんと

113 :
再起動最強伝説

114 :
ふと疑問に思ったんで聞かせてくださいな
ソウルレベルのマッチング方式は1、3と同じだと思うんだけど
武器レベルマッチの詳細ってユニーク武器の場合どういう範囲になるんだろう
通常武器は自身の武器+4が上限っぽいけど、例えば黒騎士武器+3だと通常武器のどのくらいなのかな

115 :
センの古城が抜けられない

116 :
>>114
Verified information regarding how DSR calculates weapon upgrade level for matchmaking
https://www.reddit.com/r/darksouls/comments/8mh6pb/verified_information_regarding_how_dsr_calculates/?st=JI31WF9K&sh=865b2eab

117 :
>>114
細かい数値は忘れたけどユニーク武器は通常武器+5扱いみたいになってたと思うよ
強化する度に+2されていくと聞いた

118 :
>>116 >>117
お二人さんありがとう
>>117さんのレスと思う>>116さんのリンク先照らし合わせて確認できたよ

119 :
PS4は人多いから大丈夫だろうけどPC版人少ないだろうからマッチング細分化されるとすぐソロオンリーになりそうやなぁ

120 :
>>115
再起動しろ

121 :
SL上げすぎたのもあるけどもう黒い森ですらマッチングしない時がある

122 :
代わりに3の人口が増えてるという

123 :
3もうやってなかったやつらがリマスターから3に流れてきてる感はある
一時的なものだろうけど人が増えてるのは嬉しいわ

124 :
やっぱリマスターになっても3とかに慣れちゃうと辛いものがあるからな

125 :
無印、2、3、リマスターとやってる身だけどなんだかんだ3は正当進化で完成されてると思う
特に対人に必要な知識が少ないから初心者でもとっつきやすいしね。操作性もいいし
俺はぶっちゃけリマスターが新規プレイヤーの3購入への潤滑油になってくれればと思ってたから申し訳ないがうれしい

126 :
Dark Souls Remastered E04 crazy german 2 guys live 450000 subs 10000 watching
https://youtu.be/cQwTulXFQuA

127 :
自分はシリーズ全部やったけど正面から戦って読み合いで人数差をひっくり返しやすい無印(リマスターではない)が好きかな
3は数が少ない方だと火力がないと泥仕合になりやすいしエストの隙が少ないのが辛かった
ただ3が一番とっつきやすくて操作しやすいのは同意

128 :
自分も対人はこっちのが好きかな
指輪替えパリィとか怯み抜けパリィすんごい気持ちいい

129 :
神聖邪教、魔法魔力もそうだけど、混沌+5は+15扱いだとして、炎+5はどうなるのか、進化できる呪術の火+15や強化できないダークハンドはどういう扱いなのか、その辺りを検証してるけどどうもよくわからない
公式で発表してもらわないと個人での検証は限界があるわ

130 :
2-3とは比べ物にならんくらい マッチングに関しては相当ガバいと予想してる。

初代winLiveの頃の記憶だと、未強化の武器で不死教区にたどり着いても
雷派生したツヴァイが侵入とか普通にあった
あと、SL100でウラシル市街に侵入してホスト倒したら獲得ソウルが400万超えてたこともある。
つーか、初代に関してはあくまで近いとことマッチングしやすいだけで
SLやら武器強化で近いのが居なけりゃ、ドンドン条件緩和してマッチングしてたとしか思えない。

131 :
無印のマッチングには武器制限なんて最初からないぞ
だから属性武器による初心者狩りが猛威を振るったわけで

132 :
>>129
炎+5=通常+10
呪術の火は通常派生と同じ扱い
ダークハンドは3でも初期レベ無強化で侵入者が使ってたしたぶん+0扱い

>>130
武器強化マッチングが出たのは3が初
無印は武器強化マッチングとか存在しなかったから初期レベ雷派生で初心者狩りしてる奴はかなりいた

闇霊の侵入に関しては確かに高レベの奴に会うことはあったな
SL40代侵入してハベル一式、竜王、結晶エンチャ、浮遊5つのホストとかいたし

ちなみにリマスターのマッチングはこれ
http://livedoor.blogimg.jp/light081215/imgs/6/6/661daa87.jpg

133 :
ダクハンはユニーク扱いで+5らしい

134 :
侵入でホスト倒して400万ソウルってありえるのか?
SL713のカンストホスト倒しても獲得ソウルは88万くらいのはずなんだが

135 :
結論出てんじゃん

136 :
アゼルバイジャン

137 :
不死教闇霊はだいたい雷・混沌武器や
最大強化した呪術で一方的に殺しがやりたいだけのクソnoobしかいなかった
一周目ならまず告罪できないしな

138 :
初心者狩りはデモンズからあったろ

139 :
今でもやろうと思えばSL4WL5で飛沫ぶっぱできるぞ

140 :
デモンズよりマシだけどな
初心者時代に削り取る槍+酸の霧で全部壊されて延々とカスダメでイジメられて殺されて詰んだことあったし
それに比べたら無印のワンパンなだけだからまだ優しさを感じる

141 :
俺も低レベル狩りキャラ作ろう
このスレで愚痴られるのが楽しみだわい

142 :
>>140
俺は嵐1で初青やったら赤が二人いて騎士装備全損&頭突き求婚ハメ延々やられたな
当時は詰んだと思ってキャラデリして貴族で作り直した思い出

143 :
不死街やその上の教会で呪い掛けてるけど自分ではどんな効果があるのか分からないから誰か教えて
楽しんで貰えないなら他のとこに移動するけど、巨人墓場の赤犬みたいに極端じゃないのかな?

144 :
>>143
デモンズの最黒の役目
自分以外のオンラインプレイヤーの敵MOBの強化+2周目以降のプレイヤーの世界は強力赤MOB追加
自分が死ぬか別エリア行かない限りは永続(すう)

自分が今立っている場所に他のプレイヤーの世界だとサインが見えて、他のプレイヤーがサイン触ると自分の世界に侵入してくる
最大人数は3人、指しゃぶで5人だったかな?
鬼ごっこして逃げるなら楽しいで
ただし相手は絶殺マンばっかりだけど

145 :
永続とは言ったけど10時間ぐらいで効果切れるんだったかな?
無印のP2Pだから明確な事は分からんけど1時間や2時間で効果切れることはない

146 :
呪いがどんなものかわからないんじゃなくて追加される赤モブのことを聞いてるんじゃないだろうか

147 :
>>143
http://seesaawiki.jp/project_dark/d/%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%B9%B6%CE%AC#content_26

148 :
デモンズの傾向変化はめんどくさかった

149 :
>>132みたいに検証もせずに想像で話す奴とか、>>133みたいに「ソースはネット」っていう情報に踊らされてる奴が何よりも検証の邪魔なんだよな
エビデンスベースで話しようや

150 :
すまんな、個人では限界があるとか言って結局検証できてねえやつより海外勢の検証の方がまだ信頼できるんだわ

151 :
クラーグまで倒してやっと気付いたんだけどメッセージがまるで無いな
公式の回答とかあったっけ

152 :
これって二週目の闇霊が一周目のホストのとこに侵入できる?

153 :
>>151
メッセージ最初沢山あったけど消えたんだよね
バグか何か知らんけど

154 :
>>152
武器レベルがあるから序盤は無理だろうな
アノロンぐらいまでくれば雷スピアのお蔭で武器レベルが引き上げられるから
SL抑えて侵入すれば一周目のホストとも会えるんじゃない

155 :
黒鉄装備と狼指輪にグレアク両手持ちのごり押しごっごしたら
連勝して楽しかったわ、コツはロック外してスタブ取りに来る相手を連打でハメR事
相手が軽量武器ならそのままゴリスタ

156 :
>>143
個人的に祝われて楽しいのは
月光蝶エリアの岩の騎士、センの古城の赤蛇、
ウーラシール市街の赤闇術師あたりだな
祝い世界がみたいなら祝いながら白サイン出してみたら?
こことかSteamグループで募集かけないと拾われないだろうけど
自分で祝った世界を白として体験できるぞ

157 :
>>144
初周だと見た目には分からないのかぁ
呪われたってメッセージ見逃してたら気付きにくそうですね
分かりやすいところに居るはずなんですが青が来る前に赤が来るんですよね

>>145
時間的には十分あるんですね
そこまで誰も来ないとなるとしょんぼりですけどね

>>146
>>147
こちらも知りたかったので有難うございます
さすがに完全初心者はかなり少ないと思いますけど、初っぱなに赤出てこないようなので洗礼としてニト様に貢献してきます

色々教えてくださりましてありがとうございました。

158 :
>>156
しれっと張本人が何食わぬ顔してお邪魔できるの?!
孤独に堪えて殺されるのを待ってるだけなので超朗報ですよ
好まれる場所の情報もありがとうです!

早速行けるところに移動します

159 :
黒騎士斧キャラ作ろうとしたけど重すぎだろこの武器…

160 :
セーブデータ、言語設定ごとに別々なんだな

161 :
いやメッセージバグいつ直すんだよ
まさかこのまま放置するのか

162 :
バンナム「なんだPCだけかw」

163 :
時間があった昔なら良かったけどそんなに時間のない今だとソウル稼ぎが辛すぎる

164 :
気にしないなら新かぼたまバグでも使えば?
PS4は修正されたらしいけどPCは残ってるみたい

165 :
>>164
そんなのあるんか!ありがてえ!

166 :
ホストが特効系過ぎて勝手に死んじゃうのキツイな

167 :
そんなメッセージ読まなくね?

168 :
>>164
詳しく教えてくれ
サブキャラに生かしたい

169 :
>>165
まあちょっと癖あるけどね…
女キャラでやる時は両手持ちにしてからするんだぞ

170 :
>>167
俺は初見だからよく読んでたな
とりあえず螺旋階段は気を付けるようになった

171 :
昨日200MBほどのアプデきたけどなんかアナウンスあった?

172 :
>>158
祝ってる最中に召喚されると「眷属が倒され…」云々の赤mob消滅がなくなるから
赤mobを堪能したいならオススメ 赤mobは15-20分ぐらいで消えるけど、
篝火にふれると出現時間がリセットされる≒祝われ続ける

当たり前だけど侵入されると白サインは消える
だから眷属で白サイン出す時は
1.侵入が少ないエリアを選ぶ
2.目立つ所に白サインを置く
3.眷属サインを拾われないように隠れる
4.侵入を骨片センサーで感知しプロロか倒すかで対処する
市街は侵入がめちゃくちゃ多いからセンの古城がバランスいいのかね
でも未クリアエリアしか祝えないから古城は残しにくいんだよな
月光蝶エリアは人少ないだろうし

173 :
初見だとメッセージよく読むよな
俺は3→2→1リマスターってきたけどメッセージは毎回一周目はよく読むし評価もする

174 :
メッセージないとやっぱさみしい

175 :
>>171
昨日というか先週あったよ
steamのフォーラムでピン留めされてるPatch Noteってスレにアプデ内容が書いてある
今後はそのスレでアプデ内容とかお知らせとか報告するよって言ってる

176 :
>>175
おお、丁寧にありがとう!

177 :
ひょっとして人面助けてくれとかの人面シリーズって2つ以上手に入ったら持ち物から箱にも入れられないし
捨てることもできない?まいったな。。。

178 :
箱にすら入れられない意味が分からんよね
無印で懲りたから一切取ってないわ

179 :
>>159
黒騎士の大斧は斧槍と同じくクリアー武器だぞ
木目と寵愛つけてラ族で脳筋ブンブンしとけってロマンあるだろ
巨大武具に裸でスタイリッシュに避けてドッカンバトル!!

というかキャンペーン一週目だとマジでチート級の威力だぞ大斧+5は

180 :
fps dropというか、カクつきがすげー気になる。

181 :
マヌス撃破後のウラシルって前から殺害できたっけ?
無印の時は特大で殴ろうが当たり判定無かった覚えがあるんだけどなぁ
リマスターから殺害可能とかになってたん?

182 :
無印の時からできたはず

183 :
なんかTwitchで凄そうな人がダクソ実況してるな
この人1人だけで2万以上みてる人がいる

184 :
お家帰ったらグレクラホモ作るんだ…

185 :
白で呼ばれると全然パリィ成功しない
ダメージも受けてないからタイミング悪いというわけでないと思うんだけど

186 :
パリィ振って被ダメ無しなのに成功もしてないってことは
単純に距離がズレてんじゃないの?
ホストか相手から見たら全然関係ないとこでブンブンしてるのかもよ

187 :
箱oneコントローラー動かないってマジ?

188 :
パスワードでのマッチングはどれくらいまでSL離れてても可能なの?

