TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2785【FFRK】
FF5総合スレ part179
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part102【リメイク】
ドラゴンクエストウォーク293歩目
【雑談】【マルチ】星のドラゴンクエストを楽しむ★12【楽スレ】
ドラゴンクエストウォーク113歩目
【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ315【最後の灯火】
FF6総合スレ part155 〜この石を剣に変えてみないかね?〜
【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ319【最後の灯火】
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.593

DQ大辞典を作ろうぜ!!54


1 :2017/11/09 〜 最終レス :2017/11/24
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/

作成・更新ルール
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%BA%EE%C0%AE%A1%A6%B9%B9%BF%B7%A5%EB%A1%BC%A5%EB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。

登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。

皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても溝いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。

また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。

■前スレ
DQ大辞典を作ろうぜ!!53
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1509672346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
※当スレが鯖落ち等で読めない場合は、管理人要望置き場にてご報告下さい
管理人要望置き場
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%B4%C9%CD%FD%CD%D7%CB%BE%C3%D6%A4%AD%BE%EC
管理人への要望の具体例
(1)ページの凍結・解除依頼
(2)荒らし行為等への対応
(3)誤って誤字で作成したページのリネーム依頼
(4)論争になっているルール解釈についての調停
(5)その他、管理人権限でないと対応できないこと

3 :
・DQ10など、オンラインプレイが前提となる作品については
 度重なるアップデートを逐一反映するような頻繁な更新を防ぐため、当wikiでは取り扱いません
オンライン作品に登場する用語のページ作成は専用wikiで
「DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版wiki」
http://wikiwiki.jp/dq10dic2nd/

4 :
基本的なルールは作成・更新ルールにありますが、特に以下の点には注意してください。
・数字に機種依存文字は使わず、算用数字(1、2、3……)を使用する。
・行間を空ける場合は、空行の文頭に全角スペースを入力する。
・ページの最後には水平線(----)を入れる。
・ページを削除したり内容を大きく変更する場合は極力本スレに報告する。
報告なく行われた場合、管理人や本スレの判断で差し戻す場合があります。

5 :
・新規項目の作成
「台詞・メッセージ」「俗称・通称」「裏技・バグ技・テクニック」の新規項目に関しては、
本スレでの事前提案を必須とします。

6 :
・強邪モンスター
DQ11に多数登場する、「強」「邪」と付くモンスターは、元モンスターと同一項目で扱うものとします。
元モンスターのページ内のDQ11の項で、下記の見出しを用いて記述してください。

[**強ver]
[**邪ver]

現時点で個別記事が存在する【ドラゴン・強】や【おにこんぼう・強】などに関しては、
「DQ11に登場するドラゴン・強はこちらを参照」のような形でリンクで誘導してください。
 
また、別途【強モンスター】【邪モンスター】 の項目を設け、
見た目や設定、作中での扱いになど関する内容はこちらで一括して扱うものとします。
なお、【強モンスター】の方は、DQ11以外の作品における強系モンスターに関する全般解説も載せて問題ありません。

7 :
・シナリオの区分け
命の大樹が落ちたタイミングや、過ぎ去りし時を求めたタイミングでの、
町やダンジョン、フィールド等の変化に関しては、下記の見出しを用いて時期ごとに分割して記述してください。

[**世界に異変が起きた後]
[**過ぎ去りし時を求めた後]

8 :
・類似モンスター
【ゴールドパペット】と【ゴールデンパペット】、
【試練その1】と【試練その2】は、それぞれ独立した項目とします。
また、【呪われしマルティナ】も【マルティナ】とは別項目とします。

9 :
・モンスター乗り物
システムカテゴリで独立項目とします。
【モンスター乗り物】の項目で全般解説を行い、
各モンスターのページでそれぞれの乗り物の詳細解説を行ってください。
また、詳細解説に関してはゲーム内の「旅の心得」で紹介されている代表モンスターのページにのみ記載し、
色違いモンスターに関しては代表モンスターのページに誘導してください。

10 :
・スキルパネル
スキルパネルのスキル習得条件を、どういった形式で記載するかはまだ確定していません。
ただし、「自分の考えた記載方法」を、本スレでの事前提案なしで辞典に反映させることは禁止とします。
必ず事前に本スレにて提案し、意見を求めてください。

11 :
・ベロニカとシルビア
現状の【ライアン】と同様の形式とします。
今あるページをDQ11のパーティメンバーに関する内容を主とする項目とし、
他作品における同名キャラクターに関してはその中に併記するようにしてください。

12 :
・ゴリアテ
【ゴリアテ】は【シルビア】とは別項目で作成して問題ありません。

13 :
・勇者のつるぎ
【勇者の剣】【勇者のつるぎ】【勇者のつるぎ・真】【勇者のつるぎ・改】は別項目とします。

14 :
・ホメロスとウルノーガ
【ホメロス】と【魔軍司令ホメロス】
【魔王ウルノーガ】と【魔道士ウルノーガ】
これらはそれぞれ独立した項目とします。

キャラクター解説・作中での役回りなどの全般解説は【ホメロス】と【魔王ウルノーガ】に記述し、
【魔軍司令ホメロス】と【魔道士ウルノーガ】の項目に関しては、基本的には戦闘能力に関する記述のみに留めてください。
仮に後に統合することになった際に、【ホメロス】のページで「魔軍司令ホメロスの戦闘能力に関してはこちらを参照」としていた部分に、
元々【魔軍司令ホメロス】に書かれていた記述をそのまま移植するだけで済むような状態が理想です。
逆に分割式が採用された後に外伝作品に魔軍司令ホメロスが登場した場合は、【魔軍司令ホメロス】に追記していく形になります。

他項目からこの2人に対してリンクを設ける場合は、
下記のような特別な理由や必要性がない限りは【ホメロス】と【魔王ウルノーガ】へ誘導してください。

【裁きの冥槍】【無明の魔神】→【魔軍司令ホメロス】
【冥界の霧】【ウルノーガの杖】→【魔道士ウルノーガ】

15 :
他の編集者との意見の対立などから編集合戦に発展した場合は(あるいはその前段階で)、
当事者は編集の応酬を続けることを止め、コメントアウト(文頭に「//」)状態で本スレでの話し合いを提示し、
またその旨を本スレに報告してください(その際に意見が割れている部分の記述もコメントアウト状態にしておいてください)。
無関係の第三者による仲裁・報告も同様に行ってください。
本スレにて記述内容の吟味を(有志を交えて)行いつつ経過を見て、
話し合いへの参加を拒否して編集を強行するような人物が居れば規制を検討します。

16 :
また、上記の「各項目の作成・編集に関するルール」に違反する記述があった場合は内容を訂正し、
その後に違反状態への差し戻しが確認された場合は同様に上記のコメントアウトを用いた方法でルールの確認を促してください。
それでも行動が改まらなかった場合は、こちらも規制を検討します。

17 :
特定の内容に関して意見の対立や煽り、使える使えない・強い弱い・批判貶しやその擁護等の応酬で、
個別対応ではどうしようもないと判断される場合は、記事そのものの凍結も検討します。
その際の凍結状態の記事に内容は、管理人代行の判断基準で決まると思われるのでご了承ください。
また、凍結中における誤記の修正等の必要とされる編集に関しては、
本スレでの要請に基づき管理人代行が編集作業を行います。

18 :
WIKIWIKI運営介入の下、管理権限が前管理人から“管理人代行”に移譲されました。
現在は“管理人代行”が、最低限の管理を限定的に行っています。
また、現状は「正式な管理人が不在」という状況であり、十全な運用ができていない状態でもあります。
そのため、正式に新管理人として管理業務を引き継ぐ意思のある方を募集しています。
管理権限移譲の相談の際は、本スレにお越しください。

19 :
・相談時の工夫
特定のページの編集内容に関して他の人の意見が欲しい場合は、
該当ページのリンクを貼ると、意見を貰いやすくなります

(1)リンクを貼らずに話題にした場合
「スライムのページで○○って表現が書いてあるがいいのコレ?」

(2)リンクを貼って話題にした場合
「以下の【スライム】のページに○○という表記が見られるが
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A5%B9%A5%E9%A5%A4%A5%E0%A1%DB
△△の理由で□□という表現に改めた方が良いと思われるがどうだろうか?」

「問題提起しても誰も返事が来ないんだけど、このスレ意味あるの?」と嘆く前に
他の人に目を通して貰いやすい&レスを貰いやすいよう、質問形態にひと工夫を

20 :
>>1

21 :
テストページの案を修正するのは結構なのだが、どこをどう修正したのかわかりやすくしてくれると助かる。

22 :
俺が書いた案が俺の意図からはかなり解離してきたので、俺の案を草案A、誰かが修正した案を草案Bとさせていただく。
どちらがいいかはスレの判断に任せるわ。

23 :
ちなみに個人的には「さえずりのみつで治せることを知らなかった」のは大したミスではないと思っている。専門家でなければ知らないこともある。
むしろ、「声を封じる」程度では口封じとして十分ではないのでこっちの方がはるかに大きなミス。喋れなくても伝える方法はいくらでもあるからな。

24 :
>>22
そうか?
どっちもあんまり変わんないんだが

25 :
>>24
もちろん「どっちでもいいよ」という考えもあるとは思う。
これはこれの個人的なこだわり。
-兵士が無能云々
-さえずりのみつのくだり
-リーズレットの性格云々
この辺りは正直いらんと思うので。
あと、「地形を把握していない」のは軍師としては大チョンボなので、ここには触れておきたい。
「実力を見謝ったのか」ってのもフォローになってないからいらん。

26 :
めっちゃ細かいことなんだけど、【スキル】のDQ11のところ
マルティナの【かくとう】は公式ガイドの並び順に従うと、キャラクター固有スキルじゃなくて装備品スキル(武器スキル)の扱いになってる
使用キャラが一人しかいないブーメランやオノと同じ扱い

27 :
>>25
そこら辺は許容してあげても良いんじゃないか
圧倒的な力を得た自分にとって主人公敵でもないと油断していたって説も普通に一理あるっていうか...普通に考えたらそうならね?
まぁその辺を含めて再度議論しようって事か。

