TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【FM】Football Manager 質問スレ32
【OOTP】野球シミュ総合スレ8【Baseball Mogul】
Kingdom Come: Deliverance その10
【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part5
workers and resources soviet republic
Civilization6 (Civ6) Vol.98
Fallout Shelter Vault 3
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ13
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part26
Cities: Skylines 65タイル目

Cities: Skylines 76タイル目


1 :2019/05/25 〜 最終レス :2019/06/07
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「Cities:Skylines」は Colossal Order によって開発され、Paradox Interactive から発売された都市開発シミュレーションゲームです。
次スレは>>970、立てられなければ宣言した人が立てましょう

■関連ページ
公式サイト: http://www.citiesskylines.com/
公式フォーラム: https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/cities-skylines.859/
公式wiki: http://www.skylineswiki.com/
購入ページ (Paradox Interactive): https://www.paradoxplaza.com/cities-skylines
購入ページ (Steam): http://store.steampowered.com/app/255710/

■Cities:Skylines 攻略情報wiki
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/

■関連スレ
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ14
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1557115708/
Cities: Skylines Mod製作兼日本語化作業所 part 3
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1529164117/
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 16タイル目
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1558364974/

※前スレ
Cities: Skylines 75タイル目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1553404268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■ よくある質問 (その他は質問スレへ)

Q. 日本語版は無いの?
 → http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=427164957
Q. どれを買えばいい?
 → https://citiesskylines.wiki.fc2.com/wiki/FAQ#w0eadc55
Q. 道路の上下(高架化・地下化)はどうする?
 → PageUP/PageDownキーで高くまた低く出来ます。(コンフィグ可)
 地下の道を消すときはブルドーザーを起動してVキー(コンフィグ可)
Q.32bitのOSでプレイしたい!
 → できません、64bitのOSを用意してください。

■攻略wikiのFAQも参考に
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/wiki/FAQ

■序盤に何をしていいか分からない
 → 攻略情報Wikiの初心者ガイドへ

■ MOD/アセットの不具合発生時の対処法
 → 攻略情報wikiのFAQやクラッシュ・不具合対策へ

3 :
■ 交通系MOD
Network Extensions 2、IPT - Improved Public Transport 2、
Transport Lines Manager 等は古いバージョンも Workshop 上に残っているので間違わないように注意

Improved Public Transport 2 … (IPT)
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=928128676

Transport Lines Manager Reborn 9.0.2 … (TLM)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1312767991

Network Extensions 2 … 古いNEPはもう使えません、これに乗り換えて下さい
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=812125426
※New Roads For Network Extension 2はParklifeアップデート後に非対応(2018/9/22現在)

Traffic Manager: President Edition … (TMPE)
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=583429740

Advanced Stop Selection (ex MTSE) … Multi-Track Station Enabler (MTSE)の更新版
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1394468624

Service Vehicle Selector 2 … BloodyPenguin
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=934994075
※Service Vehicle Selectorの後継版
※非互換:Original Service Vehicle Selector、TLM、Service Vehicles Manager
※Service Vehicles Manager 1.2.1 … Klyte45 (TLM互換)……不安定なため作者が削除

Move it!
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1619685021

CSL Map View
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=845665815

4 :
テンプレここまで
ここ違うぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!なとこあったら教えてくださいすみません

5 :
保守

6 :
>>1 おつ

20まで保守しないと落ちるんだっけ?

7 :
保守&野良翻訳ファイルどうぞ
https://www.axfc.net/u/3981942
クソ鳥関係以外は一応翻訳出来てるぽいかな

8 :
日本語化Mod更新来たようなので野良翻訳ファイルは削除
野良ファイル入れてた方は日本語化Modのサブスクライブをお忘れず

9 :
>>1 市長に拍手

10 :
保守

11 :
>>8
β版です。完全には翻訳されていません。
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1529164117/318
をご覧ください。318から下がβ版公開に至った経緯です。

12 :
日本語化してくれる有志に感謝しながらプレイしてたら夜中の4時までやってたでゴザル

13 :


14 :
>>1
おつ!

15 :
>>11
そこは適度に更新して、steamクライアントに
ダウンロード通知すればよかろう

16 :
なんだか日本語化スレが荒れてるなあ。

17 :
1000 名前:名無しさんの野望 (ラクッペ MM2b-cjyG)[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 14:08:17.44 ID:8W2KlClxM
>>1000なら新DLC買う

どれを買うのか気になる

18 :
日本語化ありがたいけどけっきょく意味わからなくて原文読みたくなるので使わなくなったな
今回は日本に無い概念とかあるから大変そうだわ

19 :
>>1
ありがとナス

20 :
保守

21 :
日本語化更新来たの確認したんだがゲーム起動しても表示が未翻訳(というか英単語と数字だけ)みたいな感じなんだが

22 :
作業所スレをよく見ろよ

23 :
作業所は一般人には見せないほうが良いんじゃない?
変な荒れかたして今後の作業が滞ると困る

24 :
翻訳語句の選定で揉めて遅滞した時は特に何も言わんのに
なんであからさまな付け火が来た今回だけヤイヤイ言いだしたのか考えたら全部自演って丸分かりなんだよなあ

25 :
未完でも更新しろしろ言うから>>21みたいなのが出てくるわけ

26 :
すまん。Campasの概要説明が未翻訳(または未適用)だったからほんとに更新されてるのか皆に確認したかっただけだった。今度からは先に作業所見て状況確認してからにするわ

27 :
スルー検定中です
お静かにお願いいたします

28 :
サブスクしなおしたらちゃんと翻訳状態になりました。お騒がせして申し訳ありませんでした

29 :
ゲーム始めて半年でようやくコツを掴んだ感あるのでスクショを上げてみるよ
https://imgur.com/EvuI4Ij
海岸沿いの町
https://imgur.com/M0sy2N9
山裾へ伸びる住宅地
https://imgur.com/ZLNeSah
郊外のニュータウン

30 :
おまたせしました
翻訳作業が終了し、ファイルがアップロードされました。完成版です
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1529164117/353
日本語化MODも既に更新されているものと思われます
サブスクライブしていれば、自動で更新されます
作業に携わった全ての方、お疲れさまでした!
またおまたせした市長のみなさんには、たくさんの期待と支援を賜りました。ありがとうございました!