189 :
ダメージ受けないけどパリィ成功しないのは近くに他のプレイヤーがいるとよく起こるから
他の人がやろうとしているときは少し離れるようにするといいよ

190 :
>>186
まじかぁ
こいつ何やってんだろうって思われてんだろうなw

>>188
120と70くらいがマッチングするとか昨日見てた放送で言ってたよ

191 :
白からダークハンドで人間性吸える?
吸えるなら嫌がらせしたいんだけど

192 :
>>190
うお、結構行けるのね。ありがとう

193 :
合言葉マッチングの仕様変わったんか?レベル関係なくマッチしてレベル離れすぎてるとステータスがシンクされるだけだと思ってたわ。

194 :
>>193
そういうものなの?
シンクロって呼び出す側基準になるの?
それとも低い方に統一なの?

195 :
>>194
ホストに合わせられる
ホストsl100だった場合
白1がsl200ならシンク受けて
白2がsl50ならシンクなし

196 :
https://i.imgur.com/QSqwaGQ.jpg

197 :
>>187
箱ONEと問わずパッド動かない人もいれば症状が出ない人もいる
パッドの種類依存の問題ではなさそう

198 :
>>197
サンクス
試しに買ってみるわ

199 :
もし動かなかったらコントローラーが動くまで半角全角押しまくれば良いかも

200 :
>>195
なるほど
高い奴だけ頭を押さえられる感じなのね

201 :
>>191
白から吸ってホストから吸って逃げるのやってるぞ
吸えるのやべえわ

202 :
途中で送信してしまった

SL1がSL100呼べばSL1になるのかな?
それなら新キャラのやつとも遊べるのか
ステータス足りなくなる武器は解除されそうだから確認が必要か

203 :
ホストから見たらシンクしてる奴の名前の横にマーク出るね

204 :
ダークハンドで一回で人間性を5吸えるようになったら昔はバベル着込んで相手が抜けられない端っこに追い詰めて根刮ぎ吸い取るとかよくやったな
侵入者さんもダークハンドで反撃してきたけど良くて3くらいしか吸われなかったので吸い負けることはあんまりなかったw
お陰で人間性はいつも99維持できてた

205 :
なんかアプデきた
一番上の修正でチーター減るかね?

http://www.darksouls.jp/news/detail_180608_1.html
・データ改ざんの検知機能が一部正常に動作検知しない不具合の修正
・一部のPC環境において、そのPCスペックが最低動作環境として認識されない不具合の修正
・「罪人録」を閲覧しようとするとクラッシュする不具合の修正
・「メッセージ」が表示されなくなってしまう不具合の修正
・その他、いくつかの不具合の修正

206 :
検知機能なんてもんがあったのかw

207 :
メッセージが消えてたのやっぱバグだったのか
早い対応してくれて良かったわあれないと寂しいんだよな

208 :
チーター減るんかね

209 :
データ改竄検知なんて無印からやってるだろ?
単にデータの整合性取ってるだけだから、無敵だの高速化だの強制装備破壊だのは検知出来んだろ

210 :
本気で升対策する気あんならVACぐらい採用せぇよ

211 :
データの整合性取れるならSLに対してステが合わないカスをどうにかできそうなもんだが

212 :
PS3でやってた頃から500回くらいは対人やってると思うけど、
相手が見えないところで自滅するのと、白ファンと複数でフルボッコ以外では、
2,3回ぐらいしか勝てたことないわ。
みんなうますぎ。

213 :
それ腕前の問題じゃなくて
装備性能の差が極端なシチュエーションでカモられてるだけなんでは?

214 :
相当下手くそか糞みたいな武器を使ってるんかね

215 :
今なんてSL100あたりでもチェインテンプレに混沌強化クラブで両手ポコポコしてるだけでわりと撃退できるくらいだぞ
PS3無印末期のころならまだしもリマスターでフルボッコはとんでもない下手糞か産廃装備使ってるんだろうな

216 :
>>205
コントローラーとマウスのバグ治った?

217 :
9日0時配信だからまだ適用されてねぇよ
記載がないから対応するかどうか怪しいもんだが

218 :
その他いくつかの不具合の修正ってやつの中に含まれている事を祈ろう

219 :
城下不死街で白サイン書いてたら
灰の湖に闇霊として侵入したんだが同じやついる?

220 :


221 :
さっき白書いたのに「侵入しています」って出た直後エラー出たわ

222 :
白サイン書いて赤で侵入しちゃうのは旧版でもたまにあったけど
全く違うエリアに侵入とか聞いたことないな
しかも灰の湖ってマルチ不可エリアだし

223 :
湖とか谷みたいなとこで侵入されたらちびるわ

224 :
0時過ぎたぞごらぁ!パッチはよ

225 :
ログイン時のインフォメーションのアプデ予定日は消えてるけど
アプデはまだだよね1.01.1のままだし

226 :
やっぱまだ配信されてないのか俺だけかと思ったぜ
起きて待ってたけどもう寝る

227 :
1.02になったよ
プロパティ→ローカルファイル→ゲームファイルの整合性を確認とかやってみ

228 :
全く違うエリアに侵入するのも無印からあったよ
しかし灰の湖に侵入は初めて聞いた

229 :
1.02になってもコントローラーバグ治ってないな

230 :
1.02はレギュレーションじゃね
予定してるパッチは1.01.2のはず

231 :
v1,01あててからカクつき(スタッター)があからさまに出るようになったの早く修正しろと
SSDでやっててなるからストレージの速度関係ないだろ性能的には有り余ってるし

232 :
やっときたか

233 :
メッセージありませんが……

234 :
メッセージなんて必要ねぇんだよ!

235 :
と思ったら一旦全消しになったのか続々見えてきてんな
俺もなんか書こう

236 :
不死街篝火前に同じ人が7回連続してきてすぐ脇に転落をしていった
何だったんだろう?
侵入メッセージから滑落死して次の侵入メッセージまで1分くらいの間隔という速さ

237 :
>>228
なぜかホストがいなくて人数上限まで闇霊がいた
闇霊が抜けたらまた新たな闇霊が侵入し、
闇霊同士が殺しあうカオス空間になってたわ

よくよく考えたらチーターホストかもしれんね

238 :
フレに合言葉使って白してもらってる時レベル差あるのにフレが侵入してきた
召喚中にオーブ握ったら入れたらしいけど関係あるのかな

239 :
試して成功したら出来るんじゃないの

240 :
PC版の方は弟がやってるからチーターや改造データ対策が強化されるはいいな
違反者には厳しい罰則もうけてVACやオン禁にしてくれたら更にいいんだが
フロムのやる気のなさからするとそこまでは無理か

241 :
チーター多すぎわろえない

242 :
ゲーム終了でコンフィグ初期化されるのそのままやんけ

243 :
夜アノロン侵入すると高確率でチーターホストなんだけど
鋼鉄一式着てnpcのフリしてhp無限で放置とか
闇霊相手に卵頭呪死で撃退してるのにもよく遭遇する
なんでこのゲーム激甘セキュリティなのか

244 :
PS4より人少ないのに個人による環境の差がずっと広いから対応する費用対効果がクッソ小さいんやろなあ

245 :
人面捨てられるようにアップデしてくれ〜

246 :
AppVer 1.01.2になってからプチフリは直った
コントローラの方は前から症状出てなかったから分からん

247 :
センの古城なんやこれ楽しすぎやろwwww

248 :
新かぼバグはそのままか
再現性低いけど

249 :
プチフリ直ってめちゃ快適になったわ

250 :
最初からこれで出せばここまで人がいなくなって3とほとんどプレイ人口変わらないこともなかったろうに

251 :
箱一コンで日本語入力の時に認識しなくなる不具合は修正されてるのか
誰か確認した事のある人はいるかい?しばらく出先で分からなんだ

252 :
治ってないで

253 :
自分はコントローラ認識しないのはもう諦めたわ
これしかやるゲームがないなら怒り心頭だったろうし、joytokeyとか色々試すけどね
不具合あるゲームにそこまで時間かける気力がない 既に何度もクリアしたゲームだし
ちゃんと認識する人は楽しんでね

254 :
何レベル帯が多いんだ?今70ぐらいで各地浸入してるけど過疎ってんのか知らんが全然マッチしないぜ。やはり100まで上げるべきか

255 :
>>254
無印だと100くらいが定番だったらしいが今回もそのままになるのかな

256 :
ワイは100やな

257 :
100止めは闘技場こと試練の戦いが原因だな
あれが100レベル単位のマッチングなんで120とかに上げるとSL200とかにマッチしちまう
そこにこだわらないなら120まで上げてもいいかもな ホストや白なら
侵入は自分より下のSLにしかマッチしないから100が上限だな
もちろんステ振りが100ぐらいで完成するってのもなくはないだろうけど

258 :
わいSL50
サインは無いが祝われて赤モブだらけの市街で咽び泣く

259 :
俺もグラント用の120キャラでも作ってみっかな

260 :
ところでボスの山羊デーモン君旧版に比べ賢くなってるよね?
以前は階段からアーチに行けば落ちて犬と分断できたけど今は落ちずに一緒にボコってくる気がする

261 :
山羊頭戦霧がこすぎて犬の動きが見えなくて秒で殺されるときある

262 :
敵のAIは全般的に後ろに引くのが増えた気がする、イラッとするのが多い

このマッチングはつまり+15に侵入されないためには+8で止めるってことか?
低レベルでやる場合はソウル武器とかクラーナとかあきらめないといかんな・・・

あと雷のスピアとか取れねえじゃん

263 :
プチフリ完全に直ったな素晴らしい

264 :
雷のスピアまじで罠だな

265 :
エンディングのスタッフロール出ずにそのまま2周目に行っちゃうのは俺だけかな
ボス前のセーブデータバックアップ取っておいたから2回やってみたけど同じだった
Shadowplayで録画してたのがマズかったのかな

266 :
5周したけど一度もスタッフロール出てないです…

267 :
やっぱ記載のなかったパッド認識は未対応か
つーか今どんな不具合を把握してるのかぐらいアナウンスしろや
スマホゲーでもそれぐらいやるぞ

268 :
文字通り不具合と認識してないんでしょうなぁ
コントローラ動かない人は一度返金した方がええかもね
不具合解消より先にセール来たりして

269 :
もっさり中ロリは意外とすぐ慣れるもんだな
3やった後だとめちゃ違和感あったけど今はもう中ロリで余裕で戦えるわ

270 :
攻略は中ロリでも指輪に余裕出来たり強靭確保できたりとメリットでかいけど対人で中ロリは耐えられない

271 :
中ロリとか不死院に行く時にしか使ってねーわ

272 :
中ロリは見てからケツ掘り余裕でしたっての見てうーんってなる

273 :
トラウマになる車輪ガイコツだらけの絵画の地下マップはハベル着込んで太陽虫の光に頼って攻略した
ダクソ3の車輪ガイコツは甘えってよくわかる鬼畜さ

274 :
>>215
とんでもない下手糞なんです

275 :
リマスターでスタッフロール見れた人いる?
削除されたの?

276 :
ローリングしろってメッセージがあったから
ロリったら
ハマって動けなくなったぞゴラア!!

277 :
>>271
不死院わかるわあそこだけ鎧とか着る

278 :
SL1でやっとオンスタをクリアしたわ
ライトクロスボウ様々でした
その後もデーモン六英雄や山羊頭もクロスボウでなんとか撃退
しかし巨人墓場で詰む

279 :
強化クラブを信じろ

280 :
武器強化縛りでもないなら強化クラブでだいたいなんとかなる

281 :
強化クラブで始まって強化クラブで終わる

282 :
Lv1だとマヌスが地味にライトクロスボウ役に立った
あいつの乱舞中とかに削れるから時間短縮になる

283 :
霧前で仕留めろ

284 :
地下墓地はグレクラの神聖派生で攻略した
どこでも脳金こそ至高

285 :
ノーマル、雷、炎と各種強化クラブで対処してきたけど墓場の犬とか泣きそうなんですが
墓場なら神聖の方が良いのかな?
まず太陽虫手に入れないとモーション見えないから攻撃かわせない

286 :
ガード → 強2回で犬は死ぬ

287 :
巨人墓場は走り抜けるの安定じゃない?
銀蛇を取りに行くルートが楽だぞ

288 :
このスレの強化クラブ信仰はなんなんだw

289 :
俺も強化クラブとか初見の時以来使ってないんだが

290 :
グレクラホモでやり直した

291 :
SL1だとステータス足りてて火力出るのが強化クラブくらいしか無いんだよぉ
まさかパリィ決めた後に使おうと思ってた盗賊の短刀すらステータス不足だとは思わなかったんだよぉorz

292 :
SL1なら強化クラブは鉄板武器やろ
信仰も何も、SL1プレイするって奴が居たらとりあえず強化クラブを薦めるわ
他の武器を否定する気はないけど、不死街で確実に手に入れられるのは大きい

293 :
混沌派生の強化クラブは無印のころから低レベプレイの相棒だからね

294 :
強化クラブは神

295 :
スタッター治った?

