TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ポーン】ステッパーズ・ストップ Stage7
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情43世 肉肉肉
ニコニコ自作ゲームフェスその11
今後のRPGツクールに期待するものとその可能性
囚人へのペル・エム・フル
★デュエルオブレジェンド総合スレ14戦目
ロックマンエグゼ ChronoX
【砂川赳】Mystic Star part★1
グランドインテンション攻略&雑談スレLink07
DRAGON FANTASY UOパッチスレ part12

魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜 2F


1 :2020/04/16 〜 最終レス :2020/05/15
サークル「ねことかげ」が開発中のローグライク、
魔物娘と不思議な冒険について語るスレです。
■公式
作者Twitter:https://twitter.com/nekotokage9653
■購入サイト
DLsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ274967.html
Steam:https://store.steampowered.com/app/1229260/_/
■Wiki
https://w.atwiki.jp/mysteriousadventure/
前スレ
魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1580478104/
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1580478104/999
他には爆弾魔の剣盾を持ち込むとか
なんにせよフェアリーを緩衝材にして間接的に爆破はしないと駄目な気がする

3 :
(・∀・)ニヤニヤ

4 :
■■■■■■■  ■:壊れない壁
■赤〇赤〇赤■  〇:穴
■〇爆テ爆〇■  爆:大爆発のワナ
■緑■樽■黄■  テ:テレポートのワナ
■〇爆■爆〇■  赤:赤水晶
■赤〇 〇赤■  黄:黄水晶
■■■ ■■■

1:飛んでる仲魔を左下の大爆発のワナで待機させる。
2:吹き飛ばしの杖や風の魔法書で仲魔を緑水晶に2回ぶつけて、緑水晶を壊す。
3:仲魔を左上の大爆発のワナで待機させて、緑水晶があった位置に飛びつく。
4:仲魔と場所替えする。
5:仲魔をテレポートのワナに誘導して場所替えする。

前スレの攻略法

5 :
そりゃ見切りの盾じゃなく、戦友の腕輪のやつだ。

6 :
行動順が「主人公→敵→仲魔」じゃなく
敵と仲魔の順が逆なら、戦友は神アイテムだったかもしれん。

7 :
緩衝材になってるフェアリーちゃん可哀そう

8 :
>>2
前スレ999です。回答ありがとうございます。
やっぱフェアリーを爆破するしかないのですね。
爆弾魔の剣、作って持っていきます

9 :
爆弾魔の称号持った剣か盾で潜れば確実
フェアリーすらいなくていい

10 :
変化キツネをアイテムのまま取る方法あるの?拾おうとしても変化とかれちゃう。
ラミアを仲間にするためには変化キツネをアイテムで渡さなければいけないと聞いて。

11 :
仲魔をアイテムに乗せて入れ替わったらいいよ

12 :
できた ありがとう
よし、これはどう見てもパンダから、ラミアに食べさせてもいいんだ。うん。

13 :
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1580478104/445-447n
この「渡されたキツネをどうするか」って、誰にどんな状況で話したときか分かる人いる?

14 :
もし敵のメジュリーヌだったら確認するのが辛いな
不思議限定種族の中でも圧倒的に出にくい気がする

15 :
>>13
キャンプ中のエキドナが保護する理由を話すはず
やさしいせかいよ

16 :
次のアプデで特殊モンハウが実装されるみたいだから
多少は高ランクのモンス仲間にさせやすくなるよね

17 :
称号付き武器と盾って何が当たりなの?ダンジョンごとか複数あれば色々教えて欲しい

18 :
メリジューヌってラミア系最上位だよな?どんな性能?
これだけまだ出会えてないんだよなぁ
実装されてないのかと思ってたよ

19 :
>>17
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1580478104/757
武器は「必」「錆」は必須で
残りは「巨大」「二」「回(多数重ねがけ)」とか
「大金溶」「三」みたいな組み合わせがいいかも。

20 :
>>18
叩きつけ(ばら撒き有)しかスキルがないけど
基本ステータスが一、二を争うほど高い
あとメリュジーヌね
風の加護もそうだけど、性能異なる同名のスキルは
ちょっと変えてほしいなあ

21 :
>>14 >>18
メリュジーヌ
「メリュジーヌだ…二度と間違えるな!わたしの名はメリュジーヌというんだ!
 メジュリーヌでもメリジューヌでもない!」
>>18
スキルは叩きつけのみ。ラミア系はLv2メデューサだけスキルに恵まれてる。

22 :
>>20
フェアリーとそれ以外で有効範囲が違う精霊の加護でそういうこと言われてたけど
「仕様とさせていただきます」で片づけられてたから無理じゃね

23 :
叩きつけって無効化できた覚えがないからシンプルに強くないか?
いいなぁメなんとか、早く会いたい

24 :
>>22
優先度最低もいいところだし、不満というわけでもないんだけどね
魔法反射印がスキュラ専用になってるのとかも
次期verで変わると信じてる

25 :
さらなる称号追加は嬉しいけど入手機会がなぁ
良印良エゴ強装備の組み合わせなんて狙えるもんじゃないし
深層でも平気でゴミばっかだし

26 :
>>23
怯みは防げないね。
ばらまきは手放さずの腕輪で防げるけど、敵に対して叩きつけるときは関係ないし。

27 :
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1580478104/831
いや手放さずは罠しか対象にならんらしいわ

28 :
https://twitter.com/nekotokage9653/status/1251441965662523392
そろそろSteamには3.00来そう
(deleted an unsolicited ad)

29 :
武神単体でリリスの魅了防げるようになってるな
手放さずの仕様も変わってるかもしれない

30 :
確かめてみるのが一番と思ってラミアに5回ずつ叩きつけられてみたけど
無印ラミアだとアイテム落としの効果は発生しないっぽいな

31 :
>>20
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1580478104/864
魔国素潜りでメデューサとエキドナが活躍してるし、蛇女は数値的に強いんだろうな。

32 :
一昨日から初めて今日最初のダンジョンクリア

もしかして初日だか二日目に手に入ったこの武器って大当たりだったりする?
https://imgur.com/VQjMmgg.png

33 :
ドラゴンキラーィは印の数が多いからまずこれって時点でアタリ
称号効果やらは殆どハズレだからこれより印の数が多いモノ拾えたら乗り換え推奨

34 :
おお、これより上があるのか…
頑張って探してみる

35 :
ver3来てるな

36 :
◆追加内容◆
追加のおまけダンジョン(尻尾が多めの魔物が仲魔にいる必要があります)
複数のイベント
魔物達は特殊キャラを除き全て仲魔に
複数のアイテム追加
一部の特殊な魔物と再戦可能に
特殊モンスターハウスの追加(一部ダンジョンのみ)
この先も更新続けてくれるみたいだ
Expansion出すならお金出させて!!!!

