TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Fate/stay night】 衛宮士郎×遠坂凛を語るスレ6
ドラクエ11の主人公はサラサラ可愛い2
【東方】ルーミア萌えスレ【金髪】
【TOV】ユーリアンチスレ28【ヴェスペリア】
【P5】新島真&信者アンチスレ10【ペルソナ5】
DOAのほのか
【甲高い声】コンバット越前アンチスレ【災難続き】
【甲高い声】コンバット越前アンチスレ【災難続き】
【鬼は外】IM@S音無小鳥56【ピヨは家内】
TOXのジュードはイチゴ味 獅4戦吼

【アドレーヌ】星のカービィの女性キャラ総合Part14【リボン】


1 :2019/12/24 〜 最終レス :2020/05/16
          i`´`/
          |,、,/     __
          !_/    /:: :: :: :: `:ヽ、
           _l /    l:: :: :: :: :: :: :: :: :\
        ゝぃ'i   !_ -, ― - _:: :: :: ::ヽ
        {ミノ゙ |  /:://ヽ    ヽ:: :: :: ヽ
        ゙i ト ノ、/:://ク::7   - 、∧:: :: ::.',
       r‐! !´. .'レ' / ヒソ  ,r.‐、,.ヘ::.',:: :: ::.|
        l,l l. . . ヽヘ  r 、  ヒ::ソ彡:: :|:: :_ -'
          l.l . . . . 'rハ !  >   彡イ`i    ここは星のカービィ3及び64に登場したアド(アドレーヌ)をメインに
        ‖i. . . . l _ lヽニ´ - イ::- ‐'  _      カービィ全般に登場する女性キャラを語るスレです    ※64関連の話題が多くなりがちですが、他の女性キャラについて語るのも勿論自由です
         '/. . r 、-ヾ~  _ゝハノ-. -, ' r‐、, ヽ
        /. . . . ヽ '.└. ' . . . . . . . ..i, , ` J , , ヽ
       /. . . . . . . . . . . . . .< . . . . . . ! , , , , , , , , ',
     /. . . . . . . . . . . . . . . . r - - - -ヽ , , , , , , , ,i
    / . . . . . . . . . . . . . . . . . ..l      \. , , , , , ' 
  ∠.-.、 . . . . . . . . . . . . . . . . . .l        ` ー ‐'
  ∠ _......ヽ . . . . . . . . . . . . . . . . .!
   , ->、. . \ . . . . . . . . . . . . . .l
  _{;;;く__/ヽ_ . .` ‐. -. - .―. -、. .!
≠≧ヽ;;;;;;;ソ  ‐ - r‐┬- - 、 . .∧|
: : : : : : : : :)   {;;;ヽ-';)   ヽ'
: : : :_: - '   /ヽ;;_;;;_;>
 ̄       /: : = : :|
       ./: : : : : : : !
       ヽ : : : : : :.,i
         ` ー '

関連HP
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/afjj/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nk4j/index.html

前スレ
【アドレーヌ】星のカービィの女性キャラ総合Part13【リボン】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1564753800/
関連スレ  ※64キャラ以外の話題を出したいけど何となく出し難い、等々の場合はこちら
【アドリボ除く】星のカービィの女性キャラ総合Part1
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1565623198/
          注意事項
        i~7  このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と入れましょう
  ×⌒)、  @  ゲーキャラ板は一般板です。エロ画像を張るときは「エロ注意」など一言入れましょう
 (_ノノ″)) ‖  争いは極力避けましょう
  ハ,,・ヮノ ‖  煽りや中傷をされてもスルー厳守しましょう
  (  ゚|つ‖  我慢できないのであれば専用ブラウザをつかいNGにしましょう
  //_|_|.>‖  関係のない話は極力避けましょう
  (_)__).‖  まったりのんびりやっていきましょう

2 :
>>1乙なんだなあ

3 :
>>1乙ナイト

4 :
>>1幻の乙ダイナブレイドZOY!

5 :
前スレ埋まったんだなあ

6 :
今スレも年末も来年もヨロ
今朝、凄く分厚くて何巻も続くカービィキャラ大図鑑的な本が書店に並んでる夢を見た
雑魚でもボスでも全てのキャラクターが1体ずつ、見開き2ページずつ使って詳しく紹介されてて、
自分はその中の一冊を手に取ってアドレーヌやリボンのページを探し当てた…気がする
デデデン大名鑑で5キャラ一気に紹介された記憶の影響だろうか
夢で終わらず彼女達が詳しく紹介されたり多くの人に認知される日が来て欲しい

7 :
書き込まなきゃ落ちるんだぜ

8 :
前スレ最後でポツリと出てたダークマター族全員女性説

ファイナルスターで周囲の黒い雲が何千何万人ものエロカワな女の子達に姿を変えて、
戸惑うカービィやリボン達を圧倒的な数の差で囲んで…とかそんな妄想をした

9 :
闇討ち憑依のリムラちゃん
ビビらせ憑依のリムルちゃん
速攻憑依のリムロちゃん
三人合わせてダーク三姉妹

10 :
>>8
さあ早くその妄想をこのスレに具現化させるんだ(フンスフンス

11 :
>>10
・無数に分裂した黒い雲がみるみる形を変えて、リップルの妖精達そっくりな姿に変身
・容姿体格は元のロリペドそのまま、ただし衣装はエチエチな黒色ボンデージ(胸元辺りに目玉マーク)
・カービィとリボンを360度全ての方向から囲い込んで身体のあちこちを優しくコチョコチョコチョ…
・必死に抵抗しようとする2人だが徐々に力が抜けてしまい、とうとう1人ずつに引き剥がされ、そして
 (省略されました。続きを読むには挿絵を描いてこのスレに投稿して下さい)

12 :
ふと思ったけどリボンって単体でクリスタル撃てるのかな
それともカービィやアドレーヌみたいに誰かと合体して初めて使える技とかなのかな

13 :
今回もアドレーヌの薄い本なかったよ…

>>12
どうなんだろ。信頼する者とともにでないと撃てないとか、リボンだけでは重すぎるor大きすぎて発射までうまく扱えないかのどっちかかな?
リボンはあくまでも移動に集中するだけというか、そうなると複座型の戦闘機みたいなシステムだコレ…

14 :
アドレーヌは是非デデデとくっついてほしいっていう願望
この画像の左上の意味を理解した時はもう泣くかと思ったよ
https://i.imgur.com/iyiyllE.jpg

15 :
>>14
総合スレで自演バレちゃってたっぽいニキ(ネキ)かな?
話題的にはどちらかというと此処よりこっち↓向きだと思うよ

【デデアド】星のカービィのカップリングを語るスレ【カビリボ】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1543416411/

16 :
>>15
そっち行くわサンキュー

17 :
>>12
当時の開発チームに聞いてくれと言ったら終わりだけどw
女王様に撮り憑いた酸素を炙り出したり、リボンクリスタル形態の時のリボンちゃんの羽が大きくなっていたり
クリスタル、それ自体に何か神秘な力が宿っていそうだから出来なくはなさそうかも…
当時から無限の力を持つカービィと共に戦ったからこそ銃形態に変化したりしたのかと思ったら、アドレーヌもバンバン撃ってて拍子抜けしたのは内緒だ!
まぁファンサの原作再現技ともとれるし…そうさ!カービィ64はカービィとリボンちゃんのボーイミーツガールなんだい!

スタアラのファイル選択画面の時のカービィがテクテク歩いてくのと一緒にリボンちゃんもフワフワついていく光景
64リメイクがでたら常にああしてくれないかなぁ…当時ミニゲームやボスぶっちGAMEOVERA画面にいないのが仲間外れ感が少しして悲しかった
3Dアクションカービィがでたら時オカのナビィみたいに敵をロックしたりヒントくれたりさ!
ボイス付きで「カービィさん!」とか一々言ってくれるだけで幸せ…幸せ…。

18 :
>>13
信頼できるパートナーが一緒に居て初めて飛行も攻撃も自在に出来るってのはあるかもね
よくよく考えてみると仮にリボンや妖精達だけでクリスタルの力を完全に引き出せるのなら、
一人でクリスタル抱えて脱出した挙句下っ端3体にやられたってのも不自然な気がしてきたしw
>>17
当時のスタッフか…下村さんは今何処で何をしてるのか、それとも…
とにかく、リップルスターのクリスタルはノヴァやローアやマスタークラウン等と同じように
使う者によって善の力にも悪の力にもなり得る古代の遺物とかじゃないかと個人的には考えてる

64リメイクではリボンちゃんの活躍の場を増やして欲しいのも同意だし、収集要素に仲間達のカードも入れて欲しいし、
あと上記の流れでクリスタルの力を取り込んで完全体になった進化型0&sup2;に対し、仲間全員で挑む総力戦とかも見てみたい
ワドルディ、アドレーヌ、デデデ、リボンと順番にサポートして貰いながら、トドメはみんなの力をミックスしての連携技とかそんな感じ

19 :
今年を振り返ってみるとアドリボ関連で大きな動きはなかったものの、アドリボがゲームにでられない事情がいくらか解決してそうだし、グッズにも少しではあるが出るようになったりといくらか進歩した年ではあったね
明日から64の20周年の2020年。アドリボはどうなっていくことか…

20 :
どうだろうねぇ…今のこれは進歩というより、とか悪い方向に考えさせられるだけの根拠がどうにも多過ぎてなぁ…
もしかして「事情」ってHALでもワープスターでも桜井氏でもなく、NTD側からの圧力だったりして〜とかまで考えてみたり

どっちにしても今のままの公式の方針だと初代や熊崎カービィ以外の〇〇周年とかは完全無視っぽいし、
お祝いあったとしても多分「オンライン特典にカービィ64追加!20周年です」的な「お祝い<宣伝」止まりな気もするけど、
来年はもっとアドリボや他の64キャラ達も、絵本のアイツみたいに当たり前のようにしれっと登場してるレベルの位置にはなって欲しいね

21 :
あけおめ

今年がアドレーヌとリボンとそのファンにとって最高の年になりますように

22 :
ことよろ

星のカービィ64発売は2000年3月24日…およそあと4カ月弱で20周年か
これまでのブランクを吹き飛ばすぐらい良い事あると良いなぁ

23 :
4カ月弱じゃない、3カ月弱だ

何にしても良い年になりますように

24 :
女性キャラ勢は不安よな
下村動きます

25 :
女性キャラスレのみんなーあけRとよろー!僕だ!(☝ ՞ਊ ՞)☝誰だ!?
令和も迎え今年はもう我慢ならん、欲張りだとも言わん!
大幅追加要素を足した64リメイクかアドリボヒロイン&レギュラーポジに据えた完全新作カービィを求めるぞ!
まぁ真面目にハル研に要望送ったとしてどれくらい真剣に受け止めてくれんのかなぁ?所詮はおっきなお友達ペドロリ野郎の戯言だと思われんのが関の山?
実際ドリフレ発表時、(たぶん)影響力のあるTwitterでの反響は大きかったし、我らユーザーの声としてみんなも送ればレギュラー準レギュポジはとれそうだと思うんだ!
※事情に関しては解決したものとみる

26 :
ここで色々言った所でどうにもならないのはわかってるけど、今年64の20周年のタイミングでアドレーヌリボンが活躍してくれることを祈らずにはいられない
最近の公式イラストがデデデとメタナイトばっかりでアドリボが結局全然出なかったから、
今年新作が出たとしてもデデデとメタナイトと新キャラが目立って終わりなんじゃないかという不安も正直あるんだよね…

27 :
某所でも贔屓っぽいって意見を公式に直接送ったらしい人達が居たっけなぁ
逆に公式側の人はそういう意見でも届かない限りは知らぬ存ぜぬの構えだったりするんだろうか

メタナイトも初登場時(夢の泉)は少し特別扱いの中ボス兼アイテム役って感じで、
ポジション的にはアド(レーヌ)と大差無かったんだから64勢にももっとチャンスを与えて欲しいね
もし「ドリフレだから」「芸術の秋だから」とか一々理由が無ければ出せないというんだったら、
今年こそ「20周年の大台で、かつ今まで機会が無かったから」という理由を存分に使って大躍進を望みたい

28 :
正月もアドレーヌ達と過ごすだす

29 :
休日<出勤日 で正月っぽく過ごせなかったでゲス…
アドレーヌちゃんやリボンちゃんに癒して欲しいでゲス…

30 :
リボンちゃんなら僕の隣で寝てるぞ
エスカルゴン

31 :
考えたら閣下はじめアニメ版のプププランドの住民って性欲あるんか
…普通にあったな(レン村長夫婦、ボルン署長夫婦、サモとメーベル、オタキング達等)
まあ閣下はホモ疑惑があるけど

32 :
・39話で「じじい」「じいさん」呼ばわりされている ・「母」が存在する
以上の点からエスカルゴンの種族には性別及び親子の概念があり、
よって性欲も少なからず存在する事が推察できるでGES

余談だけど陛下もローナ王女(偽)に結婚を申し込もうとしたり、
フームたんもチップ先生に淡い恋心を抱いてるような描写があったり、
カインがそのフームに、ウイスピーが一輪の小さな花に恋をしたりと、
アニカビって年齢や種族を超えた男女関係の話って案外多いよね(基本的に実らないけど)

33 :
20周年といえば成人式。
来週に20周年つながりで何かカービィ64のイラストとか紹介とかでもいいから来ねえかな。

34 :
そっか、言われてみれば64初登場のキャラ達は今年で成人式って事になるんだな
晴れ着姿で可愛くキメてるリボンちゃん&リップル妖精達&リップル女王&ゼロツーください

35 :
>>34
ゼロツーはロリコンとか幼女とかそんな風に描かれる二次創作多いよな
ロリコンはまだわかる
天使っぽい見た目が幼女を連想させるのか?

36 :
同じくゼロツーロリコン説はまだ分かるけど幼女のイメージは全然無いなぁ
イボイボ付きの立派なモノ生やして何かドピュドピュ出してくるし

カービィキャラで天使で幼女と言えばやっぱり3のエンジェルちゃんだな
魔女っ娘ケケちゃんと共にゲームやツイッターイラストで復活希望

37 :
アドレーヌといえば、もう何度も話題に出たと思うけど、64で戦った時に描いたモザイクの正体がすごく気になる
ゼロの目玉かと思ってたけど他にも「ブロントバートの失敗作」とかそんな意見も見たことあるし

38 :
挙動的にバウンシーという説があるけどまあ信憑性は薄いね

39 :
エヌゼット→ブロントバード→マリエル→マンビーズ→(謎のモザイク)→アイスドラゴン→リアルダークマター

基本は丸で中央は空白多め?→中央が赤黒く塗られる?→謎のモザイク実体化

実体化する絵の流れからしてモザイクの中身も十中八九シリーズに登場しているキャラだろうし、
「そもそも何故モザイクが掛けられているのか?」という点も視野に入れて考えると、
色合い的にもモザイクの理由的にも一番しっくりくるのは、やっぱりゼロの目玉説が有力だろうかね?

勿論あくまで推測だけど、恐らく制作段階ではモザイクなんか掛けるつもりは無くて、
元々はザコ軍団のトリとして3のラスボスの目玉が跳ね回るというネタがやりたかったものの、
「序盤でいきなりグロ過ぎる」とか指摘受けて仕方なくモザイク修正を、って流れだったんじゃないかな?

40 :
仮に今後64リメイクが出て1−2のアドレーヌ戦もリメイクされるとしたら
あの謎のモザイクはやっぱり正体不明のモザイクネタとして登場するのかな

もしくはストーリークリア後のハードモード的なのでモザイク解禁されたりとか

41 :
64リメイク出るとしたらストーリーモード(64本編のリメイク)はほぼそのままじゃないかな?
個人的には追加モードの方が気になる
それよりそろそろアドリボのぬいぐるみとかキーホルダーとか欲しい

42 :
・仲間を操作できるモード、○○でゴー!
・3つのミニゲームがパワーアップ
・隠しモード「真ぼすぶっち」、新ボス「ゼロソウル」追加

43 :
真ぶっち、ワドはともかくデデデが2と3の表ラスボス時のパターンを取り込んだり、アドレーヌの各ボスがオリジナルのパターン再現入ったり体力が大幅に上がるとかで超絶強化されて欲しい。

でもアドレーヌ本体は空気砲1発はいつも通りだけは通して欲しいかな。

44 :
64リメイクなんて無い
夢ばかり見るな

45 :
…そう、この時はまさか、後にあれ程の神リメイクが実現するなんて思いもしなかったのです…(ナレーション風)

真ぼすぶっち、ステージボスだけでなくルームガーダー戦とかワドアドデデ戦とかも含まれそうだね
そんでノーダメージクリア出来たらリボンやアドレーヌ達のキャワワな隠しムービーが解禁、と

46 :
夢ぐらい見たっていいじゃない。実現しなくても語り合うだけでも楽しい。
人生には「お花畑」が必要なのだよ。存在するだけで誰かの何かを侵害するわけではなかろうに、なんでお花畑の存在を許さない人が耐えないのかね。

47 :
ゼロツーは子供が逃げ出す強化してもらって歴代最強のラスボスになってほしいな
あとはカビリボ要素増やしてくれたら満足や

48 :
「子供が逃げ出すの求める」ってそれ「自分が大人である証明」がほしいだけなんじゃ。
そして子供は格下の存在として見下してる言い方であまりよろしくない。大人と搾取層の区別すらついてないやん。
そういうところが子供扱いされるんやで。
どうせ親や同級生にでも「カービィは子供のやるもの」とでも言われてその尊大なプライドに傷でも付いたか?

49 :
子供の頃の経験を振り返ると親兄弟友達に倒してもらったラスボスより自分で行き着いて倒したラスボスの方が思い出深いしなぁ
カービィに関しては推し作品の場合ラスボスもほどほどな強さで幅広い年齢層から愛される方が嬉しいかな

50 :
今の趣向と当時の思い出を照らし合わせると子供の頃に「倒せたラスボスと到達できなかったラスボス」もだけど「作品内の序盤でゲームが簡単な内に会えたキャラと中盤以降のキャラ」も結構思い入れに差があるなとふと思った
同一人物説が強いけど4面ボスのアド(カービィ3)より1ー2のアドレーヌ(カービィ64)みたいな

51 :
カービィの女性キャラとマギアレコードコラボしてほしい
それでアドレーヌ、リボン、チュチュ、スージー、三魔官とかの色々なボイスが聞きたい
アドレーヌなら「おはよう!今日も絵の勉強頑張ろー」とか「カーくんったらほんと食いしん坊なんだから」とか

52 :
64リメイクが出るならUSDXみたいにムービーのNG集とか欲しい
「オイラも行くッス」でワドルディが柵につまずいて転倒したり「あたしもまぜて」でアドレーヌのベレー帽が外れてカービィの顔を覆うとか突如強風が吹いてアドレーヌのスカートがめくれrry

53 :
>>13
同じカビリボ勢かい?僕と一緒にカービィカフェで「はいっ!プププ♪」しようやぁ(ねっとり)
>>51
なぜマギレコなんだいw自分は最近アドレーヌの声は石川由依さんで妄想してる。
進撃のミカサとかニーアの2Bな感じだと誰おまだけど、聲の形の佐原みよことかエロ漫画先生の高砂智恵くらいのトーンな!某ケモエネのカスと同じだけどそこは思い出さないようにしてるぞ
何か前スレでそれっぽい話でたよーな…クリスタでデジ絵練習してるけどアドレーヌが音声認識アシスタントで「〇ーくん(あだな呼びシステム)ここ塗りつぶすね」
とか時々「〇ーくん、神絵師になってあたしやリボンちゃんを有名にしてくれるんでしょ!がんばれ♡がんばれ♡」とか応援してくれるソフトがほしいよぉハル研…
ちょっと上の方の酸素ロリコン扱いの自分の考察というか考えなんだけどさ
昔々水木しげるが描いたバックベアードの絵に「このロリコンどもめ!」って吹き出しにコラした画像がふたばで流行ったんだよね
そっから一つ目球体キャラが「このロリコンどもめ!」っていうコラされるのが定番になって、
なぜかベアード様はじめ一つ目球体キャラ自体がロリコンみたいな風潮になったから酸素もそんな扱いになったんだと思うよ
もちろん本編でマター族がクリスタル狙いにロリロリ妖精の住まうリップルスターにせめて来たり、ダ―クリムルラロトリオにリボンちゃんが追いかけられたりの影響もあるんじゃないかな
そしてロリ擬人化系はベア様にはベア子という幼女化?娘?が存在するという二次創作の影響がある…のかまではわからないw
64リメイク来たとしてメインストーリー難易度はカービィのコンセプトである「初心者向け」ヌルヌルでいいと思う。
もう最近のゲームみたいに残機制廃止してチェックポイントから無限にリトライでいいんじゃないかなぁ
100%自体には少し手こずっても苦手な人や幼い子供にも簡単にできるようにしてあげてほしい
スタアラのアルチョイS辛EXの様な難易度はGBA時代は横スクはロクゼロ、今は3Dのフロムの死にゲーで鍛え上げられた自分はバッチ来いだけど、それのクリア得点にティンp…生誕カービィ化や
スペシャルページの考察要素、なんか付けちゃうのはダメ、クリアできなくてムキになっちゃったり嫌になる人間もいるはず、ああいった高難易度は「挑み、クリアする」のが特典でご褒美なんだよ
まぁ自身を無敵のストーンやマルク、クソ詐欺ピータン、秋刀魚官など強いフレンズや回復できるサイコパス裸エプロンホモを使うなんて救済措置はあるけど…
その流れから64リメイクの真ボスラッシュ系に求めるのは、まぁクリアに%や特典なし。でも64のメインストーリーの終盤ボスのミラクルマターは実質すっぴん縛り、
ラストの酸素戦はリボン+クリスタルのシューティング戦…いや、ストーリー的には主人公とヒロインの共同作業で悪を打ち倒すのは燃えと萌えしかねぇよ!バルス!
なので真ミラクルマターと真酸素の間…いやミラクル廃止して前座でいいから渋何かで見るリップルスター女王様が酸素に取り憑かれた状態の神々しくも禍々しい厨二モードと、
好きなコピー能力で戦える高難易度の一戦が欲しい所、個人的にはスパーク+カッターでジェダイの騎士ごっこしたいぜ!
それにしてもリップルスター女王様は可愛い、リメイク来たら彼女の情報がもっとほしい…ムービーもいっぱい新規で追加して♡
…本来自分はこういう地味娘的な女子が二次も三次もささるんだけど(突然のCO)やっぱカービィシリーズだと一番はリボンちゃんなんだよなぁ…
まぁリボンちゃんには銀河 最高!最善!最大!最強カービィがいるから泣く泣く譲るとしても…もうくそったれな現実から解き放たれトラックに轢かれ今流行りの異世界転生でもしたら
リップルスターに連れていって送れ…そこで可愛い妖精さんたちに囲まれ、女王様には夜の「おもてなし」をされゆくゆくは結婚…
ウワァァァァァァ・・・(1速)
マアァァァァァァ・・・(2速)
はぁ今日もついつい長文になってしまった…マジごめん、過疎るよりマシだよねヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

54 :
あ、最初の安価間違えた>>47

55 :
        _     _________
       |::::::::>''"    ´    "<////////二ニ=- 、
       |;ィ'"  ‐<           ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::/
      /                      ヽ:::::::::::::::::::::::: /
          /     /               V:::::::::::::::::::/
   /     /     { \.   |         V::::::::::::: /
   / /    .|/ ヽ.     V \.  |    |   V::::::::: /
   /  |  |⌒ ヽ    V´ ̄\|    |    '/::::: /
  i/|.  |  x= x   \  ヽx てミヽ.     /   、ニ=- _
       V んミ     ̄ {//ゞ  〉  / /      ヽ::::::::::::::::::.....
   ∧   ヽ 弋ソ     弋 ソ/ イハ/       <::::::::::::::::::>
     >   ""  '        ̄    ノ   ./       \:::::/
    /   >。',      ,      r≦   /     |    V 早くみんなとまた出会いたいです
     /   : .  `        |     /        }
   i       i>。 _ 。<   ノ  /      ./  ハ   /
   |  {    .从   ハ   `ー─<  {\  / / 乂<
    乂 ゝ  _ \_ }   ,.ィ'"  \  ヽ.//      ̄
        __   /  ノ。<       >  __
       |////≧x==───  、   .: : : : :/: ::\
       |///// 乂乂////////〉/: : : : :/: : : : : : :.       __
       |//////∧ ////////: : : : : : : : : : : : : : : ::.     ´ /ハ
       人。s≦//|/∧ヽ./////: : : : : : : /: : : : : : : : : : <   /                   . . -────
     <///////::|//∧::\/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : ::Y      |  __           >'": : : : : : : : : : : : :
     /:::`<///:从/// \: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : }     |´: : : : : : : : : : .   >'": : : : : : : : : : : : : : : : :
    /: : : : :|: :ヽ/: :: ::\>''": : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :x─: ::/      .|: : : : : : : : : : >'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
     、::: :: ::|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : : : /: : : ::イハ     |: : : : : : >'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
     \: 八: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::≧s。: : : :/-‐   /      |: : >'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
      }  ̄}、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 乂<  ̄\___/      .|: : : : : : : : : : : : : : : : : : -────<: : : : ::
       丁: ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \   \   \   .|: : : : : : : : : : :>'": : : : : : : : :/    ヽ: : : :
       ‖:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :)ー- ハ       |: : : : : :>'": : : : : : : : : : : : :/        ̄
       〈: : : : : : : : : : : : : : : :_:_: : : : : : :: :: ::/、    :.     V≦: :>'": : : : : : : : : : : : : : : : '
       i ヽ: : : : : : : : : : : :/: : : :\: : :: ::/  ノ ー──ヽ     V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
       |   \::: :: :: :: ::/: : : : : : :: :: ::/  /: : : : : : : : : :\    V: : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: ::|

56 :
ケケか?懐かしいね

57 :
>>55-56
節子、それケケやない…チルノや… というか毎回コピペしてまで何が言いたいのさ>>55の人…
>>52
確かに64もムービー多めだし、元の展開をよく知ってるからこそクスッと出来るようなNG集も是非入れて欲しいなw
 くろいカゲ:逃げるリボンと追跡するラルロ→トドメの三位一体!→三者が互いに衝突し合って目を回す→リボン逃走成功
 キャ!?:アドレーヌが手を滑らせクリスタルを落としそうになる→リムラが飛び出す→屈んだアドの上をリムラが素通り
 だいだんえん:リボンがカービィにキス→カービィがふらつく→ワドルディにぶつかる→ワドがふらつく→ワドが階段から落ちる
>>53 >「初心者向け」ヌルヌルでいいと思う。
元々の64も今にして思えば序盤の中ボス(ルームガーダー)がその場を動かず全然攻撃して来なかったり、
適当に技を連発してるだけでも割とすぐにカタが付いたりと、かなり初心者向けな要素があったしね
ただ元々のぼすぶっちもクリア出来た人、そしてその中でもノーダメクリア出来た人だけが見れる特別な画面があった訳だし、
リメイク版でも%や特典に影響を与える訳では無いとしても、ちょっとしたオマケ程度のご褒美は入れて欲しいなって気持ちがある
例えばリボンちゃんがカメラ目線でスーッと飛んできて、画面にどアップでにチュッ♪とお礼のキス顔を見せてくれるとか(

58 :
>>57
おい、リボンちゃんのちゅっちゅがクリア特典だとか、そんなん反論できなくなるだろこの卑怯者!ヴォイッ( 'ᾥ' )
でも>>47の言うように、ストーリーはともかく真ボスラッシュモードの
酸素ソウルが激強だったら64ファンとして嬉しいな、口にあたる部分が大きな目玉のデザインはマホロアソウルやニルにリスペクトやオマージュと思われる形で受け継がれているわけだし
というかニルという存在自体が…
いやここは女性キャラスレ…ニルの設定に苦言を申したいのは抑えて、やっぱ個人的にカービィシリーズの最強最悪の敵はマター族だと思ってるからね。
ニルのカービィ顔からマター族のような姿に変わるのは所見は滅茶苦茶ビビったから、
リメイクの酸素もちょっと演出変えてにっこり顔は最初は数秒維持して口だと思っていた瞼を開けるようにして新規をビビらせてほしい。
64リメイク実現したとしてすっぴん縛りの真ぼすぶっちはどうなるのだろうか…コピーもありになるのか?ありなら椎茸戦にかわり酸素憑依形態女王様と戦いたひ…たのむハル研!

59 :
>>51
ドッペル!ドッペルが出るぞ!!
秘書スージーのドッペル…
もうそれしか考えられない

60 :
グッズ系に出ると初回限定盤も在庫余りが出てツイッターに出るとファボが減る(らしい?)ジンクスが立ちつつあるスージーさんェ・・・

61 :
>>51
まどマギの魔女ってカービィシリーズのソウルに通じるものがあるから絡ませやすいよな
キュゥべえとやり口が似てるっていうマホロアなんてカビマギの最たる例だよ
…でもアドレーヌソウルとか絶対見たくないな…

62 :
アドレーヌはソウルよりもアナザーっぽい。
その手の救われなかった派生次元キャラの先輩としてスージーもおるし。
最近は「バッドエンドルートの続編」作品もあるじゃん。
そういうノリと時空改変系の話を合わせて2,3,64のバッドエンドからダークマターに乗っ取られたダークポップスター、ダークリップルスターと、本来の歴史であるダークマターを討ち払ったポップスター、リップルスターの戦いとかアリな気がする。

63 :
遂に今日スマブラ追加ファイターの使い方動画がくるみたいだぞ。
スピリットにいないってことはそういう事だよなぁ!?サークライさんよぉ!? 第一段がダメでも第二弾に夢を託すぜ、希望は絶やさない。

64 :
まぁ無理だろうけど俺もかすかに希望を抱いている
「アドレーヌはあり得ない」って噛みついてくる奴もいるだろうけど無視でいいよ

65 :
プロモの桜井の指の3は星のカービィ3
アドレーヌはカービィ3出身
当時の名前はアド
スマブラのキャラ選は海外重視
アドレーヌは海外人気抜群
まだスピリットにいない
よってアドレーヌ
ってか
出るといいなw

66 :
Twitterとかでアドレーヌ参戦を求める声があるのは普通に嬉しいな
今までのDlc4体は他社だからおそらく今回も他社だろうけどまだまだファイターが参戦するだろうからあまり期待しすぎない程度に気長に待つか
今年アドレーヌが本編で大出世してそのままスマブラに参戦ってなったらいいな

67 :
3本の指ってそれかよwww
カービィ3のアドじゃないのかー

68 :
FEチームはスマブラのお陰でFEの知名度上げてくれたと恩を感じてるみたいな事目にしたし、今でも仲が良く積極的に売り込んでいけたのかな?
でも任天堂から追加ファイター出してくれる可能性がゼロじゃないと分かったし諦めんぞ!
これからもアドリボ参戦するようサークライに念を送るわ

69 :
今でも国内海外問わずバンワド人気が圧倒的だけど、現状スピリットないキャラしか追加ファイターになれていないから、
そう考えるとまだアドレーヌにもチャンスはありそう
だけど、やっぱり本編で活躍してからの参戦の方が現実的だと思うので、
まずは今年本編での活躍を期待したい

70 :
現実的かぁ…現…実……発売日…収録日…スピリット…花札…事情…うっ頭が…

追加ファイターDLC第2弾の1人目でアドリボファイター化&アミーボ化、
更に本編レギュラー昇進、及び64リメイクやアドリボのスピンオフも希望するぜぃ!