296 :
>>260とか、>>262を見ると、ニワカも混じってることがわかるな
ダクソは敵が複数だったらとてつもない連携をかましてくるクソゲーなんだよね、だからオンスモがプレイヤーの心を折れたわけで
山羊デーモンはとっくの昔の修正以降、今の動きになってるし、後ろに引くかどうかは昔から運なんだよ、恐ろしく後ろに引くパターン引いたらガーゴイルでさえマヌスより強くなる

297 :
ニワカとか簡単に使うやつー

298 :
AI関係でいえば病み村のラジクラ糞団子が投身自殺しなくなったことくらいしか実感ないな

299 :
糞団子は潰すモーションで落ちるからカワイイ

300 :
白霊に同意を求めてガン無視されるロートレクくん思い出した

301 :
>>295
治ってるよ

302 :
100帯キャラ完成したから市街で白出してたんだけど、3連続出待ちに呼ばれた
数回つきあってわざと死ぬを二回して
闇の湧き場に立って盾パタ遊びしながら待ってる他の三人見たら、急速に萎えた
しばらく3に戻るわ……

303 :
おう帰ってこなくて良いぞ

304 :
3でも出待ちされそう

305 :
やっぱ書庫は霧の指輪がド安定だね

306 :
その程度で萎えるとか今までどうやって生きてきたの

307 :
オンスモきついわ

308 :
アノロン攻略してるのか
オンスモはスモウ残しで集中的に削ればいい
オンスタインは軟らかいからすぐ溶ける

309 :
ソロ縛りじゃないならソラールさん呼んで片方をなすり付ければ問題ない

310 :
ソラールは装備が欲しくてつい会ったとたんに殺害しちゃう

311 :
(SL1の)俺はやった!
約4人の公王クリアしたで!(四人と1発で終わった)
遠くで出現しといて誘導弾置いてから攻めてくるの辞めてくれぇ

312 :
リマスターの鯖落ちてる?

313 :
何かログインしにくかったりクラウド同期がうんぬんかんぬんってなるな

314 :
steam自体が落ちてる

315 :
俺も全然鯖ログインできなくなった
個別の不具合じゃなくって安心した

にしても、早くパッドとマウスの不具合直してくれ

316 :
リマスター鯖復帰しねぇから、3やろうとしたらそっちも鯖に繋がらねぇっていう

317 :
日本語読めないのかお前は

318 :
>>302
地下牢で出せば短いけど出待ちはいないぞ

319 :
ダークレイスと契約したのにダークハンド貰えなかった
誓約+3にまでしたのに貰えなかった
なんでや

320 :
その辺のダークレイスが落とすから頑張れ

321 :
原盤をよこせ!

322 :
seesaawiki.jp/にスマホ、Chromeでアクセスすると
「お使いの○○(機種名)でX件のウィルスが検出され〜」というGoogleに見せかけた警告画面が出て戻ろうとしても同じ画面が表示される
一度それが出てしまうと他のサイト閲覧時でもいきなり出てくるようになる
ウィルスではなくアプリDLに誘導する為の広告のようだがキャッシュを消すと出なくなるのでアクセスしない事にした
昨年辺りから色んなサイトで発生しているみたいだが初めて見たわ

323 :
スマホが28.1%壊れてるってやつもよくみるで。seesaawikiだけじゃないでしょ。

324 :
それ2chを見てるだけで起きるよ

325 :
呪術師で回復詰むのはアリ?

326 :
その人次第としか

327 :
じゃあ皆なら詰む?詰まない?それで考えるわ

328 :
呪術師選ぶのがそもそもSL1縛りの時なんで積まんな

329 :
>>323
そうみたいね
ググったら同じ広告や似た広告を配信する仕組みを利用してJavaScriptによって転送されてるらしい

>>324
ブラウザ経由なら出るのかもしれないがchMateでは出たことないな

330 :
残光PCのサブウェポンだわ

331 :
積む積まないと聞かれるとまず回復魔法に頼る場面が思い付かないというか、白とか皆さんそのステージに必要な対策してきてるからね

道中のエスト節約に使うのは有りだと思うけど、それも初見くらいじゃないのかな

332 :
DS4コンbigpictureモード通しても使えないんすか兄貴

333 :
初代は秘儀取ってなくてもエスト10本、秘儀後は20本もてるので
初見でもなけりゃエスト切れになるってことがマズ無いもんな

白霊回復がホスト依存の仕様でこその20本のはずなのに
どーして中途半端に弄るかねぇ

334 :
>>332
PS4コン問題なく使えるよ
bigpictureは起動させる必要ない

335 :
>>332
パッド動作しない不具合がレビューで溢れてる
推奨らしいONEコンだろうと起きてるようなのでパッドの相性ではない

336 :
エスト飲むほどでもない微妙な体力になった時に回復あると便利だけどね

337 :
Bluetoothで使う場合ゲームを起動する前にBluetooth接続しとかないと認識しないことがある
これは3でもあった現象だな

338 :
ステに余裕あるので回復詰む事にします
今信仰10でSL110だから回復詰める12にしてあと適当に8上げてSL120にします

339 :
回復したいのって闘技場キャラじゃない?
リマスターはわからんけど旧だと100単位でマッチングだから120だと200と組まされる
白とか侵入だけならエストで十分すぎる

340 :
闘技場最強は信仰キャラかもな
対人最強怒りに倒したら回復出来るし

341 :
死んでもエンチャが持続したままなのも強い
筋バサ銀バサアンバサ信魔で何戦か決闘やってみたけどギンバサが一番楽に戦えたわ

342 :
PS4コン使うとsteamオーバーレイ表示できたない仕様は治ったんか?

343 :
そんな仕様聞いたことないけどshift+tabかpsボタンでできるぞ

344 :
怒りブッチッパvsグレクラホモvs仮面巨人vsフルハベル
ファイッ!

345 :
遅ればせながらDS4コン使えたわ ありがとう
アクションとダッシュ&ジャンプのみ入れ替えて進めてたら
会話進めるのは◯、会話時のyesnoやメニュー選択時の決定は×ボタンになるな
バックジャンプ自殺しそうになるが遊べそうだわ

346 :
決定キャンセルもオプションで変更できるはずだが

347 :
先日のアップデートで、白で呼び出されて生還した後のエストの本数が回復するようになったっぽい?

348 :
ps3時代は闘技場で勝ちすぎて起動したまま家出てったわ

349 :
これカンスト公王ってどうすればいいの・・・?

350 :
質問で申し訳ないのだけど、白サイン書けない所はソロ攻略という判断でよろしいのでしょうか?
後、結晶洞窟のかがり火でサイン書いて、こっちはボス手前に貝倒して待つというのは出来るのでしょうか?
どこまでが召喚エリアなのかいまいちわからないもので。申し訳ありませんが教えていただけると幸いです

351 :
白連れてけ

352 :
>>349
軽ロリで混沌ガゴ斧槍振ってるだけで勝てるでしょ

無理ならブースト飛沫と結晶塊

353 :
>>350
> 白サイン書けない所はソロ攻略
ほとんどはその通りたが一部イベント進行後にマルチエリアに変わる場所もある

> 結晶洞窟のかがり火でサイン書いて〜
無理と書くほうがいいかもしれないが
篝火付近ではなくシースとのボスエリアを出て白サイン置きながら潮干狩りをする
ただし篝火のあるボスエリアに足を踏み入れるとサインは消える
面倒でなければ可能

354 :
シース前はまだいくつかサインあるね
一周目で潮干狩りしに行ったらサインあったから白2人にシース手伝ってもらった
おかげで安全確実に尻尾を切ることができたぜ優秀な白達だった

355 :
サイン消えない2って神やったな

356 :
フロムの新作来たな、来年にちゃんと出るんだろうか
待ち望んでた和風アクションなんだがアクティビジョンの文字が見えて日本語抜かれる気がしてならない

357 :
目の前にいる対戦相手にバックスタブ決められるんだけど次元を超える力か何かなのか

358 :
公王、本気出してきたんだな
もともとSL1縛りだと鬼門だったのに大力雷ハンドアクスで行っても1体目倒す前に2体目出てくるし、掴み攻撃とか爆発とか連発されたらあっという間に3対1になるし、運ゲーが加速してる

359 :
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE デビュートレーラー【2018 E3】
https://www.youtube.com/watch?v=UGPknmiLxGo

フロム・ソフトウェアとActivisionのタッグがおくる完全新作アクション・アドベンチャー『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』。
PS4, Xbox One, Windowsで2019年登場。

360 :
強化クラブ+10でいったけど1周目なら3体にはならなかったぞ
周回はしらん

361 :
>>359
凄い楽しみだけどShadowっていうからシャドウタワーの新作か何かと思ってた
ソウル系列は一旦区切りとか言ってたじゃねーか

362 :
ダークソウル系列は終了でしょ。

363 :
残光の剣閃が好きで2刀流の恰好でサイン出してるけど出待ちにしか呼ばれない
もうホストが出待ちしかいないのか残光だからそういうのにしか呼ばれないのかどっちだろう

364 :
来年か・・・
楽しみに待つわ

365 :
マウス感度がおかしくなる不具合は直ってないのかな?

366 :
>>353
なるほど、篝火エリア前ならおけるのですね 
ありがとうございます

367 :
マヌス感度?

368 :
ダークレイスさんの原盤のドロ率がアップしているという噂はほんとみたいだね
試しにマラソンしてみたら3周目で早速1個落ちた

369 :
やったことなかったんだけどDLCの聖獣2体はきついね

370 :
>>360
嘘でしょ、それバージョンアップ前じゃね
強化クラブ+10よりはさすがに雷ハンドアクス+5の方が火力高いでしょ
ちなみに、書いてる通り3体1になったのは最初の1体目が掴み攻撃とか爆発を2体目が出る前に3回以上繰り出してきたパターンね

371 :
いやハム王は前と変わらんだろ、運が悪かっただけ
掴み攻撃と爆発連発なんて滅多にしてこないパターンを引き合いに出してもな

372 :
SL1でハムと戦うのにハンドアクス使ってる時点でなぁ
そういう縛りプレイなら仕方ないが普通は強化クラブ使うでしょ

373 :
ハムは当たり判定が変わってる気がするけどどうなんだろ?
横切りは左右にローリングで余裕回避できてたけど一周回って引っかかるかんじで当たるわ
腕が落ちただけかもしれんが…

374 :
アノロンの眷属に勝てねぇw

375 :
http://imgur.com/pmdSEmA.jpg
http://imgur.com/Tn6SlgQ.jpg
http://imgur.com/8Jk3NIb.jpg
http://imgur.com/kWN9f1A.jpg
http://imgur.com/IbRAIrb.jpg
http://imgur.com/Bue8rJa.jpg
https://i.imgur.com/N2KQanI.jpg

376 :
呪術縛りでもないなら指輪でスロ増やした大力発火→強化クラブ安定
1スロしかないLv3放浪者のWL5でやったけどビアトリスいても間に合ったよ
一回間違えてアルトリの方外して沈んだけどw

377 :
カタリナ一式で弓の精密射撃モードにしたら
頭クッソ邪魔で草生えた

378 :
指輪スロットってもっと欲しいよな

379 :
なるほど、このスレ民って公王の微妙な修正にも気づかないレベルか、というよりSL1縛りはしたことないんだろうな
ちなみにSL1攻略で雷ハンドアクスは最適解なんだがw

380 :
むがぁぁぁぁぁ
SL1だと霊廟の聖獣に手も足もでないわ
接近戦に持ち込んだら毒まで仕掛けてくるし、回復する隙がないでござる

381 :
昨日ハムをSL1で倒したときは鍛冶屋の木槌+5両手持ちだとすぐに倒せて次の湧き待ちになってたよ
四人と残り1発でクリアでした

382 :
聖獣は強化クラブ+15塔カイト+10、胴だけ騎士+6他ボロ布+6、指輪は寵愛ハベルで1周目は1発で行けた
人間性バリアガン積みだったけどな

383 :
てかSL1縛りなんてしねーよw

384 :
して当然みたいなのはおかしい

385 :
>>382
ある程度強靭つけないと厳しいみたいですね
連続雷ブレス喰らうと残り全弾確定して喰らってたし
リーチないからR2だけ当てるつもりでやってみる

今日はもう諦めた

386 :
谷の飛竜が雷ブレス吐いてくるのが納得できない
雷は竜に有効ってあるのにお前が吐くんかいと
雷吐く理由なんか説明あったっけ

387 :
>>379
混沌強化クラブの方が遥かに楽なんだが

SL1縛りとかカンスト周回までやっても大したことないから
あんまし笑わせないでねw

388 :
みんなすごいな
僕なんて周回回しても山羊頭に何回も瞬殺されるわ(´・ω・`)

389 :
山羊頭は時間はかかるが団子完封やろ

390 :
SL1縛りはDLCエリアほとんどライトクロスボウ様頼みだったな
本編の敵は雷バトルアクスで何とかなったが(強化クラブの強さを知らなかった)

391 :
白サイン書こうとしても表示されない
白いサインろう石自体は使えるけど書いても表示されない
PC再起動してもダメだし、なんなんだ...

