TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ウイニングポスト8Part55
クリッカーゲーム総合スレ Part.8
Train Fever/Transport Fever/2 総合【9路線目】
Civilization5(Civ5) Vol.219
生命進化シム SPORE 第29の植民星
Fishing Planet part2
【HoI2】第277次 Hearts of Iron 2【Paradox】
【X3】スペース・コンバットシムを語ろう 28【FS4】
【HoI4】第73次 Hearts of Iron 4【Paradox】
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part232

イース総合スレ95


1 :2018/05/20 〜 最終レス :2019/09/14
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Windows 7対応 イースI&IIクロニクルズ発売中(対応OS:Windows 7/Vista/XP 日本語版専用 64bit対応メディア:DVD-ROM)
Windows Vista対応版イースシリーズ発売中(対応OS:Windows Vista/XP/2000/Me/98 メディア:DVD-ROM)

Ys SEVEN発売中(対応OS:Windows 7/8/10) ttps://store.steampowered.com/app/587100/
Ys VIII: Lacrimosa of DANA発売中(対応OS:Windows 7/8.1/10) ttps://store.steampowered.com/app/579180/
Ys セルセタの樹海 2018年夏頃発売予定

※次スレは>>970が立ててね 無理なときはレス番を指定
※スレを建てる際には本文の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れましょう
※質問する前に必ず>>2-5辺りのテンプレートに一度目を通しておきましょう

■イースシリーズ オフィシャルポータルサイト ttp://www.falcom.co.jp/ys_portal/
■Falcom公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/
■ユーザーサポート ttp://www.falcom.co.jp/qanda/

XP対応製品をVistaで起動するには ttp://www.falcom.co.jp/qanda/faqs/index.html#vista

★前スレ
イース総合スレ94
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1520000717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
★関連スレ
ファルコム150代目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1507528633/

★別板関連スレ
→レトロゲーム板:
イースシリーズを語れ! 第36章
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1487845534/
→家ゲーレトロ板:
イースシリーズ一期一会
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/retro2/1288606248/
→携帯ゲームRPG板:
【PSP/VITA】イースシリーズ総合スレ Part37
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1512134299/
→ゲーム音楽板:
日本ファルコム・jdk総合 10.5th chapter
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gamemusic/1390461300/

3 :
★サイト[総合]
・Eternal World -日本ファルコムファンサイト-
  └ttp://esterior.sakura.ne.jp/ (sをsに直す) ※消滅?
★サイト[総合]
・イース研究所
  └ttp://terminal2.web.fc2.com/ys.htm
・銀の意思
  ├ttp://www.silver-intention.com/Game/yso/index.html
  └ttp://www.silver-intention.com/Game/ys6/index.html
★攻略サイト[Ys]
・Y'sY 攻略情報 まとめ
  └ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1925/ys6.html
★Wiki [Ysシリーズ、他Falcom製品]
・ファルコムまとめ
  └ttp://falcom.xfu.jp/

4 :
【イースシリーズ未プレイの人のためのプレイガイド】
○物語の全容を知りたい人、イースシリーズに末永く付き合いたい人。
   1・2完全版(クロニクルズ)→6→フェルガナ→オリジン
○アクションを楽しみたい人。
   6→フェルガナ→オリジン (6は略しても可)
○最低限、前提となってる旧作設定を知ってオリジンを楽しみたい人。
   1・2完全版(クロニクルズ)→オリジン
○旧作の設定とかどうでもいいけどオリジンに興味がある。
   オリジン
※コンシューマ版には手を出さない方が無難です。
※6初回版には一応初出の1〜5( ttp://www.falcom.co.jp/ys6/complete/ys_cw.html )が全部入ってますが、グラフィックやゲームバランス等、今やるのは厳しいものがあります。

☆イース・オリジン
・「機能追加プログラム(Vista対応版は標準搭載)」のプレイレポート、特集(各ボス戦プレイムービーあり)等 ttp://www.4gamer.net/games/034/G003469/
☆イース -フェルガナの誓い-
・最近のコンシューマしかやってない方はNormalでもHard以上に感じると思います。6のHardをフェルガナのNormalと考えてください。
 エンディング等は変わらないので、初心者は下手に背伸びせずEasyまたはVery Easyでやりましょう。
☆イース6 -ナピシュテムの匣-
・初回版にはNormal以上の難易度とタイムアタックモードは搭載されていません。
 「イースVI 通常版(普及版/Vista対応版)」のレビュー記事(初回版からの主な追加/変更要素) ttp://www.4gamer.net/review/y6n/y6n.html
☆イース1・2完全版(イース2エターナル)
・イース2完全版(エターナル)は二周目以降のプレイではOP直後の二人の女神の会話等、数ヶ所イベントが追加されます

5 :
★ツール、修正パッチ
[[ セーブフォルダユーティリティ ]] ttp://www.falcom.co.jp/qanda/faqs/vista_save.html
 セーブフォルダの表示/作成をすることが出来るツール (Vista対応版にも収録されています)

[[ イース・オリジン 修正パッチ ]] ttp://www.falcom.co.jp/yso/support.html
 ※初回特典版、Vista対応版(または初回特典版+機能追加プログラム)とそれぞれ用意されているので注意。

[[ イース -フェルガナの誓い- 修正パッチ、修正+難易度追加パッチ ]] ttp://www.falcom.co.jp/ysf/support/
 ※VERY EASY & インフェルノモード搭載サポートプログラムはメルマガに登録しなくてもダウンロードできるようになってます。

[[ イース6 -ナピシュテムの匣- 修正パッチ ]] ttp://www.falcom.co.jp/ys6/support/
 ※特典版、通常版、普及版とそれぞれ用意されているので注意。

[[ イース1・2完全版 各種対処 ]]
 ・イース2完全版でSAVE/LOADや装備画面等でゲームパッドの方向キー右が反応しない ttp://www.falcom.co.jp/qanda/faqs/ys2e/common04.html
 ・Windows XP修正プログラム : ゲームの導入部のビデオクリップを再生中に、ゲームが応答しなくなったり、突然終了したりする
  ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=3C9464FB-7CD7-461B-AD24-6A4D1C5DF8FF&displaylang=ja
 ・特定の Windows XP SP2 環境で Intel IndeoR video 5.10 コーデックを利用できない ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;887326

6 :
>>1おつ〜

7 :
>>947
どれどれ!テメーのその自信とやら見てやるからよー
MU LEGENDの時空の玄廊まで顔出せよクズカス!
AMADEUSまで耳よこせよクズカスちゃんよーwww
まーヘタレで馬鹿野郎なのは見え見えだけどなww

8 :
MU LEGEND()

9 :
保守

10 :
実質イースhttps://goo.gl/dahyQc

11 :
グロ注意

12 :
久しぶりにイースTのマニュアル読んだら小説版読んでみたくなった
ログアウト文庫だっけ、もう中古本買うしかしかないんだろうな・・・

13 :
最新パッチでまったく落ちないなと油断していたら
オケアノス戦の後のイベントでフリーズして、ボス戦やり直す羽目にw
まぁオケアノス糞弱いからどうでもいいけどさ

家の環境だと、キャラクターが喋る瞬間が危ないね

14 :
岩崎美奈子が書いたアドルのイラストが好きだ

15 :
GTX980で使用率50%位でも敵が増えたら60フレームを割るとこがあるな。

16 :
>>15
例えばどこ?

17 :
>>16
最初のほうなら碧岩の周辺かな

18 :
碧岩の周辺でも60fps張り付いてる
裏で常駐とかが勝手に動いてたんじゃね

19 :
セルセタ続報マダー?

20 :
リコッタがアルタゴ組とアフロカ大陸を冒険するスピンオフとか来てくれると嬉しいんだけど
まぁ、ないだろうなぁ

21 :
まだ3時間に1回くらいフリーズするな

22 :
6時間くらいぶっ通しても落ちなかったけど

23 :
60時間やって1回だけだったな

24 :
うちもクリアまでに1回フリーズしただけだったな

25 :
頻繁って程じゃないけど、3時間に一回ぐらいのペースで落ちてたな

とにもかくにもようやくクリア
ダーナは多分近藤社長の大好きな白き魔女のゲルドがモデルなんだろうね
ゲルドは過去が詳細に描かれずにプレイヤーの想像に任せるようなところがあったけど
ダーナはその過去が詳細に描かれ過ぎていて、プレイヤーを精神的に追い詰めるような部分が目についた
そういう意味で白き魔女のバランス感覚は抜群だったんだな〜と、改めて感じた

26 :
>>15
NVIDIAコントロールパネル>3D設定の管理>電源管理モードを「パフォーマンス最大化」にすれば多分60fps張り付く

27 :
アクションだしテキストはどうでもい派だったけど選択肢になるのって思ってた以上にきついなw

・諦めない。それが人間さ
・それでもやるしかないんだ!

みたいな選択肢が出たときはどっちも選びたくねえよRって思った

28 :
微妙にその場の会話内容が変わるだけで大きく話の流れが変わるわけでもないしな
ハッキリ言って無駄な演出だし選択肢要らねえって思うわ

29 :
選択肢語のアドルのボイスがまた曖昧で煮え切らないんだよなw

30 :
んぅん・・・って感じのアレか

31 :
選択肢1つにして選んだ後その台詞を喋るで良いのにな
台詞もオケアノス戦やエンドログラム戦前の台詞は閉ざされたこの海を解放するぞみたいな詩的な表現じゃないほうが良かった個人的にだけど選んでてなんか小恥ずかしかったw

32 :
オケアノス戦前の選択肢で「船長の弔い合戦だ」みたいなのが出た気がするけれど、
オケアノスさんもキルゴール先生の濡れ衣着せられてボッコボコにされて大変だなーって思ってしまった

33 :
船沈められなければこんな事にはならんかったかもしれないから多少はね?

34 :
セルセタ発売日まだ?

35 :
https://store.steampowered.com/app/587110/Ys_Memories_of_Celceta/
発売日とストアページが来たが、やはり日本語ボイスなし

とは言え元々ボイスは極一部だし、中国語版を持ってる人は例によって簡単に移植できそうな気はする

36 :
セルセタやったことないけどYs8に比べてどう?
8はわりと面白かった

37 :
8からフリーカメラと任意のジャンプアクションを削除した感じ。
7→セルセタ→8だからアクションについては仕方ないね。
シナリオはまあまあだが、EDは・・・まあバッドエンドではないとだけは言っておく。

あとオーラフェンサー覚えたアドルがバランスブレイカー。
おいくらかにもよるけど、やったことないなら買いだと思う。ボイスオフでもいいし?

38 :
セルセタは明らかに開発期間が足りてなくて、後半手抜きボス連発なのが萎える
7から進化しようしとて色々もがいた挙げ句、何もかも中途半端になった印象を受けた
そこからよく8へ進化したなとは思うけど
イース4としても、闇の一族の出番が少なすぎるし、五忠臣も削除されてエルディールの最期も省略されてたし
これを正史と呼んでいいのかは疑問が残るくらい、ちょっと残念な出来だった
他のイース4に配慮してはっきり結末を描かなかったのかもしれないが

39 :
>>35
デフォルトが英語なのかわからんが、英語字幕がないのとか謎仕様だな。
まぁ、日本語字幕あるのはありがたいが!

あとは、攻撃時のキャラボイスを消せる設定だといいなぁ。

40 :
なんか8で新しい神様とか出てきちゃって、もうエルディール文明とかどうでも良い感じ

41 :
虎の子のイースと軌跡シリーズだから、風呂敷は広げられるだけ広げる気でしょ。
そして畳む気は無いかと。

42 :
>>35
なんで日本語抜いて売ろうとするんだろうなこのXSEEDって会社は
安くなるのは分かるんだけどよ、日本のゲームから日本語抜いて売るなっての

43 :
中国版を探せば多分かなり安く買えると思うから、安いと思うならそれで移植すれば良いのでは
そこまでの価値はないとも思うけど

44 :
>>35
こんな汚い動画は珍しいな
糞グラ隠しか?

