TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
フライトシムで使えるHMD、TrackIR その8
Falcon4.0買ったけどチソプソカソプソなヤシが集まるスレ22
【FS2004】新作アドオン総合スレ【MSFS2004】
【MSF】Microsoft Flight vol.
コンバットフライトシムは・・・
航空力学のことは知っている?
【FS2004】横風でも16L着陸 16R離陸にならない
wasi隊を全滅させるスレ
☆★★2ちゃん航空を作る会(FS編)★★★
南原清隆

Crimson Skies / クリムゾンスカイ 3ふくろ目


1 :2009/10/23 〜 最終レス :2019/02/13
オレはイカしたパイロット。
敵も堕とせば、美女も落とす。
パッケージにアクションシューティングって書いてあるのは
オレとお前だけの秘密だぞ、約束だ。

■前々スレ
クリムゾンスカイズ
http://game9.2ch.sc/test/read.cgi/fly/969924827/
■前スレ
CrimsonSkyes~クリムゾンスカイズ  2機目
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/fly/1118595397/979-
■リンク
公式
http://www.microsoft.com/japan/games/crimsonskies/

2 :
■モダンなGPUで動かない問題に非公式パッチを
2009年にリリースされた"Timeslip" 氏によるパッチで、新しいGPUで発生する
グラフィック問題といくつかのCrash-to-Desktopバグが解決されました。下記から
ダウンロードできます。使用前にはReadmeの確認と設定の調整をお忘れなく。
http://timeslip.chorrol.com/current/csfix.7z
■愛機の操縦桿は、いつも一番最初のベスト・ポジションに
ゲーム内でジョイスティックが反応しない! という場合は、[コントロール パネル]
→[ゲーム コントローラ]を確認。Crimson Skiesでは、一番上に表示される
コントローラのみ使用できます。複数接続している場合は、使用しないものを外して
ください。

3 :
>>1
公式HPリンク切れなんですけどwww

4 :
うっかり前スレ>>1の名誉挽回の機会を5年先送りしちまったぜ

5 :
乙ackeryにやられたってな!

6 :
ゼップイーター立体化されねーかな

7 :
あの世で悪魔に泣きつきな
ネイサン・ザッカリーにやられたってな

8 :
正しくは スカイズ だっ!てつっこもうと思ったのに邦題はスカイなんだな・・・


9 :
>>8
日本ではタイトル名には複数形を使わないらしい
おかげでTRPGの「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の映画版の邦題名は「ダンジョン&ドラゴン」で
俺は長い間、「D&Dのパクリもここに極まれり」と思ってた

10 :
>>9
そうなのか。D&Dそういえばそうだね。豆になりました。


スーパーマリオブラザー・・ありっ?あ、映画か。
シュワルツネガー主演のツイン・・おりっ?
(うそです。語感もあるのかなw)

11 :
後の豆しばである。

12 :
ん、当時のM$語では"クリムゾン スカイ"だった気がする…
これはアレか、俺も前>>1のように5年間待つハメになるのか

13 :


岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1

早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww

14 :
ちきしょー
あっさりクリアしちゃった…

15 :
なんか急転直下って感じがするよね。続編は……来年で10周年だもんなぁ

16 :
ラストエグザイルをこれのエンジンでゲーム化できたら!
と夢見たこともありました

17 :
a

18 :
規制解除記念パピコ

19 :
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091218_336841.html
出先なんで確認できないんだけど期待するだけ無駄かな?w

20 :
今となっては、パッチが効かなくなるのがこわいなあ

21 :
>>20
え?
もしかしてラデ2k以降でパッチで遊べてるの?
やり方教えてくれ。。。

22 :
>>21
>>2
うちはWin7+GF8300(オンボ)で動いたのに
ラデ4670にしたらなぜか画面にゴミが入るようになりまともにプレイできなくなった・・・orz

23 :
オンボ…

オンボなら動くかも?!
intelオンボの方がラデより可能性がある??!!