37 :
とはいえ、更新履歴(4/10UP)に「とりあえず、3.0で完成版とさせて頂きます!」あるから
もうメジャーアップデートはないだろうな。

38 :
追加ダンジョン待ち望んだ機能だわ

39 :
しっぽが多めってあいつらしかおらんやんけー

40 :
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1580478104/448
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1580478104/478
これは青狐玉藻様くるで

41 :
新ダンジョン何回クリアすればいいんだこれ
仕様は結構好き

42 :
不思議な冒険ダンジョン800Fに宝部屋あるな
鍵持ってなかったから中身は不明
600Fにもあるかもしれない

43 :
サキュバススライムの言ってた2人連れている時その階に限って仲魔に出来るアイテムってやつかな?

44 :
新ダンジョン6週でおわた
ステータス高い子なら上限突破してなくても大丈夫そうな感じ

45 :
Steam版の奴けっこう多いのな
dlsite版の俺もう我慢の限界

46 :
新ダンジョンでレベルアップするとき成長率ちょっとおかしいな
主人公のが適用されてるのかなぁ

47 :
確かにジンで行ってあれエアリアル種ってこんなHP上がったっけ?ってなったな

48 :
勇者はHP上昇凄いけど、防御が殆ど上がらないから
あんまりメリットはなさそうね

49 :
>>45
DLsiteも来た

50 :
旧魔王城に鍵つかうとこあったけど鍵持ってない
持てるアイテム数増やしてふやして……
あるいはポーチもっと出して

51 :
ちなみにこれ
https://imgur.com/undefined.jpg

52 :
失敗した(ω)
https://imgur.com/jAktVvN.jpg

53 :
活力:自然回復時の回復量が増える
多分前verからかな
盾称号に霧って前からあったっけ?
「被ダメージが減少するが、霧発生が速まる」

54 :
魔物娘と不思議な冒険ダンジョン素潜り(不正)
協力者なし+仲魔召喚の本の使用禁止
〜775F ver2.05
〜1000F ver3.00
仲魔が倒された時に数回ゲームを終了してやり直してるので不正な記録ですが、現環境でも素潜りは可能な事が分かりました(絶望)
「プレイヤーと仲魔が敵と隣接してるときに敵はプレイヤーを優先して攻撃する(例外あり)」という仕様に死ぬほどお世話になった
命の実の入手と武器盾の修正値稼ぎ/合成の機会がもう少しあれば安定したかもしれない
任意オプションでもいいので中断セーブ以外の方法でゲームを終了したときに冒険を失敗扱いにする機能が実装されたらリベンジしたいと思った
ver3.00でジェノサイドの巻物的なアイテムが追加されたので次はいけるやろ
画像は未クリアの人は見ないほうがいいです
アイテムやイベント追加前にクリアしたきりだったからすごく感動した(小並)
爆発とハチまどう最強でした
https://i.imgur.com/jtThITV.jpg
やっと新ダンジョンで遊べる

55 :
>>52
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1580478104/427
魔国49なら前からあるやつ

56 :
>>53
>>19

57 :
ああ、盾の霧か。なら見たことない。

58 :
>>53
活力は2.05、霧は2.03くらいからあるよ

59 :
600F 戦乙女の腕輪
仲魔に話しかけると悪い状態異常を回復する

60 :
>>58
前verからあったか
木剣盾で既存称号2週しても新しいの出なかった
アルファ限定か、木じゃ出ないか。。。
飽きたし新ダンジョン潜ろう

61 :
800階のワナよけの腕輪で、やっと手放さずとサヨナラバイバイできる。

62 :
ワナよけいいね
大部屋MHで麻痺拡散を使った後に癒しの魔導石を踏むことが無くなる…

63 :
>>55
ほわーサンクス

64 :
OK、青キツネゲット。
あとは図鑑No114と119だけだな。

65 :
>>49
ありがとう!さっそくやってくる!

66 :
図鑑埋まった
監視者は呼び出すだけでも埋まるようになったね
まあ殺されましたが

67 :
>>43
それは図鑑完成でもらえる。
114があやかしの獣道の店のたぬきち姉で、119以外全て埋めて村長と話すと完成。

68 :
再戦したらエスタークみたいな事言い出した
さすが魔王だ

69 :
青キツネちゃん、2倍速だけど何回も無意味にしっぽ振るから特技使うな必須だわ。
つうか狐はみんな特技使わせん方がいいか。

70 :
【朗報】村長、現役時代より強くなってると判明。

71 :
青狐、爆破耐性あるね
大爆発に巻き込まれても10ダメ

72 :
すまん新しいダンジョンどこ?

73 :
狐九尾を仲間にしたら村に出てると思う

74 :
>>73
ありがとう!ちょっと吸いに行ってくるわ

75 :
獣道クリア
倍速組と不思議限定組で6ループは回せるな

76 :
7尾以上って持ち込み村長の試練か999のランダムしかいないよね?
魔力の玉が店に並ぶのを待つのを考えると999に持ち込んだ方が楽なのかな

77 :
多分、不思議にタマ持ち込んだ方が楽。

78 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org2118425.jpg
20ターンは頑張ればいけそう

79 :
>>77
だよなぁ
魔力は倉庫にならあるから仲間使って200階から行ってみるかぁ

80 :
セーブ直後にフリーズして起動すらしなくなってしまった
セーブ前にやったことって青狐200レベルにしたくらいだと思うんだけど困った

81 :
魔増大の杖を199回分以上ストックしてたか

82 :
青狐ドーピング済みLv160も全然強くないな
200階以降の敵が固すぎて倒すの時間かかりすぎるんだよ

83 :
成長は途中から鈍化するから、初期能力値が高い奴でないと駄目だわ。

84 :
え!!不思議Dって途中再会できたの!?
それって200階からのみ?もしかすると100の倍数全部いける?

