TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
当時は楽しめたけど、今やると辛いゲーム
風来のシレン(64)を語るスレ オ2襲来
マリオカートの思い出
【一秒を】バーニングレンジャー【感じ取れること】
(今は亡き)デジキューブについて語ろう
ポケモンスナップについて
シムシティ2000
【釣りゲー】糸井重里のバス釣りNo.1
64パーフェクトダークにありがちなこと Mission6
ここの板にいる世代って19〜23歳だろ

スノボキッズ


1 :2005/09/03 〜 最終レス :2020/05/06
知ってる人いる?

2 :
2げとー

3 :
ナツカシスwwwかなりはまってた記憶あり。
なんか最後のほうに日本風のステージがあったような。
たしか「日本チャチャチャ」とかいうステージで、忍者が滑ってた

4 :
友達ん家で延々とプレイしてた。
64のこれは神ゲーだった。

5 :
1にひたすらはまった
2も買いたかったがどこにも売ってなかったorz

6 :
2しか持ってない…

7 :
今でも友達の家でやるぞ。
1は紛失したが2は健在。マイキャラは必ずメガネっこ。
ところでDSで出るらしいじゃん?

8 :
64を買うきっかけになったソフトがこれ。今でも俺の中のNO.1神ゲー。
「さらさらだに」なら今でも誰にも負けねーだろうな。

9 :
DS版に激しく期待している俺が来ましたよ。

10 :
え?DSで出んの?

11 :
DS版のスレは立ってないのか

12 :
>>10
出るよ。発表されてから全く情報ないのが気になるが

13 :
ナツカシスw
体験版をひたすらやってた消防時代

14 :
GCで続編欲しい。

15 :
DS版は11月に発売か。楽しみだ
http://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10101.html
面白いらしいよ

16 :
http://www.atlus.co.jp/cs/game/ds/snowboard/
ちなみにオヒサル

17 :
絵柄変わったんだな。期待。

18 :
みんな、ボードのペイント何にしてる?俺「さんだるうっど」。

19 :
今日久々に64版やってみたがやっぱり面白いな。
処理落ちもほとんど無くて快適だ。
>>18 名前忘れたけど黒地に桜かなんかの花がデザインされたやつ。

20 :
また微妙なソフトのスレだな

21 :
キャラを気に入って買ったんだけど
すっごいはまってた

22 :
リフト乗る前に石ころ置く・・・これ最強!

23 :
リフト乗る前に爆弾発射・・・これ最強!

24 :
しかしさびれてんなぁ・・・

25 :
>>16
絵柄には賛否両論ありそうだが、これリフト健在?無かったら泣くぞ…

26 :
リフト乗っているときにも何かできたりすると面白いかも・・・
ボタン連打で早く昇れるとか
爆弾落とせるとか
トリックプレイ中に後ろからパラシュート・・・これ最強!

27 :
DS版のスレたてなくていいんかね?

28 :
建ててくれたらありがたい

29 :
ゲハでこないだスレたてちまったから、立てられないかもなぁ 挑戦してくる

30 :
の前に
スレタイは
【NDS】スノボキッズ パーティ
これでOK?
テンプレはこんな感じでOKかね?
公式サイト
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/ds/snowboard/
任天堂インサイドによるインプレッション
ttp://www.nintendo-inside.jp/impression/101/10101.html

関連スレ
スノボキッズ
http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/game90/1125744201/

ちとあげよう

31 :
okじゃね?

32 :
【NDS】スノボキッズ パーティ
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1130561904/
おー 立てられた!

33 :
>>25
確か動画とかでLAP表示がちゃんとあったので
リフトは残ってると思われる
正直64スレとかでもあんま名前挙がらないマイナーさだから
こうやってネット上で語れるのは凄く嬉しい俺

34 :
>>429
スノボキッズってそこまでマイナーだった?
PSにもでてたからそこそこ売れたのかと思ってた。
公式サイト見てみたが・・・ごめん・・・自分としてはあの鼻じゃなきゃ認めたくない・・・

35 :
誤爆った、ごめん

36 :
スノボキッズ(N64)
スノボキッズ+(PS)
超スノボキッズ(N64)
スノボキッズパーティ(DS)
PS版ってやった事無いんだがどう違うんだろ
初代の移植っぽい感じだけど

37 :
とりあえず持ちキャラ何よ
俺は初代がジャムで超はジャムと先生

38 :
初代がトミィで超が犬さん。レースゲームは最速が最強と考えるタイプ。

39 :
超の隠しキャラって
先生→ナンシー以上にジャンプ性能・旋回性能上
犬→最速
ってのはまぁ分かるんだがブラック小僧がよく分からん
速い方だとは思うんだけど

40 :
>>39
びんぼうを使うとなぜか速くなる(COMだけじゃなくプレイヤーも)
自分はトリックボード(だっけ?あれ)使ってたけど

41 :
これ音楽が大好きだった。
でかでかゆきだるまステージの曲が好きで当時ここばっかやってた。
なつかしいなぁ。小学校の頃か。

42 :
(・∀・)人(・∀・)
俺も曲凄く好き

43 :
ちなみに曲は開発元のサイトで何曲か聞けるな

44 :
初代のスノボキッズで説明書に載ってない各キャラ最高トリックのコマンド
分かる人いないか?
昔どっかで見た記憶があるんだが・・・

45 :
ΩΩ Ω<な、なんだってー
全くそんな物があるなんて知らなかったんだが

46 :
うあーそういえばあったわ。再開してから完全に忘れてた…
攻略本に裏技として載ってたなぁ…電ロクとか、懐かしい…

47 :
どこまで説明書に載ってるかわからないから適当にいくつかどぞー
スラッシュ
←・→・←・→
←・N・↑・N・→
ジャム
↓・↑・N・←
↓から時計回りに二回転
トミィ
↑から時計回りに一回転
リンダ
↑・↓・N・←・→・N・↑・↓
ナンシー
←・→・N・↑・↓
←・N・↑・N・→・N・↓
Nはニュートラル

48 :
ジャムの↓↑N←は説明書に載ってる
というか未だに覚えてる
時計回りなんてあったのか…

49 :
44は俺だが、ネット上で見つけたものを。
シノビン
→・←・→
↑から時計回りに2回転で↑
←・N・↑・N・→・N・↓

50 :
スノボキッズの音楽ってアーケード版湾岸ミッドナイトマキシマムチューンの音楽に似てない?
湾岸の方は古代祐三が作曲なんだけどさ。スノボキッズも古代祐三だと信じてんだけど、誰かわからないか?

51 :
後半の敵の強さも印象的だった
初代でアイテムの真後ろに小石置くとか超でほぼ確実にショット弾跳ね返してくるとか

52 :
そう言えば初代のトリックゲームで最後のパイプを渡るときにたまに得点が2倍×2倍になることがあるが、誰かあれの法則知らない?

53 :
あぁー懐かしいなこれ。
超のカチンコチンランドがすごい好き。
跳ね返されたショット弾また跳ね返したり、段差でやたらトリック決めたり。

54 :
さて新作の発売日な訳だが

55 :
1で全キャラ全ボード出す裏技教えてw
今やってんだけどやり方忘れたよ(´・ω・)

56 :
今も見てるか分からんが、タイトル画面で下のコマンド
スティック下、上、十字キー下、上、Cボタン下、上、L、R、Z、
十字キー左、Cボタン右、スティック上、B、十字キー右、Cボタン左、スタート

57 :
64ので前借りてたんだけど、ジャングルで恐竜と勝負して
勝つとオートジェット噴射のボードがもらえるのってどっち?

58 :
初代か超か、って事か?
ドラゴンボードが手に入るのは超スノボキッズの方

59 :
あー分かりにくくてごめんねサンクス
それが面白かったから発売前からDS版買おうって決めてたのに
買うのすっかり忘れてた
我ながらうっかりしすぎw

60 :
てかなんでDS版は絵柄とキャラ変えたんだろう・・・ショック

61 :
初代のシュペシャルボード2ってどういんかんじ?

62 :
>>61シュペシャルじゃなくて、スペシャル

63 :
2で全キャラ全アイテム出す裏技知ってる人教えてください

64 :
スノボキッズプラスのカエデの技が2つしか分からないんだが・・
←・→・←
→・←・→・←・→
上記以外の技分かる人是非教えて!

65 :
懐かしい。猿のようにやったよ。

66 :
64版

67 :
>>61
羽みたいな奴の事か
見た目通り驚異的なジャンプ力になり通常では有り得ない場所でトリック連発とかが出来るようになる

68 :
スノボキッズ好きな奴らで団体組んで、「スノボキッズはこんなに愛されてんですよー。
だからもっとスノボキッズシリーズ出してほしいなー」みたいなことアトラスさんに送りたいネ。
そう思わないかい?