28 :
ホメロスの草案は凄くいい出来だと思うけど、物凄く好意的な見方云々の所は
少し気になるかな。
作中のホメロスは元は皆が褒め称える好人物だったのは間違いないけど
世界崩壊を引き起こした主犯であり直接対決の時には精神攻撃や不意打ちを
するなど良心の葛藤があったにしては極悪な行為が目立つ。
そして死の間際も今までの悪事を悔いていた描写があったかといえば
そういうわけでもないし

29 :
>>27
お前見苦しいぞ

30 :
>>28
そこは俺自身も個人的妄想と認めてる部分で、ダメだと言われれば、わかりましたすみませんとしか言えない。

31 :
>>27
「貴我の実力を正確に見積もって戦略を立てる」ってのが軍師の仕事なので、「相手の実力を見誤る」ってのは軍師として大チョンボ。
「実力を見誤ったから判断ミスってもしょうがないよね」ってのは全くフォローにはならない。
軍師じゃない脳筋キャラなら、「脳筋だからひょうがないよね」となるけども。

32 :
ホメロスって六軍王の中で頭ひとつ抜けた扱いだったんすね
てっきりブギーと同格かと

33 :
>>32
魔軍”司令”ですから

34 :
>>31
こんなのはどう?
「主人公の力を見誤っていた可能性もあるが、国総出で捜索を行うほどの重要な標的に対しては、不測の事態にも対応出来るよう綿密に策を練るのが適切な行動ではなかろうか。」

35 :
>>32
言われてみれば魔軍指令って肩書きがそれっぽいだけで「上司」とは一言も言われてなかった気がする…。

36 :
討伐モンスターリストにも「六軍王を束ねる」とか書いてないし、役割分担が違うだけで立場は対等なのかもしれない。
六軍王内の上下関係の記述はぼやかした方がよさげだな。

37 :
いやいやw
明らかにホメロスの方が格上だろw

38 :
こういう場ではその明らかってのをちゃんと説明した方がいい

39 :
課長と部長位の差はある

40 :
旅の思いで見返して確認したんだけど、実は六軍王同士は一度も直接絡んでないんだな。
おそらくはプレイヤーの大半がホメロスは上司と思ってるだろうけど、少なくともゲーム中では一度もそんな話は出てきてない。
これはマジで意外だったわ。思い込みって怖いな。
PS4の豆知識とかで出てないかな?

41 :
俺は攻略本持ってないからわからないんだけど、そもそも魔軍指令ホメロスが六軍王の1人ってのは確かなの?
1人だけ「軍王」って付かない上にモンスターリストの解説でも「六軍王の1人」って書いてないから不安になってきた。
オーブ持ってるからそこは確定でいいんだよな?

42 :
>>41
逆にホメロスが六軍王じゃなかったら、六軍王最後の1人は誰になるの?

43 :
>>42
ガリンガの双子の弟ですでに故人(本命)
バクーモス(対抗)
フールフール(ダークホース)
ゾンビ師団長(大穴)

なぜガリンガの双子の弟が本命かというと、絶望の巨人と混沌の巨人がいるから。
あくまでも万が一ホメロスが六軍王でなかった場合の話ね。

44 :
まあブギーの手下がホメロスの手下になりたかったと言う位だから
十中八九ホメロスも軍王だし仮にそうでないにしても軍王級の大幹部
であることに間違いはない

45 :
>>44
作中の扱いも違うし、魔軍司令という肩書きから考えても上位な事は確実。無理にぼかす必要はない

46 :
>>34
最後のまとめのところに
「総じて天の時(畳み掛けるタイミング)の見極め、地の利(地形や戦力)の把握、人の和(部下や協力者との連携)の確保、いずれをとっても「名軍師」と呼べる水準に達していない。」
という文を足す形なら妥協できる。
あくまでも論点は「名軍師として呼べる器だったか」なので、一般的な敵役の水準でフォローを入れても焦点がボケるだけ。
それに、あまり子細なことまで長々と書くのは俺の主義に反するんだわ。

47 :
>>44
>>45
その解釈で間違いないとは思うよ。
でも、「実は明確な上下関係を示す描写は作中では一切描かれてない」って事実は辞典に書いてても良いのでは?
もちろん豆知識や公式ガイドに書いてるなら話は別だけど。

もしかしたら本当は六軍王は他にもう1人作る予定で魔軍指令がこれを統率するっていう構図だったのが、なにかの理由で1人カットされたのかも。
軍を統括する司令官が「六軍王」として同格みたいな括りになってるのも変な話だし。
ベガが四天王の1人ってのと同じと言われればそれまでだけど。

48 :
>>47
まあ、それはそうだろうな。

49 :
>>46
まあ、ストーリー中で確認できる範囲って事が前提なら同意するわ。
あなた自身が案Aに書き込んでくれて良いと思うし、普通に案Bにも適した文章だと思う

50 :
今のホメロス案の争点を纏めると
@警備の件の擁護
Aさえずりのみつの失態
Bリーズレットの性格
C主人公の力
D良心的な見方の件
まあどれも誤差レベルで記事に影響を及ぼすレベルではないが
ちなみに俺の意見は
@追加A削除B追加C追加D追加

51 :
@削除
A追加
B追加
C追加
D削除

52 :
さえずりのみつ知らないのはしょうがなくね?
あれは聖地ラムダ出身の賢者の末裔であるセーニャの知識と技術が凄いだけだと思うんだが。
セーニャも「とても強力な呪い」と言っているぐらいだし、簡単に解呪できるたぐいの呪いではないだろう。
>>23でも言ったけど「声を封じただけ」(真実を伝える方法は声以外にも色々あるだろ)って部分に突っ込む方が論点が簡潔で分かりやすいわ。

53 :
伝説の賢者の末裔セーニャ水準の解呪の知識を問うのはさすがに酷だわ。
さえずりのみつもレア度Sの一品物だぜ?

54 :
一理ある気がしてきた

55 :
>>52 >>53
その説を採る場合でも
「さえずりのみつに関しては〜だからそこまで求めるのは酷」
ということを明記しておく必要があるだろう
でないと後々議論の経緯を知らん人が勝手に追記してまた編集合戦になってしまう

だからどっちにしても記述の追加は必要だと思う

56 :
>>52
>>53
すまん、Aは削除に変更で

57 :
>>55
実はそれはちょっと思ったので、そんな感じの文を足してみるわ。

58 :
当初の想定よりも文が長くなっちゃったけど、こんな感じでどうだろうか?
ちなみに草案Bの方は触ってないので悪しからず。

59 :
>>58
草案Bの方にも同文を追加しとくわ
ほぼ全員一致でわざわざ分ける必要もないし、決定事項なんでわざわざ違う点を増やす必要もない

60 :
>>59
よく見たけど修正内容が全然違ったから前言撤回、ごめん。

61 :
ころころ内容を変えて申し訳ないんだけど、
「リーズレットにグレイグの特徴を〜」の部分は少し考えを変えたので修正した。
書いた通り「確実に人違いを避ける」という意味ではある程度理解できるかなと。
いっそ削除してもいいかなと思ったが、「さえずりのみつ」と同じ理由で記載することにした。

62 :
>リーズレットにグレイグの特徴を教える際、「自分と同じペンダントを付けた男〜」と
>自分の素性が分かってしまう様な事を告げたせいで、結果的にグレイグにバレるきっかけを与えてしまった

これ実はミスでも何でもなく敢えてグレイグに猜疑心持たせて、命の大樹までおびき寄せて勇者もろともぶっR策だったんじゃないかと思えてきた
・・・深読みしすぎか

63 :
>>62
実は俺もふとそう思ったことあるけど、さすがにそれを書くのはアレだなと思って自重してる。
ホメロスの抜かりっぷりはコイツわざとなんじゃねーの?と疑いたくなるレベルなので、色々と妄想が膨らんじゃって深読みは危険。

64 :
DQ11で時を渡る事について、シナリオのアラというのはオーバーというかイチャモンなのでは?
普通に考えて時の金庫に仲間は入り切らないのでは?
(アイテムが無限に入るという、通常の袋同様のツッコミ所はあるが)

65 :
>>64
どこのページ?
まぁ俺的には即刻修正でOK
堀井は色々な見解を認めているのに、それをシナリオの粗として押し付けるのは良くない(自分で思うのは勝手だが)

66 :
>>65 忘れられた塔

67 :
>>66
今見てきたけど、普通に修正が必要なレベルだわ。まだ他の人の賛同が得られてないから触らないけど
シナリオの粗以前に塔の記述になぜ過ぎ去りし時を求める事の詳細な記述があんのよ

68 :
【ハートナイト】の項目で
>スライムナイトの転生モンスターとして出現。
>1〜2回行動。バイキルトやスカラで味方サイドをガンガン強化する上に痛恨の一撃も繰り出す。
>スカラで固められると直接攻撃が通らなくなるので呪文を使いたいが【マホステ】で妨害してくる。
と言うⅪの内容を]にコピペされてⅪの方は削除されちゃうんだけど
こうなるとⅪでマホトーンでも使おうぜって後述が死んでしまうですよ
必ずしも作品毎で行動とか仕様が共通ってワケじゃないので
「先の作品で行動書いて同上(省略)でええやろ!」てのはどうかなぁと思う次第であります

69 :
セーニャの項目で、主人公への好意が高いことについて、エマとの結婚式の写真で複雑な表情しているのはブーケトスではしゃいでるベロニカに少し呆れているからと解釈する方が自然ではないでしょうか。主人公が結婚したことへの複雑な気持ちとかではないような気がする。

70 :
【マホカンタ】の記事
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A5%DE%A5%DB%A5%AB%A5%F3%A5%BF%A1%DB

基本的に外部サイトへのリンクは非推奨なはずだけど。
FF 辞典にリンクを貼るのはアリなの?ナシなの?
この際ルールに書いた方がよくね?

