TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なんJ民釣り師★34
【堤防】東京〜千葉の東京湾岸総合【臨海】
【♪渓流〜】 福島の釣りvol.11 【〜湖沼】
【半メタ】シマノ 20ツインパワー【半プラ】13
【外房/内房】千葉の釣りPart57【南房/東京湾】
【ダイワ】ラテオ ブランジーノ ラブラックス エキスパート レイジー ワイズメン モアザン Part11
ベイトショアジギング&プラッギング4
宮城の釣り〜釣行92日目(本スレ IDワッチョイ有)
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その56 【磯上物】
☆関東の良い船宿、嫌な船宿19★

18ステラ VS 18イグジスト part2


1 :2018/01/30 〜 最終レス :2018/05/29
どっちがええんや

※前スレ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/fish/1515684985/

2 :
はい

3 :
ステラ派=タカ派
イグジスト派=ハト派

4 :
18ステラ=昭和生まれのおじいさん

18イグジスト=平成生まれの若者

5 :
ステラ使ってる奴は20後半からから40歳くらいのイメージだがどうだろう

6 :
60代じゃね?

7 :
イグジスト=釣りオタク
ステラ=リールオタク

8 :
シマカスさんネガキャンやステマするならダイワ派が少ない今がチャンスですよ

9 :
>>4
昭和生まれのおっさんだが
98から歴代使ってきたステラから今年はイグジストに移行します

でもまあショーで触ったイグジストの出来見ると
ステラにトドメ刺すのはイグジストではなく次期セルテだろうなと妄想

なんだかんだで07と10ステラは気に入ってだだがね〜

10 :
ダイワw
シマノ一択だろwww

11 :
ほしゅ

12 :
またステラ厨はコテンパンにされたいのか?w

13 :
そもそもダイワ自身が15イグジスト叩いてるからなw
あんなにマグよりザイオン押してたのによw
詐欺紛いだなw

14 :
保守

15 :
ほしゅ

16 :
もう結論出ちゃったの?

17 :
>>13
そりゃ新機種推しだから15下げすんのは当たり前だろ

ライトゲームにあの剛性がいるとは思えないがな

18 :
>>17
蓋ごとバコッと取れるよ!

19 :
>>18
シマノ使ってる奴がバカに見えるからやめてくんない?

20 :
ステラおばさん使ってる奴みんなバカっぽく見えてきた

21 :
>>19
どっちもバカとアホだから良いんじゃね?

22 :
どうせステラの新しいMMギアは1000番にしか搭載されないんでそ?

23 :
あげ

24 :
前哨戦はイグジストの勝ちってことでいいよな
実機が出回って両方使い比べた人が早めに
インプレしてくれるとありがたいんだが

25 :
ステラは結実
イグジは革新

こんなイメージ

26 :
オクマ使え

27 :
>>9
予想だけど、ステラのが売れると思うぞ。
俺は両メーカーに好き嫌いはないけれど、ステラってビッグネーム過ぎて駄作でも売れるから。

28 :
>>27
14でもそれなりに売れるんだもんな

29 :
ダイワはビッグネームだった当時のフラッグシップの名前を捨てたのが痛いね。
ネームバリューがステラに比べて弱い。
クラウンがこの先もずっとクラウンなようにダイワも名前を変えて欲しくなかったな〜

30 :
イグジ買うのやめや!スプールの互換性ないんだな。

31 :
>>29
激しく同意

32 :
田舎の金持ちジジイ

フーガ?なんやそれワシはクラウンて決めてるんや

33 :
クラウンはどんだけおかしくモデルチェンジしても
気にしないで買う爺ばっからしいな
「クラウン」って名前さえついてりゃ性能もデザインもどうでもいいらしいw

34 :
ゴルフで言うところのゼクシオやビッグバーサや
ツアーステージが無くなって難民になったジジイも多いことだろう

35 :
>>29
フラッグシップの名前ってなに?
トーナメント?