24 :
うちはオンボのラデで動いてるよ

25 :
そりゃ古いラデ(X1000番台まで)ならオンボでも単体カードでもパッチ無しでも動くのは当たり前

26 :
オンボ945GC
HD3870
XPsp3
でやってみた。ラデは面倒だから挿したまま。
1.BIOSでディスプレイをオンボード優先に
2.セーフモードで945GCのディスプレイドライバをインスコ
3.再起動すると3870の方でWindowsが立ち上がってきたので画面のプロパティから
 オンボのを接続、プライマリモニタとして指定
4.CSを起動
動いたよ。真っ黒い煤をワイパーで拭うような画面じゃないよw
CSは前回nVIDIA用?パッチを当てたときのままで、UXGA指定のままだったけど、
そのまま起動してきた。力不足かカクカクしてるけど解像度少し落とせばイケそうか?
というか、この状態でラデの方も使えるんだな。そっちの方が驚いたけど。

27 :
それはラデで動いたとはいわんw

28 :
あはは、そうだねw
でも、Geforceをこのために買ってきたりオンボのみのPCを用意せずに済んだ。
>>22を見るまでビデオカード変えなきゃだめだと思い込んでたからね。
というか、スレ違いだがオンボとビデオカードと併用可能になってたんだな。
チップセットとビデオカードを合わせないとダメだと思ってた。intel例外なんだ。
ゲームも古いが俺の知識も古くなっててちと寂しいw

29 :
>>19
ラデ3870でカタ9.12試したけどダメだったよ。。。

30 :
>>29
パッチも無効化されちゃう?

31 :
パッチは効くよ。
メニューとかは一部改善されるのは今までと同じ。
ゲーム画面がブラックブロックノイズの嵐なのも今までと同じ。。。

32 :
そうなんだ
じゃあうちでは問題ないな

33 :
非公式パッチ効果ある?
うちははまったくだめ

34 :
うちは3つのPC環境で1勝2敗だった > パッチ

35 :
うちは最初駄目だったけど、設定ファイルで解像度をいろいろ試してたら行けた

36 :
英語版ならまだ買えるのね
まあこのソフトは日本語化の出来が神なわけだが

37 :
あいかわらずスロゥだなぁ

38 :
ラデ19xx買おうかなぁ。。。

39 :
公式サイトでパッチが落とせないんですがどこかで落ちていせんか?

40 :
パッチがどこにあるか知りませんか?

41 :
パッチはここにあるくさい
http://download.microsoft.com/download/crimson/Update/1.02/W9X2KMe/EN-US/CrmSk102.exe

42 :
今もやってるヨ!

43 :
まだあった、というか続いてたのかこのスレ。
自分もいまでもたまにやる、これほど雰囲気を持ったゲームって中々ないよな
またこういうゲームが出て欲しいもんだ

44 :
http://www.snoopyflyingace.com/

45 :
>>44
これDLするつもり

46 :
これかなり昔のPCゲーだよね?
ハリウッドステージ?の看板くぐるの楽しかったわ
ヘリコプターみたいなのは苦手

47 :
>44
DEMOやったけど操作性はXBOX版のクリムゾンスカイと似てたというか、たぶん同じ。

48 :
timeslip消えてるね

49 :
>48
移転した
http://timeslip.users.sourceforge.net/morrow.html

50 :
radeon一筋な俺。
HDシリーズになってから全く遊べなかった。
時折ムラムラと遊びたくなる衝動も現界になり、
余ってるP4マシンにわざわざAGPの9600PRO買って専用環境作った。
やっぱ面白いが無駄な事してるな俺。。。
AGPのビデオカード、高いな。。。

51 :
x1950でそこそこ遊べるけど、安定、とは言えないなあ
vistaにcatalyst10.2legacyっていうのが原因かもしれないが

52 :
ラデはパッチ当てても別の問題があるんだっけか

53 :
P4 2.8+9600pro+カタ10.2で最高画質で遊べてるけど、
>>51はどんな不具合が?

54 :
>>53
ときどき落ちる、同じステージを何度も繰り返してるとテクスチャがおかしくなる
タイムスリップのパッチはあててない
けっこうな発熱カードの中古品だから、メモリかVPUのキャッシュが逝かれてるのかもしれん
まあ遊べてはいるので見なかったことにしている

55 :
>同じステージを何度も繰り返してるとテクスチャがおかしくなる
この症状昔のPCでも出てたな
ジョイ棒売っちゃってから放置してたがSWデュアルストライクを手に入れたんでまたやってみた
操縦しにくいけどやっぱり面白いゲームだ
athlon64 3000+ FX5700