45 :
>>38
ガディスだかバミーだかの決着辺りから適当感が酷くなったな
オズマとスパダ、カーナとレムノスの関係への落とし所を
ロクに書かず適当に終了だったし

46 :
>>42
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170803-51831/
>X-SEED GamesのWyrdwad氏は今回日本語音声が搭載されない件について、X-SEED Gamesのフォーラムにて
>「お金の問題ではなく、音声契約の制限の問題だ。ボイスがグローバルに使えるか、それぞれの声優次第になっている。」
>と答えている。


ファルコムと声優の契約がグローバルで使える様に契約変わったのは東京ザナドゥ以降
それより前のゲームはNISAだろうがどこだろうがグローバル使用は出来ない
まあおま国もせずテキストが日本語対応してるだけでも御の字だろ

47 :
>>46
その問題解消して売るのがローカライズ担当してるパブリッシャーの仕事なんだけどよ
使用できないじゃなく、声優との個別交渉面倒だから日本語音声省いてるだけな

48 :
>>47
いやいやPS版の開発段階で声優との契約は決まってんだから後から海外パブリッシャーになる会社が
どうこうできることじゃないでしょ
現にNISAがパブリッシャーやってるEU版のセルセタにも日本語音声入ってないし

49 :
ファルコムが何の対策もしてこなかったのが悪いな
イースを海外で売る気ならパブリッシャー任せにしないで
自分たちで解決できるところはやらないと
それに声優業界ももっとゲーム業界と連携を取るように変わらないとダメ

50 :
>>48
ゲームはアニメと同じで複合的な著作物
実演家である声優の著作隣接権を解消するのは売ろうとしてるパブリッシャーだよ
アニメの場合は現地で映像配信しようとしてる放送局や映像出版社
ファルコムは日本での販売を目的として製品作ってるだけだから、別に問題はないよ
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200808/jpaapatent200808_011-047.pdf

51 :
>>50
だからそれは制作段階のパブリッシャーの話でしょ
ファルコムの場合は元々は自社開発自社パブリッシングで売ってるわけで
海外展開とPC移植だけ海外パブリッシャーと契約してるだけだから
海外パブリッシャーが後から声優との契約をどうこう出来る問題じゃないってこと

いずれにせよ結果的には>>49の言う通り対策をして、2015年以降の作品は
音声グローバル使用契約を結ぶ様になったんだからこれ以上何をgdgd言う必要があるんだ?

52 :
>>51
なにを言ってるのか意味がよく分からないけど、海外パブリッシャーが声優事務所と契約すればいいだけだよ
例えばドラゴンボールやセーラームーンは海外で字幕放送されたわけだけど、その著作隣接権は作られたときから
海外でそのまま流して問題ないように作られてたわけじゃないんだよ

53 :
>>52
それが可能だという証拠は見たことが無いので何とも言えない
仮に可能だとしても費用対効果が悪いだろうし

54 :
中国版は日本語音声入ってんだろ?
変なの

55 :
>>53
費用対効果はともかく、例なんていくらでもある
https://damonge.com/p=5955

56 :
>>55
その例には元の契約でグローバル使用を認めてなかったとは書いてないので
元から認めてた上でライセンス料払うのは当たり前のことだし

57 :
>>49
ファルコムは余所に丸投げ過ぎだよな
もう少し自社でコントロールしろよと思う

58 :
>>56
その言い訳>>46にも書いてるけどよ
グローバルで使える様に契約変わったのは東京ザナドゥ以降って話に根拠あるのか?

ブログにも書いてるがグリザイアは作品開発当初、海外展開考えないで開発してると思うぞ
グローバル使用可能で契約してるなら開発元のフロントウイングに金払えばいいだけだ
Voices and Licensingって書き方じゃなくLicensingだけで済むってことな

59 :
何かすげえキレちゃってんなw

60 :
>>57
無茶言い過ぎだわ
Steamで売ると言うことは基本的に欧米で売ると言うこと
そんな体力が弱小ファルコムにある訳無いだろ
日本限定でSteamで売るなんてアホなことするわけも無いしな

61 :
ファルコムがおま語やってる間にPCゲーマーは
バタ臭いとか言われてた洋ゲーアレルギーを克服してみんなそっちに行ってしまったよ
質の高いゲームで目が肥えちゃってるから
今からマルチに力入れても大変だと思う

62 :
何トンチンカンなこと言ってんだコイツ
元よりファルコムはPCで売る気なんてさらさらないぞ

63 :
https://logmi.jp/294052?pg=5
> 具体的には、アジアと北米・欧州といった海外市場。
> それから、Nintendo Switch・PCゲーム・ブラウザゲーム・スマートフォンアプリといったものにも、
> 積極的にマルチプラットフォームを展開することで、収益を安定させていきます。

64 :
その実はライセンス提供してるだけなので力入れてると言うほどじゃないがな
ま、権利商売した方が人手も技術も無い中小メーカーにとっては一石二鳥三鳥だしな

65 :
プレステ4がx86ベースなお陰か、他メーカーからはPCとのマルチが次々と展開される中
ファルコムが自社でマルチ展開できないのは、翻訳スタッフがいないのが大きいだろう

なにせメインのプレステ版ですら、海外展開とローカライズは海外パブ頼み(ライセンス事業の1つ)だし

66 :
翻訳スタッフが居る所なんてそれこそ海外展開してるような大きなメーカーだけじゃね

67 :
外人のやり取りを見てると東ザナex+も残念翻訳みたいだし、ある程度の監修が出来るスタッフくらいは必要な気がする。

68 :
ゲームの翻訳を請け負う会社はある
何から何まで自社でという時代じゃない

69 :
8-4とかな
任天堂やスクエニやバンナムやカプコンのAAAタイトルすら
こういう会社頼って翻訳してるし

70 :
8でまだまだ強制終了してたけど、環境要因がわかったかもしれない
Steam側のコントローラー設定とかを行ってSteamオーバーレイがBigPictureモードになってると、ランダムで落ちるのかも
少なくとも自分の環境では如実に差がある

71 :
翻訳よりもむしろPC移植技術の方が問題ありそう
ファルコムがPCゲー作ってた頃とは時代が違い過ぎるし
今のファルコムの技術力で自社PC移植なんてしたらNISAの二の舞どころか
もっと酷いことになるかもな

72 :
NISAの二の舞ってその前にXSEEDがバグ特盛りの移植ミス二回やらかしてるんだけどな

73 :
その前にXSEEDは良移植も沢山してるからな
Ys7の移植も全く問題なくXINPUTへの対応やカスタマイズ性などもしっかりしてた
セルセタ移植も全く不安は無い

74 :
その人スレチのゲームを持ち出してずっと粘着してる人だから、ワッチョイNGにしとくと良いよ

75 :
>>73
二連続で移植ヘマやらかしてるのに不安ないってのは意味分からんな
変に持ち上げてる海外信者が付いてるから評価おかしなことなってるけどな

76 :
xseedの話出ると問題ないとかNGしろっていうのが出てくるのはなぜなんだろうな
イース7はxseed移植だし日本語音声省いてるの海外でも批判されてんだが

77 :
まだ発売前だけど、セルセタも日本語音声省いてるの批判されてるから一応指摘しておきますね

78 :
移植技術とパブリッシング全般の話とその一環としてのボイスの話が混在して多分誰の話も噛み合ってない

79 :
移植技術も音声抜きも、両方とも批判的な意見出ても仕方ないようなことやってきてるんだから
問題点の指摘って点では噛み合ってないもなにもないと思うがな

80 :
>>75
実際そんなことで騒いでるのこのスレでもお前一人しかいないし

>>79
いいや全く噛み合ってないし論点が違い過ぎる
責任の所在も全く違うし
ぶっちゃけ音声なんてどうでもいいし

81 :
セルセタ日本語音声データ準備完了

82 :
7のときみたいに、wavファイルでいいのかなこれ。

83 :
いーっすよ

84 :
7の日本語音声ファイルいただけませんか?

85 :
>>84
"Ys Seven Undub Patch.zip"
でググれば幸せになれる。  "で囲うのを忘れずに。

86 :
ダウンロードリンクがどれだか分からない
こんなん久し振りだ

87 :
騙された臭い

88 :
宮崎友義ってどうなったんだろう

89 :
>PC用にパワーアップした今作でセルセタの地を冒険しよう!
>4K解像度に加え、フレームレートも120FPSや無制限設定に対応。
>キー割り当てもユーザー側で設定でき、マウスにも対応しているので、自由なカスタマイズが可能に!

さすがXSEEDやな

90 :
キャラのぼかし設定を解除できたらいいんだけどな

91 :
>>85
横からですがありがとうございました。
おかげですぐ見つかりました。

92 :
>>90
つ Reshade

93 :
セルセタ \2,313
日本語音声無いだけあってやっすいな

94 :
https://www.gog.com/game/ys_memories_of_celceta

Ys: Memories of Celceta GOG
Audio and text: English. Text only: 日本語 


( `ω´)

95 :
https://store.steampowered.com/app/587110/Ys_Memories_of_Celceta/

96 :
買ってみたけど、60fpsでもめっちゃぬるぬる動くね
120にすると俺の環境では重くなるけど
7みたいにガードとスキルトリガーを同じボタンに設定できないのは残念
キャラのぼかしはかなり軽減されてていい感じだけど
最初の行き倒れシーンでアドルが浮いてるように見えるのは相変わらずだったw

97 :
>>96
ぬるぬるいいですね。
steam版の7はクリアしたのでセルセタも買おうかと思ってるんですけど、

>7みたいにガードとスキルトリガーを同じボタンに設定できないのは残念
自分はPS4コントローラーつかってて、ガードトリガー1とスキルトリガーにL2を割り当てて、
ガードトリガー2にR2を割り当てて、L2を押しながらR2でガード!みたいな操作にしてたんですけど、
そうじゃなくてスキルトリガーもガードトリガー1もガードトリガー2も全部同じボタンに
割り当てて同時発動するようにしてたってことでしょうか?

YS7のガード操作に慣れた自分からすると
最近のYS(主に8とかセルセタ)はL2を押しながらR2でガード!じゃなくて、
ワンボタンだけでガードというのがちょっと物足りないなと思ったりします。

98 :
ごめんなさい
sage失敗
助けて

99 :
予想通りボイスファイルは特に暗号化やアーカイブ化はされていないので
ボイス日本語化はvoiceフォルダのwavファイルを中国版のものに差し替えるだけでできるようだ

100 :
NISAの糞移植とは大違いで安定してるな

101 :
どこが?
ランダムクラッシュ問題報告されてるし、全画面表示してると解像度変わらないのや
フラッシュガード連続発動ができないっていうゲームプレイに直結するようなバグも報告されてるんだが
https://steamcommunity.com/profiles/76561198417656147/recommended/587110/
https://steamcommunity.com/app/587110/discussions/0/1760230157502100779/
https://steamcommunity.com/app/587110/discussions/0/1760230157501820141/

102 :
フラッシュガードに関して書いてるのは一人だけじゃね?
掲示板見てもそんな話題無いみたいだけど

103 :
>>102
https://steamcommunity.com/app/587110/discussions/0/1760230157501820141/?ctp=3#c1760230157504315365

I am experiencing a bug where I cannot Guard anymore after a while.
My button stilll works, I can assign it to the Guard function over and over,
and I can use the same button to Cancel, but I cannot Guard anymore.
It must be a bug. Binding the command to another button doesn't fix this,
but quitting to the title screen or restarting the game does.

104 :
糞PC乙としかいえんなw
最近は外人もPCド素人の糞環境(ハードスペックではなくソフトウェア環境が糞)なやつが多いからなw

105 :
日本語化お願いします

106 :
フラッシュガード連続発動ができないっていう問題は
スレッドでfix updateって書いてあるからそのうち直るんじゃない?

一部の問題に噛み付いてるようだけど、レビューとかスレッド見る限り
Excellent Portって言ってる人の方が大多数だから
安定してるってのは別に間違ってない。
104が言うように糞PC環境乙としかいえない。

107 :
セルセタの記憶は、セルセタの樹海とは仕様違うってことをわかってないんだろう

108 :
>>104
https://steamcommunity.com/app/587110/discussions/0/1760230157501837326/

起動できない問題出てるのに安定してるとは
xseedファンボーイはなんでもExcellentいうから

109 :
どれだけの人数が起動出来ないと言ってるのかと思えばw

110 :
他人に問題あろうが知ったこっちゃないからな
自分の環境で安定動作してりゃそれでいい
必死に他人のトラブル案件挙げてるアホは何がしたいんだろうなw
5時間ほどプレイしたけどランダムクラッシュ0回

111 :
PCE版IVとPC版セルセタってストーリーに違いある?

112 :
>>111
PCE版もSFC版もPS2版もやったけどストーリーはほとんど憶えてないので分からん
まあでもいきなりアドルが記憶喪失から始まるとか昔は無かったはずだし
かなり別物になってるんじゃね?

113 :
SFC、PCE、PS2のどれとも違うストーリーだよ
でも、どれに一番影響受けてるかといったら
SFCだと思わせてPCE版寄りだったけど

114 :
私は今非常に迷っている
フェルガナの誓いをPSP版PC版どっちでやるかを
追加要素かグラフィックか
君たちの意見を聞きたい

115 :
>>114
PSP版をPCでPPSSPP使ってやれば良いんじゃね

116 :
>>115
やはりグラフィックより追加要素かね

117 :
セルセタのアップデート来てるね

- フラッシュガードを複数回連続して実行できるようになりました。
- マウスボタンのボタンプロンプトは、再マップ時に正しく表示されるようになりました。
- フラッシュガードは水泳直後に実行できるようになりました。
- 一部のユーザーの起動時の問題を修正するためのインストールの依存関係の変更。

118 :
なんか7と8の中間みたいなシステムなんだな
アクションは7寄りなのが残念
どうにもテンション上がらずダラダラ遊んでる

フォントは超綺麗なのに
ビットマップデータがボケボケなのは何とかして欲しい
キャンプメニューのボタンとか気になる
自力でフォトショップでシャープネス掛けて元のファイルに戻すとかできればいいんだけど

119 :
>>118
元々7→セルセタ→8の発売順なんだからシステムが中間なのは当たり前
ビットマップはReshade使えばいい
シャープネスの掛かり具合も好みで調整できる

Reshade OFF
https://i.imgur.com/17T7LTz.jpg
https://i.imgur.com/XR2fbqY.jpg

Reshade ON
https://i.imgur.com/Fm1fJPo.jpg
https://i.imgur.com/2uIy6Bl.jpg

120 :
イースは見下ろしアクションとしてやってきたしそっち寄りの7の方が好きだけどね
8はほぼTPSにしたせいでカジュアルな劣化ダクソみたいになってる気がした

121 :
>>120
イース3「せやな」

122 :
>>119
わざわざ画像を上げてくれてありがたいけど
大して変わんない気がするね

6とかオリジンは好きだったんだけど
7とセルセタはアクションゲーム的にどうにも好きじゃない気がする
ジャンプが特に嫌

123 :
>>122
だから強くかけたけりゃもっと強くかけられる
文句ばかり言ってないで試せばいいのに
そういうことが出来るのがPC版のメリットなんだし
ちなみに解像度いくつでプレイしてんの?