69 :
>>68
うん。ぶっちゃけ、マリカーよりおもしろいかもしれん

70 :
1と超ってどっちのが面白い?(4人対戦重視の評価で)
描き込みがパワーアップして見辛くなった、とかなってなきゃ
超を探してみようと思ってるんだけど。

71 :
どちらもリフト乗り場で順位が決まってしまうことには変わりない。
4人対戦重視なら値段の安い1の方がいいのでは…

72 :
超は超で、ショット弾をはじき返せるからより白熱するなー。どっちも面白いけどね。
ええいどっちも買ってしまいなさい。

73 :
ラクジンのサイトにパーティが載っていない訳だが
あれはラクジン開発じゃないのかな

74 :
パーティはラクジン開発しとらんよ。ラクジンいつの間にかスペル変わってるし…。
ノイズファクトリーも無関係。故にキャラクターイラストもじぇんじぇん違う。なんでやねん!!
あの魅力的な長鼻キャラは復活してくれるのだろうか。ああナンシー…リンダ…
ぶっちゃけオレはパーティをスノボキッズとは認めんっ!!

75 :
>>71
あれでコンピュータとかを出し抜くのがおもしろい。
リフト直前で横取りしたり
入り口に石置いたり

ただ、忍者は反則的に速い

76 :
初代の最終コースで
忍者の透明アイテムの出現率明らかに高くなってないか?とか思った

77 :
元々速いから妨害さえされなければ最強だからな。
あれがアイテムとると9割の確立で透明なので
取る前にこけさせないと勝てない

78 :
スノーボードクロスを見て、
オリンピックにスノボキッズが!!
って思ったやついるだろ

79 :
デフォが氷ボードな俺は勝ち組

80 :
なんでスノボキッズは面白いのに売れねーの?

81 :
鼻。

82 :
64の中でスマブラ・007・マリカ・マリパに並んで
友人の家で飽きることなくやったゲームだな。
DSのん買いたい・・・
DSのはおもしろいんですかね?

83 :
>>78
たしかにw
新種目だしな
つかハーフパイプの時からスノボキッズだと思ってた。

84 :
>>82
鼻、リフト、ハジけたコース(さらさらだにとか)
が無いのを除けば普通にスノボキッズ。

85 :
だれか初代のスペシャルボード バージョン2の出し方知らない?

86 :
>>85
めちゃめちゃ金貯めるだけで出たと思うんだけど
とりあえず記憶が薄いけど
普通にやっててボード3つに氷は持てたから裏技とか条件とか無いような希ガス

87 :
バージョン1(氷)は全ボードを集めると出現
バージョン3(星)は全ステージクリアで出現
まではわかったんだけど

88 :
羽ボードはトリックゲームで2000点以上とればゲットできるな。
ナンシー=ネイルなら余裕。

89 :
あー普通にやってりゃわからないはずだ
俺なんてスペシャルボードが氷だけだと思ってたし。
インターネットに繋がる前にやってたから
というか羽と星ってすごいの?

90 :
☆→全能力が高い万能ボード
羽→ジャンプ力が笑えるほど高くなりどこでもトリックが出せるくらいになる

91 :
トリノ五輪のハーフパイプを見て久しぶりにやりたくなって、超スノボキッズやったら、当たり前だけど、
人間は3〜4回転くらいが精一杯だけど、ゲームでは10回転くらいするからSUGEEEEEEE!!!!!と思った。
トリック専用のコースで羽ボードとか使わずに、わざとトリックしにくいボードを使って
実際に人間が滑るのに近くして、「ナイン(3回転)成功!」とか頭の中で実況して一人五輪を開催致しました。
楽しかったです。

92 :
>>90
そんなボードがあったとは…
64引っ張り出してやってみようか

93 :
>>90
裏技調べたら簡単に出たが
自分で取ったほうがおもしろかったかも

94 :
超スノボキッズでは、流星ボードすら超越するハイテクボードとドラゴンボードがある。
ハイテクもさることながら、ドラゴンはまさに神のボードだ

95 :
ドラゴンボードが大好きでした。
ドラゴンボードでCOMを思いっきり引き離すのが好きだった。

96 :
>>94
マジで?


97 :
しかし64の3Dスティックは罪だよな
ほかのどのメーカーよりも3Dスティックをアピールしておいて
すぐ削れて使えなくなるんだもんな

98 :
>>97
オレはまあよく持った方だが、友達の家にあった3Dスティックは素晴らしくイカレていた。
やっぱ壊れやすいんか?
話は変わるが、皆さんに聞きたいことがある。
スノボキッズのあの長鼻の絵柄、どう思っているのか教えてくれ。


99 :
このゲームってダチと遊ぶときに使えるのか?
逆転要素とかないとエキサイトバイクやDDKRみたいにボツになるからな〜

100 :
>>98
鼻は慣れたら気にならないし
特徴的かなと。
でも本当はああいう簡単な操作感で
キャラクターはリアルなのを作れるメーカーは無いかなと思ったりする。
64の3Dはスティックの縦横の溝が削れることでゆるゆるになるだけで
スティックさえ交換すればいいんだけど
交換推奨してないしね…
耐久性の無い商品作るのだけはやめてほしい。
PSのコントローラの接続端子とか

101 :
>>97
でも操作性自体は最高クラスだぞ
耐久性だけもっとなんとかなっていれば最高だったんだけど
>>99
一応逆転アイテムもちゃんとあるが
一回引き離されるとなかなか追いつくのは難しいかも
ショット弾はある程度近づかないとホーミングしないし

102 :
ホーミング性のない弾で軌道読んで当てるのがおもしろかったりする

103 :
ミドリ甲羅のごとくネ

104 :
ただスピード感は設定上
レースゲームの中で一番無いかもしれない


105 :
>97
しかもギザギザが付いてて、すぐ指の皮がムケるのな。
仕方ないから紙ヤスリでギザギザ削って使ってた。

106 :
そんなの初めて聞いたぞ
どんだけ力入れてるんだ
>>104
そこでドラゴンボードですよ

107 :
でも超しかないんだよねドラゴンボード。
全員使ったとしても、リンダやトミーが使うと大体ナンシーやスノボ先生に追い抜かれる…。
まあアイテムでどうにかなるとは思うが。
ナンシーかわいい。

108 :
>>96
まだ読んでるかな?
ドラゴンボードとはダッシュファン(だっけ?)が付きっぱなしの
神のボード。楽し杉w

109 :
>>108
なるほど…
それはすごいな
ただ超酢の簿キッズ持ってないんだ…

110 :
いやスピードファンが常時付くのはハイテクボード
ドラゴンボードは常時羽+ロケット装備でまさにインチキ性能
超スピードが出せる上無茶苦茶高いジャンプも出来る

111 :
リンダでドラゴン使うと、リンダキャッスルの細い道んとこは必ずぶつかるんだよね。
スノボキッズのBGMかなーり好きなのに、ドラゴンのロケット音がうるせーからちょっと聞こえん。

112 :
うぁ、そうだった。スマソ物忘れ。
そういやロケットがあったんだよな、「超」には。あとはゴースト×3とかか。
今エミュで普通のスノボキッズやってるんだが「超」がなかなか見つからん。
360゜トリックやりてぇw

113 :
キャラクターが好きなら「スノボキッズプラス」だな。アニメーションが入ってて豪華豪華。
「スノボキッズ」の続編で、マルティーニ杯で優勝したのはリンダになってた。
やっぱ前作に関係するストーリーがあると、イイね。

114 :
>>112
シェアで落としたの?

115 :
超スノボキッズってどう?
話を聞いてたら欲しくなっちゃった

テヘッ

116 :
めっちゃ面白い。
スノボキッズシリーズは、隠れ神ゲーと言われてるのだ!!

117 :
あのー DS版もう落ちちゃってるんですけど、ジャックフロストの出し方だれか教えてください
シングルプレイだいたいクリアしたのにでない(TT)

118 :
>>114
残念ながら違う

119 :
パーティのマックスとジャックフロストはテキトーにワールドツアーやってたら出ます。
しかしながら3番目の隠れキャラの出し方は知りません。
誰かおせーて

120 :
シノビンはやすぎだろ

121 :
>>119
ありがとう
フロストでるまでがんばります

122 :
スノボキッズ…なぜ…なぜ売れないのだ!!

123 :
ワンのほうだけど
星ボード出したらスピードではシノビンに勝てる
が、ナンシーとかが邪魔ばっかりするから
その上シノビンが先頭になると、消えまくるから
結局シノビンが勝つ

星ボード無しなら、主人公にオールラウンドレベル3で
スピード的には互角くらい

124 :
所詮シノビンだってアイテムボックスとらないと消えたり攻撃できんのだから、
ボックスに石ころ置いてっと案外コケてくれるんだよね。
まあシノビンはいいよカッコイイから。
「プラス」ではシノビンと同じ能力のカエデっつーくのいちがいるんだけど、
リンダと同じ声優なのに、かわいくねーっ!!
当然めちゃめちゃ強いんだが、なんであんなにかわいくないんだ!!
シノビンに負けるより、カエデに負けた方が精神的ダメージがでけーのよ、不愉快なり。
「パーティ」に出てくるコユキの方が全然ダイジョーブです。


125 :
なんかね、これってアクセルボタンが無いから、
クセでスティックを前に倒してしまうんだけど
加速はジャンプと下り坂で決まるし、
コントロール悪くなるからやめたほうがいいね
横で普通カーブ、斜め横後ろで急カーブ

126 :
初めてやる友達に操作教える時は苦労した。
みんな他のレースゲームの癖でAボタン押しちゃうんだよな

127 :
二人以上でやると、画面が荒れるから嫌なんだけどネ。
もしキューブで出てくれていたらどんなによかったことか。

128 :
そういえばコースに勝つ場合は二人いたほうが都合がいいね。
2Pに最後尾からタライを連発してもらう。
自分は透明になったりリフトに乗っている時に。
さすがにシノビンには通用しそうにないけど
実は4位になるべきCPUが居ないのでそれだけで勝算が上がる
たとえ2P操作する人がいなくても2Pもエントリーしておけば
邪魔する人間が減るのは大きいよ

129 :
パーティになぜリンダがいない?
外したらダメだろ!!

