TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[ェェェェェ] KATO信者の会Part385[ェェェェェ]
タムタム被害者の会
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-41-
南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.17 [無断転載禁止]©2ch.net
鉄道模型叩き売り情報
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-58-
レイアウトをつくるときに失敗しやすいところ
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ11【都営】
嘘つき「昴 ◆BF5B/YTuRs 」君、○○で会いましょう。
タムタム被害者の会

【あかべえ】485系を模型で楽しむスレ8【雷鳥】


1 :2016/07/26 〜 最終レス :2020/05/03
かつて三電源という特性をフル活用し日本中を駆け巡った485系
そしてJR化後はさまざまな塗色で我々ファンの眼を楽しませてくれる485系
そんな485系は模型でも存在感抜群!
実車はまさに風前の灯火になってしまいましたが模型でまだまだ楽しもう!

ボンネット、貫通、電気釜、489、183-800等なんでもござれ!


前スレ
【北越】485系を模型で楽しむスレ7【白鳥】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1413036809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
2番取れました(^o^)/

3 :
>>1
新スレと前スレ処分乙

4 :
ワッチョイ付きスレたて乙

5 :
橋本乙○郎(笑)

6 :
スレのアドレス番号に485が入ってて縁起がいいな

7 :
上沼垂色が待ち遠しい

8 :
>>7
同感
松屋でサンプルあったけど予想通りライトリム塗装みたい

ボンネットの自連カバー取替前だから、プロトは91年夏頃までかと
30が塗り変えられたのが89年夏だったから純粋に迫るなら2年間ってところ
その間、修学旅行時期増結で南秋田や向日町の国鉄色が挿入されたりしているから色々楽しめる。

さらに753はモハユニットと一緒に一時期国鉄色と混色編成していたからこちらも楽しめる

9 :
489の300番台、カトーかトミックスで出してくれないかな

10 :
>>8
その時の写真ってある?

11 :
>>10
ググッても該当が出ないのでうpしたいが、適度な画像板あればそちらにしたいと思います。
いかんせん半年程度の間でしたので

それとは別に96年夏に両端の先頭車がボンネットになった編成もある(国鉄色時代は珍しくなかったがカヌ色化後はこの時だけかと)。
あの頃庄内に住んでいたので、これ以外にも面白い写真もそこそこあるので機会があればうpしていきたいと思います。

12 :
485系の配置や改造や編成の資料
ttp://ux.getuploader.com/ED75_791/download/15/EC48x_history_final101.xlsx 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


13 :
パスは1424

14 :
>>12
おお、編成表の類をもっていないにわか鉄なので参考になります!ありがとうございます。

15 :
1999年、厨房の頃に見たしらさぎを再現したかったからマジで助かりマッサマンカレー

16 :
富のT18セットで、ナンチャッテ 「こまくさ」をやりたいんだが、
サードパーティーでヘッドマークでてるかな?

17 :
かな?厨の登場である

18 :
そうなのかな?

19 :
31日に上沼垂発売

20 :
ようやく

21 :
8945サロ481最近よく尾久に出てるな

22 :
グ…グレードアップ車のシートピッチがぁ…窓割りと合っている…だとぉ!?

23 :
>>21
あれ需要あるから再販待ちなんやが、なかなかしないね。
まぁ、電気釜の基本の再販がないことには意味がないけど。

24 :
情報室でサロしか触れていなかったから期待してなかった
でも183はかさ上げシートやったことを考えると劣化だな

25 :
富はモハ484のキノコクーラー車と200番台車と1000番台車(各々室内レイアウトはかなり違う)の
シートパーツを全部一緒にしちゃうメーカーだしな。
(因みに蟻はこの3つきちんと作り分けてる。蟻はそういうとこはちゃんとやるんだよw)

26 :
変なとここだわるんだよなあ・・・w
まあそういうとこ見ちゃうと手直ししながら愛着わく
はやくこのド派手なオレンジの座席どうにかしないと・・・

27 :
上沼垂の大窓サロがオクで安価に出回っているのは助かる
はくたか3000番台9連の種車に確保しておきたい

28 :
>>27
制作取り掛かったら製品化ですね。わかります。

サロの床下って、初期型の481(489)として出たロットから新仕様だっけ?

29 :
>>7
ツイ画像でクハ前面の塗装ミスなど期待ハズレだったな

30 :
>>29
レアな不具合をさも全部のように言って期待ハズレだなんておめでたい頭だな。
たしかにあれはガッカリだが

31 :
上沼垂、A+増結だけ予約してるけどまだ引き取ってないから当たりハズレが心配だわ。

32 :
あれはハズレっていうか
メーカーも意図しない不良品なんだから普通に交換対象になる
本当に困るのは修正印刷みたいなやつ
仕様ですで逃げ切られる可能性大だ

33 :
予約してるなら責任持って引き取れよ。知恵遅れかよ

34 :
>>33
引き取らないという発想は俺には無いのでw

35 :
http://i.imgur.com/3eRChAo.jpg
まだ整備してないけど写真撮りたかったの

いやーホント製品化されてよかったわ

36 :
涼しげな塗装に赤いはくたかの幕いいよね・・・

37 :
>>12の資料を参考にして金沢のK22編成を富車両で作成しようとしたけど100番台はセット販売していないのね。
ユートピア和倉を買うのもなんだかなぁ。

38 :
>>37
489と型が一緒じゃないかな。
500番台側のカプラー撤去とスカート交換すれば大丈夫だったはず。

39 :
>>38
お、富の489基本セットはタイフォンが両方ともボディにあるからスカートだけ交換でクハ481-100を再現できそうですね。
サンクスです!!!

40 :
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s500757177
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w151234827
両方とも一両だけだから要注意

41 :
>>40
生きる価値の無い池沼hstdJapanのネタ他でやれ

42 :
酷いな。サロだけなことは3枚目の写真の説明だけにしか書いていないし、確信犯的。
落札したのは同じ人のようだが、説明をよく読まなかったとはいえサロ2両に24100円払わされるのは気の毒。

43 :
>>42
HO並みの価格だなw

この悪質な出品者に関しては、相手にするな、としか言いようが無いな。

44 :
BLに入れとけば済む話

45 :
悪い評価が多いのはそういうことか

46 :
>>45
それだけじゃなく催促しないと発送しないとかあるらしい
過去の評価さっと流し読みしてくると面白い

47 :
まあ、今は通販も充実してるから三割引きコンビニ支払いができるし
上沼垂をわざわざ今尾久で買う必要はないだろ。
出たばかりだし。流通在庫も豊富。

この落札者がなんで落としたかはわからんが普通に基本セット買った気でいたならまさに安物買いの銭失いだな。
リスクしかないやん。

12000〜13000程度なら通販で買ったほうがいいのにな

48 :
通報しておいた

49 :
同じ画像使って今度は「上から4両目のみ、1,2,3,5両目欠品」で出品していやがる。
そしてまた犠牲者が出ようとしている。

50 :
485-3000上沼垂再生産だそうです。
ソースはタムツイ。

51 :
保守

52 :
ニューなのはな、蟻に出して欲しかったな。

53 :
富の動力糞
富岡の動力糞

54 :
ドンマイケル

55 :
>>52
蟻以外から出るのかと思ってしまった

56 :
富上沼垂組替でオール大窓のカヌT3編成T5編成できるよな
コスパすごいことになりそうだが

57 :
T18、カヌの3000と白鳥手に入れたらなんか満足してしもた、昔ばぁちゃんや叔父さんと出掛けるのによく乗って人生最初で最後の食堂車を体験させて貰ったのは良い思い出だ…
ばぁちゃんは最近空へいってしまったが。

58 :
>>56
基本A×2
増結×1
485-1000増結M×1 で出来るかな、と思い購入してみた

59 :
秋爺で上沼垂色のボンネット差し替え用にクハ481-750を買ってきた。
そんな編成があったか知らないが、両端電気釜も楽しめるようになった。

60 :
>>59
クハ481-753
は1両のみだからあるわけないよ
751・752はきのこクーラーだし西所属でクハ183になったし

61 :
>>60
ボンネットと750番台を差し替えて1500番台&750番台クハのコンビにするって意味だろ

62 :
検索したところ、97年頃のT5編成がTc1507+M'M1007+Ts98+M'M1010+M'M1503+Tc753だったみたいだね。
(Tc753だけが非GU車)

63 :
>>62
mjd?
将来の「くびき野」編成用にGUモハもう1ユニット買ってあるから、編成になるじゃん!!
ありがとう!

64 :
>>63
>>12が役に立った

65 :
踏切監視車の前の蓋が開いている様子が見える本またはサイトをご存知の方いますか?

66 :
>>65
あいてるのはわかんねーな

67 :
あげ

68 :
485系雷鳥クロ2000番台基本と増結、ひっそりと再生産決定。

69 :
富のHGのヘッドマークって、社外品出てる?
むつ とか、 みのり、こまくさ辺り着けたいのだが‥。

70 :
>>69
削って透明にしてシール貼るしかないのでは。
俺もこまくさは好きだわ。

71 :
>>68
ただのひっそり再生産で終わるか、Uへの布石か・・・
クハ700やクロ2100等最近出した型やパーツのデータ流用を期待したいw


>>69
純正付属品で出た北近畿マークを雷鳥Bセット改フチBB編成に突っ込んでは見たが、製作時に面倒だから雷鳥そのままに上貼りしたペンギンシールの方がハッキリ見えて良かった印象がある

ただ、もちろん透過はしにくくなるので元のマーク印刷を削った方が良いとは思う

72 :
https://www.youtube.com/watch?v=j5Ej73vS9IA

73 :
>>70
自分も「こまくさ」のHM好きだったわ。
洒落たデザインだったね。
485系特急HMで一番好きなねは「はつかり」だけどね。

74 :
hoshu

75 :
くだらない質問ですまんが
サシ489−101の向きが違うと聞いたんですが

どう云うことなんでしょうか?

