TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol40
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol42
【サップ】SUPフィッシング 6【スタンドアップパドルボード】
宮城の釣り人 Part5
ライトショアジギング&プラッギング★55
【100均】ダイソーで買う釣り道具68【百均】
渓流トラウトベイトフィネス [無断転載禁止]★11
【ヒラメ】サーフショアルアー59【マゴチ】
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その54 【磯上物】
特定外来生物 アメリカナマズ =(゚ω゚)= 07

ライトショアジギング&プラッギング★52


1 :2019/10/05 〜 最終レス :2019/10/24
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
ライトショアジギング&プラッギング★51
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1567837698/

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvv:1000:512を頭にいれる

----ここはライトショアジギです----
メタルジグ20〜40g、pe1.5程度までをメイン使用が目安
〜20gはウルトラライトスレ
60g〜ショアジギスレでお願いします
(60gは必要がある場合のみ話題にしてください)

----ロッド選び質問テンプレ----
1.釣り歴(ジャンル、魚種、今持ってるロッドリール)
2.ジギング専用にロッドがほしいのか、とりあえず竿1本買っていろんなルアー釣りをしたいのか
3.何が釣りたいか
4.釣り場所はどこか(堤防、磯、サーフ)
5.予算はどの程度か
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ライトショアジギング&プラッギング★48
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1554603910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1おつ
マゴッチングしてるんだけど
オススメのワームあるー?

今は静ヘッドにコアマンアルカリシャッドかエコギアパワーシャッドつけてる

3 :
勝手ながら立てました

前スレ>>999
メジャクラのシーバスロッドに
メバリング用の月下美人(PE0.5)でツバス2匹がけ問題なく寄せれたので
ハマチぐらいならなんとでもなると思う

4 :
地磯っていっても様々だから一概に言えないけど
青物狙いならちょこっとサイズ上がるだけで抜き上げられなくなるようなぎりぎりのタックルはリスク高いと思う

5 :
一乙

6 :
30センチのツバスと60センチのハマチは異次元

7 :
堤防でギリ上げられるタックルで磯に行くなんて無謀すぎ

8 :
磯よりテトラのほうが環境厳しない?

9 :
寄せると抜きあげるは違うし、30cm×2と60cmでもハマチの方が断然引く

30cmならメバルロッドでも簡単に寄せられるわ

10 :
>>8
テトラの吸引力はダイソン超え

11 :
場所によればなんとかなんとかなるかも?

12 :
磯はどこにでも瀬があるけどテトラ場は基本足元にしかないなら沖でキッチリ弱らせたら余裕。
磯は常に浮かせること意識しないと

13 :
地磯はトップやフローティングミノーで釣るのとジグでボトムヒットだとかなり難易度かわるよねー

14 :
魚って溺れるん?

15 :
酸素がない水に入れたら溺れて死ぬよ

16 :
それは窒息してるけど溺れてるとは言わないような
水を肺に入れたことが原因で窒息することをいうんだと
肺がないから溺れようがない

17 :
好奇心に溺れることはよくあるね

18 :
テトラは釣り上げたあとが大変だからあんまり行かない
地面に置けないから暴れられると危ない

19 :
>>18
即脳〆するとメッチャらくだよ

20 :
脳締めって思わず「決まった・・・」って心の中で呟いてしまうわ

21 :
>>19
テトラのうえで絞められる自信がない
フィッシュグリップでぶら下げたままやるの?

22 :
手鉤つかえばええやん

23 :
そりゃもちろん右ストレートよ

24 :
>>21
フィッシュグリップで掴んでテトラに寝かせるか壁に押し付けてブスっと

25 :
ロッドから電気流れるようにできないかな?

26 :
それマグロ漁やないの

27 :
ヤエン改造すればいいじゃん。

28 :
ランディングネット人超え入れたまま安全な場所まで移動するよね
フィッシュグリップでぶら下げて移動することもある

てかテトラとはいえ、そもそも魚も締められないような場所にポジションとらないことの方が多い

29 :
フィッシュグリップ苦手なんだよね
堤防で使ったけど魚落とすからテトラでは使いきらん
釣りビジョンとか見ても落とすことなんて皆無だしなんで外れるんやろ

30 :
ねじれに弱いやつあるよ

31 :
レバーに指かけたまま握ったりしてるんじゃね?

32 :
>>25
それはもうビリでは?

33 :
口にかかる部分をヤスリで削って刺さるようにすればいいよ

34 :
>>33
あれ刺してとめるもんじゃねーよ

35 :
>>34
知ってるが下顎貫通させたら絶対落ちないだろ

36 :
>>35
顎割れて落ちるよ

37 :
それならストリンガーでいいじゃん
血抜きもできて何かと便利よw

38 :
ショアで青物釣れた後らそのジグでは釣れた試しがない
ジグを変えると釣れる
自分だけ?
血や魚の匂いがつくのかな
それとも釣りあげる前に青物仲間に
情報共有されてるとか?

39 :
普通に連発するので気のせい

40 :
俺も普通に連発する

41 :
むしろその時の明るさとか濁り具合とかベイトにあってて釣れてるから変えたら釣れなくなるとかもある
釣れなくなるまでは変えないほうが良さそう

42 :
>>41
もっと釣れるのがあるかもしれないだろ

43 :
てす

44 :
>>37
ストリンガーに変える前に脳締めするってはなし

45 :
>>44
フィッシュグリップでアゴ貫通させるだけの作業が出来るなら最初からストリンガーにかけてから絞めた方が100倍くらい早いだろw

46 :
>>45
釣れたことないエアプ?
フィッシュグリップは90度にして少し振るだけで顎貫通するよ。
タモから出すときストリンガよりフィッシュグリップの方が百倍楽だし安全。
テトラなんかで〆めるときも保持力が全然ちがうよ。
まぁ道具にもよるし人それぞれだけど

47 :
フィッシュグリップって色んなタイプあるから
どれ持ってるかで感じ方が違う
先端の保持部分が大きく丸くなってるやつすらあるからな

48 :
5キロ位のを想像してる人もいれば1キロ位のを想像してる人もいるからな

49 :
>>46
そもそもフィッシュグリップで貫通させる必要性を感じたことが微塵もないから試したこともないわ

50 :
スミスのイージーグリップに変えてから落としたことないわ

51 :
なんか素人が多いな
テトラだろうがどこだろうが
タもに入れた瞬間竿とキリを持ち替えて
そのまま脳天刺すと一撃で締まるぞ
そうしないとタックルも傷つくし
それがベスト

52 :
>>51
リリースする魚はどうするんだよw

53 :
>>51
素人って何だよ偉そうに

あんたプロなのか?
プロって言うならライトショアジギングで食ってんのか?
すげーな、尊敬しちゃうね

54 :
どなたか心優しい方、ランディングツールはどんなものが良いか教えてくれ
「フレーム60センチの網 昌栄のフレックス 5メートルのコンパクトランディングシャフト」で問題ないかな?
まあ場所によるが答えかもしれないけど、一般的に適当と言われているツールはどんなものだろう

55 :
>>54
場所とスタイルと魚のサイズ次第としか言いようがないけど、昌栄のinoのLロックタイプは使いやすいよ。シャフトはブラックシープ5.7が最高

56 :
枠はとりあえずL買っとけ
M買うと結局L買うことになる

57 :
>>51
それまだ駆け出しのセミプロレベルやで
オレなんて10メートルに寄せたくらいで猛烈な殺気を放って一気に絞めてるっ〜!

58 :
フッキングで気絶させて取り込むのがプロだぜ!

59 :
サゴシにメタルジグボロボロにされたんだが
塗装の強いメタルジグなら大丈夫なんかな

60 :
サゴシ相手で無事な塗装とかかなりの革命

61 :
去年は1週間かけてコーティングしたけど無駄なあがきだったぜ

62 :
ボロボロなっても釣れるしコーティング面倒だからしなくなった

63 :
>>55
>>56
ありがとう!
助かります!

64 :
俺くらいのプロになるとあわせの衝撃で魚は絶命し海が割れる

65 :
>>59-60
ファントムとかスピンテールジグみたいな、塗装というよりも「樹脂材の中に鉛埋めてる」タイプくらいしか耐えないだろうな……
あとはもう最初から塗装してないメタル系

66 :
19ヴァンキッシュ、気持ち悪いぐらいぬるぬるした巻心地やったわ
今まで旧ツインパやったから違和感ハンパない笑

67 :
【師匠】釣り仲間募集スレッド【釣り友】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1569824497/

68 :
汚れる、気持ち悪いとか躊躇するから苦労する。
メジロやブリでも圧倒的に力は上なんだから、圧倒的に抑えて口からエラにヒモを入れて、エラを切って海に投げ込んで血を抜くんだ。
やっぱストリンガーを買えって話だな(笑)

69 :
血抜きは帰ってからするからさっさと脳締めしてクーラーに入れたい
テトラじゃ隙間に吸い込まれるからストリンガー使わん

70 :
突っ込むところなのかガチでいってるのかわからん

71 :
家に冷蔵庫ないから釣れたらどうしよう

72 :
その場で丸かじりすればいいやん

73 :
帰ってから血抜きw

74 :
津本式やるなら帰ってからでもいいけどな

75 :
津元式血抜きまだそんな周知されてないんだな
帰ってから出来るよ

76 :
なんでわざわざ家の台所汚すようなことすんだよ?
ワタも頭も尻尾も落として帰るぞ俺は

77 :
>>76
そんなもん好きにすればとしか言えないが…

78 :
津本式ってあれ専用の道具いるんやないの?
プシュプシュってするやつ

79 :
いらないよ

80 :
ホースの先にノズル付けないとちゃんと抜けないでしょ

81 :
尻尾切ってエラ膜切ってそこからホース突っ込むだけだぞ

82 :
>>76
堤防から海にぽいするの?