85 :
なんでワープゾーンの存在に気づけないんだ・・・
4階行ったら絶対目に入るだろ
行き先は200n+1階だけな

86 :
勇者剣盾の真名付けに何日掛かるかなあ・・・

87 :
>>83
結局それなのよな
初期で200って言われてもメルト強化は初期パラ底上げの意味が強いし
ちゃんと育てた200並べたら青キツネちゃんはダンラスになっちゃうと思う

88 :
ニビさんの台詞変わってるな
改名は出来ないか…仕方ないね

89 :
勇者装備ゲーにならなくていいとは思うよニビさん。追加される装備品でまた差別化されるだろうし。期待してるよ

90 :
嫉妬の禁書で紫の霧を発生させる
状態異常無効・爆発耐性
固有名のない姉…
たぬきちヘルジャスティス説

91 :
姉が大量にいて仲魔になったらそれっぽかったな

92 :
天照ってすげえ便利だな
村長の試練楽にクリアできたわ

93 :
図鑑のwalkで見れる猫の手村長カワイイ

94 :
魅了した敵の説得って、誘いの杖で魅了しないとできないのかな。
仲魔リリスに魅了してもらっても駄目だった。

95 :
>>26
メデューサで試してきたけど手放さず装備しててもアイテムばらまきは防げなかった

wikiにワナの項目でワナの画像を載せたいと思ったのだけど
メンバー登録が必要といわれてできなかった

96 :
http://get.secret.jp/pt/file/1587434365.png
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/c/c/cc5c69d7.jpg
村の黒猫がソーシャルディスタンスを守れというけど、俺は濃厚接触したいんだ。

97 :
>>94
ハート一つの状態じゃなかったら説得できるはずだけど
その時はどうだった?

98 :
>>95
今、非ログインユーザーのファイルアップロード許可したから、もうできるはず。

99 :
>>94
好感度☆以外は出来たと思うけどリリスはダメなの?

叩きつけやアイテム変化がほぼ防げない現状
魔物を無駄に強化するしか方法なさそう
青狐の強化で上限Lv200→Lv200
つまりLv160まで繰り返して上げれば無限にステが強化出来るぞ・・・
無限強化したら強そうな魔物教えて

100 :
ジン

101 :
>>98
?
殺風景だけどとりあえず画像追加してきた

102 :
>>100
1000F突破の人もジンだったもんな
体力型しか持ってないから攻撃型厳選してくるわ

103 :
まあ普通に考えて無限強化前提なら
攻撃力増加で他以上に与ダメが跳ね上がる倍速組が強い。
逆にスキルが固定ダメのドラゴンなんかは落ちぶれる。

104 :
>>96
俺はシルフちゃんと濃厚接触したい

105 :
シルフ
「あなたは私に何もしないのね…
 昔は小さなゲージに入れられたり、吸収させられたり、さん
 ざんだった…」
吸収ってナニを?

106 :
テイルズエターニアだかで精霊を檻に入れて抽出するの思い出した

107 :
シルフちゃんとフリンジできると聞いて

108 :
これ仲間って攻撃型が基本的に良いんかね?

109 :
過去の勇者に冷遇されて人間不信のシルフは甘やかしてあげたくなる

110 :
Lv1で命の実が使用可能な間は
総合ステータス的な意味で
攻撃、防御>万能>体力

Lv1で500超えるような超強化後は
成長値の仕様上、万能が成長鈍化を抑えられる…はず
まあその頃はどんな型でも無双だと思うけど

111 :
素潜りみたいな即戦力が欲しい時は攻撃か体力というイメージ
メルト強化で各ステータスのカンスト目指すなら万能なのかな

112 :
強化繰り返してるとレベル上げより好感度上げの方が面倒に感じるわ

113 :
すくなくともジンに関しては万能<防御
無強化LV21くらいのステ差が防御型が万能型より防御1高くて他は負けてたから

メルト強化後はしらん

114 :
自分が調べた限りだと大体こんな感じになった
・LV30とLV60を境目に成長率が悪くなる
・LV60以降は長所のステータス以外ほとんど伸びない(多分)
・上がる値はほぼランダムでリセット吟味するとだいぶ変わってくる
間違ってたらすまん

115 :
>>113
倍速系は攻撃以外の成長係数がくっそ低いのか、
防御型でも切り捨てられて0になってるっぽい
大人しく攻撃型か、大量経験値で一気に上昇させて
切り捨てを防ぐしかないんじゃないかな

116 :
みんなどこでレベル上げしてるん?

117 :
魔物図鑑のNo119ってどこにいるの?
>>116
自分は不思議400階〜
仲間のデミリッチが魅了された時に呼び出す
ダークバットの経験値だけ上限突破してるのはバグかな
Lv50で呼び出したら18000貰えたわ

118 :
No.119以外をすべて埋めてからタルテに話しかければいいよ

119 :
>>118
助かりました。やりきったぜ

120 :
前スレで言われてたニンフが言うほど強くない気がするんだけど、他におすすめの仲間っている?