76 :
>>75
614 名無しさん@線路いっぱい 2017/02/26(日) 13:02:54.14 ID:Wpc9rMOV
 KATOで出た中で1番のお気に入り何ですか? 
ちなみに自分は24系 北斗星です。

77 :
>>68
キハ183系HET再生産は電球だったが、その後のキハ183系500番台ではLED化されたからなあ

いよいよ、スーパー雷鳥、しらさぎのリニューアル生産かな

78 :
TomixのNゲージ485系非貫通型6両セット(No.92773)を中古で買ったのだけれど
調べたら現行品では無いようです。現行とは何処が違うんでしょうか
ライトは明るくてLEDだと思います。HGとは書いてないけどカプラーはボディ
マウントになってます。前オーナーが付け替えた?
2005年の生産みたいです。

79 :
>>78
いやHGだぞそれ。
元からボディマウントTNカプラー。

・セット両数(6両→4両)
・カプラー(線バネ→コイルバネ)
・M車(フライホイール化)

あとは新集電台車の細かい仕様の違い(生産時期で割と改修されてるらしい)があるぐらいだとおもう。

80 :
>>78
HGの300番台の初回だね
LEDは現行と違って白色だから無駄にカッコイイ。
基本的な状態はオリジナルのままだね。

>>79の言うとおりの仕様で台車は転がりはまぁまぁだが、車輪が現行の黒色車輪ではなく、黒染め車輪なので交換必須。
0654買って交換するだけで結構良くなる。
試しに一両買ってみて転がりに不満なければ問題なし。
気になるようなら台車ごと交換ってところかな?

ライトが電球色がいいなら現行品買いな。

81 :
再生産された富の新潟485-3000、やっぱり(色が)コレジャナイ感があるなあ。
「いや、あんな色でしょ」って言う人いる?

82 :
>>79>>80
早速ありがとうございます。
動力とカプラーのバネと車輪が違うのですね。
自分にはこのセットで金額的に限界なので、オプション的な物はまだ先になり
そうですが現状でも快調に走ってます。

83 :
>>81
色は蟻のがいい。塗りはよくないけどねw
雰囲気がいいんでまだ蟻のを走らせてるよ俺は

84 :
485-3000のエラーは改善されたの?

85 :
エラーって?

86 :
エラーじゃなくて仕様だろ

今回生産品は仕様変更されている

87 :
換気ダクトのこと?

88 :
>>83
スカート交換と運転台前面ガラスの位置変更(製品は奥杉)すれば顔だけでもマシになると思うんだけどねぇ<蟻3000番代と名乗る何か

側面他は考えてる内に頭痛くなってきたから諦めたわw

89 :
>>88
それでも頭痛くなるんだから
無駄な抵抗なんだよ

90 :
オクでまた3000番台上沼垂が定価でも入札がつき始めたけど、そんなに品薄なのかね?再生産だし定価店を漁ればいくらでも見つかりそうな気がするけど

91 :
最近は定価店自体少ないからな。上沼垂はどこもないよ。5店舗廻っても無くてキャンセル待ちも絶望的だった。

92 :
前回の状況と、引退のタイミングを考えれば、予約しておくのが当然。

93 :
>>91
そうなのか?前回品は基本しか買えなくて今回は増結3セットと基本2セットを全て割引店で買ったんだけどラッキーだったんだな。

94 :
富からリニュされる489あさま、シンボルマーク付属 か・・・

95 :
>>91
定価だったら今でも酒屋ですらあるじゃん?
残数次第でプレ値と紙一重だけどw

96 :
>>94
コピペだろ

97 :
田無アキバは3日で完売して週末に買いに行く予定だった俺撃沈。
酒屋は商品チェック出来ないからな

98 :
>>97
千葉タムにはまだあったぞ。



増結だけだが。

99 :
今回は初回の逆で若干だけど増結が残っているようだね。定価店は基本、増結ともにまだあるようだけど。
富がプラの1/80で3000番台を出してくんないかな…遠藤のは高すぎて買えないし。

100 :
>>92
青が多分直らないと思ってたから予約しなかった。
入荷翌日に店頭で見て、やっぱりこの色は無いわと思って買わなかった。

101 :
昨日引き取って来たが、確かに違和感のある色だわ<485-3000
色はやっぱり蟻の何かの方がマシに思えるw



ちなみに修正帯は1本だけ、老眼なり掛かりのオサーンには分かりにくいレベルの当たり個体だったw

102 :
kato の485系の増結セット 10-1129と10-1130がどこにも売ってない。。。基本セット 10-1128はちらほら売っているのに。。

103 :
過度の増結セットはかなり品薄みたいだね。
定価店を地道に回れば、まだ店頭在庫みあったりするけど。
やっぱり、それだけフル編成の需要が高いってことかな。
でも、問屋もメーカーも売れ残りを怖れて最低限しか生産しない、いつものパターン。
マメに尾久で探すのが手っ取り早いかも?

104 :
加藤485のモハユニット、少し努力すればAU12は見つかるけど、AU13がないね。

105 :
まだ基本セットとして出せるネタも残ってるから、そのうちそれと一緒に再生産するでしょ。

106 :
次は新規1000番代、前後して300番代一派再生産になる気がするなぁ

107 :
加糖には交換用で文字マークも出して欲しいわ。

108 :
kATOの485系300番台、古い2006年だっけ?7両セットのは着実に下がってるから買おうかなと思ってるんだけど、
300番台って「はつかり」「やまびこ」「つばさ」とか東北特急に使われたっけ?
東北特急って1000番台だけ?

109 :
秋田受持ち列車でなければいい。

110 :
>>108
過度の300番台って、現行品が出たのはもっと最近じゃなかったっけ?
11年も経ってるような気がしないんだが、自分の勘違いかなぁ?

111 :
102です。やっぱりヤフオクですかね。10-1130はたまに中古でもでますが10-1129はでない。。。関西在住なんですが関西では見つけられないかな。。遠征しないとだめかなぁ

112 :
尾久でもまだ定価越えかどうかってところだから、交通費とか考えたら多少高値でも尾久で探した方が良さそうだけど。
たまに出品されてるのを見かけるよ。

113 :
ってか再販まで待てばいいだろ

114 :
最近再販されたばっかりだろ。
当分再販はないだろうね。

115 :
過渡のはプレミア価格になってても、再販されると塚ってのがいつものパターンなんだが、485−300だけは再販後もあっという間に店頭から消えたね。
やっぱり485国鉄型は人気なんだな。

116 :
今は10-1129は既にプレミア価格になってしまったんだな。
尾久でも定価越えになってるのが多いね。
増結くらい気が向いた時にいつでも店で買えるようになるといいんだが。

117 :
>>116
タムで特価だったのに、いつの間にかプレ値だわ。

118 :
10-1129 品薄なのか?
鶴ヶ島での返礼で入手した、ひばり セットのお供に 10-1130探してたら無くて、逆に10-1129は何度か見かけたけど。

119 :
富HOボンネットの文字ヘッドマークシールはなんで紺色の文字なんだろう
実車の写真を見ると雷鳥とかは黒字に見える
紺色文字の時代もあったんだろうか?

120 :
10-1129はほんとどこにもないね。オクでも1万以上とかするし。。

121 :
>>120
それなら基本セット買って、T車化した方がいいね。
クハやサロを尾久回送すれば、モハユニットをもっと安くでゲットできる。
モハ484用に使えるモハ488用の床下assyは、まだたまに見かけるし。
ちょっと前にもfモにいくつかあったのを見たような。

122 :
福知山線の女性専用者に乗った馬鹿おやじ
http://jyouhouya3.net/2017/04/jyosei.html

123 :
>>120
ぞぬ屋に有ったぞ。
定価以下で10%オフだった。

124 :
冨はいつになったらクロ481を再生産するのだろうか?

東北仕様(離乳再販)
九州仕様(みどり新規)所望

125 :
>>121
床下と台車を買って、ホビセンに修理扱いでボディー取り付けを依頼すれば桶

126 :
淀に基本セットが復活してるね。10-1128

127 :
>>126
ドットコムではなく店舗在庫

128 :
>>124
東北仕様とくると数年前の過渡のがはまらね?

129 :
>>128
0番台と100番台の違いがある

といっても富のクロセットなんて田無ですら投げ売りされてたし、
過渡のだってダダ余りしてたし再販しようとしても小売は嫌がるんじゃない?

130 :
クロではなくクハの0番台がほしい

131 :
富のクハは0番台だよ。
スカートにタイフォンのあるやつと、ボンネットに移設したのた2種類出てる。

132 :
183系 たんば まいづる再販決定記念あげ

133 :
489釜の話題なし

134 :
クハ481-0って国鉄時代はキハ82みたいな座席だったよね?
簡易リクライニングシートは100番台から?