130 :
これ本当に楽しかった。
小学生ぐらいの頃はまりまくってた。
今でも、コマンド覚えてるしステージ全部言えてしまうw
超スノボキッズは友達の家でほんの少しやった程度なんだけど、面白いのかな?
安かったら買おうかと思っているのだが。
なんかここ見ててまたやりたくなってきたw

131 :
スノボキッズのファンサイト作りたいけど、アトラスが禁止してるから作れにゃい…

132 :
今更禁止してもね…n

133 :
>>130
初代の砂漠滑ったりするぶっ飛びっぷりが好きだったのなら絶対買い
さらにぶっ飛んでるから
トリックがコマンド式じゃなくなった、ってのは好みが分かれるか
>>131
それマジ?初耳なんだが

134 :
あー、なんだっけ5面の名前。
あの音楽が1番好きだったな。
どっか音楽聴けるサイトとかないっすか?

135 :
ラクジンのサイトから何曲か聴けたりする

136 :
ありがとう。なんか、聴いてたらまたやりたくなってきた。

137 :
超の最後のボスが倒せない

138 :
さらさらだにマジ名曲

139 :
リンダのコマンドで、
←・→と
↑・↓・N・←・→・N・↑・↓
以外にもう一つあったと思うんですが、分かるかたいますか?
説明書無くしていて分からないので、教えてもらえると助かります。

140 :
超はイギリスの友人(現地の人)が「娘がやりたがってるから買って送ってくれ」と
連絡してきた時点でタダ物では無いと察し飛びついた。

141 :
やっぱこのゲームの曲は神だな
サントラなんて出てなかったよな…

142 :
関係ないが、買って送ったところで
金は自分が負担するのか?
そういうところは重要だが

143 :
DS版面白いらしいじゃん

144 :
サントラマジホシス

145 :
・・・一気に過疎ったな
ネット対戦でも出来れば盛り上がるのだろうか
http://nemuonline.hp.infoseek.co.jp/
一度でいいから人間と対戦してみたい
クセが強いのか対戦避けられてしまう

146 :
うちではマリオカートとかスマブラと並んで対戦の定番ソフトだった

147 :
>>145
前からそんな人いなかったじゃないか
それ導入したらやってみたいな
ちょっと外付けHDD起動したままシステムの復元やっちゃって
中のexeファイルがザ・フライの転送装置にかかったみたいになったから
整理しないといけない…

148 :
みどりがおかマジ名曲
そしてハネボードとれNEEEEEEEE!!!!

149 :
裏技使えよw

150 :
でかでかゆきだるまはガチ名曲ですよ

151 :
つーか、俺の初代の取説無くなっちゃって
スペシャルトリックが全くわからないんだが……
誰か教えて。スラッシュだけでいいから。

152 :
説明書発見した……
スレ汚しスマソ

153 :
俺も初代取説消えますた。
どなたかお願いします・・・。

154 :
なぁなぁ、64のスノボキッズでさ、
コース でかでかゆきだるま
キャラ シノビン
ボード シノビンボード3
タイム 1分54秒73
ってどうなの?どちらかといえばマイナーだし、自分が速いほうなのか
見当もツカネ。頑張れば54秒も切れると思うが、皆はどうよ?
トミー&ツルツルボードでめっさ速い人とか居たら尊敬するぜ。

155 :
初代の方って
トリックを出す要領でAボタンを押しながらスティックをどこかに倒す

この状態を3秒ほど維持してからスティックだけニュートラルに戻してジャンプ
ってやると何故か加速するんだけどこれって基本テクなんだろうか
マイナーだったからタイムアタックとかで競い合う相手もいなかったからなぁ

156 :
>>155
基本なんじゃない?多分。俺はそれを駆使して上記のタイム。
あと、別にスティック倒さなくてもAを2秒弱押しっぱにして
放すとそれでOKだよ。

157 :
うっしゃー、ついさっきやっと1分54秒47をたたき出したぜ!!
54秒切りまであともうちょいだな。
てか思ったんだが、
シノビン+シノビンボード3と
トミー+スターボード
ってどっちが速いんだ?

158 :
シノビン+シノビンボード3
トミー+スターボード
検証したが、おそらくスピードは同じ。しかしコーナーでの曲りやすさを考慮すると
トミー+スターボード の方が若干速いかと。

159 :
http://twinkle.mupoh.jp/
このゲームて、スノボキッズぽいけどやったことある人いますか?
(関連動画http://www.youtube.com/watch?v=RP0TITJ22Uk)

160 :
無印の各キャラのスペシャルトリックって
スラッシュ
↑↓↑
←→
→←→←
←↑→
ジャム
←→
←→←→
↓↑←
↓から時計回りに2回転
トミィ
→←→
←→←→
↑から時計回りに一回転
リンダ
←→
←→↑↓
↑↓←→↑↓
ナンシー
←→
左上 右上
←→←→
↑↓←
←→↑↓
←↑→↓
シノビン
→←→
↑から時計回りに2回転
←↑→↓

であってる?追加訂正あったらよろしく

161 :
スノボキッズパーティの隠しキャラの最後の一人がわかる人、教えて

162 :
はじめまして〜
隠しキャラの最後の1人は『邪悪フロスト』ですよ。ジャックフロストの隠しカラーです。

163 :
なるほど、邪悪フロストでしたか…
ありがとうございます。
つか、wiiでスノボキッズ出てくんねーかな…昔のキャラで

164 :
いえいえ〜☆

今のキャラも良いではないですか!特にトミーとかトミーとかトミーとか(しつこい)vv
Partyだってとても面白いと思いますよ。6年待ったかいがあった!って感じです。
今までのシリーズに比べてスピード感が増したので爽快ですよね〜。
本当、新作出て欲しいです…。昔のと新しいキャラと両方で!…ってそれは無理かな…?(苦笑)

165 :
懐かしいわ

166 :
そういや、
『Party』の方で、無理矢理サウンドテストが作れるって知ってました?
…結構知ってる人居そうだけれども…(笑)

167 :
kailleraつかえばネット対戦とかできるよ! 
俺毎日やってるぜ

168 :
初代のトリックゲームで2000点以上どうやったら出せるの?

169 :
>>168
やっぱり、ナンシーでフリースタイル(もしくはスペシャル)、あとはひたすら練習なんじゃないでしょうか…
…役に立ってないorz

170 :
>>168
最初のハーフパイプを往復して一番簡単なスペシャルトリックを連発すれば余裕
ただ、あそこでスペシャルトリックを出せるようになるまでが難しいが
ナンシーなら一番楽だがジャムやスラッシュでもいけたはず

171 :
ハーフパイプで8方向全部のトリック(グラブも4種類しないといけないかも)を決めるとボーナス点もらえるよ。
あとはゴールできるぎりぎりの時間まで簡単なスペシャルトリックを決める。
ゴール手前の一本橋をわたると点数が2倍になる。
キャラは私はナンシー、ジャム、シノビンを使います。

172 :
誰かネット対戦しようぜ。

173 :
>>171 
グラブって何?

174 :
あああれか

175 :
個人的にはトミィ。オールラウンド
 
これの方がハーフパイプでぎりぎりまで粘れるって。・・・・たぶん

176 :
初代の大会で優勝したリンダで頑張ったオレ。

177 :
コントローラーパックが壊れて『初代』がプレイできない…
コントローラーパックだけでも中古とかでありますよね?
ああまたやりたい!

178 :
裏技で隠し全部出すコマンドがあったはずだから
コントローラーパック買わなくていいと思う。

179 :
いや、『読み込み出来ませんでした』とかなって先に進まない…
それともソフトがおかしいのか?

180 :
ヒント







コントローラーパック外して再チャレンジ汁

181 :
>>180
どうもありがとう…助かった
久しぶりに初代の曲を聴いて 感動して泣きそうになった…

182 :
『超』で、ウェンディーズインターネットのおまけチャンネルが、何かをすると別のムービーに変化するって聞いたんだけど、
何をすればいいのか知ってる人いるかなあ…?

183 :
リンダキャッスルの曲スゲーいいな
おまけチャンネル!そういうのもあるのか!
エキスパートクリアとか?

184 :
1の緑ヶ丘とさらさらだにの曲は神としか言いようが無い…
スノボなのに草原や砂浜、砂漠とか走ったりして楽しかったなぁ

185 :
誰か携帯ゲーム板にスレ立ててくれ

186 :
超は今でも4人でやる。最初のステージがシンプルながら最後がロングストレートで
そこでのアイテムの駆引きが熱い。

187 :
>>185
それってパーティーのをってこと…?
>>186
わかる!
CPUとの戦いでも熱くなったのを覚えてる

188 :
イギリスの友人に64の超を一本送ったことあるよ。
向こうでは一作目だけしか出なかったそうな。

189 :
懐かしい(´・ω・`)
確かどんだけ遅れても3位は待っててくれるんだよな(笑)

190 :
初代では絶対遅れるキャラが決まってたっけか(笑)
ゆうやけだにでは確かジャムが遅れてた気が。

191 :
今でもやるぜこれ。。現実でも滑りながら雪を掴み友達にゴメンね!といい
雪を投げつける俺・・

192 :
今日は初代スノボキッズの発売日の日ですね!!
スノボキッズ9周年おめでとう!