71 :
外部作品とのコラボで本家作品サイトに飛ばすとかはありだと思うけど
ドラクエの世界内で収まる範囲の事について外部サイトを引用するのはやめた方がいいと思う
そもそもその記述においてリフレクの名前を出す必要性が全く感じられない

72 :
>>70
外部リンクは禁止
ルール(>>1)にちゃんと書いてあるから読んでないだけ
ここはFFじゃなくてDQ辞典

「外部サイトのリンクに関しては、個人の運営するサイトや動画サイトへのリンクは禁止します」

73 :
>>72
>外部サイトのリンクに関しては、個人の運営するサイトや動画サイトへのリンクは禁止します

この書き方だとwikiに関しては解釈がわかれる気がするんだよな。
グレーっぽいからはっきり禁止と明記した方がいい。

74 :
【ハートナイト】でcoで本スレでお願いしますー
って言ったのにcoごと削除されて結局]にまとめられちゃいましたね…あらら

75 :
ダイの大冒険の「無刀陣」について。
2巻でアバン先生のメガンテの時もそうだったのでは、と、
項目には書いてあるけど、あれは考え過ぎでは・・・

76 :
>>74
本スレへの誘導無視は規制一歩手前だぞ

77 :
「宝箱」や「戦闘」、「モンスター」みたいなあまりにも基本的な用語にまで何でもかんでもリンク付けるのもどうなんだろう
クエスト関連のページでそういう編集してる人がいるけど

78 :
>>77
そういう無意味なリンクはとりあえず全部差し戻しでいい。

79 :
>>77
差し戻しだな
恐らく完璧を求める繊細な性格な人なんだろうが逆効果

80 :
それにしても管理人代行が珍しくあまり発言しないな
一応見に来てはいるらしいけど

81 :
下記の項目のリネームを実行しました
関連リンクの修正も完了しています

【MPつかうな】→【MPつかうな】
【オークLv20】→【オークLv20】
【キメーラLv35】→【キメーラLv35】
【黒いヨッチ族】→【黒い精霊】
【ゆうき100ばい】→【ゆうき100ばい】
【モンスター博士(称号)】→【モンスター博士】


>>26
こちらでも確認できましたので、修正しました


>>68
>>74
この辺りの記述方針も明確には決まっていない部分ではありますが、現時点での問題は話し合いへの誘導無視ですね
管理人代行の方で再編集・再誘導を行いましたので、これで一旦様子を見ます


>>71
>>72
>>73
wikiへの外部リンクに関しては解釈が分かれると思われる点については、代行も昔から気になってはいます
DQ10辞典以外への外部リンクを一切禁止にするか否かなど、いずれ改めて正式に決めた方が良いかもしれませんね


>>77
作成・更新ルールにも下記のようにありますので、そういったリンクは避けた方が良いかと思われます

>呪文・パラメータなどは文中に使われる頻度が高いので、リンクは関連が深いものに留めてください。

82 :
本スレ53の>>165で指定した期日を迎えたので、以下の件の方針を決定します


下記の4件に関しては、本体と同一項目で扱うものとします

【ロウ・影】
【屍騎軍王ゾルデ・影】
【魔王ウルノーガ・影】
【憎悪の剣鬼・影】


【みぎうで】【ひだりうで】に関する記述は、【邪神ニズゼルファ】と【時の破壊者】に含めるものとします

「あくまでも本体の付属物」とする意見が出ていることや、行動時の表示メッセージが本体の行動として統一されていること、
類似案件として挙げられるDQ10の【冥獣王ネルゲル】(の両腕)が、あちらの辞典で同一項目で扱われ、かつ読みやすいことなどが理由です


【みぎあし】【ひだりあし】は【みぎあし/ひだりあし】で統一項目とし、システム面での仕様についてもここに記載するものとします

こちらは「腕」よりもシステム面で書ける(書くべき)ことが多いことが、本体とは分けるとした主な理由ですが、
正直なところ微妙な案件なので今後の展開次第では方針転換もあるかもしれませんのでご了承ください


なお、上記の8種のモンスターはこの固有名で作中に登場するのもまた事実なので、
モンスター全体の50音索引にはそれぞれ個別に掲載することとします
(リンク先は本体及び【みぎあし/ひだりあし】)

83 :
明確な規約違反・荒らし行為等を行っているわけではないが、
大規模な編集や意見の分かれる内容の編集を長期間、あるいは複数回行っているにも拘らず話し合いへの参加が無い……などといった理由から、
意思確認や編集方針の統一、またそのための注意喚起等が必要と思われる編集者に対して、
「仮規制」のようなものを行うことを考えているのですが、それに関して意見を求めたいと思います

具体的には、

1. TOPページのルールに関する記述に、「各編集者の編集内容に関して問題点等の指摘・発見があった場合、管理人代行の判断で一時的な規制を実施する場合がある」との旨を記載
2. 同ルール内に、「身に覚えのない規制を受けた場合は、議論スレにて問い合わせを」といった掲示も併せて行う
3. 議論スレ等で注意喚起を求められる・必要と判断された編集者に対しては、一時的に規制を実施する
4. 上記の2.の案内に沿って当人が話し合いの場に現れ、意思確認や考えの共有・方針の統一が成されれば、その時点で規制を解除する

といったような具合です

84 :
>>82
お疲れ様です。
言われた内容で編集しておいたよ。

85 :
>>83
「複数回に渡り」って書いてあるけど、1回目の場合は様子見ってとこ?

86 :
>>81
【スライムLv8】から【スライムLv8】(Lとvで1文字なので)
【タイプG】から【タイプG】への変更もお願いできますか?

87 :
>>74
coの意を汲んで、10と11の登場時期の違いを追記した上、ベロニカの役割等には手を付けなかったんだけどね。

10の時点でハートナイトの基本行動は固まっていたことが明記されている現在の記述には異論は無いです。

88 :
>>77
昔からいるよそいつ
もちろん俺も反対なんだけど正直今更感はある

89 :
>>87
意を汲んで本スレ誘導無視して編集続けるのは如何な物かと
自分はco付けてから触れてないんで第三者さんが調整してくれたんじゃないすかね

90 :
またこうげき魔力で衝突があったんだけど、
>(一方で下位の【バギ】【バギマ】は【シルビア】も使える関係からか、ある程度の攻撃魔力がないと育たない)
この文章に追記で
セーニャもバギマ程度であれば最大威力を出すことは可能って追記するのはOK?
習得時点では無理だが、最終的には可能って意味で「一応」と付けるつもりではあるが

91 :
補足
バギは攻撃魔力58〜80の間、バギマは80〜158の間で威力が向上する
セーニャは攻撃魔力に特化すれば装備だけでも結構行くからバギマくらいは問題ない
実際はどこまで行くかは用意できてないが攻撃魔力180くらいまでは上がるかと

92 :
>>91
精霊王のタクト、げんまの盾、ふゆぞらのぼうし、セラフィムのローブ、ロイヤルバッジ×2(全て+3)で201

93 :
>>92
そこまで上がるならバギムーチョも80%くらいの出力が出るね
大体平均570くらいの威力になるんじゃないかな(最低値0だと平均380、最高250だと平均620くらい)
特化しなきゃダメって条件ではあるけど、使えないって言われるほどじゃないね

94 :
AIもバギムーチョ積極的に選ぶし、普通に強い

95 :
【マジックスロット】
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A5%DE%A5%B8%A5%C3%A5%AF%A5%B9%A5%ED%A5%C3%A5%C8%A1%DB

何て言うんですかその、記述内容が生理的に受け付けない。

96 :
>>95
書こうとしてる内容はそのままに
変な同意を求めるような口調とかはやめて
普通の辞典的なかしこまった文体で書き直せばいいじゃない

97 :
【キラージャグリング】
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%A1%DA%A5%AD%A5%E9%A1%BC%A5%B8%A5%E3%A5%B0%A5%EA%A5%F3%A5%B0%A1%DB
バイキルト状態では最大で3.6倍のダメージとなり、これは同状態のゼシカのライトニングデスや【モリー】の【デュアルカッター】と同じである。
複数回攻撃できるので「物理攻撃は1回につき12800ダメージが上限」を気にせずに限界突破もできる。
最大ダメージ上限を目指すのであれば、工夫によってはキラージャグリングを上回るダメージをたたき出すことがあり、そちらの方が優勢。

この抜き出した文の最後の行の最大ダメージ上限を〜の文が主語がよくわからなくて意味不明なんだけどどういうこと?

98 :
>>97
安易に限界突破に書き換えると、
限界突破もできる。限界突破を〜
になって若干うっとうしいから、大人しく「最大ダメージ上限を目指すのであれば」を削除すればそのままの意味で通る

99 :
そもそも最大ダメージ上限の意味が分からないなら、記事を読んで理解するといい

100 :
すみませんちょっと勘違いしてました
余計なことかいて申し訳ないです

101 :
インプケイオス及びケイオスブレードのページでPS4版のインプケイオスからケイオスブレードが通常ドロップすると記述されてますが
インプケイオスの通常ドロップはげんませきでケイオスブレードはレアドロップでは?

102 :
確かにPS4版公式ガイドブックの記述と食い違ってるな
まだ実際にプレイして試してないけど

103 :
【天才まほう使い ベロニカの日記】
カテゴリはたぶん「台詞・メッセージ」に該当するから、一旦消したよ。
復帰させたい場合は改めて提案してね。

ちなみに、俺はさすがにこの手の日記を全部単独項目化する必要はないのではないかと思う。

104 :
>>103の件だけど、「この手の日記」全般に関する意見ね。
【天才まほう使い ベロニカの日記】に関しては内容的に特筆案件という気もするので、あってもいいかなと思う。

105 :
>>104
「俺の独断で項目消したぜ!復帰させたい場合は改めてな!」....

って聞こえる人も居るだろうからさ、事前に相談してからそういう事はやろうぜ

106 :
>>105
いや、ルールに無断で立てるなって書いてるから。
無断項目立ての事後承認を認めたら収集つかんだろ。

107 :
ルールに明記されてることを独断とか言われても困る。

108 :
>なお、事前相談無く作成された記事でも、独断での削除は禁止します。
>削除する場合は必ず一言議論スレでの相談をして下さい。

ルールを犯してるのはお前だお前

109 :
>>108
何を言ってんだ。
それは通常ルールにおける「事前相談推奨」の記事の話だろ。
このルールは「事前相談なし」は「削除理由」
にはなるけど、「削除確定ではない」ので勝手に削除しないでねってこと。

俺が言ってるのはトップページにある
>「台詞・メッセージ」「俗称・通称」「裏技・バグ技・テクニック」の新規項目に関しては本スレでの事前提案を必須とします。

こらは臨時ルールである分、シビアで「必須」と明記されてる。
必須と書かれているルールを無視してるのな「削除確定」の事案。つまり荒らしと同等。
荒らしを消すのにいちいち確認とってたら収拾がつかん。

110 :
必須を無視している記事なら仕方が無いね

111 :
>>26
でもマルティナのかくとうスキルって
ツメ装備でもヤリ装備でもそのまま使える特技ばかりだから
本当に武器スキルなのか怪しいな
公式ガイドがそう表記して誤記である確証が取れない以上、そちらに従うけど

112 :
>>97
最後の文は確かに意味が分かりませんね。
キラージャグリングの記事なのに「工夫によってはキラージャグリングを上回るダメージを…」って。
他の技と比較しているのなら分かりますが、この文章を見る限り「キラージャグリングとキラージャグリングを比較している」ように見えます。
だとしたらどこのキラージャグリングと比べているのでしょうかね?
 