124 :
>>97
7ってパッドでやるの大変じゃね?
溜めながら回避するのが指にくる
PCだとコンフィグできていいな

フラガフラム気にするやつは縛っちゃえばいいんだよ。
最速撃破目指すときには戦略性出てくるし。

ボスにゴリ押す手もあったり間口が広くとってあるんだから、腕に覚えがある向きは各々調整してやればいいのでは。

125 :
>>114
仕様が違うから難易度違わないっけ
マゾプレイでエレナさんに褒めてほしければPC1択

126 :
英語音声も新鮮かもだけど
消滅してくださいだけは日本語で聞きてえ

127 :
そこだけでいいならVita版の音声をwaveファイルで録音して差し替えるだけでいいぞw

128 :
そもそもVitaのから音声引っこ抜いて差し替えるの違法なんで
Vitaのディスクイメージは暗号化されてるから解除する必要あるし
ちなみにsteamのスレッドでも海外ユーザーから似たようなこと指摘されてるからな
https://steamcommunity.com/app/587110/discussions/0/1760230157501982885/?ctp=2#c1760230157503341974

129 :
フラガ成功してんのにダメージ食らうのなんとかならねえか

130 :
>>128
少なくとも今のこのスレでは暗号化解除前提の話なんて誰もしてないだろう
>>127は録音するという話だし、前から言われてるのは暗号化されてない中国語版を使用してのものだ

131 :
>>118
ビットマップがぼやけてる件に関して、Reshadeだとかシャープネスを掛けるというのは根本的な解決ではないと思う
元がVitaだから単純に解像度が低いのが原因のようなので、本当に必要なのは高解像度テクスチャ
高解像の画像を描き直すのは荷が重いので、waifu2x辺りでアップコンバートするのが現実的な対処となりそう

具体的なテクスチャを差し替え方法として、元ファイルを差し替える方法とSpecialKのような読み込み時に差し替えるものがある
前者をするにはitp等の変換が必要になるが、どうもitpconvが非対応のようなので現状では難しいのと
仮に対応していても物によっては高解像度差替でずれてしまい使い物にならない事もあるというのが難点
よって後者のSpecialKで、とりあえず見付かったシステム画面周りをwaifu2xで拡大した物に差し替えてみたところ、こんな感じになった

前 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1597194.png
後 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1597195.png

背景とかも一応変わっているはずだが、ロード等のアイコンや文字周りがわかりやすいかな

ただ、一部UI画像、上のSSでいうシステムアイコン等がdumpしても見当たらないので
この方法でも全てを対処することは困難かもしれない

132 :
Reshadeならそんな面倒くさい手間かけずに簡単に全てを綺麗にできるので
根本的な解決とか普通はどうでもよくて見た目良ければそれでよし

133 :
それな

134 :
例えば画面サイズ1920x1080の場合、テクスチャが元の解像度が縦横2倍ずつに引き延ばされて表示されるわけで
これだけのリサイズによるボケを改善しようとシャープネスフィルタを掛ける場合、強く掛けてノイズが出るか、弱めに掛けて効果が薄いかの2択になる
実際>>122で大して変わってないと言われており、waifu2xも本当の高解像度と比べたら完璧ではないが、上記処理よりはずっとマシなので比較的よい方法として提示した

135 :
122みたいにReshadeすら使うの躊躇するようなやつがそんな手間のかかる作業できる訳ねえだろって話をしてんだよ

136 :
結構変わるもんやな

137 :
>>135
仮に>>122が面倒くさがったとしても、ROMの人とかも含めれば数十人以上はいるだろうし、情報交換する意味はあるだろう
手間と画質のコストパフォーマンスからReshadeの方が良いという人もいれば、素の状態で十分って人もいるだろうし、そういう人達を批判する気は全くないよ
ただ元々が低解像度であることからポストエフェクトで補正しても限界があるので、より画質を求めるならテクスチャを差し替えるしかないと言っているだけ

HD化等のテクスチャ差替MODは割とメジャーであり、許可を取るなどして著作権に問題が無ければフォルダに放り込むだけの形にも出来るし
日頃からMOD類を触ってる人なら自分でやるのも簡単な方だと思う

138 :
>HD化等のテクスチャ差替MODは割とメジャーであり

それは外人などがパッチ化してMODとして配布すればの話だろ
自慢したいならお前が一枚一枚の画像やテクスチャを全部高解像度化してパッチ配布すりゃいい
たった一枚の画像だけ綺麗にしたところで何の意味も無いんだからな
それに比べりゃReshadeなら誰でも簡単に導入できて一瞬でメニュー画面もテクスチャも全て綺麗なる
希望者が居れば俺のReshadeプリセットファイル上げてやっても良い

手作業で全ての画像差し替えとかやってる間にゲームクリアするわw

139 :
そういや7も俺がクリアした後に高解像度テクスチャパックとか配布してたな
もちろんああいうのは著作権なんて無視のグレーゾーンなんだろうけど
少なくともこのスレでそこまで気合入れて高解像度化するやつなんていねえだろw

140 :
有志がなさってくれて
よしんば配布されてたら
ありがたく使わせて頂く
こんだけの話

現状即効性を求めるならreshade

以上

141 :
>>138
いくつか誤解があるようだけど、まず今回問題となっている箇所は全画像ではなく主にUI周り
キャラ立ち絵等は見ればわかると思うが、1920x1080の環境では十分な解像度の素材が使われている
UI類のボタンとかアイコン類は1枚の画像に多数配置されているようなので、対象となるのは十数枚ほどに集約されてると思う

やることとしてはテクスチャをdumpしてパッチなりフォルダ内のファイルに全て作用するアプリなりを使うので、一枚一枚作業するなんてことは想定してないよ
無論、1枚ずつ描き直した方が綺麗になるだろうけど、少なくともさっき上げた画像はwaifu2xで拡大しただけだから一括で処理出来ることしかしてない

繰り返しになるがこうした方が画質がよくなると言ってるだけで、こうすべきだと言ってるわけじゃない
そもそも最初に言ったようにdumpできてない箇所があるから、自慢とか以前に方法論としてすら全く未完成なので、情報を求めている部分もある

Reshadeについてはメリットデメリットある設定のバランスを自分好みの調整するものだとは思うけれど
処理としてはテクスチャ差替とは全く別のことをやっており、ツールとしても併用できる物なので、別に邪魔してるわけではない
配布したいならすれば画像の色加減とかが気に入った人に貰われるじゃないかな

142 :
>>141
だからお前がパッチにして配布してやれよ
そうでなければ誰もお前のやり方なんて面倒くさくてやらねえから意味が無いっての
>>140の言う通りこれがこのスレの総意だろう
人の多いAAAタイトルならまだしもこのスレ見てるのなんてせいぜい数十人がいいとこだからな
そんな面倒なこと誰もやらねえよ

143 :
一部しか出来てないから情報交換が主目的で、これをやれと言ってるわけじゃないと何度も言ってるつもりなんだけどなあ
例えレスがなく自分の方でも進展できず完成しなくても、情報の蓄積程度には意味があるとも考えてはいるけどね
そちらを否定しているわけでもないので、自分のやりたいことをすれば良いと思うよ

144 :
>>142
NG
バイバイ

145 :
否定してるわけではないとか言いながらクロニクルの時もいちいちReshadeに難癖ばかり付けてたよなお前

146 :
相手にした我々の責任だ。すまん。

147 :
NG Sr47-wd21
バイバイ

148 :
NGID:5zye4M1g0

149 :
レス番飛んでるな
NG宣言しておきながら見ちゃってる証拠かw

150 :
ナピシュテム(DL版)をwin10でやろうとしたけど上手く動作しない...
デスクトップ画面に戻ったり、別ウィンドウに切り替えると問題が発生する
イースの画面は残ってるけど、静止画の状態で消せない&アプリも落ちてしまってる

151 :
自分はWin7だからよくわからないけど、日本のDL版って対応OSがWin8までじゃなかったっけ
Steam版やGOG版は英語だがWin10に対応してるはずだから、そちらを日本語化すればワンチャンあるかも

152 :
>>150
Win10だけど普通に動いてるよ
別ウィンドウに切り替えてもちゃんと元に戻れる
ドライバとか常駐アプリとか他の問題じゃね

153 :
>>124
攻撃ボタン押して溜めてから、ボタン離したときに溜め攻撃が発動する仕様は割りと好きで
PSP版でもあまり苦じゃなかったです。
PC版だとコンフィグあったのでなおさらつらくなかった。
ただセルセタ以降のオートチャージ仕様に慣れてしまったので今戻るとつらいのかも。

フラガフラムって最初何かの武器かと思いました。
ワンボタンでフラガ仕様も慣れてしまうとこれでいいかと思ってしまう。

154 :
6FOはスキル発動をRBにして快適
溜めながら攻撃やジャンプ可能

7以降は回避をRBにして快適
ついでに回避オート連打にして押しっぱなし連続回避(高速移動代わりにもなる)

155 :
というかいつの間にワッチョイ付いたんだここは
次スレは元に戻すか

156 :
>>155
ワッチョイ無しのスレは別で用意されてるから使いたい方を使えばいいだけ
ワッチョイ有りを望む人がこっちを使ってるだけだしな
掲示板管理人もワッチョイ有無のスレ重複は認めてるので何も問題無い

157 :
>>156
まあ別にええやろ

158 :
>>157
良くねえよ
お前一人で勝手にワッチョイ無しスレに行っとけ

159 :
>>158
まあええやろ

160 :
それとも次スレはip付けて建てる?

161 :
>>160
お前ワッチョイ無しスレ建てた本人だろ?
こっちのスレ荒そうと必死だなw
お前がいくらワッチョイ無しやIP付き建てたところで
ワッチョイスレはこのまま続けるしまともな人はここを使うから
結局放置ゴミスレ化するだけだろうな

162 :
>>161
全然違うよ
本人ならip付きを提案する訳ないんだよなぁ
まあワッチョイip付きなら文句出ないしこれで決まりだね

163 :
>>162
何一人で勝手に決めてんだよw
まあお前が責任もってipスレを埋めるなら良いけど
ワッチョイスレはワッチョイのみで継続するので
どうせまた無責任に放置するんだろうな

164 :
>>163
>ワッチョイスレはワッチョイのみで継続するので
そっちも勝手に決めてるじゃん

165 :
>>164
みんながここを使ってる時点でそれが総意
皆がip付きが良いと思うならipスレを使うだろうし
そうでなければワッチョイのみを使う
それだけのこと

166 :
>>165
なんかワッチョイだけにこだわってるけどワッチョイスレとワッチョイip付きスレは共存すんの?

167 :
>>166
むしろなんでそんなIP付きorワッチョイ無しに拘ってんの?

168 :
>>167
質問に質問で返さんでよ

169 :
>>168
ちゃんとIP付きスレを使いたい人がいるなら共存してもいいんじゃね?

はい答えたので俺の質問にも答えて?

170 :
>>169
掲示板のルール的にはどうなのって意味で聞いたんだけど

171 :
>>170
俺もそこまで詳しく知らないから管理人に聞けば?
「ワッチョイ有無のスレ重複は認めてる」ってのも受け売りだからな

はい答えたから早く俺の質問に答えて?