83 :
俺は堤防でエラ元切って普通に血抜きしておいて
さらに家に帰ったら尻尾切ってエラからホース突っ込んで血抜きするよ

84 :
エラの隙間にホース突っ込むだけで、尻尾切ってりゃ血が抜けるのか
専用の器具もあるみたいだが、なくても十分血抜きできる?

85 :
動画見ろよ

86 :
津本式って水っぽくならんのかな
確かあれって背骨の動脈以外の血管も綺麗になるとか言ってたような
ってことはそこには水が入ってるってことだよな

87 :
プラグってなんミリくらいがスタンダードなんでしょう
メタルジグの40gで40センチくらいの青物が釣れてるんですが120から140mmのトップウォーターで当たったためしがありません。むしろ逃げてく魚は見ました。食べるシーンを見たいのですがサイズが大きすぎるんでしょうか?

88 :
>>86
俺も心配したけど津本式やっといた方が美味いよ

89 :
>>88
そうなんか
アジですら現地で脳締めと血抜きしたらめちゃくちゃ美味いから興味あるんだけど家でホース繋げる水道って洗濯機のとこだけだから厳しいわ
現場で出来るキットみたいなやつ有ればいいのにな
霧吹きみたいなポンプで尾鰭から管刺せるような

90 :
>>89
俺もそう思ってたけど、浄水器つけられるならホースも行けると思うよ
それっぽいパーツが必要だけど

91 :
最近のキッチンはホースつけられないとこが多いだろうな

92 :
メタルマル買ってみた。
19グラム。
これシングルフックかよ!
しかも針小さい。
大物に対応できる気がまるでしない・・・

93 :
もともとライトゲームルアーだから

94 :
>>92
腹フックなし、リアを大きくすればいいよ

95 :
>>92
そりゃそうだろ

96 :
メタルマル40出てなかったっけ

97 :
ジグパラジェットどんな感じ?
フォルテンみたいなもんか?

98 :
>>89
アジですらと言うよりアジのほうが美味い

99 :
ジグパラジェット俺もきになるわ。
イワシロケット使ってたけど塗装弱くて

100 :
>>89
そんなあなたに電ドルミニポンプ

101 :
電ドル?

102 :
でっかいシリンジでいいんじゃないの
開発にも使えるし

103 :
一応なんの開発かは訊かないでおく

104 :
なんでノーマルってか、ギャロップのアシスト今年売ってないの?
誰か知ってる?

105 :
>>86
だから頭下にして30分くらい水抜きしてるやん

106 :
>>97
もろジグベイトじゃないか

107 :
あれがジグベイトに見えるのか

108 :
ロックスイーパーリミテッドの962でライトショアジギングってどーかな

109 :
そんなロッド見られたら恥ずかしすきやろ

110 :
踊り食い控えめに言ってもアブはクソ

111 :
なんで踊り食い出てきたんだクソ変換

112 :
踊り食い控えめに食べたんだね

113 :
踊り食いガイジ

114 :
>>87
190mm
ルアーはロッドに引っ掛けて、右手でロッドを、左手は腰に、目を細めて磯の高台から仁王立ちで海を眺めるのがスタンダード。
食べるシーンはYouTubeでぜひ。

115 :
今日初めてショアジギングをやったよ。全く釣れなかった代わりに根がかりしまくったのと電車結びがすっぽ抜けたので5個用意してたメタルジグが全部海に消えたよ。また行きたいな。

116 :
>>115
これコピペ?

117 :
クゥと同レベル

118 :
青物用プラグはマリアしか使わない奴おる?

119 :
>>115
釣りしてる時間何分だった?

120 :
>>118
タックルハウスも使う

121 :
青物用プラグはほぼFCLLABOでタックルハウスとマリアが少々

122 :
16LBだと弱いだろうか

123 :
サーフ堤防なら0.8号に14lbで余裕のブリファイトだぞ

124 :
はいはい

125 :
>>122
細ければ細いほどライントラブル率上がるから1.5の30lbぐらいから始めるのがオススメ。

126 :
>>125
むしろ太いの使ってたときのほうがアフロできてたわ

127 :
>123-126
参考になります!

128 :
がまかつの新しいチーターはどうなんやろうか
あくまでもライトショアなんでコヨーテとどっちがいいのかな

129 :
トレブルフックは使ってますか

130 :
メタルマル買ったらシングルフックだったから「え!?」と思ったら、
トリプルとシングルの2タイプあるのね・・・

131 :
>>115
もうチチワとチチワで連結しなよ
連結部をガイドにさえ入れなけりゃ初心者にとって簡単で最強の結びだから

132 :
波高で釣り行けないから釣具屋行って19スフェロス 触ってきた
マジでよかったわ
とりあえず巻き心地はストラディクよりも好みだった

133 :
>>131
自宅でならFGノットができるんですわ。根がかりした時にPEラインを切ったときに面倒で電車結びにしてしまった。その発想はなかったです。どんな結び方しても結び目はガイドの外に出してたので今度やってみます。

134 :
>>133
scノットなら現場でも簡単

135 :
>>133
ノッター買えよ

136 :
>>133
現場でfg組めないなら向いてないから釣りやめたほうがいいかも

137 :
>>133
FG練習しとこうぜw

緊急事態はオルブライトでしのげ!

138 :
>>119
5時間くらいですね。怖いくらいに根がかりしたのでもうリアフックはやめようかなと。

139 :
みんなどう?今釣れてる?

140 :
釣り場でも簡単ファイアーノットで十分だろ

141 :
>>139
台風前までぼちぼち

142 :
風裏で釣り出来たわ

143 :
>>133
チチワはバカにされがちだが結束強度は90%あるから普通に困らない
そのせいで自分はFGやSCあまりやらなくなった

144 :
>>143
それモノフィラをスナップとかに結束するときの話じゃなくて?

145 :
メーカーがチワワリーダー売ってるくらいだし必要充分なんじゃね

146 :
チチワが有効なのはpe以外だぞ

147 :
チワワ

148 :
チワワってガイドに引っ掛かったりしないの?

149 :
ワザとだろうけど犬が多いな
チチワはナイロン×フロロ、ナイロン×ナイロンとかにしか使えんぞ
もちろんガイドに引っかかる
FGの優れてるとこは結び目がゴツくならなくてガイド抜けがスムーズ
面倒なときは10秒ノットで済ましてるがガイドには入らない

150 :
FG派だったけど、キングノット(チワワ亜種)になった。
ゆっくり1〜2分で組めて、強度も美しく組んだFGと同等かやや下って感じ。
コブはFGより大きいから、太リーダー使うなら仕方なくFG組む

151 :
PEとフロロでチチワ使っても全く問題ないよ強度的には
当然リーダーはガイドの外限定だけどな
何年も使ってるけど青物でも問題ない、黒鯛の落とし込みでよく使われるくらいだし
簡単すぎてプロっぽくないのは解るけど、現場で楽したい奴はまぁ使ってみて判断してくれ
どれだけ適当にやっても簡単すぎて結束強度が同じになるのは色々と楽だしな

152 :
>>151
根掛かりとかで切れるのってルアーの結束部?

153 :
じゃあ俺はヒゲ無しノットでいいや簡単だし強いし

154 :
>>150
1-2分かかるならfg組めよwww

155 :
ワイはSCしか出来ん

156 :
まあFGは現場だと失敗することがあるのは確かだわ

157 :
ノッター買えよ

158 :
僕はノーネームちゃん!

159 :
>>152
地球釣ってラインもって引っ張った場合はルアー側で切れる
チチワで毎回切れるとかなら自分も使ってないな
強度的には心配はない、ガイドの問題で使うかどうか

160 :
僕はsfノット!

161 :
fgはコツを掴んだら簡単だと思うよ

162 :
scでなんの不都合もない

163 :
チチワなんか考えた事も無かったけど
興味わいてきたデメリットあんま無いならやってみるかな

164 :
ちちわ ちわわ

165 :
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?

166 :
ちゃうやろ

167 :
FG失敗することがあるとかドヤ顔で言っちゃってる奴は初心者確定
半年もすれば自分の発言に赤面することだろう

168 :
そこで安定のSF(ただしリーダーのエンドノットは八の字結びに限る)、現場ではフリーハンドでの復旧の容易さからSIGですよ。

169 :
ケチらないでノッター買えよ。

170 :
乳輪でよくね?

171 :
>>605
僕はMIDノットちゃん!

172 :
>>154
タバコ吸いながらボックスからリーダーハサミ探しとか、ゆっくり2分くらいな。
船酔い対策で使ってみたら辞められなくなったよ。超簡単で十分強いから一回試してみて。

173 :
攻め攻めで根掛かりしまくってラインブレイクしまくってたので、FG超速くて上手くなった(笑)

174 :
ヒゲ無し使いおりゃんw

175 :
ヒゲなしノット使ってまっせ
簡単だしショアからブリも釣れたしこれでいいや

176 :
SCに勝るノットとかない
FGは弱いしPRはボビンいるし

177 :
>>176
FGが弱いというのは編み込みの締め付けが甘い
まあ編み込み部分があめ色になるまで締め込んでないFGノットよく見るけどね

178 :
>>177
是非みたい

179 :
キレイに編んであるだけのFGは弱い。編み込みの最後に締め込んでリーダーうねるくらいで強度が出る

180 :
ノットって無駄に強くしても根掛かりの時にPEから高切れしたら最悪
程々の力で切れてくれた方がPEのダメージも少ないし無駄に強くする必要ないよ

181 :
>>178
強い例弱い例どっちよ

182 :
>>181
飴色のfg
今sc初めて組んだけど簡単だな!
ただ絞め込むときにpeで指切れるかと思った
https://i.imgur.com/zKGt7U1.jpg

183 :
>>180
リーダーのスナップ結束で切れるようにするのがベストでしょ

184 :
それならリーダーを結束強度より弱いのにしたらいい

185 :
>>182
人に見せるならきれいに撮れ

186 :
>>185
接写苦手なんですよ、、、

187 :
>>182
それくらい締め込むのが標準
俺のはこれくらい
こんなのでもノットですっぽ抜けたことはない
https://i.imgur.com/hUcrdFM.jpg

188 :
>>185

189 :
>>186

https://i.imgur.com/i9G6u7F.jpg

190 :
>>187
飴色?
無色透明じゃね?


https://i.imgur.com/1rYUAxS.jpg

191 :
>>189
爪でこしこししても抜けない?