392 :
山羊頭は石の鎧とってくれば楽
DLCボスは逆に軽ロリが楽だと思う(聖獣×2は知らん

393 :
>>391
俺も同じ状況になってる
血痕もメッセージも出てるけど、サイン書けないしサイン見えない
恐らく侵入もされないし、出来ない状態だと思う。
当たり前だがチートの類はしたことなんぞない

394 :
銀騎士の盾ずーっと掘ってるけど出ん
槍と剣がどんどん溜まってくぜ・・・

395 :
マルチ不可エリアとか?

396 :
ほんとだ
赤白サイン書けないし侵入も出来ない

397 :
サイン書けないわ
サーバーがいかれてんのか?

398 :
スチームのフォーラムいけばわかるやろ

399 :
鯖落ち治ったね

400 :
ドラクエみたいにレベルを上げる作業って絶対にしたくないワケよ。
クソつまんねえから。進んで行くうちに自然に強くなりたいの。
だから連続で死んで経験値を失った時は怒りでコントローラーを布団に投げつけたくなる。
壁に投げると壊れちゃうからね。

401 :
ダクソもクソみたいなマラソンで成り立ってますが

402 :
布団に投げても壊れるかもしれない

403 :
そこに犠牲の指輪があるじゃろ

404 :
物に当たりそうになる時点でゲームそのものが向いてねえよ

405 :
これが世に言うマジメか!

406 :
怒りは6秒で収まるらしいから、それ意識してがまんするのもありだな。
もしくは死んだり、経験値ロストしたら腕立て伏せだ。

407 :
一年に一回くらいの頻度でコントローラーを買い換える人とかいるけど
そういう人って大抵コントローラーの扱い方が酷いんだよな

408 :
PS2コン15年もたせた俺でも箱コンは半年で断線した

409 :
新キャラ作ってたら不死街の最初の篝火で呪い食らった
チーターうぜぇ

410 :
地域外マッチングオフでチーターはいなくなる
誰もいなくなる

411 :
バックアップツールは使ったほうがいい

412 :
箱コンの断線っぷりは酷いよな
アレはマジで1年持てば良い方

413 :
2013年ぐらいに買った箱コン、未だに現役なんだが

414 :
コードレスタイプでもなく、コード補強も無しで箱コンが5年持ってるなら 割とマジで稀有な例だと思う
箱コンは構造的欠陥と言っていいレベルで断線するよ
具体的にはRイトコアとコントローラ本体との間にある数cmの程度部分が断線する

415 :
というか当たりはずれの問題じゃね
外れが異常に多いのが問題

416 :
コードレスでもないし、コード補強もしてないなぁ
基本的に曲げないようにして使ってるからそれで長持ちしてるのかね?

417 :
>>356
日本版だけ血が青くなるんじゃね?

418 :
うちでも箱コン家族とで2個使ってるけどどっちも5年以上もってるな
断線っていうけどその付け根部分ってそんな無理に力かけるような所じゃないじゃん

419 :
箱○が出てすぐの頃からWindows用が出るまでの頃に買った2個はケーブル断線まだしてないな
黒コンが出てきてからの奴は3個コントローラーの根元付近が断線した
両者でケーブルの硬さが全然違うのとあんな根っこ近くにRイトコアあるのが原因だろ

420 :
2000円位のエレコム、中国製箱コン風なのを買ってみたがアナログの感度が高いというか細かい入力が出来なかった
レースゲームで使うと慎重に傾けても急ハンドルになってしまって楽しくない
箱コンは素晴らしかったけどもう売ってないし箱1コン買ってみるかなぁ
初めて箱コン使った時に違和感を感じなかったから同じ配置のとなると候補が他に見つからない

421 :
>>388
下層のボスのは糞団子投げ込んで死ぬまでの間に闇霊と戯れてる

422 :
>>419
尼で買った履歴見たけどうちのはこれだね
マイクロソフト ゲームコントローラー 有線/Xbox/Windows対応 ブラック Xbox360 Controller for Windows
2012年に2個買ってて今もかなりの頻度で酷使してるけど問題なし
左スティックははげて真ん中以外つるつるだけど

423 :
>>409
チートしなくてもSL1で眷属になれるから
ごめん多分俺wSL1で呪ってますw
呪うのは完全にボランティアなので阿鼻叫喚を楽しんでね

424 :
きっと呪い違いやで
>>409が言ってるのは呪死のことだと思う
チートで呪死や卵頭にしてくるやつ
序盤で食らうと呪死の解除はガーゴイル撃破後か小ロンドの屋根上に居るNPCまでたどり着くしかない
卵に至っては、クラーグ撃破後まで解除できないからかなり面倒

425 :
月光蝶の森にいる蛇がたまごくだし落とすがかなり確率低いわな

426 :
フロムがなんかバカゲー出すらしいけど面白いんかね?

427 :
赤原盤が全然落ちねえ
ドロ率がアップしてるのは通常原盤だけか

428 :
周回して沼に取りに行った方が早い

429 :
ドロ率アップとかまったく実感できん
むしろ旧版より悪く感じる

430 :
>>414
うっそだろ
有線コントローラー買ってから10年経って使用時間3000時間は超えてるがまだ現役だぞ

431 :
10年で3000時間って思ったより使ってないんだな

432 :
断線とかは起きたことないけどスティックがね
触ってないのに視点が動くようになる

433 :
SL1より魔術師初期レベの方が難易度は高い

434 :
>>424
ぐはそれ酷いね
最悪不死街からショートカットして下層に飛び降りて苔ばあさんに売って貰うとかか
呪死でHP半分だとギリギリだけど体力上げてれば多分行けるかな

435 :
>>433
HP低い武器弱い魔法回数制限有りと呪術師より確かに辛いと思う

私の場合SL1だと滅多に闇霊が来ないからそうしてるんだけなんだどね
刺激が欲しいときは呪えば自分より強い復讐霊に来て貰えるし

436 :
月光蝶の角が使えるから何とかなるやろ

437 :
>>436
そういえば始めたばかりのキャラが不死街でそんな闇霊さんにつんつんされてやられたわ
盾受けなのに3発でやられました

438 :
>>433
SL1は呪術縛らないと単なる呪術キャラでしかないからな
初期レベ縛りだけで考えると一番楽やろ

439 :
旧版の頃に記録しておいた手順でキャラメイクしても同じ顔にならんな
リマスター版だと全く別物の不細工になってしまう

440 :
う〜んリマスターはリマスターで動画上げてもらうしかないのかね

441 :
地下墓地よりも病み村に転送篝火欲しかったな

442 :
>>438
呪術の火を最大強化するとだいたいのボスは大発火連発するだけでなんとかなるからね
でも呪術はステータス制限無いからどの初期キャラでも同じこと言えるんだよね
呪術の火を手に入れるのに必須なのは山羊頭を倒すだけだし、あれも糞団子で済むし

443 :
ワイは小ロンドや

444 :
小ロンドに来るためのエレベーター前には確かに欲しかったかも
したら毎回乗らなくて済むしね

445 :
3のボス倒したら篝火が何気に便利だった
1は王のソウル持ちしか篝火作られないね

446 :
>>445
1での改善要望の結果続編に反映されたからかもね

447 :
SL49で周回してるけど飛沫4枚くらい積んでるバナナ白とかHP1900近くある仮面チェインの白とか普通にいるんだなぁ
5週目市街が最初からボスまであっさり終わったわ

448 :
5周目なら超人的な亡者がたまにいるからな

449 :
>>447
俺も周回用のSL50作ろうかな
ちなみにどんなステ振りしてるの?

450 :
>>449
体力40持久20筋力16技量14他呪術初期値の属性戦士

451 :
お、出町じゃないやったーと思ってたらチーターだった
外人のダクソにおけるチートへの情熱はなんなんだマジで
木目ケツ掘りで叩き落すくらいしか勝てねぇ

452 :
チーターと分かったらさっさと決別

453 :
外人はMODカルチャーな人達だからいじったらオンラインはダメとかそういう線引きがボケてるのかな

454 :
単にズルな性分丸出しなんだろ

455 :
チーターとモッダーは基本的に同じ種類の人達だからな

456 :
まるで日本にはチーターが居ないかのような風潮

457 :
みんな地域外マッチングオンにしてるの?
オフだと全然人こねーわ
いや今の時間帯じゃなく夜もな
もしくはセンの古城SL40って上げすぎなのか

458 :
ソロでやるから人こないかどうかはわからんが幻影や血痕やメッセはよく見る

459 :
マッチングするのはほぼ外人とで日本人とは稀やね

460 :
>>450
それで5週目だと公王あたりで詰みそうだけどな
すごいな

461 :
海外オフでもウーラシールはちょくちょく侵入来た

462 :
地域マッチングオンで良いと思うよ
pingが近い同士でマッチングしてるからそこまでラグは感じない

463 :
なんかむっちゃ落ちるんだけど自分だけ?

464 :
おま環だからしんでね

465 :
コントローラー認識しなくなるバグが多すぎてオンラインでプレイできなくて困る

466 :
この前のアプデで、ぜんぜんプチフリしなくなったな

467 :
マッチングするとゲームがガクガクする人いるけどなんなんやろ
その人がいなくなると元に戻るんだが

468 :
ラグやろ

469 :
>>465
裏で日本語入力しなければ大丈夫だよ
まあいい加減直して欲しい

470 :
落ちるっていったら動作環境みたしてない場合は俺も落ちたぞ

471 :
ホスト不足なだけなのかなあ
アノロンでも全然呼ばれないけどいざ呼ばれたらホストがポンポン白召喚してた

472 :
http://steamcharts.com/search/?q=dark+souls
3より人いないからな
物凄い勢いで過疎ってきてる
裏汁でもあんまりサインないしスッカスカで俺の頭もスッカスカになるわ

473 :
まあ流石に数年前のゲームだし、こんなもんだわな
てか3もそんな人増えてないし人が流れた訳じゃ無いのか

474 :
まぁ日本人はPS4でやってんじゃないのかな
2日前くらいの放送でソラール部屋がサイン絨毯だったよ

475 :
過疎るんじゃねーぞ・・・

476 :
>>472
リマスターとはいえ3より少なくなってるのは悲しい
やっぱソウルシリーズはPSでやった方がよかったのかなぁ

477 :
フラムト選んだ後もカアスの決別ボイス聞く前なら篝火でダークレイス誓約結びなおせるんだな
ひび割れ買えないし人間性も捧げられないけどオーブ使うだけならまぁいいか

478 :
ウーラシール市街侵入するのには困らんなsl75だけど

479 :
500匹くらい倒してやっと赤原盤落ちたわこれはなかなかの苦行だな
実はリマスターではドロップしないんじゃないかと疑ってしまうほど全然落ちない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1558500.png

480 :
落ちたな

481 :
タコ500匹倒すなら周回回したほうが早くね?

482 :
タコ500は苦行すぎる

483 :
周回で二つ手に入るしマラソンする必要ある?

484 :
森って無差別乱戦みたいなイメージあったけど今道場みたいな感じになってるの?
タイマンやって周り傍観ってのが多いんだけど

485 :
>>483
トロコン目的なら周回で手に入れたほうが精神衛生上いいね

486 :
Gank Forest闇で行ったら4人にリンチされた
俺もリンチする側に行くか

487 :
人並み以下の下手な自分だけど動画見るとレベル1とかでやってる人いるし皆プロかよw

488 :
2台のPS4でアイテム移動で楽々です

489 :
ガーゴイルの前ぐらいに白サイン出してたら侵入していますってメッセージ出てなんだこりゃと思ったら
センの古城の吊ってある狭い檻の中に俺含めて三人闇霊が湧いて出られないという状態になったんだがバグかな?
誓約は白教だった

490 :
>>469
日本語入力してなくても普通にプレイ中に急にコントローラーで操作できなくなるのよねえ
ボス戦中に急になったらオフライン中はAlt+F4で緊急離脱してるけどオンライン中は無理だわ

491 :
>>490
マジかよそれは辛いな
俺の場合は日本語入力したらPC再起動しないと一生使えなくなる

492 :
ダクソで一番恐ろしい雑魚モブはキノコマンかホタテ野郎

493 :
>>488 ここはPCスレだぞ

494 :
>>491
日本語入力しても認識したままなんだけどなあ、ゲーム起動しなおせば直るし
認識しなくなる直前にゲーム音も裏で流してる音もブツブツ途切れるからなんかあるんだろうけどよくわからん

495 :
日本語入力したらバグるってのは謎の現象だよな
俺の場合コントローラー関係はまったく問題ないけどプチフリには困ってた
プチフリは最近のパッチで治ったから今はもうめちゃ快適

496 :
バンナム的には日本人がPC版をプレイすることは罪だからな

497 :
>>489
たぶんチートホストの仕業>>219>>221>>237この辺でも語られてるけど
昨日白サインで灰の湖に侵入させられた
http://iup.2ch-library.com/i/i1914195-1528973216.jpg
この卵頭ホストはバクスタ入れてもダメージ出ずこの後空中を歩いて画面外に消えてった

498 :
哲学的だな

499 :
さすがにサリ裏ほどチート多くはないけど通常マップと比べると3よりかなり多く感じる

500 :
白サインだしたら苗床侵入だったでござる

501 :
ガチだったのか・・・

502 :
>>493
PCでも同じやろ
マラソンする時間考えたらサブPCにもうひとつインストールする方が安上がりやで

503 :
ポケモン厳選のアレと同じで増殖とかやることに躊躇しないやつとは話が合わんわ

504 :
白サイン出してたら闇霊侵入してしまった事は旧版でも一度だけあったけど
あれチートのせいだったの

505 :
>>497
なんか草

506 :
>>503
俺もマラソン頑張って作った方が愛着湧いて好きだな
これもまた楽しみの1つだと思う

507 :
いちいちDUPE宣言する子は触らずNGしてどうぞ

508 :
動画見てたらまたやりたくなってきて買おうか悩んでるんだけど人結構いる?