71 :
64でアドリボ登場

アドリボ氷河期

スタアラでドリームフレンズとして登場←今ココ


本編新作で大活躍

レギュラー昇格、グッズも登場

スマブラ参戦
こうなってくれるといいな

72 :
>>68
発売延期の事故があったとはいえロイのゲームデビューはスマブラだったり、杉田の扱いといいやたらスマブラとFEチームは妙な縁あるからなぁ。

73 :
今年カービィの新作出るなら、トリデラでデデデが復権したみたいにアドレーヌとリボンの復権の作品になるといいな
具体的に言うとアドレーヌの活発さや優しさと能力、リボンの可愛らしさや健気さといった魅力をしっかりアピールできれば彼女らはきっと大躍進できると思う

74 :
デデデの復権ルートそのままなぞると、次作でさっそく欠番(タチカビSR)、次々作では文字通りの端役(ロボプラ)、次々々作では偽者だけ出て本人出ない(カビハンZ)という事になるがよろしいか

75 :
デデデですらそんな感じだし、個人的にはアドレーヌがレギュラークラスに復権果たしてくれるなら多少はあまり活躍できない時期があってもいいと思う
このスレでも異論はあると思うけど

76 :
メタナイトだってロボボではプッシュされてるが
トリデラ→影も形もない
タチカビSR→欠場
カビハンZ→欠場
ってな感じでデデデと同じような扱いだしね

77 :
3→アド初登場、中ボスながらOPから顔を見せたりEDで目立ったりと中々のポジション
64→アドレーヌとして仲間キャラに昇格、リボン初登場、アド&リボの代表作となる
鏡→「次作で早速欠番」の状態
参ドロ→影も形も無い
Wii→影も形も無い
トリデラ→収集要素の中の更に端役として一応アドの姿が登場、64勢としてはリボン含めて全員仲間外れ
ロボボ→ステッカーにアドリボ登場、64キャラとしての顔見せは16年ぶり
スタアラ→プレイアブルにアドリボ登場、本人達の登場は64以降18年ぶり
…と、本編だけ並べてもデデメタの「活躍できなかった時期」「復権ルート」なんてとっくに経ているはずですがそれは
あと番外も含めて言うなら毛糸プラスも普通に欠番だし、スマブラSPでは(希望を持ちたくはあるけど状況証拠的に)相変わらずの仲間外れだし、
SPカビハンZだとスタンプはまだしも本人達は後ろ向きでメタ程の動作がある訳でもデデデみたいな関連装備や関連キャラが登場する訳でも無い
更に重要なポイント、64以降のアドリボ登場作品はいずれも「アドリボと同等以上の扱いの過去作キャラは他にも大勢登場している」って点を忘れてはいけない
そういう訳で「これまでの冷遇は完全に無かった物として、スタアラ以降から改めて冷遇期間のカウントをやり直す事とする」なんて理屈、
誰が何と言おうと、例えこのスレで99.9%の住人が賛同しようと、個人的には 絶 対 に 賛同も納得も譲歩も出来ないしする気も起きない
将来的にはと言わず次回作で64キャラの復権!最っ低ギリギリのラインでもメタマルマホタラスジサンマ等含めた過去作キャラと比べて同等以上の扱い!そこは譲れないね

78 :
そもそも>>74は「デデデのトリデラ以降の流れ完コピ仮定」で>>77は「1キャラあたりの今までの出番の有無の累積」で話してるから同じ土俵で論争的な事は出来ないな

79 :
可能な限り>>74の土俵に合わせるとしても、大復活したスタアラの次作でさっそく欠番(毛糸プラス)、
次々作では文字通りの端役(SPカビハンZ)という所までは既に進んでいる訳だから、
次の新作では(本物ではないにしても)闇アドや闇リボンがラスボス役を貰える流れになる訳だ
そして更にその次の新作では本人達もストーリーに関わって見事に復権を果たす事になる訳だけど、
>>74-76って「新作から冷遇スタート」みたいな考え方してない?そこが少し気になったんでね

80 :
ごめん、意味を取り違えてたことに今気付いた

81 :
TDXデデデ“並”の復権じゃなくてTDXデデデ“以上”の復権が理想的だな!
…ぶっちゃけTDXデデデってそれ以降の作品での扱いもだけど本編でもクライマックスまではひたすら情けない役回りという印象だったから個人的にあんまり良例な感じはしないかも
デデデで例えるなら、幕間で会話シーンが挟まってて感情表現モーションも豊富でモブからの評価も聞けるバトデラストーリーモードみたいな雰囲気のゲームでのアドレーヌが見たいな

82 :
>>74の言う「次作」は「アドリボが復権を果たす作品の次作」って事だと思う
それを>>77が「(スーパーカビハンの後に出る)次作」ととらえてしまったんだと思う

83 :
>>82
そうそう、「復権した後」の話と「復権に至るまで」との話が混ぜこぜになってた
そこ踏まえた上でなら>>74の言いたい事も分かるし>>75の意見にもまだ頷ける
急ぎの都合で携帯書き込みした>>80でも言ったけど、完全に意味を取り違えてしまってて申し訳ない

ただ、欠番とか影も形も無いとかさも深刻そうに言ってるけど、それはあくまで「ストーリー上では」という話であって、
「想像して描いた絵」とか「そっくりさんが重要ポジ」とか「収集要素(種類多め)」といったファンサ自体はちゃっかりやってるんだから、
アドリボだって復権の暁には次の大活躍まで同程度のサービスで繋いで貰わなければ決して同じ流れだとは言えないぞ、とは言っておきたいw

84 :
「事情」は概ね解決してるとして、後の問題はスタッフがアドレーヌ達の魅力をしっかり活かせるかどうかだよね
ただボスとして出たり、回復アイテム出すだけじゃモブと大して変わらなそうだしなぁ
できるだけストーリーに絡めてムービーでカービィやその他を助けるシーンとか入れると良さそう

85 :
そうよなぁ…逆にスタッフの本音が「出そうと思えば出せるけど活躍させる気は無い」とかも状況的に有り得ない話ではないし、
スマブラとか花札とか色々考えると、いつの間にかしれっと冷遇状態に戻される(or既に戻された)って可能性すら完全否定できないんだよな…
とにかく>>81や>>84の言うようにアドレーヌやリボンがストーリーにガッツリ関わって、尚且つ魅力を存分に見せてくれる新作を願うばかりだね
それぐらい本気を見せて貰えた後でならトリデラ以降のデデデと同じく、何作品かはもう一人の彼女達が本人より目立つ事になってもまぁ仕方ないやって感じ

86 :
復活したと思ったら限定的というかゲストというか、本筋に絡めないとしたらなんだかなぁと。

87 :
花札に出せない、それが全て
そういや花札って任天堂じゃなくエンスカイなのな

88 :
花札とかのオールキャラ物でのハブについてはいっそ公式ポータルに問い合わせるのもアリかもな
バースデーキーホルダーや花札など、女性キャラという範囲だけに絞ってもグッズの起用に偏りがあり公平性が無いように思えますが何故ですか?みたいな
傷があったりとか製品そのものについて話の宛先はグッズ企業だろうけど中身のキャラ選出については(株)ワープスターが無関係な訳無いだろうし

89 :
メイン4人は最早定番
ウィスピークラッコゴルドーマルクマホロアあたりも知名度や人気的に外しにくいかと思う
三魔官もゲーム発売時期的に全盛期だった1〜2年前にグッズ殆ど見なかったから今入ってても良いと思う
タランザスージー辺りはたまにはオールキャラ枠をアドレーヌやリボンに譲って欲しいと少し思ってしまったり

90 :
花札は何かの手違いがあったと思うことにしている
一応ゲームに顔出しているし、他のグッズも出てはいるから何かしらの事情があるとか極端に人気が低いからスルーしたとかはないはずだと思う
しつこいようだが、最近のハル研はファンサービスがいいので
「長きに渡り冷遇されていた人気キャラ」かつ「20周年という大台にのる作品でメイン枠であったキャラ」であるアドレーヌリボンは今年必ず何かしら活躍すると信じている
>>81とか>>84といったファンの声も理想通り反映されるかはわからないけど、スタッフはしっかり考えてくれるとは思う

91 :
スタッフ一同しっかり考えた結果が「手違いで今回も仲間外れでーす」ってかw しっかりしてくれよスタッフーwww


>>88が言うような公式への凸ってさ、個人的には何だか、信じたかった誰かを心の底から完全に見捨ててしまう行為のような…
一度進んだらもう引き返せなくなる境界線のような気がしててさ…出来れば最後の最後まで使いたくない手段だと…思って…た…けど…

92 :
思えばいくら事情があったとはいえ、スマブラSPのスピリットにアドリボがいないのもおかしいんだよな
人気あるキャラだとカービィのスタッフも認知してるんだから事情が解決してからアップデートで追加するなりできるだろうに
これも某スレ住人がやってるように210堂の意見フォームに投げ書きしていいくらいの案件だと思う
今後アドレーヌがファイターに追加されて64関連のスピリットが追加される予定があるなら話は別だけど

93 :
>>91
こっちは長年、そしてスタアラ以降のゲームのゲスト出演がまるで免罪符かのように最近のグッズ展開でもまた見捨てられてる感じがあるからなぁ・・・
問い合わせのやりとり内容は門外不出だった筈だから此処に結果とかは書けなさそうだけど各自で確認するのも一考か・・・?

94 :
お、グッズ関連の話してるねぇ、そんなら僕も物申しとこう
事情に関してはここの皆がいくら考えたって関係者じゃなければ答え何てわからないし、自分の中では夢友になれた時点で解決した。と考えているよ。
でも凸して答え合わせしてくれる人がいるならぜひぜひやっちゃってくれ!って感じだよ、スマブラハブ花札ハブで実際はモヤっとするとこあるし。
それとグッズで同じく立体物系欲しいと本気で考えてる同士がいれば、カービィシリーズのねんどろいど造ってくれてるグッスマに「商品化・再販のご要望」
でアドリボどちらかを送ってくれー!あれ作品名とキャラ名一つずつだしとりあえず最推しリボンちゃんにして後にでてくるその他のご要望に文章かける所に
星のカービィシリーズで男性人気が高い女性キャラのリボンと「アドレーヌ」とちゃっかりアドの名前もいれて送信したw
あまり長文書けそうにもなかったから、本当はパーツで別売りのカービィと組み合わせることでリボン+クリスタル再現やら絵で描かれたひらべったいアイスドラゴンくん
付けてくださいとか色々我慢した結果…もっと自由に書かせてくれよグッスマさん…。
エンスカイにもプププ茶屋やシネマみたいな感じでプププガールズのパジャマパーティーみたいなコンセプトでチュアドリボセクスジサンマの女性キャラオンリー全八種
とか送りたいけども流石に女性さんに売れそうにないから却下されそうだし64のピクニック再現とかでアドリボ入れるよう送ろうか文章思案中
アドリボぬいぐるみもほしいからヤマシロヤあたりに送ればいいのかな?タラスジもでたんだからアドリボぬいぐるみ両肩に侍らせておやすみしたい…
本当にグッズほしいんだったらこっちからも要望送らないとこのまま一生実現しないと思うの、そんなのやだろぉ( ´:ω:` )

95 :
>>94
プププ茶屋やシネマみたいな感じの物って文面で希望出すんなら、宛て先は多分エンスカイじゃなくてリーメントやで〜
ただグッズの希望って後々で権利関係(キャラ権利じゃなくてアイデア著作的な意味)で一般人と揉める事例を作りたくないから「こんな感じのグッズ」と具体的過ぎると逆に除外される可能性があるらしいね
個人的には>>89の通りこれまでの商業戦績の割に毎度出てるようなキャラに対して同格かそれ以上の人気が見込めるキャラの出席枠の分け合いから出来るか否か切り込みたい所

96 :
>>95
あ、エンスカイじゃなくてリーメントだね指摘ありがとう。

97 :
バニシングガンダムよりひでえや。

98 :
公式に直接クレーム入れる事まで視野に入れてる人って結構このスレにも居たんだね
とりあえず自分はもう少しだけ様子見するけど、もしまた流れが来た時には覚悟決めよっかな…
勿論そんな流れが起こる程の「手違い」なんてもう二度と起こされない事を祈ってるけど

話全然変わるけど公式ツイッターでチュチュ装備の紹介来たね
カービィと合体して一緒に冒険”したかった”あのコ…
何故だかやたら物悲しくも言い得て妙な表現に思えるのは自分だけだろうか

デデデン大名鑑もグーイ、ナゴと来てるから二日連続でチュチュ紹介になるのかな

99 :
あいつらはもうただのファンではないわ
女性に飢えて暴走した化け物よ
助けてあげて…星のカービィ…
ええ…わかってたわ
そんな価値もないという事を

100 :
カービィの声優さんこと大本さんのカービィ絵本朗読
https://twitter.com/ciao_manga/status/1220617523025993728?s=19

ご本人のツイートによると最初はもっとキャラクターの声を分けてたものの最終的に絵本に合ったナレーション的な淡さを重視した模様
だけど個人的に2:58辺りの台詞はそのままアドレーヌでも全然アリ(大本さんがアドレーヌを意識して読んだかは分からないけど)
(deleted an unsolicited ad)

101 :
>>100
あくまで個人的なイメージだと、アドレーヌはもう少しハツラツした感じの声の出し方かな〜

でも絵本の朗読としては雰囲気ピッタリな凄く優しくて良い声だと思う
これでカービィの「ぽよぉ♪」みたいな声も出せるんだからホント声優さんって凄いわ

102 :
>>100
聞いてみた
三魔官がみんな見た目のイメージより少し低い声だったから、そう考えると有りっちゃ有りだけど、アドレーヌなら個人的にはもうちょい高い声音でも良いかな
だた抑揚は完璧に脳内変換余裕だった

103 :
呼び方カーくん派だけど「だーいじょうぶだよ、カービィ」のイントネーションは優しいお姉さん系な理想のアドレーヌだった
もしもアドレーヌ意識してくれてたのなら演じ分け版もぜひ聞いてみたかったな〜

104 :
なにはともあれ「だいじょうぶだよ、カービィ」はアドレーヌのセリフであってほしい
他のキャラの可能性もなくはないけど

105 :
個人的には、あの台詞は皆の気持ちそのものであって「むしろ誰の台詞でも良い」って感覚かも
あれは確かにアドレーヌの台詞でもあるけど、同時にワドルディの台詞でもあるし、グーイの台詞でもあり、
カービィの優しさに触れて欠片の修復を手伝っている皆の台詞である、というか何というか…
あ〜自分でも何か変な事言ってるのは分かってるんだけど、イマイチ上手く言い表せなくてモヤモヤするw

106 :
ちょまっ【絵】本なのにただであのるるてあ先生珠玉のイラストまで見せるなよクソガンモッ!
チャチャチャチャチャチャ-オ!じゃないんだよwww
我が薄給から捻りだした税別880円ちゃん…いや切り替えていこう…切り替えて。
もうただで大本さんの豪華音読付きで見れるし、アレが彼女を連想させるとか伏せなくていいんだな!
皆アドレーヌの声議論してるけど、自分も特定の誰かじゃなくて何かこう…みんなの声的な…そんな感じの…アレな!感じ派
アドレーヌは自分イメージしてる脳内再生の声優もいるし、ってか書き込んだし、明るくハツラツかつちょっぴりボーイッシュ的なのが合うと思ってるよ。
それよりも絵本でアドレーヌがでた感動ったらなかったよね、彼女は修行でプププランドにきた身だけど世界的にもメタ的にも
彼女がプププランドの住人として認められら気がしてジーンときたよ…やったねアドちゃん!

そしてあの星!欠片の形といい絶対リップルスター関係だろw
女王様「あれは我が星の真の秘宝『スターライトクリスタライズ(適当)』あの時のクリスタルはその欠片の一つだったの…」
リボン・妖精一同「 (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)」
リップルスターに再び危機が!新たなる敵ゼロスリーとは!?もう一度思い出の「あの娘」と再会をはたす…「星のカービィクリスタライズ(仮)」20XX年発売!
この春、春風と共に紡がれる物語…カービィが本当の恋を知る少し大人な「星のカービィ」をお届けします…
なんてなwwwなんてなwww(陛下語録)

107 :
言われてみれば発売してまだ2ヶ月も経ってないのに、ストーリーから挿絵まで全部配信してしまって良かったのかな?w
いや流石に無許可で無断配信って訳も無いはずだから権利的なアレは何ら問題無いんだろうけど…何というか売上的なアレが…w
まぁ仮に後々無料配信されるとしても、アドリボケケ辺りの推しキャラが絵本に登場と聞けば余裕で購入決定だけどね
もう一つの絵本『おやすみカービィ』のお客さん達みたいに彼女達がしっかり本筋に関わってくる絵本もいつか出て欲しいな
あと>>106の『星のカービィクリスタライズ(仮)』、2020年X月X日発売って感じの予定にしてくれても良いんじゃよ?
というかマジで今年こそはガッツリと”64ファンに”向けた新作かリメイクかグッズかの情報来て欲しいのう…

108 :
>>107
もしかしたら良い宣伝になったかもしれない
「今度は自分で呼んでください」的な

109 :
発売日直後から書店売り切れ多数&重版決定したらしいから想定以上の収益になって記念サービス的な事が出来たのかもしれないね
推しが出ている物品がめちゃくちゃ好評だと嬉しくなるな〜

110 :
・アドレーヌが新作にストーリーに絡む形かレギュラーとして出演
・アドレーヌのamiibo発売
・アドレーヌのレギュラー昇格
・アドレーヌのスマブラ参戦

今年中にどれか一つだけでも起こってほしい

111 :
>>108-109
おおお、そんなに売れてたとは知らんかった…
まだ購入してない人達の買い控えとかに繋がってしまうのではと思ったけど、
既にそれだけ売上好調で尚且つ1回限りであれば確かに宣伝効果の方が勝るかも知れないね
それに改めて考えると、作中でも特に印象的な名シーンでアドレーヌの姿が描かれてるんだよなコレ…
子供に読ませる為に買う親も普通に居るだろうし、買わなくてもスマホ等で目にされる機会は幾らでもあるし、
多くの人の心に「カービィとアドレーヌが一緒に居る優しい世界」の光景を残す事になってくれれば良いな
>>110
個人的には「アドレーヌの…」だけでなく「リボンの…」で各項目も追加したい所
異論は認めるものの64カービィのメインヒロインと言えばやっぱりリボンちゃん派

112 :
夢幻の歯車の小説が出るみたいだけどアドリボなどの女性キャラは望み薄だよな…
そろそろ新作発表とかないかな

113 :
今回はグッズや小説を先に出す商戦ってだけで実は次の新作ゲームも夢幻の歯車がテーマだったりしてね
そしてスチパン衣装のカービィ(+α)は記念と販促を兼ねてスマブラSPのスピリットに追加されたりするものの、
アドレーヌやリボンは20周年を過ぎても最終アプデが済まされても結局ハブられたまま…とか普通に有り得そうで怖い
そういや昨日のデデデン大名鑑でカービィ3の仲間勢はひとまず揃った訳だけど、「アド」はどうなる事かね

114 :
アドとアドレーヌが同一人物なのかについて触れてほしいが、グーイがダークマター族だって紹介も無かったし期待は出来ないw

115 :
もし今年の新作が夢幻の歯車だったらカービィ見限るわ
ドロッチェ以外いつものごり押しメンバーで何の面白味もない

116 :
カビワドは別によくね?

117 :
デデ&メタもポータルでキャラ紹介あるし本家amiibo出てるし小説版でもほぼ皆勤だしあの4人は最早レギュラーキャラかと
今度の歯車の巻じゃなくても良いからアドリボも小説版出てくれないかな〜

118 :
個人的に「同じキャラばかり推して結果的にレギュラーへと格上げする」ってやり方自体は”まだ”良いんだけど、
「同じキャラ(シリーズ)ばかりハブって今以上には格を上げさせない」という感じが残念なんだよなぁ…
>>114
デデデン大名鑑の場合、例えば「アドレーヌ」の紹介で3の「アド」の画像が1枚でも入ってたら公式で同一人物認定って事になるけど…どうだろうねぇ
ゲーム雑誌で「アドの本名はアドレーヌ」と紹介されてたり、ひかわアドが後から「アドレーヌ」に訂正されたりと、他にも同一説の証拠や根拠は色々挙げられるし、
そもそも別人説自体が根も葉もない、精々「アドは男性だ」という海外の人の勘違いか嘘かが広まった結果に過ぎないと思うけど…放置期間長過ぎたし無理が通れば何とやらだしな

119 :
カービィとリボンは相思相愛だよね

120 :
カービィが一夫多妻ならぬ一球多夫妻みたいな所あるもんな
……と乗ってみたもののこういう話題掘り下げる場合はこっち↓のが良いかな?
【デデアド】星のカービィのカップリングを語るスレ【カビリボ】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1543416411/

121 :
この前、フロスティがデデデン大名鑑で紹介され、その翌日のニンダイ及び、SPカビハン配信ではデデデが言ったとおり水着のフロスティが登場した(スイミィという名前があるが)
そしてその後のデデデン大名鑑では、SPカビハンに出るナイトメアが紹介された
2018年のニンダイは9月、2019年のニンダイは2月、9月とあったので、次のニンダイは2月の頭か中旬と予想される
デデデン大名鑑は29日に3の仲間たちの紹介が終わったところで、デデデン大名鑑とニンダイの情報がリンクすると考えられるとするともしかして・・・

122 :
>>119
同じカビリボ推しだからそうなれば本当にいいんだけどね!リボンちゃんには二次創作みたいにいちゃつかんでもいいからピーチ姫的ポジに収まってほしい願望は滅茶苦茶ある
一時盛り上がってくれて僕も少し書き込んだけどカプスレはそれぞれ色んな推しがあるから皆遠慮して過疎ってしまうのかなぁ
盛り上がると盛大な蟲毒が生まれそうで怖いんだよねぇw自分もカプ発言多いから自重せねば(戒め)

そして今日からワドルディのねんどろいど予約が始まった、このまえリボンちゃんの要望送ったから意識してくれたのか!?まぁんなわきゃないけどwww
ワド自体可愛いし、立体物いくらでもあるが稼働フィギュアは初だろうし、カービィシリーズのフィギュア造り続けていつかアドリボ出してくれる可能性だってあるからもちろん予約したぞ!
問題はこのまま球体キャラ限定なのかと何年かかるかなんだよ…ほんとはリーメント辺りがさっさと64モチーフとかでだしてくれると思ってたんがなぁ…

123 :
立体物だと自作でアドレーヌのフィギュア作ってる人二人ぐらいいたなぁ。
ガチャとかでマジでヒロインシリーズとか出して欲しい。

124 :
>>123
プププヒロインズとかで女性キャラオンリー欲しいよな〜、カービィ様やワドは人気もあって作りも簡単だから売り上げもかなり見込めるだろうけど
やっぱアドリボや近年のスジサンマは手浮いてたりで複雑な造形してるしカビワドよりも売り上げ見込めないと思っちゃうんだろうか…
流石に64当時のリボンちゃんのキーホルダーの顔が溶けたみたいなクオリティのは勘弁だけどw

125 :
デデデン大名鑑ではリボンは「エンディングではカービィにキスをするぞ!ぐぬぬ、カービィがうらやましい」って感じに紹介して欲しい

126 :
プププランド、いや全銀河中の美しい娘は和紙の物ZOY!!

127 :
陛下は馬ピーだから無理でGESよ

128 :
こうじょうけんがくアレンジ「眠れるキカイのプラネット」の視聴コーナー来てたね
もしアドレーヌがスマブラ参戦したなら追加BGMで『こうじょうけんがく』とか、
何より『おとめたちのやみとのたたかい』とか収録して欲しいな、と思った
>>125
デデデが公式でそういうコメント出したら色んな意味で波乱が起こりそうだw
しかし実際どんな紹介になるのかね?いち本編のストーリーに深く関わっている重要キャラなんだから、
ニコイチ扱いの薄っぺらい紹介とか、そもそも紹介する気無しとか、もうこれ以上の冷遇はナシでお願いしたい物だけど…

129 :
個人的にはまず64の1-1の曲入れて欲しいかな
あの曲も1-1って感じて好きだ
>デデデが公式でそういうコメント出したら色んな意味で波乱が起こりそうだw
デデデが大好きな人にとってはデデデはそんな色濃い沙汰に見向きもしないクールなキャラだろうからね
アドリボに関してはデデデがこう思ってるってことは極力なしにして普通に2人の魅力を紹介してほしい

130 :
>>129
少なくとも64の1-1の曲なら既にスマブラでも「ポップスター」という曲名で原曲が収録されてますぜ
あれも明るくて可愛くて軽快で、あのステージの雰囲気や世界観にピッタリな良い曲ですよなぁ
…あんま関係無いけど02戦のあのアレンジ、聴き入ろうとしても「ハイ!ハイ!ハハハハイ!ハハハハイ!…」に集中乱されて当時の思い出に浸り難い…w
>デデデが大好きな人にとってはデデデはそんな色濃い沙汰に見向きもしないクールなキャラだろうからね
個人的には色恋沙汰に興味津々だったり、時には醜態や非道な姿を晒したりするアニメ版とかひかわ版とかも含めてデデデ結構好きなんだけど、
そこは環境や感覚による違いも大きい…のかな? まぁどっちにしてもアドレーヌやリボンの魅力がしっかり紹介される日が来て欲しいね

131 :
デデデは特定の誰かに心身注いで大事にしたいっていう一途な恋愛より、オレさまモテモテ!の願望が強いイメージ
ワドルディのリンゴジュースの歌にあったボクもモテモテになりたーいは上司に感化された、みたいな感じで
……ってスレチになってるからセルフ軌道修正するけど、アドリボの関連曲(広義的に64曲)で熊D作詞のボーカル版が欲しい、みたいな話題は意外と見聞きしないなとふと思った

132 :
アドリボの関連曲というかもし新作がアドレーヌやリボンが活躍する作品であれば、EDがSPカビハンのEDみたいな感じで彼女らの心情を歌ったボーカル曲だったらいいなと思った
「ただいま」とか「一緒にお絵かきしようよ」って感じの曲とか

133 :
今日のデデデのコーナーはコモだったか
シリーズの順番的に次かその次あたりはアドレーヌかリボンになりそうだけど、アドリボが紹介されるとしてあえて最悪なパターンを予想してみた
デデデ「バレンタインが近いから、女の子のキャラクターをまとめて紹介するぞ!(アドリボ含)(中略)よしお前達、オレ様にバレンタインチョコを持ってくるのだ!」

134 :
>>133
あっ(察し)

135 :
>>133
そんなんされたらもう公式と戦争だろ

136 :
>>133
そのパターンは想定してなかった
アドレーヌとリボンの処理に困った公式がそれやってきそう
正直怖い

137 :
>>133
いやいや流石にそこまでヒドい扱いされる訳が…と思いたいけど…恐ろしいな…
バレンタインだとCPに拘り強い人達に騒がれたり、当日のイラストに過剰な期待をされたりと色々騒がれそうだから、
それは避けて3月4日(水)にひな祭り直後って理由で♀キャラを纏めて紹介!という可能性も残ってるし、あと…

3月24日(火)
 特にお知らせもイラストも無し
3月25日(水)
 デデデ「今月で20周年を迎えた64と、同じく25周年を迎えた2に登場したキャラを記念に一挙紹介するぞ!」アド/リボ/コンセ/etc…
(そのデデデン大名鑑は、公式から64ファン"にも"向けられた最初で最後の〇周年記念サービスだったとさ…完)

「ほらよ祝ったぞ、これで文句無いだろ」的な、ある意味余計にタチ悪いパターンが脳裏に…流石に有り得ないと思いたい…

138 :
ミスターフロスティの紹介の時みたいにデデデがアドレーヌの紹介で
「あまり出番がなくて悩んでいるようだが、そんなに出番が欲しいなら水着でも着てアピールしたらどうだ?」って言って
本当にアドレーヌが新作で水着を着たら神

139 :
今日は風が強くて寒いからアドレーヌたんに温めてもらおう

140 :
火を使うキャラクターは描けないのか?描かなかっただけの可能性の方が高いけど。

141 :
>>140
オクタコン描いてたやん?

142 :
一応3でMr.ブライト(&Mr.シャイン)描いてるよ
あと正気に戻った後はゲームボーイとか宝石とか色々描いてたはずだし、
お願いしたらストーブとか暖房器具出して温めてもらえるんじゃないかな
温めてもらう、の意味合いが多分違うであろう事は置いとく

143 :
>>142
あー!おったわシャイン&ブライト。完全に忘れてた。

144 :
最新のグッズもいまだにレギュラー陣やマホロアに偏ってると話題だが、アドリボが日の目を見るときはくるのだろうか?