172 :
>>171
最初からそう言えばいいのに、なんで個人の見解を出すのかと
まず久しぶりにこのスレに来たらワッチョイ付いてたから元に戻そうかとしたらなんか言われたから過去ログ読んだんだな
そうしたらワッチョイに拘りを持つのとワッチョイ無しに拘りを持つのがいた訳よ
ならいっそのことワッチョイip付きにすればいいんじゃないのかなと
そうすればワッチョイ云々の話ですぐシュバる奴も居なくなるなという話
まあそうイライラすんなや

173 :
すまんWi-Fiの調子悪いからID変わってたな

174 :
>>172
ワッチョイ云々の話ですぐシュバる奴なんて居ないし
皆ワッチョイスレが良いからワッチョイスレを使ってるだけ

Wi-Fiの調子()

175 :
>>174
そもそもワッチョイ付けて都合悪い奴なんかいない訳だからip付けても何の問題もないでしょ
Wi-Fiの調子が悪いのを疑ってもどうにもならないよ

176 :
>>175
だからみんながIP付きを使いたいならそっち使うだろうし
ワッチョイのみを使いたい人はこのスレを使う
それだけのこと

ID:YMNvcfbtd Wi-Fiの調子()

177 :
>>176
Wi-Fiの調子が悪いのを疑ってもどうにもならんぞ

178 :
>>177
何にも疑ってないよ ID:YMNvcfbtd さん

179 :
>>178
分かれば宜しい

180 :
そもそもあっても無くても問題無いよね
些細なきっかけでどうとでも転ぶさ

181 :
>>180
だからワッチョイ有りがいい人このスレ使うし無しがいい人は向こう使えば良いだけ
ワッチョイ有りは前スレ94を1000レス消化して95に至る
それが皆の出した答え

182 :
>>181
なんでもいいよ

183 :
そもそもワッチョイスレの正統性も93の970が建てたからというだけだしねえ

184 :
>>182
分かれば宜しい

185 :
ワッチョイもワッチョイIPも変わらんからええやろ
これが結論だね

186 :
>>185
だからみんながIP付きを望んでるならIP付きスレを使うだろうし
ワッチョイのみがいい人このスレを使う
何度同じこと言わせるの?

187 :
>>186
君が一方的にいってるだけだし別に矛盾した意見を言ってる訳でも無いのに突っかかってくるのはどうかと思うな

188 :
シュバってくる奴なんていないとか言うけど自分自身がシュバって来てるじゃん

189 :
>>188
お前が一人でシュバってるだけだよ
もうとっくの昔に決着付いてる話なのに今更蒸し返して必死過ぎ

まだ質問に答えてないんだけどなんでそこまでIP付きorワッチョイ無しに拘るの?

190 :
>>189
まーた絡む
別に拘ってる訳でも無いし相反する事を言ってる訳でも無いのになんでそこまで必死に絡むかなあ

191 :
>>190
質問に質問で返すなよ

192 :
>>191
拘ってないって質問に答えたよ

193 :
>>192
拘って無いならワッチョイのみを皆使ってるのだからそれでいいのでは?
どうしても拘ってるならお前がIP付きスレ建てればいい
でもワッチョイのみも継続するからワッチョイのみスレがいい人はこのままここ使うだけ
それでいいか?

194 :
こんなにワッチョイに拘る奴がいるとは思わなんだ

195 :
>>193
勿論他人が建てる可能性もあるけどね
漸く分かってくれたか
もう絡むなよ面倒くさい

196 :
◆川本恒平(F9、鋼兵)の確定情報◆

・本名 川本恒平
・年齢 41歳 1976年4月27日生まれ
・2002年頃から既に様々な騒動を起こしていた(魔法のiらんど等)
・2009年1月7日より鋼兵名義での歌い手活動開始
・鋼兵としては、2chで2000年中期か後期辺りから荒らしをしている、ふたばやしたらば、葉っぱ天国やSS速報VIP等の他掲示板でも荒らしている
・2013年、2014年から「F9」名義での荒らしを開始
・固定回線(OCN、Dion、YAHOO BB、nttpc、ucom)携帯回線(auスマホ、docomoスマホ、softbankスマホ(android、iphone)、MVNO、ガラケー)その他の回線(opera-mini、VPN系統、無料wifi系統)等を使用している
・外ではスマホと無料wifi等の回線、VPN、串を使う
・2017年10月7日よりアオイ(鋼兵)のワッチョイがF9と同じコピペを誤爆するミスでF9=鋼兵が確定
・F9=鋼兵=ID加速中=( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ=インフォガ―=絵スレ荒らし=新宿古着屋ワタナベ=江戸天皇=豆大福=病巣院クルリ=アフィロンダ茨城=化粧アスペ=ヨウ素=ヤギ汁=ドトールコピペ=乱射魔=BE=糞虫小僧=etc(小中規模専門板荒らし)
・2016年7月13日弟の住所バレ、ここでは関係がないので伏せておく
・↑の出来事があり「鋼兵」は歌い手を引退する
・豆大福疑惑が出たことでアフィリエイトを営業している可能性もあり
・F9=鋼兵の疑惑が濃厚となり始めた2017年9月11日より2ch全土の荒らしの活動が停止、活動していても活動量は以前と比べて明らかに激減していた(要疑惑)
・女子小学生に対する誘拐未遂で厳重注意を受けた経験あり(F9書き込み)
・住所は「福島県郡山市安積町荒井萬海柴宮団地52号棟15号室」いう説が濃厚である
・近所にファミマ、ネカフェがある事は自分語りから確定
・特定の経緯は自分語りとネカフェ「自遊空間」のIPアドレスから
・住所特定騒動で炎上、報復として2chにDDOS攻撃を行い鯖落ちさせる(複数回線でのDDOS攻撃、または依頼?)
・複数の回線を使った対立煽りを行い、まとめる形の悪質アフィブログを運営

F9鋼兵まとめwiki
https://www65.atwiki.jp/f9kawa moto/sp/

197 :
>>194
それが皆が出した答えなのでどうにもならんよ
同じ日に建ったワッチョイ有りスレと無しスレ、片や1000レス消化して次スレが建ち
片や100レスにも満たずスレ主まで無責任に放置
これが全て

198 :
自由が一番
各々の好きにやればいい
皆好きにやってけば問題無いよね
終わり

199 :
>>197
まだ絡むのかお前は
漸く話が終わったんだから絡むなよ

200 :
ワッチョイヤクザかな?

201 :
>>198
自由にしてもいいけど無責任にスレ建てて放置とかするのは辞めような

202 :
>>201
レッテル貼りまでしてなんなん君は?
もう話はついたんだからこれ以上絡むなら荒らしだよ

203 :
これじゃあどっちが拘ってんだか分かんねえな

204 :
>>202
レッテルなんて貼ってないよ
掲示板を使う上でのローカルマナーを一般論として語ってるだけ
スレ建て放置とか無責任なことはやめような、お互いにって意味で
そんなイライラすんなよ

205 :
漸く終わったか
ID:v4rGQETk0共々スレ汚し失礼しました
深くお詫び申し上げます

206 :
やっぱりワッチョイは必要だな
IPはイラネ

207 :
IPもワッチョイもイラネ
そもそもワッチョイ付けた経緯ってセルセタの日本語化云々だろ?今なら大丈夫だろ

208 :
>>207
じゃあ向こうのスレ使ってな

209 :
>>208
いきなり突っかかってくるなよ

210 :
>>209
じゃあ向こうのスレ使ってて下さい
これでいいか?

211 :
>>210
意見述べただけなのになあ
なら自分はワッチョイのままがいいですって言えばいいじゃん

212 :
荒れてますね、大丈夫ですか?

213 :
お互いのためになる解決策を提示しただけなのになあ
じゃあ自分はワッチョイのままがいいです
これでいいか?

214 :
まあ意見は意見で処理するでいいんじゃない?
一々叩いてたらそれも荒らしだよ

215 :
もうワッチョイとかなんとかはどうでもいいからイースの話をしよう

216 :
処理ってどんな方法で?
結局平行線で住み分けるしかないと思うけど
だからわざわざこのスレに来て「ワッチョイイラネ」とか言いに来る時点で荒らしに来てるのと同じ

>>215
せやな
俺もこれっきりにする

217 :
>>215
結局これよ
そもそも俺達はワッチョイだなんだってのはどうでも良くてスレタイ通りイースの話をしに来た訳だから

218 :
今更蒸し返すアホが悪い

219 :
セルセタって石碑移動が色別で制限されてるけど、これってシナリオ進めたら
全ての石碑間を色に関係なく自由に移動できるようになるの?

220 :
>>218
ムキになってたアホは本当に反省して欲しい

221 :
もうその話はやめようぜー
誰か石碑移動分る人いない?

222 :
wikiのよくある質問に載ってる

223 :
>>222
サンクス

224 :
DL版6、win10で動いてます。
ただこちらの環境でも一度ウィンドウ切り替えで非アクティブ化すると以下な感じでした。

・フルスクリーンモードの場合
 アクティブ復帰不可能。
 タスクマネージャから一度強制終了する必要あり。
・ウィンドウモードの場合
 タスクバーからYs6のアイコンを選択すれば復帰可能。

後もし中盤のイベント中進行が詰んでしまった場合、
config.exeの設定「ハードウェア頂点シェーダ」のチェックを外すと大丈夫になると思います。

225 :
セルセタって石板とかキャラ別アクションとかVITAのタッチパネル向け操作を
やってみたけど企画倒れ感がすごいな

226 :
スマホじゃねーんだしタッチパネルとかはやんねーんだよ

227 :
UIもタッチパネル意識してるからアイコンでかいんだよ

228 :
本当に移動かったるいな
>>154の言う通りRBおしっぱで回避自動連射にしなかったらやってられんわ

229 :
川を越えた辺りからめんどくさくなって起動してない
アドルの墓には笑ったがw

230 :
セルセタの早期購入キャンペーンは10%割引だけ?イース8のように無料DLCはなかったんかな?

231 :
ないよ
早期限定じゃないと思うけど、特典で設定資料集みたいな冒険日誌のPDFはついてる
インストールフォルダの中に勝手に入ってるけど

232 :
セルセタこそ同人レベルだもんな
俺でと作れるわこれ

233 :
>>231
今知った
巻末にある全作品のヒロインのイラストがいいね

234 :
大剣エレナわろたw
NIGHTMAREガルバラン < エレナ
のネタに便乗しまくってるな

235 :
セルセタアンチは同一人物?

236 :
セルセタはアンチではなくみんなクソって言ってるからか
今のファルコムってインディーズに軽く負けるよな

237 :
>>235
僕でも出来るもんガイジはファルコムスレや割れ厨スレに居着いてるのと同一人物
口先だけで何も出来ない阿保ニート
ま、オイコラミネオとか格安スマホの底辺層だから仕方ないやな

238 :
個人的にコネタと言うかゆるい会話のやり取りは7〜8の間で
一番好きだよセルセタ
基本システムは7の発展型で悪くないし
1・2が必要十分な説明はされてるけど説明しすぎない事で名作になってる面あるから
それを目指したら説明しすぎな上に必要不十分だったっつー印象だわ

239 :
セルセタやってるとナピシュテムも久々にやりたくなるな
結局カナン諸島が有翼人たちの最初の故郷だったんだっけ?

240 :
セルセタ、300M強のパッチが来たけどなにが変わったんかな

241 :
- 3Dモデルに適用されるテクスチャのミップマップを自動的に生成するオプションをランチャに追加しました。
- "walk"のキーボードアクションを追加しました。このキーを押し続けると、ゲームプレイ中にプレイヤーのキャラクターが走るのではなく歩くことができます。
- ゲームの最初の起動時に、デフォルトの表示言語を常に英語に設定します。 (表示言語はランチャー経由で変更できます)
- ゲームのエンディングクレジットのタイプミスを修正しました。

242 :
セルセタでreshade設定するときって、
ゲーム側のHDR設定OFFでやるのが基本ですかね。
ONだとキャラがモワァって明るくなりすぎちゃうんよね。(ガンマ弱・グレア弱)
ただ、ステータス画面側はあまり影響受けてないっぽいけど。

reshadeでHDR設定してると、
ステータス画面がめっちゃ明るくなりすぎるし結構調整がめんどくさいな・・・w

243 :
>>242
どちらもHDR擬き機能だし好みでとしか言いようがない
俺は色々試したけどどちらのHDRも使ってない

244 :
PC版セルセタのセーブデータどこ?

245 :
ユーザー>保存したゲーム>FALCOM>Ys Memories of Celceta>game

246 :
>>245 サンキュありがと

247 :
設定画面にフォルダを開くボタンがあるんだけどね

248 :
タイトルでフォルダ検索すればだいたい見つかるだろ

249 :
セーブフォルダは、インストールフォルダだったり、My Documentsだったり、My Gamesだったり、App Dataだったりするからなぁ。あれ統一してほしいわ。
Microsoft的には My Gamesに入れて欲しかったんだと思うが…。

250 :
Windowsのバージョンが変わるたびにポリシーがコロコロ変わるからな
統一できなかったのはまさにMicrosoftのせい

251 :
>>249
Microsoft的にはむしろ保存したゲームの中に入れて欲しかったんだろ
だけどそれがあまり普及しなかった

252 :
セルセタ攻略wikiには種類の違う武器は武器強化素材として使えないって書いてあったけど
種類違っても普通に強化出来るね
PC版だけなのかな?

253 :
PC版オリジンなんだけど、オープニングなどのムービーってスキップできないの?