192 :
>>191
抜ける気配は一切ないけどなにぶん初めてで海で使ったことないからなんとも、、、
ちなみにずっとfgだけどノット抜けは一度もない。関係ないか!

193 :
FGで抜けた事ないって小物ばっかなんだろ
FG抜けてランカー逃した経験するとFGは信用できなき

194 :
>>189
これ編む時点で失敗じゃね?
もっと全体的に色が変わる

195 :
続きはノットスレでな

196 :
>>193
それはお前が下手糞なだけ
完璧にキマッたFGの強さは地球を釣った時に嫌というほど分かるはず
それとランカーってのはシーバスのことか?ププッw
そりゃプラグばっか使ってたら根掛かりもしないわなw
一度地磯に行って本物のショアジギをやってこい!!

197 :
>>195
どこにあんの?

198 :
>>189
これ失敗やね
20回くらい編み込んでるでしょ?
15回くらいにしといて、グローブ着けて強く引っ張ると全体がカッチカチになる

199 :
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1547735640/

200 :
シーバスロッドでよくイナダやるんだけど、表層で食ってくることもあるしボトムで食ってくることもあってレンジがよく分からんのやけどどのくらい沈めとけばええん?

201 :
>>200
それを毎回探るのが釣りだぞ

202 :
>>200
上からはじめて下へ探っていくのがえええんちゃう?

203 :
FGで抜けるとか編み方が下手なだけだろ

204 :
せっかく摩擦系のFGなのにハーフヒッチやり過ぎの人が大杉w
やり過ぎの人は結束部分で切れるでしょ

205 :
編み込みが解けない程度で良いから5回5回もやりゃじゅうぶんだな

206 :
>>204
くわしく

207 :
重要な編み込み部分が摩擦系だから他のノットより強度が出る訳であって抜けが心配だからってハーフヒッチやり過ぎたらそこから切れますってこと
それをリーダーの切り口のせいにしてる人が大杉

208 :
>>194
>>198
まじか!!
このまま海で使おうと思ってたけど、、、
ジグロックで試してみます

209 :
流石にキャストとか魚掛けた時点では大丈夫だろうよw
根がかりでどこで切れるかくらいやぞw

210 :
FGは強い方の結びではないよ
ただコブがなくまっすぐになるだけで

211 :
でわおすすめの強いノットを教えて下さいませ

212 :
>>202
探ってくうちに時合いが終わっちゃわないか不安になるんよね

213 :
PRかFGでいい

214 :
>>211
sc

215 :
あと、人気の磯やサーフで周りがジグ投げてる時はあえて自分はプラグ投げたほうがいいのかそれともジグ投げたほうがいいのか悩む

216 :
歩くときに右足から出すか左足から出すか悩んでそう

217 :
>>200
ベイトのレンジや〜ん
今朝はトウゴロウで中層底よりだったな
寄せでバラしたけど糞が!

218 :
焼きこぶw

219 :
FG普通に結べてると思ってるが、スナップとのつなぎのダブルクリンチに負けてるってことは8割くらいの力しか出せてないんだろうなあ……

220 :
ノットを作っている時にメインラインPEが傷んでいる説

221 :
>>220
fgノットに最後にPEラインのみにハーフヒッチをかける工程があるが、これをやるとメインラインの強度が落ちてる気がする
だから俺は最後のメインラインへのハーフヒッチはやらない

222 :
で、すっぽ抜けてる

223 :
抜けるとかないわ

224 :
主線へのハーフヒッチはすっぽ抜けに直接の関係は無いから編み込みがほどけない程度で良いのです

つかハーフヒッチをあんまりキッチリ締めると、その際の摩擦や熱で主線が劣化したり毛羽立ってしまう

225 :
根掛かりの時結束部分から切れてる
ハーフヒッチのせいだったんか
リーダーとスナップの適当な結びより弱い

226 :
>>215
信じる方を投げなよ

227 :
>>225
それリーダー太すぎ

228 :
エアノット出来た状態で根掛かりするとそこから切れるでしょ
本線にハーフヒッチと一緒

229 :
>>228
一緒じゃねーよ(笑)
もうちょっと考えてから物言えや

230 :
さっきのFG失敗の人かw

231 :
>>229
どう違うのか説明お願いしますね

232 :
ハーフヒッチは本線はまっすぐだが、
エアノットは本線?が絡んで折れたり曲がってる
ハーフヒッチで切れるって、ハーフヒッチになってなくて、本線にダメージ与えてるんじゃないかな

233 :
エアノットは根掛かり側とリール側の両方から締め付けられ切れる
ハーフヒッチ部分はどちらからもテンションはかからないから

234 :
ありがとうございます
おっしゃるとおりですね
ですがFGノットの最後の工程でpeラインのみでハーフヒッチやり過ぎると(10回ずつ)その部分で切れませんか?
やらなくなってからは問題ないです

235 :
あれ、堀田式だとハーフヒッチってリーダーもまとめてじゃなかった?

236 :
マリアのリライズが重くて今のタックルで投げれないので似たようなのの40g前後のプラグなにかない?

237 :
堀田式とか関係なくFGは本線リーダー一緒にハーフヒッチする工程あるよ

238 :
アホった式やと最低限てか
たったこれだけのハーフヒッチで
充分な強度出るんやでどや〜ってお話

239 :
>>230
fgじゃなくscだよ。画像見れば一発で分かるだろ
エアーにも程があるぞ

240 :
>>239
ぐるぐる巻くやつですか
peにハーフヒッチの話しだからどっちでもいいってことです

241 :
だからさあFGはハーフヒッチで引っ張り強度を負担していないから
ハーフヒッチの回数を多くして切れるのは結ぶ時にラインを傷めてるからだっての

242 :
fg、scの本線ハーフヒッチはリーダーの切り口から本線を守る役割も担ってる。
ニワカのニワカ知識は恐ろしいな。

243 :
ワロタw

244 :
>>193がネタか素か微妙な所だけど、これは素だなw

245 :
>>234
10回ずつってのは合計20回ってことか?それはやり過ぎだろwそりゃPE痛むわw
リーダー部もPEのみでも2、3回くらいが標準だぞ

246 :
これからショアジギング始めたいのですがロッド選びアドバイス下さい。
釣り歴:サビキ釣りぐらいしかしたことない
釣り場:砂浜
獲物:ヒラメ、もしくは五目で色々狙ってみたい
予算:2万までで、コスパ良さげなもの
あと、やはりアマゾンなどネットでロッドを買うのは愚策でしょうか?釣具屋で実際に振ったり掴んだりして買うものですか?

247 :
今なら新型ラテオやな

248 :
>>245
ありがとう
今後からは2回にしますね

249 :
>>246
サビキ釣り歴はどのくらいか知らないが
サビキからサーフというのはかなりきついと思う
魚影の濃い場所であれば問題はないかもしれないが
難易度がサビキが1としたらサーフは100くらいだぞ

250 :
坊主でもめげない覚悟

251 :
>>246
40gのメタルジグを投げられるのが最低条件かな
ダイワならリバティクラブ96M、シマノならルアーマチックS90MHあたりから始めるのがいいと思うが

252 :
リールは何を使う気なんだろう

253 :
まあたまには天秤で弓角からキス狙いとかにしてもえーんやで?

254 :
皆さんレスありがとうございます!
何本か竿の候補頂いたのでアマゾンで価格見ながら相談してみます
サビキ釣りもほんの少しですので、ほとんど経験は無いようなもんです
ちなみに難易度が高いっていうのは単純に釣れにくいのか技術が必要なのか、どっちなんでしょうか?
根気強く続けること自体は全然耐えられるのですが•••

255 :
>>208
これが正解かわからんが今適当にやってこんな感じになる
色が変わるというか濡れたように見える
https://i.imgur.com/0TzeE8G.jpg

256 :
隙間開いてるな
編み目詰めろよ

257 :
>>255
これリーダーで本線が切れるぞ
ハーフヒッチでリーダーのコブが当たらないようにしなきゃ

258 :
>>246
人並みに筋力と運動神経あるなら入門用ショアジギロッドMということでコルスナbbのm
どっちかでも無いならシーバスロッドMHということでディアルーナのmh

理由は今日釣り場で5m横にしれっと入ってきたやつがまともに振れもしないショアジギロッドであっちこっち投げて時合にお祭りさせられてクッソ腹立ったから
チラ裏すまん

259 :
>>254
まっすぐ投げられる技量と釣れなくてもめげない気力

260 :
>>258
>>259
ありがとうございます
最初はおすすめしてもらった竿で誰もいないとこで扱う練習してみます

261 :
>>258
もしかして若洲にいたんか?