135 :
蟻から485-1000各種

フリーザ並の型ならこまくさ3両セットのみ考えない事もないがはたして・・・

136 :
>>135
ヒント︰ロリ目
「485系 マイクロエース」で画像検索してから再考をおすすめします

富or加藤の製品化なら狂喜乱舞のラインナップだったのに

137 :
>>136
蟻のは5・6本あるから検索するまでも無い


登坂能力と運転台窓の表現ぐらいしか蟻が勝ってる所はないのも十分承知w

138 :
蟻の485系381番台は裾絞りが381系みたいだと言われるが、
前に実物スシ24の妻面見た時は蟻のが特に違和感があるほどの絞りに見えなかったな
思ったよりかなり裾が絞ってたわ

139 :
>>134
クハ481で言うと74年製の300番台以降が簡リク。
クハ489も300・700番台以降が簡リク。
ちなみに183系は72年製の基本番台から簡リク。

140 :
>>138
裾の絞りだけじゃなくて側面上半分の角度も傾き過ぎだと思う。

141 :
おっと、クハ489は300・700で終わりか。

142 :
形が違うからそもそも議論するほどでもないよな。蟻のは

143 :
>>140
前頭部の絞りのまま妻まで持っていってるからあのざまなんだよなw

144 :
>>139
ありがとう
1985年頃に乗った白鳥の奇数向きクハが簡易リクライニングシートじゃなかったんですよ
車番は覚えてないけど、たぶん東北筋から転属の0番台だと思う

145 :
>>144
その頃だと向日町持ちだけど、クハ481-0より圧倒的に-100が多いな。
http://www5.big.or.jp/~hagi/rail/485/muko.html#8503

146 :
>>145
向日町の雷鳥といえばボンネットのイメージだったが、こんなに居たのかw

147 :
クハ481-100が26両全車向日町に揃ってた時期があったんだな。

148 :
今回出た雷鳥のクロって電球?

149 :
まさかのLED

150 :
>>149
分売してほしいな

151 :
TOMIXからみどりハウテン来ましたよ

152 :
…となると、5両「かもめ」も欲しいな。

153 :
とりあえずハウテンだけ予約した。
みどりBも買いたいけど、8両で2Mは要らないよなあ。
ハウテンの動力はオプションにしてほしかった。

154 :
パノラマエクスプレスアルプスの顔を
持つ NO DO KAが来年1月引退表明

155 :
>>154
あちこち書き込みウザイ奴、
スクープ気分なの?

156 :
>>155
いろんなところでウザがられてるコピペ基地外だよ
誰も求めてないのにいろんなURLコピペして満足してる

イラネって言っても正義感持ってるみたいで質の悪い基地外

157 :
勝田のボンネットクハってドアコックが1000番台とかと同じのに変えられてなかった?

158 :
勝田に限らず3社のいろんなところで変わってる
左右で違うなんてことも

159 :
まじかよ
現車が無い今そこまで再現するのは不可能か

160 :
そろそろ富の200番代と300番台が欲しい

161 :
富から青函トンネル開業日のはつかり10号キタ――――――――――――――――――――――――――――!!

162 :
富485青函は、この前のA1A2をベースにするんだろうけど、あれ塗装など製品として酷かったからな、予約はしない。

163 :
「青函試運転」幕の方が好みだわ

164 :
自己レスで訂正

○青函
×海峡

新幹線が実現した今日、素で思い出せんかった…orz

165 :
連投するほどの内容じゃないのは理解しとるょ…

○海峡
×青函

前レス、訂正になってんかった…もう寝る

166 :
1500番台はまだかなあ
気長に待ってはいるけど

167 :
フリーザ彩引退で模型の世界で走行か

168 :
>>167
もう引退なの?
まあ、車体新規に作らなかったしこんなもんか

169 :
青函485-1000、初列車ってことは車掌室の小窓化とかする前のか?

170 :
>>169
うn
あとパンタも原型。

171 :
あれ8M2Tか

172 :
青函はつかりで8M2Tはその後あったのかな?

173 :
>>171
うn
しかも盛岡(先頭)・函館(最後尾)方はクハ481-1010。
はつかり10号=1010Mで車番と列番を被せた運転関係者グッジョブだったのは豆な。

174 :
ゆうも11月引退だけどまだ製品化無し







製品化無し

175 :
盛アオクロハ製品化か

いなほにすれば、新カヌ白鳥と並べる楽しみ増えるな

176 :
↑ココまできたら、MAの485-1000つばさ(フルで)買うべきか、買わないべきか・・・

177 :
>>176
買って駄目な部分報告しろって言ってるじゃん。
まあ、元々ゴミ確定のものをあんな値段で買おうとは思わないけど

178 :
蟻沼垂って断面も酷いけど、色もパステルカラーでおもちゃみたいだからスルーしたしな。
蟻485で良いのはフリーザ様くらいかな?

179 :
>>178
シルフィードは良かったぞ?

180 :
高崎の改造車もまあまあいい

181 :
つまりMAの原型485はダメということです

182 :
>>181
そんなの出た当初からずっと言われてる

183 :
ダメすぎて一番いじってる
ヘッドライトの交換から何から何まで教えてくれた

184 :
>>179
シルフィードの名付け親が我が社におります。

185 :
>>183
最終的に上回りと下回りを富製品に交換したのですね?

186 :
国鉄485系特急電車、フリーヘルツ最高!

187 :
ほしゅ

188 :
富はつかり10号の新製品情報を見ると床下CPには触れてないから従来パーツの流用か(´・ω・`)

189 :
年度末最後に発売されることの方が、はつかりの大問題だ。
細かいところは手を抜くし、多分塗装でやらかす。

190 :
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

191 :
国鉄色しらさぎ(クモハ入り)来たね

192 :
富しらさぎ、K12+K02しか再現出来ないんだし車番は印刷すればいいのに…

193 :
最近中古の青さぎ見かけるから再販かと思ってじゃあ国鉄色にしようとこの間の再販まいづるのクモハを磯漬けにしたばかりなのに…

194 :
クモハ485-200国鉄特急色か。
あおさぎから長かったな。

195 :
雷鳥とどこが違うんだ?しらさぎ。

196 :
あおさぎ各種セットは今は中古でそこそこ見かけるようになったけど、今後はまた値が上がりそうだな。
限定品で出したから再生産も無さそうだし

197 :
>>193
そんなのは大抵詰み

198 :
>>196
使用変えれば別に問題なし

199 :
京キトのライトカバーが撤去されたボンネット雷鳥も出そうだね
まら白鳥を手放してしまったから、これが出たら欲しい     

200 :
スーパー雷鳥の基本編成を再版してほしいんだが
(なぜか3輌附属編成はあるw)
出てきそうでなかなか出してくれないな

201 :
クロ481-2101でアオサギやるのかと、ちょっとだけ期待していたんだけど。
489あさまの中間車を色変えようという流れだったの?
限定アオサギは今のHG仕様への過渡期だったからなあ
直前の上沼垂はリニューアルされたが、1500番台は放置されている。

202 :
>>193
どうせクモハは屋根が長いタイプだろうから、短いタイプ作ろう

203 :
やっとクモハ入りしらさぎ編成出るのか。
青さぎ編成持ってるので、国鉄色にしようかと思ってたけど、磯漬けしなくて良かった。

204 :
>>200
まだ売ってるとこあるぜ。新品。
中古で増結Bがいいねだんだった

205 :
>>193
じゃあ蒼詐欺にすりゃいいw

206 :
>>204
全国中さがして定価売りしている店ならそりゃ残ってそうだが‥
関西近辺でないかねえ

207 :
>>206
2割引だぜ
近畿圏じゃないけどな

208 :
485系スーパー雷鳥
※485系ゆうとぴあ和倉+だんらん
※485系雷鳥
485系はくたか
485系KAMOME
485系RED
485系九州国鉄色
485系MIDORI
485系ハウステンボス
485系白鳥上沼垂
485系赤しらさぎ
485系T18
485-3000系白鳥
※485-3000系いなほ
489系白山
489系あさま

※183系まいづる
※183系北近畿

※…再生産あり

幸せな時代だが、再生産まで数年待ちはザラなのが

209 :
富はもうクロの入った485とか出さないのかね?
国鉄の1500も出さないよな

210 :
KATOからかもめ・みどりだって

211 :
貫通200番台とヒゲなしボンネットか

212 :
200番代6両セットも出るみたいね



何かの間違いで800番代作って485くろしおやんねぇかなぁ・・・

213 :
みどりよりも、200番台セットが楽しみ。
青森車12連にする。

214 :
過度の485 200は楽しみなんだが、一抹の不安も…。
485 300では前面の印象とか先発の富よりはるかに劣ってたし、全体的にツヤがありすぎてオモチャっぽい印象。
部分部分では富より良いところもあるんだが。
200番台では挽回なるかな?

215 :
>>214
今さら色を変えられると、ひばりや雷鳥セットとの混結がやりにくくなる。なので、余計な変更は不要?

216 :
それもそうだな。
富みたくロットによって色調が変わるのも厄介だし。

217 :
実車が編成入場しない頃はそんなの当たり前だったが
103系も色濃淡バラバラだったしな

218 :
6両セットはサロサシ入りか・・・

サシの形態が無茶苦茶だったのって300番代セットだったっけか?

219 :
ヘッドマークの縦横比は今度のはちゃんと
したのでやってほしい。
300番代のはなんか変。

220 :
過渡の485系200番台。
みどりセットのみクハ481に消灯スイッチ付ってことは、「かもめ」「みどり」併結時は、
かもめ側のクハ481併結側はライト点きっ放しってこと?
クロ481も写真では0番台なのに、出るのは元からある100番台なのね・・・。
やっぱりかもめ・みどりのフル編成は、冨で集めるしかないのか。
でも、冨のクロ481も200番台も高値安定だし、難しいところだ。

221 :
>>220
恐らく200番台セットは消灯スイッチと金具抜いた状態と思われるのでスイッチ部分を自前で用意するか「みどり」のassy床と差し替えが確実かと

222 :
確かにそうだね。
DCC対応だし、Assyで別売されてるスイッチ板を入れるだけでOKってことか。
今のうちに確保しといた方がいいかな。

223 :
【脱税】ドラゴンボール超の放送を中止しろ!!!
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1512648330/l50

224 :
>>218
過渡のサシはキノコクーラー車もAU13クーラー車もだめ

225 :
>>220
厳密には側灯がドア寄りにあるから50番台
がっかりということは変わらんけども

226 :
クロはボンネットならどの番台でもいいけど、クハは0番台が欲しかったりする。

227 :
サハまたキノコか。
少数派だけど後期型か100番代作って欲しかったなあ。

228 :
>>226
どの0番台って、0番台は一種類しかないだろw

229 :
>>226
ごめん、どの番台って書いてあったのか。空目しちまった。

230 :
485-1500台国鉄仕様が出るとしたら富か?
これが出たら白鳥の渡道前の暫定13連か本州に帰った後の12連やりたい。

231 :
>>230
オレは12連、奥羽越・東北スジの優等列車を再現するぜ!