254 :
ちんたらやってようやくセルセタクリアした
4からはだいぶアレンジ加えられてるね

大きなとこだと闇の一族の村か
確か昔はあんな設定無かったよね?
てっきり一族の末裔はあちこちに散ってるのかと思ってたら
みんなダナンに集まっててエルンストもグルーダ達と同郷だったんだな
しかも許嫁までいたとかw

あとは大きな変更は生命の書か
あれを作ったのはどうもエルディールや有翼人ではないみたいだが
ハッキリしたことは作中で語られなかったよね?
明らかに黒真珠やナピシュテムの匣などの黒エメラスよりも高度な力を持ってるし
今後の新作で3大神の誰かが作ったみたいな繋げ方するつもりなのかな?

255 :
『イースVIII』後の物語を描くシリーズ最新作が開発中 ─ 日本ファルコム近藤社長が明かす
https://gamestalk.net/post-103317/

256 :
ケフィンのリメイクはしないのか
まあ新作出すなら作中時間で空きのある8(アドル21歳)と6(アドル23歳)の間になるよな

257 :
8の直後ってことは島から帰ってきたところから始まるのかな?

258 :
島から帰る途中でまた遭難

259 :
8の直後というか、イースの新作を作ろうとしたらどうしたって8より後の話になるだろう
次が8の前になる5のリメイクじゃないってことしかわからない

260 :
やろうと思えばセルセタとフェルガナ間とかフェルガナとケフィンの間とかも話作れるけど

261 :
元々5と6の間って他が半年〜1年間隔の中3年くらい空いてるからもう一つ冒険入れられるな。

262 :
脱出した船がまた沈むのか壊れるなあ

263 :
>>259
直後って言ってるからそんなに時間経ってないと思うぞ、1週間後とかじゃね?

264 :
個人的には有翼人伝承をもっと掘り下げて欲しかったけど[で大きく舵取り変えてしまったしもうこれ以上は無いかな
新しい3神とか出てきちゃったし、これまではイースの世界観に於ける神様は有翼人だったけどもはや形無しだな

265 :
親父の押入れで、1番初めに見つけた裏ビデオは、
「洗濯屋ケンちゃん」だった…
そのときオレは思ったさ
将来、オレも洗濯屋になって、イイ女をたくさん抱いてやるってね

そんなオレが今やってる事と言ったら…
このオレが作った思い出を貼る作業さ…フッ



80年代の日本と言えば高度成長期の真っ只中だった。バブル、ジュリアナ、そして伝説のAV時代。
小林ひとみ、あいだもも、浅倉舞、桜樹ルイ、朝岡実嶺、有賀美穂、白石ひとみ、など数々の伝説と称されたAV女優を生んだ。

中でも私のベスト1は朝岡実嶺だ。今もなお記憶に残る彼女の刻まれた伝説を私は忘れない。彼女は今どこで何をしているのだろうか。

君らの記憶の片隅にある朝岡実嶺としてのプレイの数々を忘れてはいけない。なぜなら、その記憶こそが彼女が生きた証であるのだから・・。

80年代、そう、私は高校生だった。「行って来る」と家を出ては、仲間と新宿へ繰り出す毎日。個室ビデオで伝説と称された数々のAV女優のプレイを鑑賞する。今はもう戻れない懐かしい記憶。

あの頃、伝説と称された彼女達の記憶は今なお薄れることはない。
素晴らしい感動を、素晴らしいプレイを、素晴らしい喘ぎを有難う。
彼女達が今のAVの土台を築いたのだ。彼女達の存在を記憶から消してはならない。
永久に・・。

266 :
なんな同人レベルの新作まだだすのか

267 :
イースセルセタ steam版クリアしたった。やっぱおもすれなぁ。

記念にreshadeの設定ファイル置いときます!
※ゲーム内のHDRチェックOFFにして使ってね。
http://whitecats.dip.jp/up/download/1535384982/attach/
pass:yscelceta

https://boards.fireden.net/vg/thread/222434084/
下記の文言でHITしたところを見つけると幸せになれるよ!幸運を祈る!
fA65zbF-SqV9ce0j3o0S1UNe72nA

268 :
善意でやってるつもりなんだろうが、割れと同じなんだがなあ
1000円程度で買える物なのに

269 :
中華版の日本語音声って音量にバラつきありすぎて一部のボイスいだけやたらデカかったり小さかったり

270 :
イース2のOVAは展開が早いな
アドルが暴走してすぐにダレスとダーム戦まで行ってるし

271 :
マリア死んだあと石化解く以外大したイベント無いからこれでおけ

272 :
1が7巻あるのに2は4巻だからな

273 :
Ys6久々にやり直したけど、やっぱセルセタのダナンの後付け設定はちょっと矛盾があるな
エルディールが大きな慈愛の心で闇の一族をセルセタ地方に連れて行ったのはまだしも、
ナピシュテムを暴走させたマスターキーである黒エメラスの剣をエルンストの祖先に預けっぱなし
というのはいくらなんでも無理がある
エルンストが再び奪ったならまだしも「祖先から受け継いだ」とはっきり言っちゃってるし
それに闇の一族がダナン出身なら700年前にイースを襲ったダレス達一派もダナン出身ということになり
全然こいつら悔い改めてねえじゃんと言うね
そして恐らく気付いてたであろうフリーダの元許嫁を容赦なくRアドルもぱねえ

274 :
イースストラテジーはアドルのそっくりさんが主人公で
ラストにダルク・ファクトの子孫が出て来てたな

275 :
アドルの冒険の書をファルコムスタッフが読んでゲーム化した(って設定)から解釈の点で齟齬が出てくるんだろ
あいつのことだから話を盛った可能性もあるな

276 :
スタッフが読んでゲーム化してる設定じゃなくてプレイヤーが冒険日誌を読んでるという設定だろう

277 :
セルセタはコモド、セルレイが血が濃くなりすぎてやばいんじゃないかと心配になる
コモド辺りならまだ町からの距離比較的近いから樹海で迷った人保護して住み着くとかありそうだけど
セルレイはガゾックみたいに時々ハイランドから人流れ着いたりするんだろうか…
ハイランドは拉致って来た人の精子いただくくらいはしてるんじゃね?
…ダナン

278 :
SFC版4に有翼人が大昔にハイランド辺りの住人を食料扱いにしていた設定があった気がする

279 :
セルセタつまらんかった
別物だと分かっていてもPCEのイース4と比較してしまって楽しめなかった
キャラの掘り下げも足りないしストーリー性がかなり薄くなってた

三悪党なんかしつこく登場する嫌な奴だったのに
セルセタではあっさり退場していって記憶に残らないし
ぶっ殺してやる!もないし

アドルも幼少時代を見せるためだけに記憶喪失にさせられた感じがした
行く先々で記憶喪失前のアドルが先回りした痕跡を見せられるし
会う人みんなすでに顔馴染みになってて
未踏の地を訪れるワクワク感がなかった

音楽もあっさりしたアレンジになってて
懐かしい曲なのに耳に残らない感じがした

280 :
PCEの1.2はCDプレーヤーに入れっぱにして毎日何回も何回も聞いてたな〜

281 :
ガディスのぶっ殺してやるは、一応戦闘でたまにしゃべるけど
幼少期の記憶はあるのに、直前のイースでの冒険は一切思い出さないのも不自然だったな

282 :
イースの女神が記憶操作したんじゃね?

283 :
セルセタの冒険記録はきっと虫食いだらけで全然読めなかったんだよ…ってのはさておき、セルセタはVita開発で遅れて、決算に間に合わせために何とか形にしたって感じはするな

284 :
https://www.gog.com/game/ys_i_ii_chronicles

GOG版日本語化出来ねーかな

285 :
今更Steam版8でインフィニティイージーでアイテム稼ぎプレイやってて、
久しぶりだからムービーも全部みてると結構な頻度で落ちるんだが・・・まだ完治してなかったのか。
やっぱり日本語フルでやってくれるとはいえNISAではダメなのか。

286 :
8はタスクマネージャーで使うCPUを一つにしたら全く落ちなくなった
どの環境でも効果あるのかは分からんが

287 :
普通にやってて全く落ちなかったけど

288 :
さすがに今時ペンティアム3のPCじゃ動かないだろ

289 :
リアルタイムでPC88からwindowsのオリジンとナピシュテムまで遊んだあとずっと止まってて
今更ながらPS4の8買ったらめちゃ面白かった
ダーナかわいすぎる!

で今はsteam版の7にPSPから抜いた音声入れて遊んでます
解像度1920x1080は問題ないのですが
その上は2560x1440と3840x2160しか選べません
3840x1080や5760x1080は無理なのかな?
デュアルやトリプルモニタで遊んでる人いませんか?

290 :
ちなみにsteamのトゥームレイダーとかは解像度5760で遊べてます

291 :
アス比16:9固定で作られてるから無理
トゥームなどアス比自由に変えられるゲームは元からそういう風に作ってるから

292 :
>>291
そうなのね
ありがとー

293 :
ふぅ7終わった
よし次はセルセタかな

294 :
steamで初のセルセタ
まだ金髪の仲間と別れたあたりですが
なにかとめんどくさいだけな感じ...
これから面白くなるのかなぁ

295 :
ダッシュできるようになってから急激にアクションもストーリーもおもしろくなってきた!
やめどきがわからん...

296 :
10ねんぶりにps4のオリジン
アクションゲームとしてめちゃ良い!
でも3回クリアする熱意がもうないかもしれない

297 :
3回?
15回だよ

298 :
>>297
ごめん、詳しく。
Win版でもそうなの?

299 :
3キャラ×5段階全難易度ってことだろ

300 :
ユニカで10時間ちょい
燃え尽きた

301 :
全難易度の15回クリアするとどうなるの?
アドルが本編で使えるとか?

302 :
ユニカのネタ衣装じゃなかったっけか?
ハード3キャラまでやったのは覚えてるんだが・・・
オリジンハード=フェルガナノーマル(下手するとそれ以下)だったのが
ナイトメアがホントにナイトメアしてて泣いた記憶があるw

303 :
んーセルセタのエンディングこんなんだっけか

ところでテンプレに6→フェルガナの順がいいと書いてあるけどフェルガナって3のリメイクだよね
話的には6のあとが3なん?

304 :
オリジンナイトメアは敵が強くなるのは当然だけど、全スキル消費MP+10、ブースト時間が15秒から5秒に短縮とこっち側に強烈なデバフかかるからなあ
まあフェルガナは全難易度ブースト5秒だったと思うからやっぱりオリジンハード以下はだいぶ有情

305 :
>>303
単に発売順の問題
6→F→Oの順にアクション性が進化したってだけで古いテンプレだからそれしか書いてない
PSPに移ってからは7→セルセタ→8の順で進化した
ストーリーの順はO→1&2→4(セルセタ)→3(フェルガナ)→5→8→新作(予定)→6→7

306 :
>>305
ありがとー!
あとフェルガナとナピシュテムだけなのでどっちから始めるか悩んでました
助かります

307 :
>>303
セルセタのEDは超あっさりしてる。

発売順が6→フェルガナで、システム的に進化系だからじゃない?
というかテンプレが超古いなw
7(もう10年くらい前?)発売前から変わってない上によく見たら時系列がテンプレに入ってねぇw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#%E5%86%92%E9%99%BA%E6%97%A5%E8%AA%8C
時系列は↑でも見てもらうとしてだな・・・
Steamじゃ6/フェルガナ/オリジンは日本語版手に入らないし、7やセルセタは日本語音声入ってないらしいし・・・
そんでもって5は現状新規でプレイできる環境が無いというね・・・

308 :
>>306
セルセタやったあとなら6からやった方がいいよ
有翼人伝承と闇の一族の関連性が高いので

309 :
>>307,308
ありがとー
ほぼ昔やったんだけど最近8にはまったのでその勢いでまたシリーズを遊んでるところ
12はPS3(PCエンジン)
オリジンと8はPS4
7とセルセタはsteamに日本語音声入れてやりました
6とフェルガナはfalcom通販の予定
steamの12クロニクルが日本語対応してくれたらいいのにテキストだけなんだし

310 :
オリジンは音楽はいまだに聴いてるわ
あの鏡を壊した後の盛り上がりがいい

311 :
2のOVAは面白い

312 :
PS2の12エターナルなかなかいいね
まだ神殿の最初のボス倒したくらいだけど
PS3本体にインストール出来ないのが残念
アーカイブで出してくれたらいいのに

313 :
PS2のエターナル
1はロード時間さほど気にならないレベルでエンディングまで行ったけど
2はやたらロードが長くて村で部屋に入るたびに相当待たされて我慢できずに終了
残念すぎる

314 :
風呂場アレンジBGMがキツイ

315 :
しばらく移植するもんが無くなっちゃったな

316 :
>>311
2のDVD目当てでエターナル2買ったなぁ

317 :
イース新作キター

318 :
イース新作なんかそのうち来て当然であって
zwei3来いよ

319 :
スマホ版だし香港台湾マカオだけだしアイシャに胸あるし出たうちに入らねえって

それよりPC版閃1&2で日本語音声配信されてた方が驚きだわ・・・

320 :
エターナルにも音声を

321 :
ちょいと検索しまくって全く解決策みつからなかったら質問
steam版のイース8買ったんだけどクラッシュ落ち酷すぎてまともにプレイできない
4章のリコッタが恐竜探しに行くとこで必ずクラッシュして進行不可能になってしまった
一応設定の描画は全てOFF、レンダリングとかも軽量にしてすら落ちる
何か解決策ないかな?PCスペックは
OS;Win7 64bit
CPU;corei7 6700k
メモリ;16GB
グラボ;GTX1070
なんだけど

322 :
>>321
あとは、
nvidia側で垂直同期をONにしたり、

special K 入れてみては?
https://steamcommunity.com/groups/SpecialK_Mods/discussions/0/1693785035817147509/

323 :
使用するCPUを一つに制限するのやってみた?
自分はそれで落ちなくなったけど

324 :
>>322
レスサンクス
垂直同期はなんとか調べてONにできたんだけど、Special Kってのがどうやっていれていいかわからん・・・
一応DLして回答してREAD ME以外のファイル全部イース8の入ってるファイルにPluginごとぶち込めばいいのかな?