31 :
乙!!
そして専スレの有志の方々もお疲れ様でした!!

32 :
>>29
海岸沿い良いなぁ。実際に有りそうで雰囲気出てていい!

33 :
インダストリーで全然収支が安定しなくて大赤字になったり加工工場に資源送ってくれないんだけど
なんか良い方法無いのかな

34 :
>>30
ありがとうございました!
今回は大変難しかったときいております。有志の方々の努力に一市長として感謝申し上げます。

35 :
赤字は一時的なタイミングのもんだと思うけど、加工工場の原料は加工工場のそばに倉庫を多めに作るとかしないと、工場が発注出した時にマップ内に手を上げられる施設(トラック)が無いと、市外からの輸入オーダーになって、届くまで操業停止してしまう

36 :
横からだけども倉庫をmw*fから貯めるにすると安定するかも

37 :
>>36
タイプみすった

バランスから貯めるに交えてみると安定するかも

38 :
キーボードのかな入力で「もてけは」と推理したけどなんだこれってなった

39 :
むしろ携帯だよな

40 :
Citiesは英語長文ないから日本語必要ないよね?日本語Modないとやれないぐらい困った事ない

41 :
プラスチックはクッソ儲かるが畜産がサッパリだ

42 :
原料(農作物)が畜産物生産施設に担ぎ込まれる為のトラックが足りてない場合に
「農作物たくさん作ってるのに畜産用の作物は輸入する」というアホな状況が起こりやすい
特に農作物は生産量多いから倉庫パンパンでトラック全部が常時輸出にかかりきりになってしまいやすいから注意
「fill」設定の倉庫は一次産品(輸入可能)でやると輸入しまくってしまうからオススメしない
畜産物(二次産品は輸入不可)を入れとくのはfillでもいいけどね

43 :
倉庫は全てemptyで余剰は輸出

44 :
メインメモリが足りてないのか建物の情報ウインド出したまま時間>>>で町眺めてたらエラー吐くようになった

45 :
>>40
どうせならネイティブ言語でプレイしたいという欲求は
なくてもプレイに困らないとかそういうこととはまったく関係ないんだよ

46 :
>>45
だよね。

47 :
でも母国語で遊んだほうが楽しいじゃん?

48 :
昨日から何回引っかかってんだよ触るな

49 :
でも英語ネイティブみたいなりたいから英語でやる

50 :
Modアセット数多いからリスク減らしたいってのはある

51 :
>>30
本当におつかれさまでした。
心から皆様に感謝申し上げます。いつも本当にありがとうっ!!

52 :
>>42>>35
ありがとうございます、倉庫増やせばいいのかな?
休日に色々試してみます、インダストリーの攻略動画みたいなのあればいいんですが海外のしかないんですよね・・・

53 :
>>30
いつも感謝 お疲れ様です😌💓

54 :
Ryzen 9 3900X
12C/24T
3.8GHz/4.6GHz
TDP105W
IPC15%UP
$499
7/7発売

55 :
インダストリーとかパークライフとかシステム微妙だけど改善する気はないのか

56 :
工場→倉庫→店って経路で配送してほしいのに工場から直で店に行くから困る
条例で近くの倉庫から取り寄せるみたいなの欲しいね

57 :
サイロとか資材置き場は今のままでもいいけど、建物型の倉庫は物流会社として、市内の受給調整に責任持ってくれよと
糞みたいなAIで少しだけ冗長性が増しますねじゃねーんだよと

58 :
開発しやすい広い土地のマップ教えてください

59 :
道路で電気通るようになったんだな

60 :
水道管も道路に付けてくれれば

61 :
汚水を上水として使ってる工業地帯が死ぬから水道管は水道管として個別であった方が良い

62 :
やっぱりSamくんは動画はおしゃれ

63 :
ひさしぶりにまたやってるが、デスウェーブはなくなったのかな 街中死体だらけにならなくなったような気がする

64 :
らくしげって日本人がインダストリーを本格的に作ってたけど
動画ぼけーっと眺めてたらセーブデータ上書きで突然打ち切られてて草

65 :
>>55
自信作だから 改善はないだろう

66 :
半年ぶりにやりたくなってスレきたけど流石に人少なくなってるね

67 :
>>64
やっちまう、あるあるなんだよ…
複数セーブデータあると、上書きががが

68 :
Zen2! Zen2!
カススペックのプレイヤーども、まもなくパソコン更新の時期だぞ

69 :
それより車両上限数を

70 :
いちいちt区を塗りつぶして行くのが面倒 誰だこんなゴミシステム考えたのは

71 :
これなんで4車線に一方通行がないの

72 :
>>68
メモリも忘れんなよ
1年前と比べて安くなってるし思い切って64GBとか積んでもええぞ

73 :
>>68
前スレでカックンカックンになったと言ってた者ですが
これ見て買い替える決心がついたw
メモリも増し増しにすっぞー!
あ、7月まで何してよ・・・

74 :
地理オタクの俺としては地区分けもっと細かくして市町村合併ごっこしたい
そんなmodとか探せばあるかな

75 :
それさえあればホントに子供の頃夢見た完全版シムシティーなんだけどな

76 :
Advanced Vehicle Optionsって動いてる?
今朝まではちゃんと機能してて、UIにもアイコン表示されてたんだが、
いま起動してみたらUIからも消えてて、消去したはずの車類も出現するようになってたわ

77 :
地下が全く表示されなくなってしまった忘れろと言うのか・・
カメラmodとか入れてないんだけどもマウスホイール押しっぱでの移動が遅いな
これはどうしようもないんだろうか?