232 :
>>230
テールライトどうする?

233 :
テールライトは「いしかり」デビューから1年経たずに廃止までの"出目金"仕様に改造されたんで、
デビュー時仕様で出されたら1975年度内限定に。
最も北海道に渡る前に本土で試験運用として特急に使われてた事があるので、
「いしかり」以外に使えないことは無いけど時期的にはツラいな。

234 :
>>233
その本土で暫定で使われてたのが13連時代の白鳥だね。

この時の白鳥ってキノコクーラー車がないAU13クーラー車のみで組まれたことってなかった?
本州帰還後の12両ならばキノコ無しのAU13清一編成が多かったイメージあるが。

235 :
>>234
確かモハ484-600は白鳥専用で回してたとなんかの本で書かれてた記憶が。
ので大体AU13クーラーのみの編成になってたらしい。
元々サロが端に纏まってたから中間辺りに車掌室が必要だったと。

ちなみに東北特急はキノコクーラーの初期型モハって業務用室があったからこれを車掌室がわりに使ってた。
1500番台が本州帰還後の頃だと1000番台も配置されてたし確率的にAU13クーラーで固まったんだじゃない?

236 :
奥羽線を走ってた青森の485にきのこクーラーは見たことないな
向日町持ちに変わってからはよく見たけど

237 :
>>235
ありがとう。
もし1500番台国鉄仕様が登場時仕様で出たらAU13清一編成やりたい。

それにしても盛アオの485系って新しい目の485系が揃ってたな。
国鉄は寒冷地に新車を入れて使い古しを温暖地に回すようにしてたという話聞いたけどその一環か?

238 :
>>236
>>237を繰り返すが盛アオに新製車を入れて使い古しを向日町や他の電車区に回していってたからでは?

その影響から向日町は先頭がボンネットというのが多かった(もっとも向日町がボンネット先頭車配置を強く要求した側面もあったが)。

239 :
>>237-238
0番台のクハはともかくモハの一部が仙台に行ったぐらいで青森から動いてないよ。
モハ・サロは新幹線開業後の移動。サシは移動すること無く廃車。
ちなみにクハは配置してすぐ向日町に行ってる。

モハは1000番台増備分が動いた感じ。耐寒耐雪の都合かな?
あとクハの1000番台は200番台(南福岡と仙台に移動)の交換だね。
隙間風がひどかったと言う話だし。

240 :
向日町もクハ200番台嫌がってたみたいだね。

241 :
1500番台試験配置時の盛アオって言うと1000番台前配置前だろうだから・・・
AU13となると先頭の200番台と1500番台、
中間車は200/100、600/100、1500/1500の混成か。
グリーン車も食堂車もAU13搭載車が有るんで問題無いだろうけど、
AU12持ちが多数配置されてたんでオールAU13はレアだったでしょう。
ま、模型なんで"細けぇー事は気にするな"だけど。

242 :
>>238
ボンネットだと鼻に雪が積もる可能性があるしクハ200番台は貫通扉から雪が入り込むから使いたくなかった
非貫通のクハ1500番台は重宝されてたよ。一時期は両端クハが1500ばかりだったし

243 :
TOMIXのボンネットのヒゲ
簡単に消す方法ってありますか?

先輩方〜

244 :
ヒゲの印刷が無いエラー品を探す

245 :
ハウステンボスを衝動買いした。

で、せっかくだから13両組んでみたいんだが、みどりは同時発売のBセットを買うとして、かもめはこの前出たDK16セットで良いのかな?

246 :
過渡485-200のベンチレータには失望した

247 :
まあ300が一体だったから仕様合わせてくるだろうね。
また一体だろうと予約しなかった。
別パーツ化は何年先になるやら。

248 :
何年後とか、このままトンズラに決まっているだろうが。

249 :
しらさぎabは今月28日に発売。
このまま白山色電気釜の製品化にも期待したいな

250 :
とりあえず白山色再販してほしい

251 :
200番台なら1975年12月〜76年前半の南福岡から秋田貸出のつばさといなほも再現出来るな

252 :
>>250
個人的にはスーパー雷鳥を

253 :
>>251
やまびこ やまばと の印象も強いな
文字マーク時代にもバリ展するかな?

254 :
>>252
また売ってるとこあるよ

255 :
しらさぎ 早くも蒸発

256 :
最近は早いねえ
名古屋に出張するときに買おうと思ってたんだけど

257 :
>>250
カトーのならまだ見かけるが。近所の序でも売ってたぞ。

>>256
名古屋に来た時、早川覗いてみたら?
あそこなら定価販売だから残ってると思う。
現にカトーのあけぼの基本・増結が、今年の2月まで金山店に売れ残ってた。
>>250も早川のHP覗いてみなよ。確かカトーの白山色あったはず。

258 :
>>257
過渡のはクハ501だからね。
501は能登で持ってるから富のが欲しいっす
富のはクハ505だっけかな

259 :
過渡のは色合いも何だかおかしいからなぁ
…尤も、過渡の色盲ぶりはこれだけに限らんけど

260 :
>>256
名古屋なら売ってると思うぞ。
でも数日で売り切れると思う。

261 :
富がしらさぎ色の485をまた出すとか。

262 :
青鷺はマジで衝撃的だったな

元々スーパー雷鳥が凄い好きだったんだけど
ガキの頃に北陸の実家行く時はいつも名古屋周りだったから乗る機会なくて
いつも北陸線の駅で眺めてるだけの存在だった

それがいきなり装いも新たに「しらさぎに来ます」だからな
活躍は短期間だったけどめっちゃ嬉しかったの覚えてるわw

263 :
,誰か、>>12の再UPお願いできますか?

264 :
普通にダウンロードできたけど

265 :
>>264
もう一回やってみたら出来た。
すまんね。
それにしても>>12はマジで神だなぁ・・

266 :
それ俺が作ったやつだけど全廃になったらまた資料集めて廃車日と最終配置を入れるかな
ちなそのverで何箇所か間違いが残ってるorz

267 :
過渡新ロットでAU13サハ489がないからモハ485と屋根交換したから
その余りでモハ485-229をやろうと思うけど、
RED EXPRESS時代にするか国鉄色時代にするかで迷う
RED EXPRESS時代ならクロ481-100と組めるし国鉄色時代ならクハ481-500と組める・・・

268 :
>>267
好きにしろ

269 :
>>266
GJ!
バージョンアップ版気長に待ってます

270 :
しらさぎ新塗装おめ。

メモリアルしらさぎ発売時は、ややショート気味だったが、リニューアル再販で感激です。

271 :
あおさぎ出るんだ
限定品とは一体なんだったのかw

272 :
限定にするほうがおかしい定期

273 :
まいづるたんばとか、限定版と通常版とであるだろ。あれと同じだよきっと

274 :
限定品にする定義が分からない

275 :
>>274
数が出にくいものでしょ

276 :
14年も経てば時効です

277 :
青さぎの非パノラマクロとかは限定で仕方なしって感じだけどこれも発売かよ

278 :
車番印刷してるから限定としてるのかもね。さよならセットだってその金型使ってリニューアル発売してるわけだし

279 :
メモリアルに続き導入決定。

スーパー雷鳥再販はまだか?

280 :
アオサギ買いそびれた自分は新発売を嬉しく思う。
多分ナンバーや表記をインレタにする程度だと思うけど。

限定品で売れたのだから一般販売でも売るのは
企業の論理で至極当然だと思う。

何がいけないのかさっぱりわからない。

281 :
どうせなら編成変えたらいいのに、とは思うけど
富はクロこそ絞られるけど色んな485の型持ってるんだし

282 :
全く同じではないと信じたいが

283 :
富のpdfページのうrl見てる限り同じ編成なのだが
(わざわざ3つともうrl違うのに出てくる予告ページが一緒なのは差し替え見越してなのだろうか)

284 :
MY北陸本線がにぎやかになります。

電気ガマ白山、貫通かがやき、アストル待ってます。

285 :
流れ読まずに過渡の200番台買ってきた
電気釜が発売されてから約40年やっとここまで来たかと感慨深い
冨の方が出来が良いとか書き込んでじじいの夢を壊さないでね

286 :
ざっとしか見てないけど、連結用の交換カプラーこんなアーム長いの?
取り付けたら印象違うのかね?