とりあえず、「多段ヒットを活かして単発の上限である12800を上回る累計ダメージを叩き出せる」、と言いたいのだけは分かります。

113 :
邪モンスターの参考の影響を受けないモンスター 14種のところ

ベホイムスライムとだいおうがまも含まれない?

114 :
・【グレートバレイナ王】は、
GBA版トルネコ3の説明書の登場人物の項では「グレートバレイナ国王」となっていたけど、
PS2版トルネコ3の説明書ではどうなっているか誰か分からないかな。
PS2版説明書でも「グレートバレイナ国王」ならば項目名はそれに倣うべきでないかと思う。
(なおゲーム中の名前欄の部分では「王」、PS2版・GBA版公式ガイドブック上巻や公式ファンブックでは「国王」)

・【キングレオ】はモンスターの項とカードゲームに分割したほうが良くないかな?
カードゲームの「キングレオ」を実際遊んだことあるけど、
モンスターのキングレオはただの特殊カードの絵柄の一つであって
名前以外そこまで密接にかかわっている訳ではなかった。

115 :
>>114
「関連書籍」の【カードゲーム】でキングレオはまとめられているので、カードゲームのキングレオを独立させる場合はこのあたりを全部独立させることになる。
【ゲームブックシリーズ】なんかも纏められてるし、単独化する必要性は感じないな。
かといって、モンスターの【キングレオ】てカードゲームの解説をするのは違和感があるので、【カードゲーム】の中で見出しを作って解説するのはどうか?

116 :
>>111
それを言ったら二刀の心得やゾーン関連も特定の武器スキルで取得したのに他の武器でも使えるじゃんって話になるし
DQ8の杖スキルの呪文マダンテギガブレイクという前例もある

本心ではそもそも武器スキルとキャラ固有スキルを分ける必要がないと思ってる
杖や剣やオノでも充分キャラの個性付けになってるし

117 :
>>115
それならそれで良いけど、今カードゲームの項目見たらカードゲーム・ボードゲーム系の中で
【大格闘技場】【ドラゴンクエスト ダンジョン】が既に内容のある単独項目が存在するみたいだけどそのあたりはどうする?
いわゆるパーティゲーム系は単独項目立てないとなったら、それらを【カードゲーム】の中に統合する事にならない?

118 :
【フィールド】とか【モンスター】とかにリンクをつけることにやたら必死になってる人がいるけど、正直やめてほしい。
変なところでリンク貼っていたりすることもあるし、一旦規制とかできませんか?

119 :
>>117
確かに単独になってるのもあるな。
単独にしてもいい気がしてきた。
立てるなら【キングレオ(ゲーム)】【バルザック(ゲーム)】…って感じがいいだろう。
あえて「カードゲーム」としないのは、同名のゲームが出たときにまとめやすいかと。

そうなると、むしろ【カードゲーム】の方が要らん気がするね。
「関連商品・書籍」の中の見出しでいいのでは?

120 :
今提案することではないかもしれないが、【○○王子】【○○姫】と付くパターンと付かないパターンが混在してるのを是正した方がいい。
俺は付けない方を推したい。
【モニカ】と【モニカ姫】が別項目になってることに違和感が強い。

121 :
なんか【こうげき魔力】については落ち着いたかと思っていたが、未だにスレに来ることなく地味な編集合戦が続いてるな。
たぶん同じ人だろうから一旦規制したらどうか?

122 :
DQ11のストーリー進行度について、
全イベント回収で236になるところまでは今の内容に異論ないんだけど、この状態でニズゼルファを倒すと254にならない?
今の記事だと238以上は改造データとまで言い切ってるから、この人は検証の上で確信を持って編集したんだと思うけど。
他に実機で試せる人がいたら確認に協力してほしい。

123 :
【こうげき魔力】の記事
>そして、防具や装飾品については耐性や素早さとの兼ね合いもあるため、攻撃魔力ばかり重視するのは難しい(本来、彼女は回復役なので尚更である)。

「セーニャの本職は回復役」という前提なのに、「バギムーチョの威力が攻撃役が本職のキャラに劣るのは不遇」なのね…笑。

「俺はバキ系が不遇だと思う!なのでこの説は誰がなんと言おうと押し通してやるぜ!!」という強い意思を感じる。

124 :
そういや勇者の父親=バギ系使いの法則が囁かれてるように、
メラ系使い=ヒロイン及びメイン女キャラの法則もあるっすね
製作者側のこだわりかなんかですかね?

125 :
DQ11の【れんけい技】の【超さみだれづき】が超さみだれ突きに修正されたけど
3DS版だと超さみだれづき表記なんだけどPS4版だと漢字で表記されるんですかね?

126 :
>>66
そろそろ忘れられた塔について議論再開されないっすかね

127 :
バギムーチョが不遇と言いたいのなら、バギムーチョの記事でやってくれっていう
僧侶の最低限の攻撃手段として持ち合わせてるんだからバランス的に弱めなのは何もおかしくないんだよね
実際は攻撃魔力特化ならかなり威力高いし全然弱くはないが
ちなみに下位のバギクロスは攻撃魔力上げてようがそんなに変わらないし普通に強い

128 :
>>126
それは削除の方向で解決したんだと思ってたわ。
とりあえず該当部分をコメントアウトして議論スレに誘導しといた。

129 :
>>127
とゆーか全然不遇じゃないし、差し戻しでいいと思うわ。

130 :
あんまり考えたくないがこうげき魔力の項目で暴れられなくなったから
関連項目で続きやろうって腹かねえ、件の子

131 :
>>128
それ、俺が議論後にいったん削除したのに何故か復活してるやん
面倒臭いことにならなきゃいいが

132 :
いずれライバルズ関連の事は乗せるんだろうけれどもどの辺までやるんかねぇ

133 :
【皮の盾】のコメントアウトしてある備考のやつ記事中の内容で補完できてるから全部要らないと思うんだよな。丸ごと全部消していいすかね

134 :
>>133
いいと思いますよ。

135 :
>>132
アプデで変わる系の作品だからねぇ

136 :
大辞典的にはDQ10や星ドラみたいに排除するんだろうね。

137 :
オンライン系はサービスが終了した時点で掲載可能という措置があってもいい気はする。
あと、専用の姉妹辞典が存在するDQ10以外はなんらかの救済案が必要ではなかろうか?
星ドラ、モンパレ、スーパーライトあたりはほぼ存在しないかの如く不遇な扱いだからな。

138 :
そっち系の姉妹辞典を作った方が早い気もする

139 :
責任持って管理出来るなら姉妹辞典作ってそっちでやれば良いんじゃね?
責任持って管理出来るンならな

140 :
なんかこのウィキ、他のウィキに比べると他人の編集をコメントアウトもなしに黙って消されることが多いからやりにくい
何か問題があって消されたのかもよくわからんからもう一度編集するの躊躇するし

141 :
ドラクエという対象の知名度と編集の手軽さから
掃いても掃いても捨てきれないほどの馬鹿が大挙して連日押し寄せてくるんで
そんなのの一つ一つにCOなんてつけてたら中身がグチャグチャになるんです
仕方ないものとしてあきらめてください

どうしても納得いかないのならここでその旨訴えてください
訴状が通れば復記できます
それすらしないで文句言う人は上で言った馬鹿と同レベルなんでこなくていいです

全部まとめて一言で言うと
「あっそう」

142 :
>>140
ちょっとどういう加筆したか書いてみて
少なくとも自分は書き直しやCOすることはあれど
無言で差し戻しはした事ないな

>>141
そういう煽りは止めようか

143 :
まあどういう人種が無言削除しているかって話だ

144 :
ムカつくんだよなあ
無言で無断で削除する奴ら

145 :
問題が出たらとりあえずこっちに書けばいいのにね

146 :
他のウィキは知らんけどせこせこ投稿した内容が無断削除or丸々改変食らうと萎えるな
単発はcoどころか編集に関するルールも見ないで派手にやるから困る

とは言え【クロスマヒャデドス】のcoみたいなのは控え目過ぎて永遠に反応無さそう

147 :
コメントアウトで誘導されたにもかかわらず無視して編集強行、
その上で煽りかました相手が管理人代行氏で速攻規制食らったメタルキングの大剣の項目流れほんと笑う

148 :
>>143
強いていえば、たとえ自分に非があっても絶対に認めないし絶対に謝らない
そしてスレが変わったら、何事も無かったかの様にのうのうと書き込んでくるタイプ

149 :
無言削除に対抗して無言削除で対抗するような人も多いですしね

150 :
無言削除がなくなれば済むと思うんですがね
何で削除する前にここに言いに来ないのか
ルールを守る気がないのか

151 :
真面目な話をすると

-悪意が明らかな荒らし書き込み
-悪意があるか不明だが明確なルール違反書き込み←ここまでは問答無用で削除でよい
-明確なルール違反とは言い切れない書き込み←これは相談すべき
-ルール違反ではないが見解がわかれる書き込み

二番目と三番目の境界が個人の判断に依存してるのが問題の根本。
まあ、四番目とかでも無断削除するような奴は論外

152 :
まだ乗せるのは先だろうけどライバルズ関連でやるなら出来るだけ簡素する感じ?
【ドラゴン】
最高レアリティのレジェンドレアとして登場する。
倒すとローラ姫でなく、王女の愛が手札に加わる。

性能とか乗せるとスレチとかで絶対荒れるだろうからこんな感じかねぇ?