262 :
>>258
釣り公園にいるのはそんな奴しかいない
前にすごく斜めに投げる人がいてお祭りしたら
まっすぐ投げろやって思いっきりキレてて
それがおかしくて噴き出して笑ったけど
なんでかルアーしてる初心者ってベテラン面したいみたいで一瞥くれてガン無視の奴とかが多い
知らないって言えば色々教えてあげるのにね

263 :
>>254
その両方だ
5年程度やれば今のブームがどんだけあほくさいか
分かってくるだろう

264 :
サーフの釣れなさは異常
しかも砂がヤスリ効果になるのか知らんけど、
やたらフック摩耗する

265 :
>>264
下手な磯よりラインの消耗激しいからな

266 :
技術って何かあるか?
ど遠投してしゃくってくるだけだろ。
ボウズ覚悟ができてりゃいつか釣れるよ。

267 :
>>262
お前は俺かってくらい同じ経験あるわw
風向きも考慮せず斜めに投げてきてお祭りになって
こっちがスミマセーンって声かけて近寄ってもガン無視したあげく俺の方のラインカットしやっがったわ
釣り公園でジギングやってるような右投げ右巻き卒業したくらいの初心者が一番勘違いしてるわ

268 :
>>266
離岸流やら波から水深の変化をちゃんと見れる奴じゃないとなかなか難しいけどな

269 :
ネッサのMMHってショアジギングに向いてるんかな?

270 :
シャクリには向かない
20g位ならすこぶる好調
巻き抵抗ありすぎるルアーも厳しい

271 :
サーフがメインだからヒラメと兼用でやりたかったけど厳しいか…

272 :
>>260
がんばってね

>>261
こちら鹿児島でございます

>>262
横入りするにしても挨拶して情報交換やら軽く話でもすればお互い気持ちよく釣りできるのにね

273 :
ネッサ堤防メインで使ってるんだが
19ヴァンキ付けて軽さ、飛距離最強だぞ
青物はイナダクラスしかあげたことないが

274 :
イナダならディアルナの方が軽いし飛ぶだろ

275 :
どっちも持ってるがネッサのが柄が長いからしゃくりは楽。
あと先まで硬いからアクションは強くなる。
サーフ兼用なら普通にネッサでいいと思う。
堤防メインかエギング兼用ならディアルーナで。

276 :
うちのホームじゃもうジグでは釣れなくてノマセばっかだわ
新しいリールも入魂できずにシーズン終わりそう

277 :
今日sc初めて使ったわ
問題なく釣れたよ!まぁ50前後のハマチ4匹だけだけど

278 :
>>277
自慢うざ

279 :
初心者なら10f超えのMLお勧め
投げやすい軽い疲れない

280 :
>>278
心歪みすぎでしょw

281 :
>>279
MLだと30gとか40きつくない?
ディアルーナ106Mとか最強だと思う

282 :
MLは柔らかすぎて使い勝手の良い40gが飛ばせないので論外

283 :
UCみたいなパッキパキのロッドが使いやすくないか?
全てライトもガチもUCにしてキャストもジャークもめちゃくちゃ楽なんだけど

284 :
UCは指が疲れる

285 :
ディアルーナs1100mおすすめ。
長いから飛距離でるし60gのジグもぶん投げれるし。

286 :
サビキストにいきなり60gはしんどい

287 :
mlで30、40はまあ普通に使えるよ。キビキビ動かしたい人にはしゃくりにくいかもしれんけど。
穂先戻りきらないくらいのソフトなしゃくりのほうが俺は釣れるから好みだけど、ご当地に合わせてかな。

288 :
エアプか
MLなんてシャクリ以前にナブラまで届かねえわ

289 :
柔らかい竿は曲がる事にエネルギー取られるから
ジグを同じように動かそうとしたら硬い竿より疲れるで

290 :
>>284
そう?
全く疲れないけど
proHのめちゃくちゃ硬いモデルは素手だとキャストで指切れそうな感じはする

291 :
俺も楽なのはMHよりMLだな

292 :
モンスターショット塗装の剥げが激しいね
しゃくるからフロントのフック周りが速攻で禿げた

293 :
ml飛ばないとか言うやつのがエアプにしか見えん。許容重量内なら飛距離大差ないし。

294 :
みなさんオススメの包丁ありますか?
ずっと三徳包丁使ってたけど限界です。

295 :
研いでの話かで答え変わるな。

296 :
日本刀お勧め、いやマジで
ヤクザ映画に出てくる所謂ドスが使いやすいよ。入手と保管手入れがちと大変だけど

297 :
>>294
研ぐのが苦じゃないなら鉄製
研ぐのがダルいならステンレス

298 :
研ぐっていうか手入れ

299 :
ミソノの小出刃

300 :
>>290
11や10proより88が疲れる

301 :
>許容重量内なら飛距離大差ない
んなわけないw
俺はシーバス用にディアルーナの96ML使ってるが距離伸びるのは26〜28g程度が限界
それ以上は重くしても竿が負けて飛距離変わらないかかえって落ちる

302 :
三徳なんか100均でいいわ

303 :
ごめん何も知らなくて、
ステンレスって研げないの?
鉄製のメンテって研ぎと油塗って保管ぐらい?

304 :
どっちも研げる
ただ鉄製は切れ味よくて手入れが面倒
使ったらすぐ洗って水気とらないとすぐ錆びる
ステンレス錆びにくいからその分楽

305 :
>>301
それは別に同意するし40gで比べるならmのが良いと思うよ。
まあただ、40で比べてもせいぜい5mか、行って10m程度しか変わらん。ナブラ届かないとかそんなレベルで変わるわけじゃない。
30ならほぼ誤差レベル。

306 :
>>304
ありがとう!
まずはステンレスにします

307 :
ステン買うならシャプトン買っとけ。鋼ならキンデラでもいい

308 :
鋼の包丁でも使った後洗ってポットの熱湯かけて吹いて新聞紙に巻いたらそうそう錆びない
出刃と柳刃は鋼のが雰囲気あっていいよ

309 :
研ぐのも2000番と1000番くっついてる安い砥石で相当切れる
ほいで自分で研いでるうちに6000番くらいすぐ買っちゃう

310 :
>>303
一応言っとくと、包丁の錆止め油は植物油だよ。サラダ油とか口に入っても大丈夫なやつ。機械油や刃物用椿油とかはダメだよ。

311 :
日本刀じゃないんだから何年も使わないで保管なら油いるけどさ
普段使いする包丁に油はやりすぎ

312 :
ステンレスに、刃の黒幕使うのがええよ
鉄製を普通の砥石で研ぐ感覚以上に早くキレイに研げるよ

313 :
刃の黒幕#1000と#5000を使う
名倉砥石もあると尚良い

314 :
てかステンに刃を付けるほうがダルいから
まだ青紙に刃を付ける方が楽だわ

315 :
いつものことだけど刃物ネタは荒れそうな予感
研ぎで1000を勧める奴はニワカ
2000がいい
シャプトンなら尚更

316 :
飛距離の10メートル差ってかなり大きくないか?

317 :
たしかに100m前後飛ばす人でも1割だからな

318 :
40gだと飛ばす人で6、70メートルってところ?

319 :
ナブラなんか見ないから問題ない

320 :
たし蟹

321 :
>>319
かなC

322 :
>>318
だいたいラインの細さ次第なんだけど、7ftのロッド、10ステラ・c3000hg、ぺ0.8号、リーダー12lbの組み合わせで、21gのタングステンジグを91m飛ばしたことあるよ。
(実測した。ジグは死んだ)

323 :
刃物の話とかこのスレ平和でいいな

アーリー105mh使ってる人いる?
トッププラグの操作性良さそうで気になってる

324 :
MLで40投げると振り子投法しないと竿折れる気がする

325 :
正にそれで折られたことあるから振り子しないと
貸して1投目でパキッだもん

326 :
ショアジギなら普通ペンデュラムじゃね?
と思ったけどMとかMH必須って人達はそもそもその前提が違うのか。

327 :
ペンデュラムはナブラ狙いとかで、ある程度精度出したい時しか使わんな
普段は横から回したテイクバックで遠心力使ってスリークォーター?で投げてる

328 :
ペンデュラムは慣れるまで普通コントロール難しいらしいけどな

329 :
青物におすすめのミノーってありますか?

330 :
トランペットって実在しないんじゃないかってぐらい売ってないね、、、
よく飛ぶポッパーないですか?
ポップクイーン130使ってるけど飛ばない、、、
初めてトップで釣れてはまりそう!

331 :
よく飛ぶといえばパンプキン

332 :
>>328
真っ直ぐ引いて真っ直ぐ投げるんだから左右のコントロールはやりやすいよ

333 :
身体の固いおっさん連れていってるんだけど、どうしてもまっすぐ投げれないから、俺が隣に謝ってばかり
一緒に行くの嫌になってる
サビキとかやってて欲しい

334 :
ノロケんなよ
好きなくせに

335 :
股間の竿もバッキバキ

336 :
鈴木斉スレ化やめろ

337 :
キャタリナ 3500H買ったんだけどPE2号で60gのプラグやジグは快適に使えるかな?

338 :
体固いんじゃ無くて運動神経ゼロなだけだろ

339 :
包丁は440aの15cm位の出刃買えばいいと思うよ

340 :
>>331
パンプキン買うわ。
ありがとう!
>>339
ダマスカス出刃に中二病をくすぐられてる、、、
包丁のアドバイスくれた皆さんありがとう!

341 :
>>337
楽勝楽勝!

342 :
上の手を20cm前に出して下の手を30cmくらい引く程度の動作で体硬いとか関係あんの?

343 :
リライズの誘い上げ釣法ってぶっ飛び君で代用できる?

344 :
銃刀法違反に気をつけろよ!
正当な理由があろうが無かろうが警察のさじ加減でどうにでもされるから。

345 :
コルスナBBのM(MAX60g)でビーチウォーカーハウル35gって使える?投げても飛ばない?