145 :
ほんと公式の詐欺ピータン推しは何なの?タラタランザくん特に推してないけどカワイソスギル…折角リーメントのシリーズってキャラ沢山出せて尚且つ大人買いでコンプ前提みたいな商品なのに…キャラ選誰がしてるの無能だよ
こりゃもう口を開けて待ってる雛鳥じゃこないかもしれんよーみんなもグッスマにねんどろいど化とか立体物化なんでもいいから送っておくれ、商品化再販要望は登録や個人情報いらないから気楽だよ〜

146 :
グッスマ公式サイトのどこから商品化の要望出せるのか少し迷ったけどコレだね
https://partner.goodsmile.info/support/productrequest/
ねんどろリボンちゃん、それと一緒にアドレーヌもグッズ化を宜しくお願いしてきた
前もチラッと言ったけど、個人的には何か「このまま公式に任せてても埒が明かない!」と完全に公式を見限ってしまうラインの感じするし、
皆の反応を見てる感じだと昔から公式に意見送ってる人達も少なくはないだろうに、今回もこうなったって事は意見要望なんて結局はガス抜き同然なんだろうし、
むしろ「文句あるなら公式に言えよ」「要望出したなら信じて待てよ」的な言論封殺に利用される未来がチラついてるとか色々抵抗はあるんだけどね…しゃーない

147 :
>>146
おお同志よ協力感謝するヽ(゚∀゚)ノ ヒャー
みんなもアドリボ推しじゃなかったらチュチュやスジサンマなんならケケ、リップルスター女王様とかでいろんな所に要望出して
カービィ女性キャラはニッチでグッズ出しても金にならんという公式の考えを転覆させてくれ!
自分は何もアドリボの為だけにカービィシリーズプレイしてるわけじゃないし、成人過ぎてもモラトリアムまみれの男を純粋な少年心に戻してくれるからやっているんだけれども
世の中グッズ化されないコンテンツが沢山ある中でこれだけ精力的に色々グッズ出してるカービィがアドリボ無視するのが頭にくるのだ。
ねんどろ何か新作アニメとかだとちょと話題になれば出してくれる印象だからワンチャンあると思うんだ…
というかいっそ再アニメ化しよう!アニカビのあの狂った作風(誉め言葉)は無理でも、キャラはつばさ文庫的寄りでヒロインにリボンちゃん(重要)やレギュラーでアドレーヌも入れて
これまでの本編再現しつつラスボスはゼロスリーだな!(白目)

148 :
アニメ版のヒロインやレギュラーにアドリボかぁ…
勿論全力で応援!したい所ではあるけど、正直キャラ的に厳しいだろうなってのが本音
キャラの魅力が弱い訳じゃなくてむしろ逆、一目で分かる可愛らしさとか特殊能力とか色々強すぎるって意味
カービィが目の前でピンチに陥った際、フームはその場にある物を上手く活用してチャンスに活かす訳だけど、
それが例えばゲーム版そのままの性格や能力を持ったアドレーヌだったらどういう行動を取るだろう?
もうその時点で「絵を描いて支援」とか、「画材か最悪自分自身をコピーさせる」という選択肢があるから面白みに欠けるのよね…
アドリボを30分アニメで毎週登場のポジにしてしまうと「引き立てるべき主人公の魅力まで喰ってしまう」か、
もしくはちょっぴり嫌な性格にしたり、実体化能力を封印したりと「元々の魅力やイメージに手を加えざるを得ない」のどちらかは不可避だと思うから、
アニメ版に出すならナックルジョーやシリカみたいな「出番は少なく、しかし印象は色濃く」のポジションが一番いいと個人的には思う

149 :
そういわれてみるとアニメでアドレーヌを扱うのは難しいかも…その気になれば何だって出せちゃうだろうからね
そして逆にピンチ克服のために最良の物ださなかったら何でそれを出さねーんだよって叩かれるかもしれないし
まぁアドリボが出るアニメはまずやらないだろうけど・・・
でもゲームでデデデやメタナイトみたいにカービィのピンチを助けるポジションは問題ないと思うんだよね
流石に毎回アドレーヌ出すとなると面白みがなくなるだろうけど、メタナイトみたいに休み休み活躍する感じなら飽きられないだろうし

150 :
>まぁアドリボが出るアニメはまずやらないだろうけど・・・
それを言っちゃ〜オシメェよw まぁ自分も人の事言えないけどw
強力な特殊能力を持つアドレーヌはアニメで扱い難い、ならばリボンはどうか?
彼女もアニメ版のレギュラーにしようとするとゲーム版の設定に邪魔されてしまう
フームがプププランドに居る理由は「住人だから」の一言だけど、リボンはそうも行かない
もしリップルスターの妖精という設定を残すなら何故故郷を離れてプププランドで暮らす事になったのか、
カービィ自体が初見のちびっこ達にも分かりやすいよう、限られた放送時間内で丁寧な説明を入れなければならず、
いっそ面倒な設定を丸ごとリセットしてポップスターの妖精と改変してしまうなら、それがリボンである意味自体が失われてしまう
ゲーム版ならヒロインになってもそこまでキャラを掘り下げる必要は無い、とまで言うつもりは全然ないんだけど、
やっぱアニメ版のヒロインとなると素人目線で考えてもキャラの掘り下げって凄く重要になってくる気がするし、
元からアニメ世界に合わせて生み出されたフームやエスカルゴンに並ぶポジションをアドリボに与えるというのは…実際厳しいと思う

151 :
何でい何でいノリと勢いで再アニメ化発言しただけなのに(´・ω・`)
でもアドレーヌはチート能力すぎるのはわかる…わかりすぎてどういう扱いにするか真剣になやむなこれ
しかしリボンちゃんは64後かアニメオリジナルで空からおっこっちてきてスターライt(ryがポップスターや銀河中にバラバラに砕け散ってそれを集めないと故郷が危ない!
となればカービィ達が事件に自分たちから向かったり宇宙に飛び出したり便利なマクガフィンの完成でしょ、何よりリボンちゃんが可愛いやったー。
何故か消えたバトデラ必勝法の動画のフルボイスで喋るスージーの破壊力、ワドもマスコット性を失わず可愛いかった…やっぱ動かしたり喋らせれば多くの人に魅力が伝わるとおもうんだ
あ〜絵に描いた餅は美味しいな〜

152 :
そういえば熊崎さんは「アドレーヌの声優さんを考えました」って言ってたけど、具体的にどんな段階まで行ってたんだろうね?
本当にただ考えただけなのか、ある程度誰かに目星付けたのか、その声優さんに打診するところまでしたのか、そしてリボンの声優も考えているのか…
それによって話が違ってくるし、期待度も違ってくるね

153 :
バトデラ必勝法に出たスージーは多くの人に魅力が伝わったかと聞かれるとむしろ結果的にその逆になっていっちゃったような・・・?
ま、まあ満を持してとかある程度小休止挟まってる立場であれば何かに登場しても基本的には歓迎して貰えるようだから今のアドレーヌ達なら大丈夫かな
要するにそろそろまたゲーム関係かグッズに出て欲しいぞ〜

154 :
>>151
すまない、美味しい餅の絵に修正液をぶっかけて台無しにしたい訳では決してないんだけど、
それでも心に強く思った事は全力でぶちまけたくなるタチなんだ…それが大好きな物事についてだと尚更
仮にカービィがリボンちゃんの故郷を救う事を最終目的とした話のアニメにするとして、
そこに至るまでの長い道中、リボンちゃんは毎週30分の間にヒロインとして何をしていれば良いのだろう?
勿論彼女なりに精一杯手助けしてくれるだろうし凄く可愛いんだろうけど、此方は逆に癖が無さ過ぎる部分もあると思うんだ
1話2話程度ならともかく毎週出続けてたら、64のムービーみたく中盤は殆ど一緒に居るだけのキャラに成り下がってしまうか、
せめてポケモンアニメでサトシと旅をするヒロインズみたいに時々「可愛いだけの女の子じゃない」と思わせるテコ入れも必要だと思うけど、
リボンちゃんの場合はむしろ「それまでずっと皆に守られ、支えられ続けてきた非力な女の子」という下積みがあるからこそ、
ようやくカービィと共に辿り着いた最終局面(02戦)では「主人公を支える心強いパートナー」になるという胸熱展開が云々で…
…コホン、要するにあの可愛い姿が声付きで動いてるのも、ヒロイン役としてアニメで活躍する姿も見てみたい気持ちは分かり過ぎて辛い程なんだけど、
それを毎週30分のアニメで成り立たせようと思ったら、「可愛い」だけではすぐ見慣れてしまって中弛み感とかエラい事になるんじゃないかな、と…
それにカービィ自身が結構特殊な存在かつ特殊な能力持ちだから、新作アニメの初めから情報量が多過ぎるとカービィ初見のちびっこ達が置いてきぼりに…
アレだ、1期の続編か完全新作かはともかくアニカビ2期を開始!途中の短編か前後編にて、スランプ状態に悩むアドレーヌと出会って仲良くなるも心を敵に乗っ取られ、闇アド相手にカービィ大ピンチ〜なお話を挟み、
そして皆がアニカビに慣れてきた中期ぐらいに約2時間の劇場版放映、そこでリボンとの出会いから始まりアドレーヌも途中参加する64モチーフのオリジナルストーリー…とかが個人的理想かも知れないと思った

155 :
想像の産物(こうなったら良いな的な漠然とした夢)に対して若干現実味を帯びた企画として進めるようなマジレスを上から重ねてたらキリ無いぞ

156 :
ここ語り場だし「それやってたらキリがない」系の発言そのものには特に何も問題無いのでは…って思考ではあるんだけど、
どちらにしても何にしても「こんなこといいな」と夢いっぱい語られてる話に「しかし現実は非情である」をぶっこみがちなのはマジ申し訳ない

157 :
せやで155の言う通りや、154の現実的な考えももわかるけど151の毎週動いて喋るアドちゃんリボンちゃんを見たい。
そのまっすぐな気持ちわかるで^^
キミはピュアで情熱をもち、次に繋るようわにゃのねんどろいどまで予約するカービィ好きってことは伝わっとるから安心するんやで
154も情熱はわかるが議論はほどほどが肝心や

158 :
せやね、そこはホントごめんやで
毎週アドリボ大活躍なアニカビ見てみたい気持ちは右に同じなんよ

159 :
カービィがアニメ化するとしたらデデププがアニメ化すると思ってたわw
懐かしいなー
デデププのお姉さんみたいなアドレーヌ好き

160 :
デデププだとポピーが大好きだったな

161 :
>>157
仕事中リボンちゃんがアニメでヒロイン張れる他のアニメ作品を例に正当な理由を考えてきたけど、なんか励まされたからもういいよw
そのなんj民みたいなエセ猛虎弁やめてくれwww
>>153
向こうのスレでもスージーそんな人気ないけど、今一度バトデラ必勝法動画、本家非公開だからニコからの転載だけど見てほしい、見たことない人もチェックチェック
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32271624
スージー可愛くないか?バンワド可愛くないか?スザンナ可愛くないか?東大医学部頭悪くないか?(基地外おじさん)
自分はリボンちゃん推しだけど、ほんとフルボイスだと二人とも感情表現豊かで可愛さ十割増し、声優ってすごいよ!
何が言いたいかっていうと何もアニメ化だけじゃなく、カービィ自体段々キャラゲーに寄ってきてしまったから(良いか悪いかは別として)秋刀魚の掛け声程度でも声優つかうなら
いっそメインキャラ台詞フルボイスで良いと思う、デデメタも熊Dやスタッフの加工音声やめてアニメの緒方さんと私市さんにあててもらったり、もちろんアドリボもちゃんと声優選んでほしい、というか最新作に出番を…。
世間はごり押しだと嫌がったと思うけど、このバトデラ動画みただけでもスージーとワドへの愛着は増したからさ、自分は。

162 :
>>161
見たことあるよ
公式がわざわざ取り下げてる訳アリっぽいものだから無断転載拡散しない方が良いと思う

163 :
>>162
ハイ…

164 :
>>161
噂には聞きながら特に探そうとしなかったけど、これが喋るワド&スジのバトデラ紹介動画か〜
確かに声や動きが相まってゲーム等での表現とはまた違った魅力があるし2人とも可愛いのう
理由はどうあれ折角ここまで魂込めて作られた動画が引っ込められたというのは寂しい気すらするね
アドレーヌやリボンもいつかこんな風にアニメなり短編動画なり、感情表現豊かな声の演技ありで動く姿が見てみたいな
絵本朗読での「大丈夫だよ、カービィ」も全然悪くは無いと思うけど、あれは絵本の優しい雰囲気が重視されてる感あったし、
声優選びのプロが本気で選び抜いた声優さんが本気でキャラに合わせた演技で声を当てれば絶対もっとイケるはずだと思うしさ

165 :
>>133
これですらなかったのすごく悲しい

166 :
まぁまだ64や鏡初出のキャラ紹介されてないしアドリボ飛ばされたと決まった訳じゃないでしょ
もしかしたら64の20周年にあわせるためにしばらくザコキャラやボスキャラを紹介していくのかも
>>121が言うとおり、ニンダイ間近でアドリボが紹介されてアドリボが出る新作がニンダイで発表されるのが理想だけど

167 :
64や鏡初出のキャラか…花札とかと同じように最後まで紹介されないままだったりしてネ…(白目)
実際マンビーズとか64にも出てる数少ない古参だったのに、大名鑑での画像掲載でも64版グラは案の定シカトされてたしさ…
…ちょっと思ったけど今の公式、もしかして64版の3Dモデルや内部データを直接弄ったりブッコ抜いての改変や二次利用が許されない状況だったりする…?
64版のマンビーズを掲載しようとしても、元々粗めなゲーム画面の一部を目一杯拡大したようなボケボケのキャプ画載せるのが精一杯で断念した、とかそんな感じ…?
…まぁどちらにしても、当面の問題は今年のバレンタインイラストがどうなるか、だね
アドレーヌやリボン、他女性キャラ陣のどんな姿が見れるのか、それとも見られないのか…如何に

168 :
バレンタインイラストは別になくてもいいかな、去年もなかったし
万が一デブペンギンがいたらまたカプ厨の気持ち悪い妄想で不快になるだけだし

169 :
>>168
ここはデデデアンチスレではなく女性キャラ総合スレです^^;

170 :
個人的には逆に去年無かったからこそ今年はやって欲しい、って感覚だなー
あとカプ妄想にしても何にしてもファンやアンチの言動はあくまで外的要因だと割り切ってて、
誰が何言おうと自分の推しキャラは自分の推しキャラとして活躍を応援したい気持ちには特に影響無い派
とにかくもう20周年の年も明けて久しいし、バレンタインでも雪遊びでもひな祭りでも20周年達成でも
何か理由付けてアドレーヌかリボンが登場する新規イラストとかグッズとか目一杯拝めないかなー(チラッ)と

171 :
仮にバレンタインイラストが出るとしたらどんな感じになるんだ?
個人的には誰かが誰かにチョコ渡すくらいしか思いつかないんだけど賛否ありそう

172 :
去年は女子皆でチョコを作ってるイラストだったし今年もそんな感じじゃない?

173 :
>>171
過去に出てるバレンタインイラストだとこんな感じ
https://twitter.com/kirby_jp/status/831337181666910208
https://twitter.com/Kirby_JP/status/963563454492688384
今年こそケケも参加して、大きな魔女鍋かき回しながら怪しいチョコ作ってる公式絵とか見れないかな〜、見れないだろうな〜
(deleted an unsolicited ad)

174 :
今年はアドリボがセンターや目立つ位置でイラスト描かれないかな〜
まぁ過去絵でもかなり優遇されてるけど。
誰かが誰かに直接あげるのはやってほしいけどファンやカビクラ同士で戦争が始まるから流石に公式は地雷踏みにいかんよなぁw
はぁ…リボンちゃんから直接手渡しされたい人生だった…

175 :
じゃあ自分はリボンちゃんからチョコを直接口移しされたい人生、
いっそチョコまみれなリボンちゃんの裸身を隅々までprprさせられたい人生であった

とか言ってるうちにもう14日か、はてさて…

176 :
じゃあ全身チョコまみれのアドレーヌはもらっていきますね^^

177 :
今年もバレンタイン絵がないのはアドレーヌやリボンに人気が出られるとハル研究所的に困るから

178 :
オタクくん息してる?

179 :
まだ夕方にイラスト来るかも知れないから…(震え声)

180 :
>>177
何かしらの困り事を抱えてるのがHAL研か、(株)ワープスターか、それとも任天堂なのかは分からないし、
そもそも今年のバレンタインイラストが無さげ?なのと直接繋がりがあるのかどうかは知らないけど、
確かに今の公式って何か「叩かれるのは困るけど、当時の人気を取り戻されるのは余計に困る」的な妙な空気を感じる気が…

>>178
い、息が出来ねぇ…!…早く…早く、リボンちゃんに人工呼吸して貰わないと…!(チラッチラッ)

181 :
来なかったなバレンタイン・・・
昔の作品は◯周年ってお祝いしないみたいなのに最近のゲームはアプデ1周年もサントラ1周年もやってるな〜とは思ってたけどそっち優先になるとは

182 :
今年の3月24日にも64とは無関係の何かを大々的に発表したり、
別の何かを発売したりする事で64の20周年記念日を上書きしてきたりして…

183 :
今月22日にアドリボケケが猫のコスプレする猫の日の公式イラストが来てくれるといいなぁ(望み薄)

184 :
>>177
いやいやいやそこは考えすぎじゃないかなぁ?かといって根拠もないけど夢友になれたしイラストのったグッズは多少あるから事情ってのは解決したと思ってるよ
たんに今の公式がばk…この前のタラタランザくんみたいに金にならんと思ってるし(そろそろ)20年前のキャラで64だけのキャラだから、
ゴルドーやワドルドゥ、スカーフィ、クラッコ、ウィスピーウッズみたいなほぼザコやボスでもシリーズ恒例キャラみたいに積極的に扱ってくれないんでしょ?
今公式的にも押したい秋刀魚でも全然グッズでないしスージーの投票の件やぬいぐるみで日和ってるだけだと思う。
正直今の公式はファンサすごいとか言われてるけど結局自分達が手掛けた今のカービィキャラを押したいんでしょ…64の記念も良くて64組のイラストくるかこないかだよね
とりあえず今はイラスト来なかったのが悲しい…リボンちゃん慰めて…よしよしして…ママ…?これがバブみ?…リボンママアアァァァ(*´Д`*)

185 :
バレンタイン絵の有無はともかく、少なくともスマブラSPや花札で例年通りの扱いだったのは「事情が未解決だから」だとしかやっぱり思えない
例えばの話、「64キャラ出す度に使用料払わないといけない」とか、「公式側の偉い人が強固な64アンチ派」とかが事情の正体だと仮定すれば、
>>177の言うような「アドリボ出そうと思えば出せるけど人気が出てしまったら困る」という一見不思議な状況にだって難なく説明付けられる訳だしさ
どっちにしても最近よく掲げられてる「アドレーヌやリボンはゲームやグッズに登場してるんだから事情はきっと解決してる」系の推論、
現に「それでも公式は64キャラを仲間外れにした」という証拠が存在する以上、公式の64ファンへの扱いは絶望的だって結論に至るんですがそれは…
ともかくリボンちゃんに甘えたい(唐突)

186 :
ID:jGhFMnsS0
お前、というかお前を筆頭にいい加減鬱陶しいわ、特にコイツは毎回毎回長文で……何が「その結論に至るんですが」だよ、知らねぇよ
事情なんて知った事じゃないし、公式がどう思ってるかどうかも知らんわ、邪険に扱われてるならそういう存在なんだろ
だいたい、そもそもがこんなネットの辺境の掲示板でギャーギャー騒いだところで公式には一切届かん、
マジで断言するが一毛たりとも届かん、つまりオレ含めて事情が何にせよそれを解決する手段はオレらには皆無なんだよ、一切な
だから考えるだけ時間のムダ、というかさ……なんでアドリボン含む64組がちょっと復活したら逆に公式に懐疑的になってるのか理解できん
いやマジで理解が出来ない、アドやリボンのファンってこんなヤツらばっかじゃ無いはずだよな?そっちの方が勘弁して欲しいわ
折角ちょっとずつ顔見せし始めてるのにこの反応じゃ公式も冷遇したくなるわな(苦笑)……未だに公式に懐疑的な連中はまず自覚をしてくれ、
流石にその程度なら出来るだろ?「現時点で『一切出番が無かった存在』が『確かに復活してきている』」なんでこういう考え方が出来ない訳?
それとも、ひょっとしてここで愚痴ってる連中は、実は64アンチか?そう考えるとなんとなく納得できるわ(笑)……最低限一般のファンに迷惑をかけるのだけはするなよ?

187 :
ゲームに顔出せるようにはなったので、「一部は」事情解決してるとは思うけどね
ニンドリでも熊崎Dは「さまざまな事情」って言ってたからおそらく事情は複数あるんだろうね
そのうちのグッズ等に関する事情がおそらく解決していないと…
希望的観測を言わせてもらうと、本スレでもここでも言ってた人がいたけど、デデデン大名鑑でアドリボの紹介がそろそろなのと、ニンダイも近々ありそうな噂があるので、
ニンダイで64のリメイクかアドリボが活躍(少なくとも何らかの形で出演)する作品が発表されるんじゃないかと思ってる
その作品を皮切りにアドリボのグッズが出るようになったらいいなと思う

188 :
一応最悪なことを想定しておくと、デデデのコーナーでアドリボは紹介されず、いつの間にかダメタ辺りが紹介されてると…
流石にここまで酷いことはないと思うけど、20年も解決できないとなると、今後も彼女達の活躍はかなり厳しくなるかと思う

189 :
>>188
いやありえる
それも覚悟しないといけない

190 :
 >こんなネットの辺境の掲示板でギャーギャー騒いだところで公式には一切届かん
 >折角ちょっとずつ顔見せし始めてるのにこの反応じゃ公式も冷遇したくなるわな(苦笑)
 >最低限一般のファンに迷惑をかけるのだけはするなよ?
まぁ、今のところ公式ツイとか確実に公式に届くであろう場所でここまで本音を吐き出すつもりは無いし、
後にも先にも不特定多数の人間が集まる場所でこんな風に冷遇ガー扱いガーなんてギャーギャー騒ぐのであれば、
貴方の言う「公式に声が届く事も無いようなネットの辺境の掲示板」までに留めておくつもりで居るよ
 >アドリボン含む64組がちょっと復活したら逆に公式に懐疑的になってるのか理解できん
それ自分の場合はちょっと違うな、スマブラXやどんなに遅くともトリデラの時点で完全に懐疑的になってしまってる
ロボプラやスタアラで「もう信用しても大丈夫だよね?」と思い始めたタイミングでのスマブラSPという蹴落としだったから、
傍から見てるだけだと「復活したのに逆に懐疑的になってる」ようにしか見えず理解出来ないと言われるのも仕方ないけどさ
 >「現時点で『一切出番が無かった存在』が『確かに復活してきている』」なんでこういう考え方が出来ない訳?
別に『復活してきている!嬉しい!今後に期待!』という気持ちが無い訳ではないし、実際そういうレスも結構してるんだけどね…
強いて言うなら今はまだ『一切出番が無い存在』として長年放ったらかしにされたという印象の方が強すぎる事と、
あとはその上で『一切出番が無かった時代にしれっと戻されるかのような扱い』があんまりだから、かな?
色々書いたけど結局「本心で期待したいものの結局裏切られる気がして期待するのが怖い」とか、
あと冷遇のされ方が他とは明らか段違いなのに「もう事情は解決したんだ、出番が無いのは他キャラも一緒だ」という風潮が黙って見てられないとか…
何にしても面倒臭い思考だし此処限定とはいえ不快を振りまいている事自体はゴメン、ただ申し訳ないけど今のところ特に何かを止める気も無いんだ

191 :
まぁ……「止める気はない」ってのは分かる……というか知ってた、これまで散々長文書いてきて
今になってオレが「鬱陶しい」と書いたところでコイツが自重する訳ないよね、って話だからねぇ……

正直言うと「ま、ここでやる分には別にいいか」とも思い始めてるんだわ、
逆にここで自重されて外部で鬱陶しい長文連ねられても困るからな
あと「期待して裏切られるの怖い」って部分「だけ」はまぁ……同意出来なくもない、あんまり認めたくはないが(苦笑)

ちょっと前まで「公式が用意した要望の受け皿」としてクラニンのアンケートがあった
今はサービス終了してるからそういうのが無い、だから掲示板やらSNSで書く……
そこで発信してもほぼ意味はないけど、まぁ止める気が無いならそれでもいいさ、外部には迷惑をかけんなよ?

192 :
うん、わざわざ他所まで殴り込みに行く気は毛頭無いから安心して…なんて言えた立場でもないけど、
とにかく良くも悪くも自分の本音を完全に出し切れる場所は此処しか無いんでね、すまんね
とりあえずアレだ、カービィ絵本の次回作では是非リボンちゃんにも顔見せして欲しいな

193 :
発達障害らしいレスだな

194 :
64ガールズの懸念案件について常に同調できるとは限らんから流す時は流すが字数制限ある場所でもないしネガティブ表現禁止でもないから別に何書き込んでも良いんじゃね?
人によっては>>1の「まったりのんびり」らしくないと思うかもしれないけど

今後の事はただ悶々としてても分からんから末端ファンに出来ることで思いつく事として、コラボでアドレーヌ達を起用してくれた所に感想送れそうならお礼言おうかな
ヤマシロヤとかいつでもカービィとか

195 :
アドリボの新しい情報がないからなかなかポジティブな話題出来ないってのもあるだろうな
当面の予定だと
・マホロアのコーナーやデデデン大名鑑での紹介
・ひな祭りのイラスト
・64の20周年で何か
があるかもしれないから、ひとまずそれに期待するか

196 :
星野桃玉スレ及び女性キャラ総合スレテーマソングPOYOYON
修正版二番追加
目を醒ませ
僕らの星のカービィが熊崎に侵略されてるぞ
二次創作のような最近のカービィに
僕らのS.O.Sが加速する
何かが違うと知りながら
見慣れた画面 同じゲーム性にワープスターが流れてく
スパデラの面白さってなんだっけ
64で誰を助けたっけ
このままじゃアドリボ立体物化企画まで消えてしまう
目を醒ませ
僕らの星のカービィが熊崎に侵略されてるぞ
奴は桜井でも 下村でもない
覆われた厨設定というべールを 勢いよく剥がしたら
戦いの鐘が鳴る
それじゃとりあえず要望を送ろうか
― 君を“公式”から救いに来たんだ!
ニセモノみたいな今の星のカービィに
「昔は良かった」って指を差す
虚しいだけと知りながら
悟ったフリ 見て見ぬフリで傷を隠してく
公式設定になれやしないんだって
要望は誰か送るでしょって
知らぬ間に諦めたりしないでよ
目の前の僕らの星のカービィは何ものにも代えられないIP
それは子供も大人も関係ない
繰り返す厨設定と一部キャラ贔屓というルールに騙されそうになったら
反旗を翻そう
さあ僕たちだけの革命を起こそうか
A wish, A wish come true
銀河に願いを
君と遊んだ夢の完全新作高クオリティフルボイス3Dアクションカービィ
目を醒ませ
僕らの星のカービィが熊崎に侵略されてるぞ
奴は無能で プログラムも組めない
覆われた厨設定というべールを 勢いよく剥がしたら
戦いの鐘が鳴る
あの頃のようにカービィを遊ぼうか
― 君を“ハル研”から救いに来たんだ!

197 :
個人的にあまり熊崎氏を悪く言うのはいただけないな
特定キャラの贔屓とか確かに問題点もあるけど、アドレーヌリボンを復活させてくれたのも事実でしょ

198 :
おいこらテーマソング!女性キャラ関連の歌詞がたったの2行とは何事だ!(憤怒)
冗談は置いといて自分も>>197に同意見だな
「公式」で一纏めならともかく、基本的に熊崎D個人に対しては感謝の念の方が遥かに大きい

199 :
>>186
特にコイツは毎回毎回長文で……何が「その結論に至るんですが」だよ、知らねぇよ
ごめんここ最高にワロタ、確かになwww
しかし噛みおじと粘着マンの直接対決が見れて面白かったよw
お前らフレンド登録してカビハンやスマブラ一緒にスカイプやディスコ使って酒飲んで話ながらやれば?以外と仲良く成れるかもしれんぞw

200 :
ちょ

201 :
みんな仲良くしようよ…

202 :
まぁ同じアドリボ好きでも色んな人がいるからねぇ…
俺自身CPネタを好む傾向があるTwitterの大多数のアドレーヌファンとは仲良くできる自信ないしなぁ

203 :
アドレーヌは何故かデデデと組ませられるよね本編で多少手を伸ばしたりしただけなのに
アド側からデデデに好き好きアピールしてるのばかりみるのが不思議…何が良いのだろうアドレーヌにはアドレーヌの良さがあるしそんな恋より修行!って感じのイメージの子なのに

204 :
手を貸してもらったからアドレーヌがデデデに好意を抱くって発想はよく分からない
けど手を貸してもらった恩を忘れずにちゃんと大事にするイメージあるからアドレーヌが友好的・協力的になるのはすごく分かる
だから星の贈り物の絵本で一緒に居ても気にはならなかったけど例えば公式でバレンタインにチョコを渡すみたいな意中の相手にやるような行動は取ってほしくないかもなぁ

205 :
CP組ませるのはアドレーヌがデデデに恋してる様が萌えるから、これに尽きると思う(俺は全然理解できないが)
CP厨の思考なんてそんなもん
おじさんや人外と少女のCPが好きな人いるじゃん?その類だと思う
コレカラスターの件はそのきっかけとして考えられているんだろう
アドちゃんに手を差し出す大王様カッコいい!惚れた!→アドちゃんも惚れたはず! みたいな?