56 :
書き忘れ、XPで

57 :
Xbox版最高だぞ
ぜひやるべき

58 :
それにはまったく賛同できない

59 :
クリムゾンスカイやりたいがためだけに箱買って遊んだけど不満ですぐ売った遠い記憶
操作の何かが不満だったんだよな・・・忘れた

60 :
俺の箱はしょっちゅう読み込みエラーが出やがる

61 :
箱の光学ドライブの弱さは異常
読めないゲームは徹底して読めなくなる、修理から帰ってきた直後でも読めないような
ドライブの機種かリビジョンか、そういうハード的に依存してるとしか思えないゲームすらある
そんな中でクリムゾンスカイ箱版はまだ読み込み難易度低い方

62 :
掃除してたらDVDケースの廉価版出てきた
動くかなー

63 :
箱か
箱○買ったしやってみようかな

64 :
今さっき飛行船が飛んでいるのを見た@埼玉
日本飛行船は倒産しツェッペリンNTは解体されたのに・・・なぜ???
とりあえずクリムゾンスカイ引っ張り出してやるわ

65 :
これ360でも遊べる?

66 :
>>65
続編の方は遊べるよ
ソフトが手に入らなくてもネットにつなげればDL販売してる

67 :
何ぃ!?続編あったのか!!

68 :
箱版クリムゾンスカイHigh Road to Revengeを続編って思ってるんじゃね?
これ、移植版だし。

69 :
High Road to Revenge はPC版の移植じゃないよ。
ストーリーもゲームシステムも操作系も別物。

70 :
クシムゾンスカイやろうとおもったけど、WINXPやWIN7ではオプションとか
ハンガーの文字が化けて意味不明になってる。コントロール設定は手探りで
何とかしようと思ったけどくじけそう・・・誰か対処方法知らない?

71 :
>>70
geforceならgeforceFXまでのにするか>>49でそこそこまともになるらしい?
radeonはx1000シリーズまでならokでそれ以降はご愁傷様ということみたい
7はどうなるかわからんけど、XPなら↑で動くんじゃないかなあ

72 :
次回作「キング・クリムゾン・スカイ」
2020年春発売予定

73 :
エピタフエピタフ

74 :
新しいGEFORCEでも動かすようにできるパッチあるよ
ttp://timeslip.users.sourceforge.net/
ここのcsfixをダウンロードしてみそ

75 :
あ、既出なのか、すまん読んでなかった

76 :
AMDにはRADEONって意固地なポリシーで長らく遊べなかったが、
Intelマシン組んで9600GTGE注文した。
久しぶりにあの空に戻れるな。。。
MS SWFF2は数年埃かぶってるけど動くかなw
前にクリアした時は難しいのでフォースフィードバックなしでやってたが、
今度は最後までありでやってみよう。

77 :
フォースフィードバック楽しいよな
一回手放してしまってまた買おうと思ったら中古でも高い高い・・・('A`)
結局フォースフィードバック無しサイドワインダーたまたま安く見付けたんで買った

78 :
今更ながらXbox版やってるんだけど、初心者のためか
アリコのジャイロコプター素早すぎ、多すぎで倒せません。
俺がやられるとゆうか・・副官がすぐあぼーんしてしまうorz
何か方法・・ありませんか・・・

79 :
旋回では完全に負けるがスピードでは勝てる。
だもんでヒットアンドアウェイ戦法で。
遠くから照準合わせて機銃ばらまきながら突っ込み。
標準合ってるようならミサイル一発。
それをひたすら繰り返す。
時間掛かるので命中精度が上がらないと時間切れになるよ。
練習あるのみ。
ま、PC版しか知らないので箱だと違うかも知れんがw

80 :
ありがとうございました。
一緒に飛んでたベティってのがたまたま上手い事援護してくれて勝てました!!
ところで、本当にすみませんm(_ _;)m
ナバホ族のソロホ飛行技術テストがこれまた
前回ジャイロコプターの3倍ぐらい難しい気がするんですが・・・。
俺が下手なのかな、難易度一番低くしてんのに。
これ普通にできるここの住人さん凄くないですか?
PSのwipeout以上に難しいわこれ(汗