36 :
確かに名前って大事だよな。
フラッグシップなら特に。
ダイワは堪え性が無いからイグジストがビッグネームになりつつある頃に名前変えそうw
怒るでほんま

37 :
>>33
それ言い出すとステラ選んでる奴痛いみたいだからやめてあげてw

38 :
>>37
14ステラをありがたがってる奴もいるんだからw

39 :
>>36
名前大事ですね
ステラは響きいいもんなー、ブランドになってるし

今年はイグジスト購入予定だが名前はあまり好かん…

40 :
両方触ってきたけどなにか質問ある?

41 :
>>40
どっち買うか決めました?

42 :
>>41
もともとシマノ党ではあるけど、ライトゲーム用なので今回はイグジストに少し傾いていたけど、やっぱりステラ。

43 :
>>42
こんな所でステラ買う宣言すると、シマカスネガキャン必死かよ君に怒られるよ

44 :
フィッシングショー行ってきた。
ステラは巻き味がやっぱりワンランク上がっていた。
がたつきはないしサイレントドライブは伊達じゃない。
ギアの噛み合わせで発生する微細なざらつきも数台触ったけど皆無だったね。
巻き味のしっとりさが増していた。
巻始めも軽くなっていて14ステラと16ヴァンキの中間くらいで巻き始めの抵抗感みたいなものは無くなっていた。
肉抜きが激しいせいかスプールが上にあがったときのローターの華奢さが目立ったかな。
外観は写真と違って実物はグレーが強くてスプールのエッジの金ラインが効いていて上品で高級感があって渋めのデザインが好きなわたしとしてはどストライク。
長く使っても飽きないデザインだと感じた。

18イグジストも触ったけど巻き味の軽さは18ステラより上だけどがたつきが若干あるのでワンランク劣っているように感じた。
外観も18ステラとは違ってシルバーのピカピカ感が樹脂メッキみたいでおもちゃ感が強かった。
ボディが細くドライブギアがでかくて写真より不格好だった。
全体的に18ステラと比べると質感が低く感じて18ステラのほうが好印象だったね。
DAIWA党の同行者もリールに関しては同意見。

アジング用に16ヴァンキッシュと18ステラで迷っていて、重量とクイックレスポンスでスペック的にはヴァンキに傾いていたが、
それを上回るがたつきの無さと巻き味の良さでまた迷っているw

発売は3月中旬には遅くとも店舗一斉発送できると言っていたよ。

45 :
アジングに高級タックルって何かの罰ゲームなん?

46 :
アジンガー特有の長文

47 :
>>44
俺もFS行って同じ事して来たがイグジのが完全に上回ったなぁって印象しか無かったぞ
負荷かけて無いから状態でこれなら負荷かけたらステラって選択肢が無くなるレベルだと思ったわ

48 :
フィッシングショー関連のブログ読んできたが買うならイグジストの意見が多いな。

49 :
>>47
感じ方の違いなのかなぁ。ステラの熟成ぶりに、おれはさすがシマノと思ってしまった。
行く前は完全にイグジストやってくれたなぁという感想だったんだけど。
ちなみに釣具店の内覧会に行った行きつけの店員さんもステラ推しで業者受けもステラがよかったとは言ってた。

50 :
>>49
元々の考え方の違いですな
滑らかさってもうこれ以上は必要無いってレベルまで来てると思ってるので
シマノは惰性で進んだって感じがね
ダイワは一段階上げて行こうとしてる
まぁ釣り人からしたらもっと競いあえって感じだわ

51 :
でもステラって巻き心地は素晴らしいけど
巻き重りはワゴンリール並みじゃん

52 :
モノコック
https://i.imgur.com/iHMKaZd.jpg

53 :
>>51
未熟児かお前w

54 :
>>51
さすがにそれはないw

55 :
いや、そんなもんだろ
大体からしてブランドだの名前だの信望するなんてガキと女のする事だ
「拘る」なんて言葉が近頃ポジティブに使われすぎていると思わないか?
アスペや発達障害が蔓延る世の中をまるで体現しているようだ
本来拘るなんて事は「変」なのだよ

56 :
まっ日本人は、馬鹿だからアイフォン売れてるしな
ステラも間違いなく売れる

57 :
ツイッターにいるシマカスが大体アニメアイコンなのは何故です?