346 :
>>343
出来るよシンペンならおなじことできる
ただ軽いからすぐ浮き上がってくるからスローでしか誘えないよ
リライズも表層引く以外は結構スローに近いシャクリが釣れるけど
誘い上げっていう言葉は使ってなかったけど昔からずっとみんなやってることだよ
ポッパー>ダイペン>シンペン>ジグの順で投げてる

347 :
堤防でもモアザンagsの109MML使ってるけど
これ1本でなんでもいける
メータークラスとも格闘できるしサーフの遠投エギングでも使うし
ダウンショットで深場にいるアジも狙う
10g〜50g投げれるし飛距離も出る
ワイ的には最高の竿だわ

348 :
1本で何でも兼用して不満がないのは釣りのレベルが低い証拠

349 :
アジングロッドとエギングロッドは持ってるよ
ただ遠投できるのは正義
堤防の外海やサーフとかだと特にそう

350 :
>>348
趣味にレベルなんてない

351 :
>>350

352 :
1つの道具で何でもこなしちゃう器用さってのもアリかと
否定してる奴はモアザン買えない僻みもあるんじゃね

353 :
>>351
フッ、キマッタ...!(´ω`)

354 :
何本か現場に持ち込むと、空いている竿でパワーイソメ付けてキャスティング(投げ釣)始める時もあります。
そっちのキャスティングの方が良く釣れて本業そっちのけになる事がしばしばあるというね。

355 :
高価なロッド一本よりも3種類のロッド使ったほうが楽しめる派
穴釣り、メバルロッド、エギングロッド、LSJロッドを車に積んで気分と状況に合わせて釣り場に持って行ってる
穴釣り以外は全部シマノのBBシリーズだわ

356 :
正直なところ、週末アングラーとしては今どきはシーズン的にLSJなのかSLSJになるのか分かりにくい。∴2本持ち込み
いや、ひょっとしたらプラグキャスティングでワンチャンあるで!ショアキャスティング一本追加。
今日は(も)シブチンかも。お土産確保でちょい投げ用にアジングロッドもこの際だから追加しちゃえ!
帰りの駐車場までが遠くて、重くて・・・。

357 :
プロサルファーゴルはドライバーのみ

358 :
正宗くらあ使わせろや

359 :
スーパーライトとかって20g投げるけどちょっとでも風あったら釣りにならなそうなそうと思ってる
実際どうなん?

360 :
>>356
この時期はLSJとエギングロッドでよくね?
小物釣りたくなったらジグサビキでアジサバカマス狙い
夜明け前エギング
  ↓
夜明け後LSJ
  ↓
釣れないならエギングロッドでジグサビキ
  ↓
アジが釣れたらLSJタックルで泳がせ
  
飽きないように工夫してるわ

361 :
この時期に青物狙う時はロッド一本でダイペンのみ
潮が動き出す1時間ぐらいしか釣りやらないからね

362 :
>>359
アジングじゃないんだから
そんなに繊細じゃないよ

363 :
40g弱のおすすめのダイビングペンシルとシンペンおしえて
シーバス用のシンペンじゃあかんよね

364 :
初めてのショアジギングで1匹も釣れず、根掛かりばかりでルアーが全部無くなったと報告したものだけど、今日は根掛かりしなかったよ。リアフックをシングルフックに変えたのが良かったと思う。
FGノットが不安ならチチワで連結せよと教えてくれた人ありがとう。ラインが絡まって切った時に役に立ちました。何も問題なかった。
サビキ以外で初めて魚を釣れた。嬉しかった。エソ1匹とシイラ2匹。興奮した。本当はサゴシが釣りたかったけど、それは次回に取っておきます。

365 :
サゴシの群れ通り越して型よくなってるな
早すぎる

366 :
>>364
おめでと!
次は食べて美味しい魚釣れるとよいな

367 :
ハズレ扱いしてるけど
エソ美味いらしいぞ?

368 :
ジグでヒラメマゴチ狙らって底までとる釣り方嫌いだわ
あいつら狙うならナスの6号でもつけて
パワーシャッドでダウンショットで底ずるする

369 :
ノットだけど、最強を決めるノット綱引きで優勝したのが電車結びだった
実は電車結び最強?

370 :
それ試行回数によらん?
ちゃんと編めてない可能性もあるからなぁ
編めてなきゃハーフヒッチに負荷掛かるから
摩擦系ノットとして成り立たんし

371 :
>>364
ライン絡まりとかタックルが悪いんじゃね
そんだけ釣ることできんなら考えたほうがいい

372 :
>>368
ダウンショットリーダーの長さはどれくらいとる?

373 :
ナスとワームの距離?
親指から中指だから15?くらい
リーダーは1m〜1.5m
ショアジギと変わらんくらいしかとってない

374 :
>>373
わかりにくくてごめんナスとワームの距離です
基本15cmばっかり?

375 :
まあ最小が15?くらいでそれ以下はなんか動きおかしいから
やめた方が良いと思う

376 :
>>369
簡単だし物理的に電車結びが抜けなくて強いと思っていた頃があったけどたまに切れてた。
面倒だけどFGに変えたらあんまり切れなくなったよ。
テンションが掛かるところは1点集中より拡散する方が良いのだなぁと思ってたけど。

377 :
>>375
ありがと
試してみる

378 :
本気でめっちゃいい事思いついた。
血抜きでなんたら式ってのがあるじゃない?
あれはホースやら先端の金具とか外ならポンプまで必要かと思うけどニッチな物なので当たり前だけど高いじゃない。
代わりになる物は無いか考えてたんだけど、歯間洗浄機が良いと思うんだ。
歯の間のゴミを水で飛ばすやつ。
アレ買うならモノホン買えよと思うじゃない?
歯間洗浄機はメーカーのじゃなくアマゾンとかで2000円とかで売ってんのよ。
歯茎から血が出るぐらい強いし防水だし。
充電式だし。
今度使ってみるわ。

さぁお前ら、俺を崇めろ(笑)

379 :
>>378
天才現る!!

380 :
ポンプ式の水鉄砲のほうが水圧高そう

381 :
パワー不足で挫折すると予想

382 :
圧が高いポンプならチャリの空気入れのほうが良いな

383 :
本家でホースつけられない家庭や出先用に噴霧器をホースつけて使うやり方がとっくに出てるぞ
噴霧器は4Lで1600円とかであるし血抜きも出来ると実証済み

384 :
>>380
そういや昔当てると痛いくらいの水圧で打てる水鉄砲持ってたわ
子供服のボケットにも入るくらい小さくて頑丈だった
あれを中骨のあたりに流し込んだら確実に全ての血を抜けそう

385 :
>>383
大きさもそうだし、本家のホースや金具が要るじゃない?
歯間洗浄機は先を変えれるしそれだけで完結する。
USB充電で1ヶ月使ってるけどまだ充電してない。
あとは実際に抜けるかだけだなぁ。
実釣しないとだな。
歯茎に直で当てると本気で痛いしどこからか出血してるレベルだからいけそうなんだけど。
ブリとか無理かも?w
俺がブリを釣るまで待っててw

386 :
血を後で抜く意味あんの?
後にすればするほど身に血が回るわ

387 :
心臓突いて血を一気にに出すのと
しっぽ、えら切って生かしたまま血を抜くのどっちが効果的?

388 :
心臓を突いても一気に抜けないのでは?

389 :
ごめん、どばーっと大量にでるつってだけです

390 :
>>386
後で抜く意味というか単に津元式は釣り場で出来ないから帰ってからやるってだけだぞ
本人も釣り場ではエラ切ってエラ膜の開けた穴に指突っ込んで水の中でバシャバシャ振って血抜きしてから帰ってホース血抜きやるといいと言ってる
ちなみにただ切って水に浸けとくだけだとたいして抜けないし時間かかって身も悪くなるから振り振りで時間かけずにやるほうがよい

391 :
>>390
振る意味のほうが無くない?
多分心臓の血液輸送力のほうが上だと思うけど
動物の血抜きでも振るって聞いたことない

392 :
1回それ考えて玉ねぎ袋に入れてブンブンしてたらヒラメが飛んでった

393 :
洗濯機で脱血してやったわ

394 :
>>385
期待して待ってる!

395 :
>>391
固まった血が傷口塞ぐのを防ぐためだと思うよ

396 :
>>395
凝固防ぐために海水につけてるんじゃないのか?

397 :
エアダスターで出来ないだろうか

398 :
>>396
海水で血がかたまらなかったら血小板の意味ねーだろ

399 :
直接魚に口つけてふーっ!ってやればタダでできるんじゃね

400 :
聞きかじりで思考停止する子が増えてるらしいで

ネット時代の弊害や

401 :
>>378
2,000円とか口腔洗浄にも血抜きにも使えないゴミだぞ
そんなのに限って中華のインチキレビューが大量にありそうだな

402 :
ワゴンで投げ売りしてたゼブラカラーのメタルジグ 大人買いしてやったぜタチウオまってろやぁ

403 :
>>401
もう普通に持ってて口では使ってるのよw
パワーの切り替えがあって、痛すぎてハイパワーで使ったこと無いぐらいなので行けるかと…。
ペットボトルレベルの荷物で現場で津元式的に血が抜けたら最高じゃない?

404 :
パナソニックの持ってて使ってるけど、血抜きに使えそうだとは思えない
歯茎から血は出るけどw

405 :
病院に行った方がいいぞ(歯医者)
もうあの浮き輪の黄色いポンプでいいんじゃないか

406 :
>>391
両方やった結果振るほうが抜けたから俺はさっさと振って抜いてクーラーに入れるわ

407 :
>>403
歯茎が痛く感じるのは吐出口の径が極小だからで、魚に使っても流量が足りない気がするな

現場で津元式をやる意味もよく分からんけど、否定ばかりするのもあれなので
とりあえずやってみてくれw

408 :
普通の血抜きするとき尾っぽの部分切るのって意味ないよね?