193 :
さて、サンタさんにWIIのバーチャルコンソールでスノボキッズ出して下さいと頼んでおくか。
てゆーかアトラス・・・スノボキッズを見捨てないで下さい。

194 :
>>193
同感…
そういえば、スノボキッズのイラストとか小説を置いているサイトって少ないよなあ…
誰かそういうサイト知らない?

195 :
>>194
スノボキッズを応援するべくサイトを立ち上げようと本気で計画していたが、
アトラスのHP(ラクジンだったっけな・・・)に許可無く著作物の使用を禁ずるみたいなことが明確に記されていたので、
ビビってやむなく断念したオレ・・・。
スノボキッズ専用のサイトがあればどれだけ嬉しいことか

196 :
>>195
検索してみたら、1つだけ見つかったような…。
『スノボキッズ』とか『イラスト』とか入れてみたら出てきた気が。

197 :
>>196
・・・マジで。情報感謝!!
さそく探してみます。
そういやスノボキッズシリーズってどのくらい売れたのだろうか。
パーティなんて発売してから一度もランキングに現れなかったような気がする・・・。
やっぱ人気ねーのか・・・?いや、あると信じたい・・・

198 :
>>196です。
>>197
いえいえ!困った時はお互い様w
私はパーティー大好きだけどなあ…。今ものすごいハマってる。
好きな人少ないのかと思うと悲しいなあ…。好きな人居ないのかな…。

199 :
PSのスノボキッズプラスは画質が荒いな。
ロードもうっとおしいし64のパワーを改めて知った。

200 :
ただプラスはアニメーションがあるため、ついついやり込んでしまう魔力があるっ。
アニメのおかげで一番キャラがイキイキしてんだよなあ。
初代スノボキッズのマルティーニ杯優勝者はリンダだったという罠。
リンダ・・・高飛車お嬢のくせに強ぇwww

201 :
リフトの入り口取り合いが一番熱かった。
スノボ関係ネー

202 :
スノボキッズって、レースゲームってよりはアクションゲームって感じだもんなw
だからより熱い!

203 :
>>201
あるあるw
そしてリフト降りと同時に小石発動

204 :
超を350円でゲット
初めて見たから店で声をあげそうになってしまったぜ

205 :
そういやこれが初めて俺のゲーマー魂に火を点けた作品だったな
忍者に何回挑み続けたんだろう。覚えてないな。

206 :
来週リアルスノボキッズしてくるぜ。
滑りながら友達に雪をぶつけてきます ノシ

207 :
俺今64のスノボキッズはまてるんすけど、ステージぜんぶ出した後シノビン
出して全クリなんですか?

208 :
>>207
そうですよ〜。
あとボードを全部そろえたりとかもありますが。

209 :
シノビンにどーやっても勝てないっぽい・・・。もう嫌というほど
やったんですけど・・・。どーしたら勝てますか?

210 :
個人製作の無料オンラインゲーム
http://dragon.warcry.biz/ DRAGON WARCRY
http://www.smokymonkeys.com/triglav/ TRIGLAV
http://urakata.cool.ne.jp/ (Soul Gainer)
http://homepage1.nifty.com/TMS/ エクソシズムブリーズ
http://www.abars.net/ruina/ RUINATERRA
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kataho/roa/ Revelation of ALTERMIA
http://www5e.biglobe.ne.jp/~thewar/ キリーク

211 :
パーティーやってる人っていないのかな・・・?
あまりやってる人が居なさそうなんで不安になってきた・・・

212 :
初代スノボキッド海外版
ROOKIE MT.
http://www.youtube.com/watch?v=rNNzhRRtaOg
BIG SNOWMAN
http://www.youtube.com/watch?v=lzCkxHSMkz4
SUNSET ROCK
http://www.youtube.com/watch?v=7Q5WiThDNb0
NIGHT HIGHWAY
http://www.youtube.com/watch?v=Grcvv3eU8_4
NINJA LAND(曲が違うorz)
http://www.youtube.com/watch?v=5rFgbHC1z5k
スノボキッズ Ending
http://www.youtube.com/watch?v=UqZ9qHpgSgA
超スノボキッズ Sunny Mountain
http://www.youtube.com/watch?v=zI1lWpc7IfI
スノボキッズPlus オープニングアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=zymbasTeBqM
スノボキッズの紹介?
ブラジル
http://www.youtube.com/watch?v=XwvC6IRRcxc
アメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=af4nsGSXxSs

213 :
スノボキッズと超スノボキッズがどっちも300円で売ってるんだけど一つでいい。
どっちが買いかな?

214 :
300円なら両方買っても問題ないと思うんだが

215 :
そりゃそうなんだがな。

216 :
>>213
無印スノボキッズはコマンドを覚えなきゃならないぞ。
でも空気感ていうのかうまく表現できないけど俺は無印のほうが好み。

217 :
ありがとさん!やっぱ好みがあるんだよね。
安いからとりあえず両方買ってみるよ。

218 :
>>212
+はやったことなかったけどあんなアニメがあったんだな。
ナンシーの容姿と海外版の声優さんの声かわええー。

219 :
超は2人対戦でも画面4分割になるの?

220 :
たしか上下の2分割だったような・・・手元にないからわからんorz

221 :
上下二分割のはず

222 :
超スノボキッズを裸で購入。500円だった。
期待せずにやってみると…
面白えええ!はえええ!!
んでズルして裏技コマンドでドラゴン使ったらもう、たまらんね。
無印にはタイムアタックがあって、超には無いんですね。
超から無印に入ろうと思うんですが、ドラゴンみたいなボードはありますか?
また、無印やっても楽しめるでしょうか。

223 :
あ、ドラゴンに関しては既にレスついてましたね。すいませんでした。

224 :
超のまよけボードが強すぎな件。あ、当然ドラゴンとハイテクは除いて。
性能は流星より劣るけど、そこまで変わらないしゴーストが付かないってのは強い。

225 :
結局初代のスペシャル1と超のツルツルボード(だっけか?)って単にハンデ用みたいなもんなのかね

226 :
スペシャル1じゃないや3か

227 :
羽ボードのジャンプ時のあの感覚はジェットコースターやバイキングで落ちるときの感覚に似てる

228 :
超の新聞配達のポストがどうしても19件しか見つからない・・・
あと1件はどこにあるんだろう?

229 :
>>228
どれを見落としているかはわかりませんが、多分隠しルートにあります。
自然にロケットが出てきて大ジャンプするあの壁(ジャンプ台?)の、2個目を飛んで着地したら、そのまま直進で。植木にぶつかる感じ。
誰の家かは見ればわかるかと(笑)

230 :
>>228
ありがと!
奴の家を見つけたよ!

231 :
ヘタクソのころは「タライ出ねーかなー」ばかり考えてて
うまくなってくると透明ボードのありがたみがわかるようになって
コイン集めに熱中するようになるとここ一番のポイントまで羽ボードを大事にするようになって
悟りを開くと無意味に道端に石ころをばら撒く行為に喜びを見い出すようになる

232 :
海外サイトのスノボキッズwikiを見て、やたらと興奮していた自分がここに…。

>>231
わかりますそれw
友達と対戦してる時とかに、Gのある場所に小石を仕掛けると思いのほかみんな転んでくれるw

Partyではマインを無駄に仕掛けてみたり。

233 :
このゲーム全然曲がれなかった覚えあるな。
砂漠のコースで外側に流されるカーブで必ず落ちる。

234 :
ナンシーやジャム使えばいいやん

235 :
あの流砂、初代のだと落ちないんだけど
プラスのだとやたら落ちる・・・。もちろん曲がりやすいキャラ使っても。
ただ単に私が下手なだけ?

236 :
ズボズボキッズ

237 :
新聞配達で1つ見つからないんだけどわかりますか?