58 :
>>56
じゃあ賢い在日はイグジスト買うん?

59 :
急に在日とか言い始めて草

60 :
釣りしてる人は皆在日だろ?

61 :
>>49
店員が〜店長が〜業者さんが「ステラがいい、売れてる」って言ってた。
これをさらっとぶっこんで来るのがシマ脳の特徴だぞ

62 :
>>56
バカでも日本人な俺はステラ選ぶわw
半島人はイグジスト買うん?

63 :
イボ痔糞

64 :
最底辺同士の争いってのは
なかなか面白いなw

65 :
ここまでで1ターン

66 :
>>62
情弱乙

67 :
>>66
よう、半島人

68 :
>>67
自己紹介すんだ?

69 :
>>68
お前の?

70 :
>>69
エラ呼吸するために張り出してんだろ?そのエラ

71 :
また、バカVSアホ になってんなw

72 :
どっちも素晴らしいと思うから両方予約した

73 :
もうこのクラスだと個体の当たり外れが一番影響力を持っているのかも?

74 :
イグジストの軽さと剛性感のバランスは驚異的だけど
ステラも14比較で結構軽くなってるよね

75 :
ところでイグジとステラの売り上げってわかるもんなの?

76 :
エギングする人にはイグジストの方が売れそうだね

77 :
>>75
売り上げは間違い無くステラだろうね

78 :
馬鹿じゃねーの↑

79 :
>>78
馬鹿だからステラ買おうかなw

80 :
イグジ全番手、佐〇木釣具では初回入荷予定分終了しとるでw

81 :
一台づつしか発注してなかったりして

82 :
初回入荷(数個)

83 :
>>77
で?分かんの?

84 :
>>83
直接聞けば?

85 :
  

  現場で見る数が多いのは明らかにステラだからステラの方が売れてるよ。

  

86 :
その分ステラ以外のシマノリールは滅多に見ないけどねw

87 :
ステラ買えないやつがダイワ買うでいいんじゃね?

88 :
遠吠えみたいなレスばっかで草

89 :
おまえだよ

90 :
  

  管釣りでも圧倒的にステラだよなw


 

91 :
また湧き出したか、ゴミども

92 :
ダイワは各々専用機は見るけど、イグジストみたいな汎用機はあまりイメージないな

93 :
日本語不自由な奴多いな
中学生くらいなんだろな

94 :
磯だとステラSWとソルティガは同じくらい見るな
堤防やサーフだとツインパ、セルテートばっかり

95 :
ステラとイグジストってドブシーバスに使われてる印象

96 :
なんで他人のリールに詳しいの?
キモっw

97 :
>>96
知らん

98 :
>>96
いつもそしていつまでもボッチで釣りしてるんだね

99 :
>>98
いい年して群れてるほうが恥ずかしい

100 :
>>99
狩りは群れでした方が効率良い。

101 :
狩りw
釣りをしろよ釣りを

102 :
>>99
なんか妙にムキになってるようだけど、リアル世界で釣りの話しする友達もいないからって気にする事ないよ、君はいい年なんだから

敢えて孤独に釣りしてるんだね、ゴメン

103 :
>>99
トンガってるね〜

104 :
俺みたいな30代前半のおっさんになるとダイワのオモチャ感、ローターのガンダム感が受け付けなくなったわ。
20代はシマノダセーって感じだったけどね。
リールのモアザンなんか罰ゲームや。

105 :
雑魚はネットでも群れてるのかな?
気持ち悪っw

106 :
>>99
40過ぎだが、仲間多い方が楽しいから大体5〜6人で川シーバスやるがそんな恥ずかしいかな?