509 :
SL低いほうが居る

510 :
海外マッチング可にしてればまぁ白も拾われるっていう感じ
対人とかマルチ楽しみたいならPS4もってたらPC版はおすすめしないかなぁ

511 :
買うならもう既に3より人いないからそれを理解して買えよ

512 :
やっぱ対人やるならPS4になっちゃうよね
もう我慢できずにで買ってしまったからSL低めでやってみる!サンクス

513 :
呼んだ白に攻撃したらちゃんとパリィしてくれるとコヤツ経験者やな!ってなってちょっと楽しい

514 :
鬱陶しいんだが

515 :
>>497
闇霊の位置にじわじわくる

516 :
白サイン出したらガゴボス屋上に侵入で呼び出されるチートに会った
バックアップしてるから実害はないけど単純にモチベ下がるなあれ

517 :
>>515
最初3人とも同じ場所に同時ににょきにょき生えてくるもんだから戸惑ってんだよねw
その後は攻撃してきたり決別で帰ったり色々だが

518 :
ps3で作ってたキャラ作ろうと思ったけど全然思い出せんわ

519 :
一周目終わったけど2周目行くモチベを保てないゾ…

520 :
不死の院から鳥に運ばれて
最初の焚火から白い靄まで移動して
靄の反対側にダッシュジャンプで飛び移れそうなところがあるんだけど
何回やっても届かない、ジャンプ力強化してからじゃないと渡れないのかな?

521 :
あそこは単純に見える位置からジャンプするんじゃなくてもっと楽に渡れるルートがあったと思うけど
行った先のアイテムが大したことないせいでしばらく渡ってないから覚えてないやスマンね
ライトクロスボウだったかな?

522 :
>>520
そこからは届かない
もうちょっと先に進んで回り道するんだ

523 :
>>522
そうなんだ、いかにも届きそうなんだけどねぇ

524 :
https://youtu.be/H7pOPwNZEd4?t=86
これ見てもらうといいと思う
行き方載ってるよ!

525 :
先に進んで回り道すると商人が居る場所がある
そこからさらに先に進むと梯子で屋根に上れる
その屋根から二階の入り口に向かってジャンプすればいい

526 :
みなさんどうも!
これで先に進めるわ

527 :
>>516
そう?面白かったけど

528 :
キャラ完成した後よりアノールロンドあたりまで進めてるときの方が楽しい
可能なかぎり生身でいってみるか

529 :
斧槍とニト剣とったけどソウル集めてレベル上げるのだるすぎる
ソウル頂戴?

530 :
スタミナ無限まんのグウィンをパリーなしのガチンコでブチ倒す達成感

531 :
>>529
ソウル稼ぎは周回回すのが手っ取り早いよ
雑魚ガン無視で行ってもSL100止めなら余りまくる

532 :
初回から攻略見て強武器拾って泣き言こぼしてる奴にアドバイスしても無駄やろ

533 :
確かに攻略装備だな

534 :
初心者で黒騎士の斧槍ですらダメで泣き言いいたいマンは騙されたと思って黒騎士の大斧を使えよ
初心者救済武器の中でもダンチで高火力と使い易さが両立してる
振り幅も必要値を満たした後はひたすら筋力のみで火力が出る
ただし攻略に限るけどな

535 :
雷のスピアをちゃっちゃと取れ

536 :
黒騎士系はどれも重量&要求ステが重くてsl100セッティングだとキツ過ぎのがなぁ

537 :
sl100もあれば黒騎士武器余裕じゃないのけ
とりあえず一周目だけなら超余裕だと思う
もちろんちゃんと強化したほうがいい

538 :
黒騎士の大斧の片手R1は出が早くてしかもなぎ払いだから雑魚もモブ対応には恐ろしく強い
これ使っても初回攻略がバターみたいに感じないなら単純にプレイスキルが低すぎる

539 :
>>532
不死街で強靭なしで大曲剣振って亡者に殺されてる血痕見るとほっこりする

540 :
SL100で対人含めるなら黒騎士は斧槍がいちばん詰めるのキツイな
大斧は筋力だけで火力出せるからSL100もあれば十分すぎ
でも対人だとチェイン無効になってて今は弱い
リメイクの前で対策されるまではの昔は強かった

541 :
R2は振ってはいけない(戒め)

542 :
昔は強かったが許されるんなら大剣が強かったよな
今も使えないことはないが

543 :
キーコンフィグがゲーム終了したら初期化されるの自分だけ?
ダッシュしながらローリングしようとしてジャンプするの嫌だから変えてるんだけど
毎回設定しなきゃならないの面倒過ぎる

544 :
センの古城にすらサインなくてさみしい
SL102だがこのレベル隊は人がいないのかな?

545 :
うちは保存される
AとBの入れ替えとジャンプをL3にするくらいだけど

546 :
だったら自分の環境があかんのか
再インスコしてみようかなあ

547 :
久々に対人したらものっそいな動きが
昔よくこんな状態でやってたなーと思った

548 :
>>544
なんかセンの古城異常に人少ないよな

549 :
稼ぐなら適正周回で絵画世界のファランクスもお薦め

550 :
古城は雑魚もボスも強くなくて死因は九割事故死だから白呼んでもあんまり代わり映えしないからじゃない?

551 :
狭いから協力出来なくてつまんないんだよね

552 :
センの協力だとわざわざ楔のデーモン倒しに行くぐらいかな

上で何度か言われてたけど今作侵入先の白が透明化バグかなり頻度高いな
体感だと5回に1回くらいのような気がする
リマスター前は数年プレイして5回あるかなかったかなんだけど

553 :
センの古城のエンタメ感めっちゃ好き
自分が落ちても味方が落ちても笑えるから協力プレイしたいんだけどな
闇がいればなおいい

554 :
DLCボスは本編ボスより理不尽感なくて戦ってて楽しい

555 :
理不尽感があるのはラスボスぐらいだろ
グウィンはスタミナ無限マンだからな

556 :
何か今日やたら原盤が落ちるんだが俺だけかな
小ロンドマラソン始めて20分くらいで3個落ちた

557 :
>>555
だいたい4人の公王

558 :
技量40残光ブンブン作ったけどクソ強いな
ノーロックでブンブンブン

559 :
スレスタや怯み抜けバグ等、初代の対人はワカラン殺しの塊みたいなもんなので
広く対応できるキャラよりも、なにか1つ「ソレ」だけやるキャラ作る方が勝てるようになる

ゴリスタ&スレスタ・残光ブンブン・怒りぶっぱ・飛沫ぶっぱ・大発火or黒炎ぶっぱ
ソレしかやらないキャラ作るだけで勝率8割↑は堅い
きっちり対応出来るやつには絶対勝てんがそれ以外にはマズ勝てる

560 :
>>544
35前後ならいるよ

561 :
アイアンゴーレム倒せた
こんな苦戦しないボスは初めて
アノロンすげぇ…

562 :
センの古城はギミッククリアして、外に出たはいいが、そこから迷いに待って1時間か2時間。
ボスへのたどり着き方というか篝火への到着方法がわからず結局攻略サイト見てしまった。悔しい思い出。

563 :
グレクラでスタブ相手は死ぬ
ヘルス盛ろうが死ぬ
死ぬときは死ぬ

564 :
アンチチートシステムとかあるんかな
海外の掲示板とか見てるとpvpでステやレベルや動きなんかを監視してて引っ掛かるとチーターはチーター同士でしかマッチしなくなる隔離があるとか書かれてるけど

565 :
2の頃から隔離の話は出てるしリマスターも多分適用されてるんじゃね?

566 :
隔離とか眠たい事言ってないで永久BANしろや

567 :
公王は貴重な指輪枠を潰すって意味で難易度が上がるな
剣士系だと大体が一枠は寵愛をはめてるだろ!後の一枠はタイプ別でハベルか暗い木目
後は密着だとスカる武器が多いから相性によっては難易度が跳ね上がる
といってもパターン覚えたら雑魚に成り下がるけどな初回の公王なんて

568 :
チーターに攻撃されたり物もらったりするだけでも使ってない側が隔離されることもあるってさ
確か3でもそんなことあったなぁ

569 :
被害者側が升判定されるようなクソ判定プログラムとか投げ捨ててVAC導入しろ

570 :
霧の指輪と間違って寵愛を装備してしまった・・・

571 :
>>543
遅レスだけど、自分もジャンプコマンド変更保存しても同じ症状がでる
タイトルに戻るだけなら大丈夫だけど、ゲームを起動するたびに初期化されちゃう

572 :
>>571
念の為確認したいけどPCのユーザー名に2バイト文字含まれてたりしない?

573 :
マイドキュメント内にあるセーブデータにコンフィグ設定も保存されてるっぽいけど
普通のセーブは出来てるのに設定だけ初期化とかあるのか
マイドキュメントの位置を変更しているとか?

574 :
ドキュメント内にセーブデータはあるけどコンフィグらしいものは無いな…
そこかな

575 :
いや輝度設定変えて巻き戻したけどそこに入ってるっぽいよ
キー設定は試してないが

576 :
いやいや設定とセーブは別物やぞ
Win10なら

C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\FromSoftware\JP\DarkSouls

にある

577 :
まじか
じゃあそっちの影響なのかね

578 :
DarkSoulsKeysってやつか
これリマスターしか持ってないんだけどリマスター前もDarkSoulsなん?
前のデータが影響してるとかじゃないのか

579 :
そのファイル見てみたら更新日時が今日になってる
つまりちゃんと保存されてるけど読み込まれてない…?

580 :
>>578
旧版の設定保存場所は

C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\FromSoftware\DarkSouls

なんで影響とかはないで、そもそもキーコンフィグないしな!

581 :
あーsteamクラウドが何かしてるかも知れんので一応切った方がいいぞ

582 :
マウスキーボードなんだけど装備欄一発で出す方法ない?
esc→装備アイコンにマウスカーソル持ってくのがだるい

583 :
無いからZXCあたりにメニュー切り替え割り振るしか

584 :
このゲームキーボードでやるの難しそう

585 :
キーボでも慣れればまぁいけるで ジャンプ攻撃とか出しづらいけど

586 :
キーボードだと移動方向がキツい

587 :
キーボとマウスで華麗にロリスタ決めるって難易度高いな

588 :
ダクソ3はカンスト周回までできたのにコレは1週で限界だわ…
仁王セール来たしこっちの方が楽しそうで浮気しそう

589 :
各素性の初期レベル攻略に慣れると、初期レベルこそが適正レベルなんじゃないかと思えてくるな

590 :
やっぱおかしいわ、コントローラー360の箱コン有線で
デバイスも最新のちゃんと入ってて、2も3も問題なくできるのに、
リマスターだけ起動時にコントローラー認識してなかったら使えない、
使えたらその起動中はずっと使えるという、意味不明の謎バグ。
そこかしこで声あがってんだから認識してますよーって声明くらいだしてほしいもんだけれど、
フィードバックも上げさせる気があるのか正気を疑うガチガチの必須まみれの間引き体制、
そんなとこまで難易度あげなくていいだろうと。

591 :
開発者はバグを再現できないんじゃないのかな
俺も360コンだけど何の問題も無いんだよなぁ

592 :
箱コンでゲームによっておかしな挙動するって事が以前あって
その時はUSBを挿すポートを変えたら直ったって事があった
箱コンは電源関係がシビアっぽい

593 :
盾ガード後の即カウンターが
L1ボタン押してるのに出ない
2や3では出るタイミングなんやが
これって仕様の違いなんか?

594 :
>>590
公式サポートの入力フォームまじで頭おかしい

595 :
スタッフロール出ないバグも治してほしい

596 :
スタッフロールなんて必要ねぇんだよ!