206 :
>>205
俺は萌えないね
あくまでアドレーヌ単体派

207 :
今の熊Dは褒められる所より褒められない所のが多いからなぁ

208 :
萌える萌えないや興味の有無、評価するポイント許せないポイントといった価値観は、
今となっちゃ一口に「星のカービィファン」と言っても十人十色でバッラバラなんだろうなぁ…
二次創作や妄言の範囲内ならアド×〇〇とかも割と素直に楽しめるけど公式設定化されたら多分ドン引く派

209 :
これ何回も言ってるけど、カービィはリボンと組ませるのが大前提として、余ったデデデとアドで組ませるのがちょうど良いんだろうな
んでコレカラスターの一件や旦那呼び設定を見て、ファンの間では正式にCPになった感じ
それから公式で仲が良い設定が追加されてファンが急増したんだろ
個人的に>>204が言うようにアドは恩を大事にするってイメージがあるからつるまされてても気にはならない

210 :
分かるわ
二次創作では許せる妄想を公式が拾ってきたり、そもそも熊D含めて作り手がオタクだから公式が二次創作みたいになってきて心配だ

211 :
ただデデアドに限った話ではないが基本的にそういうCP設定は公式化してほしくないな
あくまでコンビとして留めておいてほしいという自分の願望だが

212 :
ユーザーの要望は底なしですね

213 :
アドレーヌの「カーくん」や「デデのだんな」呼びって、出会って初っ端から呼んでたのか一緒に冒険してる内に親しみ込めてそう呼ぶようになったのか
もしコレカラスターのあれを機にデデのだんなって呼び始めてたのなら信頼度は大幅アップしてるんだろうけど脈はなさそうな、良い意味でサバサバした呼び方だなとちょっと思った

214 :
一応言っておくと、アドレーヌがカービィやデデデと仲良いって設定や「カーくん」「デデのだんな」って呼び名は3のアドの時からあったから、多分出会った直後からそういう呼び方だったと思う

215 :
性別不詳のピンクだまにカーくん呼び
一応一国の大王に旦那呼び
なんつーか色々とぶっ飛んだ子だな

216 :
個人的な考えだと、デデデとアドレーヌはジャイアンしずかちゃんとか両津と麗子みたいな感じたと思う
普段は仲良いけど、アドレーヌは悪い事するコは懲らしめなきゃって考えだからデデデが悪事や意地悪とかしたら諫めるんじゃないかと思う

217 :
>>209 >余ったデデデとアドで組ませるのがちょうど良い
アドと手を取り合って喜びを分かち合うシーンさえあるのにさりげなく度外視されるワド…
まぁ本来なら見分け付かない同族が何処にでも居るはずのキャラだし分からなくも無いけどw

218 :
>>216
実際にデデデがクリスタル強奪するっていう意地悪してるけど何も諌めてない

219 :
普段リボンちゃんはヒロイン!カービィの嫁!言ってる者だけどあれは本編ラストでキスしたしお互い照れてた描写があるから、お似合いだと思っているし、リボンちゃん単体でも大好き。
デデデは陛下のイメージや所謂三枚目悪役でたまに味方になって少し良いとこ見せるのがイイんだよと思ってる身からすると。
何か美女にデレデレしてビンタされてそうなイメージが勝手にあるしwアドレーヌとはお互いそんな目でみないと思う。
アドちゃんは単体が好きなので個人的にはアドちゃんがデデデに矢印向けてる二次創作は苦手です。はい。

220 :
>>218
それはデデデ的には意地悪なんだろうけど、例えば「これは俺様の城に落ちてたんだから俺様のだ」って理論なら「諫める」なんてできないでしょ
個人的に「悪い事するコは懲らしめなきゃ」ってセリフから見られる正義感もアドレーヌの魅力だと思ってるから、
本当にデデデが悪事したとしても諫めないにしても何も思わなかったりデデデを擁護するアドレーヌは嫌だな

221 :
>>208
>二次創作や妄言の範囲内なら割と素直に楽しめるけど公式設定化されたら多分ドン引く派
これってカビクラの中じゃ中々貴重な意見だと思うんだよね
個人の勝手な創作にすら難癖付けたがる人間が多いし

222 :
海外ではデデデのカプはリップルスター女王とのカプが人気の模様
こっちも捏造カプだけど、正直デデアドよりはしっくり来る

223 :
そうか?大王と女王ってだけで特に原作では何の絡みも無いし自分的にはしっくり来ないな

224 :
デデデ関連のカプ、個人的には正直どんな女性キャラが相手でもしっくりとは来ない
あくまで二次創作なら作者なりの世界観として特に嫌悪せず受け入れられるけど、じゃあお似合いかって言われると…な感じ

やっぱり自分的にベストカップル賞をあげられるのは「中に挿れるZOY♂」とまで言わせたアイツ一択だなw

225 :
やっぱデデデにくっつけるならアドレーヌ
カービィにくっつけるならリボンやな

226 :
そしてアドレーヌだけど、割と誰とでもいけるんじゃなないかと思う
個人的にアドレーヌには○○!ってキャラはいないんじゃないかと思う
カービィはカビリボ勢が強すぎるけど、世話焼きお姉さんみたいでコンビとしていいと思うし、デデデとはCP厨がうるさいのを差し引けば、それなりに親しいようだしコンビとしては有りだと思う
そして、ドロッチェとかダメタと楽しそうに絵を描いてるのを考えると、この二人ともコンビはありだと思う
ダメタなんかは下手なりにお絵かきにつき合ってるのが微笑ましいし、公式ムービーでダメタがアドレーヌをパルルの攻撃から守ってたのが印象的だった

227 :
本当に見当外れも甚だしいんだけど、メタとアドって微妙にギクシャクした関係が間にあるように感じる
それこそデデデやワドルディがいないと2人とも顔青くしかねないような…何?メタナイトは元々?やかましいわ

228 :
くっつくとかカプとかの概念が薄いからこそこのシリーズが好きって人も一定数いそうなジャンルだから公式ファン共々ちゃんと住み分け出来てたら誰が何してようがいいかな

229 :
今のところ現実味は無いから所詮杞憂だけど
作中で恋愛的な要素は無いのに指輪とかペアマグとかタオルとかのリアルカップルご用達みたいな二人用グッズによくカービィとメタナイトが起用されてる感じでデデデ&アドレーヌ系グッズがもし出たら、
「アドレーヌグッズだやったー!」っていう喜びと「相手デデデかぁ・・・」っていう複雑な心境のどっちがデカくなるかなー自分
グッズ自体出る確率的に現状杞憂でしかないけど!(泣)

230 :
>>229
おいやめろ



公式さんそれはやめてください…

231 :
アドレーヌがペアグッズあるとしたら、普通にリボンとでしょ
色んなとこでセットになってるし、公式の絵描きチームイラストでもちゃっかりアドレーヌと出てたし
現状カビリボすら公式でカプとしては扱われてない雰囲気なのに、原作内では手を差し出した程度のデデアドがいきなり公式カプ扱いされるとは考えにくい

232 :
カプの話から少し離れるけど、もしアドレーヌやリボンのグッズが出るなら、二人一緒や個別単体モノは勿論のこと、アドリボが別々かつカプっぽくはないザコキャラや中ボスとかとの組み合わせの絵柄のグッズがあっても良いなと思う
お茶会リーメントのカービィ&ゴルドーとかプププフレンズのデデデ&スカーフィみたいな感じの

233 :
コンビとしては「メタカビ」「デデワド」「アドリボ」が個人的には妥当点なんだよね
カビリボにしたらアドが余るし…(Wii組じゃなんかしっくりこない(ワドでも))

234 :
>>227
アドレーヌとメタナイトが共演してる創作だとメタナイトに対する呼び方が十人十色で面白い
メタの旦那、メタナイトさん、メタくん
個人的にしっくり来るのはメタナイトさん

235 :
もしペアグッズが出るなら、アドレーヌならアーティストカービィと一緒とかでもいいね
ハンマーカービィとデデデとかソードカービィとメタナイトとか、メインキャラと対応した能力のカービィとのペアグッズがあってもいいと思う
アドレーヌがザコキャラと組むとしたらちょっと何がいいんだろうな?
デデデがスカーフィでカービィがゴルドーだし…

236 :
コンセ

237 :
エヌゼットとか

238 :
僕はビビッティアちゃん!

239 :
>>238
これが一番しっくりくる

240 :
ペイントローラーとのコンビもしっくりくるかも>アドレーヌ
お互いがライバル視してたら面白そう

241 :
復活希望も兼ねてケケに一票

242 :
アドレーヌは何となく上にあるような候補が浮かぶけど、カービィ&ゴルドーやデデデ&スカーフィみたいな構図でリボンの相方になりそうなステージ上キャラは更に悩むなー

243 :
デデデ&スカーフィやカービィ&ゴルドーの組み合わせからは共通点の多さよりも、
むしろお互いの魅力や個性を引き立てる存在という意味での相性の良さを感じる気がする
デカブツな王様&ほのぼの小動物とか、ピンクのまんまる&黒のトゲトゲとか…
そんな訳でアドレーヌならアイスドラゴンで少女&怪獣コンビ、リボンならラブリーで妖精&お花コンビに一票

244 :
リボンにはチリーもありだなと思った
色合い赤系統と青系統でお互いに無い色だったりクリスタルと氷の親和性がよさそう

245 :
ハル研40周年イラストに、本当に、本当にチラっとだけどアドリボがいるね
決して無かった事にはしませんよっていうメッセージのように思えて嬉しい

246 :
オマケみたいな描き方ながらも左右どちらかの端っことかじゃなくてセンター寄りなのが良いね
しかもラララはエッガーランド枠だろうからカービィ枠の唯一もとい唯二の女子キャラ参加か

247 :
水差すようで悪いけど、どうせならゲーム本編やグッズで活躍してほしいんだけどね
今のまま公式イラストとか背景モブで姿見せるだけってのは嫌だな

248 :
水差すようで悪いけど、どうせならゲーム本編やグッズで活躍してほしいんだけどね
今のまま公式イラストとか背景モブで姿見せるだけってのは嫌だな

249 :
アドちゃんリボンちゃんもうちょっと上に位置移動してその可愛いお顔を僕にみせてごらん♡

250 :
差した水に乾燥剤バラまくようで悪いけど、歴代キャラゲストとしてスタアラだけ出てその後またフェードアウトって事もなく、ちょっとした所でも出てくれるのは嬉しいぜ

251 :
例の記念イラストでアドリボの顔が隠れてたのは「事情」のためとか言ってる人がいたな
そう考えるとちょっと複雑だよな

252 :
スタアラのイラストで普通に書いてたし、グッズも出てたじゃん

253 :
やめよ、な?昨日の今日って感じで殴り合い観戦スレ化は勘弁
穏やかに少しづつもポジティブに…な?
むしろ風吹いてきてる感じだと捉えたぞ、スタッフにアドリボ好きいるのか最新作にも希望を抱ける

254 :
スタアラアプデ第2段のとき権利者から一定期間アドレーヌ達の使用許可を得たんだろう
期限切れたから顔出し出来なくなったとかか

255 :
ゲームやグッズに出てるったって新規ファン獲得の機会になると明らかに消極的だし…とか正直色々思わなくも無いけど…まぁ…うーん…
まぁ今回はいっか、HAL研究所40周年という記念すべき大作イラストに彼女達の痕跡を残してくれて有難う!

256 :
まぁ、ハル研にはおそらくアドリボを出したい、活躍させたい気持ちはあるんだろう(あくまでもそう感じただけど)からもう少し様子をみたいとは思う
もし今年もアドリボが出ないまたは背景モブ以下の扱いなら、やっぱりどうしても解決できない事情があると思って諦めるわ
俺個人は他の人も言ってるけどアドレーヌが活躍する新作か64のリメイクを密かに期待しているところ

257 :
なんでたかがイラストの絵で権利関係が出てくんだよ

258 :
>>257
仮に>>254の推察通りならという話だけど、「たかがイラスト」でもネットに上げた時点で違法は違法なんよ
下手すれば権利者の一言で40周年記念のイラストを引っ込めざるを得なくなるし、企業の看板にも大きな傷が付くって訳
https://chosakuken-kouza.com/qa/qa7.html

259 :
それなら一部でも出てる時点で違法になるだろ
それ以前に散々イラストや小物で取り扱ってんのに
ネガティブなのもいい加減にしとけ。なにすりゃ満足なんだお前ら

260 :
明日は明日の風が吹く系のアドリボ好き
アドリボ好きをきっかけに傷心した自分が好き系
一口に好きと言っても色々あるねぇ

261 :
>>260
後者は要するにただ自分に酔ってるナルシストじゃぬーかwww

262 :
こんなんもう女性キャラスレ民集まってカービィカフェで今後のアドリボについて議論するオフ会でも開こうぜwww

263 :
イラストと権利の関係性について「なんで〜だよ」と疑問を呈してたから説明したのにブチ切れですかい…今回はポジ寄りなんだけどねぇ
ついでだし突っ込んどくけど、例えばの話アドレーヌの権利を持つ人が本当に社外に存在し、更に40周年イラストについて本気でHAL研を訴えようと考えたとしても、
実質ベレー帽と絵筆とピースサインしか描かれてない状況で「権利を侵害された!」と裁判起こしてもまず勝てない、つまり合法の扱いにされるとは思うよ >一部でも出てる時点で違法

264 :
>>262
衣装はもちろんアドレーヌかリボンのコスプレなw

265 :
>>264
嫌過ぎるw何その地獄絵図www

266 :
気付けば猫の日(2/22)も過ぎてしまってたか
ケケー!!!!はやくきてくれーっ!!!!

267 :
アドレーヌって何かエロいよな?

268 :
アドリボ推しだけどエロさより可愛さのがまさる
スージーの笑顔が^^な感じじゃなくて何かメス顔しててムラムラする
あとパルルの悲鳴もえっちだぁ・・・

269 :
アドレーヌは可愛いというかエロいというかバブみを感じる
胸や太ももあたりに顔をうずめて甘えたくなる

270 :
>>263
じゃあ今までバッジでガッツリ使えてたのに、一部しか出てないから権利関係のせいだっていう確たる証拠を持ってきてくれよ
いい加減被害妄想が鬱陶しいんだわ

271 :
どんどん話が飛躍して行くなぁ…何かゴメンね皆
>>270
もしかしたら混同されているかも知れませんが、前提として>>254の人と自分(255,258,263)とは全くの別人ですよ
自分のレス(258〜)は「仮に>>254の推察通りならという話だけど」と前置きしているように例え話として254を持ち出しているだけであって、
推察自体の賛否には触れたつもりも無いし、イラストに対する感想も今回は255の通り「正直複雑な気持ちはあるけど有難う!」です
258等はネガポジ関係無く「たかがイラスト…」「一部でも出てる時点で違法…」と明らかに何か勘違いしてる人が居たから「それはこういう事です」と指摘したまでの事、
そして「今までグッズが出ていたのに〜」等、270他が言われるような根拠に対しては254やそれに近い推測を立てれば割と簡単に反論できるものの、
まぁ関係者が情報漏洩か内部Kかでもしない限りはお互いに状況証拠までしか出せないだろうね、と言うのが自分自身の見解です
それと念の為270に逆にお聞きしますが、「花札やスマブラに不参加なのはこれが理由!40周年イラストで一部しか描かれなかったのはこれが理由!その決定的な証拠はコレ!」という感じで、
「本心では出したくないのでは?」「権利関係の事情があるのでは?」などの推論を一気に打ち破って黙らせられるような"確たる証拠"を持ってくる事って、270の貴方自身には出来ますか?
間違っても「決定的な証拠が無いならお前ら黙れ、ただし俺は証拠なんて関係無いし黙れと言われて黙る気も無いぞ」とか自分を棚に上げてのマウント取りはナシですよ、という事で一応ね

272 :
エロいキャラといえば、あとはクィン・セクトニア辺りかなぁ?
個人的にはあの笑い声とかスラッとした手とか妙にえちく思えた…w
パンツ丸見えなリボンちゃんもエロいと言うよりは可愛い・微笑ましいってイメージ

273 :
セクトニア様を汚れた目で見るななのね!

274 :
わぉ、ごめんよタランザ君w
姿も生態も住む次元さえも全く違う種族の雄に情欲を抱かせてしまっても仕方がない程に魅力的、と言い換えておくよ

275 :
>>271
ニンドリのインタビューで事情があって出せなかった。ふたりとも人気があるキャラクターってインタビューで答えてんだからスタッフも理解してるだろ
スマブラはタランザも出てないし、花札はいつから作ったのかも不明、イラストに関しては二人とも出てる絵が公式Twitterでも出てる
顔見えてないから権利関係がってちょっとしたことでいちいちグズグズやられちゃ何すりゃ満足なんだってなってくるわ
推論じゃなくただの被害妄想っていうんだよそれは

276 :
言い合ってるお二人さん
>>1のミニアドレーヌちゃんが言ってる「注意事項」にちゃんと目を通してる?
いい加減にしろ感情がそろそろ別の外野からも生えてくるよ?

277 :
まったりやりたいならいちいちネガティブになるなよ

278 :
だから酒飲んで通話しながらゲームやれってwww
噛みおじは他人論破したくて堪らない、粘着マンもおーぷんで愚痴るだけじゃ我慢できなくなって喧嘩売りに来てお前らWin-Winじゃん
最高のラブストーリーだなwww

279 :
版権というキーワードを見ると、「アドレーヌは版権の都合があるからスマブラには出られない」とかほざいてアドレーヌファンを煽った糞デデクラを思い出す

280 :
>>278
当人同士はお互いイラッとしてるかもだけど傍観してる身としては見てて面白い凸凹コンビなのちょっと分かる

281 :
…何だろ、今回はお互いの話がまともに噛み合う気すらしない…もういいやゴメン

>>276
ミニアドちゃんが言うならしゃーないね(適当)
>>278 >>280
そう思う?当人としちゃ少なくとも先日の相手とは別人のようにしか思えないんだけどな…
まぁどっちにしても俺下戸なんだわ(´・ω・`)

282 :
>>281
下戸か…ドンマイ
いや飲める飲めないどっちが幸せとかないけど
まったくカービィ女性キャラ関係なくてすまんw

283 :
いや、完全スレチと知りつつ乗ったのはこっちだし此方もすまぬ

…カービィの世界、現実世界同様の食べ物や飲み物は色々あるけど酒ってあるのかな?
アドレーヌやリボンが何も知らずに酒を飲んだら一体どんな事になるのか…

284 :
>>283
アドリボちゃんにはハル研故郷の山梨のワインを飲ませたい
…スージーやセクトニアの方が似合うかねえ

285 :
>>273
1000年間も馬鹿みたいにただただ狂い堕ちていく想い人のパシリだっただけでなく、その想い人を狂わせた張本人のくせに、いつまでもいつまでもその想い人を忘れられず未練タラタラで人気最下位だったみにくきタランザ君にそんなこと言われる筋合いはないよ

286 :
>>281
えぇ…たかがあのイラスト程度でまだ版権の問題だと思ってる奴らに対して根拠示してやったのにまだ分かんねえのかよ
今後また新しく出でもまだウジウジするくらいならファンやめちまえって思うね

287 :
>>283
仕事終わりにストロングゼロ飲んでうさはらすスージー想像してダメだったwww

288 :
カービィで酒というとフェアイベントでロゼワインが出てたのを思い出すなー
店舗内展示用の非売品だったけど
アドレーヌは飲んだときの反応もだけど絵で描いて出せるのかも気になる
ごめん、ワイン出すつもりがブドウジュースになっちゃった!みたいなてへぺろがあっても可愛い

289 :
>>288
アドレーヌの描き間違いネタ、酒とジュースを逆にした展開も面白そうだね
皆に美味しいジュースを振る舞おうとタル一杯のジュースを沢山描いたら全部ワインや果実酒になって、
本人含め気付かずゴクゴク飲んでるうちに全員酔っ払ってプププランド全土を揺るがす大パニックに、的なw

290 :
ハブ対マングースショーは終わったって認識でおk? 住民ネガティブすぎる、事情は関係者でもないと分からないってのは超同意だけど喧嘩腰や煽りっぽいのは問題だな…
今後はみんなミニアドちゃんを思いだしてスルーしようね

291 :
>>290 >ハブ対マングースショーは終わったって認識でおk?
あれ、もしかして泥仕合覚悟ででも続けてた方が良かったのかな?
まぁ見世物扱いなら仕方ないね、おらよ出てこいマングース、噛み噛みしてやんよ
巻き添え喰らいたくない観客共はミニアドちゃんの言葉を守ってしっかり「スルー」しとけよ?w
…的な展開を期待して蒸し返してるというなら、自分自身は別にそれでも構わないんだけどさ
もしそうじゃなければ一度ミニアドちゃんの言葉の「意味」や「理由」まで考えた方が良いかもよん

292 :
今日のデデデン大図鑑はダークマターか
2や3のボスキャラだし、そろそろアドレーヌやリボンの番が来る…よね…

293 :
お前らはんほぉ…アドたん可愛いンゴォ…とかひたすら書いとけばいいんだよ
キャラ個別スレみたいに

294 :
>>293
環境が整えばそうなるだろう
でもアドレーヌの出番がろくにない今はその段階ですらない

295 :
アドレーヌとかリボンでこういうの作ってほしい
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14125209

296 :
アドリボの公式での長年の冷遇やグッズなど扱いが悪い

星のカービィ女性キャラ総合スレで様々な考えと賛否両論が飛び交う

スレが荒れ始める

身体は闘争を求める

フロムがアーマードコアの新作を作る

297 :

アーマードコアと星のカービィが奇跡のコラボ

カービィ&ロボボアーマーを筆頭に歴代のカービィキャラ&ロボが大集結

HR―H(E)の操縦者としてアドレーヌ&リボンも大活躍

そして世界は平和になった

298 :
ウイルスのせいで暗い話題が多いなぁ
アドレーヌとリボンの活躍で吹き飛ばしてくれないだろうか

299 :
>>291
突然すまない、さんざん桃玉の方で長文がーカプ厨がーいってて、女性キャラスレの一部の人間はヤバいとかふれまわって、
おそらくこのスレでも3行にまとめろだのスマブラ参戦無理とか水を指してきたのはおそらく>>286の糞粘着野郎だろ
正直今回突っかかって来たのは、桃玉の管理もしっかりしてきて、うかつな事言えないから。これ。で、発せない鬱憤を発したい。
ネガティブなんて建前で291や一部の住人が気に入らないだけ何だよ、アイツはアドリボやカービィ女性キャラ好きかも怪しいただの性根の腐った奴なんだよ。
正直291もリボン推しニキの深く考えずに言ったであろうリボンヒロインアドレギュラーアニメ化発言を文調こそ煽りとかでは無いけど否定しまくるのは軽く頭おかしいと思ったけど、
以前よりトゲも抜けたし、いい加減にしろ感情ってレスにも従ったりアンタまぁまともにになってきてるよ。でもあいつはあんたが大人しく引き下がったおかげで、「俺の勝ちだ」とか思ってるぞ、それでいいのか?
リボン推しニキ、エセなんj民ニキ、みにくきタランザとか善良な住人とかに無駄に噛みつくのはやめてほしいけどこの"女性キャラスレ粘着マン"は悪意の塊だから噛みついていい、盛大に論破してくれ。というか"喰い殺せ"
あんたも"長文噛みつきおじさん"なんて不名誉な名前つけられてムカついてるはずだ、住人やミニアドちゃんの文句は俺がレスバしていいと言ったせいにしてくれて構わない。
>286を二度と女性キャラスレに近寄らせないでほしい、そしたらあんたは"英雄"だ。

300 :
>>295
モーション公開されてるし、アドレーヌのモデルもあるし10年前クラスでもグラボ積んでるPCあるなら作ってみては?
海外だとスタアラぶっこぬきモデルのMMD変換版らしきものもあったな。配布してるかは知らないけど。
あとは昔このスレで誰かMMDなら出来るって言ってたなぁ。

301 :
>>299
お前は直接戦わないんかいw
第三者だし事情とやらもあんま詳しくないアドリボ好き新参だけど
意見自体の個人的賛否はともかくとして286と291のやりとり見た限りだと291のが大人だと思ったぞ

302 :
顔が見えないイラストに権利関係のせいだ!って決めつけてんのが大人ねえ…

303 :
んー、今回も今回でツッコミ所自体は幾らでも見えてるんだけど…281の時みたいに自分の勘が"何か"を察してるというか…
まぁ良いや、俺個人の事なら"負けを認めた"とでも"口だけおじさん"とでも何とでも思って貰って構わないよ
それこそ桃玉とか然るべき場所でやって貰う分には悪口でも愚痴でも好きに叩けば良いし、別に自ら殴り込みに行く気も無いしさ

>>301
ありがとね、ただ291こと俺自身も場の流れによってはいつか貴方の書き込みに噛み付くかも知れないアレな人な訳だし、
まだ新参だと言うなら尚更、この手の揉め事には余り深入りせず気にも掛けないスタイルの方がお勧めかもでっせ

304 :
>>300
アドリボだと此処に上がってただけでもバレンタインネタのショートムービーとかあったね
やっぱ知識や技術や根気のある人はぶっこ抜いたモデルを使ってアドリボを軽快に躍らせてみたり、
それこそカメラ目線で微笑ませたりキスさせたり、そういう動画も本当に作れてしまうんだろうなぁ…

305 :
世間じゃ自分から挑発しといて被害者ヅラすんの流行ってんのか?
穏便に済ませたいなら後からネチネチ言うのダサいからやめとけよ

306 :
大丈夫?アドの絵でも見て落ち着け。

307 :
>>306
つモザイクの絵
ぎゃあああああああああああああああ

308 :
アドレーヌのモザイク無しなエチ絵が何だって?

309 :
あのさぁ…ぼかぁさぁ…アドちゃんリボンちゃんのグッズ欲しくてグッスマにはねんどろいど化、ヤマシロヤにはぬいぐるみ、他二人を使ったグッズをだしてくれと
要望を送ったんだけども、リーメントって要望ホームないよね?問い合わせはあるけど、手に入った商品の問題とかどんな仕様なのか、とか用で
とてもとても「星のカービィのテラリウムやミニチュアグッズに、アドレーヌと妖精リボンの二人が私は好きなのでをぜひ起用してください。」みたいなの受け付けるものではないよね?
自分の他にグッズ要望送ってる人…いるよね?リーメントって要望送るとこある?
他にもカービィ関係のグッズ出してる所とかにアドリボ要望送りつけたいんだけど、この情弱に教えてエロい人

310 :
ついに3月か…
今月の24日で64発売してから20年
今月こそアドレーヌの飛躍に関する何かしらの情報が欲しいところ
>>309
某愚痴スレより引用
−−−−−−−−−−−−−−−−
グッズの意見投函先について問い合わせたらHALやワープ星でなく各製作会社や販売会社宛にとのこと
リーメントとかもHP上でのフォーマット名はお問い合わせってなってるけど複数から直に意見がくれば特定キャラだけゴリ押す路線が不評なのに気付いてくれるかもな

311 :
>>310
ほーん
じゃあ、カービィは主人公、最大人気でコスパ最強だから(自分もカービィは大好き)文句付けづ、他キャラ…まぁあの詐欺ピータン(マホロア好きさんごめん)みたいに人気はあるんだろうけど毎回無駄にだされるより
他のキャラをもっと出してください。(アドリボの名前をさりげなく出して)って感じで送ってみるよー

312 :
アドレーヌたんのおぱんつが見えるフィギュアが欲しいお

313 :
わたしがいなくても十分ギスギスしてんじゃん
カービィ好きな人の好戦気質はほんと安定だな
ぼくはスージーちゃんがすき!

314 :
オイラはリボンちゃんが好き!
3月はひな祭り、国際女性デー、ホワイトデー、そして64の20周年と、
女性キャラが関係しそうな記念日自体は色々あるものの、はてさて…

315 :
>>313
もしかしてさみか?女性キャラスレにまでくるなんて…そ、そんなわけないよな…
最近このスレあーもうめちゃくちだよ

316 :
温泉入ってる女性キャラ達の公式イラストマダー?

317 :
めちゃくちじゃねーよめちゃくちゃだよ俺…
とにかく自分も64の20周年を迎えたとき公式に何か期待しよう

318 :
>>316
温泉の日は9月9日だから後半年待たなきゃなー
少し思ったけどスージーってあの服(?)脱いだらどんな見た目になるんだろ
機械で出来たロボっ娘だとかの無機物設定では無いらしいけど

319 :
三魔官も含めて熊崎人型女子って脱いだ姿を想像しにくい(アレな絵が描かれにくい)デザインも狙ってると思う
キャラ名でエゴサとかした時に自分の娘的キャラ達の二次でショッキングな絵は極力避けたいのが親心だろうし

320 :
これぐらい混沌のほうが楽しくていいだろ
こんなんで真に受けてる奴がいたらただのアホ
ネットっつーのは全てネタとして楽しむのが丁度いいんですな

321 :
ネタと言えばなんでも許される免罪符。
ネタにマジレスと言えば勝った気になれる魔法の言葉。

322 :
メガテニストの僕、いつも初プレイは秩序でも混沌でもなく中庸ENDを目指すんですが(スレチ)

323 :
明日はひな祭りだけどイラストあるかな?
もしあるなら今回こそリボンちゃんを入れてほしい

324 :
>>319 >脱いだ姿を想像しにくい
アンセスビッグマム…は桜井キャラの派生だし人型とも言い難いか
確かに近年生まれの人型女性キャラって脚や腕が存在しなかったり一部が細かったり、
可愛い事は可愛いけどイマイチ妄s…もとい想像の幅が広がり難いなーと思ったりする
やっぱそれもデザイン段階で狙いの内だったりするのかねぇ

325 :
>>323
リボンちゃんも勿論そうだし、あと個人的にはリップルの女王や妖精達も出して欲しいな
出来ればケケやエンジェルといった元祖人型女性キャラにもスポット当ててくだちい

326 :
>>319
>>324
自分はカービィにハマった年代的には熊D世代に当たるんだろうけど、同じくその説は薄々感じてたから浪漫面でアド&リボ推しに着地しましt・・・何か、すんません

327 :
>>326
思い出補正すら無いのに大勢の中からアド&リボを推しキャラとして選んでくれた
もうその時点で大歓迎ってもんよ、きっかけが浪漫だろうが下心だろうが謝るこっちゃ無い
もし浪漫目当てだった事に引け目を感じるなら他の魅力も今後ゆっくり探せば良いさ

328 :
>>327
ありがとうございます
下心抜きでもスタアラを一番やってた時期が第2アプデ前後で第3アプデの頃には別ゲーに移ってたんで、フレンズの女の子の中ならアド&リボの思い入れが強いってのが大きいと思います
その次は小説版で改めて女の子だと分かったプルアンナかな
あとSwitchOnlineで夢の泉とかやってみたらカービィの雰囲気はシンプルなのが好みだなと
なので過去設定重いとか戦闘でやたらボイス入るとか少しごちゃついちゃってるキャラよりも、素朴可愛い感じのキャラの方が好きなんだなと自分の嗜好に後々気づきました

329 :
わーい女の子の祭日にセクシィな水着カタログが来たぞ(白目)

330 :
えっ?アドレーヌの水着写真集がなんだって?(難聴)

331 :
マホロアのコーナーとデデデのコーナー同じ週に同じキャラ紹介する傾向があるから明日のデデデのコーナーはアドレーヌかリボンではなさそうだな
まさかとばされることはないと思いたいが

332 :
まだ幼き僕らの心にトラウマを植え付けたゼロ様が紹介されてないからきっとまだ大丈夫だよ
ゼロの次から64組のターンだ!テンション上げていけぇ!?