78 :
キャパ変えると墓地や消防から出勤しなくなったりとか
いろいろ問題ありそうなmodだと思う

79 :
色々試してたらインダストリーで黒字化出来たけど、軌道にのった時の収益が凄まじいね
ついでに渋滞も凄まじいね

80 :
>>74
地区分けを地形に沿わせてそれっぽくして
X市に合併された旧A町ならX市A町字bと名付ける
ついでに旧町役場や道の駅、ハコモノ、ロードサイド店舗、郊外住宅団地もおいていけば完璧
(合併されてゴミ袋の値段が上がった)

81 :
なんだか水不足と排水量が目立つようになったなぁ
高層住宅を建てても人口が増えにくくなった気がする
地区分けした方が効率よさそうだけどそこまでやる気ないなぁ・・
手軽にやる人にとっては面倒なだけになってきたなこのゲームも

82 :
公式中韓はあるのに、日本語は来ないんやなあ

83 :
キャンパス難しいね!人口4万くらいじゃ、
☆2と☆3をいったりきたりで成長しなーいw

84 :
お手軽派とやり込み派との乖離か

85 :
ここ数年でPC性能も上がってるから来年くらいに新作出してほしい(願望)

86 :
キャンパスの学術成果 新発見とか新技術とかあるけど展示する以外使いみちないの?

87 :
>>83
40万ぐらいなら3つあっても利益出すぐらいには安定する

88 :
インダストリーも-8000〜+50000ぐらいをウロウロして
すげぇムラがある

89 :
>>87
30万人じゃあ大学三つともあったら破綻するかもしれないんだな…PCスペックは30万でもきついのに

90 :
土地利用50%台マップとかエリア開放制限とか考えると公式的にはそんなでかい都市つくるのは想定されてない気がする。

91 :
そもそも公式的には最大9マップ分だからな

92 :
バニラの小学校に通う奴がずっと0のままなぜか卒業生の人数が上がってるんだけどバグ?
何年立っても生徒はずーっと0のままなんだかおかしいぞこれ・・

93 :
>>92
都市の生徒数に対して小学校が過剰にあるだけじゃね
他に一個も無かったらバグ

94 :
このゲームはいつになったら、仕様が拡張されますか?

95 :
>>87
なんか、再開したら生徒一気に増えて☆5になったわー
なんだこれー 人口は4万のまま

96 :
路面電車環状に作って待ってる乗客400人もいるのにお客乗せずに通過していく 誰かタスケテ

97 :
>>96
多分2周してる

98 :
あ 再起動したら普通に機能してる

お騒がせしました

99 :
鼻が邪魔にならないかしら

100 :
Move it!でプロップを範囲選択して消したらこんなんなった
https://i.imgur.com/62VguI3.jpg

101 :
セールでパークライフもポチったけど観覧車ショボいしお客さん20人くらいしか来ないし微妙〜なDLCだな

102 :
公立図書館全然使ってくれない
しかし学期が過ぎるのが遅い。
帰宅して寝るまでに一学期進むかどうか

103 :
毎回言っていて恐縮ですが、Cities: Skylinesの邦題が「シティーズ:スカイライン」であることに納得できません。
「シティーズ:スカイラインズ」か「シティ:スカイライン」のどちらかでないとおかしいと思います。

104 :
街がぶっ壊れた
起動後
時間が進まなくなったわ

105 :
公立図書館ほんと人来ないよな
ただの公園じゃんっていう

106 :
騒音と維持費度外視なら高架としては対面通行の高速道路が2車線道路の完全上位互換なことにいまさら気づいた
見た目もこっちの方がいいし街中の高架道路がすべて制限速度100キロに大幅緩和されたぜ

107 :
そんなに街中に高架道路引く?

108 :
このゲームの観光って全然人来ないよな
バブル期に地方が建てた妙な観光施設ばりに人が来ない

109 :
>>108
そんな貴方に軌道エレベーターを

110 :
>>103
それが出来たら公式日本語化されてると思うが

111 :
最近始めたから分からないんだけどスパチュンが家庭用ゲーム機向けに日本語訳付ける以前からシティーズスカイラインって読み方はあったの?

112 :
>>103
はてなに帰れ

113 :
邦題についていうなら家庭用スレで家

114 :
>>103
一貫性のある説明にはならんけど
Skylinesがサブタイトルのようになってる以上Citiesってのはこの「シリーズ」のゲームの名前で
それが「シティ」ってのは何かこう固有名詞然としていない感じがしない?

115 :
インダストリーとかキャンパスとか条例アンロックと絡められないかね
大学で研究したら電化住宅アンロックみたいな

116 :
こまけぇこたぁいいんだよ

117 :
>>108
船乗ってめっちゃこない?
港のアクセスよくするといいよ
それか港の周りを観光地にするといい

118 :
空港も、かなり来ると思う。

119 :
>>109
あのシリーズはどれもぶっとんでるからあれはあれで問題のような

120 :
>>101
パークライフより複数スポーツ会場つくれて研究成果を上澄みできるキャンパスの方が客呼べる気がする

121 :
>>119
加速器も学生がいきなり働き出すから失業率が大変なことになるしな・・・

122 :
>>101
PLは交通機関の乗り換えをピンポイントに狙った通行料徴収による収入の底上げと、特殊効果を持ったユニーク施設を得る為だと思えばいいかと。
あとは、単調になりがちな景観へのアクセントかなぁ。
訪問者数なんか言い出したら、大型デパートが週に70人とか、即撤退レベルだしね。

123 :
プレステ版みたいに街中歩いたり車乗ったりできる?