153 :
星ドラは存在だけ示されてるからそれに倣うべき
「スマホアプリのライバルズでは最高レアリティのレジェンドレアとして登場する」
これだけで十分
最後の一文まで表記したいならそもそもスマホアプリの記述の扱いを変えなきゃ
手札だのなんだの違和感しか感じなかった

154 :
>>142
ID変わっているけど、「始まりの森」で「開始後速攻でスライムと戦えるのは前作の反省だろうか?」みたいなまぁ両方プレイした人なら結構な割合で思うような感想。
あと、マルチェロの記事で「テリーのように仲間になったら弱体化する例もあるが、彼は味方になっても敵対時のスペックほぼそのままである」って書いたらそれも消えてた。

155 :
>>154
>「始まりの森」で「開始後速攻でスライムと戦えるのは前作の反省だろうか?」みたいなまぁ両方プレイした人なら結構な割合で思うような感想。

関係なさすぎるし、その感想は1ミリも共感できないな。
開始早々のスライムとのイベント戦闘なんてDQ5でもあったし。

156 :
【スノーホムンクルス】の記事が、おそらく「概要」を機械的に削除したがために変な構成になっていたので、概要見出しを復活させといたよ。
概要があろうがなかろうがどっちでもいいけど、消すなら消すでちゃんと段落の繋がりがおかしくならないようにしろよな。

157 :
>>155
同意

158 :
【カンダタ】のDQ3のところに「リメイクでは「うぬら」と、どことなく某格闘ゲームに登場する拳を極めし者っぽい台詞に変えられている。」と書かれてるけど、このたとえいるかな
たとえを載せるのは認めるとしても、その場合は「うぬ」でググった結果からも世紀末覇王のほうだと思うけど

159 :
>>158
「うぬら」といえば大魔王バーン様だろう
ドラクエwikiなんだからたとえとしてこれを出さないのはありえない

160 :
>>158
それ、元々は「世紀末覇王」って書いてたのが消されて今の内容に変わったよな。

161 :
>>159
バーンが「うぬら」って言ったのは1回だけじゃね?
他は全部「お前」だった気が。
全然「うぬ」のイメージねーわ。「うぬ」と言えばラオウのイメージしかない。

162 :
>>151
というか荒らしだろうが記述消したら事後報告でもいいから掲示板に「〇〇の記事に意味不明な記述があったので消しました」ぐらい書くのが常識
常習犯かどうかを判断する基準にもなるし

163 :
恐らく無断で消しちゃう人はいちいち報告するのが面倒くさいか価値観が違うか
主に前者だと思うけどね

164 :
正直、荒らしは「かまってほしい」→「リアクションがほしい」バカだと思うので
存在しなかったかの如く無言で粛々と差し戻すのが一番有効なんじゃないかと思っている。
なのでしつこいの以外は基本的に報告なしで消してるな。

明確なルール違反に関しては消して事後報告する様にはしてる。

165 :
無明の魔神の行動パターン、自分で調べて書き込んだんだけどさ、PS4版でしか検証してない事に今更気付いた
多分一緒だとは思うけど不安だから3DS版で誰か確認して欲しい

166 :
【主人公(DQ11)】
スキルで覚える特技はスキルの方に書いてるから、キャラクターの方に重複記載する意味ないのでは?

167 :
>>166
やたらリンク不備があったんで修正したが「あれ?この項目こんな不備あったっけ?」と思ったら
違和感の正体それかよ、誰だそんなことしたの、編集して損したわ('A`)

168 :
あ、俺が件の編集したってことじゃなくて、件の編集のおかげでリンク不備ができてたので
そこだけ修正したってことです、念のため

169 :
シナリオの不備云々で思ったのだが…ユグノアの悲劇で各人の判断が非合理的とか書いてるが、それは多数派の意見なのだろうか?

あと、もっと強くて手に入れやすい武器があるとか初見ではわからず(あるいはそのへん深く考えず)オリハルコンの爪を重宝してる人もいると思われるので、皆が皆”アイテム図鑑のページ埋めのためだけの武器”にはなってないと思うが…

170 :
>>169
ユグノアの悲劇云々はどこの項かサッパリ分からんので知らんけど
【オリハルコンのツメ】に関して「アイテム図鑑埋めのためだけの存在」では無いのは同意
とは言え蒼炎の爪がアッサリ手に入るので記述が間違ってるワケでもないのでこのままでええかなと
【わらいぶくろ】じゃないけど攻略情報見ないでプレイした感想は悪いもんじゃないけど共感得にくいっスよ

171 :
>>169
【四大国会議】のことなら、最初に書いたのは俺だわ。
多数派かどうかは知らんが、普通に「これ非合理じゃね?」って思ったことを羅列しただけ。
むしろ、あの場の王族や護衛の兵士たちの謎行動を合理的に説明できる?

172 :
>>171
突然の敵襲で慌てふためく兵士たちに
合理的な行動を求めるのも酷じゃないっすかね

あと、王を避難させてないとかはゲームの演出の都合だろうし(王に襲い掛かるモンスターを倒すイベントなど)
正直キャラの行動の描写はともかく、内面の描写を必要以上に書いて
それに対してこれは悪手であるとか、こう考えていたからだとか付け加えるのはあんまり大百科としては良くないと思う

173 :
>>172
ホメロスの論議にも通ずる所があるけど、あくまで「二次元の世界」だし、一つ一つの行動を現実の世界目線で深く解剖しすぎるのも良くないのは事実。
そういうのを趣旨とした場もあるけど、ここがそうかと言われたら違うよね。
まあこれを言っちゃあお終いってのもあるが
制作側が非合理的に見えるように意図していたらのかが結局の問題。
(そもそも無能な点を見つけ出そうとすればウルノーガ等の大物クラスにも不可解な行動は幾らでもある)
まぁ全削除というのはやり過ぎだと思うから、少し削減して残った部分も
「...かもしれない。」
等の表現でぼかしときゃ十分

174 :
>>172
>>173
でも、アーウィンが妻子先に行かせたシーンはさすがに「ファッ?」ってならんかったか?
そこから全員の行動を考えてみたら全部意味不明だったわけだが。

あと、制作側が意図したかどうかなんてどうでもよくね?
作品中の設定矛盾やバグなんて全部「製作側が意図しないもの」だろ。
「製作側が意図しなかったものは突っ込むな」は暴論だと思うんだが…

175 :
>>173
>>そもそも無能な点を見つけ出そうとすればウルノーガ等の大物クラスにも不可解な行動は幾らでもある

具体的にどういう点ですかね?
特にこれといって見当たらないが。

176 :
不可解ね、過ぎ去りし時を求めた時のウルノーガの雑な行動とか?
命の大樹では正体を現さなかったけど、城内での行動は迂闊ではあった。
主人公に対して何らかの思案(魔王の剣の欠片の時)で思い当たる点とかあってああいう行動に出たのは頷ける。
勇者の剣を完全に奪われてしまったらニズの対処も出来ずウルノーガどうしようもないしな。

それ以前なら自らが世界支配を行わず部下に任せたことだろうか。
どっちかというとホメロスが無能だったのが失敗の理由だが、有能な部下を選定しなかったのもアレか。

177 :
とりあえず、意味不明だと思ったなら
その描写の内容についてDQ11本スレで聞くなり、ここで尋ねるなりしたほうがいいと思うよ

この行動は意味不明だ→即大百科に意味不明だと記載、ってのはあまりに突飛すぎる。
現にこうやって批判点が出てるわけだし

178 :
>>176
言ってる意味がわからん。
どこがどう雑なのか丁寧に解説してくれん?

少なくとも「名軍師」のはずのホメロスのお粗末な行動、アーウィンの妻子護衛タスク放棄に匹敵する謎行動ではなくね?

179 :
>>177
よくわからんから相談してみるってのは理解できるが、そもそもシナリオ設定や描写の矛盾への突っ込みはこの辞典内でほぼ全作品で行われているわけで、突っ込む行為事態を批判されるのは納得いかんな。
「それは客観的に合理的な理屈で反論できるよ」って意見ならわかるがね。

180 :
>>178
言っとくが俺は>>173じゃないから、どういうことなのか考えた考察だからな?
ここはおかしいと突っ込まれても「強いて言えば」での考察だからそこはよろしく。
過ぎ去りし時を求めた時のウルノーガの行動
・命の大樹でホメロス殺害、勇者たちを城内パーティに誘う
→ホメロス殺害は問題なし、城内に誘ったのは結果的に失策ではあるが仕方ない
→知ったかぶりで話したロウやマルティナへの態度で本人でないことがうっすら気付かれてる
→魔王の剣の欠片や腕を振り払われたときにもう少し疑問に思うべきだった。
・夜中に勇者の部屋に侵入、勇者の剣を奪おうとするが失敗
→例えば睡眠薬を盛る、入り口から入らず瞬間移動で出入りするなど他に方法はあった
→もっと言えば、兵士を使って強硬手段に出ることも最悪可能だったはず、失敗した場合の対応を考えて無い。
・仲間が駆けつけ逃走するも、追い詰められ倒される
→その気になれば脱出して逃げることが出来たはず。わざわざグレイグを煽って直接対峙したのは失策。
→主人公が過去を遡ったことに気付くのも遅かった。これにもう少し早く気付いていれば、直接対峙は不利と即時判断出来たはず。

まぁどれもこれも結果的に失敗だったって話で、ホメロスみたいな間抜けな行動と言うわけでは無い
ウルノーガも長年計画していたことをご破算に追い込まれてたから行動に荒が出るのは妙に人間らしくて良いが

181 :
あんまりツッコんでも脚本の人そこまで考えてないよな千代ちゃん案件で終わるな
所詮ご都合な展開だと受け入れたら

182 :
アーウィンに関しては敵に囲まれて守り切る自身が無かったからでしょ
だからこそ先に逃がして「ここは通さない」って敵に対峙したわけだし、
その後にすぐに後を追わずにデルカダール王の声の方に向かったのは失敗だった、というかそれが理由でカタストロフOPなわけだが

183 :
>>182
といいつつ普通に蹴散らしとるがな。
実際、大したことない雑魚だし。
近くに隠れさせた上で蹴散らせばいいだけの話。
「先に行かせる」意味がわからん。
ウルノーガ級の強敵が来て、命懸けで足止めしてる間に逃げろって理屈ならわかるがな。
普通に追いかけてきたデルカダール王からしたら、「非戦闘員の妻子とあんたの娘だけ先に行かせましたわ」とか言われたら「お前Rぞ」ってなるだろ。

184 :
>>180
俺が言いたいのは重箱の隅をつつくレベルのイチャモン以外では目だったボロが出ないウルノーガと、普通にやってて「おかしくね?」ってなるホメロスやアーウィンは違うだろと。
それだけの話。