287 :
加藤200番台、トレインマークのガラスは前に出過ぎ。
実車は、貫通扉よりも引っ込んだ印象なんだよね。
画像では気付かなかったけど、現物を手に取って気になった。

288 :
>>287
言われる通り、愛称表示器は内部貫通扉にセッティングされているから
一段奥まらないとおかしいのだが、
オプションの回転式愛称表示の関係もあると思う。

顔は凄く良く表現されているから、それだけが残念。

289 :
造形に富、過渡それぞれ一長一短だが、
485系全番台国鉄色の前面ヒゲの塗装がぐだぐだな分、雷鳥セットあたりからあとの新製品で富のはだめだ。
183系らも含めて、シンメトリでないし、ライトリムより中央側への塗装幅がまちまちすぎ、歪んでいたり、ぼやけている。
JR塗装なら大丈夫かな、上沼垂もミトーカも大丈夫だったから、アオサギは安心かな。

290 :
TKO木下っていう芸人が名古屋アベック殺人犯と酒飲んで騒ぎを起こしている、六本木のクラブでまただ、私達社員全員で一斉に全国に拡散してます。追放させよう

291 :
トレインマークのHゴムが黒っぽく見えて
なんだか萎える

292 :
>>291
実車だと貫通扉の陰になって、扉とマークの間が黒っぽく見えることが多い。

それだけに、ガラスはもっと引っ込んでほしい。

293 :
>>285
自分も485系は富派だったんだけど、今回の過度の200番台のお顔は本当に良く出来てると思ったよ。
屋根上と車体断面を除けば、富より良いかも。
ただ、そう思うとやはりベンチ一体が残念だなぁと。
300番台に合わせるために仕方ないんだろうけど、グレードアップパーツとしてベンチ別パーツの屋根を出して欲しいよ。

294 :
>>293
プチリニューアル時に屋根変えてくるんじゃない?
そういえばクーラーが新しい金型に地味に変更されてた。
前回の300番台の時から?2012年12月に出たロットのはまだ古い金型だけど。

295 :
>>293
プチリニューアル時に屋根変えてくるんじゃない?
そういえばクーラーが新しい金型に地味に変更されてた。
前回の300番台の時から?2012年12月に出たロットのはまだ古い金型だけど。

296 :
奥まった奴やガラス越しのやつは正面からみる分にはいんだが、
他の角度から見るとガラスの厚さ分ずれていまいちカッコよくない

297 :
純正のヘッドマークカバー外してその代わりにフィルムでも嵌めてやるといいのかと思ったが
実物はヘッドマーク幕そのものがもっと出っ張ってるように見えるな

さて、CP増設してクハ489-600風にしますか
どこからCP調達するか…

298 :
チンタラ・ロットカ?

299 :
>>293
そのままだと2M4TでRる

300 :
>>295
さすがに古いAU13の金型はもう無いんじゃないかな。

AU13も富みたいにタイプごとに作ってほしいが。
キハ58と485で同じ型ってのは今更どうよ?

301 :
釜石線のトンネルでこするパターンですな
(盛岡でキハ58に間違って12系用ではなく14系用のクーラー搭載)

302 :
>>301
確かに14系のクーラーには冬季閉鎖用カバーがあったけど。
あれには意味があったのだろうか?

303 :
特急は急行よりも天井が低く、乗車中の圧迫感を避けるために吹き出し口を
平滑にした結果、メカの高さは変えられないのでキセにコブができた。

304 :
>>303
それだと183系や485系のクーラーにカバーが無い理由にならない。

305 :
排煙の関係か?
キハ181は自分で排ガス出すし14座席車は発電エンジンorディーゼル機関車
エンジンとほぼ無縁の特急電車には不要になる
あとは車高の関係か特急限定設備になったかってとこか?

306 :
>>304
お前の頭ん中に脳ミソが入ってる理由にもならないなwwwwww

307 :
14系は12系より少し天井が低いんだけどな。

308 :
キハ180・キロ180って無駄だよな
クーラーがラジエターからの排熱を思いっ切り吸気してるw

309 :
2018年10月予定
新製品
●98650 485系特急電車(しらさぎ・新塗装)セットA(7両) 26,000円+税
●98651 485系特急電車(しらさぎ・新塗装)セットB(7両) 26,000円+税
●98652 485系特急電車(しらさぎ・新塗装)セットC(3両) 14,800円+税

富製青サギかなり高価になった。

310 :
車番は選択式になったか(一部選択余地なし)

311 :
プロトタイプは変わらないの?

312 :
富公式サイトのpdfのURL末尾がそれぞれy02、y13、y23だな
昔のと変わらないのかな

313 :
>>310
AはY02か03、BはY23、CはY12。

314 :
富サロ481AU13装備 再生産マダー?

315 :
KATOは300番代のヘッドマーク治してくれたらなあ

316 :
富からひたち色と上沼垂色6連キター

317 :
ビバあいづまで待つ。

318 :
ひたち色の中間ユニットだけ雷鳥で大阪まで来てたな。

319 :
>>318
懐かしいな。
元カツ車から車内放送すればひたちチャイムが鳴ったりした。

今回は増結だけ買って7、8号車に入れたい。

320 :
>>319
残念、増結セットも初期型ユニットしかないんだ。
上沼垂転属は1000番台ユニット。

321 :
ひたち色7両だけ買うわ
電気釜クハの前面以外はあの塗色結構好きだったけど、14両は買えん

322 :
ひたち色、当初計画では正面のヘッドマークも撤去、埋め込んでのっぺらぼうにするはずだった。
色が列車を特定するからマークはいらないとデザイナーが考えたらしい。

323 :
>>320
実在しますた
俺自身確認済み。当時羽越線沿線にいながら写真撮らなかったのが悔やまれる。

ピクトリアル98年8月号P90
モハ484(485)-63


他にもその当時、京キト白鳥に増結で福フチ車が入ったりもした。

324 :
>>323
製品のモハユニットは全てきのこって話なんだが。
上沼垂転属車は1000だよって話

325 :
>>324
横からだが モハ484-63とモハ485-63ってキノコ型じゃないの?

326 :
>>323
>>318は雷鳥の話の筈だが 羽越本線に雷鳥が走ってた時期があるのか?

327 :
羽越線はいなほでの話。

当時(97年頃)のカヌには雷鳥北越用9連(グレードアップ)、はくたか用リニューアル9連(唯一の3000番台)、はくたか予備9連(後に一部がカツK60になる)、いなほみのり用6連(元秋アキ車中心)が存在。
いなほ(97春に白鳥はカヌ→キトに移管)は検査代走で雷鳥北越編成が頻繁に入ったりしていた。希にはくたか予備編成も入った事もある。
その為、当該の混色編成も入っていた。

328 :
>>323
手元にある資料だとモハ484 485の63はひたち色時代はもちろん、その前後も勝田にいた事に
なってたけどひたち色時代にちょっとだけ上沼垂に貸し出されてたことでもあったんかな?
つか、その写真って「いつ撮影されたのか?」って情報は出てた?

329 :
MM'-63って勝田色でK2編成、最後のK7編成で国鉄色になったやつ
同時期に上沼垂にいたのは65、66、83、85、86で全部上沼垂色だと思ったが
57の間違いでは?
ちな勝田所属のまま雷鳥で走ったユニットは35、36、37

330 :
1997のいなほに限定するならキノコは85しかないしもともと上沼垂所属

331 :
>>328
ピクトリアル98年8月号P90の終夜臨記事。
あの頃は編成組み換えが多い過渡期だったので、編成表に無い編成が短期間で色々登場していた。
実際に98年4月、ひたち色のモハ(63なのか1000なのかはっきりしない)が6連いなほ編成に入ったのも確認している。
当時沿線に済んでいながら積極的にカメラに収めなかった事を悔やんでいる。

332 :
>>331
混ざってたひたち色は普通に1083番ユニットだった模様
なのでやっぱり>>324の結論になる
http://tillne.life.coocan.jp/ne inaho/t20k-t23k-t17b.htm
https://mobile.twitter.com/yogoren/status/475079419510263809
http://train.ap.teacup.com/ikimono225ks/506.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)

(deleted an unsolicited ad)

333 :
勝田から上沼垂に行った1000番台は1044と1083
これは貸し出しではなく単なる所属の移動だな

334 :
いかんせん過渡期なので貸し出し等の一時使用はあっただろうかと。っていうか、予備車少ないカヌはそれ以前からもよくあった。
さらにさかのぼると平成初期のグレードアップ改造の時期も勝田や秋田から車両借り入れていたくらいなので。

白鳥で修学旅行団体増結入ればグレードアップ編成中に大ムコ国鉄色が挿入されたりとか(5001M前に挿入〜5002M帰阪で脱車)。
つまり急ごしらえアルコンもどきキロ26-202同様の現象がここでも起きていたわけ。

335 :
>>333
あと1018番も転属してる

>>334
ひたち色の初期型モハが入ってたという報告も画像も全然出て来ないんだけど、まあ不存在は証明できないし、好きにしたらいいさ
雰囲気だけ楽しむのもそれはそれでアリだしな

336 :
件の鉄道ピクトリアル 1998年8月号の90ページを写真に撮ってここに上げれば解決なんだがなあ。
そこにひたち色のキノコクーラーモハユニットの車両が上沼垂色の485とつながっている事が
分かる写真があればベスト。

仮にその写真がなく記事だけでもまあ信用出来る。「ひたち色の1083モハユニットを
ひたち色63モハユニットと見間違えた、書き間違えた」なんてことはまずあり得ないから。

337 :
嘘だと思うならピクトリアルを古本屋で探せば良いさ!
話はそれからさ。

地元民だからわかる話さらに。
1 クロハ481-1023
2 モハ484-241
3 モハ485-138
4 モハ484-1503
5 モハ485-1503
6 クハ481-27
クロハのみ国鉄色
97年夏以降組成(97年12月20日2013Mで確認)



1 クロハ481-1023
2 モハ484-241
3 モハ485-138
4 モハ484-85
5 モハ485-85
6 クハ481-351
モハのみカヌ色
97年春頃組成(97年6月14日2002Mで確認)


なんてものも短期間存在した。
編成表に無い編成。
信じる信じないは各自にまかせる

338 :
もう1つ
1 クロハ481-1022
2 モハ484-86
3 モハ405-86
4 モハ484-1502
5 モハ484-1502
6 クハ481-1007
モハのみカヌ色(97年8月30日2005Mで確認)
これも極短期間で解消

339 :
>>337
63については誰もお前が嘘を書いてるなんて言ってないぞ、信じてないだけであって

340 :
1 クロハ481-1023
2 モハ484-241
3 モハ485-138
4 モハ484-85
5 モハ485-85
6 クハ481-351

これはT20編成で3.22時点で出来上がってるじゃん。勝田から来た85を塗り替えてないだけ

341 :
当時はK編成やM編成(何れも165系)を追っかけてて余りコマ的対象だったけど、
駅撮りで>>337のひとつ目のヤツだけは偶々撮ってたわ
(銀塩時代のだから少なくとも00年代入ってからの撮影じゃない筈)

一方のユニットだけがGU車のだよね
コレ、新潟方のTcはボンネットだったんだ…
(被写界深度が浅くて最後尾詳細が判然としない…)

因みに自分が撮ったのは「北越」だた

342 :
>>340
その85番ユニットは上沼垂色と書かれてる

343 :
新潟485系完全消滅前に485系きらきらうえつ製品化を

来年同区間に新型車両デビュー

https://railf.jp/news/2018/10/16/180000.html

344 :
ま た リ ゾ ー ト ○ ○ か
もうHBーExxxイラネ(…今回はGV?)