124 :
>>123
デキナイヨ

125 :
>>108
そうか?ただの東屋にフェリー乗って行くぐらいの方々だぞ

126 :
大学図書館のアンロックが上手くいかん、時間が解決してくれそうもないし
大卒増やせば通ってくれるのか?

127 :
>>123
歩行はMOD入れればできる

128 :
>>120
キャンパスも買いました

野球場に多くのお客さん集まってワラワラ帰っていくの眺めるの楽しいですね

129 :
買ってから数年、ほとんど手を出していなかったシナリオと実績解除に取り組んでみたが、
急かされるというか、攻略法だけというか、途端にゲームゲームするのな。
ダムの中に小石を放り投げる如く隕石落ちるし、人口確保のために道路の田の字書き漢字練習させられるし。
初めてだよ、あんなにマウスで田の字書いたのは。

また実績解除のためmod 全て外しているけど、改めてバニラのみだとヤバいのな。
片道複線道路をわざわざ1車線しか使わないAI 、交差点作成で左折専用レーンを作るも直進と一緒にさせられる仕様、レーンの指定変更不可、これらの合わせ技によるラウンドアバウトの無力化、とかとか。
バニラでプレイ自体が縛りプレイだな。

PS4版ってmod 不可なんでしょ?よくあれで続けられるなー、と感心する。

130 :
81 Tilesがダメか?
みんな普通にプレイできてるのか?

131 :
>>130
81Tilesはウチの環境だと既存セーブデータは起動できないけど新規ゲームだと動作してるよ

132 :
>>131
うーん確かに
キャンパス来たから新しいマップがっつり作り始めたのにな

133 :
Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1552195110/408-411
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 19:02:17.53 ID:9ivYjVyF0
すごべんちゃー 〜ドラゴンマスターシルク外伝〜
【再現度】
★★★★★★★★☆☆ 共通(Sanshiro250c含む)
憤超 ド糞普や良優優最
死 ド糞  通や   秀優
  糞     良     秀
・全Yaba、OPでバグ。レイヤー5オフでバグは解消されるが別画面の表示物まで消してしまうのでOPが終わり次第レイヤー5を復帰する必要がある
http://i.imgur.com/B5T074R.jpg
http://i.imgur.com/gnWx6OD.jpg
http://i.imgur.com/LZMBed9.jpg
http://i.imgur.com/86bvudS.jpg
http://i.imgur.com/XQQwbJV.jpg
http://i.imgur.com/MUAEUfK.jpg
http://i.imgur.com/w0zjAP4.jpg
コメント:ヴァリスってのが家庭用機デビューに失敗したあとアッチ業界イったんだよな〜 行く?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 01:16:13.04 ID:ZT1vqJyB0 (PC)
>>408
適当な嘘噴いたらあかんよ爺さん。最後に出たのは有名どころも挙って参加してたガラケーアプリだ。
日テレ解散でアークスと共にエロゲメーカーが買ったがそこも潰れた後に買ったのはサン電子だ。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/30(木) 06:30:17.53 ID:+4k0vnDy0 (PC)
鈴木ドイツが本気でムキになれるのはヴァリスくらいだもんな
他は無理して知識つけてる感じ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1961年(昭和36年)北海道札幌市生まれのヴァリス世代ど真ん中な鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職・芸能人誹謗中傷ネット工作員)が本気でキレたのは
セガサターンエミュのすごべんちゃーの検証結果にではなく検証者が毎回バカな一行コメントでオチをつけるいわゆる”ボケ欄”に書いてあるどうでもいいヴァリスネタに対してであった。
事あるごとにナチスドイツの軍服を着て撮影にのぞんでいた物騒な趣味趣向を持つ鈴木ドイツ容疑者、そろそろ川崎通り魔級の事件起こしそうで非常に怖いですね…

134 :
今年初めにシティスカ用に32GB積んでPC新調して
後で64GBに増設しようと思ったけど、同じメモリを今だと42%オフで買えるのが嬉しいような悔しいような...
SSDも安くなってるしAMDもなんか話題になってるし
9900kで組んだの失敗だったかな
今からシティスカの為にPC組む人羨ましいなー

135 :
隙あらば

136 :
SSが免罪符の優しい世界

137 :
タイル拡張で実績解除出来なくなるの納得いかない
実績のMOD使えばいいじゃんって言われると思うけど、それも嫌なんだよなあ
そのMODが無いと実績が解除出来ないデータに不可逆的になっちゃってるってのが個人的に嫌

138 :
>>130
>>131
自分は新規も既存も問題なく動いているよ。

139 :
DLCインダストリーの施設も教育水準別に雇用してるの?

140 :
今日メモリが16GB届くぞい

141 :
今はまだ時期が悪い、メモリはまだ下がる

142 :
>>137
気持ちは分かるがどんなMODを使ってるかじゃなくて
MODの有無のみで判断されちゃうから仕方ない
実績目的ならそれだけの為のバニラマップを平行して遊ぶしかないやね

143 :
システム拡張系やツール拡張系だけ入れてるのに実績解除出来ないのは…って人が使うのが1番想定されてる使い方っぽい気がする

144 :
車両火災(小ネタ)
https://i.imgur.com/nVoFyMq.png

145 :
>>144
FedExが救急車に見えた
この世界だと民間委託してるのかな

146 :
>>145
荷物が燃えたからトレーラーを切り離して、トラクタに延焼しないように少し前進したところで停めたっていう設定じゃないの?

147 :
メモリ増設したら快適だな

148 :
観光地の訪問客はあれね、職員の数なら確かにって感じだしなんかあれなんだろうね

149 :
ついに町に軌道エレベーターがきたぞ!
https://i.imgur.com/K9VMISD.jpg

150 :
カリン塔かな?