325 :
>>323
それってタスクマネージャーから優先度上げるって設定じゃなくコア割り当てしないといけないのかな?

326 :
>>325
そうそれ
Win7だったら関係の設定ってやつ

327 :
special K以外全部やったけど4章で落ちるわ・・・

328 :
>>321
ほぼ同じ環境(メモリが32GB)だけど4〜5章で何度も落ちたな。
ボス戦前で操作キャラ(大体ヒュンメルだったのは覚えてる)の装備を弄ってノーセーブで突っ込んでムービー再生、
ボスの咆哮のタイミングで落ちるパターンだから全然当てにならんと思うけど。
その時は装備をいじった後にセーブしてゲーム再起動したら支障なく進んだ。
ちなみに設定は特に弄った記憶はない。

今でもSteam版で落ちるからおすすめしませんというレビューを見るけど、
みんな条件がバラバラな気がするんだよねえ。
一体何が原因なんだか分からんわ。

329 :
初期バージョンからずっと安定してた俺もいるしな
結局OS環境がどれだけ安定してるかの差だろ
ハードは余程の糞スペでもない限り関係無い

330 :
なんだろうな
とりあえずグラボのドライバを最新にするのは当然として
別ゲーだけどDirectX エンド ユーザー ランタイムを入れるとクラッシュしにくくなるってのがあった
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35

331 :
つーかUpdate繰り返してもうとっくにほとんど人が安定してんだろ

332 :
>>330
グラボも昨日最新のバージョン落としたけどだめだったわ・・・
後コア絞る方法ゲーム起動すらできなかったから速攻やめた
DirectXは入れてるんだけどこれはまた別の奴?

333 :
ゲーム起動すらできなかった?
ゲーム起動中にやる事なんだが何か違う事してんじゃないの

334 :
問題解決しました。引っかかってのはウイルスソフトです
AVASTだったけど、あれ落としたら嘘みたいにクラッシュしなくなった

>>333
AVASTつけたまんまで関係性からCORE1つに絞った瞬間クラッシュした
けどAVAST消して1つに絞ったら快適にプレイ出来てるよありがとう

335 :
やっぱり環境の問題だったか

336 :
special Kってどうやって使用すればいいのかな

337 :
https://github.com/Kaldaien/SpecialK/releases
8ならSK_YS8.7z、7ならYSFix.7zってのを落として中身を放り込めば良い
セルセタならSpecialK_0_9_20_2.7z辺りがお勧めで、こちらはSpecialk32.dllをdxgi.dllにリネームする必要がある
機能の一つにテクスチャ差替があり、別途探せば一部のテクスチャを高解像度の物とかに差し替えるMODとかがある

自分の環境だと8はSpecialKを入れるとむしろ強制終了しやすくなるので、万人にはお勧めできないかも

338 :
Ys8買った
箱1コン使用なんだが、PSコンとして認識されてるみたいなんだ
◯とか△とか
箱コン仕様にはできないの?

339 :
>>338
ボタン表記のこと言ってるならオプション>表示タブのガイド表示アイコンを英字にすれば
ABXY表記に変わる

340 :
>>339
おお〜っ
解決しました
ありがとう!

341 :
>>339
今知ったわこれ
もうクリアしたからいいけど

342 :
買ったばかりで超序盤なんだけど、クラッシュその他問題ないな
スペック的には少し苦しいので覚悟してたんだけど
もちろん設定は出来るだけ軽くしてる

343 :
設定くらい一通り目を通せよ

344 :
>>343
目を通した上で覚悟して買った

345 :
いやボタン表記の話

346 :
>>345
それはその通り
気づかんかったな

347 :
イース8のspecial K入れたら素材とかの場所マップ表示されなくなったな・・・

348 :
>>345
目を通しても英字じゃなんのことかわからんわ・・・

349 :
>>348
「PSタイプ」とか「Xboxタイプ」じゃいろいろまずいんかな?

350 :
>>348
分るだろ
変更してみりゃ何が変わるか一目瞭然だし

351 :
セルスタおもろい?セール中のようだけど

352 :
面白かったけど8の後にやったからボリューム的に物足りなかったな
後半に覚えた技はレベルがあまり上がらないままクリアしちゃったよ

353 :
>>351
エンディングがあっさりしすぎてたけど
けっこう楽しめたよセールなら買って損はないと思う
視点が固定というか8みたいに自分でカメラ操作できないのもちょっと残念ではある

354 :
あと日本語音声に差し替えないと雰囲気でないね
そうなるとvita版も買わなきゃならない

355 :
steamでセルセタ買ったわ。VITA版も中古で探してみる。
TVに出力したいけど、FULL SCREENだとできないのね。
ウィンドウでやるかな〜

356 :
VITAのソフトはコピープロテクト入ってるから音声引っこ抜くだけで違法だぞ

357 :
違法でも個人でやるぶんには捕まりはしないやろ

358 :
>>356
こういう単細胞は法律で人を殺せと言われたら、すぐ殺しそうやな

359 :
【禁止事項】
 犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc

ローカルルールくらい読んで使え

360 :
ローカルルールをそもそも押し付けんなやw

361 :
>>360
>>359の表現が悪いんだが、ローカルルールってより少なくともこの板を使う上でのルールなんだが。
守れないんだったら利用しないでね?ってことだぞ。

まあ今まで管理的には散々放置されてるけどな。

362 :
クロニクル、フェルガナ、ナピシュテムは7割引になってるね
せめて日本語テキストなら迷わず買うのになぁ

363 :
フェルガナ、ナピシュテムは、ファイル名書き換えで日本語できるね。
ただ、ナピシュテムは日本語するとチェックポイントがマップにマークされないので、
いちいちファイル戻さないといけない・・・。

364 :
いつまでも日本語ガーで文句垂れてスレ荒らしてるガイジより
個人でサクッと日本語化して快適に遊ぶ方が遥かに有意義

365 :
>>361
オケ 理解した
ただ、日本語ファイルの吸出しは個人利用の範疇なら問題ないと思うけどな

366 :
>>363
アドルはAdolのままって情報もあるけど?
なんか中途半端でいやだな

367 :
>>366
簡単にアドル表記に変えられるって情報もあるけど?
ケチ付けるまえにもっと良く調べような

368 :
>>367
そうなの?すまん

369 :
ええんやで

370 :
>>365
やってることBDのリッピングと変わらないから
問題ないわけないんだっての

371 :
>>370
おめーがファビョってることの方が問題だよ

372 :
>>370
あー分かった分かった
ここにその話題書き込んだ俺も悪かった 黙って勝手にするからそれでええやろ?

373 :
違法の意味分からないのが火病ってるようにしか見えん
自演なんだろうけど黙ってやればいいってもんでもないし

374 :
黙ってやるで
ネット警察さんスマンな

375 :
セルセタのボイスを日本語化するなら、発売前から言われてるけどVITAより中華のPC版の方が楽
圧倒的に安く、vita本体要らず、法的にも問題なく、変換作業とかも特にいらずファイル上書きするだけ
少し探せばpaypalとかでDL販売で買えるところもあったはず

376 :
>>373
じゃあお前こそニホンゴガーと騒ぎ立てるなよ

377 :
中華のDL販売ってどこでやってんの?

378 :
>>363
XP版だかのパッケージからファイルもってくればいいってこと?

379 :
Steamでセールだから6、フェルガナ、オリジン買って日本語化した
すでにFalcom版を持っているが、ワイド画面対応でここまで印象が変わるとは

必ずしもFalcom版は必要ではないが、フェルガナの冒頭とオリジンのOPムービーはFalcom版と差し替えた

380 :
へー
おれもとりあえずファルコム通販の買おう

381 :
>>378
いや、steamのパッケージに同封されてる。
以下のファイル名を差し変えるだけでいける。
 昔削除されてたのだけど、なぜかファイルが復活している。
同じ要領で、オリジン、フェルガナ、ナピシュテムは日本語可能。

\Steam\steamapps\common\Ys The Oath in Felghana\release
data.na  → data_us.na
data.ni   → data_us.ni
data.nu   → data_us.nu

data_us.na → data.na
data_us.ni → data.ni
data_us.nu → data.nu

382 :
>>381
ありがとー!!
また消える前に買わなきゃですね

383 :
イース8で質問
最後の魚カルカロドンだっけ?
そいつを釣ろうとして海の道いってるんだけど、毎回カルカロドンのときだけ魚影が範囲外で釣り不可能なんだけど
でかい魚影で30匹釣ったら全部ネビロブリムだった

384 :
フェルガナでysf_win.iniをAdol→アドルに書き換えたのに反映されない
ナピシュテムではうまくいっているのに?

385 :
フェルガナとナピシュテムはファイル名変更で日本語になりました
ありがとうございます

オリジンは会話が文字化けしますね
調べたらexeでわざわざ日本語表示できないよう対策されたとか

386 :
>>383
入ってすぐ振り返ったらいるでかい魚影はネビロブリム(ヌシ)よ?
カルカロドンは少し進んだ所にある魚影で釣れる。

387 :
イース・オリジンは、d3d9.dll ファイルが
\Steam\steamapps\common\Ys Origin にないと文字化けします。
イース総合スレ90 849レス目を見てみてください。

388 :
>>387
ありがと
過去スレ見れないけどwindowsフォルダにあったd3d9をコピーしてはみたけどダメだったんですよね

389 :
専用?のd3d9が必要なのか
探してみる

390 :
>>389
探せばきっとある
詳しく言うのはまずいだろうからな

391 :
フェルガナ用の日本語版対策d3d9見つけて入れたら文字化けしなくなった
ホントありがとー!!!

392 :
イース8、浸食谷でトルネードソード使ったらフレームレートがめちゃ下がるな。最適化不足か?GTX980だからスペック不足ではないはず。

393 :
セルセタ意外と必要スペック高かったんだな
1050tiだと標準品質でないとヌルヌルにならん

394 :
8→セルセタだとちょっときついな
いきなり知ってるキャラ出たから興味深くはあるが。

395 :
おれも8,7,セルセタの順だったから7は慣れるまでキツかった
そうは言っても楽しめたけど
そしていまフェルガナ

396 :
セルセタ1050tiでもキツいとか書いたけど、nvidiaで設定してなかっただけだった…
逆にいうとオンボードでも標準品質なら余裕でいけそうだ

397 :
i5-8400グラボなしでセルセタ試してみた
解像度1920x1080
標準60FPS快適
高品質30FPSちょっと重い気がするけど遊べないことはないかも
最高品質10FPS重すぎて絶対無理

ちなみにフェルガナは高品質でも60FPS余裕
当たり前か

398 :
当たり前だな

399 :
フェルガナ無駄に難しくてストレスでしかないなぁ
なんとかラスボスまでたどり着いたものの全く倒せる気がしない

400 :
難易度は?
ノーマルならそこまで極悪じゃなかったと思うけど

401 :
>>400
イージーなんです
装備とか宝石とかだいぶ取りこぼしてるのが原因っぽい

402 :
それは無駄に難しいとは言わないだろ

403 :
いや敵よりも嫌らしいマップ
z軸がわかりにくくて何度も下に落ちて上り直しとか

404 :
奥に進んでいく(緑水洞とか)
のイース6とは、ちょっと違う感じのマップだったね

405 :
フェルガナ装備回収しながらレベル上げたら楽々倒せたw

406 :
しかし2週目でもマップは好きになれない

407 :
ダッシュジャンプで柱を伝っていかないとダメな所とかあったし、
6やった後にフェルガナだったから位置に関してはそこまでではなかったと思う。
それより6のダッシュ斬りジャンプやフェルガナの下突きの硬直を火アーツで消すとかの方が難易度インフェルノ超えてたw

408 :
私の様なお爺ちゃんは、88や98の思い出が強い
特にPCE CD-ROMROMでCVが付いた時は感動したものでした
なので、現在の仕様には着いていけてませんw
オリジナルサントラを聴いて当時を懐かしむ事が唯一の楽しみになってます