333 :
よし!予想通りゼロキターはい右上トラウマ!
ここから64キャラで20周年記念イラストやらリメイクとかアドリボピックアップ最新作の情報!もう希望するだけ希望するぞ!
まぁそこまでいかなくともデデデン大図鑑で僕のリボンちゃんを魅力的に紹介してさしあげろよデデデ( ^^)

334 :
流石にそれは聞き捨てならないな
そこは「僕らみんなのリボンちゃん」でしょ(半ギレ)
収集要素コンプ状態でしか戦えない隠しボス達がこうして紹介されたって事は
アドレーヌやリボンの前後にミラマタや02の紹介をして貰える可能性もあるのかな

335 :
ちょっと話逸れるけど、カービィ3は鉛筆画タッチが好きなのに「カービィ3のグラフィックいいよね!」と話したら「ゼロはCEROひっかかるグロさだからな」で返されたことがあったのもまた別の意味でトラウマ…
なんでインパクトだけのゴシップ記事的な感じというか、血を求めるような語り方するのって凹んだ過去が…
可愛いのを語ってもまるでそれの前菜みたいな言われ方したし。

336 :
自分も優しくて可愛らしい鉛筆画タッチがカービィ3の大きな魅力の1つだと思ってるけど、
だからこそゼロ戦初見時のインパクトは強烈で、そしてそれは恐らく制作側の狙い通りだとも思えるからなぁ…
個人的には道中の可愛らしい表現も、そしてゼロ戦のグロい表現も、どちらもカービィ3の大事な魅力であって、
そのどちらか片方にメインディッシュ並の魅力を感じる人が居たとしても否定する気にはなれないな
「甘口料理が好き」って人が「激辛料理が好き」って人の味の好みをとやかく言っても仕方ないのと同じ事、というか

337 :
デデデ名鑑多分リボンからだろうな
カービィにキスするところがピックアップされる気がする

338 :
40周年イラストにアドリボの頭だけだけど入ってる…w

339 :
しかしプププ大全ですら何かふわっとしてた3アドと64アドレーヌの同一人物説or別人説だが、いよいよツイッターで公式の見解が分かるかもしれないのか……
ぶっちゃけあのコーナーって今後もゲームで色んな描かれ方がされるであろうデデデよりも、第四の壁破りが自然で評論も無難な雰囲気のレポーターワドの方が適任な気がするんだがw

340 :
>>339
ちょっとスレチだけど同意
もし近々64リメイクかアドリボが活躍する新作がくるならスージーがスタアラ特報一時的に乗っ取ったようにアドレーヌの紹介の時にアドレーヌに一時的にデデデン大名鑑乗っ取ってほしいw

341 :
コーナー乗っ取りは乗っ取った本人の好感度あんまり上がらない(逆効果?)みたいだから微妙なところ
本人乗っ取りよりは「(苦手なダークマター族の紹介が多くなって嫌になった)大王様に押し付けられちゃいました」ってワドレポに引き継いでもらって無難に紹介してもらった方が良いな
例えばの話だけど

342 :
>>336
言われてみれば確かにギャップの衝撃はすごい。ゲームの8割以上可愛い鉛筆画だけどそれ破った専用演出わざわざ持たせてもらってるもんな…
そして思い出したのはその当時ハマってたゲームで、ラスボスが鬼畜で派手なゲーム出してる会社の評判と重なって「カービィでまでこうなるのか…」と重ねてしまったのもあるかも…

343 :
ルージュちゃんかわいいよぉーーー!!!

344 :
カービィもなかのメンツ(カービィメタナイトワドルディウィスピーとか)を見てると意外と女性陣は総じて和よりは洋寄りだなと改めて思ったり
別に雛祭りイラストや花札が浮いてたとまでは言わんけど洋菓子食べたり作ってる光景の方が個人的にしっくり来た印象

345 :
ルージュよりキッスちゃん派
口下手、依存してきそうなタイプしかもCV上田麗奈…アカネくん!みゃー姉!グレイたん!
と言う自分に結構刺さるのに百合…いや、あえてガチレズと言おう…同性愛描写が苦手な僕はやっぱリボンちゃんに落ち着く運命なんやなって…

346 :
>>344
確かにいつかのひな祭り絵のスージーぐらいイメチェンしない限りはアドリボが和寄りとは言えないけど、
そもそも「和よりは洋寄り」って性別関係無く、過半数のカービィキャラのデザインに言えてる事では?
「洋よりは和」と言えるカービィキャラなんて忍者関連とかタックとかチリーとか…何にしても極々少数派かと
マゲと刀で一気に時代劇風、カウボーイハットとピストルで一気に西部劇風、緊箍児と如意棒で一気に西遊記風、
そしてすっぴんならすっぴんで和にも洋にも何にでも合う、そんな主人公達が汎用性高過ぎるだけじゃないかなーとw

347 :
衣装チェンジ有りならネタ極振りだった例のスージーのに比べればアドレーヌなら黒髪だしおでこ出ててるのが自然体だし簪とか纏まり良い方だとは思う
けどベレー帽スタイルはやっぱ外せない気持ちもあるから無理に和風系には出なくても良いかなー
ふわふ和シリーズの時から和風グッズ2強はカービィとメタナイトなイメージだし何よりアドレーヌやリボンはまずノーマルスタイルな単品グッズをだな

348 :
三魔官の中でルージュが一番人気なさそうで可哀想

349 :
和装旅絵師アドレーヌは前スレでも言ってたなぁ。でも確かにノーマル衣装のグッズが先か。

350 :
個人的にタランザが女性キャラの中で一番好みだな

351 :
ぼくは魔法少女カービィちゃん!

352 :
じゃあワイはデデビィで

353 :
申し訳ないがホモはNG

354 :
俺はカービィシリーズの中でも一番好きなのはアドレーヌだな
その次にカービィ

355 :
>>350
タランザは男やぞ…
ウィズピーフラワーズのスペシャルページ見てこい

356 :
タラちゃんたまに間違えられるよね。

357 :
可愛いからねしょうがないね

358 :
しかし百合のタラセクか…
胸がヴァインヴァインと沸き踊るな…

359 :
アドリボ、カビリボ、カビアド、カビチュ、カビエリ、キスルジュ
星のカービィは百合ゲー

360 :
タランザはむしろ作中で男と明言されてる数少ないキャラだぞ
つまり性別を明言されていないキャラは男の可能性も女の可能性もまだあるという訳だ

361 :
https://lovisia.jp/kirby/
このカビワドとか見ると百合とまでは言わんけどキャッキャウフフ的な可愛さあるしな
あと英語版のパルルって確か「キッスとルージュが世話になったようだな」のセリフの所で「愛しのキッスとルージュ」とか「私の可愛いキッスとルージュ」みたいな表現してるんでパル×キスルジュも大いにアリ

362 :
マジでカービィ自体不快感がなく可愛いからね、つっても昔からかっこかわいいカービィが好きだからファンやってんの!
女性ならゆめかわ感溢れてるグッズでも普段使いも変な目で見られなさそうで正直女性ファンが羨ましい
カービィウォレットグレー、一見カービィグッズと分からないから普段使ってるけどよくみると
星ブロックやマキシムトマトがみえてファンシーさが隠し切れず、自意識過剰で恥ずかしくなってくるのは内緒だ☆
嗚呼もう何でもいいからアドちゃんリボンちゃんの普段使えそうなグッズもそうでないグッズもくれよぉぉぉん!んもぉぉぉん!!

363 :
男だろうが女の子として扱えば女のコになるんだよ
そういうもんだぜ、エヘヘヘヘ

364 :
ゆめかわ系じゃないグッズとかもチェックしてるけど男でも使ってて自然っぽいグッズというとメタナイト中心なイメージある
まあ個人的にはメタナイトも好きだからそれはそれで良しとは思ってるけどね
スマートキャンバス(腕時計)もアドリボどころか人型女子全滅だったしなー
まあチュチュは目撃できたからそれはそれで(以下略

365 :
アドレーヌとリボンは魅力が強すぎたんだ…ポケモンでいう伝説というかカードで言う禁止みたいな存在かもしれない。
人間とは違う形の世界なのにほぼ人間に見えるキャラがが覇権を握ってしまうことがデザイナーは怖いんだ…(誇大妄想

366 :
アドレーヌのケツがやたら強調されてるイラスト見かけたけど、あんなでかいのは好みじゃないな
公式ではほとんど棒足たし、小ぶりのプリケツでしょ

367 :
同感ではあるものの、まーその辺の好き嫌いや基準は人それぞれだろうね
公式版アドレーヌってそもそも服脱いだら棒人間かインスタントロボットに近い体格だろうし、
個人的に"そっち系の二次創作なら"地球人に寄せた体格の絵の方が萌えたりするから人の事言えないや

368 :
自分は性的な要素の強調は萎えるからなあ。
特に描いた本人がふとももやおっぱいやすじが好きみたいな描き方してるとお気に入り入れないでスルーだな。
好きな人だけで集まっててどうぞ程度の距離感。

369 :
今日のデデデはバウンシーちゃんか
熱烈なバウンシーファンが昔此処に居た気がするけど流石に何処か行っちゃったかな
ダークマター、ゼロと来たから次ゼロツーかなと密かに思ってたけど、
まぁリボン達の説明をしっかり済ませてからの方が紹介しやすいキャラではあるか…

370 :
デデデに苛められるバウンシー可哀想
デデデは女性キャラから総スカンの刑にするべき

371 :
アドレーヌはここの住人達のおかずにされてしまっているのか…

372 :
アドレーヌがおかず?メインディッシュの間違いだろ(すっとぼけ)
カービィカフェのハリキリおてつだいパフェ、
どうせ担当を指名できるならアドレーヌやリボンを指名したいZE

373 :
アドレーヌがメインディッシュならリボンちゃんがデザートかな?

374 :
2人揃ってるなら更に美味しい超豪華メインディッシュになるか、
何ならアドリボの2人だけでフルコースが完成するよ

375 :
この世の全てのアドリボンに感謝を込めて…いただきます

376 :
カワサキ「カワサキホットスペシャル、メインディッシュはアドレーヌとリボンの○体盛りだよ〜」
アドレーヌ「ううっ、なんて私達がこんな目に…」
リボン「アドさんが体力少ないからって煮るなり焼くなり好きにしてって行ったからじゃないですか…(四コマネタ)」

377 :
いつでもカービィの3巻が発売予定とな、リボンちゃん登場するかな〜
>>375
誰かが言った…!絵描き少女と妖精幼女の若き肉体に盛り付けられた最高級のグルメがあると…!
>>376
この場合のホット(HOT)は「辛い」でも「熱い」でもなく「エロい」、
そして〇に入る文字は「女」という事ぐらいしか分からないんで挿絵プリーズ

378 :
今年はホワイトデーのイラストも無しっぽいね
スタアラの2周年である16日、カービィ2の25周年である21日、
そしてカービィ64の20周年である24日には記念イラストとか…どうかなぁ

379 :
今までのパターンだとスタアラ2周年はあるけど64と2に関してはなにもなさそう
もしあるとすれば24日は火曜日だからマホロアのコーナーでカビハンの住人のアドリボが紹介されるかもね

380 :
もしそうだと64発売20周年と言いつつ当のアドレーヌやリボンは後ろ向いたままで、
直接関係無いはずのマホロアの方が遥かに出張ってる感じのお祝い(?)になりそう…

381 :
ここの人らってちゃんとお目当てのキャラのグッズが出たら買って売り上げに貢献してる?
たまーに自分は買わないくせにグッズは出せ出せと喚き散らすワガママな人がいるからさ

382 :
デデデン大名鑑が3のラスボスであるゼロの後に64の仲間であるアドレーヌかリボンでなくてバウンシーだったのが気になるなぁ
アドレーヌとリボンは紹介なしなのか、それともニンダイ(新作発表)に合わせるつもりなのか

383 :
>>381
欲しいキャラだけ狙い撃ちする。ハンコもそうした。

384 :
>>381
右に同じく
俺はアドレーヌ単体のamiiboとかフィギュアが欲しいんだけどな

385 :
>>381
買ったよ!スタンプ買ったよ!
絵本もグッズというより登場していた、っていう感じだけど結果的に売り上げに貢献できたよ!
要望もグッスマとヤマシロヤ、リーメントに送ってるよ!というかみんなにも送ってって言い続けてるよ!
女性キャラ関係ないけどねんどろいどカービィシリーズ今の所コンプしてるよ!ワドも予約済みだよ!
褒めて!もっと僕を褒めて!リボンちゃん!アドちゃん!ご褒美にちゅっちゅして!

386 :
>>381
プププメモリーズとか予約して買ったよー、後々修正版も送られてきたよー
あれアドレーヌの描きおろしは1枚なのに対してワドルディの描きおろしは2枚入ってるし、
他にもデデデとかマホロアとかファン人口多いであろうキャラがアドリボ以上の高頻度で描かれているのに、
売れ残ってる責任を女性キャラやそのファンばかりに押し付けられてるような風潮がモヤって仕方ない今日この頃

387 :
>>386
最押し女性は人外派だけどモヤるのは何か分かる
あの売れ残り云々ってスージーのジンクスにプププメモリーズやスタアラサントラで共演した人型女子仲間としてアドリボやサンマ官が巻き込まれて言われてる感じがする
アドリボサンマある所にスージーあり・でもその逆はほぼ無しってグッズがそこそこ出ててそういうのが今も買えるような環境みたいだし
数年前にキッスの名前だけギリギリ出たばかりの頃にやってたプププトレインのオールキャラ物とか

388 :
>387の言うところの「その逆」の物といえば絵本の『星の贈りもの』……あれは重版決定するほど好評……
ヽ( ゚∀゚)ノ♪
まあ所詮はジンクスだとは思うけどねw

389 :
スタアラのサントラ初盤未だに在庫捌けてないんだよなぁ

390 :
カービィ関連のグッズが売れない
→じゃあアドレーヌのグッズ売らない
って流れは勘弁してほしい

391 :
カービィのグッズそのものよりもアドレーヌ自体を推してしまう歪な人間だな。
俺もやけど。

392 :
>>391
このスレの住人は皆そう言う奴らよ

393 :
今日のツイッターのノリとか最近イラストupが無い(=担当イラストレーターさん辞めた?)とかを鑑みるとカービィ64の20周年も「まちにアドレーヌとリボンがいるヨォ」で終わりかな
と期待感ハードルを下げてみる

394 :
>>391-392
そんなら例えば此処の住人を除いた大多数のカービィファンなら「カービィのグッズ」とさえ見れば
サントラもスタンプもプププメモリーズも大多数が当たり前のように購入していた、とでも思ってるんですかね…
歪な人間だとか、此処の住人はとか、さも特定のグループや一部の人間だけが悪者かのように決めつけてる感じだけどさ、
要は「割に合うと感じた商品なら買う」ってだけの話だし、そしてそれは過半数のファンに当て嵌まる事だと思うんだけどな

395 :
ここの住人でカービィカフェ行った人いる?
俺はアドレーヌの何々が出たら行く

396 :
行った事無い、というか東京とか博多とか正直無事に行き帰り出来る気がしない…(´:ω:`)
アドレーヌやリボンの関連メニューがどうあれ気軽に行ける範囲なら是非行ってみたいんだけどね

397 :
グッズやカフェのメニューに出るのもいいけどやっぱり個人的にはアドレーヌの活躍が一番かなぁ
今年こそは声付きでメインキャラとして活躍しているアドレーヌを拝みたい

398 :
ハル研〜周年スタアラ〜周年よりもアドレーヌの活躍

399 :
このスレ住人はそんなもんでしょ
そもそも〜周年なんて気にする人そんな多いわけでもないだろうし

400 :
住人がどうこう以前に此処はそもそも「女性キャラについて」語る為の場所ですぜアニキ
まぁ例えば三魔官推しの人達がスタアラ発売〇周年を祝いたいならどうぞご自由にって程度の緩さだけどね
自分自身も来週、カービィ64の発売20周年(=リボン達の誕生日)には普通にお祝いレス入れるつもりで居るし

401 :
アドレーヌちゃんのえっちぃ抱き枕欲しい

402 :
masha先生とかクリス先生
またアドレーヌイラスト描いてほしい
お前らオススメのカービィ絵師いたら教えてくれ

403 :
ここに書き込んでる時点で「俺ら」なのに「このスレの住人は」ってなんか面白いなw
同類じゃねーしとアピールしつつ窓から眺める為に敷地内に入ってる人みたいで

404 :
ぶっちゃけスタアラ発売から2年も経ってるのに大きなグッズ展開が無ければ今後も厳しいんじゃねーかな
小説も来月登場するプライズも夢幻の歯車一色だし公式にとっては今後はそっちを推したいんだろうな

405 :
>>402
ほね氏、ぽるて氏
>>404
スタアラではたくさんいる仲間の内の1人(2人)でしかなかったもんな
今年アドレーヌやリボンがメインの新作出れば望みはありそうだけどね

406 :
夢幻の歯車にアドレーヌとリボンを登場させてくれえええええええそしたらハル研とワープスターと任天堂の株も買うぜええええ

407 :
夢幻の歯車は女性キャラファン的には正直期待できないなぁ
64の20周年の日にアドリボメインの新作か64リメイクが発表されることを祈るしかなさそうだな…

408 :
ハワイ大好き!

409 :
歯車女性キャラ皆無は悲しいねぇ…
スチームパンクで機械に明るいスージーとか出せそうなもんなのに彼女すらいない…スザンナお前はどんな気持ちなんだ…( ;∀;)
個人的にアドリボはもっと違う世界観(めっちゃファンタジー寄り)とか、の時に来てほしいからいいかな
女性キャラ関係ないけどドロッチェの声優は福山潤でたのむよたのむよ〜アルセーヌ!サタナエル!ラウール!ショータイム!

410 :
>>409
スージーらHWCはサイバーパンク(未来的コンピューター文明)
夢幻の歯車はスチームパンク(中世的蒸気機関文明)
同じ機械SFでもジャンルが全然違ってて公式によると上記2択でスチームパンク路線ボツってロボプラになったからスージー出したら多分本末転倒なんよ

411 :
やっとリボンちゃんが来たぜ
やっぱかわいいな

412 :
っしゃあぁぁぁ遂に最推し来てくれたぁぁぁ!!
どのリボンちゃんも可愛いぃぃ!!!

413 :
リボンちゃんきちゃあぁあああぁあぁああァあアアああアああァァぁぁ嗚呼アぁ!!!
カービィシリーズのヒロインポジになってレギュラー化してよぉぉぉぉ!!!
愛してるよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

414 :
来週の大名鑑はアドレーヌだろうし、来週はおそらくニンダイが来るとのこと(インディーワールドのリークが当たってたのでほぼ確定)

これはアドレーヌメインの新作が来るんじゃね?

415 :
>>414
ほー
期待させてもらおう
ただ期待しすぎないでおこう

416 :
今更だけどデデデ名鑑って毎週水曜更新なのか

417 :
妄想のレベルを超えてるよ〜
男は黙って百合!!

418 :
俺も百合は好きだけど、このスレでも微妙な人いるかも
個人的にはレ○と行かなくても、アドレーヌとリボンの仲良しで微笑ましい所をもっと見てみたい

419 :
今更ながら知ったけどキャラぱふぇカービィのアドレーヌ&リボン登場回、
あれが収録された単行本(キラキラ★プププワールドDX)が最近出てたんだな
ポチる前に試し読みで改めて見たけどやっぱり可愛いわぁ
>>414
次のニンダイでカービィ新作情報が来るとすればレース系じゃないかと予想してる
更にアドレーヌやリボンはメインとは言い難いながらもプレイアブルとして参戦
デデデン大名鑑でのあの発言はレースゲー開発中フラグかもってだけで確証は無いけどね

420 :
やっぱアドリボならクリスタルモチーフのマシンかなぁ。
それぞれ単体で参戦ならアドは絵描き道具モチーフ、リボンがクリスタルモチーフだろうけど。

421 :
アドレーヌはスタアラでやってたみたいに高速飛行可能キャラの絵を描いて乗っかる、
リボンはそれこそエアライドのメタナイトみたいに単身でも優勝狙える気がしなくもない
画材や水晶以外のマシンに乗るとすれば64バッドエンドで乗ってた可愛いUFOとか、
いっそアクロやHR−Eやゼロツー辺りをモチーフにしたギャップの凄いマシンとか?w
最近のマリカーみたいにキャラとマシンを個別に選んで組み合わせる形式も良いかも

422 :
あつまれプププの森

423 :
ちらばれデデデの城
カービィでどう森みたいなスローライフ系ってのもやってみたいね
進行によってアドレーヌやリボンが近所に引っ越してきたり仲良くなれたりとか

424 :
キラププDX、噂は耳にしてたけどまさか全体の約1/3がスージー主演とは恐れ入った
ロボプラ編やスタアラ編はまだしもバトデラ編や間違い探しにも出てるし、何故か急にツンデレ発症してるしw
嫌いではないけどもう少し他のキャラ達にも出番を分けて欲しかったな、例えばアドレーヌとかリボンとかアドリボとかリボアドとか…
そして大半の予想通りとはいえ、やっぱ公式はカービィ2の25周年(&スパデラの24周年)に触れず仕舞いだったかぁ

425 :
カービィキャラをおさわりできる新作出ないかなー
アドレーヌを触りまくって筆で叩かれたい

426 :
>>424
まじかー>キラププ
こちらとしてはアドリボ応援したいもののそれ買うと「やっぱスージーは売れるな」みたいな都合の良い解釈されそうでちょっと抵抗あるかも……
アドリボ新参者で詳しくないんだけど最近作者が復活?したデデププにはアドレーヌ結構出てるんだっけ
今更応援になるか微妙な所だけど出てる巻とか検討したいのでオススメの巻あったらどなたか教えてほしいっす

427 :
アドレーヌ目当てなら14巻から17巻がオススメ
18巻以降はあまり出なくなる

428 :
オールキャラ系の商品が売れたら公式が特に推してて単体でも色々活躍しているキャラのお陰、
売れなかったら只でさえ推しの弱い64勢まで巻き添えにして女性キャラ(及びそのファン)全体の連帯責任、
故に公式は女性キャラの商品化に対して二の足踏んでるんだろう…とかいう結論ありきの結論ほんっとモヤるわぁ…
とりあえずデデププ情報に関しては>>427に補足で、アド初登場回は12巻、リボン初登場回は13巻って事を付け加えとく
アド初登場回は本人よりも実体化させた絵の方が目立ってたり、リボンは少しワガママちゃん系の妖精だったりするけど可愛いよ〜
…そういやデデデをデートに誘おうとベッタベタなアドレーヌ達の姿を18巻辺りで見たような…見てないような…?
あれ今時のデデアド好きな人とか見たら歓喜の余りに涙流しそうなシーンだったような…別にそうでもなかったような…?w

429 :
>…そういやデデデをデートに誘おうとベッタベタなアドレーヌ達の姿を18巻辺りで見たような…見てないような…?
あれはエイプリルフールかなんかのためにデデデを騙すための嘘だったので、デデクラが見たらブチ切れそうだw
直後に「なーんちゃって、大王様とデートだなんて」って言ってた

430 :
2の25周年、SDXの24周年も祝われないんじゃ64の20周年も祝われんだろう

431 :
あの人はデデアドが好きというより「自分が嫌いな人が嫌いそうなもの」だからデデアドをやたら叫んでるだけって印象しかない。
他で例えるなら「ハピエン厨のお花畑にバッドエンド突きつけて焼き払うのがたまらん」ってタイプの自称バッドエンド好きって人みたいな感じ。
実際は作品もCPも見てなくて、他人を傷つける武器にしてるだけのやつ。

432 :
デデププのデデデって基本リボンちゃんLOVEでバレンタイン回ではアドレーヌにチョコもらおうと奮闘してたね
他のキャラはともかく、デデププのアドレーヌは見た目も勿論、性格もイメージ通りで優しいお姉さんって感じで好き
>>430
おそらく24日はマホロアのコーナーでアドリボが紹介されるだろうからそこでさらっと触れるかもしれない…わからないけど

433 :
>>429
此処覗いてる誰かが引っかかって売り上げに貢献するかな〜と思ったのにバラしちゃ駄目だヨォw(性悪)
>>432
カビハンのアドレーヌ&リボンってずっと後ろ向いてて動きも殆ど無いし、
ちゃんと後ろ側に回り込んで顔を正面からしっかり映してくれるかなぁ…そこがちと心配

434 :
>>428
女性キャラ各自単体のグッズに二の足踏むにしてもせめてスージー抜きでアドリボやサンマのグッズがもうちょい出てくれればその手の統計見栄張り疑惑も薄れるんだろうけどねぇ
とりあえず推しキャラ起用してくれた時は自分は関係者さんの所に感想フォームとかがあったらキャラ名を名指しで積極的に(でも向こうが引かない程度に極力シンプルを心がけて…w)お礼言うようにする

435 :
出先からなので多分ID変わってると思うけど>426です
デデププ情報ありがとうございました
ネットでちらっと画像見えたけど二人とも可愛かった
あと昔は色んなゲームで4コマ集みたいなのが結構出てるのも知って中古になりそうだけどカービィ64系探してみようかなと思ってる

436 :
4コマ劇場もわりとおすすめ
アドレーヌが見たいなら3の4コマ劇場もいいと思う

437 :
少し補足で”3”や”64”の4コマ系って、エニックスの「4コママンガ劇場」、
光文社の「4コマギャグバトル」、双葉社の「4コマまんが王国」と色々出てるけど、
基本的に内容は1ページもカブってないから興味あるなら普通に全種コンプ狙いでOKっす
「今じゃこんなの公式が許可しないだろうな〜w」ってネタが含まれてたりするのも当時の4コマ系の醍醐味だよね
アドのパンツを盗んで被るとか、アドリボの入浴シーンを覗くとか…個人的には今の時代にやってくれても全然良いけどw

438 :
あ、当然ながら上記の4コマ漫画は元作品を知っててこその笑い所やネタバレ等も多数含まれてるので、
もしアドリボだけ知ってて3や64自体は未プレイって人が読むなら本編クリア後のお楽しみにする方が断然お勧め
あと1日で20周年になるというような作品のキャラを語るスレで今更ネタバレ注意も何もないとは思うけどねw
…って気付いたらもう明日が64発売から20周年の記念日じゃん!国民の祝日にしようぜ(提案)

439 :
アドレーヌなら俺の隣で寝てるぞ

440 :
スレチだけどキラププDX試し読みしたけどタランザだけまたハブられてる…
なんかスピリットといい露骨…露骨じゃない?

441 :
アドレーヌきたぞ、もっと騒げ騒げ!
デデデも変なこと言ってないし安心
でも今日中にまだ何かあるだろ〜現公式〜^^

442 :
まだ何か
→「スーパーカビハンにアドレーヌとリボンが来たヨォ」広報
というかアドレーヌって3が初出だから64はどちらかというとリボンの誕生日ってイメージだったけど、デデデのコーナーは先週リボンで今日アドレーヌなのな

443 :
星のカービィ64発売20周年達成!おめでとぉぉぉっ!
リボンちゃんにアドレーヌ、生まれて来てくれてありがとぉぉっ!!
そして公式ツイもアドレーヌ(&リボン)紹介きたぁぁぁっ!!これからも頑張ってぇぇ!!
改めて公式、20周年そのものには触れてないものの曜日をずらすという”行動”で示してくれた感じだね
色気より食い気で容姿よりも能力や思い出をメインに語るデデデ、その分キュートさをアピールする店主マホロア…
成程、これは色々な面に配慮して出来る事を考えてくれたんだなぁと感じたよ、公式有難う!
>>440
無理に言い訳を考えるなら、元々女の子向けの雑誌掲載だから虫や蜘蛛を連想させるネタは出来るだけ避けたい方針で、
そして虫や蜘蛛の要素を封印となると中々上手いタランザネタが浮かばず、トリデラもスタアラも旬を逃してしまった…とか?
まぁとりあえず1ページ目の全員集合イラストや特別書きおろし漫画で、少しだけどタランザ出てた事は出てたよ

444 :
虫は嫌いだけどタランザはカービィキャラ3番目に好きだからもっと公式もプッシュして欲しい…
アドリボもTwitterでガンガン喋らせて欲しい…

445 :
まさかデデデン大名鑑のキャラ順序と関連画像のピックアップから、例の「事情」が3アド関与の下村さん絡みなのかなと伺えるとは思わなんだ

446 :
>>445
事情
水森亜土説
あるかも

447 :
事情=水森亜土説なぁ…可能性を考えなかった事も無いけど、それ根本的な部分で矛盾してる仮説なんですわ…
スマブラやグッズなど含め全体的に「アド」が登場する3初出キャラより、64初出キャラの方がハブられ率高いのは何故?とか、
そもそも64では「アドレーヌ」に改名してるのに他の64キャラまで巻き添え受けてる理由は?とか…何か筋の通った推測出来る?
ちなみに大名鑑でのキャラ順序やピックアップ画像に関してならスタアラでの扱いとか状況証拠から考えて何とでも推測できるよ

448 :
事情=水森亜土なのか→分からない
3に何かあったのか→分からない
64に何かあったのか→分からない
下村氏に何かあったのか→憶測の域を出ない
3のアドに何かあったのか→憶測の域を出ない
ただ今回の出し方で3アドは他キャラに比べて今の公式がもう堂々と取り扱えない事は何となく分かった
描いた絵メインの名義でファンサ要素にチラッと顔出すくらいなら良いようだけど

449 :
3の4コマの時点でアドはほぼアドレーヌと同じようなスタイルで描くように作者は指示受けてたっぽいから3のアドにも64のキャラとはまた違った事情があったのかも知れないね
色々面倒くさいよなぁ・・・

450 :
「アドレーヌ」の誕生日は今日(3/24)ってことで良いのかな

451 :
カービィ64発売前のゲーム雑誌では「アドちゃんの本名が判明したよ」って感じで書かれてたらしいし、
実際デデププでも当時は間違いなく「アド」という名前で紹介されてた部分が「アドレーヌ」に修正されてた訳だから、
64は「アドレーヌが誕生した」というよりは、後付け設定ながらも「本名がアドレーヌだと明かされた」って感じじゃないかな
ただツイッターとか見てる限り、別人説を本気で信じ切ってるのか自信満々にアドとは別人ですよと触れ回ってる人すら居るみたいだし、
公式側も事情はどうあれ長年放ったらかしにしてきたのは事実なだけに今更になってその辺の事で炎上を起こす訳に行かず、
もはや「同一人物かどうかは不明」という曖昧な公式設定で通さざるを得ない状況に陥ってしまったんじゃないかなー、と推察してる

452 :
アドレーヌの紹介のいいねとリツイートが思ったより少なくてショック…
みんなスタアラで満足しちゃったのかな?