597 :
コントローラー認識しないやつ、起動前や起動中にブラウザ検索やワープロソフト
とかで日本語入力使ってない?
めんどいけど、ちゃんと日本語入力を使ったアプリ内で言語変換ソフトを切ってから
ダクソ開始or再開したら認識してくれるよ

いい加減直してほしいとは思うけどね

598 :
夜何食うかなとか考えてたらうっかり周回しちまった
自業自得とはいえまた種火集めなおしはだるいなぁ

599 :
太陽誓約ランク上げたいけどマッチングしないな(lv76武器+15)
できればマルチで楽しく上げたかったが無理っぽいか

600 :
>>599
100までは上げたら? フレに聞いた感じたど100-120ぐらいが周回だと多そう
一周目なら50でアノロンの白やってればすぐ終わりそう
70-80はちょうど他のレベル帯とマッチングしないから無印の頃から厳しかったな

601 :
>>600
そうするわ

602 :
チーターにやられたわ

頭部のグラフィックがモンスターになって何も装備できないようになったわ

603 :
うp

604 :
こんなんなったわ

https://i.imgur.com/q2cdbOd.jpg

605 :
蜘蛛姫様の従者に会いにいくか、卵くだしでも飲んでみたらどうだろうか

606 :
サンキュー
卵くだしで治ったわ

卵くだしのことすっかり忘れてたから助かったよ

607 :
知らなかったではなく?

608 :
やめたれw

609 :
PS版とはいえたまご頭にしてくるチーターが普通にいるのが悲しみ

610 :
俺も360箱コン有線だけど特に問題なし。
一時期左スティック押し込んだときの前方方向への走る動作が働きにくい(歩いてしまう)
症状があったけどいつの間にか治った。

611 :
さっき小ロンド遺跡で侵入してたら
4,5回同じ人のところで露骨に回線切りされたんだが
ペナルティってどうなってるんだろうか

612 :
たぶんいきなりBANされるんじゃなくて
一日とか適当な間隔で集計してんじゃないの
まあシリーズ通して回線切りはBANされてるからは気に病むことはないと思うぞ
ブロックした方が早そうだけど

613 :
>>612
リアル卵頭?w
ツーラーですらBANされないのに回線切りでBANされるわけないだろw

614 :
イザリスの楔デーモンの効率的な倒しかた探してたけど混沌の大火球が一番いいことに気付いたわ
後ろから近付いて射程位置に着いたら一歩も動かずR1連打4発でころせる

615 :
回線切りは接続ペナルティまでだな、BANは聞いたことない

616 :
PC版で回線切りって面白すぎるよな

617 :
AltF4とか言う手っ取り早い方法があるのにと言いたいのか言い方の話なのか

618 :
実績コンプしたから侵入始めたぞ
皆さあどうしたのジェスチャー大好きだなしかし

619 :
最下層で大欠片集めしてたらスライムに剣ブンブンしてる幻影あって初々しさを感じた

620 :
すさんだ心のproは↓指差しで煽る

621 :
>618
>さあどうしたのジェスチャー大好きだなしかし

アレは海外だと「おぅ兄弟ハグしようぜ」
みたいな意味で使われることも多いからね

622 :
白で召喚された時にフツーにホストも白霊もやるよな

623 :
>>619
その剣が炎属性かもしれんという考えのなさに初々しさを感じるよ

624 :
3大糞ボスは何故ことごとく最寄りに篝火が無いのか…

625 :
苗床公王と後は何?

626 :
苗床は慣れたら嘘みたいに楽だけどなあ

627 :
苗床はダクソシリーズで考えても唯一無二の糞ボスだろ
慣れてりゃ楽とか関係無い

628 :
4人名乗ってるのに5人で来るんじゃねえ!!!

629 :
公王
人の動画見てると複数いてもゆらゆらしてるだけなのにいざ自分でやると
他のやつが剣先当ててきて大ダメージもらったりしてイラつく

630 :
>>627
はいはいw

631 :
火炎壺2つ投げて終わりなんだよなぁ...

632 :
公王は視界に入れなければ攻撃してこないんじゃなかったっけ?

633 :
突然後ろからぶった切ってくることもあるし攻撃してこないってわけではないけど
何か活性化しにくい条件はあるのかもな

634 :
初期はクソゲーすぎるから攻撃頻度落とす修正入ったんじゃなかったっけ

635 :
クソボスであることに変わりないけどな

636 :
魔法ビルドも強いと思ったけど信仰ビルドもなかなか強いな
神聖クレイモアに神聖メイスに神聖ガゴ斧槍などが使えて回復と家路がある

637 :
なんでそこで家路をチョイスしたんだよw

638 :
500ソウル節約!

639 :
まだアノロンだからな

640 :
神聖シリーズに全く魅力感じられなくて草

641 :
アノロンで侵入したら超スピードで滑ってきて曲剣両手ブンブンぐらいの速さでグレクラ振ってくる無敵のホストいてワロタ

642 :
PS4ではまだリマスターのほうが人多いような感じだな
steamではもう3に帰ったのか3のほうが倍は人いるな

643 :
パッドだのマウスだの不具合が多すぎる上にろくに直さないんじゃな
升も放ったらかしだし

644 :
プチフリはすぐ治してくれたんだけどな

645 :
言うほどすぐか?

646 :
巨人墓地暗すぎ問題直して

647 :
巨人墓地はそういうコンセプトだから暗いのは構わんけど
犬スケルトンはちょっと火力盛り過ぎじゃね?とも思う

648 :
フロムの四足獣はこちらの入力に反応してステップしたり
全体フレームの少ない隙なし攻撃を的確に振ってくるからクソ

649 :
フィルタで暗くしてるから太陽虫とかで照らしてもおかしな光り方で目が痛い

650 :
当たり前だけど、これ今見るとシステム全てが古臭く感じるな。デモンズや初代をリアルタイムで楽しんで思い出補正のままにしといたほうがいいな。

651 :
2から入ったけど1は本当に面白いよ
アルトリウスの物語とかすごいいい

652 :
アルトリウスは片腕であれだからな
全盛期どんだけ強かったんだよっていう

653 :
アノロン到達で飽きる

654 :
キャラクリで挫折
キャラクリ画面でいい感じに作れたつもりでもゲーム始めて人間になるとコレジャナイってなる
ダクソ1はキャラクリ画面とゲーム画面で顔面の見え方が違いすぎる

655 :
大半の時間がゾンビなのに気にするものなのか

656 :
俺のキャラはゆっくりみたいで草

657 :
兜被ったりもするからなぁ...

658 :
レベル100だけど侵入なかなかできんなぁ

659 :
俺も絶対そうなるからデフォ顔ばっかだわ

660 :
玉葱って決めてるからぶっちゃけ容姿はどうでも…

661 :
属性派生って攻略なら何がおすすめ?ちなロンソ愛用

662 :
なにがって混沌ロンソ雷ロンソしかないんじゃ?
ロンソ以外ってことなら似たように使えて射程長くて突きの火力が高いバル直
出血ついてるトゲ直もあると便利

663 :
PC版『ダークソウル』用に、周回カンスト後も難易度が上がり続ける「New Game Plus Infinite」Modが登場。己の限界に挑め
http://jp.automaton.am/articlesnewsjp/20180620-70517/amp/

664 :
126でガンガン入られてるぞ? 

665 :
耐久999の結晶武器マルチで拾ったんだがこれバンされるかね

666 :
不正データかも知れんのにマルチで武器を拾う乞食の気がしれんわ

667 :
じゃあオフでやるしかないな

668 :
嫌ならオフれとか升の常套句すぎて笑った

669 :
侵入されるの面倒いし白も別に求めてないからずっとオフラインモードでやってるけど思ったより快適
リマスターだから出来る所業感はあるけど

670 :
俺も侵入されるのやだから、生身になってもすぐ死んで亡者になるけど、
オンラインのメッセージとかはやっぱあると違うよ。一緒にがんばってる人がいるんだなって。

671 :
攻撃されただけでパラメータ変えられちゃうんだからオフれは別に間違いじゃないな

672 :
VACあくしろよ

673 :
アイテムや武器のやり取りもコミュニケーションの一種だと思うんだが
チートが横行してると心配するのもわかる、が
神経質すぎると最終的にオフるしかなくなるよって皮肉じゃないの

674 :
森の外人ホスト切断厨多すぎ

675 :
篝火にかがってる時に侵入される仕様はなんで残したかなぁ

676 :
外人の森犬霊多すぎィ!

677 :
やべえオンスモ倒せねえ
スモウ倒したらオンスタが化け物みたいに強くなって笑えん

678 :
生身でオンスモ部屋前の両階段調べるといい事があるかもよ

679 :
楽しんでるな。

680 :
頑張ってスモウから倒してもオンスタ装備全然使わなかった

681 :
実績解除の為以外でスモウを先に倒すメリットないよなぁ…

682 :
実績解除の以外でスモウを先に倒す理由ないんだよなぁ…

683 :
スモウ先なら獅子の指輪取れるやん
公王戦で重宝してる

684 :
2周目のハム王がたおせねえ
サインだしてくれるイケメンいたらお願いします
ケツいくらでも差し上げます

685 :
飛沫マンがそっち行ったぞ

686 :
SL100だ
闇霊と警察はまじかんべん

687 :
石装備にハベル盾でごりってやった
なんか腑に落ちないけどいいよな

688 :
たまたまスモウ先に倒してたが、それで良かったんか?

689 :
PC版『ダークソウル』用に、周回カンスト後も難易度が上がり続ける「New Game Plus Infinite」Modが登場。
己の限界に挑め
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180620-70517/

MODでさらに難易度上げてる人いるんだな。
各エリア車輪だらけとか。

690 :
オンスタから倒した方がストーリーに沿うよね

691 :
セールで50%割引になってるけど
旧版所有の未購入者は75%割引?

692 :
はぐれデーモンで10回は死んだわ
やり始めて、初めて面白かったぞ

693 :
はぐれはワンパターンマンだから慣れれば
初心者なら地獄を見るいきなりのデーモンも折れた直剣でノーダメ撃破も余裕になる

694 :
流石に公王で心割れ始めた 折れたのがばっきばきに割れてきた

695 :
お前もハム王と化すのか

696 :
四人の俺王

697 :
スチームコントローラって遊び易いの?

698 :
公王はロリで避けれなかったら全身ハベルにしてゴリ押すのもアリ
つーか高周回だと大体これだわ

699 :
無印の時からやってるけどつかみ攻撃の避け方忘れた…
どうやるんだっけ?

700 :
レベル13で2周目のハム3日がかりで倒したけど精神が深淵に取り込まれる寸前だった
大力ガゴは正義

701 :
公王は縛りプレイにおいて鬼門になるってだけで、基本雑魚ボスだけどな
攻撃パターンは(密着状態からの回避方法)
・横凪ぎ払い(ローリング必須)
・横凪ぎ払い×2(2段ともローリング必須)
・斜め凪ぎ払い(ローリング必須)
・斜め凪ぎ払い×2(1段目ロリ後に向かって右手に歩くと2段目は当たらない)
・正面叩きつけ(モーション開始から向かって右手に歩けば当たらない)
・正面突き攻撃(モーション開始から向かって右手に歩けば当たらない)
ここまでの攻撃モーションを頭に叩き込んでおけばただのサンドバッグよ
ちなみにその他の攻撃モーションは
・全方位衝撃波
・掴み攻撃
・ホーミングレーザー
・直線レーザー
モーションがどれも大きいからすぐに見分けられるようになる

702 :
下手に回避しながら攻撃するよりハベルゴリ押しのほうが攻撃回数増やせたから
ゴリ押ししたな自分は上手い人なら回避しながらのほうが攻撃できると思う

703 :
指輪枠潰されるのが地味にきついよ

704 :
>>691
セールしてないぞ

705 :
ほんとクソボス

706 :
でもやめられないんだろ

707 :
ダークソウル3がsteamセールかー

708 :
だいぶ過疎ったね
3がセール中だしみんな移ったかな

709 :
3が2千円割ったな こりゃ移動するだろ

710 :
こいついつもセールしてんな

711 :
3で初心者狩り狩りするかー

712 :
3全入りで2000切ってるとか安すぎだろ
というか本体単品、ズンパス単品より安いとかどうなってんだ

713 :
>>692
20回ぐらい死んだところで、後ろにまわりこめばいいことに気づいて
あとは楽勝だったわ

714 :
ダクソ3のシーパスはなぜ安くならんな

715 :
全部入りでズンパスより安い謎

716 :
値付けミス?

717 :
Fallout4もそうなってるよ

718 :
確か年末年始あたりの割引セールでもそんな感じの価格だったぞ
気に入ったらDLC買ってねっていう作戦なんだと思う

719 :
DLCも全部入りの方が安いのに、気に入ったらDLC買ってね、はないだろ
出た当初からの価格改変を忘れてるってフリしたトラップだろう

720 :
>>699
ノーロックだけど、つかみモーションきたら軽ロリで後ろに2回ロリで距離とって
右にロリ1回で回避してる、だけどもっと効率的な避け方あるよね多分
この回避に取られる時間がウザイ

721 :
ペナルティ食らった
redditだとこういう話題は豊富ね

722 :
3買ったけどむつかしすぎる

723 :
3はマップや敵に魅力がないのと、パリィできない盾が増えたのをのぞけば
なかなかよかったと思う

724 :
本当に3はキャラに魅力ないよなあ

725 :
>>720
ああそっか、密着から避けられないっけ
距離取ってから避けるのか、記憶なかった
返信ありがとう

726 :
3は魔法使いの奴だけすき

727 :
他のゲームだと使えるのにコントローラー認識しなくなってワロタ、修正はよ

728 :
3の対人については、正しくシリーズ集大成だな
理不尽なケツ掘り、飛沫、平和怒り、リマスタードは地獄だぜ

729 :
連続でケツ掘られると、むしろスカッとするな

730 :
俺は3のキャラが一番好き、魔術と呪術の師匠が特に好き

731 :
3は亡者からして可愛げがない

732 :
何気に2の対人はかなり良かった気がしたよ?