151 :
奥の港用地は評価する

152 :
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1608269207
↑この道取り除いたらエレベーター消えた
何かと相性が悪いのか特定の操作で壊れるのか・・・

このシリーズ気に入ってるから残念

153 :
図書館ほんとうに人こないから心配
うちの郷土資料館といい勝負

154 :
メモリ8GじゃつらいからPCデポ行って増設してもらうか〜

155 :
メモリくらい自分で増設すればいいんじゃ?
依頼したら手数料とか取られない?

156 :
ノートとかなんじゃね?

157 :
あえてPCデポっていうあたりただのジョークやろ

158 :
そういうのに詳しくないジジババだっておるんや
あんまいじめんなよ

159 :
「評判が悪いことで定評のある」
などを補えば、分かりやすいかも知れませんね

160 :
久しぶりにPCあけたらホコリがCPUクーラーにビッシリでワロタ

今 4G×2載ってて空きスロット2つあるんだけど
8G×2買えば 8+16で24Gになるの?

161 :
>>159
ハイコンテクストな表現はどうしても難しい人がいるから…

162 :
>>160
なりまぁす

163 :
DDR3かうべきかDDR4かうべきかは確認しておこうね
マザーボードの型番控えておいて店員さんに聞くんでもいいけど

164 :
優しいなみんな

165 :
ねえ、前のセールでND買ってシナリオやってるんだけど、島を飛び回れってヤツは物理的にクリア不可じゃない?みんなクリアできたのかい??
それともMOD入れてやるのかな…

166 :
ここに書き込めば日本全国八百万の市長たちがその場のノリでサポートしてくれるからな
しかもボケればツッコんでくれるし、ネタスクショを貼れば笑ってくれる
素晴らしい

167 :
ICからICへの通過交通で道路が大渋滞してるんだけどやっぱりバイパス建設するしかないのか?

168 :
>>149
何か画がえらくショボいな
本当にcitiesスカイライン?

169 :
>>168
さ、作業中だから描画設定いくつか落として
昼固定だからだよきっと!w
昼夜サイクルにしたらまーまー見れるよ!w

ごめんなさい見栄え良くなるMODとかさっぱりなんですw
なんか重くなりそうで後回しにしてる。

170 :
そうなんすか
他からスカイラインに移ろうと思っててあれ?と思っただけです

171 :
来て早々スレ民にケンカ売っててクソワロタ

172 :
>>170
見た目はもっともっと良くなるからやってみてね!w

173 :
>>166からの流れに笑う
グラフィックはMOD入れれば見違える

174 :
光源やらテクスチャ系の入れてちょっといじるとあっという間だからな

落ちるのも

175 :
バニラの色彩センスはいろいろすごいからな

176 :
MODもそうだけどアセットやマップテーマでも全然違うよね
プロップも豊富でリアルを追求出来るし
かと思えば車道にパックマン走らせられたり
ホントに無限の楽しみ方があるゲームだわ

177 :
市内に1銭も落とさない奴らのせいで大渋滞してる

https://i.imgur.com/quyL5wy.jpg

178 :
通行税取ればいい

179 :
料金所数珠繋ぎしたい

180 :
あぜ道からスタートして田舎プレイ楽しんでるねきっと

181 :
>>163
ありがと〜危うくDDR4買うところでした

ivyおじさんもう限界だわ

182 :
sandy爺さんでもまだいけるぞ

183 :
グラボだけ1080にしたivyおじさんだけどさすがに増税前に買い替えを考えてるよ
Zen2も出るし、Intelが付いてこれそうなら待ってもいいけど

184 :
俺もi7 2700K使ってる現役sandyおじさんだが
まあ再来月までに新しいの組むわ
このゲームのためにな

185 :
べ、別に言われたから色々やったんじゃないよ!
https://i.imgur.com/Buk0nSH.jpg

ちょっと見れるようになった・・・と思いたいw

186 :
ま、まあ、好みは人それぞれだから…

187 :
>>185
高架線は電車?
のカーブがジェットコースター並みにきついと感じる

188 :
Cities:Skyline -Traffic Accident- はよ
交通事故や電車同士の衝突や、交通規制による渋滞、脱線事故に柔軟に対応できる市長でありたい

189 :
>>188
skylineじゃあなくてskylinesな?

190 :
渋滞の救世主の地下高速は
事故の温床になりそうだから攻略上NGとかになりそう

191 :
>>188
市長の過失による列車脱線正面衝突事故や市長の過失による旅客機墜落事故が発生するようになったら街作りに気が抜けなくなるな
信用失墜して市民投票全員一致で市長罷免になってゲームオーバーになるとかな

192 :
新しい道路や施設を作ろうとする度に、議会の承認を必要にしよう

193 :
>>189
公式日本語表記はシティーズ: スカイラインだからセーフ

194 :
作った街でDLC LAW & ORDERしてー

195 :
大学スポーツタブがちょくちょく無効化するけどなんでだろ
スタジアムとかは試合やってるんだけど

196 :
行政や立法が細かく出来る様になっても市だから司法は出来ない………
いや、この世界じゃ市が裁判所から警察消防まで設置してたわ

197 :
>>187
高速鉄道作る時以外はループ橋も使うよ???

198 :
裁判所が観光オブジェクトだからなあ
犯罪も細分化して裁判も教育レベルで
冤罪にされるとか割と楽しそうではある

199 :
そんなことにcpuを使ってほしくないでござる

200 :
同意

201 :
cpuよりメモリと戦うゲームやぞ

202 :
16G×2高けーな
64Gやと4万近く出費か
現状の8G×2で我慢か

203 :
教育強化(education boost)使うと大学地区に簡単に人集まるな
高学歴だらけになっちゃうけど

204 :
時間早く進めるにはCPUじゃねの?
メモリはフリーズ対策?