121 :
ニンフは色々な意味で特化だから普段の冒険では使いづらい
HPと防御がほとんどあがらないように修正されたのがでかすぎる
テンペストジンが出るMAPとかで油断するとすぐ死ぬからね

普段使いならメリュジーヌとかの溜め攻撃がなくて癖のない単純なパラメーターが強い子がいいんじゃない?
状態異常攻撃もちは説得が使いづらくなることが多いからあんまおすすめ出来ないし

122 :
ウンディーネは回復と状態異常回復を兼ね備えてるから
そこそこ使える

123 :
>>121
ありがとう、単純にステが高いやつを選んでいくわ

124 :
ワーウルフがスキルに無駄がなくて結構おすすめなんだけど
基礎ステータスがちょっと低いんだよな
下位の魔物でもレベル200まであげたら急成長するやつとかいるのかね

125 :
ドラクエ的にはスライムとかレベル90ぐらいで覚醒するが流石にそんなのはないだろうな

126 :
試してないからわからないけどたぶんいないと思う
レベルアップごとにランダムで上がるステータス成長が鈍化していくわけだし
唯一何もないスライムが200にあがったらなんか覚えるとかあったらいいね

127 :
でも仮にスライムがそこまで上がるとしても
無能力のスライム連れていくのと
何らかの能力のある仲間だったら後者の方がよくねえかな

128 :
ニンフは100階くらいまでなら最高に使いやすいよ
タンポポやデミリッチは生存率高くてオススメ

129 :
スライムは個性がないのが個性みたいなもんやし・・・

130 :
この村スライム多いねみたいな会話他の魔物娘にもあるんだろうか

131 :
クラーケンか何かが
何よ人多いじゃないみたいなことは言う

132 :
フェアリー種とかエアリアル種とかHP低い子連れ歩くときはダークドラゴンにバカンスに行ってもらうのほぼ必須だな
3方向から吐かれたら流石に対処できねえ

133 :
長期休暇、シレンみたいな種別丸ごとじゃなくてそのキャラだけなんだね
ダークドラゴンに読んだけどドラゴン普通に出てきたわ
七尾〜九尾を一気に取り除けるならそれもありだなって思ってたけど無理なのか

134 :
トルネコしかやってないなら同系統も消せる仕様とか初めて聞いた
レベルアップで上位種族になるシレンならではの仕様だな

135 :
単純に基礎ステータスだけで見ると
ケルベロス、タンポポ、メリュジーヌ、リザードロード、
フレスベルグ、ジャーゴイル、キジン、ダークドラゴンあたりが強いな
メルトさんはこのあたりとタイマンして勝てるんですかね?

136 :
レベル下げる杖が正直完全なデメリットアイテムな気がする
レベル1つ下げたところで後半はレベル数十のやつがゴロゴロいるし
種族自体のレベルまで変えられるなら強力だったんだけどな

137 :
何故かタンポポ見るとんふふってなるわ

138 :
魔増大がそのかわりデメリットなくてメリット多い杖になっている

139 :
無理やり使い道作るとしたら、LVアップ時のステ厳選かな
ところで100ダメージの魔導書って出なくなってる?

140 :
steam版発売初日から遊んでるけど100ダメージの魔導書見たことないわ

141 :
まだあったらブラウニーに読まれて死にそう

142 :
そういえば特殊合成とか実装しないのかな
月火水木金とか掘掘掘掘掘とか中中中とかやりたいわ

143 :
異種合成屋のアルラウネがいつの間にか本合成について触れなくなってるし
合成システムの発展にはもう期待できないかな…

144 :
ニビちゃんも改名はまだ出来ない、から出来ないに変わってるしな
紫印付けみたいなのも検討してるみたいだったけどバランス的に無しになったのね
自由につけられるはアルファの意味がなくなるからいらないけど
勇者装備以外のドロップ装備は稀に(1/10ぐらい?)紫印ついてるとかあったら嬉しかったな
見切りの盾の印の多さが活かされる日が来ると期待してたから

145 :
>>141
キツネちゃんならなんとかしてくれる

146 :
>>19によると見切り印はうんkだとか

147 :
ブラウニーときつねだけのモンスターハウスとか素敵

148 :
力の果実に化けてる狐ちゃんは贈答品に最適

149 :
初の猫カフェに遭遇
こいつは色々とたまらんのう
印無かったらケツの毛まで売られそう

150 :
3日かけてやっと勇者の盾取ってニビちゃんのところでリセマラしてるんだけど、当たりってやっぱ巨大?
今無我出て悩んでる

151 :
盾は巨大1択かなぁ

152 :
ありがとう
巨大+α求めてリセマラつづけるわ

153 :
無我味わうと抜け出せなくなるからね…
快感もプレイスタイルかなり変わるぐらいおすすめ

154 :
印じゃ防げない状態異常一杯あるし
吸血勇者の剣あるなら無我盾一択なんだけどな
今は巨大は紫印ついてるやつにこそ欲しい

155 :
無我+1とか出てもやり直してるんだけどみんな印何つけてるの?耐性盛ったら8個なんてすぐかなって思って…

156 :
初めて毒の杖活用したわ
村長5階でアルファ・アルウラネ出て衰弱睡眠等の有用な杖無しの状態から麻痺→毒何度かやって倒した

157 :
ひさびさにたぬきち殴ったけど
ちゃんとけもの系特効に対応されててワロタ
仲良くして欲しいのが作者の意思じゃなかったのか

158 :
それ言ったら他の魔物娘全員とも仲良くして欲しいと思ってるだろう

159 :
たぬきち倒したら村で店開かなくなってしまったけど、こたぬの店でドングリとか買いまくれば復帰するの?

160 :
ワーキャットの乳首らしき突起は許されるの?色んな意味で

161 :
こたぬスルーしたり泥棒しても復帰したから単に潜った階数で復帰してそう
まあ二束三文のガラクタじゃあ治療費賄えないわな…
こたぬ倒しまくった場合は試してない

162 :
見渡すで話すとわかるが、こたぬはカンパしてもらってるから。

163 :
ダンジョン内の魔物からカンパしてもらえてるあったけぇ世界なのに君らときたら盗みスポーツするわ
爆発に巻き込むわボコしてダンジョンに放置するわどっちが魔物かわからんわ

164 :
盗みは監視者公認だろう!いいかげんにしろ!