185 :
護り切るっていうのは自分が死んだらじゃなくて
赤子を狙われたら庇いきれないっていう意味だったんだから分からんかね?
人質に取られたら、5のパパスみたいにぬわーされて妻もマルティナも勇者も奴隷どころか皆殺しだぞ
少しでも時間掛けたらウルノーガが来るからその場に残るだけでも危険だったってのも分かりそうなもんだが
(これはアーウィンには分からんだろうけど)

それに外はウルノーガが追撃掛けたから追ってきただけで、それが無ければ普通に逃がせた可能性高いぞ
敵も外に出られないように入口囲ってたろ
デルカダール王がアーウィンに「Rぞ」なんていう意味のが分からんわ

186 :
>>83で提示して仮規制案ですが、明確な問題点の指摘や反対意見が見られないため、実施することとします
それに伴いTOPページの「各項目の作成・編集に関するルール」に追記を行いました

議論スレでの相談等が無い状態で、既に作成されていた【クロスマヒャデドス】の項目を無断削除し、
「クロス呪文系の連携技は数多く存在するが、どれも似通った性質を持つため本頁でまとめて取り扱う。」との独断決定を記述するなどをしていた、
IPアドレス「118.151.194.186」に一時規制を掛けました

187 :
無断削除や編集合戦等に関してですが、当面は「話し合いへの誘導」と「仮規制」での対応が主となりますので、これらを積極的に活用してください

「話し合いへの誘導」は、相手が応じれば解決に向かう可能性があり、応じなければ「規制」という形でですが一応事態は収束します
「誘導無視の編集強行は無いが、誘導される回数が多い」といった場合なども、「仮規制」の実施対象となります

「仮規制」は「規制すること」が主目的ではなく、あくまで「注意喚起の前段階」、そのための過程といった意味合いが強いものです
仮規制対象者の対応次第では規制解除も比較的容易なものとしていますので、利用に関してはそこまで気負う必要はないかと思います
また、実際に仮規制を行うべき人物か否かの判断に際してはここで第三者に意見を求めることも多いかと思われますので、その際はご協力をお願いします

なお、問題があると思われる編集者・編集を挙げる場合、
ネットワークID・ブラウザID・IPアドレス(DiffAnaで確認可能)などを併せて提示するか、
項目名や時間帯の他、具体的な編集内容(原文ままで一文など)を明記してください

188 :
>>84
助かりました


>>85
発覚した時点で、過去にも同じような編集が見られる場合はその場で対応、
それが1回目と思しき場合は本スレで判断を仰ぐなど、内容や状況によりけりですかね
どちらかと言うと、重要なのは「注意喚起等が必要と思われるかどうか」です


>>118
該当する内容の編集が行われた項目名を、いくつか挙げてください
その後、一時規制を行うかどうかを判断します


>>120
後で改めて対応します
しばらくお待ちください

189 :
>>122
ストーリー進行度が「236」の状態で、邪神ニズゼルファを倒した場合、エンディング中は「254」になりますね
その状態でエンディング中にプロフィールを変更し、エンディング後にセーブして再開して確認すると、少し挙動が変?
「ヨッチ族を見る」→「プロフィールの変更」にカーソルを合わせると「254」と表示されるが、プロフィール設定画面に入ると「236」になってる
そのため邪神ニズゼルファ討伐前に「254」の状態を維持したままプロフィールを変更し直すことはできないようです


>>125
公式ガイドブック上の行動名表記はPS4/3DS版のどちらも「超さみだれ突き」となっているため、こちらを正式名称とします


>>133
ずいぶん前にその文面COにしたのも、そのまま放置したのも管理人代行ですね(本スレ34の>>195
御指摘の通りあの部分の内容は要点だけを抜粋する形で概要やDQ9の部分に移す形式にしたので、
情報的には現在の状態のものだけでもそれほど問題はないかと思っています
というか、既にCO状態だった部分は削除されていますね

ちなみに現在代行が推奨している「一旦COにして話し合いに誘導」も、この時の対応がベースになっています


>>146
【クロスマヒャデドス】のような案件のための>>83でもあるので、
この件の該当編集者も一旦仮規制に入れています

190 :
・ドラゴンクエスト ライバルズに関して
スーパーライト・モンスターパレード・ウォンテッド・星ドラ等と同様に、原則として扱わないものとします
記述する場合も、登場していることを示す程度の最低限の内容に留めてください


・カードゲームなどに関して
以下の二案のどちらかとしますので、意見を募集します

1.「関連商品・書籍」カテゴリに【カードゲーム】と【ボードゲーム】を設け、
 複数種あるカード・ボードゲームに関する記述はその中で各見出しを設けて一括して解説する

2.「関連商品・書籍」カテゴリにて、【キングレオ(カードゲーム)】などの項目名で全商品の個別ページを設ける


・【天才まほう使い ベロニカの日記】に関して
しばらく様子を見て独立項目化に関して特に問題が無いようなら、代行の方で改めて原案のままに新設を行います

191 :
下記の項目のリネームを実行しました

【スライムLv8】→【スライムLv8】
【タイプG】→【タイプG】

関連リンクの修正にご協力をお願いします

192 :
>>185
結果的にファインプレーになったってのはその通りだと思うよ?結果的にはね。
何度も言うが、「身を隠させればいい」ところを先に行かせる意味がわからんだろ。
ってゆーか、ちょうどパパスの例が出たから使わせて貰うけど、パパスは「息子を先に行かせた」結果、待ち受けていたゲマに息子を人質に取られたんだぜ?
パパスの場合は息子にある程度の戦闘力があり、その辺の雑魚には対応できるという信頼のもとに行かせたわけだが、アーウィンは完全に戦闘力0の妻子を護衛なしで先行させてるからな?
なので、パパスの判断は結果的には致命的なミスになったが、その時点での判断としてはそこまで悪くはない。
一方でアーウィンは意味不明な判断をしたけれど、結果的にウルノーガから遠ざけることに成功してるのでただの結果オーライ。

それこそ妻子を扉の後ろにでも隠れさせれば、魔物に狙われることもなく戦いに集中できる。

193 :
隠れるところなんかあるか?
どちらにせよ絶望的な状況なんだよ
自分が足止めして先に行かせた方がまだマシってことじゃないの?

194 :
>>193
大きくて立派な扉があったじゃん。
そしてアーウィンはその扉の前で追ってきた魔物と戦ったんですが。
倒せる自信があるなら扉の向こうで待たせればいいし、「もう無理だからせめて自分が時間を稼いでる間に少しでも遠くに逃げて、生き延びてほしい」って感じの展開でもないし。
なにがなんでも護るつもりなら、近くにいるべき。
そもそも国王夫妻と生まれたての王子、他国の王女に近衛兵が誰1人護衛についていないって時点でおかしいんだが。

195 :
ユグノアの悲劇の展開が「?」な点は同意。
しかしあれはアーウィンの見ている悪夢であって実際の出来事を完全にトレースしているわけではないということなのでは?
主人公がその場の魔物たちを倒せてしまうわけだし。
実際はあの場にもっと兵士がいたし、逆に魔物ももっといっぱいいて妻子だけでも逃がさないとどうしようもないほどの状況だったんじゃなかろうか。

196 :
>>184
普通にやっててどっちもおかしく感じなかったがな。俺が鈍感すぎるだけ?
てか、殆どの人がネット等で情報を得て「言われてみればw」的な状態だと思うんだが

197 :
>>196
それが普通、いちゃもん付けるとこういう感じの人が出てくるってだけ
まぁホメロスはアホだなーとはプレイしてて思ったけどね

198 :
さらに言えば「四大国会議」は【旅のおもいで】の「なげきの夢」の中のワンシーンで会議シーンのことなので、ここで会議後の襲撃・脱出シーンの話を書くのはちょっと違うのではと思う。
もし書くならタイトルを【なげきの夢】にするべきじゃないか?

199 :
>>186
超さみだれ突きの表記なんですね、了解です
重箱の隅な話だけど黄金の欠片とか作品毎の表記に合わせてるし大事かなと思った次第です

カードゲームはこの間の花札みたいにそのゲームの記事だけでいいんじゃないすかね
個別で記事作るのが悪いとは言わんけど【マクロベータ(カードゲーム)】?みたいなのが溢れそう

200 :
>>195
確かにそうかもな。

>>198
それだと【旅のおもいで】のイベントをいちいち全部書き起こすことにならない?それはさすがにNGじゃね?
なので【四大国会議】の方に書いたんだが。

201 :
>>196
あの場あの状況で当事者が100点満点の行動をとるのは不可能に近いからな
時間的な猶予があったりたったの一言も伝令せずに悪手となった
ホメロスとはまた違うとは思う

202 :
>>190
【カードゲーム】で纏めるとなるとバトルスキャナーも広い意味でカードゲームに入ってしまうのでは?
いたストもテレビゲーム化したボードゲームだし。

203 :
>>201
アーウィンその他の登場人物たちの行動に特に非合理な点はない(特におかしいとは思わない)ってのが多数派なのであれば別に押し通す気はないよ。

204 :
あとボードゲームはカードが基本的についてくるので、ボードゲームとカードゲームを区別するのは適切ではないでは?
タイトルを【カードゲーム・ボードゲーム】にして、今のまま同じ項目で扱う方が妥当な気がする。

まとめるなら【カードゲーム・ボードゲーム】
わけるなら【キングレオ(ゲーム)】のように個別に

205 :
>>203
妻子を隠してて自分が負けたらどうするの?
魔物は千や万の大群でしょ
自分が負けたら城ごと焼き払われるよ
それよりはわずかな可能性でも自分が囮になって逃した方がいいと判断したのでは
そこまで不合理とは思わないけど

206 :
アーウィンが勝つ前提であーだこーだ言ってる人居るけど
確かに勝てるかどうか分からんしあれ以上追手が来たら対処できないよね
アーウィンが倒されたら、仮に扉の後ろに隠れてた場合そのまま皆殺しってことになる

なら自分ひとりで足止めした方がいいわな

207 :
>>205
そのわりにあの場にいた主要人物の中で死んだのは騙し討ちにあったアーウィンと魔物の群れの中にほっぽりだされたエレノアだけなんだよな。
全員で固まって行動すれば死なずに済んだじゃね?と思わずにはいられない。