つか、そう遠くなさそうな酒蔵置換えも見据えてかのような
その既存踏襲的な車内配置だが、ダイニングカーって
またびゅう旅行商品扱いを採り入れるつもりなのか?

実車ネタにつきsage

345 :
>>344
客車改造のJTやお座敷が485系改造JTに立ち位置を侵食されていったのと同じじゃねえか
先達もたどった道だ、黙って受け入れなよ

346 :
ついでにくまげらもHB化しろと

347 :
むしろ時間の問題だと思うが

348 :
きらきらうえつのうち1両はクハ481-753の生まれ変わりなんだよな

349 :
生まれ変わりってもほぼ名目だけどなぁ
クハ481-753由来の小容量MGそのまま生きてるんだろうか

350 :
富485しらさぎの塗装が相変わらず端っこで途切れまくってんな。

351 :
しらさぎのクモハ485、運転台直後の屋根の塗分けが前回と変わった?

352 :
489系電気釜白山色きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

353 :
ボンネット再販してくれよ。白山

354 :
過渡の489-300を待ってるけど出る気配がない

355 :
>>352
うーん
もしボンネットと同時発売だったら100パー電気釜を選んでたんだがな…

356 :
電気釜白山色は白山にせず遊ぶ人が多そう

357 :
489電気釜国鉄色もそのうちやるかもな
昔過渡のであったあれね

358 :
>>357
あったね。
485系の屋根をグレーにして車番を489系にしたタイプ品。

359 :
あの頃はそれでまかり通ったからな
169系やら475系(裾帯無し)やら…

クモニ143身延&飯田の時はさすがにクモユニ143/147を謳うことはなかったが

360 :
489-200なら割とそのままでいけるけど489-300は481-300と違ってほっぺつるつるだから
床下のみならず車体もわざわざ新規を起こさなかんのがね
知らないと間違えそうなそのへんも
最近の模型はちゃんとしてるのいいよね

361 :
485系を名乗る製品も、屋根はグレーがいい。

362 :
>>359
その最たる物は窓の大きなキハ57系か。
あれはキハ58非冷房車として使えるから重宝したけど。

363 :
>>362
キハ56?

364 :
>>363
そうだったキハ56の間違いだった。

365 :
>>357
あれ、なぜか中間モハの車番がAU12装備の初期車のものが印刷されていたんだよね。
最終生産のブックケース入りでは車番の適正化とGマークの赤色化がなされて見栄えが良くなった。
このロットの4両増結は品薄だったな。
結局買えなかったが、後にばらしのモハTユニットが手に入って9連が組めるようになった。

366 :
キハ82の台車使ったkatoのキハ57もあったような
キハ56も妻板は非冷房用起こしてたり
日光きぬがわは妙に新規型使ってたり
タイプ品制作基準がわからん

367 :
>妻板は非冷房用起こしてたり

後半は殆ど再販かからなかったけど、
そりゃ当初は一応キハ58/28非冷房車の設定があったからね
これの派生製品としてその「キハ56(タイプ)」を始めとして、
「うみねこ(国鉄)/むろね」「修学旅行色」「盛岡色」なんかが出た訳だし
(因みに「盛岡色」だけ、件の“給水口エラー”を回避できる製品構成w)

368 :
>>365
品薄以上に現物見たことないわ…
今更無理して買おうとも思わないが

ケースだけなぜかある(笑)

369 :
489電気釜の白山色の発売が発表されてから
ボンネットの白山色基本の在庫あったところ数店から
商品が売れてなくなってる。
みんな増結待ちだったんだね

370 :
>>369
今度の増結洗面所窓開いてるけど大丈夫かね

371 :
>>370
今度の増結はそこが違うだけ?

372 :
連結器カバー1個単位でよこせ

373 :
KATOさん…増結モハユニットだけでも再生産してくれよ…

374 :
>>373
後期型はみどり と一緒に再販しただろ
初期型は割引店でもまだまだ沢山有るし いらん

375 :
増結モハユニット、結構直ぐに消えた気がするなあ。ヤフオクとかでも割引き店の倍くらいの価格で取引されているし、再販してもいいかもね。

376 :
うち短編成メインで遊んでるしハナテンして小金稼ぐか

377 :
放出を走ってた手持ちの富207旧色を放出したら、定価ぐらいになる?

378 :
スレチだから正確性は保証できないが
奥で序の売値は超えるが定価まではいかないくらいの微妙なラインだからあまり期待するな

奥でも基本と抱き合わせでの販売が多いなモハユニット

379 :
>>376
>>377
あなた模型売る?
放出中古車センター♪

380 :
>>374
ポポの中古でもプレミア付いてたよ
富のは新品在庫あるようだけどね

381 :
初期 ひばり セットが出た頃は タムで後期増結セットなんか投売りしてたのにね

382 :
KATOの485系リニューアル、雷鳥のボンネットから始まって、300番台、ひばり、200番台、みどりときたから、つぎは1500番台をやって欲しいな。
最近同じ列車名を車両を変えて出す傾向があるから、1000番台つばさのが先か?
何れにしてもここで打ち止めにしないで更に続けてくれると嬉しいな。

383 :
その前に0番台やってよ

384 :
何故か-0より先に481に手を出すとか過渡ならやりかねない

385 :
481系ならクハ481-0は必然的について来るのでは?

386 :
マイクロエース「481も483も出してるで」

387 :
蟻ってもしかしてモハ485/モハ484共にモーター入の場合あるのか、
って思って調べたら3両だとクモハに入れてるのか…と今更びっくり

388 :
>>387
あれ、何で構造が複雑になるクモハをM付きにしたんだろうね?
モハ484に入れた方が設計も組み立ても楽だろうに。
マゾなのかね?

389 :
>>388
たぶん組み立て単価が安くなるんじゃない?

390 :
ひたち延期しやがった。
その分仕上がりが丁寧になるんだろう。

新潟485は決算期の3月に重なるし、嫌な予感。

391 :
四季島のあおりを受けたな。
3月発売のは雑なの間違いなし。
見てから買うことにする。

392 :
いなほくえつとひたち延期か

いなほくえつは編成中にグレードアップを挿入したり、97年頃一時期見られたボンネットや国鉄色(はつかりセットが使える)混成したりと色々楽しめるな。

393 :
>>388
蟻的にはライト対応動力に床下レリーフ+動力台車のが楽と踏んだんやろ(適当)

394 :
3両編成の485では中間車(パンタ付車両)に動力ユニットを付けてたけど
「動力はやっぱりパンタの付いていない車両に入れたい」って気持ちが波及したのかな。
同時期に出した485各製品もパンタ無し車に動力入れてるし....

「先頭車はライトユニットを入れるスペースが必要だから中間車とは違う動力ユニットが
必要だろ?」なんて考えてる人がいるけど実は前面部分の形態がよほど特殊でない限り
中間車用の動力ユニットをそのまま先頭車に使えることが結構あるんだよね。

485こまくさはそれらに該当したのかなあと思ってみたり...

395 :
蟻の場合、
編成物での「先頭車かつ動力車」なパターンは珍しくなかろ?
115〜415ー800の様な近郊型だと比較的メジャーだし、
785なんかでも採用例あるし
(あとコレは編成構成に即して適当/妥当なトコだが、813とかも)

396 :
富のひたち色が楽しみだ

397 :
>>336
ばっちりキノコクーラーのひたちカラーが編成されていたよ。
古本屋で見た!
シンボルなしの332番の次にキノコモハの63、そしてgu車の編成ですな。

398 :
3000番台のはくたか出るんかい

399 :
ついでに3000代の6連も再生産すればいいのにと思った
というか端からもう限定品9両でいいような

400 :
富上沼垂3000、あの薄い変な青を是正してくれたら買うんだが

401 :
>>399
西持ちのV編成も基本と増結に分けてたな
おまけにV02の組成内容なのにわざわざ車番インレタにしてたしw

今回のR編成もどうせ修正印刷あるんだろうな…

402 :
>>401
9両だったら純正で1ケースに入れるのは憚られるのかと思ったけど
8両だったらそうでもないしなぁ
車番インレタにまでされると訳わからないな
混色編成需要?あるか知らんけど

403 :
やっとはくたか出るのか。マイクソのがオクに溢れるな

404 :
北海道時代の1500番台マダー?