165 :
そういえば長期休暇の禁書のおかげで現verでも監視者狩りは可能だ
やる事なくなったら試してみるか

166 :
祝印凄いなこれ
盾は風印だと勝手に思い込んでたけど、
ジン連れてればこっちの方がいいかも

167 :
10時間くらい称号厳選してるけど理想を狙うのは修羅の道やな
巨大+印の数+1x3とか時間かければ余裕だろうと思ってた時期が俺にもありました

168 :
識別の腕輪はもう足元のアイテムに乗るだけで識別でよくね?
手持ちも全鑑定でいいし、無駄に操作を多くしてるだけだと思う

169 :
それがいいんだよおじさん「それがいいんだよ」

170 :
繰り返し操作が多くなればポーチ投げたり復活食ったりも多くなるだろ?
それがいいんだよおじさんはそれがいいんだよと仰ってる

171 :
元ネタがその仕様だからな
トレードオフと割り切るんだ

172 :
全ての☆を集めてタルテに話かけるとイベントあったわ
美しい…

173 :
八尾仲間にしたのに新規ダンジョンが解放されない
九尾じゃないとダメなのか…

174 :
ダメじゃぞはよ貢いでこい

175 :
星じゃなくハートだろ。
狐が獣道に入れないから、星は全種族に付けられないし。

176 :
ダンジョンの星のことだな
持ち込み、連れ込みなしのやつ

177 :
九尾も魔力の玉でいいの?

178 :
成人狐は全員タマ

179 :
一度200F超えたらワープ出来るようになるのかな。引き返したいけどどこで戻ればいいのかわからん

180 :
いつでも戻っていいんじゃないの
200以降は最上位の敵が多いから経験値も最上級でレベルも上がりやすい
むしろ一度戻って勇者剣の厳選やら持ち物整理した方が楽できていいんじゃないかな

181 :
>>180
ありがとう例えば399Fでもどったら使えるワープは201Fからだよね?

182 :
とか言ってたら200F到達して勇者の剣ゲットした!嬉しい!

183 :
>>181
当然400行って無いからワープ先に登録はされない
始まるのは200n+1の階、201とか401だから一応ピッタシの階より一個上行った方がいいかもしんない

184 :
称号より強化の上限値で決めた方がいいかな勇者の剣の厳選

185 :
ダンジョンでのねこ飯は満腹度七割未満で食べれるようになるっぽい
最大満腹度100の時は70でニャンスタ69なら食べれる
最大満腹度180なら126でニャンスタ125から食べれる
そうそうない事だけどパン節約にどうぞ

186 :
魔法のカギ使って手に入るアイテムって一度きりの入手でしょうか?
周回したら複数手に入る?

187 :
何回でも取れるわハゲ

188 :
ありがとうございます

189 :
吸血って何割くらい回復する?
巨大巨大で作ったんだけど、吸血、状態無効のセットでもいい気がする

190 :
3割かな
剣は勿論、無我なら盾も強化上限狙った方がいいかも

191 :
3割かとりあえず作ってみるわ
勇者の剣入手TAもう少しで1時間切れそう
盾の方は再入手きついよな

192 :
勇者盾は複数個めんどくさいんで見切り乱獲してリセマラしたわ
思い立ったらすぐ取れるのがいい

193 :
あぁ強化の上限値が99じゃなくなったんだっけ?
だったら印の個数が同じで取りやすい見切り重ねのほうが最終的に強いな

194 :
同種合成による上限上昇は99が限界のまま
称号効果の強化上限+が99超えても反映されるだけ

195 :
過去verだと、オヤカタの「装備品強化」では+100までしか上がらなかったのが
現verだと、「装備品強化」でも「強化の上限値:a (+b)」の和まで上げられるようになったってだけだな。

196 :
魔法のカギがなかなか出ない…

197 :
不思議な冒険ダンジョンの店売りが主な入手手段というイメージ
普通に拾ったの1回しかないわ

198 :
試練でよく出るイメージ
しかしそこでは不要という

199 :
たぬきち病院送りにして奪い取れ

200 :
カギは要らなくなってからたくさん出るわ
透視で店全部回れば200階以内に出ると思う

201 :
同種強化上限+99超えるようになったって思ってたわ

202 :
むろん>>195のaは99までしかいかん

203 :
盾の印キツイなあ
勇盾ですら巨大かつ+2欲しい
やっぱ無我がいいんかなあ…

204 :
腕輪もう一つ着けたいなぁ

205 :
一つでも腕輪破壊がないだけいいかな
あれ本当に嫌

206 :
獣道スライムで挑んだけど強化回数10回Lv50程度では安定しなかった
殴り合いが5Fくらいから辛くなるから基本逃げ・アイテム次第になる
同じ育成期間のイエロースライムは難なく1回で突破 分裂最強!

207 :
ごめん、聞きたいんですが、アルラウネが言ってる合成屋?の拡張的なのって誰を仲間にすれば開放されますか?
デルフィネではなかったので探してみてはいるものの、見つからず…
教えてくださるかたいましたらおしえてください

208 :
本でも異種合成出来るっていうやつならないです
ver3.00だとアルラウネの言及してた台詞が修正されてる

209 :
ジンとニンフで言うほど無敵じゃない件
やはり角攻撃ができる娘こそ至高よ
合成周りもう少しアプデ来ないかなー

210 :
吸血無我は強いけど500Fくらいからきつい、魔物娘は回復系必須になる
最低限の状態異常対策と火事場盾進めるわ
火事場木の盾+99でクリアできたし

211 :
このゲーム魔法弾少なくてな
風の加護と比べて恩恵が少なすぎる
せめてドラゴンの炎とか無効化できてもよくね?