409 :
血抜きの話題なら血抜きスレでやんなよ

410 :
>>409
何が問題なんだ?スレチ警察さん

411 :
>>408
最近は血圧が下がって抜けにくくなるって論調が優勢っぽいね
確かに切った瞬間は血が出るけど総量はたいしたことないみたい

412 :
脳〆→神経〆→片側エラのみカット
これで心臓の力で毛細血管まで血が抜ける
尾で切ると毛細血管まで抜けきらないとか…
ってどっかで見た

413 :
>>407
完璧な鮮度とかと言うと血をすぐに抜いた方が良いかな?とか思ってしまってて。
血は家で抜いても変わらんのかな(笑)
普通に血抜きするのと比べるほどでも無いレベルかな?(笑)

414 :
>>412
エラカットと神経じめ逆じゃね?

415 :
心臓の力で云々って俺も信じてたけど、時間掛かるから釣り上げたときの状態によってはすぐ弱って死んでしまって夏場とかあまりやりたくないし抜ける量にムラがありすぎると感じた
津元式(ホース圧迫血抜き)が信用できない人もフリフリ血抜きはやった方がいいぞ

416 :
>>415
フリフリってエラ切ったあと尻尾もって振り回すの?
場所選ぶし迷惑にならない?

417 :
>>416
バケツの中でってことじゃないのか?

418 :
実際エラフリフリはエラ付近に溜まった(既に体から抜けてる)血が出てるだけだと思う。

419 :
まぁ実際はエラだけ切って血圧解放するだけでも全然違って美味いよな
圧力鍋で骨ごととか何日も寝かせるなら完全に抜いた方がいいけど

420 :
エラ切ってハラワタ出して潮氷だな俺は

421 :
潮氷ってクーラーめっちゃ重たくならん?

422 :
7、8キロの魚釣って10〜20キロの氷潮
計20〜25キロのクーラーボックス?
車直結の堤防じゃないと不可能じゃね?

423 :
水抜けよ

424 :
堤防ならカート使うが

425 :
原動機付きクーラーボックスってのがあってだな

426 :
皆んなはクーラーに入らんような大物釣れた時どうしてるん

427 :
>>426
その場で食べてしまう

428 :
格好つけてリリース

429 :
>>426
120cm釣れたときはしっぽはみ出したままフェリーに乗ったわw

430 :
>>426
そもそもクーラーなんか持っていかないからその辺に居る人に押し付ける

431 :
血抜きナイフで真っ二つ

432 :
血だって栄養源なんだから捨てるのもったいない。

433 :
ド初心者だけど(トラウトマン)金沢に所用でからの〜
奥能登外浦とか条件次第では、ブリってな場所に来ちまった
ジャカジャカ巻きでキジハタは釣りまくってますが
肝心青物が出ない、横の早巻きでも大丈夫ですかね?
スイム特化ジグは無いんですが食わせのフォール入れば

434 :
呂律が回ってないね

435 :
>>433
地元民だけど能登は経度が東北並みのためか知らんが、7月とか9月の方がよく釣れるらしい
8月は知らんが7月はボーズ無しでヒラマサとか釣れてたし、9月は今年は80クラスのサワラが入れ食いの日もあったよ
外浦は地磯が続いてるからなのかイナダやワラサよりもヒラマサの方がよく釣れると思う
超一級ポイントを教えてやりたいがスマンナ
ちなみに俺は昨日もヒラマサ釣った

436 :
30〜60gのジグ扱うのにいいロッドってなんかある?ブルースナイパー100Mで考えてたんだけど、なんかブルスナ評判悪いって聞いたんだけどマジ?

437 :
何千匹も解体して試行錯誤したプロの言うことはやっとけってことや

438 :
>>436
何がいいロッドかは体格筋力経験財力宗派によって違うからなんとも言えんわな
とりあえず無難の塊みたいなコルスナのMでええんちゃうか

439 :
コルスナh1006
オールラウンダーでいいよ

440 :
リールの話題が全然無いな
誰かLEXAを使い倒してる人は居ないんか
個人的にストラディックよりも剛性高いんじゃないかと思ってるのだが

441 :
>>435
ありがとうございます
なるほど、時期外れだったんですね下調べ不足でした

442 :
昨日ジグロックを5個買った
550円、なんか幸せ

443 :
ちょっと幸せ

444 :
>>436
評判悪くないよ
軽く太巻きで張りがあるからジャークもキャストもやり易い

445 :
60g以上はオルルド釣具一択やな
ジグパラのコピー品買ってみたけど届くの楽しみ

446 :
ありがとう!安心してブルスナ買うかな

447 :
>>445
オルルドしか使ってないわ
D-specialはアシストダブルなのでオススメ
ダイソージグの3倍の値段だが性能は10倍以上あると思ってる

448 :
今エギングロッドでライトショアジギングもしてるんですけど、そろそろロッドを買おうかと思ってます。
コルトスナイパーBB1000Mとディアルーナ1000MHどちらがいいですか?

449 :
エギングロッドで事足りるポイントならディアルーナで十分だろ

450 :
>>448
何グラムのジグを何番のリールで何合のラインで投げる?

451 :
今は20g弱のジグを2500番のリールでPE0.8、リーダー2.0で投げてます。
ロッドを変えたらもちろんリールも変えるつもりで、30〜40g辺りを投げられればいいかなと思ってます。

452 :
ハヤブサのブレードジグってどうよ?

453 :
マジかよ俺が知ってるのは鉛だわ

454 :
>>447
D-specialと3日間くらい迷ったわw見た目もシンプルで好き
でもダブルアシストは手持ち(オルルド)があったから今回はジグパラコピーにしたよ 次回買ってみる
D-specialは商品画像だとアシストフックが小さく感じたからダイソージグ40gに移植して使おうと思ってる

455 :
>>451
LSJやりたいならコルスナBB買えばいいよ
シーバスロッドは脇に挟めないからしゃくりにくいしパワーも上

シーバスロッドで代用するくらいなら専用ロッドのほうが絶対後悔しない

456 :
俺も既にエギングタックルでやってるなら専用ロッドにするかな
1本でいろいろやるならシーバスロッドもありだけど

457 :
>>455、456
ありがとうございます。
主にLSJ、たまーにサーフからヒラメやマゴチ、極々たまにシーバスって感じで使おうと思ってます。
コルトスナイパーBBのMがあまり評判よくなさそうだったので迷ってました。

458 :
メジャクラのn-one942が良いわ。
タックルが軽い事はモチベーションに繋がる。

459 :
LSJのタックルとシーバスのタックルって
何も変わらんだろ

460 :
メジャクラのロッドてモノは悪くないと思うけどどうしても買えん
車で言うとスズキ

461 :
アマゾンの在庫処分でn-oneのHを14000円で手に入れたけど、バットがLSJより細くてビックリした
振り抜きやすいし、良くしなるし高い竿には理由があるんだなって実感した
でも重量はジグキャスターH無印より重かったぞ

462 :
クロスステージのLSJね

463 :
メジャクラは昔と違くて悪くないよ。釣具屋店員の評判も悪くない。ただ、知ってる店員で使ってるのは耳にしたことないが

464 :
スペック表みれば分かるけどコルスナBBとディアルーナって
竿尻からのリールシート位置大して変わんないよ
軽さをとるかパワーをとるかで変わると思うけど

465 :
>>459
竿の硬さがぜんぜん違うだろ

466 :
40gのジグを楽にしゃくれるシーバスタックルって
ゴリ巻いたらフッコが海面滑ってくるだろw

467 :
プラグメインかジグメインでも変わってくるよな

468 :
ディアルーナの10ft以上のやつなんてみんなカッチカチやぞ。
逆にコルトスナイパーは全体的に柔らかい。

469 :
>>459
バットエンドの長さ(リールシート位置)がぜんぜん違う

470 :
それからファイティンググリップの有無大きさも違う

471 :
堤防だろうがネッサ最強
コルトスナイパー 必要な魚つれるのか?
ネッサヴァンキッシュ あればつれないものはない

472 :
にわか知識で決めつけると
お前らが正解教えてくれるから好き
ためになる

473 :
ルナミス とディアルナはシーバスロッドじゃないと何度言わせれば

474 :
現行ディアルーナ110M持ってるけどかなりしなやかよ
ジグにはティップが柔らかいから専らミノーとトップ用にしてる
もしかして旧モデルだとカチカチだったの?

475 :
ジグのアクションをコントロールしたい派の俺としては適度なしなりをするサーフトライブかアステリオンが良いんだが。

476 :
18ディアルーナの長いモデルはかなりしなやかで使いやすくなったと評判良いな

477 :
106M持ってるけど、脇に普通に挟めるぞ
腕の長さとかにもよると思うけど

478 :
あーりーなんちゃら厨がアップをはじめました

479 :
君、自分のレス読み返してみなよ

480 :
18ディアルーナの106mh持ってるけど、小型青物なら余裕。使いやすいよ

481 :
そりゃ小型青物なんてどのシーバスロッドでもいけるでしょ
問題は40gのジグがしゃくりやすいか否か

482 :
パームスのショアガンあたりでいいんじゃね

483 :
オーシャンゲート買ったけど値段以上になかなかええで

484 :
>>378
現場で出来たら一番いいよな。
上手くいったらレポ宜しくです!

485 :
>>466
想像したらワロタw

486 :
9f以上のMH以上なら楽にしゃくれんじゃない?
ロッドは重いからMLの50g投げれるロッドのが楽そうではあるけど

487 :
N-oneって定期的に投げ売りされるよNE

488 :
ショアジギロッドMが重いというのがよくわからんが手首でしゃくるの?