733 :
2はタイマンは良かった
複数戦は属性防御積んだ遠距離持ちばかりだとどうしようもなかった気がする

734 :
初めてカニに遭遇したわ
いきなり襲われたから速攻ころしてしまってスクショ撮れなかった
記念に撮りたかったのに残念

735 :
アノロンの大弓のところで出てくるよな

736 :
カニはあらかわいいとスクショ撮ろうとしたら
カニビーム多段ヒットにより瞬殺されたわ

737 :
>>735
俺は小ロンドで原盤マラソンしてるときに遭遇したわ
ビアトリスのサインがあった付近にいた

738 :
自分は結晶洞穴の原板ルート途中でよく見る
あれは遠距離攻撃ないと詰む

739 :
白カニの撮影に成功した
小ロンドのこの場所は出現率高そうだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1567162.png

740 :
最初の火の炉でしか見たことないわ

741 :
ガゴ教会の外の弓兵(アンドレイ方面入り口)の脇の教会外壁近くで三回くらい出会った

742 :
蟹よりUIサイズそのままの方が驚くわ

743 :
蟹って人間性ロストした時に出てくるんだっけ
結構落としまくってるはずなのに見かけない

744 :
他のプレーヤーが大量のソウルをロストした時出てくる
自分がいくら落としても他人の所に出るだけだぞ

745 :
勘違いしてたわそりゃ出ないよねぇ

746 :
旧版の時太陽の祭壇に篝ろうとして近くにいた攻撃的な蟹に魔法めった打ちされてやられた記憶;;

確か出現場所も決まってたと思う

747 :
ペイグランドじゃなかったっけ?

748 :
dlc行くまでほんと怠いな
ヒュドラ倒して金ゴーレム倒して割れペンとってまた戻って…

749 :
ヒュドラのあとロード挟まないと金ゴーレムいないのが地味に面倒

750 :
だいたいなんで書庫のあんな所に割れペン持ちのゴーレムがいるんだ

751 :
人いればリマスター買いたいだんだけどまだ人口どんなもんよ

752 :
steamcharts見るといいぞ
リマスターはもう死んだ
3にしろ

753 :
マップの繋がりはすげえよくできてる

754 :
ダクソは1以外はぶっちゃけエリア繋げなくてもいいんじゃねって感じ

755 :
探索の没入感とOPからチュートリアルエリアを経ての
本編の舞台到達までの導入は1が一番いいな
2、3と続いてゲーム部分はドンドン進化していったけど演出とか世界観の構築とかは
退化していったな

756 :
平和の効果時間1分くらいのホストいたけどあれチートなんかね

757 :
全体的な雰囲気はほんと無印が圧倒的だと思うわ
アノロンで飽きるけど
さすがに3やった後だとゲーム部分がちょっと……ってなった
リマスター出さない方が良かった

758 :
3から入ったからリマスター来なかったら多分一生1やってない

759 :
3とか仁王経由でダクソシリーズに興味持った人達にとってはリマスターはとても意味あるものだったと思うわ
俺は仁王→3→2→リマスターってきたけど今めちゃ楽しんでるよ既に100時間超えてるわ

760 :
侵入してちょっと移動したらホストの仮面巨人が倒した闇霊に煽りモーション中だったからスタブして起き攻め黒炎で焼いた
ダクソやってて久々にスカッとしたぜ

761 :
周回SL1攻略で白サインを見つけて感じる嬉しみ

762 :
回線切りホストが多いなぁ
レベルシンク白二人連れたホストをパリィして突き刺した瞬間に切られてワロタ
3はなんかペナルティってゆうかやり過ぎたら警告が出るって聞いたけどリマスターには無いのかな

763 :
王の器満たして、勢いのままラスボス倒して篝火触れたら、強制で二週目突入させられて泣いた
まぁ闘技場30分待機して決闘すら参加できない過疎ぶりだからやることあんまり無いけど

764 :
脳死ブンブンとケツ掘りやってるだけだしすぐ飽きるよ

765 :
3でも似たようなこと聞いたなあ

766 :
まぁマルチしたいならPS4一択
PCはチート多いしMODとか縛り用でやったほうが精神衛生上いい

767 :
まぁソロだよな

768 :
復讐の証を集めたいけど召喚されると闇霊狩ばっかりなんだよね
レベル60で召喚される場所も同じだし

769 :
城下不死街辺りPSだと初刈りいるって聞くけど昨日必死に黒騎士と戦ってたら哀れんだのか
人間性落として帰ってくれたわ

770 :
Steamウォレット余ってたからPC版買ったけどコントローラ対応してないのな…
返金してPS4版にするか

771 :
前が何を言ってるかわからない

772 :
どういうことやねん
普通にコントローラで出来とるがな

773 :
俺の箱ONEコンはダクソでRB?(弱攻撃のほう)を押しても反応しないことが結構頻繁にあるわ

774 :
馬鹿に触るなよ

775 :
ダクソ無印リマスター、2、3全部PS2コンでやってるけど普通に動いてるぞ

776 :
>>773
なこたない

777 :
いや俺も箱コンで弱攻撃出ないことは多々ある
多分仕様なんだと思うが

778 :
リマスターは知らんけど無印は一回マウスポチってやっちゃうと
パッドのキー配置が変わるらしくAが弱攻撃になったりしてNPCを何回かやっちまった
一度ウィンドウを切り替えれば元に戻るがめんどくせえ

779 :
俺の箱コンは頻繁にそれなった
今はホリパッドでやってるけど快適
箱コンの方が駄目なったわけじゃなかったのね

780 :
>>778
これ明らかにバグなんじゃないの?何故治さないんだろ
オレはPS4コンでやっててマウスもよく使うけどそんな事一度もない

781 :
アンケートにはマッチングシステムについてあれこれ書いといたけど
ゲームパッドのバグ(主に箱コン?)についても沢山書いてとけばよかったな

782 :
箱コンのRBはすぐにチャタを起こすよ
360発売当初版はけっこうもったけど
その後は耐久性がゴミ
奮発して購入したエリコンも保証期間中にチャタ
交換後にまたチャタって感じ

はっきり言って箱コン利用者は情弱ってことですわ

783 :
最初は左スティックMAX倒しても走らずノロノロ歩きになってしまう不具合とかあったけどアプデでいつの間にか直ってたな

784 :
>>782
よう、情弱くん^^;

785 :
まあ、それは置いといてダクソ1はバグ取りのために操作性をどんどん糞にしていったからね
リマスターでもまんま同じ仕様とはね…
硬直中の入力が暴発したり先行入力が無効になる行動があったりと
それを3にも受け継いだから3も糞な操作性になってる
2はピーキーすぎるから嫌われがちだがあれが一番マシだという

ま、ロリと回避、ロックとカメラリセットをいつまでも同じボタンにしているアクション風しか作れん会社だしな

786 :
箱コンはチャタも酷いけど軸ブレも酷い
何も触ってない状態で画面がグルグル回ったりする
交換してもらったら解決したけどこれで2度目
箱コン利用者は情弱なのはガチ

787 :
スティックの部品はPSと箱同じじゃなかったけ
運が無かっただけ

788 :
1は3準拠のリメイクの方がよかったなー
強靭ケツ堀、結晶槍、飛沫、黒炎、怒りブッパが代わるわけないんだから

789 :
始めた当初は凄いモッサリでビックリしたわ

790 :
なれるとダクソ1のもっさり黒騎士も
ダクソ3のサクサク黒騎士もワンパターン雑魚なんだけどな(特に剣マン)

791 :
IME関係なく箱コン認識したりしなくなったりだったんけど一定の解決がみえた、今更だけど。
同じ症状の奴いるかもしれないから書いとく、感度的なものは関係しないと思うけど。

箱コンのデバイスドライバをインスコしてたら【XBoxStat.exe】が常駐起動してるはずだけれどこれがダクソ終了時になんでか一緒にプロセス終了してて 、再度ダクソ起動時に箱コンを認識しなくなる。なので箱コンのデバイスドライバをインスコしてたら入ってる
C:\Program Files\Microsoft Xbox 360 Accessoriesのファイル内にある【XBoxStat.exe】を直で起動させれば、そのタイミングで箱コンを認識する。

スタートアップにも入ってるから、はなっからそもそも箱コン認識しない人は軽量化なりで無効化してるやもしれない、
PC再起動なくダクソ再プレイ時に箱コン動作しない人は自分と同じでどっかのタイミングで(多分ダクソ終了時)XBoxStat.exeのプロセスが終了してる。

792 :
PS4コン、ホリパッド持ってるけどPS4コンは認識が途切れるんだよな
ホリパッドはそもそもSteamのコントローラ設定画面の時点で挙動がおかしかった
他のゲームだと問題ないんだけどね

793 :
酔っ払ってレスするもんじゃないな
>>785はロリとダッシュだわな、1はロック中だけは押したら即ロリ仕様だけど3は常時リリースタイミングだしねぇ

794 :
3の動きの楔デーモンやりたかった

795 :
3の動きで無印がやれたらもうちょっと人残ったんだろうか・・・

796 :
3推しのとこ悪いけどテクスチャの画質と動きの不自然さ以外は無印のほうが好きだわ
3は中毒性ないんだわ

797 :
俺も含めてPS4版のフレが既にDSRをやめた状態だが
皆が口をそろえて言う一番の不満は激もっさりな点

798 :
最近?のダクソ3やブラボ、仁王がスピード感ある感じだからねぇ。

799 :
リマスターから入ったからもっさりに全然不満がないわ、モンハンみたいな操作性と思ってプレイしてる
やっぱどこから入ったかで印象が変わるんだろうな

800 :
回線切りするやつが多すぎる
侵入されただけで回線切りとかお前らマンボウかよビビりすぎだろ

801 :
これを期に2も買ったぜ

802 :
3より2の方が面白いからな
3は誰でも不自由なくストレスレスで遊べる作りだから中毒性がない
侵入者来ても固まってブンブンしてりゃまず負けない

803 :
なんだかんだ1番面白かったの2だわ

804 :
シューティングソウルすぎて2はあんまりおもろなかったな

805 :
2はずっとアンバサでやってたわ

806 :
2はなんかねえ・・・

807 :
1は自キャラも敵ももっさり
2は自キャラもっさり、敵俊敏
3は自キャラも敵も俊敏
2はストレス溜まった記憶しかないな

808 :
2は方向転換がゴミすぎるのがな

809 :
2は敵を一匹一匹弓で釣って進んでくださいみたいなマップが多くて面倒くさいイメージが強い
アマナとかようて

810 :
アマナとかよう鉄城みたいな悪質な配置きらい

811 :
3も複数敵配置多くね?
しょっちゅう2〜3体で歩いてるぞ
しかもどいつもこいつも攻撃速度早いから囲まれたら一瞬で溶けるし

812 :
一番ストレス溜まったのは2で一番爽快だったのはBloodborneかな・・・

813 :
3でデモンズに戻ったって感じかな

814 :
3は宮崎居ないから良くも悪くも別ゲー、雰囲気的にはキングスの外伝って感じ
あの世界観が1、3とは統一されてない感じは個人的には好きだったな

815 :
全ての集大成である4が待ち遠しいな!

816 :
ないです

817 :
続編あっても絶対クソクソ言ってるよ

818 :
1のモブはこっちと遊んでくれてる感があって好き

819 :
リマスターで久しぶりに無印やったけど無敵ステップ持ちが多くて結構ストレスだった
というか無印、2、3を全部PCでやって思ったけど初期アマナと比べても無印の方が糞配置多いと思ったわ

820 :
123それぞれ特色あっていいんでないの

821 :
>>791
使ってるWindowsはWin7ですか?
Xbox 360 アクセサリー ソフトウェア自体、Windows7までしかないですね。
Windows10だけどMicrosoft Xbox 360 AccessoriesディレクターもXBoxStat.exeも無いから
XBoxStat.exeは関係ない気がします。

822 :
>>814
3じゃなくて2だろ?

823 :
SL1で周回公王倒した猛者いたら戦略教えて欲しい…無理ゲーすぎる

824 :
ハムの戦略なんて雷の強化クラブ、紋章の盾を持って赤涙or大力状態で戦うだけさ

825 :
ボス攻撃回避する解説動画とかあるからそれ見て練習する
大発火大発火大力で大力使ってから指輪変えてフルブーストを叩き込む
確か何周目からか回数足りなくなるけど残りは強化クラブで殴っても複数出るまでは余裕ある
武器未強化は試してないけど竜体ランク3の素手+大力がいいらしい

826 :
マジレスするとフルハベルなり巨人装備で強靭ゴリ押し

827 :
SL1でフルハベルゴリ押しいけるの?