212 :
魔法弾で防ぐスキュラのめつぶしとかもアイテムの後ろに隠れたほうがいいからな
遠くから連発されたら紫印じゃどうにもならんし
前から言われてるけどせめて催眠無効にしてくれればまだいいんだけど

213 :
初級ダンジョンをクリアしたけど50階くらいの素潜り未鑑定ダンジョンないの

214 :
月影村出口みたいなのは無いから、村の出口を自主的に素潜りしる。

215 :
素潜りするとちゃんと表示出るのいいよな
欲を言えばお金の持ち込みとネコ飯を使わなかった時の表示も欲しい

216 :
あ、ネコ飯は食べたら画面下に表示が出るからそこで判別可能か

217 :
命中の腕輪と精霊系の風の加護では、命中の腕輪の勝ちか

218 :
キツネのダンジョン面白かった!まさか仲魔操作して進むとは思わなかった新鮮で良かった

219 :
キツネダンジョン楽しいよね
仲魔操作するダンジョンは要望あったから実現してくれたのかね…
要望多かった中、一件一件丁寧に返事書いてくれてる作者さんには頭が下がる

いつの間にか要望欄無くなってたのは笑ったけどw

220 :
もう要望欄じゃないのに、まだ要望書いてるアホがいるのな。
回答は飛ばされてるけど。

221 :
steamの方のレビューにドーピング引き継げないからオススメしません!ってクソレビュー。
俺はまともなレビュー書きたいけど恥ずかしいから誰か頼む

222 :
全ダンジョン&全仲間達成後は
ドーピング引き継がないからアイテム集める必要もなく
ただ敵を倒すしかやることない
そして経験値には謎の上限が設定されているという

223 :
そこまでやれれば十分じゃないか……

224 :
ダンジョンの☆集め
獣道全仲魔クリア
タルテ撃破最短
ぱっと思いついただけでも結構やれることあるわ

225 :
ドーピング引き継ぎできなくても、メルト強化で強くできるじゃん
装備の称号、紫印厳選もあるし、やり込み要素多いと思うけど

226 :
これ深い階層でQスライム系のアルファ引いたらほぼ終わりだね
作者ちゃん対処法無しなんてつまんないよ?

227 :
逃げるんだよォ!

228 :
アルファでもスライム投げでせいぜい200ダメージくらいだろ?
余裕で2発耐えられるしアイテムと頭使えば対処は余裕

229 :
対処法なしなんてことはない
麻痺印つけた状態で仲魔カーバンクルにいちしので終わりじゃね?

230 :
青キツネってランダム出てくるの?
もっかい潜ったら合わないまま終わっちゃった

231 :
既に仲魔にしてると出てこない
青キツネと分かれると再び出るようになる

232 :
ごめんそういう意味ではなくて連続して潜ったら16Fに幻の油揚げが置いてるだけで青キツネがいなかったんだ
一回他のダンジョン潜って仲魔替えて再度チャレンジしたらもっかい会えました

233 :
>16Fに幻の油揚げが置いてるだけで青キツネがいなかった
獣道クリア済みで、☆が付いてる種族で行くとそうなる。

234 :
なるほど
潜るたびに違う魔物娘選んでたから知らなかった
見当違いですみません

235 :
せっかくメリジューヌ出現層引いたのに…
うっかり他の娘にモフモフやっちまったあ

236 :
最初に潜ったときお前の匂い覚えたぞ!
とか言ってたし同じキャラ使うとダメなんじゃないかな
自分も同じくしにがみ二連続で連れていったら油揚げだったし

237 :
拡張済ポーチが弾け飛ぶのに耐えかねて
4とか5とかの微妙なポーチを少量持ち込むだけにしたけど、
結構なんとかなるね

238 :
手放さずは効果がピンポイントすぎるから無視して
ワナよけまでポーチは持たなんだ

239 :
アルファ装備厳選とかムリムリカタツムリィ〜
せめてドロップを限定できたらまだやる気にもなるんだが

240 :
ねことかげはアルファしか出てこないダンジョン作るんだよ。オウあくしろよ。

241 :
いいなそれ
でも引きが悪いと四方八方からスライム弾が飛んでくるんだよな・・・

242 :
やっぱデブータってクソだわ
ウルロイドじゃないだけマシだけど

243 :
アルファに救いはないんですか!?
話し合い不可装備厳選のために延々狩られる魔物娘達

244 :
狩られても死ぬわけじゃ無いから大丈夫
でもたぬきちは入院するんだよね…

245 :
人間は食われたり狩られたりするが魔物は死なない
(魔物に)やさしいせかい

246 :
だがたぬきちはダンジョン内のスポーツで熱くなると
明確に殺意がこもった言葉を向けてくる

247 :
主人公はたまに性的に食われてそう

248 :
たまにで済むかな…

249 :
村パトロールしてて気付いたけどしのつかい可愛くね
はよ食べたり食べられたりするアプデ頼む

250 :
村長の挑戦ダンジョンクリアできんのだけど
アドバイスお願いしたい!

251 :
>>250
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1580478104/818-819n

252 :
浅層のうちに優人プレイを軌道に乗せておく
とにかく杖が大事
復活草を複数出しておく
有用な仲魔を見極める
ローレライあたりを仲魔にできたらほぼクリア

253 :
無理にアルファや強い敵と戦わない
戦闘は多対一を心がける
敵とプレイヤー、お互いがあと一撃で倒れる状況で通常攻撃しない
回復か必中効果のあるものを使う(杖の魔法弾・本・一部の剣スキル等)
厄介な特技持ちの相手を1ターンで倒せない場合はケチらずにアイテムを使う
買値15000と10000の腕輪は要チェック(透視・千里眼の可能性)
危険な敵が多い階は巡回せずに即降りする
どの辺で詰まってるか分からないから抽象的になってしまった

254 :
セーブデータをコピーして倒される階層付近でいろんな立ち回りをしてみる

255 :
プレイヤー有利なバグは修正して
不利なバグは仕様って

256 :
有利ってタルテさんの生足が見れるやつか

257 :
ソシャゲとか好きそう

258 :
みんな優しいな、ありがとう
村長のダンジョン頑張ってやってみる

259 :
服装変えるMODまだ〜?