205 :
鉄道が街の外で詰まるのはなんとかならんの?

206 :
>>205
線路を分岐させて外部接続を増やせばいけるよ

207 :
メモリ足りなきゃどんだけCPU速くしてもたいして変わらん
メモリ不足でクラッシュするやつは仮想メモリサイズがまず足りてない

208 :
>>205
前スレにあった積載率改善するMODいいぞ

209 :
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DDonAU0AAbPy9.jpg   
   
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
    
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。   
    
数分で終えられるのでお試し下さい     

210 :
>>209
悪くない

211 :
貧乏人はすぐにそういうのに引っかかるからいつまでも貧乏なんだってばっちゃが言ってた

212 :
ワッチョイがkrは韓国?
sgってなんなんだろう?ぐぐっても解らんかった(無知)

213 :
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

214 :
>>212
シンガポールじゃねーの(適当)
タイでも日本人多重債務者の強制労働現場が見つかったし最近の流行りなんだろ

215 :
>>214
ふーん
あと家庭用スレにも湧いてるのか
こんなん引っかかるやついるんかな
ip表示スレにでもしたほうがいいのかね

216 :
IP表示スレでも平気で投下してくるぞアレ
運営も仕事しないし無視するしかない

217 :
西武鉄道スレで感謝して登録してるバカがいた

218 :
たぶんそれ自演だろ

219 :
209(本文と210(反応がどのゲームスレでもセットになってる

906 名前:名無し曰く、 (KR 222.110.147.50) [sage] :2019/06/02(日) 19:57:01.51 ID:rcW4DG2MH
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DDyUFUIAARRwQ.jpg

220 :
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
--------------------------------
【2018年 11月07日】
大戦略Perfect
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1537808002/331
http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg
> 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK
> さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして
> 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。
> ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。
>
> 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る
> 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・
> 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが
> こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練
> 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や
> 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、
> 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、
> 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という

221 :
NGにしてたから何の話をしてるのかしばらくわからなかった

222 :
あぼーん使えよ快適だぞ

223 :
こんなのに反応してるのこのスレだけやぞ

224 :
キャンパスって、複数建てると学生数分散して足りなくて全然レベル上がらないのね。
バニラだと一つ選んで集中する感じがいいのかな。

225 :
ってかPark Lifeもそうだけど結局人口が解決するんだよな

226 :
反応してる奴も荒らしだろ
あぼーん使ってる奴にも読ませたいからわざと反応してスレで話題にしようとしてるんだろ

227 :
スルー検定中です
お静かにお通りください

228 :
>>225
実際の都市も人口が多ければ権限が多いから
人口は正義なんだろう

229 :
10万人以下の市長は発言権もスクショUP権もないから覚えとくように

230 :
できらぁ!

231 :
(´・ω・`)予算無制限市長はリコール対象ですか?

232 :
故郷納税modはありませんか?

アマギフト券配って大儲けするんや

233 :
大学建てたら人口がアップしやすくなってるし
レジャー施設を建てたら就業率がアップするようになってるんだな
施設で働く人がレジャー施設建てる前より増えてる事に気がついたわ

234 :
>>231
市民に誠意を持って尽くし黒字だしとけば問題ない()

235 :
>>224
バニラだと一つでも厳しい感じ

236 :
大学儲かり過ぎんだろコレ
大学で儲けて成り立つ都市になってしまった

237 :
リアルタイム導入、総人口4万人弱でキャンパス導入。
ノーマル(バニラ?)大学に通う貴重な大学生にdlcキャンパスに移ってもらうべく従来からの大学(UST)廃止を検討…。
ちゃんと転籍してくれるかな。

238 :
大丈夫 大丈夫
複数キャンパス作っても上手いこと分散する
ただし交通機関のアクセス性と魅力度はなるべく合わせるといいよ

239 :
>>238
ありがとうございます。
分散してくれるならわざわざ潰さずに両立させます。
アクセスと魅力かぁ。
あと広大な敷地を綺麗に魅せるワザ、感性を持ってないので、結局各建物詰め詰めの大学になりそうです(汗)。

240 :
>>239
詰め詰め→自分が納得できる理由(都心立地大学、お城の堀の内側に立地など)があれば大丈夫ですよ!
リアルタイム入れてるとクッソ時間かかる(発売日にDLCいれてやっと先日できたくらい)からゆっくりしていってね!

241 :
>>239
広大な敷地でやるなら、とりあえず空いている空間を木で埋めればそれらしくなる。

242 :
なんだかんだで見た目で重要なのは植林よね

243 :
都心のど真ん中に北海道大学が出現した

244 :
なんかおかしいと思ったらディーゼルバスで運行してたら
乗客が全く乗らなくなってたいつまでたっても乗客0で
バス停の市民が減りやしない・・

245 :
まだキャンパス導入してないけどキャンパス内植樹したらちゃんと消火してくれるの?
自然公園みたいに定期的に丸焦げになる?

246 :
>>243
ちゃんと農場もよろしく

247 :
実際の北大も札幌駅のすぐ横だし都心にあるみたいなもんよ

248 :
菱沼さんを埋めなきゃ>北大キャンパス

249 :
菱沼さんって氷水に手を付け続けても
まったく体温が盛り返してこないあの菱沼さん?