828 :
大人しく白読んどけ

829 :
今ってどのボスが呼ばれやすい?

830 :
>>829
昔も今もオンスモ

831 :
>>823
追尾弾対策の魔法防御力と盾の魔法カット率の調整がちょい面倒だけど
赤涙と混沌強化クラブあればカンストまで問題ないよ

>>827
ゴリ押しはやったことないけど3周目以降は掴み攻撃きたら終わりじゃね

832 :
攻撃パターン解説の動画見まくって、軽ロリ、雷強化クラブ+15+大力に追尾対策のダークハンドで半分までは減らせるようになったわ。練習続ければ何とかなりそう。
みんなありがとう

今までゴリ押しでしか戦った事なかったので、2週目の掴みで即死するの見て詰んだと思ってたわ…

>>831
雷より混沌の方がいいのかな。人間性次第?

833 :
周回ハムはゴリ押しするよりも普通に避けて戦った方が安定するんだよな
掴みが来てもイライラすることもないし
もちろん練習は必要にはなるが

834 :
SL1縛り公王、無強化ダガーに雷松脂と大力で倒したな
武器強化縛っていないなら火力の強化クラブか回転のハンドアクスの二択

835 :
混沌って人間性あれば+4でも強いよね?
赤原盤マラソンが辛すぎる

836 :
赤原盤は周回したほうがいい
混沌マラソンしてる間に1周できちまう

837 :
リマスターで直るかと思ったけど白塊2ドロップのままだったなあいつ

838 :
あったかふわふわで交換も忘れるなよ

839 :
2がモッサリしているってイメージ全然ないけどな
いつも、軽装でスピード重視のビルドだから軽快よ。
ゲームとして一番やりこんだのが2なんだけど、きっとオレだけなんだろうな2のよさを知っているのは。

840 :
投げナイフ投げるスピード>武器振るスピードだからな

841 :
2のローリングはドサッドサッて感じなんだよな
ほかのソウルシリーズとはまるで違う

842 :
>>841
すごく良く分かる
振り向くのも遅いから余計無理だったわ

843 :
発売時期にプレーしてたら問題ない範囲なんだけどな
DSRは今の時代に発売するにはモッサリ過ぎた
リマスにしてももう少しは今時に調整しとかないとな

844 :
DLC隠し部屋の赤塊が原盤に変わってるかと思ってたけど変わらなかったな

845 :
>>841
ああ、他が不自然すぎるんだ

846 :
赤塊といえばデーモン遺跡のクマムシみたいなやつも落とすけど
なぜか初回撃破時にランダムドロップするだけで2回目以降ドロップ全くなくなるよね
本来は一度倒したら出現しない扱いだったのかな

847 :
やっぱうーラシールの・・・指しゃぶ攻略を・・・最高やな!(十五死)

848 :
あー頭蓋ランタン取りそこねてたかなあ
太陽虫使うしかないのか

849 :
3やったあとに2やるとローリングの重たさにビビる
2は歩きでよける動きに慣れるまでスタミナカツカツできつかったなぁ

850 :
2はゴロゴロって印象
お前ダンゴムシかよみたいな

851 :
2はレベルを縛らない周回プレイは結構面白かった
カンスト穢れのエレナはまじ切れそうになったけど

852 :
しかも敏捷上げないと敵の攻撃に引っかかるという

853 :
SL1白王は引っかかりまくって1周目でも何回も死んだなぁ
当時SL1カンスト白王とかやってたやつは素直にすごいと思った

854 :
フレとコスプレ二人組でカンスト世界指攻略してるけど、闇霊一回来たら大体そのあと何回も来るわ
出待ちにうんざりした闇霊も楽しんでくれてると思いたい

855 :
低レベルで2周目行ったキャラで白サイン出しても全く呼ばれないな
武器最大強化しちゃうとダメか
侵入はそこそこできるんだけどなあ

856 :
今3000人くらいしかプレイしてないからその中で低レベル進行してる人がどれだけいるか…
しかも同じエリアじゃないとマッチングしないしね
10000人位いたときでもアノロン初期レベルWL10でマッチしたのは数人だったな

857 :
減ったなぁ〜
このゲームも潮時か

858 :
セールで3に人が流れちゃってるのかなぁ
こっちもセール来るまでもう1万いくことはないかもしれんね

859 :
コントローラーが認識しなくなるバグが治ったら起こして

860 :
無印大好きだけど俺もコントローラーバグで完全に萎えちゃったな

861 :
https://i.imgur.com/QUofnSt.gif

862 :
セール前にすでに3とほぼ同数でセールで大きく逆転されたの笑う

863 :
300万ロストしちゃった

864 :
変わったことといえばバモス前篝火と人間性やソウルの一括使用だけだからな

865 :
リマスターが発売される前、3と2をやってから、PtDEをやったけど、色々面倒だなぁと思いながらクリア後、
評価みてみたらダクソ1>ダクソ3っていう意見が結構あったのでびっくりしてたワイ、
普通の感覚やったんやなと安心。

866 :
雰囲気はやっぱ1の方がかなりいいとは思う
3の後にリマスターやってそれを再確認したと同時に3やってる間1の方が絶対面白かったと思ったのはただの懐古でしかないことを思い知らされた

867 :
ダクソ1も最後までやったし、面白いことは面白いけど、
やっぱいまやるとダクソ3とブラボが楽しかったわ。

868 :
侵入したら霧の指輪とかじゃなくて完全に透明な白がいた
ロックオンは出来たけどバグかなぁ
3でも闇霊が透明になったりしてたよね

869 :
3も闇だけじゃなくて白が透明なこともある
ホバーホストだとなりやすかったかな

870 :
Twitchでよく配信してる海外ユーザーのステが筋32技40なんだけど筋って40まで上げる意味あまりないのかな
ついつい40まで上げたくなるんだよね筋って

871 :
そんなに重くない武器を使う人用のステに見える

872 :
上げるに越したことはないでしょ
片手と両手じゃスタブ威力も変わってくるしさ

873 :
片手で威力出せるって意味です

874 :
あのユーザーはたぶん個人的な趣味でああいうステにしてるんだろうな
いつ見ても筋32で止めてたから不思議に思ってたんだよね

875 :
なんでこんなに人いないんだろ
人って普段何してんの?

876 :
steamのチャートを見ろ
みんな3に行ったぞ

877 :
ワイもとっとと1周して3に戻ろっと

878 :
生きてるよ

879 :
侵入できてもチートか平和出待ちしかいないから初見プレイだけど3やってる
3おもろいよ

880 :
悲しいなぁ
https://i.imgur.com/5KFHQuf.jpg

881 :
ダークソウル3ユーザーを増やすという巧妙な策略だったのか。

882 :
直撮りに見えるのは私だけでしょうか?

883 :
捏造じゃないよってのをアピールするために直撮りするって事はたまにある

884 :
どうせSteamChartsだろうしURL貼ればいいのに

885 :
>>880
よくわからんけどsteamログインして一日一回でもゲーム起動したカウントだよね
本編オフラインモードもあるしなぁ

886 :
リメイクなりワンちゃんあった

887 :
直撮りとかすごいなwww

888 :
何故この時代にしかもPCでゲームをやるような人間がモニタの直撮りなんぞしてしまうのか・・・

889 :
慣れてたり設定だったりでスマホから上げる方が速いって人は居るだろ

890 :
リンク貼れば済む話でスクショすらアレなのにまさかの直撮りというねww

891 :
別に嘲笑するようなことでもないとおもうけどなぁ。

892 :
今までの経験上直撮りしてるやつはまともな奴いない

893 :
しかしPC版は、オンラインが死んでるな
PS4版じゃまだ人が多いのに

894 :
PS4はたぶんリマスターの方が多いくらいだと思うけどPCリマスターはもう死んでるな・・・

895 :
発売して1ヶ月たたずに3のセールだしな
人が多い方に移るのは仕方ない

896 :
エリコンが全然反応しなくなってしまった
初見で王のソウル2つ手に入れたとこだけど
メッセージ消失バグに引き続き辛い

897 :
>>875
しこしこ

898 :
PC版は、意外と盛り上がってないのね
セールの3の方が人多いのかな

899 :
>>880見た感じだとそうなんだろうな

900 :
PS4版の方も急降下してるけどな
今時のゲームと比較すると不備な点がありすぎる

901 :
やっぱりソシャゲなんだよね

902 :
いま新規で始めればリセマラしなくてもエスト瓶がもらえる!

903 :
さっさも全篝火転送できるようにしろよ

904 :
市街侵入してると結晶槍を超連射してるやつとか神の怒りモーションで追うもの連射してくるのいたりでなかなかカオスだな

905 :
クラーグ倒す前に+15武器作れるんだから武器強化数をマッチ条件に入れたのは失敗だろう
開発はその事を理解してなかったんだろうなぁ

906 :
https://i.imgur.com/eVlGj6B.jpg

907 :
直接撮りとか

908 :
おいやめろよ今3プレイしててクリアしたらリマスターやろうかなと思ってたのに迷うだろうが(1未プレイ)

909 :
リマスターから3やり始めたけど難しすぎて泣きそう
リマスターは慣れればノーデスで進めたのに3は慣れてもボス戦デス不可避に思える

910 :
ある程度パターン化するのはシリーズどれも変わらないだろうけど速い連続攻撃&ダメージでかいから油断してるとあっという間に溶けちゃうこともあるかもね
まあ攻撃パターン覚えて慣れればどうということはないと思うけど

911 :
3はブロソかロンソと盗賊の短刀を持ってればカンストでも全ボス行ける
あとスタブ用に深みのダガーあればスキはない。(SL1)

912 :
3は直剣が強すぎるッピ!

913 :
人型mobがパリィからの致命でも一撃で倒せなくてしんどい
初代だと周回回しても4周くらいまでは一撃だったような
武器が悪い?

914 :
1の致命が強すぎるだけかと思われ

915 :
3スレと勘違いしてたすまんw

916 :
PC版は、売れてないな

917 :
PCリマスターもそこそこ売れたけど3セールでマッハでいなくなった感がある

918 :
セーブデータってどこの階層に保存されてるんですか?
ボス戦の練習しようと思ってバックアップ取りたいんですが

919 :
>>918
まずSteamクラウドをオフにするのが必須で
ドキュメントにFromSoftwareってフォルダーが作られててこのフォルダーを下っていくと.sl2という拡張子がついたセーブファイルがある
俺も場合はこれで問題なくできてるけど間違ってたらごめんね

920 :
クラウドオフは必須ではない

921 :
PC環境変えたらセーブがone driveフォルダに生成されるようになっちまった
前は普通のドキュメントに入ってたのに
戻し方分かんねえ

922 :
Microsoftアカウントでログインするとマイドキュメントがワンドライブ内になったような
ローカルアカウントでしかやらんからうる覚え

923 :
アノールロンドクリアしても王の器手に入らない 死んでも亡者にならない
何が原因なんだよ 詰んだわ

924 :
ダークソウルってクラウド対応だっけ?

925 :
DSRは対応

926 :
初見クリアしたけど>>265の通りエンディング流れなかったな…
まあいいや2に行ってくるぜ

927 :
10周くらいまやったけどスタッフーロール流れないね
バグだと思うけど直さないんだろうか

928 :
スタッフロールなんて必要ねぇんだよ!

929 :
結局誰も流れてないんだな

930 :
ひっそりと出来酷いな

931 :
全く野良いないしおまいらとプレイしたい

932 :
3キャラ累計6周くらいで2,3回はスタッフロール見た
条件は不明

933 :2018/07/09
まじか
1回も流れたことないけど流れることもあるんだな

【戦場シム】ARMAシリーズ Vol.215
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round215
【ARMA3】『Epoch』『EXILE』雑談スレ【MOD】
PUBG lite part.3
Counter-Strike:Source 264
【PC】World War Z Part2【WWZ】
HITMAN part 35
【PC】DEAD OR ALIVE 5 Last Round Part3
X-Blades part2
【サバイバルTPS】SCUM Part5
--------------------
【宣伝】Football Manager 日記スレ46 【禁止】
【弁護士試験】visvim 20【合格寸前w】
チビニダー専用スレ
山本明美(テレビ朝日アナウンサー)
★ドルとムンタリ PART4
早稲田ラグビー
馬肉やラム肉って正直まずいよな
ロードの長いゲーム決定戦
法政大学応援団チアリーディング部ジェニーズ
DPの噂・雑談スレPART304
第90期ヒューリック杯棋聖戦 Part5
【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?51
小田急模型スレ
【NHK土曜ドラマ】サギデカ【木村文乃・高杉真宙・眞島秀和】
[Firewall ] PCGATE [もってる香具師集合]
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ89
【でんでん虫】個人タクシー★79台目【ちょうちん】
【パクリ】男性向けトレパク作家検証スレ22【トレス】
【スズキ】アルトワークス★80【HA36S】
【阪神】藤浪が日本プロ野球界初のコロナ感染の疑いでPCR検査受診へ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