238 :
初代の説明書見てみたら初めて知った(完全に忘れてるんだろうが)んだけどマンガ書いてあったんだね。
小学生が携帯を持ってるところが時代を感じさせるぜw
あとナンシーの性格がガキのころ好きだった子と似ててワロタw

239 :
×小学生が携帯持ってる
◯小学生のクセに携帯持ってる

240 :
何言ってんだお前は

241 :
超のアイテムのネズミの効果教えて

242 :
64で初めて買ったソフトがこれだった
シノビンかっこよかったな……誰の声か気になってた
アイテムボックスギリギリのところに小石を置いてアイテム取ろうとしたやつを転ばせたり
リフトのところか降りたところに小石を置くのはもう当然なわけで

243 :
アトラスはもっとスノボキッズシリーズに力を入れるべき。
上手く宣伝すりゃあ売れると思うんだが…
昔のキャラに戻してオクレ

244 :
64(シノビンが隠しキャラのやつ)なんだけど
トリックで2000点以上で羽ボードが出るらしいけど
どうやったら2000点以上になるんだ?
全くやり方がわからないんだが・・・。

245 :
最初のところでトリックしまくればおK
ナンシー嬢がやりやすい


246 :
制限時間が3分で前周り+ボードつかみで15点だった…よね?
時間内じゃ全くもって無理なんだけど・・・。

247 :
愛が足りねんじゃね?
最初に10回くらい連続でナナメトリックやると結構稼げるぞ。
そんでその後のジャンプでスペシャルトリック。
最後の川渡り成功したら300点くらいあったと思う。
これでいけるだろ

248 :
川渡りで2倍だからそれまでに1000点も稼がなきゃいけない。
ん〜…。どういうことなんだろう…。

249 :
あ、そうそう2倍だったなスマソ。
うーん、何がダメなんだろうな…
ハーフパイプがカギだった気がするんだが…2分くらい使ってもいいんじゃね?
あ!!そういやハーフパイプで普通のトリックじゃなくて技出せたかもしれん。
お試しあれ


250 :
>249
ハーフパイポで青い技は出来たんだが川渡りを前に1000点を越せないんだ…。
だれか、成功の動画をニコニコかようつべにうpして欲しい…。
なんでなんだろう・・・。

251 :
うpできなくて申し訳ないが…64引き出して実際やってみた!!
ハーフパイプで23回連続でスペシャルトリックやると普通に1000点いくんだが…


252 :
>251
スペシャルって確か40pだったよね。
でも連続で出来ないんだよね…。
ただオレが下手なだけか…。
コツはなにかあるの?

253 :
連続でできるぞ。
40p×25回でめでたく1000点。
ハーフパイプでまずスペシャルするだろ?着地したらすぐしゃがんでガチャガチャしてまたスペシャル。
その繰り返しでおK。もちろんスペシャルはスピン系ね

254 :
ありがとう。できたよ。
でもコントローラーパックがいきなりぶっ壊れてセーブできなかったよwww
まじで泣きそう。
全部ボードを出す裏技ってセーブできる?

255 :
ぶっ壊れてセーブできない…なんという不幸
まあ、一回できりゃあ楽勝だろう。
裏技のセーブか、やったことねえが多分出来るんじゃね?

256 :
>255
でも、とりあえず裏技が成功しないんだwww
3D↓↑,十字↓↑,C↓↑,Lトリガー,Rトリガー,Zトリガー,十字←,C→,3D↑,B,十字→,C←,スタート
を滑ってる映像のとき押せばいいのかな・・・?なんか成功しない
トリックはなんで今まで出来なかったか分かった。JUMPと書いてあるところ
の一番高いところで踏み切りをしなくちゃいけないと思ってたからなんだ
でもちょっと早めにスピードがあるときに飛ぶのがコツなんだね。ありがとう。

257 :
裏技ってタイトル画面でやるんじゃなかったっけ?いや、カンだけど。
トリックはオレも最初は悩んだw
できた時って気持ちいいよな。
しかしまだスノボキッズをやってる奴がいたとは驚いた

258 :
タイトル画面って言うのはアトラスとラクジンって書いてあるところ?

ハーフパイポで青技が出せるとは知らなかった。本当にありがとう。
なんか、急にやりたくなったんだ。
でもコントローラーパックのデータ消えちまった。
フリースタイル1じゃトリックもむりぽ(遅すぎで)。
裏技を考えよう…。せっかくシノビンも倒したんだけどな…。

259 :
オレの言うタイトル画面はみんなが集まってるところ。スタートレッスンオプション選択画面な。
その急にやりたくなる気持ちわかるぜ!!オレも久しぶりにやって面白かった。
スノボキッズはもっと評価されてもいいと思うのだが…。
またシノビン倒すのキツいなw 裏技するしかねえな。あいつの強さは異常だからなwww

260 :
2のロボットとか恐竜とか無理
勝てる奴いんのかよ

261 :
>>260
ロボはにんじゃボード、恐竜はハイテクボードで倒せる。頑張れ!
なんていうか、今でもスノボキッズは現役みたいで嬉しいな。
雑誌に投稿とかしてこのゲームの面白さを広めようとしてるんだけど、もっと頑張る気出てきたw
ありがとう

262 :
>>261
おまいも投稿して広めようとしてるのか。
同志よ、共に頑張ろう

263 :
なついねこのゲーム
マイキャラはずっとリンダだった

264 :
>>261
おまいすごいな
恐竜はあと一歩で倒せそうだけどロボはだめだったわ

265 :
スノボキッズパーティーにwifiさえあれば…と発売当時から思っている俺……
せめて一度だけでも対人戦がしたいよー

266 :
>>265
2つソフト持ってるから兄弟と対戦したことあるけど、凄く楽しかった。
ソフトを余分に買って友達とやる…とかいうのはどうだろう(笑)
wi-fiもいいけど、やっぱりみんなで集まってワイワイやるのがいいと思うな、スノボキッズは。

267 :
>>266
出来ればそうしたいけど無理ですわー
身の回りはみんなモンハンで見向きもしてくれないw

268 :
スノボキッズの音楽は過小評価

269 :
超スノボキッズのEDは神

270 :
64スノボキッズの全キャラの名前教えてください!
リンダ、トミー、シノビンしか思い出せなくて苦しんでます…

271 :
>>270
初代かな?
そのキャラの他には、スラッシュ、ナンシー、ジャムがいますよ。

272 :
ニコニコ動画にいくつかあるね
カチンコチンランドさらさらだに雪だるまボスステージ(名前忘れた)

273 :
>>271
初代かわかりませんけど裏技したらシノビン使える奴ですけどそうでしたっけ?
ナンシーはわかったけどスラッシュとジャムがピンとこない…

274 :
誰か超スノボキッズのキャラごとのトリック方法教えて〜・・・。
どうやってもトリックゲーム10pずつしか加算できん。
裸で買って後悔・・・

275 :
1でジャンプCで転ぶリスク背負いながら必死に稼いでたのに..........
2は。・゚・(ノД`)・゚・。

276 :
>>274
超では、初代のようなスペシャルトリックはない。が、3Dスティック倒しっぱなしにA連打で連続トリックが出来る。グラブもCボタン連打で連続つかみ。
よくわからなかったらトレーニングで練習あるのみ!頑張れ!

277 :
スノボキッズ+久しぶりにやったが・・・キャラのトリック表なくしたorz 誰か教えてくれないか???

278 :
パーティは期待はずれだった

279 :
>>278
パーティーは神だと思ってる俺はどうすれば

280 :
初代と超もやりなさい

281 :
>>280
一応全作やってるんだぜ。
シリーズファンの俺としては、スノボキッズならどのソフトも好きだなあ。

282 :
うーむそうなのか。
個人的にパーティはおなじみのキャラじゃなかったことが残念だ・・・リンダいねえし・・・。
キャラを一新するということは、昔のキャラが好きだったユーザーを切り捨てる覚悟で
新たなユーザーを獲得することに直結すると思うんだが・・・アトラスはわかっててやったんだろーな。
また新作出してくれるように布教活動でもするか・・・




283 :
>>282
>>281だけど、俺も布教中。一緒に頑張ろう。
ちなみにパーティーのブラッドはリンダのいとこという設定。名字も一緒。
海外情報だから日本版では違うかもしんないけど。

284 :
パーティーはショットが弾きにく過ぎ

285 :
>>283
マジで。ブラッドはリンダのいとこだったのか!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ならばコユキはシノビンのいやなんでもない。
おまいさんも布教中か。もし絵師様ならネットにスノボキッズの絵少ねえからうp頼む!!


286 :
>>285
ちなみにコユキの名字は『田中』。シノビンとのことはわからん。ごめん。
OK〜。
今は携帯からだから、大きさが小さめ(しかも古い絵)のしかないけど大丈夫?
大丈夫だったらちょっとフォルダあさってくる。

287 :
パーティは2000本しか売れてない

288 :
>>286
コユキは田中なのか。田中シノビン。うん。多分違う家系だwww
全然大丈夫!!どしどしうpしてくらはい。
スノボキッズはファンサイトすらないので、おまいさんのような絵師様がいてマジ感動した!!
>>287
おまwwwそれ禁句wwwww

289 :
>>288
何か繋がりがあるとよかったけどな。今度調べてみるよw
それと絵持ってきましたー
ttp://img.mblg.tv/upload/s/skycrown/entry/11.jpg
ttp://img.mblg.tv/upload/s/skycrown/entry/12.jpg
一応パーティーのと初代の。ちゃんと表示されるかな・・・
ファンサイトか、確かに少ないよなあ。なんか寂しい。

>>287
でもそんなの関(ry

290 :
神キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
ちょwwwなにこのクオリティwwwww絵描いて1年2年ってレベルじゃねー!!しかも昔の絵とは末恐ろしい・・・。
オレの周り絵描く奴ばっかだけど、おまいレベルの奴なんてそういねーよ。久しぶりに良い絵見たわ。マジGJ!!
コユキすっごい可愛いな。萌え〜(*'Д`*)
てか誰かファンサイト創ってぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

291 :
ありがとう!
いやーなんか嬉しいな。なんて言葉で表したらいいのかわかんないけどw
萌えてくれたみたいでよかった(ノ∀`*)
ファンサイトっていうか、スノボキッズのイラストサイトならやってるよ、私。

292 :
マジか!!間違いない・・・おまいなら全国にスノボキッズを広められると確信した!!
ところで。誠に恐縮ながら・・・そのサイト行っていいすか?
おまいの絵もっと見たい(゚∀゚)

293 :
>>292
激しく同意

294 :
布教がんばるぜ(`・ω・´)
お、これはもしかして親切にここにURL晒した方がいい風味?
・・・でもやっぱり恥ずかしいから、「スノボキッズ イラストサイト」とかでググったら見つかる・・かも、多分。
もしたどり着けなかったら言っておくれ、素直に晒すよ(´・ω・`)

295 :
ぎゃースノボキッズ!ちょー懐かしい!
1が発売されて馬鹿みたいにハマってた小学生の頃を思い出した
泣けてきた…!
これ、音楽がすごくイイんだよね
もうなんつーか清々しいというか壮大で爽快なかんじ?w
やばいまたやろっかな
つかバーチャルコンソールで配信されないかな〜
超の方は持ってないんだよね
あ〜やりたい

296 :
>>294
見つかったよサンクス。
お、おまいもしや・・・ニンドリに投稿したことあったりする?