453 :
ヒント:無人島生活

アドレーヌと三魔官はマイデザしてる人を結構見かけたから元気だそうぜ

454 :
ツイッタラーて女さん多いしそもそもゲーム以外でカービィに触れる人間は子供以外すっかり男性層より女性層が多くなっちまったから
アド好きでもTwitterやってないとか、わざわざいいねとかしない人多いんじゃない?
不本意ながらデデアドとかいう謎カプ好きな女さんもいるのに妙だな、所詮ノイジーマイノリティだったってことなんかな?

455 :
マイデザイン欲しいので貼ってくらさい

456 :
>>454
確かに明らかにアドレーヌ好きなのにRTもいいねもしない人意外といたね
俺みたいにガチでアドレーヌが好きな人ほど例の謎カプ好きが多いTwitterは合わないってのもあるだろうしなぁ…

457 :
理由はどうあれ目に見える数字が少なかったというのが現実だというなら受け入れるより他ないんじゃない?
ただ、もしそこで「少ないならもう応援するの止めようかな…」みたいな気持ちに向かおうとしているのであれば、
自分が応援してたキャラも、そして応援してた自分自身も、本当にその程度の存在でしかなかったという話になるだけだゾイ
自分の推しが思ってたより人気低かったという事にショックを受けたり理由を求めたりする気持ち自体は分からなくもないけど、
ぶっちゃけ公式もファンも数字の大小ばかり気にし過ぎなんじゃないかな〜と、ネット掲示板育ち的には思ったり思わなかったり
リツイート数?いいね数?知った事かよ(´・ω・`) …って事で、自分はこれからもアドレーヌやリボンの一層の活躍を応援したいね

458 :
アドレーヌは脱いだらすごいと思う

459 :
確かにベレー帽脱いだらすごいデコだよね(失礼)
今後アドレーヌが着せ替え要素とかで3の「アド」の髪型で登場する日は来るんだろうか

460 :
ニンダイあったけどカービィの新作情報なしorz

461 :
>>460
カービィの新作がもし出るんだとしてもミニじゃ収まらないと思ったんだろ
これがもし64リメイクだったら尚更じっくりねっとり紹介してもらいたいし

462 :
カービィのブライダルリング…
リボンちゃん、チュチュ、エリーヌにつけてあげたい

463 :
まあ、64の20周年の2020年はまだまたあるから今年中にアドレーヌやリボンに関する何らかの動きがあるのを気長に待つか
エアライドやら夢幻の歯車で新作出して欲しいって声もあるけど、今年新作出るならまずは絶対アドリボが活躍する作品、これは譲れない

464 :
エイプリルフールで今年こそアドリボ含めた女性陣で配信者的なネタやってほしいな。
去年はカービィとハコボーイで「君の形は」やったんだったっけ。

465 :
だんだん気持ち悪くなってくるな

466 :
>>462
https://news.ensky.co.jp/kirby-premium-ring
こっちも時代が時代だったらカービィが男女兼用サイズでその3人の内の誰かが女性用サイズってペアだったかも?

467 :
新作が出ないならせめて夢幻の歯車のようなグッズ展開をアドリボ入れてやって欲しいね
メンバーはカービィ、ワドルディ、アドレーヌ、リボン、スージー、三魔官で「乙女のバカンス」みたいな物とか「なんたらキャンバス」みたいなアドレーヌに関するテーマ名で、ファンシー系やメルヘンチックな世界観でやって欲しい

468 :
言うてグッズだって企画から製造販売までコストはあるからな
誰とは言わんがこれまで何度かグッズ出た上で結果が今ひとつだったキャラを夢幻の歯車の6人みたく前線に置くようなテーマはやらないっしょ
アドリボサンマ辺りはそもそも需要リサーチから改めてやってほしいのが正直な所だけどね
なんたらキャンバスの方はザコ中ボス混じりならプププフレンズ的な絵柄勝負でワンチャンあるかも

469 :
>>468
https://twitter.com/Kirby_JP/status/1199885803637239808?s=19
この↑メンバーを、
https://twitter.com/hobbysearch_cg/status/1057909257448828928?s=19
こんな風↑な絵柄のイラストがプリントされた文房具とかにする感じか。
もし出たら欲しいな。
(deleted an unsolicited ad)

470 :
片桐姫子とマホロアが付き合ってるってマジ?

471 :
>>469
敢えて悪い方に考えてみると、ここぞとばかりにアーティスト衣装のスージーとか捻じ込んできて、
もし売れたらスージーが女性代表の人気キャラ扱い、比較的売れなかったら女性キャラ全体が不人気扱い、とか?
実際の所、流石に公式はそこまで卑怯な判断基準でキャラの人気を考えてる訳じゃないとは信じたいけど、
現に「公式はそう考えてる」と感じるファンが少なくないからこそ度々「女性キャラグッズは〜」とか大雑把な括り方されるんだろうしなぁ
デデやメタやタラの場合は「男性キャラは〜男性キャラグッズは〜」なんて性別で一括する気も無い癖にズルいよ兄さん…

472 :
>>471
分かる
だから>467で個人的に実現して欲しいのはどちらかというと乙女のバカンスじゃなくて捩じ込みにくそうなキャンバス派
でもアドレーヌだけじゃなくチュチュやリボンや三魔官も応援したいジレンマ

473 :
オールキャラ物だけどタランザハブられとかオールキャラ物だけどアドリボハブられみたいな現象はちょくちょく見るけどスージーハブられは見ないんよな
マホロアとかと違ってグッズ業績に多大に貢献してる訳でもなさそうなのに
そういうのが公式による贔屓とか女性キャラ代表扱いにしてるとか眉唾モノの噂の信憑性に拍車が掛かってるっていうか

474 :
>>472
まぁ、個人的に一番実現して欲しいグッズはそういう無理矢理に関連性こじつけたような纏め売りなんかではなく、
正々堂々「アドレーヌのフィギュア」とか「リボンのぬいぐるみ」みたいな推しキャラ単体要素100%なグッズだけどね
最近出てたグーイとドロッチェのぬいぐるみみたいに共通のテーマなんか無くたってグッズは作れるはずなんだしさ

…と、そこで一瞬でも「いや、だって女性キャラだし…」みたいな思考が働いてしまった画面の前のキミ、
知らず知らずのうちに公式のやり方に毒されて感覚マヒってる可能性もあるから気を付けてね、とか適当言ってみる

475 :
たしかにフィギュア欲しいねぇ。
ねんどろいど、キューポッシュあたりのデフォルメ可動系が一番ベストかな。

476 :
ねんどろいどでリボンちゃんとか相性良さそうだよね
元から二頭身の女の子だから何の違和感も無くゲーム版そのままの姿で立体化できそう
ところでそれはそうと、HAL卵や箱ボーイは深夜0時からエイプリルフールネタやってるのに
カービィは何も来ないね…と思ってたら水曜正午過ぎたけどデデデン大名鑑も今日は無しなのかな?
今日限りの「ひらけ!アドリボ大名鑑」とかでコンセやゼロツー辺り紹介してくれないかな〜と密かに思ってたんだけどね
…と、そこまで書いて、アドレーヌとリボンが旅の途中で立ち寄った場所を紹介する的なテイで
グリーングリーンズとかクラウディパークとか、歴代シリーズの"名所"を紹介する企画マジでやってくれないかな〜と思った

477 :
>>234
メタ様も追加…しなくていいかな
メタさんくらいか

478 :
メタナイトとアドレーヌは敵同士だから敬称なんか付けないよ

479 :
>>478
おっ桜井非桜井派閥戦争生き残りか?

480 :
オクタコンのついでにアニカビ逆輸入してメタナイト卿でいいんじゃね(適当)

481 :
名鑑のタイミング的に64枠なんだろうけどカパーには3グラもあるのか
3アドに何があったんだ…?
まあ64のアドレーヌが新生verになってスタアラで復帰したっぽいから執拗に拘りはしないけど

482 :
アドレーヌや64勢に何があったかはともかくとして、
3アドに何があったかというなら「時代が変化した」じゃないかな?
理屈としてはSDXのカプセルJがUSDXではカプセルJ2になってたのと大体同じ
仮に「ゲームのアドは描いた絵を実体化出来ます。水森亜土さんにそれが出来ますか?」で勝てるとしても、
「アドちゃんの本名はアドレーヌでした〜」で全部丸く収められるならそれに越した事は無いだろうし

483 :
ユンゲラーwww

484 :
同じく3初出でいうならケケの出番が欲しいな
別にケケだったら何も登場させる事に支障は無いと思うんだけどね……
某魔女の宅急便と被るから出れないって噂も
まことしやかに囁かれてるけど別に言うほど似てないからなぁ……

485 :
まぁ何処まで行っても結局は憶測に過ぎない話ではあるけど、
ケケの場合は少し前にも話に挙がってた「女性キャラとしての浪漫あるデザイン」が
今の公式側としては引っかかってる点じゃなかろうか、と想像してる
人間に近しい容姿の猫耳魔女っ子が、スカート(?)穿いて箒に跨り空を飛ぶ…
そりゃカービィ達の目線から見ればまさに浪漫飛行ってもんですよ

486 :
アニメパロなんて近作もまどマギエヴァグルグルけもフレなんでもござれで細かく入れてるから魔女の宅急便ひとつで引っかかるほどじゃあないでしょう。

487 :
>>486
元作品あまり詳しくないから一応聞くけど、例えばエンデ・ニルの顔や雰囲気がエヴァの使徒っぽい、とかそういう本当に細かいレベルの話じゃない?
それとも名前や設定なんかも含めて思いっきりエヴァの使徒をパロってたりする?いや素で見た目ぐらいしか知らないから聞いてるんだけどね
何というかこう、お絵かきのお姉さんが亜土ならぬアドだとか、帽子無しの黒いローブ姿で箒に跨って飛行する魔女っ子がキキならぬケケだとか、妖精幼女が川島ならぬリボンとか(?)、
ついでに海老原ならぬエビワラー、沢村ならぬサワムラー、ユリゲラーならぬユンゲラー…みたいな、『明らかに○○から取っただろw』レベルのパロキャラって本当に近作に居る?居るとすれば誰かな?

488 :
あー確かにキャラデザでのパロはそこまで、って感じか。トリデラ以降はコピーやボスの説明文で遊んでるイメージ強いし。
スタアラの風ソードも剣の実体が見えなくなってたりそういう気づく人はみたいなネタにシフトしてる?

489 :
>>487
強いて挙げるならマザー2ネスからのネスパーかねえ

490 :
さあ、みんな一緒に!
ア ド レ ー ヌが大好き!

491 :
僕はダイナブレイドちゃん!

492 :
僕ら的には〜星のフームたんが〜

493 :
ゲームでもwebサービスでもアバター作れる機能があると、アドレーヌ作れるかどうか試すほどには重症。

494 :
>>488-489
リンクもネスも任天堂繋がりだから、例えばカービィがスマブラ能力とか使うのと同レベルの無罪案件だろうし、
もし他社枠だとしてもあれらに対して「リンクのパクリだ!」「ネスのパクリだ!」と訴えて勝つのはまず無理だろうなぁ
とりあえず… リボンちゃん大好きだぁぁl!!

495 :
アドレーヌとメタナイトってマジでどういう関係なんだろうな

496 :
>>495
普通に仲良しであって欲しい
2人とも修行してる身だからなんだかんだで気が合うと思う

497 :
メタナイトって今でこそ悪役をそっくりさん達に譲って中立〜仲間辺りのポジで落ち着いてるけど、
一時は物騒な巨大戦艦でプププランド制圧に乗り出すとかいうデデデもビックリの悪役だったからなぁ
何となく今は改心したような雰囲気出してるけど、独り善がりな計画の邪魔になるカービィに真剣勝負を挑むも敗れてしまい、
しつこく追い打ち掛けてみたけど仕留めきれず逃げられて、何だかんだでプププランド制圧は諦めました…って事で本当におk?
堕落に満ちたプププランドを〜と燃えていたメタナイトの気持ちは一度失敗しただけで完全に冷めちゃったの?とか思わなくもなかったり
メタナイトが「悪いことをするコはこらしめなくちゃ!」というアドレーヌと絡む事によって、
野心に燃えていた頃の自分と平和を享受する今の自分について本心では何を思うのか、
そういう心情がほんの少しだけ垣間見える系のサブストーリーとかちょっと見てみたい気がする

498 :
ほのぼのスイーツ談義もみたい。

499 :
アドレーヌ「ねぇねぇ、あのスイーツのお店とっても美味しかったの!今度一緒に行こうよ!」
リボン「行きましょう!」
スージー「たまには息抜きも必要ですわね、ご同行してさしあげますわ」
メタナイト「…」
アドレーヌ「ねえ、メタナイトも行きたいの?」
スージー「是非ご一緒に!」
メタナイト「いや、私はいい」
アドレーヌ(今…絶対目が合ったよね?)
リボン(はい…)
スージー(彼も本当は行きたいんですわ…)
メタナイト「…」

500 :
実際、小説版でスイーツに誘われるシーンはあったな〜
カービィ「メタナイト、いっしょにおやつを食べようよ」
メタナイト「いや、私は……」
カービィ「メタナイトはおやつ嫌い?甘いもの食べないの?」
メタナイト「……そうは言っていない」
で、カービィに手を引かれて一緒に行く感じ
その場面になる経緯も含めてストーリーが全体的に良かった
だが相手が性別不明なもんでスレチになってすまない

501 :
デデビィの巻で男同士とか言ってた気がする

502 :
小説のカービィは記念すべき第1巻目という初っ端から女の子になってたからギリセーフ…か?

503 :
ホモキャラの話するな

504 :
しっかしカービィは女子キャラ達よりも女子力極振りグッズで「カワイイ」を前面に出すようになったな
化粧品とか数増えたけど出演果たせた女子キャラって確かチュチュくらいやで

505 :
小説版はキャラの性格おおむねイメージ通り
デデデも基本わがまま三枚目で二次創作の様に紳士じゃなくて好きだわい♪
でもカービィがメタと距離近いのはちょっと違うんだよなぁ…
今後アドとメタにゲーム内で関わりが生まれ二次でカプられてもデデデよりはマシ
ナックルジョーなどの人型新キャライケメンやショタでもいい
異論は認める

506 :
小説のキャラ付けは概ね満足だけど、今後アドレーヌやリボンが出るならどんなキャラ付けになるのか気になるな

507 :
今年8月にまんまるソフビで商品化の要望が多かったリック、カイン、クーが発売されるとの事
アドリボは商品化の要望あまりないのか(´・ω・`)

508 :
んー…そもそも公式は何処からどういう形で送られてきた商品化要望を集計して"多い"と言ってるんだろうか?
やっぱキャラの単純な知名度によって結果が大きく左右されるであろう形式の一番くじアンケート?
それとも陸空海ファンは他ファンに比べて本社やグッズ会社に直接要望を出す頻度が多いとか?
別にリックカインクーのファン人気やグッズ需要やアンケ結果そのものを疑うつもりは無いんだけど、
実際公式が「マホタラスジなど人気のキャラクター」とか書いてた時、皆は「アドリボは人気無いのか…」と感じてたかな?
人気キャラ() が有り得るなら 要望が多い() って事も十分考えられるんだから、それ"だけ"ならショボンとするまでの事でもない気がする
もしオールキャラ系でまたハブられたというなら俺は(´・ω・`)通り越して(゜Д゜#)になるから、考えを押し付ける気は無いけどね

509 :
タカラトミーさんのガチャって確かカプセル内にアンケートURLのQRコードが同封されててそのアンケートに「今後の要望」項目もあるんだよね
で、確か前にPUPUPU FRIENDS(カービィ達が眠そうなフィギュア)のガチャが出ていて、文房具グッズの方には居た陸海空がガチャには居なかったから、要望があったって話は筋が通ってると思う
PUPUPU FRIENDS自体はタカラトミーさんじゃなくてバンダイさんなんだけど、カービィのガチャ回す人達がみんな製作元の厳密な調査はしないだろうしなぁ…w

510 :
>>509
成程、それなら納得出来る
ありがとう

511 :
個人的にタランザと三魔官がグッズが作られない理由は何となく察してる
制作コストの割に人気があまり高くないからだろう
でもスージーはなかなか作りやすい体してるよな?
ゴリ押しした故に飽きられてるとか差し引いても、上4人よりは絶対作りやすいと思うんだが…

512 :
空海陸が出るんなら、チュチュナゴピッチも出して…
アドリボも出して…マルクも出して…
マホロアはいいや
でもタランザとスージーも出して…

513 :
>>511
総合スレでスルーされたからって同じ話題持ち込まんでもいいよ

514 :
ぶっちゃけ女性キャラスレっつってんのにタランザはじめ男キャラの名前を出すのはマジでジャマ

515 :
惜しい、そこでスレの趣旨に沿った話題や小ネタの1つでも書き添えていればもう少し響いてた
それはそうと「来週は鏡の発売日だから64キャラの紹介は今日で終わり」って噂…
え…64で初登場したキャラってアドレーヌ入れてもまだ3人しか紹介されてないよ…?…え…?
いやいや、ストーリーに関わる女王や妖精達、せめて3から続投のケケとか…ラスボスとか…え?

516 :
64を支援したい気持ちについては同意するけど
64記念日に合わせてアドレーヌ出してくれた!やったー!え?鏡?64はこれからでしょ他作品の記念日なんて無視無視!
…はあまりファンイメージよろしくないように見えるから例の噂に関しては“触れない”事を個人的には推奨
来週には分かる事だし

517 :
あー、確かに「鏡の記念日を無視しろ」みたいな意味に取られても仕方ない書き方か
鏡の記念日云々以前に「これ64キャラと言いつつ3初登場のキャラばかりじゃん…」って気持ちがあってさ、すまない

518 :
ええんやで
気持ちはすごく分かる
本当はスタアラで締めくくってリスタートのラインに立った公式アカウントさんにはもっと事務的に平等にやってほしいかも
発売記念だから片や何かしてあっちは何もなしみたいな積み重ねで好きな作品群にヘイト向けられるよりは記念日とか敢えて意識しないのもアリかなと思わんでもない
64の過去の扱いで少なからずギリィとなった経験があるからこそ四半世紀リセットで「今度こそ分け隔てなく」扱ってくれると嬉しいというか
デデデのコーナーについてはもう今更だけど

519 :
正直デデデンやカビハンでアドリボ紹介されたけど、20周年のお祝いの言葉一言もないとか今の公式異常じゃん
俺らアドリボ64ファン可哀そうじゃん
2は無視しやがったけど陸海空のグッズでるみたいだしいいじゃんアゼルバイジャン

520 :
「後になれば分かる事を今から言っても仕方ない」「終わった事を今更言っても仕方ない」
どのタイミングで言っても結局同じ駄目出し喰らうんなら好きに言っちゃえ〜って事で言うけど、
来週が鏡の発売記念日というなら暫くは鏡キャラの紹介をすれば良い、個人的にそこは大して重要じゃないと思ってる
自分が重要視しているのは、もし鏡の発売日に合わせて鏡キャラの紹介をするのであれば"その後"にどうなるかって事ね
公式側はやはり「別作品の発売日を迎えた以上64の出番は終わり、もう64キャラを紹介する必要は一切無い」と考えてしまうのか、
それとも「64と鏡の発売日が偶然近かっただけ、順番前後するけど64キャラはまだまだ紹介する」と考えてくれるのか…
ぶっちゃけ今の公式って例の噂の如く前者の方針しか取らない(取れない?)イメージ強杉だけど、それでも後者の方針を取ってくれたら良いなと思う
そんな訳で鏡の発売記念を一か月ぐらい続けた後でも良いんで、リップル女王とかケケとかスタアラ登場勢以外の人気根強い女性キャラにもスポット当ててくださいな〜

521 :
今さらだけどスーパーカビハンで後ろ向いてプリプリ動いているアドレーヌが可愛くてエロい

522 :
アドレーヌってピアノやオルガンみたいな何かの鍵盤楽器弾けるってマジですか?
公式の設定資料にそんな演奏姿があったと小耳に挟んだんですが

523 :
>>521 >可愛くてエロい
ツイッターでセンシティブな内容扱いされても仕方ないよね!(錯乱)
エロはともかくドアップ視点のアドリボ動画とかもほんと可愛いかったな〜
>>522
多分『星のカービィ 20周年メモリアルファンブック』の事かと
没案で大合奏ミニゲームってのがあったらしい

524 :
丸い手やミトン型の手のキャラが多いシリーズだから、指部分が素肌なアドレーヌやリボンや三魔官はピアノ系も自然に弾ける少し希少なタイプになるんだな
没案だとしても絵だけじゃなくて楽器も出来る設定がアドレーヌにあったなら多方面でますます芸術家って感じがするね

525 :
>>521
お尻をぴょこぴょこ前後させてて誘ってるのかと思った(違う)
それに加えバンツ丸見え妖精がいるんじゃセンシティブになってもしょうがないよね!
アドレーヌの近くでしゃがんでみたのは俺だけじゃないはず

526 :
>>524
デデププでは氷の彫刻も作ってたしね
個人的にアドレーヌは絵以外のいくつかの芸術やお菓子づくりとかも得意であって欲しい

527 :
デンジャラス・ボーカル(カービィ)
ヒーリング・マネージャー(リボン)
アーティスティック・キーボード(アドレーヌ)
クールなベース(キッス)
ホットなギター(ルージュ)
シビれるドラム(パルル)
サウンドテストモードの三魔官達も踏まえると
6種構成リーメント風妄想としてカービィ+女子で軽音楽部できそうだなと思った

528 :
デンジャラスw

529 :
ちんちん 鎮魂の鐘が鳴りゃ〜
まんまん 満腔が熱くなるぅ〜
元気まーんまん 性器パーンパン
夜は更けてくちんちんと まぁん
ちんこ出して Rハメて よよいのよい
あ ズッコバッコ ズッコバッコ ズッコンバッコン
オナりイクならパコらにゃ あぁんあぁん

530 :
>>513
総合はこっちでしょ
あっちはバカが勝手に逆恨みして立てたスレだから

531 :
スージーはタランザサンマよりグッズ作りやすいデザインだよな?ニキは、3つのスレに同じ話題振ってたんよ
1家庭用ゲーム板のカービィ総合
2ゲームキャラ板のカービィ女性キャラ総合
3ゲームキャラ板のカービィ女性キャラ総合(>530の言うところの勝手に立てた方)
>513は時系列的に多分1の方を指してると思う
個人的に同意出来かねるから触れないでいたし、結局どこでもほぼ無反応だったけど

532 :
ところで>>530の貴方、もしかして事ある毎に似たような煽り文句を書き込んで向こうの女性スレをディスってる人?
スレのルールも周りの迷惑も考えずに自己満足や鬱憤晴らしをする為だけの悪口を書き込んでいる、という自分自身の格好悪い姿にはちゃんと気付いてる?
わざと喧嘩起こして喜ぶ程のバカならもうどうしようもないけど、そうじゃないなら他人をバカだと見下す書き込みする前に一呼吸だけ置いて落ち着くようにすると良いかも
…ま、俺自身はこんな風に平気で他人に噛み付いて騒ぎ起こしたりする訳だから、前者のどうしようもないタイプのバカかもだけどねー
デデププで歌ってたアドレーヌの子守歌やリボンちゃんのアイドルソングで癒してくれー、次回作でアドリボにエンディングテーマ歌わせてくれー

533 :
>>532
正論だな
激しく同意

534 :
おぉ、同意されたって事はやっぱ俺はどうしようもないバカなのかー!orz
ま、それは良いとして実際デデププのアドレーヌやリボンって女子高そうだよね
夏バテしたカービィを元気付ける為に精の付く食べ物(!?)作ってあげたりしてたし

535 :
>>532
天才かよw

536 :
こっちの味方してるようで向こうへの煽りが強いもんな
直情径行ですぜ>>530ニキ
>>527
リボンのフィギュアがもし出るなら他メンバーとサイズ比率合わせるとなるとチューリンやパラソルくらいのサイズになるかな
マネージャーにチュチュあたりも追加して各所に観客ポジのワドが入れば理想的

537 :
>>532
またお前かよ自己満足の自治厨
>スレのルールも周りの迷惑も考えずに自己満足や鬱憤晴らしをする為だけの悪口を書き込んでいる、という自分自身の格好悪い姿にはちゃんと気付いてる?
うん、そっくりそのまま返してやるわ。人に言えるほどスレのルールに則ってないよねお前
気になったけどお前っていちいち悲観的になってまわりの迷惑考えずに長文書いてる女々しい奴?

538 :
>>536
知らねえならアレができた経緯前スレから見てみなよ
ここが総合なのに他の女性キャラの話ができないとか勝手にキレだして無駄に立てたのが始まりなんだから

539 :
実際スレ分ける必要なかったよな、というか建てた奴が明らかにバカだったろ
噛みおじも言ってたけどアドリボ以外語りたいなら自分から他キャラの話振ればいいし
それにのっかるかのっからないかは個人の自由だろ
便所の落書き匿名掲示板なんだから肩の力抜こうぜ

540 :
ネガティブめな感情とか長文を一切視界に入れたくないっていう動機や向こうで主に語られてるキャラ(三魔官)の世代から見るに、交流の基準がTwitterだった人らが始めたんだろうねぇ
Twitterは他人の書き込み閲覧の取捨選択(住み分け)ができるのと短文が特徴だし
向こうは向こうで過疎ってはいないからあのまま進むとは思うけど、それはそれとしてスレタイが感じ悪かったと感じてる住民さんもちらほら居るようだから次は三魔官スレになるかも?

541 :
>>532 お前っていちいち悲観的になってまわりの迷惑考えずに長文書いてる女々しい奴?
その通り、俺(>>532)は何かと自分の感情に任せて長文書いたり周りに迷惑掛けてる奴で、通称『噛み付きおじさん』『噛みおじ』とか呼ばれる嫌われ者だよ
『返す』って書き方からすると、貴方(>>532)は>>537と同一人物って前提で話進めて良いのかな?もし別人というなら先に教えて頂戴ね
で、『迷惑な奴から受けた言葉をそっくりそのまま言い返した、だから自分は周りに迷惑な奴とは思われてない』という理屈が成り立つはずないのは、まぁ分かるよね?
そこで少し聞き方を変えるけど、貴方(>>537)はこういう喧嘩も争いも何も起こっていない平常時って、此処の住人としてどんな書き込みをしてるのかな?
例えば俺ならリボン推しだから普段はリボンちゃん大好きだーとか他愛もない事色々書いてるけど、貴方は誰推しの住人としてこの女性キャラスレを利用してる?

542 :
ゴメン、>>541で安価ミス
>>537宛で 前半の確認は>>537と>>530が同一人物って前提で良いか、って事でヨロ

543 :
ところでさ
アドレーヌ可愛いよね

544 :
>>543
同意しよう
自分は更にチュチュとキッスも好き
噛みつきニキと喧嘩上等ニキの恒例レスリングは存分にやってくれて結構なんだが
言い合いに熱が入り過ぎた場合も文末に自分の好きな女の子キャラへの愛を添えれば>1に多少抵触しても完全スレチにはならんわな
特に後者ニキ

545 :
>>544
流石同志

546 :
>>543
今更過ぎるが同意
見た目だけではなく正義感だったり、カービィに何かあったときに手をさしのべる気遣いが愛おしい
いつかアドレーヌにカービィシリーズの顔と呼べる存在になって欲しいものだ

547 :
>>546
わかる

548 :
>>541
成り立たないけど、お前に言われる筋合いがねえってことね
お前が気持ち悪くて鬱陶しいから普段は書き込みすらしなくなったよ
こんな些細なことすら噛み付くようなことしてりゃ当たり前だけどな

549 :
悪口じゃなくて「噛みおじ」は愛称で使ってるんだぞ♡
20周年の日に公式の対応に盛大に文句言うと思ったけどあんまヘラってなかったから成長したと感じてるぞ
噛みおじ嫌いニキも一理ある発言するしどっちが悪とか思ってないからまぁお互い頑張れ

550 :
>>548
うーん、つまり貴方がバカバカ言ってる向こうのスレ建てた相手に対して、
貴方であれば言う筋合いがある、と自分では思ってるって事なのかな?
自分自身は何らスレに貢献する訳でも無く他者を叩いてばかり、自分自身で決めるべき行動を他人のせいにしてばかり、
今の貴方は、いっそあの時アドレーヌ叩きをしてた人と同一じゃないかって程に『言う筋合いが無い』と思うんだけどねぇ…
まぁ、少なくとも今現在の貴方は此処に居ながら此処の趣旨に従う気は無いってのは何となく理解した、残念だけど仕方ない
ちなみに補足だけど、俺個人はあの流れであのスレ建ててくれた人に感謝してるよ
あの流れだったら『アドレーヌ専用スレ』を建てられて此処を無理矢理乗っ取られてもおかしくなかった
今も本気で憎んでる人が居るとすれば、それこそ遊びを台無しにされて逆切れしてる『わざと喧嘩を起こして喜ぶほどのバカ』ぐらいかな〜とか思ったり
>>544
恒例ってのはやっぱり>>186(=190)も含まれてるのかな?あれ絶対、それ以降の相手とは全く違う人だと思うんだけどね…
ぶっちゃけあのレスの真意を自分なりに考えてたからこそHAL40周年記念絵を見て「精一杯頑張ってくれた結果なのかな」って感じたのよ
>>543
アドレーヌ可愛いよね!個人的にはリボンちゃんもケケちゃんも可愛いと思う!