405 :
485いしかり離乳まだ?
(1500代白鳥暫定投入編成でも可)

406 :
やまばと・あいづの室内灯入りセット、ヨドコムで見てたら
突然一万円くらい値下げされてたけど、当然売り切れた。
値下げした値段で買えた人っているのかな。

407 :
気づいたら実店舗でも値下げされてるときがたまにあるから運がよければ遭遇できるかもな
むろん店舗にあれば、の話だけど

408 :
ひたち色、1100番台とマーク無しボンネットで「濃い」Aセットと増結だけ購入予定。
将来国鉄色で1100番台入りが発売されたら、それで14連化するつもり。
おまいらはどっちを買いますか?


勝田区の「あいづ」用グリーン車入り7連なんて出ないかな。

409 :
>>408
クハの1100は魅力的だが、ボンネットでシンボルマークなしはカッコ悪いのでBだけ予約した

-1100を作ったからには勝田のイルカやビバあいづにも期待

410 :
シンボルマーク、あるものを外すのは大変だけど、無ければ取り付ければ良いだけだと思う。
Bセットのシンボルマーク一つ余るし

411 :
38だけ唯一残っていたんだっけ?

412 :
>>410
そこの問題じゃなくて、
Aセットの-1100の相方のボンネットクハにシンボルマーク付けて、実在の編成になる?

413 :
>>412
K2編成の31とK5編成の36がシンボル付きで1100と組んでたみたい。
モハもキノコだからドンピシャ。

414 :
>>412
397さんの言う通りK5編成ができるし、AセットインレタにもK5編成も収録。

>>413
K2編成はサハ481-303でサロ481-1051からだから窓が微妙に違うんじゃないかなぁ。自分はそこまで気にしないけど。

415 :
>>413-414
おー、ありがとう
完全に自分のリサーチ不足だった

>>412
検索すると31や36もひたち色でシンボルマークありの画像が出てくる

416 :
>>413-414
おお、ありがとう
完全にリサーチ不足だった

>>412
検索すると31や36もひたち色でシンボルマークありの画像が出てくる

417 :
後半は>>411宛てだったw

418 :
>>414
あーサハの元車の方が違ったのか。
スルーした結果これだよ…。

419 :
富のボンネットクハがHG化のうえ発売された時、特急マークを取り付ける為の
穴の周りに目立つパーティングラインがあって「なんじゃこりゃ!?」と騒がれていた。

あれから十数年。遂にあの構造が日の目を見ることになったか....

420 :
ABそれぞれのプロトタイプって結局なんだっけ?

421 :
>>420
AがK8編成、BがK9編成。
ちなみにマイクロのひたち色がK7とK10を製品化してたりする。

422 :
売れ行きみて1000番台や100番台サハ等入れたCセットDセット…とか展開してゆくんだろな

423 :
>>422
考えるとしたら、
1000番台ユニットのサハが100番台の増結としたら、編成はK4とK7の基本CとD。
後期型モハユニットを増結で考えてら600番台のK3除外。K1とK10でまたクハの組み合わせが違うので、これも基本編成が2種類必要。
ひたち色でここまで展開するとは思えないなぁ。バラで出してくれれば楽なんだけど。

よくてマイクロみたく末期国鉄色K7か今回のセットの国鉄色仕様か、1100の型を利用してビバあいづやいるかK40かな。
それよりも国鉄時代のサハ481-100やサロ481-1050やら今回の1100の改造車種になったサロ181のときとかやってあげた方が良いと思う。

424 :
>>413
Bセットの38はジャンパ無しだから、31や36にするにはジャンパつけなきゃいかんよ

425 :
ひたち、7連以外組みようのない内容なんだから、7両セットで出せばよかったのに。
ブックケースにも余裕で収まるのに、なぜ刻む?
増結も数パターン設定があって、組み合わせでアレもコレも組めますってならまだしも、そういう事も無い。
買っても荷物が無駄に増える感がある。

426 :
>>425
旧製品の485系はひたち色やら489あさまやら7両セットなのにね。
HGになって、限定品以外で485系が7両以上のセットになったのは特殊だけどゆうトピアくらいしか記憶にない。
単価の問題なのかな。

427 :
>>426
あさまは5両セット

単価の問題かと
基本で20000以上にしたくなさそうだしな。

428 :
あさまと白山の旧製品は5+2+2だったな。
381系みたいな9両ウレタンの方がいいんだけど屋根上機器の保護で余裕取ってそう。

429 :
>>426
スーパー雷鳥、国鉄色しらさぎ、青さぎ(今回品)がいずれも通常品で基本セット7両だが

430 :
>>426
中古品で7連の見たことあるから勘違いしてたわ。
そういえば旧製品白山は5両セットだった。
旧製品スーパー雷鳥が7両セットだったかも。

あの頃は1セット7両で定価2万は行ってなかった気がする。HGとはいえかなり高くなったな。

431 :
>>429
基本編成が7両でフルだし車両ケースにもぴったり入るのが大きいかも。
クモハなしの5両だとMT比がおかしくなるのも難点か。

432 :
短くても2編成連結やりたい人に…ってとこかな?

433 :
>>427
2万超えようが、7連以外組めないものは7連で良いと思うけどね。
下手に基本増結で分けちゃうと小売店でどっちかが半端になって塚る事がよくある。
近所の個人店とか酉はくたか色の基本だけずーっと売れずに残ってた。

434 :
売れ残りで思い出した、行きつけの店の売れ残り3000代白鳥基本仕入れるか

でも塗り替えウソ電やりたいからいい感じのジャンク待つか

435 :
485-3000白鳥といえば 俺が見た時は必ず8両繋いでて 動画を見ても6両編成は見かけない
晩年はほぼ8両固定でいいのか?

436 :
個人主観ですが、定期列車は平日6両、土日8両のパターンが多かったです(逆も有り)
臨時の77号、80号は6両でした

437 :
ひたちカラーの485って勝田以北への運用って無かったっけ?
富の編成表だと上野〜勝田間になっているけれど

438 :
>>437
E653第1陣投入以前はいわき発着が2往復(うち1本は朝の水戸始発いわき行きで確か普通列車)、高萩発着が3往復
http://www5.big.or.jp/~hagi/rail/485/katsu.html#9703

439 :
>>436
ありがとう
8両で揃えたけど 基本セット買い増しして6両を2編成にするよ

440 :
>>438
トン
やはり高萩行きがあったか

だいたいこのひたちカラーが出た辺りから、ひたちの千葉県内の停車駅が我孫子から柏に移行したんだよなー
柏停車・我孫子停車・松戸停車…利根川越えるが取手停車もあったな

441 :
>>440
14両編成の運転が上野〜勝田だからその表示なんだと思う。

どうでもいいけど、いわき駅改名が1994年12月だからひたち色で平行きもアリです。

442 :
尾久眺めてたらワラビも485-1000出してんのな。全く似てなくてワロタ。

443 :
…ひょっとして富の485上沼垂。
アレタイプが存在してない?

444 :
>>443
該当する形態の編成は無いってこと?
客用ドア窓は全車両原型、モハは全て後期形の非グレードアップ車で乗務員室窓は原型?だっけ
細かい事は気にせずに雰囲気で楽しめばいいんじゃない、車番貼るのに迷うのと指摘厨がうるさそうだけど

445 :
トミックス485-200と300、ようやく再生産か

446 :
>>443
T13編成

447 :
該当はT13?

448 :
T13編成、貼れるかな?
https://blog.goo.ne.jp/kmksph_r2/e/1dad19f5f5d36f7339a420610386f7ff/?cid=d5b66e8862c08ed0080dcf74ec178d43&st=0

449 :
>>448
ちゃんと見れたぞー
サンクス

450 :
最終編成で特徴の乏しい(原形に近い?)のが選ばれたのね

どっかのツイートでモハ484-1000の後期とはクーラー違うとあったな

451 :
モハ484 1000に搭載されてるクーラーは前期形がAU71Aで
後期型はAU71Bって事になってるけどそれは登場時の話。

おまけにモハ484集中クーラー車に付いてるクーラーの種類は表向きこそ
その2種だけだけど形態的な差はそれ以上(自分は5種類確認してる。
多分もっとあるだろう)あるし、AとBは互換性があって頻繁に差し替えられて
逆になってるケースも多いから単純に正しいとか間違ってるって評価は出来ないね。

452 :
売れ残りの485-3000青森が4割引ということで買った
先頭車の床下が偶奇逆転してるしA8編成ってことにした、増結見つけて仕入れるのも面倒なので
しかし列車無線アンテナ、わかりにくいな

453 :
偶奇逆なの?

454 :
みんなはどのように編成そろえてる?
新幹線開業前の仙台や青森運転所の編成を作ろうと思うと、
前後クハの番台が異なっていることが多いし、なかなか大変だね。

455 :
>>454
1000番台混結のクハ300番台は困るね。
セットバラしても銀屋根だから屋根再塗装が必須だし。
サシみたいに1000番台組み込み用にクハ481-300グレー屋根単品を設定してほしいところ。

456 :
>>455
青森運転所の編成は1000番台が混じるから厳しいね。
なぜトミックスは屋根色を揃えないのか。

457 :
>>455
青森運転所の編成は1000番台が混じるから厳しいね。
なぜトミックスは屋根色を揃えないのか。

458 :
>>457
時間差で2回書くほど大事なことなのか?