409 :
でっていう

410 :
>>408
そんな俺もイース8かなり面白かったよ
最初はイースっぽくないと思ったけどw

411 :
俺も88の頃からイースやってる40のオッサンだが、8は面白かったなぁ
さすがにストーリーや全体のノリは恥ずかしいけど

412 :
8はストーリーもわりと良かったと思ってるオッサンなんだが・・・
まあ殺人者絡みと後半のなんやかやは無くても良かったけど

413 :
最後あぁなっちゃうのはなんだかなぁって感じはしたけど全体的に良かった
個人的には近年まれにみる良作
でも拠点の防衛戦?みたいなのは不要かな

414 :
殺人鬼、最後にまた出てくると思ったわ。

415 :
>>413
別に稀でもなんでもないだろ
同じアクションRPGのジャンルなら近年でもNierAutomataやら二ノ国2やら良作いくらでもあるし
それらより遥かに上のウィッチャー3やアサクリオリジン&オデッセイなどもあるし

416 :
>>415
すまんけどそこにあげたタイトルはどれも好みじゃなくてすぐやめたか見ただけで手すら出してない
まぁ個人的な好みだから
ここ何年かだとドラクエ11、ドラゴンズドグマダークアリズン、ディアプロ3リーパーオブソウルズくらいしかない

417 :
>>416
お前の好みなんてどうでもいいけど世間一般的にYS8が「近年稀に見る良作」なんて評価は無いから

418 :
はいはい
よく読んでね

419 :
個人の好みに噛みつく狂犬かいな

420 :
>>418
読んだ上で言ってんだよ
世間と乖離した感覚の個人の好みとかどうでもいい
そんなもんはなんの参考にもならねえしバカッターで呟いてろよ

421 :
まじで言ってるのか
世の中いろんな人がいるんだなぁ

422 :
普通に「個人的に良作でしたまる」だけでいいのに
わざわざ余計な一言を付け加えて過剰に持ち上げようとするから気持ち悪い
そういうのがファルコムは特に多いから尚更気持ち悪い

423 :
>422
それも尊重すべき個人の意見ではあるんだが
そんな潔癖症でよく2chなんてやってられるなあ

424 :
たかが名無しの意見ごときで尊重なんてされるわけねえだろw
お前こそよくそんなんで匿名掲示板使ってられるなw

425 :
荒らしたいだけなら帰ってね

426 :
こんなの荒らしでもなんでもねえだろw
そんな潔癖症でよく2chなんてやってられるなあ

427 :
何か悩みごとでもあるの?

428 :
>>427
お前こそ何イライラしてんの?

429 :
朝一から全レスとは恐れ入る

430 :
>>429
荒らしたいだけなら帰ってね

431 :
他のメーカの作品を貶しているわけでもないのに
なんでイーススレで他メーカの作品に気を使って感想を言わにゃならんのだ

432 :
比較として二の国やウィッチャー3とかを出してくる時点でどれひとつやってないんだろうなあって思った

433 :
いつまでウジウジ言ってんの?

434 :
steamのナピシュテム始めたけど気を抜くと死にまくる
こんな難しかったっけ
ストーリーほぼ忘れてるのでわりと新鮮

435 :
大まかな流れは覚えてるけど枝葉部分は曖昧だなぁ
それでも緑水洞で悲鳴上げながらプレイしたのは覚えてるわw

436 :
1、2のサントラ最高なんじゃあ~
クロニクルズオリジナルって奴
ギター多めのバンドサウンド良いぞぉー

437 :
>>434
セルセタやった後に有翼人伝承確認したくて6もやったが別に難しくも何ともなかったが?
せいぜいダッシュジャンプがやや煩わしいくらいだけどそれもマクロ登録してしまえば何てこと無いし

438 :
自分が思っている以上に指が動かない
洞窟暗いし敵強いしでドキドキがたまらんw

439 :
ただの老化だろ

440 :
パブリッシャーどこでもいいからこいつを引き取ってくれ!

シリーズ完全新作『イースIX -Monstrum NOX-』 2019年にPS4
https://www.famitsu.com/news/201812/19169516.html

441 :
PC版は2020年ってとこか
まあ積みゲー多いし気長に待つわ

442 :
まずはクリスマスバージョンで気持ちを落ち着かせる

443 :
スイッチで出たら買うわ

444 :
クリスマスバージョンのコードをあげる相手がいない

445 :
そういえばクリスマスオブダーナって久しぶりのアレンジ曲配信?
jdkBANDの態勢変わってからサントラ以外のCDが出なくてさみしいぞー

446 :
Vita死んだんだから開発ライン空いてそうなもんだけどな

447 :
イース8みたいにバグばっかりでフリーズしまくって本来の作品評価されないってのはやめてくれよな

448 :
>>446
空いたら別作品の開発にあたるだけだぞ

449 :
イース8は最終パッチ当たっていればPS4版より動きもグラフィックも上だったから
9 も是非steam版出して欲しいね

ただ日本一だけは止めてマジで

450 :
クリパケ届いた
シングルはamazonでも聴けるやん!
ファルコムGJ!
実質得点はテーマとアバターなのかな
ん?アバターって無料じゃなかった?
まぁお布施だからいいんだけど

451 :
ティザーサイト見るとまた夢の中のお話なのかと思っちゃう・・・
プレイアブル的な意味でのアドルの出番無しまでありそう。

452 :
さっき昼寝してたら
イース9は50代になったアドルの夢の話的なことが書いてある夢を見た

453 :
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが

●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人

1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始

win10で動かないゴミなので注意

南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって

おまえみたいな役立たずマジでRバーカ

もういくつ寝ると、、、、、おまえ60さいになってもネット工作やるのかい?

454 :
7とセルセタいまいちだった俺には
8もハマれそうにないかな?
フェルガナはめっちゃやったんだけど

455 :
多分ハマれないからやめとけ

456 :
8はどれとも似てないからなんとも
安くなってるから試してみたら

457 :
steamは相性でクソ化するから8はPS4とかにしとけよ

458 :
未だに相性とか言ってる糞環境奴いるのかよ

459 :
8はSSDに入れてすらロードにイラついたのにPSだとどうなるんだろう感

460 :
そのSSD腐ってませんかね?もしくは我慢弱すぎるか。

461 :
PS4ロード気にならないよ

462 :
どうみてもイース8は相性だよ
未だにくそ環境いってるやつはPS4フルプライスで買ってクソロードの中プレイした修行僧か?

463 :
>>462
何アホなこと言ってんだ?
発売初期から全く落ちない神環境から見たら未だに落ちる奴は糞環境だろ

464 :
イース7とセルセタのアプデはなにが変わった?

465 :
時を止めたのは誰だ!

466 :
STR7000のリコッタちゃんで骨投げて草刈り@インフィニティイージーしてると10分しないうちに落ちる・・・
転移の段階でオートセーブ効いてるから丸々頑張った分が消えることはないが・・・
オートセーブが原因かってのを検証するのはもし別の原因だったがために落ちた時の事を考えると怖いw

467 :
PS4版のセルセタ改が出るからInternationalの版権をXseedが取得したらそのうちSteam版も日本語音声追加されるかもね

468 :
こないだのsteamセールでセルセタ買っちゃったよ・・・

469 :
2度楽しめるじゃないか
おれも買ったけどw

470 :
イースの話題はもうイースって書こうと思ったけど、よく考えたらここイースのスレやったな
どうもスーイません

471 :
今日は冷えるな…

472 :
PSP版予約限定の特典、イースI&II ベスト・サウンド・コレクションに収録されてる
Endless Historyってリマスタリングされてるんでしょうか?
ようつべに挙がってるのを聴く限り、自分が所持してるパーフェクトコレクション イース1・2 スーパーアレンジ全曲集収録の同曲より
音圧が高めな気がして、気になったので訊いてみました

473 :
リマスタリングされて無いよ

474 :
セル瀬田リメイクは追加要素あるんかな?
音楽CDがつくから予約したけど、本編がおまけ扱いになりそう。

475 :
>>474
ここPC板だから家ゲー板で聞けよ

476 :
総合なのにPC限定なのかぁ

477 :
>>476
当たり前だろ
「総合」ってのは7とか8とか単一作品ごとのスレではないって意味であり
板自体はあくまでもPCゲーム板なんだから

https://egg.2ch.sc/game/
>この板の対象は、Windows(Mac,UNIX系)等のコンピュータで動作するゲームです。

478 :
>>475
サンクス。
ここ総合スレじゃなかったんだな。

479 :
だっさw

480 :
PC版は豪勢にもBGMがoggファイルで入ってるからサントラ不要

481 :
>>478
もの凄く頭弱そう

482 :
いまどきPCと区別する意味あんのかね

483 :
なんで喧嘩腰なん?
なんか嫌なことあったんかお前ら?

484 :
黙れハゲ

485 :
病気持ちが多いようだなここはw
おじさんたち、引きこもってないでちゃんと仕事しろよーw

486 :
イースはそういうことはないはず。
MODが進化し過ぎたおかげで天候や昼夜の再現ができるようになっちゃった某レースゲーみたいな事があれば別だが・・・
というか、ファルコム自体は未だにPCに戻ってきてない時点でPCゲーム板に総合スレがある事が不自然だと思う。

487 :
>>485
なに発狂してんだ?火病持ち?

488 :
>>486
「PC版のイースシリーズ総合スレ」って意味なんだから何も不自然じゃないだろ
CS版の総合スレが欲しいなら家ゲー板に建ててくれば良いだけ

PCゲーとか家ゲーとかカテゴリーごとに区別してるのは2ch管理人なんだし
板が分かれてる以上それに従うまで

489 :
融通効かないのね
まぁいいけど

490 :
>>489
別に家ゲースレにCS版総合スレ建てることは否定してないんだから融通利かせてるだろ
それでも文句があるなら2ch管理人に言えよ
他のスレだってPC版とCS版で住み分けてるがグダグダ文句垂れてんのファルコムゲーくらいだぞ

491 :
vitaからの流れで携帯RPG板にも総合あるからそっちいきなよ
向こうはPC関連の話題でもここまでむやみに噛み付いてくる狂犬はいないよ、たぶんw

492 :
PCユーザーは分別わきまえてるから向こうでPC版固有の話で騒いだりしないだけでは
攻略に関する共通の話題とかであればどちらでしようが誰も気にしないし

493 :
>>487
これが発狂して見えんの?w
頭だけじゃなく目も悪いんだねw
ゲームばっかやってないで外出たら?w

494 :
火病キチに自覚は無いとはよく言ったものだ

495 :
>>494
その言葉そのままお返しするよw
自覚無いの君?w

496 :
こんな調子でもしもPCユーザーが携帯RPG板の方で暴れてたら
向こうのスレ民から大顰蹙を買うだろうな
やはり住み分けは大事だよ
次スレはスレタイにPC版って入れた方が良いだろうな
こういうキチガイが迷い込まないように

497 :
>>496
そんなこと言ったって普通に質問した者に嘲りを含んだ罵倒をしたのはこのスレだぜ?
的はずれな質問だったかもしれんがあの対応は普通の大人のものとは思えない。
自分が高尚だなんて勘違いしてない?

498 :
さっさと巣へお帰り下さい

499 :
たった今8クリアした
シリーズ初プレイだったけどめっちゃ面白かったわ、久々に休みの日に10時間以上ゲームやっちゃった
二周目に最高難易度&強制戦闘のみのプレイ始めたけど三番目のボスでもう詰んだ

500 :
やっとイース8のアレンジアルバムが来た
でもジャンダルムがジャズアレンジとかになってたらどうしよう・・・

501 :
アレンジは思い切り弄ってなんだコレレベルにしてくれたほうがまだマシかな
ちょっと付け足したくらいとかだとゲーム中に流れるオリジナルの思い入れには敵わないから
下手すると拒否反応出たりする

502 :
じゃあ全曲和田アキ子ボーカルアレンジで

503 :
あの頃は〜

504 :
ハハッ

505 :
節子それミッキーや

506 :
あの鐘を鳴らすのはダレス

507 :
ダームの塔が…

508 :
沈みました

509 :
ここのスレでいいかな。超マニアックながら。
エレファントマンと、サントリーはわかったけど、火の鳥がわからなかった。
今はYouTubeで聞けるんだけど。

510 :
windows10の1809でXP対応DX9ビルド版イース(6,FE)とオリジンを起動させる方法ありますか?
1803までは遊べていましたが1809にアップデートしたところ起動できなくなりました

511 :
XPのパソコン買うか、仮想PC上でXPを動かすのが一番手間がかからない

512 :
そこまでするんならXSEED版買って日本語化したほうがいいでしょ
16:9でできるし

513 :
オリジナル版を今日まで大切にしてきましたが時代の流れかどうやらこれまでのようです

Falcomありがとう

514 :
イース6をwindows10で動かすなら、XPパッケージ版よりも画面関連の設定が今に合わせて細かくなってるので、現行のDL販売版の方が良い。
国内サイトのDL販売版が日本語版なので、Stearmにこだわらないなら、XSEED版買って日本語化するより簡単。

515 :
>>514
国内サイトのは4:3だろ

516 :
ちょうどその辺はSteamでセールやってるから、各500円足らずで買えるんだよなあ
稀にバンドルに入ることもあった
国内版はセールでも1000円超えてて低機能という

517 :
>>515
Steamの方は4:3以外でも設定できるのか。そこまで見てなかったから失念してたわ。すまん。
国内サイトとの契約でSteamで日本語を売り出せないとかなってるなら、国内サイト版もそのへんの修正を取り込んでほしいな。

518 :
>>517
全く関係ないよ
国内サイトで販売してるのはファルコム
Steamで販売してるのはXSEEDで、16:9対応を施したのもXSEEDだから
国内サイトのやつは元の4:3のままなだけ

XSEEDが日本語の版権も取得してくれればそれが最良だったけど当時のPCゲー日本市場は
Steamなんて眼中無かったのでXSEEDも英語版権しか取得しなかった
流れがようやく変わり始めたのは2017年以降

519 :
今日セルセタ改だね

520 :
PCに日本語来るか?