81 :
伊達政宗の甲冑のデザインは、ダースベイだーをモチーフにしたらしいね

82 :
逆だろw

83 :
時代的にはベーダーの方が古い

84 :
このゲームでTrackIRって使えないかな?3DOFでもいいんだが

85 :
うーん、ニューヨーク編のゲームバランス厳しすぎ
あといい加減狭い場所のくぐり抜けミッションは勘弁してほしい…

86 :
たしか視点回転はテンキーだったはず
コントローラ軸には割り当てられたっけな…JTKと併用したら行けるのかな

87 :
ヘリは後尾機銃のついてる機体で近づくと自動的に堕としてくれたような気が・・・・

88 :
このゲーム久しぶりにやろうと思ったら文字化けしちゃって困ってます
OSはXP グラボはGT240です
>>49に解決策があるみたいですが
どれをどうすればいいのか教えてください( ;∀;)

89 :
>>88
最近のグラボではちゃんと表示出来ないらしいよ、スレの最初の方とか読めば対策も色々あるみたいだが
とりあえずソフトウェアレンダリングを選んでみたらどうかな?
今時のマシンのCPU性能なら、それでも充分遊べるんじゃないかな

90 :
>>89
csfixを入れれば文字化けも直るよ。
csfix2でググれば引っかかる。
実行ファイルに手を加えたものみたいだけど、英語化するようなこともないみたい。

91 :
>>89
解像度に制限がなければそれでもよかったんですが
当時はやってなかった高解像度や高表示な設定でやってみたくて
>>90
見つかりました
ちゃんと表示されています
今度こそ諦めずにシングル攻略してみます
お二人ともありがとうございました

92 :
ところで、Win日本語版の声優って
高山みなみとフリーザ様(中尾隆聖)はすぐ分かるんだけど
他は誰が演じてるのかな

93 :
多分、全員81プロデュースの人なんだろうけどよく分かんねえや

94 :
ゲーム内のクレジットにもマニュアルにも載ってないから非公開かと思ったら、
Microsoft公式ページには載ってたみたいだ。
http://web.archive.org/web/*/www.microsoft.com/japan/games/crimsonskies/voice.asp
声優一覧なんてページが用意されるのは日本ならではなのかも。
コピペ
根本 央紀 (ねもと ひさのり) ネイサン ザッカリー
鵜飼 るみ子 (うかい るみこ) ベティ、ブラックスワンほか
高山 みなみ (たかやま みなみ) テックス、イルセ
中村 秀利 (なかむら ひでとし) ジャックほか
宮崎 一成 (みやざき いっせい) スパークスほか
梁田 清之 (やなだ きよゆき) ビッグジョンほか
中尾 隆聖 (なかお りゅうせい) マイルズ、J.ジョンソンほか
渡部 猛 (わたべ たけし) 博士、ブラークほか
宗矢 樹頼 (そうや しげのり) アナウンサーほか
山口 由里子 (やまぐち ゆりこ) ジャスティーンほか
坂口 候一 (さかぐち こういち) 映画監督ほか
園部 啓一 (そのべ けいいち) 飛行船パイロットほか
津久井 教生 (つくい きょうせい) ビルレッドマンほか
中村 大樹 (なかむら だいき) ウィンスロップほか
出口 佳代 (でぐち かよ) ラナクーパーほか

95 :
おおおー、トンクスコ!

96 :
>>90
こないだの地震で崩れたゲームの山から出てきたが、もう遊べないしと思いつつ
本スレ見たら!
サンクス!
W7(64) GTX285 で稼働中。

97 :
新作来たー

98 :
新作?
どこ情報よ

99 :
"Crimson Alliance" is a follow up to FASA Studio’s Crimson Skies: High Road to Revenge
http://gs.inside-games.jp/news/279/27981.html
http://www.siliconera.com/2011/05/20/kinect-fun-lab-will-be-revealed-at-e3-crimson-alliance-unearthed/
楽しみ!

100 :
マジだ新作かー!

101 :
おお、こっちは新作か!楽しみだ!