551 :
けけです、よろしくお願いします。
けけはいます。

ホロビタスターの背景にけけはいます。

552 :
>>550
だなー
リボンもケケも良いなー

553 :
>>550
>自分自身は何らスレに貢献する訳でも無く他者を叩いてばかり、自分自身で決めるべき行動を他人のせいにしてばかり
ホント自分に甘くて他人に厳しい甘ったれヤローだねwお前が言うなっつってんでしょ。自己満足の自治気取ってくだらねえことで噛み付いてまわりの迷惑省みない野郎がさ
先に言っとくと俺はバカに通り魔的に殴られたから殴り返してるだけなんで被害者ヅラしないでね
>それこそ遊びを台無しにされて逆切れしてる『わざと喧嘩を起こして喜ぶほどのバカ』ぐらいかな〜とか思ったり
すげえな、個人のワガママで無駄に重複スレ立てるのを許容するのか
似たような○○除くが何十と乱立したとしても同じようなことほざくの?
掲示板ってお前一人のものじゃないんだぜ?

554 :
一連の言い争いを吹っかけてきてる荒らしってもしかして桜井信者じゃね?
スタアラでアドレーヌ&リボン復活発表された際にスマブラ界隈で暴れてた奴と一緒かも

555 :
>>553 >俺はバカに通り魔的に殴られたから殴り返してるだけ
そっか、貴方自身は>>530や似たような過去のレスを『ただ普通に道を歩いてただけの一般人』ぐらいにしか思ってないのね…
>個人のワガママで無駄に重複スレ立てるのを許容するのか
>似たような○○除くが何十と乱立したとしても同じようなことほざくの?
流石にそんなの乱立させても即死判定ですぐ落ちるか、せいぜい本物の自治に対処されて終わりだとは思うけどw
まぁ、そういう極論アリなら女性キャラもカプも全ての話題をひっくるめて『星のカービィ総合スレ』で皆が納得すれば無駄は一番少ないかも知れないね
でも現実、住み分けを必要とする人達が居たからこそファンスレからアンチスレまで様々な板で色々なカービィスレが建ってるんじゃないかな?
そしてもう一つの女性キャラスレにしても同じ、例え『スレを建てた』のは誰か個人の意思が始まりだったとしても、
即死する事も極端に停滞する事も無いまま今現在もレスが付いているのは、決して個人だけに必要だった訳ではないって事だと思う
ともかく当時アドやそのファンを叩いてた人の行動にしても、もしあの時点でスレが建たずにあのままワガママを押し通し続けていたなら、
筋の通らない叩き方で延々荒らされ続けた末に結局は『アドレーヌ専用スレ』『リボン専用スレ』みたいな形でスレが乱立していたであろう事が予想付くから、
実際向こうに書き込んでる人たちの事も踏まえると『もう一つのスレは住み分けの為に必要とされている』って理由で、あくまで個人的には許容範囲だと考えてる訳
最後に『"あのスレの建て主を"、"今でも"、"本気で"、"憎んでいる"ほどの人が"居るとすれば"、それは俺と同レベルのバカぐらいだろうな〜』とは思ってるし言ってるけど、
あのスレに限定せず重複や細分化を迷惑がる人や無駄だと感じる程度の人達は一定数居るだろうし、その気持ちや意見そのものを否定する気は更々無いので、そこは一応釘をさしておくよ

最後の最後に、64の4コママンガ劇場3、神崎りゅう子さん作ショート漫画のリボンちゃんが天然良い子過ぎて尊いぐらい可愛い

556 :
>>555
>似たような過去のレスを『ただ普通に道を歩いてただけの一般人』ぐらいにしか思ってないのね…
そりゃそうだろ。バカに因縁つけられて殴られてるから殴り返してるっつってるでしょ?そんで被害者ヅラすんなとも言ってるよね?
お前と俺、どっちが先に仕掛けてきたよ?ん?
>流石にそんなの乱立させても即死判定ですぐ落ちるか、せいぜい本物の自治に対処されて終わりだとは思うけどw
この板即死で落ちねえから。重複立てても落ちるからいいやってヘラヘラして気持ちでスレ立てられちゃ必要なスレが落ちるからやめろっつってんだわ
それとお前の許容範囲なんてどうでもいいし聞いてないんだよ。無駄なスレが一つ立ったってだけ
ついでにいうとあっちでもアドリボの話題出したりしてるから、なおさら分ける必要ないよね
バカみたいに長くて中身ない文書く暇あるならちょっとは中身見てから物言えな
この板だけだでもわけわかんねえスレがいくつも立っててどれもこれもほったらかしだし、何が住み分けなのか全くわかんねーな
お前みたいに重複しても落ちるからいいってヘラついて板の迷惑も考えないヤローが立ててる弊害だと思ってるけどね

557 :
アドレーヌって結構人脈広くね?
カービィ、デデデ、ワドルディ、リボン、リップル女王、ダメタ、ドロッチェ

558 :
>>557
スタアラのOPではスージーとおしゃべりしてるし、もしアドとアドレーヌが同一なら3のエンディングで3のなかまたちやボス達の絵も描いていたから、彼らともそれなりに仲良いと思われる

559 :
【アドレーヌ】星のカービィの女性キャラ総合【リボン】(避難所)
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1577141760/
↑約2名の喧嘩がスレ主旨を逸脱してきたので
こちらでは改めて>>1の
・争いは極力避けましょう
・煽りや中傷をされてもスルー厳守しましょう
・我慢できないのであれば専用ブラウザをつかいNGにしましょう
・関係のない話は極力避けましょう
・まったりのんびりやっていきましょう
を守っていきましょう

560 :
>>559
おいおい勝手に…
…って思ったらそういう事かw(勘違いかもしれんが)
とりあえず便宜上の乙w

561 :
>>556
…そんな気はしてたけど、やっぱその様子だと『総合はこっち』とかも分かってて言ってたのねw
とりあえずこの板に即死判定が無いとかは普通に初めて知ったよ、色々教えてくれて有難う
>>557
クラッコやアイスドラゴンもアドレーヌが手本無しで一気に描ける辺り、
何度かモデルになって貰ったとか親交があるのかも知れないね
>>559
スレ建て乙w ごめんね

562 :
とりあえずあのスレ立て擁護してるのがなんにも知らないガイジだってのは分かったよ

563 :
噛みおじ敗北お疲れ^_^
今回はカービィ女性キャラ好きはニッチだからスレ分けなくていいと前から思ってたし良くやったぞ喧嘩腰ニキ
噛みおじはフェンリルになれずチワワに成り下がった!
観戦楽しかったぞおやすみ!

564 :
日付変わった瞬間の勝敗拘り書き込みって別人風自演の可能性濃厚じゃねーかw
とりあえず>>559の意味が他の人らの反応で分かった、乙

565 :
俺がスージーのフィギュア欲しいなんて言って回ってたせいで迷惑かけて本当にごめんなさい
二度と変なこと言って回ったりしません
気を付けます

566 :
>>565
ここの件の二人は安価始めるといつも大体こんな調子だから貴方は気にせんで良いと思うよ
同志さん見つかると良いな

567 :
>>565
そうそう、少なくとも俺(噛みおじ)は遅かれ早かれ同じ相手に>>532みたいな事書いて騒ぎ起こしてたよ
たまたまそのタイミングが今回だったというだけの事だし、むしろ余計な責任感じさせてたようで俺こそゴメン
スージーにしてもアドリボにしてもお互い推しキャラのフィギュアが出ると良いね

568 :
だからカービィのファンはめんどくさいのが多いって言われるんだよ

569 :
アド厨も大満足の外国人による自主制作アニメ貼っとくぞ
https://youtu.be/cvKxwur437E
https://youtu.be/np8Hq2bU10U

570 :
>>569
公式がやんないと意味無い

571 :
ビバコ来た!そう、6464言うならそういう所からも出して欲しかったんだ…!
先週スタアラ登場組だけで64キャラ紹介終わるつもりなのかと疑ってて申し訳ない
>>569
一部グロ&イメージ崩壊注意
ただ色々な表現のアドレーヌが見れて個人的には結構楽しめたよ
ピチピチスパッツ穿いたアドってのも割と良いかも…w

572 :
>>570
公式が作る可能性この先あるんですかね…

573 :
>>569
これ最初観た時度肝を抜かれたから、このスレでも話題になってくれて嬉しい
酷なこと言うけど、作者さんにはどんどん投稿して欲しい
そういえばあつカビにアドレーヌ始め64ネタってなかったよな…?
ダークマターすら出たのに

574 :
出なかった過去よりもザコキャラ含めて出るようになった今を謳歌してアドリボが活躍する未来に期待を寄せようぜ!

575 :
マイナー意見かもだけど「キリの良い記念年だから」って理由で公式から特別扱いしないで欲しい派
もしそれが当然になっていくと関連キャラはそういう年だけしか機会が与えられなくなっちゃう気がしてな……
「初代の発売記念全然関係ない年だけどデデデにスポット当たったトリデラ」みたいな感じでストーリーに絡んでくれるゲームが出るなら個人的にはいつでも充分

576 :
>>575
トリデラはむしろ「鏡15周年」で「鏡で姿形のなかったデデデを活躍させよう」みたいなのが感じられたけどな
SPカビハン追加ボス来てくれないかなー
アナザーアドレーヌとかダークアドレーヌ、何ならドロシアリベンジとかさ

577 :
>>569
外人特有のバタ臭い絵柄のアドレーヌ、しかもなんかケバい…う〜ん30点(文句だけは立派なオタクの鑑)
これもアニカビの音源つかってる?声大本さんじゃね?まぁ儲けようとしなければ問題無いだろうけど
もぐもぐカービィは中学生のふりして意味不明な漫画描いて逃亡してクソ笑ったんだよなぁ

578 :
>>569
絵柄は独特で人の好みが分かれるだろうけど、カービィとアドレーヌの触れ合いが可愛らしいから個人的には好きだな
>>575
今年になるかどうかおいといて、とりあえずアドレーヌがストーリーに絡むかレギュラーとして活躍する新作近々出て欲しいな
「人気があったけどしばらく出番がなかったアドレーヌを活躍させよう」って感じでプッシュして、あわよくばレギュラー枠に昇格できれば理想

579 :
最近の公式は自キャラ贔屓してるって言われるけど
もしも仮にお前らがスタッフだったらアドレーヌ贔屓するだろうから結局似たようなもんなんだよな人間って

580 :
女性キャラに限った話じゃないけど、既存キャラと新キャラの出番にバランスが取れる人がDを務めてほしいわな
そうなると一部除いて熊崎Dがやっぱ適任なんだよな
カービィワドルディは元より、デデデとメタナイトは出番に偏りがない(デデデンZはこの際無視で)
スタアラも今までの本編キャラ全員登場
このスレ的にもアドリボの出番を増やしてくれた功労者
マホロアとスージーがでしゃばりなのは擁護不可だがな

581 :
スレチにはなるがマホロア、スージーが贔屓されてるように見える分、タランザが熊崎キャラの中では不遇な扱いになってる気がする

582 :
多少スレチになるが、今年新作が出るなら是非出て欲しいキャラ
アドレーヌ
リボン
ケケ
ドロシア
リップル女王
HR-H
ペイントローラー
特に上3人
リップル女王は少し難しそうだが…

583 :
580から前置き付きスレチ連チャンで少し笑ってしまった
そんなに総合スレに書き込みたくないのかw

584 :
>>583
キャラ選の話をしてるカービィスレなんてこのスレしかないのに、何も関連した話題のないスレで話したら意味不明だろ

585 :
別に>580-582は仮に唐突に総合に振っても違和感無いと思ったけどね
まあ今の総合が少々書き込みにくい雰囲気なのも分かる

586 :
世間的に見ると企業に直接グッズ化の要望送るほど熱意のある人はほぼ皆無なのが現状なんだよな

587 :
>>582
リップル女王は確かに64リメイクでもない限り本編での本人登場は厳しいだろうなぁ
クリア画面でのアドレーヌのお絵かきは本当に上手い出し方を考えてくれたと感じた
本編から番外まであらゆつ過去作品の良いとこどりをしたような大作RPGが出て、
尚且つそのシナリオの中でリボン関連のイベントが用意されていたなら友情出演もワンチャン…?

588 :
カービィ本スレよりここの方が盛り上がってんな

589 :
リップル女王はリボンとポップスターに遊びに来てるときに事件に巻き込まれるって感じならいけるかも
でも64と同じくムービーで動くモブくらいの活躍しか期待できないような気がする
リボンはアイテム補充係りとか所々でプレイヤーをサポートする役割かな

590 :
ハードル上げる事になるとは重々承知の上だけど、好きなキャラクターの扱いとして考えると
個人的にはやっぱり「そこにリップル女王が存在する意義」が1つ2つぐらい欲しい気がするなぁ…
64は何だかんだ言ってバッドエンドで初見をゾクッとさせるとか、実はラスボスに乗っ取られていたとか、
「リボン」や「モブ妖精」だけではカバーしきれない重要ポジだった訳だから、何というかそういうのが欲しい(小並感)

591 :
もしエアライドの続編みたいなレースゲームがいつか出てくれるとしたら、
リップルスターの城下町からスタートして城内を駆け登る感じのコースを出して欲しいな
アドレーヌやリボンだけでなく女王とかケケとか大勢の女性キャラが自然な形で登場できそう

592 :
もし今になってエアライド続編出すなら歴代のカービィ作品のステージをモチーフにしたコースになりそうだな

593 :
だってここも大概だけど本スレにはクソ野郎が居座ってるんだもの

594 :
キャラやモチーフにこだわるなら、まずはレースゲームとしてしっかり面白いものを作り上げてからだな
理想はマリオカートの開発チームに作ってもらうことなんだけどまあ難しいだろうなぁ…

595 :
今の段階でエアライドの続編が出たとしても女性キャラに関してはここの住人の理想とはかけ離れた物になりそう
おそらく例の美人秘書が出張って終わり

596 :
スージーより俺の考えたキャラ、ランカを出せ

597 :
そもそも「エアライドの続編」をマリオカートのチームに任せる事は好ましくないと思う
確かにマリオカートの製作チームは優秀だし両作品ともに質の良いレースゲームという点では共通してるけど違う点も多々ある
おそらくマリオカートのチームに任せても「劣化マリオカート(もしくは劣化エアライド)」という作品しか出来ない
エアライドは新作発売を希望する声が凄くあるしそこに女性キャラが沢山出てくれればファンにとっても満足だろうけど
だからといって肝心のゲーム性(エアライドのクオリティ)を捨てるのはちょっと流石に同意はしかねるな
個人的には「カービィファイターズZ」の続編で「既存キャラ追加+新キャラ追加+ストーリーモード追加etc」で新作で出してくれると嬉しい

598 :
カービィシリーズってプレイアブル多量になる場合は桜井氏がいないとゲームとしての楽しさの話題性はイマイチって印象なんだよな(俺自身が桜井チーム産ゲーム好きかは置いといて)
デザイナー>プログラマーで偏ってるっぽい今の状況だと推しの地位上昇願うなら登場キャラ少数精鋭で神ゲー出来るの期待してそこに更に推し参戦を期待する二重期待か、グッズ登場狙いでいざ出たら需要を証明するとかだと思う
アドレーヌの新規絵キーホルダーとか超待ってる

599 :
>>593
本スレはアドレーヌの話をしただけで豚呼ばわりするひどい場所だしね

600 :
>598
>推しの地位上昇願うなら登場キャラ少数精鋭で神ゲー出来るの期待
そう考えると以前にも言ったと思うけどTDXロボボのような本編ののデデメタポジションをアドレーヌがやる新作が理想だね
問題は今の開発チームがアドレーヌをそれだけ推す気があるかどうか…

601 :
本スレ云々言ってるけど正直目糞鼻糞だゾ
本スレがクソスレならここはゴミスレで大差なし、自覚を持ちましょうね〜

602 :
>>600
仮に推してくれるにしても公式として許容されてる範囲内のプッシュを願いたい所
人気やグッズの下り坂現象とか勘弁だし細かい設定付与は賛否両論になるだろうし

603 :
スタアラはアドレーヌに限った話じゃないけどキャラ再現は完璧だったものの時間が止まってる感じの完璧さって感じだったからなー
テキストや動作見てキャラの魅力増したのは個人的にバトデラの方だったからキャライベント管理はあっちのスタッフさんが良いな
デデデの我が儘を窘めるとかバンワドにお姉さんモードになるようなアドレーヌの言動とか見たい

604 :
劣化エアライドや劣化マリカーを回避するならいっそマリオカートを主体として、
その中で星のカービィシリーズとのコラボ…というのも実際厳しいだろうなぁ
もし将来的にコラボが叶っても、ウイスピー辺りならともかくアドリボ登場の期待値は低そうだし

605 :
まずマリカにカービィがプレイヤーキャラにならないとな
コスチュームじゃなくて

606 :
どの意見も大抵ほならねとしか思わないわ

607 :
そういやMiiのレーシングスーツだけならとっくにマリカとのコラボ実現してるんだったなw すっかり忘れてた
じゃあ後はエフゼロの例と同じく、カービィ本人は出さなくても関連コースだけ実装して貰えれば良い訳だ(暴論)
コース名は「プププサーキット」とかで、アドレーヌもリボンも女王もケケも全員レースクイーン姿で登場させれば万事解決だ(極論)

608 :
確かにああいう格好は手浮き腕無しな昨今のキャラには出来ないな……
だが個人的に彼女達にはだぼっとしてたりふわっとしてて体型に想像の余地がある従来の格好をしていただきたくもある

609 :
ID丸かぶりとかウッソだろw
信じてもらえないかもだが>607とは別人です
自演と思われてしまうw

610 :
あんまり構ってもらえないから自分自身が話相手になってあげたんだね…
わかるよその気持ちは

611 :
同じホテルとかネカフェだとID一緒になることがあるらしいね
このスレもワッチョイ導入するか?

612 :
実はご近所さん説

613 :
アドレーヌやリボンの話をしろや

614 :
セクトニア様の話もしろ!なのね

615 :
リップル女王やモブ妖精やケケやフームやシリカの話もするでゲス!(便乗)
少なくとも>>607の自分は公共施設でも何でもない自宅回線なんだけどねぇ
>>608
あー想像の余地を残して欲しいってのもよく分かるわ、流石俺と同じIDの人w
もし本当に公式のアドレーヌがレオタードとか着たら手足どんな事になるんだろ…とか、
あくまで妄想だから楽しいのであって正解用意されちゃったらそれで終わりだしねぇ

616 :
俺は同じワッチョイIDになったのいたなぁ。
同じマンションから書き込んだ奴なんだろうか。

617 :
>>602
スタッフが公式を見てればイカ玉や自称美人秘書のごり押しが逆効果ってことはわかるだろうからアドリボでそれやられなければいいんだけどね
あとアドレーヌに細かい設定が加えられることはないんじゃないか?カービィやデデデやメタナイトですら素性はよくわからないし…

618 :
スタッフが公式って何だ?
スタッフがネットのファンの意見を見てればって言いたかった

619 :
他キャラdisらないと自分の好きな物を評価できない奴はファンでもなんでもないよ
それは自分の弱さを示している事にもなる
こんなことをしてる暇があるならば好きな物に対して要望を送るんだよ

620 :
前から誰かに聞いてみたかったんだけど、堂々と”要望を”出すとすれば具体的に何処の窓口使えば良いんだろうか
「今まで長年全く出して貰えなかった分、次回作からはアドレーヌやリボンをはじめ64キャラ達の活躍の場をもっと増やして欲しい」とかそういう系

621 :
はい
https://i.imgur.com/JvuJ6Zh.jpg

622 :
このスレでのディレクターの評価
桜井D アドリボを消したクズ
下村D アドリボを生み出した神
熊崎D アドリボを復活させた神だけどスージー贔屓許さん

623 :
>>621
ありがとう、つまり製作元のHAL研としては原則的に要望お断りって事だよね
そこで改めて聞くけど「好きな物に対しての要望」をそもそも何処へ送れと?教えて>>619
勿論、最初から要望を募っているグッズ会社やアンケートに対しては「リボンちゃん出して〜」とか要望送るようにはしてるけど、
グッズより何よりまずはゲーム本編でしっかりと活躍させて欲しい、というのが本心として一番の要望だからさ…要望の捌け口どこ…?ここ…?

624 :
>>623
もしかしたら任天堂のお問い合わせ窓口かな?
それか星のカービィポータルのお問い合わせ

625 :
自分の価値観を押し付けるな、それぞれにはそれぞれの考えがある

626 :
>>623
ぶっちゃけ特定のキャラを活躍させろって要望は開発にとっても聞き入れるとキリが無いものだから基本無視されるものと思った方がいいぞ
モンハンやどうぶつの森ぐらいユーザーの声を聞いてくれる開発だったらまだ希望はあったかもしれないけどよ

627 :
ぶっちゃけ特定の最終兵器を活躍させろって要望は最終兵器にとっても聞き入れるとキリが無いものだから基本最終兵器されるものと思った方がいいぞ
最終兵器や最終兵器ぐらい最終兵器の声を最終兵器してくれる最終兵器だったらまだ最終兵器は最終兵器かもしれない最終兵器よ

628 :
>>626
大丈夫、流石に>>620みたいな要望出しても公式からは無視されるであろう現実は察してる…悲しいけど;
>>619も「こんな事する暇があるなら〜」とか他人disりたいだけなら別にもう良いや、それと>>624も気遣いありがとね

とりあえず出す場所も無ければ出しても多分通らないであろう要望、アドレーヌとリボンの可愛い系スピンオフ作品作ってくり〜

629 :
ぬるぽ

630 :
まぁ今のHAL研は比較的ファンの声を聞いてると思うからあまりガタガタ言わずに期待して待とうや
熊Dなら長年出なかったアドリボのファンのために何かやってくれると信じてる

631 :
声を聞いてると言うならまず声を出さなきゃ始まらないな!(詭弁)
まぁ信じる信じないは個人の勝手として、此処は良くも悪くも雑談目的の場だからね
64リメイクあったらEDか何かでリボンやアドレーヌ達の未公開のラフ画とか見たい
何だったらリボンやアドレーヌ達の裸婦画でも良し

632 :
アドレーヌの声はけもフレのサーバルのイメージ
異論は認める

633 :
>>632
俺はけもフレで縛るならかばんちゃんこと内田彩さんだな
もっと言えば川田妙子さんだけど

634 :
アニポケのコハルの人でも良さそうだ
比較的若くて有名な人だと嬉しいな

635 :
>>632
誇り高きエリートカービィスレッドで糞みたいなアニメ持ち込んでくるんじゃねぇ

636 :
どんなときもどんなときも

637 :
僕が僕らしくあるために

638 :
「好きなものは好き!」と

639 :
言えるクスリ抱きしめてたい

640 :
クスリは抱きしめるな

641 :
かかずゆみさんも捨てがたい
悲鳴がエロくなりそうなのが難点だが

642 :
リボンちゃんを抱きしめたい、むしろ抱きしめられたい、いっそ抱きたい抱かれたい

643 :
>>632
声質はともかく、誰にでも優しいイメージだとその方向性の喋りわかるかも。
ただ、ポンコツ感は自分はだして欲しくないw
なんというか幼児向けアニメのお姉さん的な頼れる年上のイメージも混ぜた感じであって欲しいかな。
最近はどうにも大人向け大人ぶってな世界観の作品多すぎてそういうヌルいの求めてるのもあるけど…

644 :
>>643
だいたい同意
人によってイメージは違うかもしれないけど、アドレーヌの声は「明るくて優しいお姉さん」みたいなイメージがいいな
俺デデププ見てた世代だけど、もしデデププがアニメ化するならアドレーヌの声は皆口さんか國府田さんのイメージだった

645 :
>>569の動画、再生数が割と多くて吹いたw
やっぱりアドレーヌは海外で人気なんだな

646 :
声優詳しくないからいまいち話題についていけないなw
まぁ違和感ないならアドレーヌに声つくのは歓迎
ところでアドレーヌの緑のスモックの下は襟付きのブラウスかYシャツかな?
さらに下はブr…はまだ早いかw
スタアラでデデデのガウンが無いデザインが公開されたし、アドレーヌもスモックなしのデザイン公開して欲しい

647 :
下に着ているであろう白い服がカービィ3時代に着ていた物と大体同じだとすれば、袖口広めの半袖っぽいね
もしバトデラみたいな着せ替えがアドレーヌに実装される事にでもなれば上着無しverのラフ画とか描かれるかも?
どうせなら一緒にスカート無しverや下着無しverも公開して欲s(

648 :
バトルデラックスの続編が出るなら是非アドレーヌも出して欲しいね
レギュラー4人みたいに色々着せ替えするアドレーヌが見たい
それまでにアドレーヌがレギュラー入りして、アドレーヌのamiiboが発売されることを望む…

649 :
俺が求めているのはアドレーヌではない、アドなんだよ

650 :
俺もアドの時から好きだったな
着せ替えとかでアドの髪型もできるといいな

651 :
今日もアドレーヌのスカートばさり!

652 :
アドレーヌとゲームしたい

653 :
>>621
これつまり後からどうなっても文句言うなよってだけでアドちゃんやリボンちゃん出してって要望は出しても構わないのでは?
パクりやがってとかなんで採用しねえんだとか言うのがNGなだけ

654 :
アドレーヌが意図的にスカートの中見られた時の反応が気になる
普段は気にしてなさそうだけど、さすがに意図的に見られたらいい気分じゃなさそう

655 :
カービィちゃん誕生日おめでと〜
>>650
公式の「アド」って何気に服装も髪型も髪色も色々と種類あるから、
どれを着せ替えのモデルとして採用するかが問題になりそうだね
>>635
「お断りとさせて頂く?ご理解お願いします?そんなの知った事じゃないな、俺は公式に要望出せればそれで構わないんだ!」
…みたいな価値判断で言えば「構わない」だろうけど、多分その理屈で行きつく先こそが公式ツイでナイフカービィ貼るような人間だろうね
もしそれでも「ファンとしては絶対に要望を出すべきだ!」って人が居るなら無理に止める気は無いけど、あくまで個人的には普通にNG行為ですわ

656 :
私たちこれからきっとねきっとねHAPPYをつかみとるんだよ

657 :
アドレーヌとリボンのHAPPYは出番を増やしてもらうことだよね?

658 :
>>657
違うと思う、勿論定義にもよるだろうけどアドリボの出番を増やしてもらうのはHAPPYを掴み取るまでの長い道のりの1歩1歩に過ぎない
例えば他キャラなら10も20も出番を貰っている隣で、アドリボだけはマイナス状態から0や1に増えただけでこの上ないHAPPYなのかな?
逆にマホロアやスージーは既にアドリボを遥かに超える出番を与えられてる訳だから、これ以上のHAPPYを望む事は出来ないのかな?
確かに出番ゼロじゃ何も始まらないし、実際アドリボの出番をもっと増やして貰えるとすれば大変喜ばしい事だけど、
「出番が増えれば幸せ」みたいな言い方をしてしまうと何だか目標と手段を取り違えてる気がしてならないな、と

659 :
時に楽しく、時にシリアスに、最後はハッピーエンドな大冒険をアドレーヌにして欲しいんや…

660 :
まあそれでもまずは「出演し続ける」がアド、リボンに関しては当面の目標だろうね
だけどこれが一番難しい、カービィシリーズには人気キャラは山ほどいる上に
毎作品ほぼ確実に新作では新キャラが登場するからね、そうなればそのキャラが優先だ
例えばマルク、ドロッチェ、タランザなんかは人気はあるけど出番は限られてる
指摘されてるマホロア、スージーですら「他と比べれば目立つ」程度
まずはモブでもいいから、「本編に出演し続ける」のが重要だろうね

661 :
>>660
マルドロタラは人気はあるけど出番は限られてる…但しいざ出番が与えられた時には割と目立つ印象的なポジション貰えたりするよね
マホスジは「他と比べれば目立つ」程度…でもその『程度』は実際に不特定多数から「贔屓だ」と不満の声が上がってる程度だよね
アドレーヌやリボンは仮にも本編のメインキャラだったにも関わらず特別他の本編キャラより目立つポジション貰える訳でも無いどころか、
単体グッズは当時闇に葬られて以降出てないし、オールキャラ物でも未だハブにされるし、イラストでも顔出しさせて貰えない扱いだったりするし…
出続けるのが大事だという考えそのものに異は無いけど、それならあと何回ぐらい背景やってればハッピーなんだ?何年続けてれば目標達成と言えるんだ?という曖昧さがどうにもね
可不可は置いといて、個人的な気持ちとしてはやっぱり「出演を重ねるのはあくまで目標達成までの過程!目標とするなら今現在のメタナイトぐらい盤石なポジションへの再出世!」って感じだな

662 :
メタナイトの出世具合(実際の立場)とアドレーヌの切望具合(Twitterでのリプや再登場時の反響)とマホロアスージーの叩かれ具合(某所)を鑑みると出演は量より質なのかなと思う
あっちもこっちも出してヘイト稼がれるよりはゲームであれ他媒体であれ「例え飛び石気味でも沢山の人にとって思い出深い作品に良い立ち位置で出演する」が個人的に理想

663 :
個人的なスージーへの反応
本編→幸せになってくれ…(泣)
Twitterとか→てめえはお呼びじゃねえパパの所へ送るぞアドリボを出せ

664 :
チュチュはグッズ化の波が止まりつつあるからもうダメそう

665 :
>>660-662
俺もただ出続けるだけよりは、その先5年くらいモブでもいいからとりあえず一回アドレーヌが大活躍する新作があればと思っている
マホロアもスージーここ最近失速気味だし、スタッフには是非一度アドレーヌに賭けてみて欲しい

666 :
アドレーヌの出番増やしたい人へ
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100でアドレーヌ関連の曲への投票待ってまーす
票が多いほど登場率が上がりますよ
これを機に投票してみては?