250 :
ついでに競馬場も置いとこう

251 :
日本のCSディスコって、ヤバい奴しかいないのな…

252 :
それ

253 :
北大は街中にあるがリベラルアーツカレッジってのは一般的に自然の中にあるものらしいな

254 :
大戦略Perfect
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1537808002/871-874

871 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 06:39:31.20 ID:RRFLwv+O
コピペ基地がウゼーな
好きな部類のゲームなんだが作り手が酷いのが残念
買うに買えない
面白いと思ったのファミコンウォーズだけだわ

> 871 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 06:39:31.20 ID:RRFLwv+O
> コピペ基地がウゼーな
> 好きな部類のゲームなんだが作り手が酷いのが残念
> 買うに買えない
> 面白いと思ったのファミコンウォーズだけだわ
-----------------------------------------------------------------------
どうしたんだ鈴木ドイツ
突然キレだしたりして
まるで川崎通り魔の犯人と一緒じゃないかおまえ
おまえこそ病院か自らの手でイったほうがいいぞ
肝心な事書くの忘れてたけど
「くれぐれも関係のない人を道連れにしようなどと考えるなよ」
鈴木ドイツくん

873 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:54:26.08 ID:5c9BkXmU
電話サポート終了かよ
問い合わせ皆無なくらいユーザーおらんのやろな
終了に伴う批判より人件費が高いんだろうw

874 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/04(火) 21:00:52.32 ID:7c7gxnWm
どうしたんだ大戦略マニ…あいや鈴木ドイツ容疑者
自殺の相談はそこじゃないだろ
                                             クソ笑ったw

255 :
ND入れてないのに勝手に送電線切られるのうざい

256 :
最序盤で狭い面積で人工増やすために1マス住宅を敷き詰めるのはアリ?渋滞等がひどくなるからナシ?

257 :
街づくりの休憩がてらに三角州を作ってみた。
https://i.imgur.com/hg2TKHV.png
土をいじって水が流れる様子を見るのは子供の頃にやった砂場遊びみたいで楽しかった(小並)
あとは小島群に背の低い植物を植えていけば自然な感じになるかな

(作成前の状態)
https://i.imgur.com/0lo6ZEP.png

258 :
>>256
やってみた事あるけど、1コマ道路に1コマ宅地になるから、2コマに4コマの半分の効率になってしまうし、人口の為にってのはどこまで効果あるかなぁ
俺は低収入者ゾーン的な景観作りの為にやったんだけど、手間もすげー掛かるし1コマだと景観にもなんないからやめちゃったな
細い道路に幅1×奥行2の宅地群は今でも作る

259 :
>>257
自然保護区みたいな景観を作っていっても良し、護岸整備して水路の町作ってもおもしろそうですな

260 :
>>257
河川規模の割りに小さい三角洲が多い気がする。
山が近い日本っぽい三角洲なら流れが早いからもう少し小規模なのかもね

261 :
上流に鉱山があって土砂が流れ込んでいるんだろう(石見銀山

262 :
あんまり評論しちゃうとうpしてくれる人がいなくなっちゃう

263 :
評論もまた楽しいかな
無視されるよりよほど嬉しいよ俺は

264 :
河川規模に対して大きすぎるか
確かにそうね、ヨーロッパやロシアの平野部にあるような立派なデルタ地帯をイメージして作ってたんで、
山が海岸側まで迫ってるような日本風地形にしては大きく作りすぎたね。
よし、河を広げて大河にしよう()

自分じゃ気づけないような指摘があって修正に繋げるような論評なら別に嫌な気にはならないですね

265 :
評論と罵倒は違うから

266 :
広島とかはこんな状態のデルタを整理してああなったからアリだと思うよ

267 :
他とつながってない孤立した道路でも、道路沿いに住宅区とか産業区とか塗って建物ができちゃうけど、
道路がつながってない事によるデメリットとかなんかあるの? 問題ないなら隙間をこれまで以上に埋められるけど。

268 :
>>267
外から人が来れないので人が住まない(働かない)
一切の公共サービスを受けられないので死体、犯罪などのポップアップが出ても消えない

269 :
土地生成の参考は地図とタモリ倶楽部(ボソッ

270 :
ブラタモリだった

271 :
新Mac Pro はメモリ1.5テラか……
みんなも真似しよう

272 :
でも電源1400Wはちょっと・・・

273 :
コンビニの電子レンジみたいなワット数だな

274 :
AC100Vだと1500Wまでしか取れないからね
てか容量が1400Wなだけで消費電力は構成次第やろ

275 :
お前らみんなPC用のAC120Vか200V電源持ってそうだし余裕なんだろ?

276 :
流石に60万円のおろし金はいらないな

277 :
トースト焼けますな

278 :
単相200Vのpcなんてあるのか??

279 :
PCの電源ユニットが入力100−240Vになってれば使えるはず
ユニット自体にトランス組み込まれてるしな
コンセントは電気工事の資格無いと、自分で引っ張ってくることはできないけどね
無資格工事でしょっぴかれる

280 :
すみません
ロードしてクリックしても道路とか施設できないんですが
理由わかりますか?

281 :
ゲーム再起動してロードしたらできる様になる気がする
現行バージョンじゃないけど昔なったときはそれでクリアしてた
何かしらmodの影響かと

282 :
>>281
ありがとうです。
あとescキー押したらメニューが出ずに
全ての情報がきえて、風景だけになるんですが
なにか理由わかりますでしょうか?

283 :
エスパーでもわからんだろ

mod入れてるなら一個づつ検証してみなよ

284 :
>>282
メモリはいくつ積んでる?

285 :
タモリ倶楽部見てお尻堪能

286 :
>>280
エスパー検定の設問みたいな清々しいわかりにくさ

287 :
>>283
>>284
>>286
すみません、16GBですが
たぶんfirst parson camer modを外したらなおりました

原因は他のmodかもしれませんが

288 :
カメラ系MODは競合するから複数入れるとおかしくなる事あるよ

289 :
キャプチャ機能のUI外しだったりしないのかね

290 :
カメラMODは、camera positionうんちゃら一択

291 :
ところで皆さん市長の私邸は建てておられます?
日本みたいに普通の民家住まい?
それともシムシティみたく大豪邸アセット?