297 :
そうか、よかったよかった。
(でも内心心配でURL晒しておけばよかったかもとか思ってるのは内緒)
あるよー。・・・もしかしてそなたももしやニンドリ読者?!

298 :
改めてみて思ったけど、私空気読めてない書き込みしてたわwごめん
>>297
イラスト上手いね!
私、ナンシーが可愛くて好きだったんだけどナンシーも書いてたりする?

299 :
連投ごめん
スノボキッズってWiiとかで出る予定ないんかな?
なんかDSで出てるらしいけど、あれじゃただのそこら辺にあるスノボゲームにしか私は見えなかった
スノボキッズはキャラクター一人一人が魅力的で、コースもボードもアイテムも遊び心満載でワクワクするゲームだったのに…
また初代の頃のキャラクターで、Wiiに帰ってきてほしい
宣伝を上手くすれば、絶対売れるゲームなのになぁ

300 :
>>291
>>294
>>297
スノボキッズの絵西都をやってる貴方のことをスノボキッズ神と呼ばせてください。

301 :
>>298-299
ありがとう!
ナンシーはデカっ鼻のもパーティーのも両方よく描くよ。かわいいから描きやすいw
Wiiででるといいよな、絶対楽しいと思う。
それと、パーティーをあなどるでなかれ。初代や超とかと
何ら変わりはなかったよ。転び方一緒だしwキャラもみんな
個性的で、楽しかった。
あくまでも私の感想だけれど・・・。

>>300
( Д ) ゚ ゚
神・・・!!
調子に乗っちゃいそうだぜwありがとう。

302 :
パーティは糞

303 :
>>297 >>301
ぐはあっ!!・・・そう、オレはニンドリ読者。何度か投稿したけどあんま載らんかった(*゚д゚)
おまいが昔のニンドリで、スノボキッズ絵描いてた作者の名前と同じなんだよ・・・。
あの絵もおまいだったとは。すっげ!!!涙出てきた。
>>299
スノボキッズってキャラの設定が秀逸だよな。レースにおいて一人一人のポジションが違ってて素晴らしい。
特に女性キャラの待遇が良い気がする。
ナンシーはみんなに認められる程トリックが上手くて、リンダはマルティーニ杯優勝者。
普通のキャラ設定なら女性キャラはかませ犬で終わるんだよな。スラッシュとジャム涙目www
wiiでできたらどんなに幸せか。スノボキッズはキャラ的にも任天堂と相性が良いと思うんだが・・・

304 :
あの雪以外の場所を滑るコースも、当時結構感銘を受けたな
パーティには無かったけど

305 :
あ〜〜斬新だったね
初代しか持ってないけど遊園地みたいな場所や緑の丘とかもう好きすぎる
サントラ出してくれないかな〜〜あー聴きたい

306 :
>>303
mjd?!
見てくれてたのか、ありがとう!
イニシャルでH・Tなら多分私です(・∀・)ノ
よければ一緒に投稿がんばろう!

>>305
ネットにならサントラあるよ。

307 :
>>306
mjd?そっか〜あーでもiPodに落としたいんだよね
音楽聴きたくなったしちょっくら64引っ張り出してやるかな
それにしてもさっさとVCで配信してくれんかね〜
初代と超が配信されたら毎日Wii起動するわ

308 :
>>306
おう、共に頑張ろう!!
スラッシュ達をこのまま埋もれさすわけにはいかないもんな。
>>307
VCで配信されたらもうオレ外に出なくていいやw

309 :
VCで配信される可能性はあるのかな?
リクエストメールできるっけ・・・してみようかなー

310 :
スノボキッズの火の玉ゲームコミックス4コマ漫画がないか、昔小学だった俺は一生懸命に探しておりますた

311 :
私のほうは、今でも古本屋で攻略本を一生懸命に探しております
スノボキッズの攻略本てある?

312 :
ブラッドEDのナンシー萌え

313 :
ナンシー自体萌え

314 :
初代のナンシー可愛すぐる
超より初代のキャラグラが好きかな
だが超も欲しい

315 :
どこにも超スノボキッズない在庫切れ\(^o^)/

316 :
ttp://www.suruga-ya.jp/database/147000104001.html

317 :
小学生の時に初代を散々やったが、未だにひとしらずのみちの脇道に行けたことがないww

318 :
>>315
そんなおまいさんに
つttp://blog77.fc2.com/s/sbkattacker/file/20071116181916.jpg
落描きでスマソ
もう超見つけられたかな?
私、超のソフトなら2つ持ってるからあげられないこともないんだけれどな、うん。
プレイ出来ることを願ってるよ(`・ω・´)

319 :
>>318
ちょw萌えR気かww

320 :
カラアゲ

321 :
ジャックフロストの声ウザ杉

322 :
邪悪フロストに何回チャレンジしても勝てない

323 :
リア厨の時友達とスマブラと併せてよく対戦したゲームだ>超スノボキッズ
ドラゴンボード入手後だと対戦のCOMが必ずドラゴン使って圧勝するんだよな

324 :
超より初代の方が面白くない?

325 :
俺もどっちかといえば初代派だわ
超はそこまでやってないけど、ごちゃごちゃしてる感があった気がする

326 :
ttp://skycrown.3.tool.ms/

327 :
>>326
お前神サイト堂々と晒してんじゃねぇよ

328 :
パーティの邪悪フロストの出し方教えてくだせぇ

329 :
>>326
唯一のスノボキッズ絵西都(´;ω;`)

330 :
あんまり無闇に晒さんどくれ(´・ω・`)
ところでみんな、描いて欲しいキャラとかっている?
ちょっと参考にしたい

331 :
コユキたん

332 :
>>330
あなたの描くトミーが好きです

333 :
リンダお願いします

334 :
ナンシーよろ

335 :
>>331-334
みんなありがとう
どうやら女の子が人気のようで。
それにしても>>332
めちゃくちゃ嬉しいゼ!
ありがとう参考になりました
これからの活動に役立てたいと思います(`・ω・´)

336 :
>>335
頑張れスノボキ神(`・ω・´)

337 :
ロマニー書いて

338 :
ほしゅあげ

339 :
保守

340 :
パーティでワールドツアーチャレンジの
GRADE:A、STAGE:12の雪だるまのボスが倒せる気がしない
攻略法誰か教えてくれ・・・

341 :
>>340
くもりを気にせずにショット弾を撃ちまくれば勝てると思う
その前に、倒せる気になるのが一番重要なんだぜ
頑張れ!

342 :
各キャラのトリックコマンドおしえてくだしあ

343 :
ゴール前でCPUがこっちしか攻撃してこないのがムカツクなあ

344 :
ニンドリといえばサルメンカンジャさんのスノボキッズ絵が好きだったなぁ。
DS版で未だにフロストが出せない俺

345 :
へー、投稿してるのは>>335だけだと思ってた

346 :
ほしゅ

347 :
ごめんねっ!
とかいうやつかこれ

348 :
初代のを持ってます。
このご時世にWiiもDSも持っていない私は、
今現在もやる頻度が高いゲームですw

ただ、すげえ下手くそで、板が逆向いて直せないくらいです。
すげえ下手くそで、平らな所で間違ってトリックしちゃう位です。
……今現在もやる頻度が高いゲームです。

349 :
ほしゅ

350 :
Wiiのバーチャルコンソールで出るようにアトラスにメール送ろうぜ

351 :
なにが最強かってトミー+アルペンが最強だと思うんだ

352 :
曲がれないじゃん、それ

353 :
>>335です
なんか全然活動してなくてごめんなさい。スレのみんなにあやまりたい。
今度ニンドリに投稿しようと思ってる。載るかどうか応援お願いします。
というか、今このスレにニンドリ読者さんいる?
居たらSNSに招待したい…もっとスノボキのことを語り合いたい。
と、余談はおいといて、これからまた頑張るのでよろしくお願いします。

354 :
>>353
俺ニンドリ毎月買ってる
ぜひともスノボキ絵を投稿してくれ

355 :
超スノボキッズブックオフに奇跡的にあった!!