667 :
ちなみに2018年のみんなで決めるゲーム音楽ベスト100では「おとめたちのやみとのたたかい」は総合11位、カービィ部門で3位だったね
でもそれってその曲があるソフトが発売した年のぶんしか投票できないのでは?(2019年版なら投票できるのは毛糸+とスーパーカビハンの曲のみ)

668 :
Sカビハンでアドレーヌとリボンのソロのスタンプ欲しかったなー
もしアドレーヌがレギュラー枠だったら「あたしもまぜて」とか「さぁみんな、出発しよー」って感じのスタンプがあったんだろうなぁ

669 :
アドリボは死んだ仲間回復させた時に使ってたなぁ。
パルルの粛清もメテオした時に使ってる。

670 :
アドリボは反響の大きさと実際の人気度に差がありすぎる

671 :
実際の人気度って言っても現状それを表す具体的な指標はないのでは?
ただ以前にも言われてたと思うけど、アドリボの人気はスージーや三魔官に劣る可能性もありそう…

672 :
反響はあったのにてんで人気ねえとか不思議だよな

673 :
人気って
「出番が有ろうと無かろうと最推しへの気持ちが揺るがない人の割合から見られる基礎的人気」と
「最近見せ場があったりして注目される暫時的人気」の足し算だと思ってる
アドレーヌやリボンは前者成分が強めでスージーや三魔官は割と新しい子だから後者成分が強いんじゃないかなと
多分ガチな比較となるとある程度年月経って皆で古株枠になった時じゃないと出来ないと思う
(そしてその間にも新しい女の子が誕生してるかも)

674 :
数十年後になったらスージーや三魔官もアドレーヌみたいな扱いになるん

675 :
>>670>>672
根拠もないことを平然とほざける方が不思議だよ

676 :
その数十年間、スージーや三魔官も何かしらの事情に巻き込まれて本編もグッズも漫画等のメディアでも極端に出番を失う事になれば
少なくとも復活時の反響やファンの喜びは大きくなるだろうし、特にスージーは嫌な疑惑なんて完全に解消してるだろうね
当然その代償として、その時の新規〜中期層から見た場合の知名度や思い入れは今現在のそれと比較してガタ落ちだろうし、
今後の展開によっては「世界観に合わない」「反響の割に人気が低い」なんて理不尽な叩かれ方するキャラになってるかもだけど

677 :
おなかすいたー
アドレーヌ食べ物出してー

678 :
一人一人の愛は重いのに数が少なすぎるのでは。

679 :
勿論そりゃ公式がアレだから少ないんだよ、つまり少ないのは公式の方針が全ての元凶だって事だ
…ま、何が何と比べて少ないのかは知らんけどw
>>677
ぼくもおなかすいたー、アドレーヌパンツみせてー

680 :
どうしたって!
消せない夢も止まれない今も
誰かのために強くなれるなら
ありがとう悲しみよ
世界に打ちのめされて負ける意味を知った
紅蓮の華よ咲き誇れ!運命を照らして

681 :
悲報:アドレーヌにパンツ見せてと頼んだら何か熱唱された
どうせならデデププで歌ってたような優しい子守唄を頼む

682 :
眠れない夜はアドレーヌの膝枕でアドレーヌの子守歌聞いて眠りたい

683 :
メインヒロインよりサブヒロインのがかわいい現象だね
今期アニメで言うとかぐや様より藤原書記のが人気あるみたいな

684 :
分からなくは無いけど個人的な最推しとなるとやっぱりリボンちゃんだなぁ
かつてのメインヒロインが今はある意味アドレーヌのサブ扱い?なのがちと悲しい

685 :
そりゃ能力的にはアドの方が優秀ですし…
てかそもそも64の時点でリボンの活躍シーンってムービー除くと02戦でカービィの頭掴んで飛行するとこしかなくね?
アクションゲームなのに単体だと戦闘能力皆無ならそりゃアドに寄生するしかないよなぁ

686 :
確かに本編で出番が少ないのは重々承知なんだけどね
クリスタル全部集めきった後はステージ選択時と02戦以降でしか姿見れないし、
せめてゴールゲームとかミニゲームとかで応援するとか姿を見せて欲しかったなー
ただ戦闘能力低くて活躍少なくて基本的に守られるばかりの立場だったからこそ、
最終決戦ではカービィを支えて戦う力になるという演出には滅茶苦茶グッと来たのも本音だから難しい所だ

687 :
ゲームを改造できるだけの技術を持てたら、USDXやWiiとかに、アドレーヌを冒険させられるのになー
メタナイトの逆襲を止めるアドレーヌというイメージが最近なぜか頭によく浮かぶ
あとTDXでマスクドデデデと戦うアドレーヌとかも良いな!

688 :
どっち推しかは人それぞれだけど、リボンはあくまでも64のヒロインであって、シリーズのヒロインは個人的にアドレーヌがふさわしいと思う
ワンピースでいえばアドレーヌがナミでリボンはビビのポジションかな

689 :
シリーズのヒロインはメタナイトな

690 :
国家転覆未遂童顔コンプナルシストおじさんは帰ってどうぞ
カービィ界女性キャラ最かわはリボンちゃん! シリーズヒロインの座もいつか掴み取るのだ!

691 :
ついでに前科多数持ちの太った意地悪おじさんもヒロインに名乗り出るだろうけどこいつは論外だな

692 :
※上記のようなメタナイトを始めとする特定のキャラを叩く書き込み及び不自然な推し方をする書き込みの類は
別スレでスレチを指摘されても繰り返し書き込みを続け自演も行っていた荒らし犯の特徴と類似しています
“何故か”同日の近い時間帯で見られ、正反対の意見にも関わらずお互い安価等の干渉が皆無です
お含みおき下さい

693 :
>>688
アドがヒロインになったことなんか一度もないぞ

694 :
このシリーズ、悪役に拐われるというTHE・ヒロインらしいポジションを任されたのはデデデなんだよなぁ
つまりデデデはカービィシリーズのヒロインポジも補っているという訳になる
ていうかラスボス兼ライバル兼仲間兼…etc
デデデのポテンシャルが高すぎる

695 :
>>693
アドレーヌも「主人公の仲間」という意味でヒロインですよ。
(以下Wikipediaより引用)
------------------------------------------
週刊ファミ通では、コンピュータゲームにおけるヒロインを、大きく以下の4タイプに分類した[9]。
お姫様タイプのヒロイン
主人公が助けることをゲームの目的としたタイプのヒロイン。プレイヤーが操作することはできず、エンディングシーンにのみ登場することも多い。
『スーパーマリオブラザーズ』のピーチ姫、『ドルアーガの塔』のカイ、『魔界村』のプリンセスなどがこれに分類される。
恋人タイプのヒロイン
主人公の恋人となるタイプのヒロイン。プレイヤーが操作することはできない。男性向け恋愛シミュレーションゲームではヒロインと恋仲になることがゲームの目的となっている。
また、ゲーム本来の目的が別にありつつも、ヒロインとの恋愛要素を取り入れているゲームもある。『ときめきメモリアル』の藤崎詩織、『ラブプラス』の小早川凛子、『シュタインズ・ゲート』の牧瀬紅莉栖などがこれに分類される。
主役タイプのヒロイン
ゲームの主人公として、プレイヤーが操作する女性キャラクター。
女性向け恋愛シミュレーションゲームの主人公全般、『トゥームレイダー』のララ・クロフト、『ファイナルファンタジーXIII』のライトニング、『グラビティデイズ』のキトゥンなどがこれに分類される。
パートナータイプのヒロイン
主人公のパートナー・仲間となる重要な女性キャラクター。プレイヤーが操作することができるキャラクターも多い。
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』のビアンカ、『ファイナルファンタジーVII』のエアリス、『逆転裁判』の綾里真宵などがこれに分類される。

696 :
TDXのデデデは完全にヒロインポジだったからアドレーヌやリボンもあんな感じで活躍してほしい

697 :
>>695
よく分かったが、次からこの手合いはリンク貼って該当箇所の数行だけ引用してくれると読みやすくて更にありがたいんだぜ

698 :
>>694
一応カービィ2には悪役に拉致されて袋詰めで吊り下げられてしまうという可哀想な女の子も居るゾイ
1人は他作品からのゲスト、もう1人は公式設定も公式名すらも分からない子だけど…
>>695
チュチュは恋人&パートナー型、3のアドはギリでパートナー型に入るか入らないか辺り、
64のアドレーヌはパートナー型、リボンは恋人&パートナー(&お姫様要素も少々?)型、
エリーヌはパートナー型、スージーや三魔官は重要ポジ的な意味でのパートナー型…なのかな?
このタイプ分けだと敵対期間の方が長い女性キャラをヒロインに含めていいのか少し難しいな

699 :
カービィシリーズは「この役回りは別ゲーだったらヒロインのそれだけど女性じゃない」か「女性だけどヒロインと呼ぶには(素質ゼロではないけど)もう一声」のどっちかだな
カービィ女子勢は「メインヒロイン候補」っていうより旅番組やドラマで見かけた「今週の(今回の)マドンナ」ってイメージ

700 :
スージーや三魔官は現状それぞれの出演作品におけるダークヒロインでしかない思う
現状ドリフレ意外でカービィの仲間として活躍したことないし

701 :
みんなにわかりやすく例えるならばさやかちゃん一族みたいなもんだな

702 :
さやかちゃん一族は知らないねえ
まどかマギカのさやかなら知ってますが

703 :
さやかちゃん…カービィと同じ声優でお馴染みの超高校級アイドルかな?w(多分違)

自分が知ってる作品の範囲内でカービィ女性キャラにありがちなポジションを例えるとすれば、
リルルとか美代子とか、映画ドラえもんに基本1度限りの出番で活躍する女の子が妥当かね

704 :
カブトボーグってアニメで第1話のヒロインがさやかちゃんて名前だったんだけど、他の話のヒロインの見た目がさやかちゃんに似てたから「さやかちゃん一族」って呼ばれるようになった
似たようなものとしてアニメ北斗の拳で千葉繁さんが演じたキャラを一纏めにして「千葉一族」って呼ばれたりもする
アニカビなら飛田展男さんが演じたキャラで「飛田一族」とかできるかもな

705 :
さやかちゃん一族…しらべてみたら「使い捨てヒロイン」ってことだけど、それって現状だとチュチュにもリボンにもエリーヌにも該当してしまうよな…
アドレーヌも熊さんが頑張ってくれなかったら埋もれてたかもしれないし…
個人的にはアドレーヌをカービィシリーズの「パートナー型ヒロイン」として確立させて欲しいところだけど今後も使い捨てヒロイン量産するだけかね?…

706 :
ヒロイン論争繰り広げるならまずアクションゲームとして面白いものを作り上げてからだな
スタアラみたいに設定だけ作り込んでゲーム性ボロクソなのはもう御免だぞ

707 :
アドレーヌは道中活躍かつプレイアブルにもなった64がライト層の記憶にも残るくらいには面白いという評価だったようでそこは強みだな

708 :
念の為に突っ込んどくけど、女性キャラに無関係な部分でのゲーム性論争繰り広げるなら普通にスレチでっせ

>>705
使い捨てヒロインかぁ…言い方は悪いけど表現としては的を射てると言うか何というか…
そう考えると女性キャラの中だと3アド→64アドレーヌみたいな続投って割と異例なんだよな
事情ってのに巻き込まれさえしなければ今頃メタナイトかバンワドかに近い立ち位置になってたんだろうか

709 :
なんかめっちゃ伸びてるやん
住人増えたか

710 :
とはいえシリーズのメインヒロインの座を狙う勢いでガンガン出すのも決して好手ではなかった模様
バランス大事だな
アドレーヌ達が事情で出られなかった期間はもう“フェードアウトの懸念”じゃなくて“これからの為のチャージ”に転じることを願いたい

711 :
まぁ今後のアドリボの運命はHAl研(熊D)のみ知るだな
今後も使い捨てヒロイン出し続けるか隙あらばまた秘書をごり押ししようとするだけでアドリボはモブで出せばいいやって思ってるかも知れない
アドリボファンとしてはあまり期待しない方がいいかも知れないね

712 :
リボンを攻めまくりてぇなぁ

713 :
>>679
アドレーヌー、ぼくもおなかすいたー、アドレーヌかいてー

714 :
じゃあリボンちゃんもかいてー
ぼくホンモノもらうからー

715 :
それならぼくはアドレーヌ本人になるー

716 :
無事アドレーヌ本人になれたら自撮りの工□動画うpしてねー

717 :
と言うかどうやってアドレーヌ本人になるんだ?
スタアラ初期ではドリフレがカワサキになったりすることがあったが

718 :
ダークマター一族の力を借りよう

719 :
まず>>715をシモベにして、その上で瀕死になるまで容赦無しに痛めつけて、
事切れる寸前でアドレーヌの絵筆かベレー帽を投げつければ変身出来るんじゃね?(ニッコリ)

720 :
精神もアドレーヌになるのか精神は元のままなのかで話が変わるんだが

721 :
確かに変身させた瞬間に姿形だけでなく中身までアドレーヌの人格で上書きされてしまう仕組みなのであれば
アドレーヌ本人になりたがってた人間1人をぶっ転がしてアドレーヌのクローンと入れ替えるのと実質同じだねー
つまりドリームロッドでアドレーヌ本人と交代させるのと変わりないから自撮りの工□動画を頼んでも多分ムリ、と
しかしそれはあくまで中身も上書きされて元々の人格が消滅すると仮定するのであれば、という話であって
交代確実なドリームロッドと違ってヘルパー変身なら元の人格が残される可能性もゼロとは断定できないはず
とりあえずアドレーヌに変身させるアイテムさえ手に入れば試す価値はあるし、変身前から身体拘束しとけば後はどうとでもなるさ
ただ1つの問題点は、そんな変身アイテムは現実世界の何処にも無さげって事だけだな

722 :
アドレーヌじゃなくてアドレーヌのキャンバスになれれば楽しそうに絵を描く可愛い表情を超至近距離で見られるんじゃね?

723 :
せっかくなら精神も肉体もアドレーヌそのものであるのが一番いいけど、もしそうでなくともアドレーヌの若き肉体を味わうことができるのならそれでも(ry

724 :
カービィやワドルディやリボンのような可愛いキャラになれればアドレーヌに甘えたい放題だろうグヘh(ry

725 :
揉み揉み揉み揉み揉み揉み揉み揉み揉み揉みスリスリスリスリスリクンカクンカクンカ!!!!!

726 :
きっしょ

727 :
リボンちゃんになって故郷に戻ればそこは幼女だらけの楽園…ぐへh
それはさておきデデデン大名鑑でHR-H(E)来たぁ!
新作でアドレーヌやリボンが搭乗して操縦出来たりしないかなー、無理かなー

728 :
今年新作が出るなら、64を意識してラスボスのシューティングとかアドレーヌの切り札的技に使われるかも>HR

729 :
しかし巷で三大贔屓と揶揄されてるほど露骨にスタッフが可愛がってるキャラの内2人のデビュー作が来年10周年と5周年だからなー
彼らを祝う為に2021年発売を目指してて年内はその新作情報発表だけって可能性にも身構えた方が良いかもしれない

730 :
さらにその翌年はディレクター最推しの30周年だしね
そうでなくとも例のウイルスの影響もあることだしどうなることやら

731 :
>>729
妄想きっしょ

732 :
御伽原江良みたいなのってほんと可愛いよなぁ
清楚系よりああいうのがいいんですわ

733 :
アドレーヌとリボンってうんこ出るのか?(○フィ風)

734 :
リボンさん、パンツ見せて貰ってもよろしいですか?(〇ルック風)
>>733
あ うんこは出まs(

735 :
お前ら最近何かノリがおかしいぞw
まぁみんなが楽しけりゃそれでいいけどw
これも外出自粛の弊害…おのれコロナ…

736 :
リボンのパンツはすでに見えてるのでは?
それともあの白いのって服みたいなものでその下にピンクのセクシー下着履いてるとか!?

737 :
>>735
何か公式で発表されたり話題が見つかるまでは適当なノリででも小まめに場を繋ごうとする気持ち、これ意外と大事w
>>736
同意の上でじっくり鑑賞させて貰うというのはまた違った魅力の発見に繋がると思わないかい?思いませんかそうですか
あの子供っぽくて可愛らしい服を一度脱げばギャップの凄いエチエチな下着が…それはそれで見てみたいw

738 :
64でアドレーヌが憑依されるシーンで抜いた同志いる?

739 :
作品違うけどキノピオキノピコのあの下半身の白いのをズボンと捉えるか下着と捉えるか
リップルスターの妖精達の下半身の白いのをズボンと捉えるか下着と捉えるか
僕はパンツと捉えます(どっちだよ)

740 :
ダーク・リムラがアドレーヌに憑依してカービィ達が来るまでにあんなことやこんなことしてたと妄想するのはたまにしてたな

741 :
名前的に女の子かと思ってたリムラちゃん

742 :
リムラだからムラムラしてそうってどこかで見たな

743 :
きもw

744 :
今更だけど誤爆してた

745 :
どれも誤爆みたいな内容だからわからん
誤爆は誤爆と言わなければ誤爆にならないんだよ

746 :
>>569の最新話がupされてた
俺は楽しませてもらえた

747 :
カービィRPG出せ、それでアドレーヌを仲間にしろ
カービィパーティを出せ、それでアドレーヌをプレイアブルにしろ
カービィのスローライフを出せ、それでアドレーヌを住人枠で出せ
カービィのギャルゲーを出せ、それでアドレーヌを攻略できるようにしろ

748 :
カービィカートを出せ、それでアドレーヌをプレイアブルにしろ
カービィテニスを出せ、それでアドレーヌを可愛いテニスウエアでプレイアブルにしろ
カービィのエロゲーを出せ、それでアドレーヌとのエッチなシーンを(ry
というのはさすがにないだろうから、当面は本編でのメインヒロインとしての活躍を望みたい

749 :
何か月後に発表されて何年後に発売されのるかも現状全く分からない次の本編の事を当面と呼ぶなら、
まずは今すぐにでもスマブラSPの追加DLCでアドレーヌとリボンを出せー、加えてそれを堂々と発表しろー
>>746
見てきた、ピチピチのタンクトップ&短パンのヘソ出しスタイルが何かえちぃね
アドレーヌに指先で慰められたりほっぺキス出来たりGLUMUNE羨ましいのう

750 :
マリオ、ゼルダ、ポケモンが追加スピリッツイベントやってるんだからカービィも追加スピリッツイベントやれ

751 :
Twitterでリップルスター女王に取り付いたゼロツーとリップルスター女王のカップリングが流行ってるんだけどどう思う?

752 :
どうも思わないね

753 :
>>751
カップリング云々についてはカップリングスレがあるから語りたいならそっちで語ってくれな

754 :
>>750
もし追加スピリッツ出るとしたら本編の新作が発売されたタイミングかな?
スマブラ発売されて随分経ってるけどカービィだけ何もなしなのは悲しいよね
アドレーヌとリボンはスピリッツに最初からいて欲しかった

755 :
そっかー流行ってるのかー程度かなぁ
>>750
公式側にその気があるならSカビハンZ発表時とか追加のタイミングはあったのにね

756 :
マタデデとかと同じく理解できないね、なんで自分の星を脅かした存在とイイ仲になってんだよ
というか女王様とリボンちゃんは僕と一夫多妻制で結婚する未来が決定しているからな

757 :
きも

758 :
スピリッツになってるキャラはクソマンチビームに殺されたって設定なんだけど追加してほしいんか?

759 :
そりゃ推しが殺されるのは嫌だけど、そんな事言ったらたくさんのキャラが殺されてるわけだしなぁ
どんな形であれ、スマブラに登場する事で少しでも正式な復帰に近づけてる事を確かめたいって気持ちがある
まぁ、俺はファイターで登場して欲しいけど(望み薄)

760 :
アドレーヌやリボンが仮にスピリッツに出られたとして今あるスマブラの要素ではファイターが誰でどういうギミックになるんだろ
アドレーヌはビンズ先生のアシストが出てきそうくらいしか浮かばない

761 :
逃げ延びてるはずのカービィまで偽物やスピリットが出てくる時点で破綻してるんだから、ビームで殺されたとか真面目に考えるだけ無駄だと思うけどなぁw
夢の無い事言うけど個人的にあのストーリーは単なる雰囲気作りの演出に過ぎないと割り切ってるから、正直スピリット化自体には何一つ問題を感じないや
>>760
アドレーヌなら剣をぶんぶん振り回して攻撃するトゥーンリンク辺りが一番それっぽいイメージかも
あと更にアシストでビンス先生とニッキーの2人が高頻度で登場してくる感じかな
リボンはメイン役の村人♀とサポート役のミニゼルダ達数人って組み合わせで、ピンク髪幼女&クリスタル攻撃みたいな表現とか?

762 :
ショタと化したアドレーヌ

763 :
>>762
それはアドでは?(アドとアドレーヌ別人説&アド男の子説支持者並みの感想)

764 :
アドレーヌと他シリーズのヒロインの絡み見てみたいなぁ
ピーチ×アドレーヌとかインクリング×アドレーヌとか

765 :
アドレーヌはスマブラ参戦出来なかったことが結果的にそこでのキャラ改悪を免れているという皮肉
これはディクシーコングにも言えることだが

つーかX以降は他社キャラ出してる時点でスマブラではなく
ソシャゲでよく見かける安易なコラボ乱発で只の闇鍋に成り下がっている

766 :
そしてその闇鍋は個人レベルだと賛否こそあれ、数々の輝かしい賞を貰っているというのは客観的な事実であり、
今となっては次の具材として何が選ばれるか世界中のファンから注目されていると言っても過言じゃないんだよな
世間一般からは何の期待も評価もされない、まさに俺ら世間一般人が作るような只の闇鍋とは次元が違うわ
そんな訳で個人的にはあくまでアドレーヌやリボンがスマブラ鍋の具材として煮込んで貰える日を願うばかりだ
正直EDの「はるかから受け継いだ光〜」とかの辺り、感動と同時に(でもその光の中にアドリボは居ないんだよな…)と寂しい気持ちも一杯だった

767 :
デデデは亜空ではとても美味しいポジションだったけど、最新作ではRR言われてるもんな
もしアドレーヌやリボンが何らかの形でスマブラに出ることができても、それが必ずしもこのスレ住人にとって喜ばしい結果になるとは限らないだろうな
個人的にはファイターとして出て欲しいけど、出たら出たで「こんな奴知らねーよ失せろ!○○出せ」ってなりかねないし、
そう考えるとやっぱり出るとしたら追加スピリッツで出るのが無難なのかな…

768 :
そもそもキーラ、ダーズを倒したら彼らもスピリット化されるし…
設定に縛られて内容が縛られないようにする為なのでした

769 :
カービィもデデデもメタナイトもいないポップスターの危機に独り巨悪に立ち向かうアドレーヌが見たい

770 :
スマブラのキャラ改悪そんな酷いか?
俺は改変されてもスマブラ世界だからこそのアドレーヌを見てみたいな。
まぁ死はしないけど、分岐次元で推しの死のあった次元、救われた次元みたいな見方してるから気に入らないのもスマブラみたいな横道ってわかった次元なら変な改変も「そういう次元なんだね」で終了。
騒いでるやつなんてどうせ思春期に出会った俺の神を汚すなって連中だろ。
他ジャンルで例えると富野以外のガンダム叩いてるおじさんと同じ匂いがする。

771 :
あ、でも「受け入れるんなら見ろやーww」って「嫌がる人間に無理やり見せるのを楽しむ輩」だけはシャットアウトせんとあかんな。
未だに自称バッドエンド好きの中に「ハピエン厨の脳内お花畑を焼き払うのがたまらん」って連中おるし流石に実在の他人を侵すことで楽しむ連中の養分になってはいけない。
さすがにスマブラ公式がそんなけもフレ2みたいな真似はしないと信用してるけど。

772 :
今のハル研の方で復活したアドレーヌ達もあくまでも原作(64)再現重視で、理想像が崩れてない一方で時が止まってるっていう一長一短な部分はあるな
場がどこであれ今後の活躍を望むなら、それが実現した時に自分が思い描く理想の彼女たちから多少のズレが生じる可能性はある程度視野に入れた方が良いかもしれない
多少どころかファン皆がコレジャナイと気持ちが1つになるレベルの改悪じゃなきゃ個人的にはOK

773 :
メタナイトの甘党も賛否あるからなー
アドレーヌにもなるべく後付け設定は入れないで欲しいかな
実は彼氏をとっかえひっかえしてるとかいう設定があったら泣くわ…

774 :
メタナイトのあれはTwitterの反応(トレンド入り&炎上規模までの反発は見当たらず)では広い目で見れば成功寄りな設定付与かなと思う
個人的に好みかどうかは置いといて
アドレーヌ達でああいう「意外だけど結構な数のユーザーが愛着を持てる新しい一面」って自分はパッとは浮かばないけど好印象な事なら足されるのは歓迎したい

775 :
逆にこんな公式アドレーヌは嫌だなって方向で少し考えてみた
・歴代屈指の下ネタギャグ担当
・CV:棒読みチルドレン(映画コ〇ン並)
・公式アンケ「彼氏に相応しいのは?」で一位取った相手と公式CP化
そして考えるのをやめた

776 :
カービィを擬人化した女がコレクターユイ

777 :
僕は舞園さやかちゃん!

778 :
個人的にはひかわカービィのアドレーヌが理想かな
昔の4コマ漫画のアドレーヌのだいたい無難な感じだった
異論は認める

779 :
スタアラ前後時期アドレーヌ推し入門勢なので4コマ持っている方が羨ましいな〜
ああいうのって巻末とかに転載はやっちゃダメって書かれてる事が多いから載せてとは言えないけど可愛いネタがある巻あったら中古本屋探してみようかな

780 :
>>778ーくん好き!

781 :
眠れないので優しく寝かせてくれる人いませんか
膝枕とかもぜひお願いできれば

782 :
つ[ノディ入り安眠枕]

>>779
ぶっちゃけ「可愛いネタがある」という条件なら全巻該当だから全巻揃えちゃおうZE!
中にはアドレーヌやリボンのお風呂シーンを拝めるネタもあったりするよw

ちょい真面目に言うと、アドレーヌ推しなら登場比率多め&イメージ崩壊控えめって意味で「劇場2」、
それと4コマ漫画集で唯一ショートコミックも収録されてる「劇場3」辺りも個人的にお勧めかな

783 :
>>781
アドレーヌは今俺のところにいるので、あと膝枕できそうなのはリップルスター女王くらいかな?
リボンも優しく寝かせてくれそうだし、部屋が暑いならキッスもいいかも知れない

784 :
キッスちゃんはアタシと寝るわよ!

785 :
キッスに頼む場合、よほど仲良くないとコールドスリープさせられそうな気が…

786 :
4コマは大きなイメージ崩壊が無く、変にカプ意識されてないので好感が持てる
ツイッターの二次創作が受け付けないアドレーヌファンは持ってて損はないと思う

787 :
モノホンのママなのにでてこないピッチママェ…

788 :
強いて言えば「まんが王国」のアドレーヌは全体に尖ったキャラ付けが目立つかなー程度かな
作風自体がシュールな作者さんも居るし、あとオチでリボンに殴り倒されるアドレーヌとか逆に貴重な姿も見れる
それと今更ながら公式で壁紙配布されてた事に気付いた
高画質なアドレーヌの太股とリボンちゃんのパンツprpr

789 :
あの凛々しい顔したアドレーヌがどんなパンツ履いてるのか想像するだけでもワクワクするね

790 :
グラフィック鵜呑みにすりゃ黒パンやけどそれじゃロマンないんやろうなぁ…

791 :
>>790
逆に考えるんだ
黒の紐パン履いてるおませさんって考えるんだ

792 :
俺はパンツより太もものラインが気になるなぁ
あのアドレーヌふくらはぎに少し肉が付いてるから、太もももきっとリアルに近いんだろうなハァハl(

793 :2020/05/16
アドレーヌに僕の最推しキャラを書いてもらうんだあ
そしたらやっと僕とあの子が出会うことができる

【アドレーヌ】星のカービィの女性キャラ総合Part14【リボン】
ライザのアトリエのクラウディアお嬢様はお友達がほしい可愛い
IM@S如月千早アンチスレ12
【アマガミ】中多紗江 part13【ミルクフォーチュン】
【Fate/stay night】 衛宮士郎×遠坂凛を語るスレ6
【DQB2】少年シドー萌えスレ【ドラゴンクエストビルダーズ2】
ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ8
SO3のマリアタンはエロカワイイスレッド21本目
【うみねこ】右代宮縁寿を愛でるスレ2【エンジェ】
TOBのベルベットさんはブラックビューティーカッコイイ
--------------------
【企業】「改革、私の代でやり切る」 トヨタ社長の決意 [田杉山脈★]
この人は無理だと思った瞬間144
リビドール3
冨樫義博の幽遊白書 黒龍波147発目
新型シトロエンC3 2台目
【ATA】静音3.5インチ内蔵HDD総合【IDE】
萌えと哀しみの落日ジャンル 8.5年目
使える宛名書き/はがき作成ソフト
遊戯王デュエルリンクス1107ターン目
【悠久の檜舞台】Raphael-ラファエル- 〜第9楽章【永遠の不滅華】
「作業手伝い」テイシン警備22「やらすな」
switchの超AAAタイトル、オクトパスが売れなかったら
女神と姫君たちと迎える春
【4パチ】北九州のパチンコ語ろうぜ【1パチ】
melody. melody. melody.
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆313
【竹内彰一】生主パラダイム 力也 2019【配信へ未練】
【よしきちゃん】二つの幸運が助けた2歳児 3日間食べず 体内の脂肪、4割を消費?
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part740
自転車通勤スタイル187
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