このゲーム渋滞激しいからなかなか個人的に住みたい街はできないけどね

292 :
市営スキー場サマーゲレンデ🎿🎿

https://i.imgur.com/0GsDl5o.jpg

293 :
>>291
アセットにしろデフォ建屋にしろ、市長のモノにするのは妄想の世界?ゲーム上では無理だよね

294 :
>>291
こういう豪邸をRICOで建てて、歴史的建造物にチェック入れてから名前を市長邸に変えてる
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=721618830

295 :
>>292
snow fallが最近出てたらこういうスキー場も機能持った物として整備出来たんだろうな

296 :
ケチな性格のせいか広い土地をパークやキャンパスに使うのに抵抗があってレベルが全然上げられん
「この土地を住宅街に使ってたら何人人口が増えただろうか・・・」
とか余計なことを考えてしまう

297 :
道路引きなおしたらその手前で車が消えるようになっちゃった。ロードし直したら普通に通過するから、経路計算関係のところがおかしくなっちゃったと思うんだけど…
結構気に入ってた街だったんだけどなあ

298 :
>>297
経路再計算されるのに時間かかるからそれまで近くに迂回路無かったりするとそうなる
しばらくほっときゃ直るでしょ

299 :
毎回思うんだけどおかしかったら一回セーブしてロードしなおせよ

300 :
>>296
30万人超えると挙動がおかしくなるから、その辺は割り切ってバンバン建ててるわ

301 :
>>298
そう思って2時間くらいほうっておいたんだけど、最後には迂回路しか使わないようになるんだよね。何度か繰り返してみたけど同じ。

302 :
実は途中できれてるだけだったり

303 :
俺もそう思う
道路って繋いだり消したりしてるうちに変なノードができて見た目と内部構造が異なってることあるからな

304 :
自分は一方通行にしてるに一票

305 :
特定の場所だけじゃなくて、街のどこのどの種類の道路でもなるから、なんかがおかしくなっちゃったんだと思う。
引き直しでも、既存の道路種類変更でも、地上路を橋脚に上書き変更するだけでもなっちゃう。

306 :
それはあなたの想像上の道路に過ぎないのではないでしょうか

307 :
もう隕石落とそう

308 :
>>305
もうテンプレのレベルだけど、なんかおかしかったらとにかくMODで具体的にオブジェクト数が上限になってないか確認しなよ

309 :
最低限バニラかそうでないかくらいは書いてくれって感じする

310 :
本気で解決したければ質問スレに行くやろ
テキトーにいじっとけばおk

311 :
自作自演容疑者リスト   

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・独身・年金未納者

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

<2ちゃんねるでのおもな犯行>
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時も口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
-----------------------------------------------------------
<PCゲーム板を稼ぎ場にしている鈴木ドイツの特徴>

●各スレでこのようなコピペを見たことがあるだろう

https://i.imgur.com/JIvvGWI.jpg
https://i.imgur.com/k8prbCN.jpg
https://i.imgur.com/1ELRrb9.jpg

これも委託を受けた業者が末端の鈴木ドイツ容疑者に命じ鈴木ドイツ容疑者が大量に貼り付けて回ったものである

普通ならコピペはスルーするか注意をするかのどちらかだが
どのスレも必ずといっていいほど感謝や快諾したようなレスが入っているはずである
それらのレスを入れているのも鈴木ドイツ容疑者の自作自演、早い話ドイツだけに独りぼっちサクラというわけである

312 :
ごめん、何とかしたいから解決方法教えてって訳じゃなくて、折角の気に入った街がおかしくなっちゃったってため息レスだったんだ。心配してくれた人ありがとね。

313 :
>>303
これ

314 :
ごめんね
ちんこはすぐに「問題解決脳」になっちゃう

315 :
32Gで1万円時代到来!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1188/888/06sm1.jpg

316 :
オブジェクト数の表示MODこそ公式化すべき
いろんなDLCで車両数とかがガンガン増えて何も分からない人は原因もわからず不具合発生して困ってる

317 :2019/06/07
9タイルやぞ

Hearthstone Part1657
【ドット絵】Kingdom Part.1【横スクロール型TD】
SKYRIM Special Edition MODスレ Part5
【M2TW】Medieval II: Total War 42【トータルウォー】
マイトアンドマジック総合スレ(24代目)
【LoL】League of Legends 真の初心者スレ Part1
[CoH]Company of Heroes 85thカンパニー
Slay the Spire Ascension7
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part26
【ETS2】トラックゲー質問スレ Part5【ATS】
--------------------
最近けっこうな頻度で岡君レベルの低身長な若い男見かけるんだが日本大丈夫か? [986761928]
知識ゼロの俺がFLASHを作っていくスレ
2chのロレ厨は障◯者ばかりで辛いね
【悲報】ポケモン新作、コロコロでにゃんこ大戦争にも負けてしまう
宮城県就職偏差値を見直す会
哲也の年号跨ぎガンプラ製作実況スレ
「なつぞら」アンチスレ part14
1/6男人形 6体目
JA奈良
au Cyber-shot携帯 S003 by Sony Ericsson stage7
信長の野望と三国志の後半シナリオやると悲しくなる
【メルカリ】珍法使いは対面座位462【下さい】
【爆竹】BUCK-TICK vol.298]©7ch.net [無断hector]
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part589
【お金が】NHK建て替え費用1700億円 渋谷の放送センター【余ってしょうがない】
ディスガイア2・変更したアイテム名を晒すスレ
【オイル】AZエーゼット製品について語るスレ7
ワイドナショーPart102
【元横綱】朝青龍、新型コロナ拡大の明暗はマスクと指摘 「流石横綱」「やっぱり横綱は解ってる」
キモキモ東方厨アンチスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