102 :
記者がクリムゾンスカイの新作だったらいいなって言ってるだけっぽいぞ

103 :
>I’d like to think that Crimson Alliance is a follow up to FASA Studio’s Crimson Skies:
>High Road to Revenge. It’s being developed by Certain Affinity,
('A`)

104 :
Swat5といい、最近、そういうトラップみたいな記事多すぎないか……

105 :
http://gs.inside-games.jp/news/281/28111.html

106 :
壁殴

107 :
>>99
きt…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
>>106
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

108 :
ちょwww俺とばっちりwwwww

109 :
どう見ても別物だなw

110 :
ちょっとすいません質問です。
このゲーム、解像度の最高設定が1024×768までしかできないのですが、仕様ですか?
それとも私のグラボが糞なのですか?
ATIのラデオンX300です。

111 :
古いゲームだし、仕様じゃね

112 :
ってことは対応してるどんないいグラボでもXGA以上の高解像度には設定できなかったってことですか?
うちの鼻毛鯖のHD2000チップセットではパッチ当てても文字がモザイクで画面が暗闇になる。
昔このソフトを動かしてたDYNABOOKG4は熱暴走でとっくに死亡しています。久しぶりにどうせなら最高設定でプレイしたいのですが、
どなたかはっきりわかる方教えてください。よろしくお願いします。

113 :
HD2000チップセットってのは訂正です。
鼻毛のチップセットはintel 3450。オンボードグラフィックが インテル HD グラフィックスです。
このゲーム一週クリアしたまま寝かせってあって、最近妙に懐かしくなって同時に購入した
フォースフィードバックの赤箱と一緒に引っ張り出してきたら、操縦桿の握るところのゴムがべとべとに溶けてましたw
(多分プラモの薄め液か車の塗料が押入れで気化したから)
で、112で書いた暗闇になったので、わざわざ古いグラボを調達して動作確認はとれましたが、XGA以上に解像度を上げられないのです。
CFS2はバンバン高解像度にできるのになあと思い残念です。

114 :
クリムゾンスカイはハリウッドのエアレース面が異様に難しかったわ。
レースは放置で良いって言うのも分かりにくい、エジプト?のセットは破壊可能って事にも最初気づかなかった。
レース開始直後に猛加速して、最初のチェックポイントの進入妨害したらブラックスワンが障害物で爆死、問答無用で即ゲームオーバーになるのも思い出した。

115 :
> ブラックスワンが障害物で爆死、問答無用で即ゲームオーバー
そんな展開あったんだw

116 :
起動してみたが、1024*768までだね@GTX285 W7(64)

117 :
>>116そんなハイスペックなグラボで動くんですね。ありがとうございます。
XGAでやりこみます。
あとは操縦桿ベトベトをどうにかせんと・・・

118 :
>>117
>>90を忘れずに入れる。

119 :
>>113
> 操縦桿の握るところのゴムがべとべとに溶けてましたw
> (多分プラモの薄め液か車の塗料が押入れで気化したから)
単にラバーの経年劣化じゃないの
MSマウスのラバーがベタベタになったことあるよ

120 :
MS製マウスのラバーベタベタならば、ここにも体験した者がおります。
これのワイヤレス版が2年でベトベトになりました。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_explorer.mspx

121 :
あるよね〜

122 :
MSのマウスは数年で劣化するよな
サイドワインダーFFB2を販売していた同じ会社とは思えない体たらくだ
FFB2、使い始めてもうすぐ10年になります

123 :
>>120
ありがとう。修理とかうけつけてくれるのかなぁ
>>122
FFBつくり自体は堅牢なんだけど、素材がなあ。
一時、これにはまってました。生涯2作目なのでドヘタクソですが、
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up69257.jpg
薄め液や塗料が気化して押入れに充満したかも。

124 :
>>114
本当に何度もリトライして根性でクリアしたな、あそこ
その後、マザボとグラボ変えてリトライしたら以外にあっさりクリアできた

125 :
シンナーとか関係なくゴム塗料は分解してべたべたになる
薄め液は関係ない

126 :
マイクロソフトもロジクールもサイテックも関係なくラバーコーティングはベトベトになる。
軽くドライヤーでもかけて(ドライヤーを直当てするとプラが溶けるので注意)
パーツクリーナーでも吹いた布でゴシゴシすれば取れるよ。