260 :
自分で作れ

261 :
生足が見えることにより精神的に優位に立てる

262 :
名前入力に「ヴ」「!」「?」が欲しいね

263 :
3.1まだかなー
起動早くなるの楽しみ

264 :
アップデート来た
相変わらず早すぎる

265 :
最近始めたんだけど、
ポーチっていつ拾えるようになるの?
防ぎようない腐らせ罠でやるせない気分になる

266 :
初心者ダンジョンだと床落ちで出るのみたことないね
ワーキャット系が落とすのは見たことある
その後のダンジョンだと大体出るよ、確率は低いけど
今日のアップデートでポーチの出現率あがったらしい

267 :
ありがとう!
今村の南西のダンジョンやってるけど
一度も見たことなくて。。。
アップデート嬉しいなあ

268 :
初級ダンジョンクリア後だが、幻水晶の迷宮は明らかに出現率高い。

269 :
起動はっやw

270 :
スチームだと起動あまり変わらなく感じる

271 :
自分もsteamだけど起動時間は20→3秒くらいになってる
爆速起動しゅごい
見た目は輪郭がすっきりして光沢がある感じになったね
縮小しても顔に線みたいなのが出なくなった
テカテカしてて目のやり場に困るようになったけど直に慣れるだろう…

272 :
要は災厄勇者風になったのか?
https://twitter.com/nekotokage9653/status/1245685271342927875
(deleted an unsolicited ad)

273 :
買って半月ほどやったんだが
図鑑って2ページ目3ページ目もあってそこに仲間になる条件書いてあるって今更気付いた
wikiに書いてないし検索しても出ないし全然分からねぇって投げる寸前だったわ

274 :
wikiのよくある質問に一応書いてあるぞい
スレで聞いても親切な誰かが教えてくれるじゃろうて
投げなくて良かった

275 :
>>274
いやーそれ読んだ時は1ページ目のモンスターの説明の事を言ってるのかと思ってたんだよね
それっぽい事かいてある子もいるし

276 :
エルフのダンジョンでスライムに遠くからボコられた
木の盾厳選しよ…

277 :
たぬきちに不良品掴まされまくる姿が見えるぞ

278 :
たぬきち滅ぶべし

279 :
慈悲は無い

280 :
リセットでころころ変わるような適当称号を付けるニビさんサイドに問題がある

281 :
思えばこんぼう木の盾の厳選はまだ楽だった

282 :
魔王にも攻撃反射が有効だと考えてた時期が俺にもありました
確認せずに作ったのが悪いけど効果ないのね 供養
https://i.imgur.com/Tecs9i5.jpg

283 :
FPSが高すぎる場合、垂直同期の設定で解決するかも
暫定対応だけど、症状出てる人はお試しあれ

284 :
あやかしの獣道15F、フェンリルここに眠る
凍える息の出し方がよく分からない…

285 :
矢ボタンと剣スキルボタン以外に割り当てられるボタンがなかったから
吹き飛ばしとちから溜めのみなんじゃない?

286 :
玉藻さんの説明でそれっぽいこと言ってたから出せるのかと思ってた
フェンリルさん再挑戦でなんとか突破

287 :
C押しながらSで準備
C押したままもう一度Sで発動
タンポポの種飛ばしなんかもそう
溜め要るスキルはみんなこれじゃないの知らんけど

288 :
>>287
凍える息吐けました!
相手の方を向いてるだけじゃ駄目だったのかぁ
ありがとう

289 :
ちょっとトリッキーな操作よね
あと溜め準備中にも他のスキルは使えるみたい 使い所わからんが

290 :
ダンジョンでこたぬちゃんにも酷いことしたらどうなるの?

291 :
>>287
へ〜知らんかった、ありがとう
その辺玉藻様のメニューで技の割り当てボタンはこの3種って書いておいてくれるといいのにね

292 :
>>290
評判が大きく下がる
こたぬ自体は治療を必要とせず降りていけば復活した記憶(ver2.00)

293 :
>>290
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gameama/1580478104/521

294 :
>>287
種飛ばしはSで発動する
スキル3種持ってたらC+S
>>291
普通に説明してる、しかも色付きで
一覧化はキーコンフィグがあるから難しいんだろ

295 :
スターツインズってしらんか

296 :
嬉しいことに窃盗後もたぬきちに爆発耐性が残るようになってた
泥棒中はピューレ使えないことも分かった

297 :
201Fへのワープってどこに出る?
204Fで帰ってみたけど村には見つけられなかった。

298 :
>>297
不思議な冒険ダンジョン4F

299 :
入り口でワープさせてほしいところだが、そうするには4Fより先に進んだときに
謎のロードが発生する仕様から変えないと駄目なんだろうな。

300 :
アプデ来てるやん
再開すると画面真っ白なるやつなおったか?

301 :
wikiのアイテム封印の罠の項目、腕輪なげて発動させたら普通に封印されたんだが…

302 :
>>298
サンクス
1-3Fで軽くレベリングできるような配慮なんかな

303 :
>>301
好き

304 :
当たり前だけど、グラボ側で垂直同期オフってたらあかんな
個別指定してアプリ依存にするのがよさげ

305 :
不思議200Fで勇者の剣取ってワーイして帰還したら201Fでワープ解放をあとから知って悲しくなったよ
ところで九尾一番楽に仲間にできるのってどのダンジョンの何階辺り?

306 :
最近買ったから既出かもしれんけど、ガーゴイル下なんも履いてないやん
履いてても形が表現されてる魔物いるし

307 :
これ一回村で仲魔登録したらダンジョンで倒れちゃっても村に帰ってきてくれる?

308 :
くれる
逆にいえば登録しないと村に連れ帰ってもいなくなる

309 :
ありがとう
これで安心して育てられる
スレ見た感じ終盤までは一緒に行けなそうだけど、愛着が湧いたのでしばらくスキュラ育ててみます

310 :
>>305
>>76-79

311 :
不思議の999階まで行かないとあかんのか……ありがとう

312 :
999階ダンジョンは5F以降の敵は完全ランダム
低層だと敵のランクも低くなる印象だし201までワープすればいいんじゃないかな

313 :
勇者の剣ループしてるけど200Fまでに九尾見たことないわ
八尾は見かけたから200F以降ならあっさり出そう

314 :
まず200まで行ける気がしないわ
仲魔めっちゃレベル上げりゃ多少楽なんかね

315 :
強い装備と千里腕輪であれば、勧誘しながら200まで潜れる。
+重ねるの面倒だから、村長ダンジョンで勇者盾を確保したよ。

316 :
195FでLv2九尾出た
狙うなら201Fジャンプが妥当そう

317 :
>>301
検証してきた
アイテム封印されるアイテムとされないアイテムがある
書とかは落としてもアイテム封印されない
踏んだ場合でもアイテム封印されないかは不明