208 :
調べたらどうも【カードゲーム】の項目に記載されているゲームの内、
【格闘技場】【パルプンテ】【メガンテ】【キングレオ】【ぎんのタロット】【バルザック】【大格闘技場】【ドラゴンオーブ】【ギガデイン】
のゲームはいずれも頭に「ドラゴンクエストカードゲーム」 が付くのが正式名称みたいなんで
まとめるとしたら【ドラゴンクエストカードゲームシリーズ】でまとめるか
【ドラゴンクエストカードゲーム 〇〇】で単独項目化する事になるんじゃないかな

ほか【スライムレース】のボードゲームは「ドラゴンクエストボードゲーム スライムレース」、
【モンスターダイス】は「ドラゴンクエスト モンスターダイス」、
【デスパレス】はパッケージとCMのナレーションからすると「冒険活劇ボードゲーム ドラゴンクエスト デスパレス」が正しそう

209 :
ただ一つの項目にまとめるとなると
内容が仔細に書かれてあるゲームと名前くらいしか分からないゲームとの差が明白になって見栄えが大分よろしくないんだよね…
この先これらのゲームについて追記がされる望みは正直かなり薄いし

210 :
【アリーナ】の項目にある『レディストーカー』というゲームの行を【第二章 おてんば姫の冒険】に移していいでしょうか?
アリーナ、クリフト、ブライがモチーフのキャラが登場するゲームですので、
【アリーナ】単独の項目ではなくこの三人組の項目である【第二章 おてんば姫の冒険】にあった方がいいと思うんです

211 :
SFC版DQ6を久しぶりに遊んでいたら面白そうなバグ発見。
ライフコッドに隠しで記入したので他の機種版持ちの方確認お願いします。

212 :
【合体(特殊行動)】の(特殊行動)っている?

>>208
その案で解決な気がする。

213 :
前スレで【勇者姫アンルシア】の単独項目が認められていたのでテストページに案を記入
特に意見なければ19日に作成します

214 :
【激闘の砂漠】...なんだこのカタコトの文は...

215 :
>>214
これは…
悪意はないのかもしれないが酷いな。

216 :
>>205
>>206
冷静にイベントを見返してみて、自分の違和感の正体がわかったわ。>>195の言う通り、夢の中に主人公という本来存在しないはずの異物がいることが原因。
俺は主人公でその場のモンスターを蹴散らしながら話を進めたので、悲壮感がなくなってしまったんだな。
「主人公がいない」前提で見返してみると、城内の状況は絶望的だなこれ。
「兵士が護衛につかない」のではなく、完全に指揮系統が崩壊して護衛に人数を割ける状況じゃない「王と王妃だけでも王子を連れて早くお逃げください!」って状況か。
最後のアーウィン1人で戦ってる場面も然り。
無敵の勇者様が影ながらサポートしたから敵がバッタバッタと倒れて余裕があるように見えるだけ。
ってことで完全に納得したので、消していいわ。

217 :
【禁断の魔道書】【禁断の魔導書】
どっちか間違いだよな?

218 :
>>217
イルルカのソフト(ライブラリ/配合)で確認してみたところ後者(導)でした。

219 :
タイプGのGが全角に直されたようだけど、モンスターズの英字組(JOKER、グレートノチョーラZなど)はゲーム内では半角表記?
モンスターズ持ってないから実機確認できない

220 :
【せつげんりゅう】のDQMJ3の項目で、スライムブレスを捕食するモーションに関して
『「美味い美味い」とでも言っているかのように頷きながら咀嚼する』
と書いてあるが、これは噛みちぎった時に口の中に入りきらなかった部分
(イメージとしてはこんな感じ→https://i.imgur.com/fCMwuJO.jpg 白黒のイラストだけど気分悪くした人がいたらスマン)
を手繰り寄せて口の中に入れてる表現ではないかと思う
この動作の後は下向いて咀嚼してるし

221 :
>>219
半角全角に関しては項目名では全角使用にするって事になったのでは
と思ったらなるほどモンスターズの神獣が半角ですねぇ…修正案件かな?

せつげんりゅうの項目見たけど捕食モーションの説明に9行は長いなぁ
余談扱いで1行2行で十分な気がするけどやっぱり愛情補正なのかしらん

222 :
何件か無断削除(同一人物)があったので差し戻しといた。
【ベロニカ】【カミュ】【主人公(DQ11)】
内容の是非以前にさすがに放置はできないと判断。

223 :
>>90-91
その情報、わざわざ書く必要ある?
そんだけ攻撃魔力があるなら、普通にバギクロスやバギムーチョを使えばいいだけだし
そこまで装備を整えてバギマが最大威力になる!って、書く必要がない情報だと思うけど

224 :
MP節約であえてバギマを選ぶこともあるんじゃね

225 :
あるかねぇ?
仮に攻撃魔力180まで上げて、バギマ最大威力、バギクロス70%威力まで出せるとして、バギマはMP10でダメージ120くらい、バギクロスはMP20でダメージ215くらい
1MPあたりのダメージはそこまで変わらないから節約する意味もあまりない。せいぜいHPが極度に減った敵にとどめを刺す時くらい?
もっと頑張って攻撃魔力を200まで上げたら、わざわざバギマを使って節約する意味もほぼなくなる
倍のMP使って倍のダメージを与えた方が早く敵を倒せるし、余計なダメージを受けることもなくなって回復のMPを節約できる分、逆に節約になる

226 :
ドラクエのカードゲーム(パルプンテとか)は6種類は持ってるから、所持品については説明書に記載されていることを纏めることや内容を書くことは出来るけれど…
もし独立したページを作るとしたら、ページの編集、作成とかをしたことがないからどなたかの協力が欲しいな…自分でやれるようになった方がいいのかもしれないけれど
ついでに、ダイの大冒険のカードゲームも持っているけれど、【カードゲーム】の欄にも特には記載されていないみたいだね

227 :
>>226
自信が無いならとりあえずテストページに記述してみてはどうかな?

228 :
>>221
【オクトリーチ】も捕食に関する記述がやたら長い気がするな
J3で食物連鎖の上位にいる凶暴なモンスターであるかのような印象を与える描写になってたのは確かに謎だが

229 :
>>225
それ言い出したらそもそも「ドーピングしないと最大ダメージがだせない」って話も書く意味ない。
だって実用上、バギ系で最大ダメージを出す意味なんてないんだから。

230 :
>>210
いいと思うよ。

231 :
【過ぎ去りし時を求めて】の項にて
「[[【ドラゴンクエストXI】>【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】]]の[[【サブタイトル】]]であるが、ここでは真エンディングで流れる楽曲について記述する。」

といった文言が削除されてるんだけど、何か問題あったのかな

232 :
>>231
削除ではなく、言い回しを変えただけなんだけど。

真エンディングで使用については直後に明言してあるし。

233 :
本スレはここですか
カミュとベロニカ関係消したの自分だけどルールがあったとは知らんかったすまんね、また消しちゃったけど
カップリングがどうのこうの書いてあったけどアレ不快だからやめてほしいんだわ
そういう描写もなかったし公式から何かあったわけでもないのに所詮妄想ですよね?
この二人だけカップリングの妄想話書かれてるから余計他のキャラの項目が浮いて見えるんですよね

234 :
>>233
とりあえずまた「無断で」消されてたから差し戻しといたよ。
「提案して意見を聞いてから消す」っていう当たり前のマナーが守れないなら二度と来ないでね。

235 :
誤解の無いように言っておくと内容の是非については個人的にはどっちでもいい。

236 :
妄想をそのまま残しておくのか・・・
どっちでもいいんじゃなくて正当化したいの間違いですよね・・・

237 :
カミュとベロニカの件だが、
俺も根拠のよく分からん「人気」を書き立てるのはどうかと思う。
立ち位置的にマスコットとして扱いやすいベロニカ関連の商品展開やイラスト=人気ではないだろう。

あと、俺はどっちでもいいけど、作中で明確にしめされていないのに
こういうカップリングを匂わせるような書き方は、まあ、ももごとの種になるだろうね

238 :
確かに不要だと思うし、むしろなんで今まで削除されずに残ってたのか不思議
ただ、無言削除はまずいよなぁ

239 :
>>232
変更前「[[【ドラゴンクエストXI】>【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】]]の[[【サブタイトル】]]であるが、ここでは真エンディングで流れる楽曲について記述する。」
変更後「DQ8より続く*1、【サブタイトル】と同名のエンディングテーマ。」

前者と後者では意味合いが違う上、他の項に書かれている備考等に倣って前者の形態をとった方が適切。
細かい事でくだらないと思うかも知れないが
 

240 :
無断削除は駄目だが無い事実をあたかも本当のように書いたらアカンでしょ

241 :
>>229
「ドーピングしないと最大ダメージがだせない」って記述自体、今はそもそも存在しないだろ
「(防具や装飾品を本来の目的通りに耐性重視で選ぶ場合)ドーピングしないと実用的にはならない」とは書いてあるけど

242 :
>>241
それがそもそも間違いだけどな。
普通に実用に耐えるレベルではあるから。

243 :
>>236
>>237
>>238
>>240
俺が問題視してるのは「無断削除」の点だけ。
普通に提案すれば賛成してもらえるような編集内容なのに「議論スレに提案する」ってひと手間ができない精神性が問題。

244 :
>>242
だから「レベルが上がるほど」ってちゃんと前置きしてあるじゃん
威力の上昇が望めない以上、レベルが上がるほど実用性がなくなっていくのは間違いでも何でもない、厳然たる事実
で、高レベルにおける冒険の重要性は前に書いた通り
やりこみ要素が大幅に増えた昨今のドラクエにおいて、高レベルにおける立場の記述は有用である

245 :
そんなわけで、『レディストーカー』というゲームの行を
【アリーナ】から【第二章 おてんば姫の冒険】に移しちゃいました

246 :
>>237 >>238 >>240
無断削除に関しては本当にすまん

>>243
ルールに気付いたのが2回目に削除した後だったんですよ
それなのに精神性がどうとか酷くないですかね・・・

247 :
>>244
高レベル帯でも実戦での(回復役のサブウエポンとしての)実用に耐えるんですが??
何をもって実用性がないと言っているのか甚だ疑問。
「本来攻撃が本職ではないセーニャに攻撃呪文で高いダメージを出させる」というそもそも(キャラの役割分担を前提する)実用性を度外視した話題だろう。
だから、セーニャの本来の役割を無視して攻撃魔力特化すれば、これぐらいのダメージは出せるって記述はあっても何もおかしくはない。

248 :
前々から思ってはいたけど、
DQ大辞典って、他のwikiのコメント欄に比べて他人のことを拙速に決めつけたり、他人へ人格攻撃したりというのが多い気がするよ
この前なんか全くの別人を勝手に同一人物認定されて、あの時は何も言わなかったけど正直すげえ不快だったからな
その時のことで謝罪は求めないけど、
そういうところはこのwiki全体の風土的に気をつけるべきだと思う

249 :
>>246
言い過ぎたかも知れんが、「議論スレに相談してから削除してください」ってわざわざコメントアウトに書いてるのにそれを無視して2回目の無断削除敢行してる時点で警戒する。

250 :
>だから、セーニャの本来の役割を無視して攻撃魔力特化すれば、これぐらいのダメージは出せるって記述はあっても何もおかしくはない。

その記述があること自体は否定しないよ。俺が最初に論点にしたのは、「その記述をバギマでやる必要ある?」ってこと。
わざわざ「バギマについて」書く意味があるのか?