489 :
メジャクラはN-ONEとその下のモデルの間に大きな壁がある。

490 :
8時間しゃくり続けるとかで後半重いな…ってなる的な話じゃないの?

491 :
>>488
俺は手首だけだよ
脇に挟むなんてめんどくせえだりーわ
どんだけ非力だよ

492 :
「ライト」ショアジキていどならソルパラでもなんの問題もない

493 :
>>462
それn-oneじゃないよ…。

494 :
>>489
それな〜
トリプルクロスはどうなんだろか
評判は良いけど

495 :
>>462
すまん、比べたものって事か。

496 :
オーシャンゲートってサゴシ専用ロッド出してるんだなw
笑ったわw

497 :
新しいラテオがよさそう。
はよほしい

498 :
>>494
エヌワンはお値段以上感あるけど、
トリプルクロスはお値段相応、つかこの値段ならもうちょっと・・・
重だる

499 :
4万以内、100グラムまででオススメの竿ありますか?長い方がいいです。

500 :
シーバスロッドだけどバリスティック102mhええよ。

501 :
100gまで、って時点で選択肢が。
ブルカレとかか。

502 :
コルスナの3ピースかな

503 :
はじめまして
ダイワの リーガル 3000Hを買ったんですが、一回リールを回しても1回転?しか回らなくて40センチくらいしか巻き取れないんですよね、


どうやったら回転数伸ばせるのか教えていただきたいです
新潟でショアジギングやったんですが、巻き取りが短すぎて超高速巻きで疲れましたわ、、、

504 :
はじめまして
ダイワの リーガル 3000Hを買ったんですが、一回リールを回しても1回転?しか回らなくて40センチくらいしか巻き取れないんですよね、


どうやったら回転数伸ばせるのか教えていただきたいです
新潟でショアジギングやったんですが、巻き取りが短すぎて超高速巻きで疲れましたわ、、、

505 :
>>504
ハンドル1回転でスプールが1回転しかしないってこと?
スペックみると巻き取り量80cmになってるね
ちなみにスプールの直径が5cmだとすると一回転で5×3.14=15.7cmにしかならないよ
構造的にギア比を変えたりはできないし壊れたからといってギア比が変わるもんでもない
おそらく勘違いじゃないかな?
ハイギアの部類ではないし巻き取りが大変なのは仕様だと思うよ
家で糸巻き量確認してみたらどうかな?

506 :
そんなローギアがあったとは

507 :
>>504
半分しかまけてないのはさすがにおかしいから店に持って行けといいたいが、
回っててそれってなんかおかしいなあ……組み込み時点でギヤがそこまでまちがうことってあるんだろうか?
そもそもリールとベールが同時に一回転してるというなら、10cmくらいしか巻けないはずだし、なんか変だ

508 :
巻いた糸がから回ってんじゃね

509 :
ドラグが出てる説

510 :
もしくは勘違い説

511 :
PEで下巻きしてなくてってこと?
それは流石に見て気づくんじゃw

512 :
1:1のリールとか笑えるわ
目がおかしいのでは?

513 :
>>504
トップガイドにあるラインに印つけてリール1回転させて何センチ巻き取れたかチェックしてみ。
たぶん勘違い。
足りてない場合の可能性としてはスプールへの最初の巻き付けが緩くて滑ってるくらいかな。
さすがにドラグゆるゆるでジージー鳴ってたら気づく。

514 :
俺も結構気合い入れて巻いてるよ。
ギア比5.8のベイトだから気合い入れまくりだよw

515 :
>>512
へちリールだと1:1だな

516 :
下巻き無しの巻き始めで測った
に3000点

517 :
スプールにライン巻くとき気が付かなかったのか

518 :
PEで下巻き無しだからって滑らせる間抜けなんているの?
向きさえ間違えなければ滑らんでしょ

519 :
>>518
向き?

520 :
>>504
動画うぷしろ

521 :
ドラグゆるゆるでスプールも一緒に回ってんだろw

522 :
>>513
みなさま、ありがとうございます

帰ってやってみますね

本当にほとんど巻けなくて困ってたんです

523 :
>>512
それが本当なんですよね
新潟の現地の店で買ってすぐに釣りしたんですが、1対1でほとんど巻き取れなかったです

524 :
不良品だよねwww

525 :
リール買ったときについてるスプールに巻いてあるフィルム取らずにライン巻いたとか

526 :
>>523
リーガルってpeが最初から巻いてあるんやね
スプールでラインが滑ってる可能性高い
たぶん釣れなかったんだろうけど釣れてたらライン全部もってかれてたんじゃないかな

527 :
家でチェックするときは錘つけるなりしてテンションかけてやってみて

528 :
なんか推測が一人歩きしてるね
是非動画を張ってくれ

529 :
原因が気になる

530 :
大体ギヤ比1ならギヤかけてんだからまともに巻けるわけがない
原因は使用者にある
ドラグゆるゆるしか考えられんわ
或いは…

531 :
こんな糸付き激安糞リールどうでもいいだろ
こんなもん使うほうがわりーわ

532 :
メタルジグって何に収納してる?3010に入れてたら仕切りが重さで変形してマルチケースMだと入らなくなってきたからオススメあれば教えて欲しいです

533 :
ダイソーのルアーケースもどきに
はんだごてで穴沢山あけて洗いやすく水切りしやすくしてる

534 :
メイホーのリバーシブル
確か80だったと思う
ジグパラショートみたいな特に厚みのないやつなら一部屋にふたつ入るから、12〜3個くらい入れてる
長いのやジグヘッド、シンペンなんかは3010に
基本この二つ
リバーシブルは1〜2部屋あけておいて、使用済みと未使用が混ざってサビが移らないようにしてる

535 :
リバーシブルの86と100あれば一杯入るし場所も取らない

536 :
釣りする時は大体ジグ60個、プラグ30個、タイラバ10個、ジグヘッド&ワームを10個は持ち歩いてるからバケットマウスの5000を常にもってる

537 :
ネッサのMH買ったんだけど
青物には向いてないですか?

538 :
ララペンf150使ってる人いる?
パンプキンと迷ってる

539 :
>>537
むくはずないじゃん

540 :
>>538
どっちも買え

541 :
>>519
スプール巻きつける時に、巻くと締まる方向に巻けばPEで下巻き無しでも一切滑らない
向きを間違えばスルッスル滑る
https://jigging-soul.com/4106

542 :
>>499
ショアガン エボルブ 103XH

543 :
>>541
これは嘘

544 :
>>543
嘘じゃないんだなぁ
それでも滑るならお前が間違えてるか下手くそなんじゃない?

545 :
>>544
クソアフィRよ

546 :
>>539
使ったことねーくせにぬかしてんなやカス

547 :
セロハンテープ張って巻くだけでいいよ

548 :
自分もマスキングテープ貼ってるわ

549 :
>>545
反論できずにそれはカッコわるいなー

550 :
>>544
クソアフィはRよ

551 :
ジギング魂のやつもラインによってはやっぱ滑るよ

552 :
>>499
予算よりだいぶ安くなるけどエボルブ良いよ
SFSGS-106XXH・BL

いずれにせよこっち
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1570454641/

553 :
>>552
BLはなんの略ですか?

554 :
>>545
だっさw

555 :
やっぱセロハンテープかね

556 :
BLue RunnerのBLUEの方の頭文字2文字か
Boys Loveのどちらかなんだろう

557 :
普通にライン巻いても滑るとかないわ

558 :
リサイクラー締め込んで汗かきながら10m巻くたびに休憩しながら巻いてるから滑らないわ
1号超えたらとにかくテンションはクソ強めが基本やぞ

559 :
>>541
これ読んでもやり方がわからない

560 :
ショタガン堀りとかBLとかXXXXはまずいですよ!

561 :
いや、あの、リサイクラーの正しい巻き方って
リサイクラー側とドラグが少し滑るようにして
巻かないとあかんのじゃ

562 :
>>561
なんでそう思うんや?

563 :
スプールに結んで結びコブにテープ。これで十分

564 :
リサイクラー側を適当に閉めて適当にリールに巻いてるだけだが特に問題ないけどな

565 :
PEで下糸入れてない人なんているの?

566 :
>>565
なんでいないと思う?

567 :
フックなしジグ買った場合、メインで釣れるのがイナダクラスならアシストのサイズはどれが最適?1/0でokですかね

568 :
魚のサイズってよりジグのサイズで決めた方がいいと思うよ

569 :
>>533-535
リバーシブル100買ってみるわ
そもそも持ち歩きすぎなのどうにかしたいけど、全部ないと不安になるのをどうにかしたい

570 :
>>565
投げると下糸との結び目に引っ掛かりながら糸が出るから、
シャロースプールに細め少な目巻きの時は入れない。

571 :
>>567
ジグのサイズは何gで何センチかによらねえか?

572 :
撃投ジグの30g で97ミリです

573 :
>>567
六番、大きめつけたければ四番

574 :
>>565
なんのためのシャロースプールだ

575 :
確かに結び目は引っかかるな。

下糸との結びの強度って関係してくるのかな?
下糸が単なる滑り止めとして働いているのか、
下糸も引っ張られてるのか。
適当に結んでたら抜けてPEだけなくなったり?

576 :
ライトショアジギングで釣れる魚でみなさんが思う1番美味しい魚はなんですか?

577 :
>>576
カンパチ(ショゴ)かな?
次点でヒラメ

578 :
1位 カツオ
2位 マグロ
3位 アキアジ
4位 カンパチ
5位 ヒラスズキ

かな?