107 :
一人だろうが群れてようがどうでもいいが、
群れてる奴らは大体うるさいから釣り場で一緒になりたくない
ってかこの話題、スレ違いな

108 :
釣る奴は基本群れない
競合して釣れなくなるに決まってんのに理解できない下手くその末端がハイエンドリール語るなんて10年早いわ

109 :
トンガってるね〜

110 :
群れる奴らはだいたい個がない
一匹狼はだいたい変人w
俺ぁ変人ですwww

111 :
人数多い方が先行者が居てもジワジワ追い出せるから良く釣れる。

112 :
1人は成長しないよな
決まった場所で決まった時間してる人が多い気がする。
偏見ですまんが

113 :
>>112
それな

114 :
本当は俺だって友達と釣りに行きたい
けど渓流専門だから独りで行動するのさ!
しかも先行者のいない川だから全てのポイントを狙える

115 :
毎回一緒に行く訳じゃないし、釣り友多い方が情報も回って来やすい
一人でやるより周りの人に刺激を受けたり、新しい釣り教えたり教えてもらったりでいい事の方が多いな

一人じゃないと釣果出せないとか逆に下手だろ、とは言わないけどねぇw

116 :
>>114
確かに渓流は単独が基本だよね

117 :
>>112
いや逆だな、群れてる奴は情報に流されて動く奴ばかり。
自力でエリア探ししない人ばかりだもの、釣れる場所に案内してもらってるだけだと思う。

わかりやすく言えばハイエナ系?
まぁ効率的ではあるとは思うが…、本質的には成長出来ていないと思うよ。

118 :
ラインのグループで青物の情報回ってくるからリーマンには有難い
ポイントでは知り合いばかりだからトラブル起こらないし良いよ〜

119 :
>>117
よく読んで

120 :
仕事の帰り道に一カ所ポイント通るんだけど、毎日のように一人で潮関係無しに一カ所でやってる奴いるけど何なんだろ?
たまたまそこに行った時話てみると、ココしか来ないって言ってた。
特にデカいのが釣れるってポイントでもないのに。
普通、潮や時期に合わせてどこそこ廻るじゃん。
性格の問題かな?

121 :
まあ
>>120こう言うレスする奴が一番気持ち悪い
性格の問題なんだろうなあハッキリと言えよハッキリとー

122 :
>>121
一人で一ヶ所で毎日居る奴がキモいだろw

123 :
ステラ対イグジストから孤高対集団スレにw

124 :
お前ら争えるならなんでも良いんだろw

125 :
たかだか8万くらいでおつりが来るリールなんだから好きなん買えや!

アホか? 俺は14ステラ買ってるから使えなくなるまで使うわww

不具合ねーからwww

126 :
だいたい 渓流釣りに単独で行って

18ステラもくそもない。w

127 :
結実したステラとイグジストの革新性のイメージこんなやな
http://o.8ch.net/130dy.png

128 :
戦いは終わった

129 :
ノーサイドやな

130 :
そして冷戦へ

131 :
どっちにするか悩んでたけど、もうどっちもいらんわ。

132 :
じゃあ気持ち切り替えてお互い次のリールに期待だな


またな!

133 :
最近時間たって熱も冷めた。
見れば見る程どっちもとんでもダサい。

134 :
ステラってモデルチェンジしたら次のが出るまでにマイナーチェンジというか
細かい改良とかあったりするの?