356 :
>>354
マジか!
うん頑張る。スノボキ絵、昔はよく載ったんだけど、今の掲載率はどうなんだろう。
それと余談になるが、私のHPわかるかな?
ニンドリSNSに招待したいんだけど、メルフォから連絡くれるかな?

>>355
やりぃ!

357 :
ほしゅ

358 :
保守

359 :
保守がてらに
つ ttp://img.mblg.tv/upload/s/skycrown/entry/37.jpg
本当活動してなくてゴメン('A`)
みんなでこのスレをもっと盛り上げようぜ…!

360 :
>>359
すっかり忘れてて誰かわからないw
このゲームはひたすらシノビンが強かったことだけは覚えてるんだが

361 :
>>360
ウェンディですw
実は今日は企画持ってきた。
ttp://sbkattacker.blog77.fc2.com/?mode=m&no=151
みんな、布教に協力してほしい。
ちなみに、数人の布教が完了している。
本当頼む!

362 :
初代のシノビンきついときはトミィとかで倒すしかないんじゃない?

363 :
ちなみにシノビンに勝つにはスペ1を使うかロケットスタートを使いトリック
するかが鍵だ(・A・)

364 :
ニンドリなんて、そもそも書店に置いてない・・・

365 :
オレの名前はのまねこですよろ〜

366 :
シノビンは必死で石置いてリフトを3番手の奴に乗せるようがんばったな
1回成功したら次の周からまたアイテムやリフト前に石置いての繰り返し
自分の次にシノビンがリフトに乗らなければ結構楽

367 :
やるやるw
俺はそれとショット弾で透明ボードを誘発させて、確実にタライ、ジャンプ台パラシュート等を決める、ってやってた
あとこのゲームBGMネ申

368 :
ネ申同意
あとゲーム自体ネ申
今更だけどコテハンにしてみた。>>361です
病院から打ってます。
みんな、布教活動頑張るんだ!私も病院から頑張るよ!

369 :
あげ

370 :
スノボキッズやり込みがんば!

371 :
64の超スノボキッズをソフトのみで買ったんだが
誰かトリックの仕方教えて下さい、全然出せないorz

372 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1390388
ワロタwww

373 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1390388
ワロタwww

374 :
保守

375 :
久しぶりです神こと富風ハルです。
やっと復帰できました。

えっとそれと、ブログだけは復活したのでお知らせ
つ ttp://sbkattacker.blog77.fc2.com/
そのうちイラストとかも載せるよ。
スノボキッズ好きの方テイストになるように頑張ります。
では!

376 :
超スノボキッズのシュートクロスのブラックの家ってどこ?
19戸しか配達できない。

377 :
シュートクロスのコースのダッシュ板みたいなので坂を上った先の壁が
すり抜けられて、ショートカットできるようになってる。
確かそこにブラックの家があったと思う。
ふわふわボードとかドラゴンボード使うと坂を上がった時に高く舞い上がるし
その時に上空から見れば、ショートカットの場所は分かると思う。

378 :
よくみるとそこだけチラチラしてる

379 :
いやんえっち

380 :
あの+って面白いんですか?

381 :
>>380
個人的には面白いと思うぞ

382 :
あげ

383 :
やーっと超スノボ手に入った!
続編出ないのかしら、Wiiあたりで。

384 :
あげ

385 :
うさみみナンシーかわゆす

386 :
>>385
(´・ω・`)つttp://mblg.tv/skycrown/image/50/
これかね?

387 :
うまいb
ところで超の斜めトリックのやり方教えてくれ

388 :
あげ

389 :
初代しかやった事ないんだけど超って楽しい?

390 :
超たのしいよ!

391 :
だれうま

392 :
あげ

393 :
超ってコントローラーパック?みたいなの無いとセーブできないの?

394 :
頼む誰か超の斜めトリックの仕方をw

395 :
コントローラーの設定変えたらできました
本当にありがとうございます

396 :
このスレありがてぇ
めっちゃやりたくなってきたぜww

397 :
DS版の隠しキャラのだしかたがわかんね
しかもマイナーだから攻略サイトも見つからない

398 :
こんなスレあったのかwww
当時海外にいたもんだから中々日本のゲームが手に入らなくて
友達が持ってたスノボキッズ、超スノボキッズで年がら年中遊んでたわ
きっかけはどうあれ日本に戻ったときに市内の中古ゲーム屋においてなかったからって市外どころか県跨いで探すほど惚れこんでたけどな
でも他のゲームと違ってアクセル=Aとかブレーキ=Bみたいな感じで説明できないから
地元のやったことない友達とかに薦めるの苦労した
低脳の俺のせいで糞ゲー認定までされちゃったしな・・・orz

399 :
DSのSHOPでゲージMAXONにしてもならない…小さくはなるのに

400 :
ttp://wii.ign.com/articles/950/950679p1.html
アメリカでは配信始まってるWiiウェアのスノボゲームなんだが、
↑このレビュー見るとスノボキッズそっくりらしいな。
期待age

401 :
超買ってきた

402 :
>>400
それ買った
仕様こそ多少違うが、感覚はほぼスノボキッズそのものだった
周回時にリフトというかワープゾーンなんだがそれの順番争いがあるのも一緒

403 :
後上にパーティはラクジン開発じゃない ってあったけど
今ラクジンのサイト見たら普通に載ってるな
公開が制限されてたのかな

404 :
コントローラーパックにスノボキッズのデータしか入ってないのに、ある程度進むと、要領がいっぱいになって、ロードができなくなるんですけど??

405 :
DSのこのゲーム一人でやるのは面白い?
あとスノボの雰囲気出てますか?
あまりそういう感じのゲームではないですかね

406 :
すいません上げます

407 :
405>>
難易度は高いが、なかなか面白い。
スノボの爽快感もよくでてる。
だからオススメする。

408 :
間違えた
>>405


409 :
スノボキッズパーティは過去作と雰囲気が
ガラッと変わっちゃったのは個人的には残念
でも内容には満足

410 :
最近やり始めたんですけど、シノビンのボードってどうやったらゲットできるんですか??

411 :
シノビンボードはシノビン専用だからシノビンしか使えないよ

412 :
Level2,3の取り方わかりますか?

413 :
超スノボキッズの「ねむらずのやかた」に近道があるみたいなんだが、
入り方がわからないんだ。
誰か知ってる人いないか?

414 :
つい最近また友達とやる機会があったからやったけど楽しいね
にしてもこのゲームやったことない人にやらせてみると、総じてAボタンとスティック倒して転ぶなw
このスレ見てると超も欲しくなったから今日、近所のゲームショップ回ってみる

415 :
小学生のころ毎日のように友人と初代で遊んだわー
これさ、曲がまじ素晴らしすぎるよね
サウンドトラックが欲しい。何万でも出すから欲しい
初代の曲聴いてるとすごくノリノリアゲアゲになってくる
なんだろう雪が好きなんかな雪景色とこの曲がマッチしすぎなんだよね
で、バーチャルコンソールには来ないのかしら?ずっと待ってるんだけど

416 :
>>415
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1246271

417 :
>>413
ゴースト集合(最後)している所、左にある
コインが見える状態だとわかりやすい
>>414
Aボタン=アクセルなのさ・・w

418 :
超スノボキッズやってるんだが、トリックゲームが無理すぐる
時間が短くてどうやっても200点くらいしか出ない
スペシャルトリックって超スノボキッズにもあるの?

419 :
すまん、連続トリックができるようになって400点超えで出来た
こんなに連打しなくちゃいけなかったのか・・・。

420 :
バーチャルコンソールで配信してくれ・・・

421 :
パーティの邪悪フロスト?ってどうやったら出ますか?

422 :
>>419
ちなみに一回のジャンプで8方向全部出すとボーナスが入ったはず
特定の場所やボードじゃないときついけど

423 :
>>421
ジャックフロストの特殊カラーが邪悪フロストだから
色を変えればいい
特殊カラーは購入だったはず

424 :
連レスでごめん
>>415
分かるわ〜〜〜〜
初代で言えば
みどりがおか、きょうりゅうぱあく、さらさらだに、まっしろしろやま
超で言えば
うみがめじま(きょうりゅうぱあくのリミックス?)、ウエンディハウス
きらぼしハイウェイ、ねむらずのやかた、ボスステージ曲
あれはよかった
最近もあれが聞きたくて64でやってるよ
>>418
超にはスペシャルトリックはないよ
方向が複数になるともらえる点が増える
1方向だと100だけど、2方向なら300
3方向:500、4方向:700、5方向:900、6方向:1100、7方向:1300
8方向だと1500点+ボーナス1500点で3000点
同じ方向を連続で回転した場合は
回転数×100点
こんな感じだったと思うよ

425 :
更に連レスですみません
VCリクエストランキング
みんなで投票してスノボキッズ・超スノボキッズが
バーチャルコンソールで配信されるように応援しませんか?
ttp://wii.on-play.com/index.html
どれほどの効果があるかは分からないですけど・・・

426 :
久しぶりにやったら面白くて、家族ではまってるwww
64のキャラで続編欲しい
>>425
一票入れといたよ

427 :
パーティで敵のショットの弾き方がわからない

428 :
ショットが近くまできてると表示されたら、
直ぐにBボタンをチョンと押してジャンプし
十字キーの右or左でスピンする
ピンクの○が表示されてショットは弾き返せる
チートでジャンプの着地でこけないにしておかないと
スピンしたまま着地してこける可能性が高いので
ノーマル状態でするのはかなりむずかしい
ショットが近くまできてると表示されたら素早くジャンプしないと
ショットが当たるので、タイミングもむずかしい

429 :
初代にてトミー&アルペンのみでプレイするのはムズい?