318 :
>>317
検証乙
アルラウネの最上位は今までと一緒で一個前を連れてこいと思ったら全然違ったでござる
俺は420Fまでなんて無駄な行動を…

319 :
>>318
仲間がいて安心した
村長の試練でネモフィラ連れたままにするのが辛かった

320 :
ちょっとだけ、@wikiのモンスターページ更新してみた。
一番上に憶測書き込んでおいた。

321 :
あ、なんだ200階ピッタシで帰還しても201ワープは解放されるじゃん よかったー

322 :
攻撃防御万能型でのステータスの違いって敵として出てくる時にも適用されてるんだろうか
物知り無くても被ダメで型判別出来たら便利だけど

323 :
物知りで知れるのは基本成長であってその個体の型ではない定期
高レベルの敵も成長差ないし勧誘時に型が決まってるんじゃね

324 :
wiki更新ありがとう
質問だけど九尾仲間にする条件って何ですか?

325 :
魔力の玉を渡す
たぬきちが店売りしてることもあるけど稀だから事前に持ってった方がいいな

326 :
wikiのよくある質問良人優人の解説テキストだけど
仮にハート1、ハート2、ハート3、ハート4が均等に生成される状態だったのが
ハート2、ハート3、ハート4、ハート5が均等に生成される状態になったとしても
ハート2が生成される確率は変わってないので
ちょっとおかしな文章しか書けなかった
誰か思いついた人が訂正希望

327 :
七尾あたりから魔力の玉になるのかな、ありがとう

328 :
出現時のハートが一つ増えるでいいのでは?

329 :
見切りの盾どこにありますか?

330 :
幻水晶の迷宮の20Fの固定部屋にある爆発水晶に囲まれた樽の中

331 :
ありがとうございます
完全に見逃してました

332 :
wikiモンスター図鑑埋めといた。
残り3キャラ終わってる人にお願いしたいでごわす。

333 :
>>330
あれって浮遊モンスターに爆発以外取る方法ないの?

334 :
爆発剣スキル持ち込みとか、トンネルで穴掘って水晶の隣で矢が落ちる距離で撃つ(爆発する)とかで妖精さんいなくても取れるし楽だよ

335 :
もしも一つだけ作者になんでも要望を聞いてもらえる権利があったら
倉庫と仲間部屋の容量3倍にしてくれって頼む

336 :
仲魔部屋カツカツだよな
倉庫はポーチで容量底上げ出来るけど、整理するの面倒だし

337 :
仲魔はわかるけど倉庫は3倍になったところで結局一杯にしそう

338 :
コレクターだから倉庫の7割がポーチになった

339 :
一時期村でも処理落ちしてたし水の世界みたいなカクカクになるならこのままでいい
それより墨吐いたりスプラッシュしたりすると画面真っ白になるのなんとかならんの

340 :
画面真っ白になったことないわ
推奨スペック満たしてるのに頻繁に起きるならバグ報告したほうがいい

341 :
倉庫は魔法のポーチ詰めできるから
ポーチで倉庫埋めるしかないな

342 :
未だにブルードラゴン勧誘成功しないよぉ・・・
力17まで印と木の実で上げたのに連打ですら突破できん

343 :
毒の矢打って下げる
巨大なパン食べまくる
印の大きな装備をち印で埋める

344 :
毒の矢は偉大よなぁ…。
ダークドラゴンとか力15とかでも11コマンドくらい出てくるし…
毒矢5発撃ちこんだら7コマンドくらいまで減るからワンちゃん生えてくる

345 :
巨大に選別した鋼鉄剣盾をち印で埋め
力の腕輪と毒矢、巨大パンも合わせて勧誘バッグに入れて出発
回復の杖も持っておくと存分に毒矢をブッ刺せていい感じ
なおひ弱かわいいダークドラゴンちゃんとの力比べは↑↑↑↑という結果になりました

346 :2020/05/15
毒矢って手があるのか!
ありがとう愛してる

起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part23
東方キャラと東方厨もいつになったら死滅するの?
「東方Project攻略スレッド」105/105
【星刻歴523年】Almagest 経済規模75【第二十三期】
【ぬ】素っ人がツクールで神作品を目指すスレ九発目
MUGEN潰そうぜ(改名) Part123
東方神霊廟について語ろうぜ!
MUGEN ステージ作ろうぜ! part1
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.68
ホラーゲーム」を作りたいんだが
--------------------
亀田興毅さんの偉大な記録と栄光を称えましょう 2
英英辞典について語るスレ 6
ぶっちゃけ■あの人形嫌い■ぶっちゃけ--その17--
【三国志14】三國志14 Part25
ヅカファンが好む芸能人
【東も】痛いファン8【西も】
虚構推理 第2話 「ヌシの大蛇は聞いていた」 1
肴27479
【痴漢事件】手の甲でおっぱいを触ったと女に冤罪を突きつけられてた男が無罪判決を勝ち取る
堺中環ラウンドワンpart2
K5 画像スレ 避難所
【サッカー】堂安律、フローニンゲンからのステップアップに言及「できれば日本人のいるクラブへ」
♪曲名しりとりPART220(邦楽) ♪
【大高忍】オリエント12鬼目
鈴木愛理「え、てか待って!アンジュルムどうなってる!?」
【ラブライブ!】先週リリース「スクスタ」 早くもセルラン急降下でガチャ更新してもデレステ・バンドリにも敗北 何がいけなかったのか [938941456]
妻「シュン…」俺「(いつもはギャオンなのに今は凹んでるのか)まあ元気出せよ」妻「ギャオオン…」 [963243619]
フェスで感じたAqoursの駄目なところ
高学歴って宮廷マーカン以上だよな?
【ソウナンですか?】九条紫音は白ニーソかわいい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