135 :
シマノはモデルチェンジ=金型から新設計だよ
ダイワは基本設計なかなか変えないけど、今回は久々に設計変えてきた上にかなり出来が良さそうなので、こんなに荒れてるw
まぁ毎回荒れてるんだが

136 :
ただし一切告知もされない微マイナーチェンジをする事はある

137 :
そうなんですか
まだどちらにするか迷ってるから今シーズンもカーディナル33でいきます

138 :
今回はステラ選ぶ奴儲か情弱
ここで両方駄目って言ってるやつは儲だろな
対抗出来ないなら諸共って考えがキモい

139 :
ダイワマンは今日も何かと戦ってるんだね

140 :
シマカスはほざくだけ

141 :
シマカスって人に同じ物薦める時点で気持ち悪いんだよ
俺は別に他人に無理にイグジ買って欲しいとは全く思わないんだが。むしろ自分だけ美味しい思いしたいくらいだ

142 :
確かにシマカスにはイグジ使って欲しくないな

143 :
>>142みたいな考えってやばいと思う

144 :
>>141
その発想もそうとう気持ち悪いぞw

145 :
>>143
嫌がらせをする目的で好きでもないダイワ製品買うキチガイがダイワスレに住み着いていた
経緯を知っていれば無理もない感想だろ

146 :
もうそれ逆に好きだろ

147 :
>>141
どんだけシマノ好きなんだよ

148 :
会社がダイワよりデカイ事や株価や社員の年収をダイワと比較して悦に入ってるシマカスもいるぐらいだからな

149 :
もうどっちもダセーからステラとイグジの中間のバンキで良いや。

150 :
軽量厨はイグジに乗り換えるんやろか
そうなるとヴァンキってヤリ捨てられた女みたいやな
よく便器便器と言われてたがマジで便器やな

151 :
>>150
8点。
やり直し。

152 :
>>149
それだけは止めた方が良いよ。一番中途半端なヤツを買う事になる。
素直にイグジストが正解。俺も大して変わらんかな?とか思ったけど実際比べたら天と地だったわ。

153 :
ロッドなんか5グラムとか10グラム程度を削って軽い軽いとか言ってんのにリールだけで50グラムの差だからな
軽さは圧倒的な正義だ

154 :
>>151
おっ便器でもつかまされたか

155 :
イグジストってもう売ってるんだよね?
誰か買った人居ないの?

156 :
>>155
俺、>>152だけど買った感無かったかな?
実際にルアーを引いて比べてみたよ。同じ巻き取り量の番手。
とりあえず16ヴァンキは安っぽくなってしまって予備タックル行きになったよ。感度が断然違ったわ。
因みにステラも買って試すつもり。

157 :
断言しよう 次にシマカスは証拠の画像上げろ と言う

158 :
>>156
ヴァンキの事はいいからもっと具体的にどこがどういいのか言ってくれないとねぇw

159 :
>>158
感度がって書いてるぞ?

160 :
具体的に言えるのが新しいイグジストはヴァンキに比べて感度が高いリールって程度かぁ

161 :
問題なのは14ステラが16ヴァンキに比べて完成度がイマイチって事だよな。
10ステラの完成度が高かっただけにいくら14ステラを進化させても期待薄。実際、まぁ個体差の多いシマノらしいが、フィッシングショーに並んでた個体にゴロ感があるのが多過ぎた。

162 :
>>160
感度が命の便器から感度取ったらなにが残るの?

163 :
反乱軍と帝国軍の戦いのようですね。
どっちがダークサイドなのか・・・。

164 :
イグジストはマグシールド無しのラインアップがあるのが良いな。
ダイワは悪いものは悪いと判断し非搭載モデルを出すという英断を下せた。

さてシマノはどうする?

165 :
>>164
え?

166 :
ただコスト抑えただけだろw

167 :
また新世代が現れたか。やれやれ。

168 :
本当にモノは言いようだなw

169 :
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

63JW3

170 :
>>164
ほんとにヒデェー事やらかしたなw

171 :
シマノはマイクロモジュールギア廃止と
“HAGANE”冷間鍛造 ギア廃止だろな

あと脱 村田基

172 :
つか、このスレいらなくね??