459 :
でも確かに屋根は悩みどころ
せっかく美しい塗装の銀屋根塗り替えるのって悪いことしてる気がする
グレーでも未塗装でも山ほど屋根降って来ないかな

460 :
過渡も過渡で485銀に対して489はグレーなのも

461 :
ポチとかに通える環境なら、セットバラしのグレー屋根の車両を調達して屋根回りを交換すればOKなんだけどね。
A1A2のクハなんか不人気で安くて、部品取りには最適だったな。

462 :
ぞぬのバラ売りといえば新宿のフェスの裏で品薄だろなと思いつつ回ってたら
早速冨ひたちのクハ-300があった、6000円もするけど
結局安く済まそうと思うと自力で塗るしかないな

463 :
グレー屋根は叩き売りのセット買って
そこから掻っさらうのが一番。
部品取りと思って買えばいい
要らない部品は売ればいいよ

464 :
ひたちのクハが6000円もするとはね。
485系のクハは高くても4000円までだな。
A1A2のクハなんて2000円程度で売られてたよ。
屋根とライトユニット、ウェイトあたりを92773のクハ481に流用すれば、最新仕様と遜色ないし。

465 :
>>435
繁忙期だけじゃなかった?

466 :
はくたかの出来どう?

467 :
485系3000番台はくたかセットを見て「サロだけ窓の高さが揃わないのはおかしい!エラーだ!」って騒ぐ奴、いねえだろうな?

468 :
>>467
実物知らないでそこの違いに気付くやついるのか?

469 :
>>467を見て
「また自分は知ってる! すごいでしょ!」って
知識自慢してる痛いヤツがいるな って笑うヤツはいるぞ

470 :
窓周りに帯?が入ってる分窓の大きさの違いがわかり易いような気はしなくもない

471 :
田無のはくたか3000番台バラし、車掌窓原形ユニットだけ超ぼったくり。
足元見てるな〜。

472 :
R1編成だったんだ、なぜかR2だと思ってた(今更

473 :
>>471
大抵バラシはセット内容ひと通り買ったら定価になるくらいの値付けで、
相方の小窓が売れる可能性低くて価格抑えざるをえないからしゃーない

474 :
ヘッドマークの文字Cって売ってる?

475 :
ヨドバシの数店舗とかで在庫あるみたいよ

クハ481-102入った上沼垂編成でもくみたいなとふと思ったらGUモハ車が1500だったという壁にあたりあえなく挫折

476 :
新潟民必携のトレインマーク文字C
お買い求めはお早めに

477 :
富の再生産をサロだけ買った
持ってる2011年に買ったものと比べると微妙に色が違うな

478 :
>>477
実車も検査時期の違いで色が揃わないから(小声

479 :
>>478
485はともかく、手持ちのキハ47とか35は何両か褪色させたいw

480 :
ひたち用のクハ481、常磐無線アンテナはどこに付いていたのだろう?

481 :
それ、ずーっと気になってて調べてるんだが、調べ方が悪いのか資料が見つからない。
後の統一無線アンテナの位置から考えると、屋根上にフォーカスしていなくとも写り込む画像があっても良さそうなもんだけど…

482 :
3000青森車の実質再生産か

483 :
>>482
黒床板のはつかり

484 :
>>483
そこが変わってたか
はくたか同様古いスタイルでの再生産になるのか

485 :
細かいところだが乗務員扉の取っ手?がなくなる

486 :
盛アオ485-3000、先に黒床下から出してほしかった
今から買い替えようとまでは思わんしな

487 :
KATOから489系能登が10年ぶりに再生産。

488 :
>>487
あれって前照灯が黄色かった気がする
今回DD54は変更らしいけど こっちはそのままかねぇ?

489 :
>>488
何も書いてないけどね。
直近の485はどうなんだろね

490 :
485ボンネットの絵入りマーク再販が地味に嬉しい

491 :
>>488
ただの再生産品で仕様変更はないらしい。
恐らくライトも黄色いまま。

492 :
LEDは明るくなるでしょ。
脚品番そのままで、明るくなってる。

493 :
インスタでこんなのが投稿されてたんだが
https://i.imgur.com/DmQMMSw.png

494 :
KATOの485 200(クハ481-200)用の文字だけのヘッドマークのパーツとかシールって出てないんですかね?

495 :
トミックスのクハ481-100番台と489系ボンネット再生産してくれないかな。

496 :
>>495
100番台って今までゆぅとぴあ和倉セットにしか入ってないよね?

497 :
そう。100番台編成で出してくれるか、ゆぅトピア雷鳥セットでスカートだけ交換する他ない。

498 :
ここでまさかの上沼垂白鳥Cセットと称して-102が(ない

499 :
しらさぎイラストヘッドマークの別売は無いの?

500 :
>>499
300番台はあるけど、200番台は無い。
あおさぎなどから掻っ払うしか。

501 :
>>500
ボンネットも200番台も、単品イラストヘッドマーク増やして欲しい。
しらさぎ、加越、北越、白山、かがやき、きらめきとか欲しいのに。

502 :
>>501
俺は300・1000番代用で こまくさ、みのり、むつ、加越、有明 辺りが欲しいな

503 :
北陸本線は列車の種類も豊富だったが、
検査代走もかなりあったのでレアなヘッドマークもちゃんと用意されていたね。

504 :
新潟の国鉄色K1,K2も製品化お願いします。

505 :
サハはあるけどサロが無い…

506 :
>>504
モハ488ゲットおめ!
ムーンライト用編成ですね。俺もほしい。
ヘッドマークはムーンライトえちご、能登、フェアウェイ、北越が付属するといいな。
新潟車だとT17編成も外せない。
特急マークの無いクハにGUモハ、原形クーラーのクロハと盛りだくさん。
ヘッドマークは、快速くびき野、普通で。

507 :
トミックスだけど、M車1両で何両編成まで走られるかな?

508 :
>>507
そんなの条件次第だろ
勾配なけりゃ13両だっていける

509 :
クリーム色の台形の連結器カバーって実物にあったっけ?
白:京都 赤:金沢 緑:新潟

510 :
3000番台はつかりの先頭ダミーカプラーカバー、JRマークまでちゃんと入ってる
これ分売してくれよ

511 :
トミックスは次の再生産までどれくらいのスパーンあるんだ?糞高値のついた新品なんて買いたくないし。

512 :
>>511
例えば?

513 :
ゆぅトピアセットとか国鉄489系セットとか

514 :
ものによっては一度きり。というか最近は製品増えすぎて他社含め一度きりが増えた
ゆぅトピアセットヤフオクに模型店が定価で新品出してるよ

515 :
そんなの蟻か?(有井化)

516 :
スーパー雷鳥は新TNでは出してないから待ってもいいんじゃね?
あとは大体これつけてリニューアルと謳って出してるから、次は新モーター謳って出すまでしばらくかかるかと。

517 :
待てばカプラー等が最新仕様で買える可能性があるからじっと待つのだ


まぁ最新が優れてるとは限らないが(小声)

518 :
スーパー雷鳥って前回の再生産いつだったの?

519 :
記憶が確かなら2007年ぐらいに発売して以降再生産はない

520 :
>>510
ジョーシンレビュー見てると1対2で不評が勝ってるね(分母が少なすぎるが)
実車と違ったり使い道なくてもTNの方がいいって人意外と多いんだな

521 :
>>520
ノイジーマイノリティだよ

522 :
489系みたいに前後でカプラーの大きさが違うと困る物もあるだろうがな。

523 :
富のクハ481-200の分解が出来ない(´・ω・`)
具体的には屋根まで外したのにライトユニットが外れない
コツがあったら誰かおせーてplz

524 :
>>523
俺も毎回苦労するが200だけライトユニット固定してる側面窓ガラスとの嵌め合いがシビアみたいだから、車体を慎重に広げつつ隙間に厚紙とか挟んでってやってるな

525 :2020/05/03
ありがとう
200だけまだ青白ライトだから、早く他と同じようにプリズムの角のとこに水性サインペンのオレンジを濃くなりすぎないように塗って、電球色近似にしたいよ
(油性ペンだとオレンジが濃すぎてダメ)

ペーパー工作スレッド4枚目
【凍死家】 株ニートについて語るスレ 【無職・ハゲ】
小田急模型スレ
西武鉄道について。製品化してほしい車両(模型)
【1/80】ガニマタ蒸機カッコ悪過ぎ【16.5mm】
ぬるぽを2時間以内にガッ@鉄道模型108
【路面電車職人】まさとしを見守る【アンチ京阪】
さんけい 昭和の駅舎シリーズ
【WIN】管財オークションを楽しむスレ【倒産】
百均で見つけた、模型で使えるグッズ
--------------------
北朝鮮、日本の経済支援を念頭に拉致問題への対応検討始める−日本政府高官、スウェーデンなどを介し日朝会談を開きたい考え伝える
〓HYBRID W-ZERO3(WS027SH)71〓
Rが深そうな武将
【コロナ速報】IOCから最後通告、東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎で ★4
総合テレビの演芸番組【演芸図鑑】【落語THE MOVIE】【日本の話芸】
堂本光一と最愛の噂
【落武者】 高木脩平16 【チンゲソバ】
(´・ω・) つC■ホォォオッツトォォオクゥゥウウオォォォフィィイ 2杯目
★嫌韓はもう古い。これからは反韓。
【愛媛】小松と邪馬台国、関連の仮説披露 古代へ思いはせ 西条で講演会
タイは終わったと感じる人がタイに代わる新たな国を探すスレ
【乙女系RPG】オトメ勇者29レース目【レジェンドラ杯〜戦乙女と月の秘宝〜】
人生終わってる者の集い Part.10
眼鏡総合質問スレ Part.6
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート222
【GREE】バイオハザードアウトブレイク サバイヴ17
ネ実民が子供のころは常識だったのに最近聞かないことある?
【新型コロナ】検査拒否して、帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出★2
【平成最後の社労士合格者】平成30年度社労士試験救済希望スレ
ザ・人間製品化希望スレ1人目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