127 :
スカイキャプテンって映画、このソフトとなんか設定とか世界観とか
通じるモノが

128 :
昔見たけど全く何も記憶に残ってないな…>スカイキャプテン

129 :
ほしゅ

130 :
メックウォリアも復活するし、クリスカもそろそろじゃないのか・・・

131 :
復活ってなにが?URL

132 :
MechWarrior Online
http://mwomercs.com/

133 :
なる、サンクス

134 :
zipperが閉鎖だと

135 :
http://gs.inside-games.jp/news/326/32687.html

136 :
なんと…版権どうなるんだ

137 :
俺がスペルミスした前スレは落ちたんだな
よかった…

138 :
次スレを立てるときはちゃんとスペースを入れて"クリムゾン スカイ"にしておいてくれ
俺もスレタイ間違っちまったorz

139 :
これ、キーボードで操作するのは流石に厳しい?
たまたま買った低スペックノートで動いたのでやりたいんだが、ジョイスティックなんて
持ってないぞ。

140 :
キーボードでやったことあるな
配置は変えないといけないと思うけど

141 :
デモ版で1ステージだけなら遊んだことがある。
とても面白く、そのうち購入しようと思っているうちに月日は過ぎ、気がついたら店頭から消えていた。

142 :
>>141 尼.comで中古がまだある。このゲーム、日本語版をインスコしていても英語版のCDを入れると英語版がスタートするんだ。

143 :
英語版やってみたいな
逆に日本語版CDでできないものか

144 :
test

145 :
まだあったのかこのスレw
箱版の中古ポチってみた。
PC版はさんざんやり込んだがまた楽しめるかなぁ。

146 :
OSはWindows7 64bitです。
geforce GTX650tiとcsfixで問題なく遊べています。
radeon HD5770ではプレイ中に画面がだんだんと黒く塗りつぶされていってしまって、遊べませんでした。

147 :
AGE OF EMPIRE HDみたいに、STEAM(じゃなくてもいいんだけど)で7以降対応のこのゲームでないかな

148 :
ZipperもFASAも潰されちゃったけどSmith & Tinkerてとこが権利持ってるみたいだから新作の望みはあると思われ
マイ糞はもういらん・・・

149 :
しばらく寝かせてたがふとWin7 64bit A10-5800Kにインスコしてみたら普通に遊べた
MSSWFFB2も接続しただけでブルブルガタガタ無問題
やっぱこれがフライトゲーで一番面白いわ

150 :
うそいうな
パッチ使わないと、DIRECTXのバグで動かないはずだが
しかも完全に動くとは画質的に言えないし

151 :
>>150
それってwin2000まで対応のボックスタイプパッケージ版の話じゃね?
自分がインスコしたのは1,980円で販売してたXP対応のスリムパックのベストセレクション版

152 :
>>151
EAのか・・・もう手に入らないだろうなぁ
どこかに転がってないかな(ぉ

153 :
>>19
ほれ
http://imgclip.net/find.php?tag_id=199

154 :
自分の記憶だとインストしてパッチ入れてもダメだったからアンインストもせず放置してたけど
書き込み見て何となく今起動してみたらHD7770で普通に動いたわ

155 :
>>154
ボックスタイプパッケージ版でも動くってこと?
いつの間にかDIRECTXに修正入ったってことかしら

156 :
>>155
申し訳ないがEA版
ただ以前はパッチ当てても文字化けたりで諦めたような記憶があったから

157 :
>>156
なるほど〜
でもEA版ならWINDOWS 7でDIRECTX 10,11世代のVGAカードでも動くってことだよね

158 :
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q

159 :
お久しぶり。
マジでRadeonで動くの?
XP32+5870だけどディスク引っ張り出してインスコしてみたが起動しない。。。
102パッチと102NoCDも試したがダメ。
csfixも当てなあかんのかな?
ファイル行方不明だわ。。。

160 :
csfix2.7z探し当てていれたら起動したけどやっぱ文字化け。。。
カタは13.1だけど新しくしたら動くんかね?
もしや動くって話は7での話かな?
XPだとDX9のfixは全くないので昔と現状同じだけど、7なら下位互換で下位のバグもfixされてるってことなんかな?
サイドワインダー フォースフィードバック2も引っ張りだしてきたんだがw
そろそろ7入れるかなぁ。。。

161 :
http://beyond3d.com/showthread.php?p=1488032
ここにcs_fix_2009.zipってのがうpされてておおっ!と思ったけど、
公式102パッチが同梱されてるだけのcsfix2だったよ。。。
がくし。

162 :
CSFIXはOBMMのサイトに置かれてる
http://timeslip.users.sourceforge.net/
左ペインにあるでそ
で、クリムゾンスカイが普通に何もしないで動くのはBEST版らしい
ここのスレでそう書いていたので、探しているが見つからない
というか、偽情報で買って動かなかったらKするぞって感じ