173 :
>>164
ヴァンキFW

174 :
>>35
パッと思い浮かんだのは SS(スーパースポーツ)シリーズとか
ミリオンマックスとか・・・

すんません47のおっさんです。

175 :
カステラ

176 :
上手いこというね

177 :
>>174
SSの頃のランク分け
ST
GS
SS
EX
下に行く程高ランクだった記憶 懐かしい

178 :
マイクロモジュールにX-SHIPにドラグ性能と、全てシマノが勝ってるやん。そもそもシマノとダイワでは会社の規模が全然違う。それが分からんダイワファンはアホ?

179 :
よく会社規模云々言い出す奴いるけど ハンバーガーとコーラが世界一売れてるから世界一うまいものだ って論理とおんなじだよな

180 :
シマノの釣具部門は、1割程度だってことを知らないのか?アホ

181 :
>>180
決算短信を読めない人が出てきたw
シマノの釣具部門は売上で自転車部門の1/4
その釣具部門の売上と同じ規模がグローブライド(ダイワ)全ての売上(釣具、スポーツ用品など)
営業利益で見ればシマノの釣具部門がグローブライドを超えてる

182 :
>>181
ん?釣具だけ比べてもシマノがダイワの売上超えているの?

183 :
グローブライドの決算短信には釣具、ゴルフ、テニスのセグメント毎の売上が報告されていない
ゴルフとテニスは微々たるものだから売上で見たら同じだろうと思うよ
ゴルフ、テニス部門は撤退した方がいい、特にシマノに対抗してか誰も知らない自転車部門なんてある

184 :
>>183
シマノに対抗してじゃないよ
シマノから買ってるんだよ
そもそもグローブライドって生産能力ないだろ
あくまで企画や販売の代理でしょ
釣具も含めて

185 :
そもそもシマノなんて興味ないから

186 :
>>185
そもそもダイワなんて興味ないから

187 :
嘘つけよ
お前らお互いが気になって仕方ないくせにw

188 :
まぁ興味なきゃこんなスレ覗かんわな

189 :2018/05/29
ダイワだシマノだで熱くなっている人って、
たかがリール1個買うにも悩んでいる貧乏人なの?
ステラもイグジストも両方買って使ってみればいいのに。

釣り場を公開する釣りユーチューバーに物申す
【ラブライブ】沼津の釣り情報 2ndシーズン【サンシャイン】
♭♪#ダイワリール総合スレ114#♪♭
餌釣り専用★★メバル★★ 陸っぱり 1
なんJ民釣り師★75
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 159■■
シーバス釣れるルアー売れるルアーpart25
【鯵】アジングを楽しむ part57【ルアー】
【リール】ステラPart41【シマノ】
【川】荒川シーバス情報【鱸】肆拾壱 Part.4
--------------------
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告 22台目
立憲民主党内の総合政局スレッド180
【幼女戦記】ターニャ・デグレチャフは悪魔幼女かわいい 4地獄目
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1045スレ目 【スマブラSP】
CPUクーラー総合 vol.346
【発送】あの懸賞どうなった?14【発表】
【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part9【2018--19】
【アマビエ】正恩氏は生きてた ロイター報道「近く姿を現すだろう」 [ちーたろlove&peace★]★2 [ちーたろlove&peace★]
【嵐】東京五輪・パラで櫻井翔叩きも 評価急落の原因はラグビーW杯での言動
【MHW】弓スレ 120射目
韓国さん「NO JAPAN!買うな!行くな!日本をやっつけろ!」日本人「#好きです_韓国」
エロ小説の書き出し・構造・構成・内容等ついてw
笠原拓巳part11
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド172◆◇◆
【滝の水 回復したのかな?】テレ朝が玉川徹の発言で謝罪…大阪・箕面市長から抗議文「軽率な報道姿勢は断じて容認できない」[1/24]
FC東京実況
♭♪#ダイワリール総合スレ111#♪♭
尻に詳しい人、ちょっとこの尻を見てくれ
40過ぎても就職出来なかった男
【ガンダムAGE】ファルク・オクラムド司令官
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