521 :
PCは元から60fpsFHDで実質改相当だろ
強いて言うなら海外PS4にセルセタ改が来れば(XSEEDがPS4版の版権取得すれば)
日本語音声もインターナショナルで使える様になるからPCでも正規に日本語音声有りになる
閃1・2はそれで音声追加されたからな

522 :
もしそうならセールの時に買って積みゲーにしておいた甲斐があったというものだ

523 :
>>522
UI字幕は最初から日本語だぞ
音声だってぶっこ抜き日本語化出来るし
積むほどの理由なんてない

524 :
>>523
わかってる、というかUI周りまで日本語非対応ならさすがに買ってない
忙しくて結果的に積みゲーになってしまった、というところ

525 :
steam版持ってるけど、PS4版かってもうた

526 :
イース1,2の完全版ってwin10じゃ動かない?

527 :
>>526
そのままじゃ動かないけど動かす方法はある
ググればやり方も出て来る

528 :
もう今はイースが舞台じゃないんでしょ?
イースに関係あったのって1と2だけでしょ?

529 :
>>528
「もう今は」ってまるで最近のことみたいな言い草だけど30年前のイースIIIからずっと舞台は別の場所だぞ
まあ4や6はまだ有翼人伝承の繋がりがあったけど
7とか8はもはやそれすら完全無視した別次元の話になっとるがな

530 :
それでも3は「イースからの来訪者」ということでなんとか辻褄合わせをしていたが、4以降は割り切ったな

531 :
実質のタイトルはアドルアドベンチャー

532 :
ファルコム「ムジュラの仮面にゼルダ姫は出ないだろう?その状態が少し長く続いてるだけ」

533 :
どなたかsteam版イースVIIIの音声ファイルを、ゲーム外で再生する方法をご存知ありませんか?
自分でも出来る限りの方法を試したのですが知識が及ばず…

534 :
具体的に何を試したの?

535 :
>>534
有志によって公開されている変換ツールを用いたり、
使用しているコーデックを最新のものに更新したり、ですね…

536 :
拡張子変更で再生できたら笑う
ダメだったんだろうけど

537 :
>>536
エアプか?
拡張子は元から音声はWAV、BGMはOGGで特別でも何でもない
ただ暗号化されてるのか一般的なソフトじゃ再生も変換も一切出来んな
XSEED移植のは普通に読めるけど

538 :
>>537
まあそう言わんでくれ
一応買ってはいるが未プレイだ
戯れ言と聞き流してや

539 :
>>538
フォルダの中身くらい見てから書き込むこったな

540 :
>>539
その通りだな
いやスマンかった

541 :
雑魚がくそしてねてろ

542 :
サマセでイース8買いたいんだけど、PS4でやれとか言われてて躊躇するw
4770k、メモリ16G、GTX1660(メモリ6G)の環境でも普通に落ちる?

543 :
>>542
ハードウェアスペックは関係無いよ
落ちるとか言ってる奴は一部のソフトウェア環境の奴だけ
もう何度もアップデートを重ねて今は殆どの人が落ちにくくなってるし
未だに落ちるのは相当な糞環境だけ
俺のPCなんて発売当初から全然落ちなかった

544 :
買ってみたよ、キビキビ動いて楽しいやね
これは先が見たくなって返品できないw

545 :
水着とか海賊コスチューム売ってないのかよ
実は最初から付いてるなんて事ないよねー

546 :
もう買っちゃったか・・・
キーが諸事情で余ってるから欲しい人にあげたいんやが、そもそもこのスレにくる人はもう持ってるよなぁ

547 :
ください

548 :
セルセタクリアしたから9予約。
5.7のリメイク作ってくれないかな。

549 :
>>547
すまん、フレにあげてもうた!
堪忍してや

550 :
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58)  コ  イ  ツ  の  趣  味  =  ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  軍  お  よ  び   第  二  次  世  界  大  戦 
> http://o.8ch.net/eflo.png 
> http://o.8ch.net/eosw.png 
> http://o.8ch.net/eouo.png 
> http://o.8ch.net/er4x.png 
> http://o.8ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1442343972/167-

●自作自演容疑者リスト   鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 

 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】

    電通・TBS系下請け末端ネット工作員

●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである

働けクズ

551 :
保守

552 :
京都アニメを放火したのって
みんなも 犯人は  鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね
犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて

て          【2016年 3月11日】
っ          ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
き          http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
り          > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
鈴          > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
木          > 与えてる成年後見人は誰だよ全く
            >
ド          > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
イ          > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
ツ          > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
容          > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

者 秋葉通り魔(36)   卒業アルバム
が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
ド  > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg
バ 鈴木ドイツ(58)  コイツの趣味= ナ  チ  ス  および第二次世界大戦
ン > http://o.8ch.net/eosw.png http://o.8ch.net/eouo.png http://o.8ch.net/er4x.png http://o.8ch.net/en8s.png





スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね

最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「R」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい
            https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1560508236/6
なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする?

553 :
3900x
2080tiだけどクラッシュするわ

554 :
>>553
もう何度も言われてるけどハードウェアスペックは関係無い
ソフトウェア環境の問題
常駐ソフトやセキュリティソフト、その他サービスやレジストリ周りなどの相性

555 :
最初はクラッシュ酷かったけど度重なるパッチで最終的には大分安定してたな
出来たら次回もsteam版プレイしたいけど、ま〜た不安定だったら萎えるなー

かと言ってPS4proでも処理落ちするからCSじゃ微妙だし
悩む

556 :
>>553
イース8?

ボス登場シーンとイベントシーンでフリーズしたから海外掲示板見たら多コアCPU
使っててクラッシュする場合は、タスクマネージャー→"関係の設定"でys8に1コア
だけを割り当てるようにするといいって出てた。

同じ症状かどうかは知らんがオレの場合は2回だけそれをやらないと先に進めない
場面があった。1コアでもヌルヌル動くけど、特定の場面以外では1度もクラッシュ
してないので毎回設定する必要はなさそう。
(ReShadeやModいれてるので何が影響しているかは不明)

557 :
DMMのダウンロード版のフェルガナやってる
画面解像度4Kにできるんで、非常にきれい
ただ自分には旋風ジャンプが鬼門で廃坑のボスにたどり着けなくてつらい

プレイ環境
Windows10
Ryzen TR 2920X
RadeonVII
64GB RAM
解像度 4K

558 :
>>557
DMM版フェルガナって4:3じゃないの?
16:9ワイドスクリーンに対応してるのはXseed版だけかと

旋風ジャンプとかはスキル使用ボタンをR1とかに変更した方がいい

559 :
ボンクラチョウセンジンの南ひとあきくん

もっと自作自演はリズミカルに

そしてキャラクター個性をもっとつけないと

全スレ同じ書き込みじゃないか

頭弱いんだからせめてカラ元気を演じるくらいしろよ



560 :
あげわすれた

ボンクラチョウセンジンの南ひとあきくん

もっと自作自演はリズミカルに

そしてキャラクター個性をもっとつけないと

全スレ同じ書き込みじゃないか

頭弱いんだからせめてカラ元気を演じるくらいしろよ



561 :
>>558
DMM版フェルガナのコンフィグ
https://i.imgur.com/oaMrTBg.png
オリジンも4Kいける

562 :
>>561
いや、そこで解像度選んでもゲーム画面は4:3を無理矢理横長に引き伸ばされてるだけでしょ?
タイトル画面のスクショ貼ってみ?

ちなみに↓が16:9ワイドスクリーンの正しいアスペクト比
https://i.imgur.com/UlRsn14.jpg
https://i.imgur.com/NptGc9J.jpg

Xseed版だとタイトル画面の左右両サイドにレターボックス代わりに追加画像が貼られて
ゲーム中の画面も横長に引き伸ばさずに視界が左右に広くなる

563 :
くっそ、時計塔がむりげー

564 :
>>563
フェルガナだよね?
難易度は?

565 :
敵がどうとかじゃなくて、アクションが難しくて詰んでる
つらい

566 :
>>565
そうか?
ま、頑張れ

567 :
Valesteinの音楽は突入時はうおおおおおおおって乗るんだけど時計塔その他で何度も失敗してると耳がイタくなってくる

568 :
>>567
そうかなぁ
この段階では2段ジャンプが使えるので見た目ほど無理ゲーじゃないと思うけどな

コントローラは何を?
当方箱1コンだけどやりやすいよ

569 :
やっと時計塔のアクション突破できた
チェスターは雑魚だった
次のボスに苦戦中

570 :
PCエンジン版はアーカイブスで出来ても音楽CDとして聴くのはやはり無理なんかな

571 :
>>570
ヤフオクで現物買え
手が出ない額じゃないぞ

572 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も2chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w

これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw

573 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1514596257/956-957

金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw

957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も2chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。

毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし

ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w

これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw

かわいそうにw

でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw

574 :
;7ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1511400650/307-318

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで自作自演をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として使ってしまえば自分にそれが向けられることがないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

だがこいつは放火魔というよりもむしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い

575 :
Ys

576 :
nfADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い

577 :
u65ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い

578 :
イース8のスマホ版のアルファ版触ったけど
ダブルタップでガードだから先押しみたいのしないと駄目で、全くできなかったわ
その辺改善されるといいな

579 :
sfsADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い

580 :
qwADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1511400650/312-324

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
> ョ
> ン
> の
> 事
> 件
> み
> た
> い
> な
> こ
> と
> 、
> 本
> 気
> で
> やりかねないキチガイだから早く精神病院に入院させてほしい

各スレで見え透いた自作自演ネット工作をやっている 南 人 彰 が最も自分に向けられたくない書き込みがこういった内容らしい
先に京アニ事件うんぬんを攻撃材料として相手に使ってしまえば自分にそれが向けられることはないだろうという、こいつなりの予防線の張り方らしい

やたら京アニ放火事件をネタにしてるのを見ても分かる通り、こいつは本名が示すままの典型的な通名韓国人なので放火魔の素養も当然あるが、むしろ黒子のバスケ脅迫事件の犯人に属性が近い

581 :2019/09/14


自             はやく自演文考えろよボンクラ

自        待っててやるからw
















「質のある」自演文を




れ     南人彰くんはキレ具合、キレの度合いを自分とこのアドバンスド大戦略スレに書いて教えてください これはボクちんからの命令です わかった?

よ        わかったかっつーの?おいボケ 老いボケ ボケ? ひとあき?  ひとあき?  ひとちゃん?   1961年生まれの58才のひとちゃん? ひと …
う      ひとあきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 書 き 貯 め 中 なので しばらくおまちください

Fallout4 PC Vault250
【LoR】Legends of Runeterra 30【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
Hearthstone: Heroes of Warcraft 質問スレ part33
Tennis Elbow 2013
Torchlight総合 5
【FM2019】Football Manager96【FM2020】
【太平洋戦記3批判】ジェネラル・サポート批判スレ
◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act89◇◆◇
Oxygen Not Included Part31
【RACE】 レースゲーム総合 【GAME】6
--------------------
【速報】 欅坂46・平手友梨奈がグループ脱退へ 最年少センターが決断
☆今週土曜日卒業検定受けます!☆
だいじっこと書くと不安な事が大丈夫なスレPart.38
日本政府はアメリカの傀儡政権
卓球総合質問・雑談スレ Part 48
プロマジシャンが書き込むスレ
【閲覧注意】貧乏PSファンボーイが公開したゲーム部屋がダサすぎる件…w
池上彰「新型コロナは通常の風邪並とも言われています。ウィルスは暑さや湿気に弱いので、東京五輪には影響ありませんねえ」 [452836546]
【CB】不易流行 変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok ★210
2019年新規採用職員スレ part2
野球は犯罪者量産競技【リア狂】
職歴無し中年が資格取得を夢見る目指すスレ Part1
手羽先337本食べ新記録で優勝 早食い小林さん
【ゲーム】NMB48の麻雀てっぺんとったんで!☆13
ジャップ・ネトウヨスレッド乱立荒らし「F9」とは
【尖閣諸島】石原都知事【売国奴】
☆★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.58 ★★
【日産】Z12■キューブ■Vol.22【I'm peaceful】
チラシの裏in携帯ゲーRPG板
独身貴族が見るアニメ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