430 :
オリンピックのスノーボードクロスとか見てるとスノボキッズ思い出す

431 :
>>430
なんという俺
久しぶりにやってみたらシノビン倒せなくて泣いた

432 :
昨日超スノボ買ったんだけど、ジャンプしてる時黄色ボタン長押しの操作なくなったの?
裸で買ったから基本的操作がわからん。
初代は持ってるから付け加わった操作教えてくださいな。

433 :
>>432
ggrks

434 :
>>433
jkkkst
dmargt

435 :
神曲

436 :
初代で、ずっとナンシーつかってたんだけど、やっぱりレースでは弱い?

437 :
そんなことない・・・と思う
ただボードをちゃんとキャラに合わせて選ばないとキツイってのとキャラによって結構操作感が違うってのはあるかも

438 :
リンダかわいいよリンダ
あの人トミーの次に速いんだよな。
そんなに体重がおm……おっと誰か来たようだ

439 :
ガキのころ64のスノボキッズにハマって最近PSの+買い直したんだけど、これってキャラ増えたこと以外初代64と変わらない?
裏技できるかどうかは試してない
あともう一つ
ボードの使いやすさって各種レベル3よりスターボードのほうがよかったっけ?

440 :
個人的な感覚としてはレベル3がいい

441 :
BGMが神懸かってんなこのゲーム。
リンダキャッスルとキラぼしハイウェイめっちゃテンション上がるwww
ゲームとしても面白いし、キャラクター可愛いし最高だ

442 :
test

443 :
↓不幸なキリ番とるマヌケ

444 :
保守

445 :
kaillera使ってここの住民と一緒にスノボキッズやりたいわ

446 :
test

447 :
スノボキッズでこの俺に勝てるやつはいないZE☆

448 :
ドラゴンで俺に勝てんのかよ

449 :
いやいや俺のスノボキッズ歴やべえよ?
小学校の頃からずっとやってるし。

450 :
俺 巷で有名なジャムだぜ 通り名??雪上のファンタジスタだよ!!!

451 :
神ゲーやでほんまに

452 :
熱帯出来る人いたら対戦会開きたいな

453 :
ほほう

454 :


455 :
スノボキッズ初代を子供の時にやってました!
このゲームは凄くやりごたえ満載でトリックやアイテムで爽快感がもの凄くあったり「まっしろしろやま」のBGMが神がかってたこともあり、パーティーを先日購入したのですが(4件程ゲームショップで探して)
絵面が変わったのに衝撃を受けましたがDSならではの操作にワクワクしながら楽しんでます、がここ来て分かりましたマイナーだったんですね初めて知りました…orz
周りはみんなポケモンしてる人ばかりで対戦してくれる人がいなくて寂しいです泣
ジャックフロストがやっている内に直ぐに出たので案外初代の時より色々と簡単かなーと思っていたらボス戦で何度も行き詰まってます。。。
いまはグレードAのカナダのスラロームに苦戦しています笑
長々と語りましたがスノボキッズ最高!

456 :
スマホ版もいつの間に出てたのか

457 :
>>456
検索したらマジだった
時代も変わったけどこのゲームが未だ愛されている証拠だと取っていいのかこれは

458 :
昨日N64引っ張り出してスノボキッズ久しぶりにやった!
冬になるとやりたくなるw
やっぱ面白いし音楽は素晴らしいね!

459 :
GREEにも出てた
コミュニティが活発じゃないけどいいのかよと気になる所だが

460 :
スマホ版の内容は基本的にDSのスノボキッズパーティの移植なのかな?
あとは課金とかで遊ばせる感じだろうか
>>445>>452
まだ見てるか分からないけど俺やれるよ

461 :
初代しかやったことないが疾走感半端無くて好き

462 :
オリンピックとか見てるともうスノボキッズやりたくなってしょうがない
マジで最新機種で出して欲しい

463 :
初代スノボキッズの作曲者って「笠井勲」と「佐藤智彦」であってますかね?

464 :
ED見る限りはサウンドプロデューサー かさい いさお さとう ともひこ って書いてあるね

465 :
初代のBGMはほんと神がかってる
バーチャルコンソールに来てくれよ〜頼むよ〜

466 :
PSのプラスだけど、このゲームさらさらだにだけCPUの妨害エフェクトかかりすぎじゃね?
コース自体の難易度ってよりCPUのウザさが他のコースと比べて抜きん出てるわ
緑デブが1位のときと俺が1位のときじゃ妨害される回数がダンチなんだけど

467 :
超しかもってないけど、プレステのやってみたいなあ
リンダが一番好きなんだけど、リンダの性能って強いのかな?

468 :
誰か初代のトリック表うpして欲しい。トリックの名前知りたい

469 :
初代大好き
またやりたい

470 :
そろそろこのゲームの季節だな

471 :
グラビティデイズっていうゲームのミニゲームに重力スライドレースってのがあるけど
操作感がスノボキッズを彷彿とさせる

472 :
酒を飲んでスキーやスノボーは危険。

473 :
諸大名スノボキッズのスペシャルトリックってどうやるんだっけ?

474 :
64のスペシャルトリックってどうやるんだっけ?

475 :
リト族の羽毛服の格好でハイリアの盾を使っての盾サーフィン。
※盾の耐久力が削り取られる上に、盾が壊れたあとの反動で
地面に叩きつけられてダメージを食らう。

頭の方から打つと大きなダメージになる。
※頭は大事な部分だから打つと危険。

盾が壊れそうになったらキャンセル。

476 :
32ビットなみにすごい副業ガイダンス
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

QCVHQ

477 :
盾サーフィンは、雪上や砂地の斜面では、盾の耐久力は減らない。
それ以外の地面では、盾の耐久力が確実に減る。

「○○の盾が壊れそうだ…」のメッセージが出た後に、乗りっぱなしにしていると、
盾が壊れて、猫娘は明後日の方向に飛ばされて、地面に身を打って、
ハート半分程度のダメージを受ける。

478 :
ロケットマンがこのスレに興味を持ちました

           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ
           , -‐- 、.  二   ノ     
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
   ______          _| ̄|___
   |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
   |\_/  /    ̄ / /    |  | /_ / |___|
   \  /   | ̄|/ /     | |__| |    
     \|    \ /       |____| 

479 :
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

480 :
初代のBGM最高

481 :
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

482 :


483 :
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

484 :
485

485 :
束縛

486 :
>>475
勢いが付いている状態で盾サーフィンをキャンセルなんかしたら、
リンクやねこ姉さんは勢いよく転がってしまい、とんでもない滑落事故になるがな…。
こういう転げ方をするのも面白いが、滑り落ちダメージでハートが減るのは洒落じゃねえ〜。

487 :
息吹の勇者服の格好で寒いのを我慢しながら、転がリンクをやってみた
スノボキッズの雪山はBotWの感覚なら、へブラ山の雪山と同じで、
リトの羽毛服を2点着用の防寒対策をしないと寒い。
寒さなど、厄災リンクはどうってことはない。
裸で雪山を転がすバカも居るしな…。
これをやったらすぐに死ぬ…。
ハイラル一、妖精さんを無駄に使う厄災。

488 :
曲最高

489 :
思ってても

490 :2020/05/06
楽しさを教えてくれ

【GB】爆走兄弟レッツゴー総合【SFC】
ドラえもん1&2のスレ
牧場物語1と2【7年目】
遊戯王 モンスターカプセル ブリード&バトル
空想科学世界ガリバーボーイ
街〜運命の交差点〜出演者を見かけたら書き込むスレ
【VB】バーチャルボーイ 3
ラングリッサー61章
ソニックアドベンチャー2
moonってゲーム知ってる?17 愛の三冠王
--------------------
Chromebook Part30
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ「それは卵かけご飯じゃねーよ」 [875850925]
三浦建太郎【ベルセルク】449 アシ募集中(再開するとは言ってない)
【バーチャルYouTuber】花京院ちえりを応援するスレ#11【響木アオ】
本当に東京五輪でこのユニフォーム使うのか?
●送電線や変圧器に萌えるヲタク
卓上ゲーム★裏話・噂話 48
凸版印刷part32【業界No.1】
稲沢ハウス@田舎暮らし
小泉進次郎「権力の監視とチェックと言うけどメディアにかかわる人たちは、メディア自体が権力だということを自覚していない」
しょうゆごはん好き
書き込みテスト専用スレッド
【 口コミ 13件 】 きくち歯科クリニック 厚木 はヤバイ!】 評判 評価 審美歯科 その5
【MoE】萌蜂スレ1
ウンコの話題だけは得意な大学生(既卒)
DQの音楽を語るスレ 第89.1曲 すぎやんのはじまり
絡みスレ in スケート板 Part33
Wikipediaと航空について語るスレ 001便
【水冷】NECダイレクト【ラヴィ】
【MGO3】METAL GEAR ONLINE 3 Part 933
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