163 :
※環境に依ります

164 :
つい魔が差して箱○と箱版クリムゾンスカイ買ったったったw
PC版とは見てくれだけ似たほぼ別ゲーだけどこれはこれで面白い。
これならオンライン生きてる時に買っても良かったなとちょっと後悔。。。

165 :
ぐぐったらこんなのあったんかw
http://www.os.rim.or.jp/~bqsfgame/sub128.htm
手に入ってもリアルじゃ相手してくれそうなヤツいないな。。。

166 :
>>162
亀だが…
EA?の青いDVDケースのベスト版?でも素で動かすと文字モザイクだ。
(最初の画面の商標云々の所からしてモザイク状)だよ。

CSFIX使ってやっとマトモに表示される。
ちなみに XP+ Dx10 + Geforce9800GTで、RADEONは分からん。
設計や売却の時の機種選択時に、同じ機が増えたりするバグは変わらなかった。
これは普通にバグだよなあ。

マンハッタンのスタントが見つけきれない。
誰か14箇所?見つけた猛者は居らんものか。

167 :
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/fly/983456904/249
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/fly/1030440630/168
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/fly/1421811564/11
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/fly/1337181341/453-454
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/fly/1425031743/693
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/fly/1306966495/671

 ↑ もともと品性が下劣なヤツが何ホザいとるんだお前

いやぁこれは御大層な 灰色マンタ ですねぇ、ヘタなくせに機体作りやがって
そんなだから 佐渡キチ って言われるんだぜぇヘタクソのマヌケ野郎w

168 :
不意にsteamで出てくれないかな……

169 :
Win8.1Pro ゲフォGTX650Ti でもcsfixで普通に飛べるな
久々にフライトスティック引っ張りだすかー

170 :
スティーム飛行機出てきそうなやつ

171 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1447262464/

172 :
雑誌の体験版を狂ったようにやってたな
なんで買わなかったのか後悔してる

173 :
押入れからEA版が出てきたんでさっきインストールしてやってみたらグラボ障害
CsFix入れたけど解決せず
CsFixってAMDは未対応なんだっけ?

174 :
フライトしむもいいかもしれないけど、副業もおもしろい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

R3ZQ7

175 :
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

176 :
まだこのスレあったのかw
コトブキ飛行隊見てたら無性にやりたくなったわ
箱版なら探せばすぐあると思うんだが、
PC版は発掘できるかなぁ
見つけても環境整えられるかな?
XP32bitでゲフォの4桁番シリーズなら動くんかな?

177 :2019/02/13
なんてことだ…飛び降りなきゃならなくなった!!

ランデブーしない?
フライトシム好きな女の子
AI-Trafficを極めるスレ 【FS X】
ものすごい勢いで誰かがBC RWの質問に答えます
コンバットフライトシムは・・・
どのフライトシムがいいんですかぁ。
FS10に望むこと
フライトシム厨房です。アドバイス下さい!
FligtSimComの傑作フリーウエア報告スレ
【LOMAC】Lock On : Modern Air Combat 31【FC2.0】
--------------------
【LAA】大谷翔平応援スレ part247【DH/P】
堂本剛と最愛のスレパート135
【ウディコン】ウディタ企画総合37【ウディフェス】
広瀬アリス Part7.5
色スレ
千葉県の運送会社 part26
陰キャ「家電なんて店頭で買う奴は情弱だろ(ポチポチ」 陽キャ「これナンボなんの?w」 店員「はいっ!w(ネットより安い価格」 [213659811]
飛行機って乗ると飯出るの?
板名 【テニス・ソフトテニス板】 変更議論スレッド
【C117】メルセデス・ベンツ CLA 36台目■■
アクアシステム一考
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1105【苦痛周回想定通りジレンマ ディシディアオペラオムニア】
満州ものの大河
□ 賞賛すべき有名人 □
【造反有理】文化大革命【革命無罪】
★【大阪】めいどるちぇ☆$【日本橋】
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8436■
ふなっしー周辺ヲチスレ27 [無断転載禁止]©3ch.net
【再結成】ZYYG Part.5【dat落ち上等】
【TSC】東レシステムセンターver1【シスコ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