579 :
ショゴとイナダとタチウオしか釣ったことない
ショゴとイナダは刺身だとあまり美味しくないな
もっと大きくなれば違うんだろうが

580 :
正直魚より肉の方が美味えわ
釣り人でもそういう人多いと思う

581 :
イナダは3日熟成して刺身したら
濃厚で激ウマだったよ
焼きも旨かった

582 :
>>576
沖縄釣行行った時のスマカツオが圧倒的に1番
もちろんそれなりのサイズのだけど、南マグロの代用品として考えられてるくらいだしね
2番目はサワラかな?サゴシとは異次元の旨さよ

583 :
ハタ系が旨味があり臭みが全くなくコリコリで美味い

584 :
油の乗ったサバの刺し身
サバはタタキも美味い。
漁師の好きな刺し身ランキングでも1位でしたよ。
スーパーでは買えんし釣り人の特権かと。

585 :
>>584
サバは釣ってすぐに締めて腹わた取らんと刺身で食えんしな。
ほんま釣り人の特権やわ。

586 :
ショアジギというよりショアスローに近くなるけど、釣った中で刺身で一番美味かったのはクロムツ、火を通してならマハタかマゴチ。

587 :
スジアラが最高に美味かった

588 :
ジグで釣った中ではスマが旨かったな〜
デカいイトヒキアジも旨かった

589 :
タイ、ヒラメは出てこないのか。普通に美味いのに。
俺はカサゴに1票。

590 :
上でも出てるけど、マゴチ
あれは肉だな

591 :
>>589
ヒラメはうまいはうまいけど淡白な味だからあまり印象に残らんのよね

592 :
メバル
マジで美味いとおもう

593 :
>>589
タイは個人的に身もいいけど何よりダシが至高
釣れたら必ずご飯に刺身乗っけて、熱々のダシぶっかけて食べるわ

594 :
ここまでフグなし

595 :
イサキもいいぞ

596 :
でもなんだかんだでデカアジが一番好き

597 :
ダイソージグで釣れたタコが美味かった

598 :
ギア比1対1でショアジギで疲れたかたはその後どうなりました?

599 :
カワハギだなぁスレだけど

600 :
オニオコゼが旨かったわ。

601 :
マイワシが美味い

602 :
ヒラスズキだな

603 :
シマアジ

604 :
>>598
調べたらちゃんと80cm巻けてて恥ずかしくて報告できないのに一票

605 :
>>600
旨いよなビビった

606 :
>>598
初心者にまともなレス期待するだけ無駄
ギヤ比1とかドラグゆるゆるか精神病だよ

607 :
メタルジグの重さは軽い方が重くでかいものより魚釣りやすいですか?

608 :
>>607
時と場合

609 :
>>607
小さい魚でも大きいジグに喰ってくるし大きい魚も小さいジグに喰ってくる
ハマチがジグサビキに喰ってくる場合もある

その時にいる魚が何をねらってるかなんてわからんし、それを模索するのが釣りの楽しみだと思うぞ

ただし、底を取れるの重さであることは大事
流されると周りに迷惑だし根掛かりの原因になる

610 :
太平洋側は100gとか使うんだろ
こっちは40gで底とれるから楽なモンだ

611 :
いや太平洋側でも変わらんよw
流れが厳しいのは海峡でしょ

612 :
アベマ沼田専門番組出来てるで

613 :
BIGBACKER107を初めて使いました。めちゃくちゃ重い。リールがしょぼいのかな?リールは、レクザLT4000のハイギア。
スナップの穴が2つ開いてるのですが、使い分けはどうすれば良いでしょうか?

614 :
>>613
でかくて重いのは仕様!
ビッグバッカーだからな!
穴は引っ張ったときの角度が変わるよ!

615 :
>>594
食う→( ゚Д゚)ウマー→何か苦し・・・バタン(逝)


で報告無し

616 :
ディアルーナs106mhに会うリールって何ですか?

617 :
ステラsw8000

618 :
>>616
シマノなら4000ばん

619 :
>>618
スフェロス、バイオマスター、ストラディックの4000番辺りですか?

620 :
4000HGだと巻き取り量少ない気がするからXGのがええ

621 :
話題に乗り遅れたが
80cm超えたサワラが一番美味い
もしくはタチウオ

622 :
刺身にする時は一度冷凍してますか?青物だけ?

623 :
>>622
する

624 :
>>622
してない
刺身は捌いて冷蔵庫に入れて次の日に食べてる
根魚は2日おいて食べる
食べ忘れることもある…

625 :
ステラの5000XG に4000XGのスプールって付きますか?

626 :
>>622
イカ以外は冷凍しない
冷凍した場合は焼くか煮る

627 :
青魚冷凍にするとかねーわ
速攻で鯖のワタ抜いてバーナーで
往生際が悪いシンプレックスニキに
致命傷与えたら潮氷で速攻冷やす

628 :
神経締めっているの?

629 :
面倒だから神経締めはやらない
脳締めとエラ切って血抜けたら内臓取ってる

630 :
>>628
やった方がいいってだけ
やらなくてももんだいなく旨い
俺はやってるけど

631 :
実際同じ状態の魚でやったのとやってないのとで食べ比べてわかるかって言われると自信ない

632 :
個体差のほうが大きいもんね

633 :
>>628
神経締めするメリットは長期冷蔵保存できて熟成できることなのでは?
釣ったその日や2日後くらいまでに食べるならあまり意味ないと思ってるけど
詳しい人どうなの?

634 :
エラからナイフ突っ込んで脳天あたりまで突けばいいだけやろ

635 :
ちょい質問
地磯とかで釣れて締める時間がもったいないから
水深10センチないぐらいの魚が気持ち浸かってるかなぐらいの小さい水溜りにほっとく事あるけどやっぱり味落ちる?

636 :
>>635
血抜きでそういうとこにぶっ混んでおくことはある
深さ、水の体積、水温、気温
直射日光あるなし、活きか締めか
あたりで変わってくるとは思うよ

637 :
>>634
それは血抜き&脳締め

638 :
>>635
魚がストレスある環境なら即絞めた方が美味しいらしい。
ストレスない環境なら体力回復してより旨くなるなるらしい。一晩生け簀に入れとく事を生け越しといって最も旨味が増す状態なんだと

639 :
サステイン4000XG使ってるけどツインパワーXD4000XGに乗り換えたい

640 :
20ツインパワーを待ってたらXD買う機会逃した

641 :
>>236
もうじき40gぐらいのリライズ出るよ。
ジギングフェスティバルで現物さわった。

642 :
>>636
>>638
やっぱり締めて血抜きを兼ねて入れて置くのがよさそうですね

643 :
>>641
今展示されてるってことは来年かあ
フラペンに板重り貼る方がいい気がしてきた

644 :
実質2万切りで買えた16セルテ3012h快適だわ

645 :
>>644
3012H欲しい
19は駄目だ使い物にならん

646 :
8000円弱で旧フリームスあったけど買い?

647 :
水の入れ替わりのないタイドプールに入れるの抵抗あるわ
糞してティッシュ持ってないときケツ洗うからなー

648 :
>>647
高波や満潮なんかで波が入るとこ選ばないと水自体が腐るからね

649 :
マジでトランペットどうやって入手するだよ!!

650 :
潮が入らないのはそもそもタイドプールじゃない
ただの水たまり
潮が入るから「タイド」プール

651 :
いつも行く釣り場が白サバフグよく釣れるんで食ってるわ。

652 :
>>639
サステイン使い心地はどうですか?

653 :
>645
何で?19セルテの5000番検討してるんですが。

654 :
ちなみにセルテート5000かソルティガbj4000で悩んでます

655 :
脳〆だけだったら〆て一時たったら魚がビクビク暴れ出してエネルギーが減って味が落ちるって偉い人が言ってた

656 :
その2機種ボディサイズ違うんじゃない

657 :2019/10/24
色々かった俺の見解(月2〜3回の釣行)
お金なくてOHに頻繁にだせない人は安物から高いリールまでダイワがおすすめ
ステラSWもノーマルも最初は無茶苦茶調子よくて巻き心地も最高だけど使ってると調子悪くなるのが早いような気がする
未だにもってる10ソルティガと12キャタリナはダイワ特有のシャラシャラ音はするけどあいかわらず調子がいい
OHもまだ1回しかだしてないし代金も基本メンテ代ですんでる

Ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.5
シーバス釣れるルアー売れるルアーpart29
初心者左巻きは何故右巻きより上に見られたいのか★2
【オリジナル】ロッドビルディングスレ【dat落ち上等】
[alphatackle]エイテック総合スレ[tailwalk]
【新製品】フィッシングショー2018スレ
リールメンテナンス専用 Vol.7
ソルトドリーマー鈴木斉 Part.5
兵庫県神戸・明石の釣り情報46
東京湾のタチウオ Part.9 【太刀魚】
--------------------
川口になんか憑いてんじゃね?
お前ら井上敏樹の料理好物か!?33
オートレース質問スレ 13周回
味いちもんめ
チビへの苦情
名作から一文字抜いて面白いの作ろう2
【悲報】クラスの女子「女装してみてよw絶対似合うと思うんだよねw」→意外な結果に。 [676450713]
ぷよぷよ通総合スレ part244
こんなNGT48は嫌だ【ネタスレ】
【祝】YAMAHA YC61【ある種完璧】
東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・70
【MHW】弓スレ 94張目
【PC版OW】Overwatch/オーバーウォッチ 晒しスレ 5
独身男から独身女への苦情を書く
SleepnirとLunasleep
[手筋の] ノラさん応援スレ 8 [デパート]
福島事故の影響範囲はチェルノブイリの8分の1程度
【桜にN】日本交通に明日は無い★80【サクラチル】
【はいふり】立石志摩は無口かわいい2
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 146
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