終盤の装備を引っ張り出して攻撃魔力特化する場合の記述なら、バギクロスやバギムーチョについて書くべきでしょう。
「バギクロスやバギムーチョは、(攻撃魔力特化の装備で200まで上げれば)最大値の8割程度の威力を出せる」という記述なら肯定するよ。
いずれにせよ、バギマを引き合いに出す必要はない。

251 :
>>228
【オクトリーチ】の項も熱入ってますね…
アカンのかと言えばむしろ熱心な編集は歓迎すべきトコだろうからいいけど

それより昨晩【グロッタの町】で「世界に異変が起きる前」が追加されたのが気になる
それ追加するなら他の地名から何から全部編集せにゃアカンではないかと
と言うか前前スレで異変後&過ぎ去りし時を求めた後で行きましょうと決着したような

252 :
記述が長く感じるけど削るのも難しいという感じなら、regionコマンドを使うのはどうだろう?

253 :
>>250
なるほど言いたいことは理解した。
まあ確かに終盤になって今さら最大ダメージ出てもあんまり意味ないのは確かかもな。

254 :
ベロニカ&カミュのカップリング記事に関してだけど、元ネタは岡本北斗のTwitterなんだな。
内容を【岡本北斗】に移設したらよくね?

あと、「ナビュ」ネタまで消す必要なくね?

ちなみに差し戻しておいてあれだけど、個人的には【主人公(DQ11)】の記述の方が問題だと思っている。
「結婚する」「相手はエマ一択」って部分は必要情報だと思うけど、それ以外のエマ批判的な内容はカットした方が良いのでは?

255 :
                    ___
                  /____|\
                / /      ヽ ヽ
                |/ へ   へ ヽ| こいよオラ!
                Yー[ィ⌒]-[⌒ミ]-i
                (|      i   |) 
                |   / '^^ 、  .|
                丶    з  /
                `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

256 :
バギ、バギマは終盤に最大威力に出来てもあんま意味ないけど、
バギクロス、バギムーチョは攻撃魔力特化にすればセーニャでも実用に耐えうるレベルになるって記述はあってもいいかな
まぁ、バギクロスの方ははっきり言っちゃうと最低威力でも最大威力でもあんま差無いけどな

257 :
【エマ】のページに書けないので取り敢えずここに書いておくけど
3DS版11のNPCエマの走り方、シルビアの流用だよね…?

258 :
>>257
セーニャも同じじゃね?
むしろシルビアの走るモーションが成人女性と同じってだけでは?

259 :
>>256
確かに、バギクロスは攻魔上げても思ったより強くならないんだな

現状バギムーチョの項目にそれっぽい記述があるから、
攻撃魔力特化装備に関する記載はバギムーチョに移動してそちらで詳しく書くって感じがいいかな?

260 :
>>258
本当だ
男性陣もロウ以外は全員流用っぽいですね

261 :
とりあえず、カミュとベロニカの編集について
・人気うんぬんは客観性がないので削除
・口喧嘩をしてるのは作中描写なので残す
・スライムクッション部分は【岡本北斗】氏のツイッターであったことを記載して、詳細はそっちの記事に
・レイトショーでのイラストでつまみ食いしてた部分だけ記載
みたいな方向で編集するのはどうですか?

262 :
それでいいと思うわ

263 :
>>251
【イシの村】でも同様の編集がされてるね。
議論スレを見てないのか、あえて無視してるのか…

264 :
>>189
【ストーリー進行度】の件
ニズゼルファを倒した後でも、エンディングを見終えると倒す前の時点に戻ることに由来する現象であり、挙動が変というわけではないのでは。
「ヨッチ族を見る」で表示されるのはエンディング中に保存した「ニズゼルファ撃破済みの進行度」、プロフィール設定画面で表示されるのは「ニズゼルファ撃破前の進行度」というだけの話かと。
254の状態でプロフィールを更新するためには毎回ニズゼルファを倒し直す必要があるけど、それ以上でも以下でもないので、今の記事のように「238以上は不正な値」と断じる根拠にはならないと思う。
賛同がもらえれば編集してきます。

265 :
>>264
俺も全く同じ挙動を確認した。
間違いないと思うよ。

266 :
>>265
確認ありがとう。
編集してきました。

267 :
>>251
それもっと前から追加されてるで
ソルティコとか

268 :
揉めたのにまだカミュとベロニカ関連の書き込み編集してないんか?
荒れる元になるだけだからカップルを匂わす部分と不確定な人気の部分だけは消したほうがいいぞ

269 :
>>261の意見の通りでいいんでない?

270 :
>>261
ほぼ同意だが
ベロニカのページのどこかに「子ども扱いされるのを嫌がる」という文脈も欲しいところ

271 :
とりあえず、カミュとベロニカの編集してみた。
岡本氏のツィッターについては、俺は詳細を見てないから詳しい人は編集をよろしく

272 :
微笑ましいやり取りはいいとして関連商品のくだりは必要ないかと
ようは事実にないカップリングが原因で荒れた訳でしょ?
だったら極力カップリング要素を排除しないとまた荒れるんじゃないか?

273 :
偉そうな事言ってるけど編集の仕方が良く分からん
人任せで悪いけど丸く収まる感じで編集頼む

274 :
そもそもカミュとベロニカのやりとりってわざわざ特筆するべきことなのか……?

275 :
俺もこの2人のやり取りのくだり自体が削除でもいいのかと思うんだけどさ。
口喧嘩の事やイラストで共演してることをを残したい人がいるみたいだから、
それを一応ほ尊重したつもりなんだ。

276 :
カミュとベロニカの件は削除する方向ならそれでいいと思う
事実だからといって記述し続けたら際限ないし

277 :
あとさ、同じような理由でセーニャのページの

>なお、主人公への好意は高いようで、3DS版の【ルドマン】の屋敷のイベントでは「嬉しすぎて今なら空まで飛びはねられそうだ」など少々オーバーな反応をする。
>主人公が【エマ】と結婚した場合に【イシの村】の自宅で見られる結婚記念の絵ではどこか寂しげな表情を浮かべている。
>もしかしたらもしかするのかも(ただし、ブーケを取ってはしゃいでる姉を困った目で見てるという説もある)。

これも削除でいいかね。

278 :
この際恋愛系は全部削除してもいいんじゃない?
微笑ましいやり取りとか言うくだりも正直いらないし
ただセーニャの場合は主人公に好意を持ってるのは過去に渡る時をみれば明白だけどね

279 :
というか製作陣がこのコンビ気に入ってるのは事実だと思うぞ
レイトショーのイラストにしろスライムの販促にしろ

問題はそれをカップルだなんだって騒いで大げさにし過ぎの点じゃね
男女二人いたらカップルて、そっちの方がよっぽどカプ脳だと思うわ

280 :
大げさにしすぎの割には明らかにそういう人需要の書き込みがしてありましたよね・・・
今はちょっとマシになったみたいですけど・・・

281 :
>>267
少なくともグロッタの町は俺がおととい「3DS版2Dのプギーの像はキモい」って書いた時点では
世界に異変が起こる前なんて項は無かったんよ
前に決着した話がまた蒸し返してる感じでアレーっと思ってココでどうなのって言ってみた

>>263
「異変が起こる前」に加えて「冒険が始まる前」まで追加されてますね
見やすさを重点しての事だろうしイカンとは言わんけどあんまり好き勝手項目増やすとアレなんで
ココで提案してからの方がイロイロやりやすい気はする

282 :
ちょっと流れから外れてるかもしれないけど【ギガンテス】の9の説明でランドインパクトを使用とあるがアトラスと混同してないか?と思ったのでここで提示

283 :
>>277
恋愛系は削除でいいと思う
ベロニカやマルティナだって似たようなことひねり出せるし足並み揃えた方が良いかもね

284 :
恋愛系の話題は揉めるね。DQ5の誰嫁論争は未だにやってるし。
そんなことに無駄にアツく盛り上がれる人が逆に羨まし…くないな。

285 :
【過去の世界】の11の過ぎ去りし時を求めた後の部分を【過ぎ去りし時を求めた後】に分割したいがどうでしょうか
記述がアンバランスになってきたというのもあるが、
・シリーズの他の過去みたいに第三者視点で見るのではなく「自分の人生をやり直す」という点
・遡った後はその時代が事実上の現在になるとという点
で、他のケースとは根本的に違うと思うので。

286 :
恋愛系やめるのはいいけど
それならエマの記事も編集したいとこだな

代行は凍結解除は先って言ってるが
暫定でいいから目安の期日は示してもらいたいところ

287 :
>>285
「過ぎ去りし時を求めた後」の代替表現に関してですが、
「過去編」「タイムリープ後」「過去移動後」「巻き戻し後」などといった表現も用いないこととします
これらはどれも正確性を欠く、世界観にそぐわない等、意見が割れており、現時点ではベストと判断できる略称は無いと判断します
これに関しては、多少長くても「過ぎ去りし時を求めた後」と表記するのが最良かと思います

と前々スレで管理人代行さんも言ってたんで「過ぎ去りし時を求めた後≠過去」として扱って分けていいと思いますねぇ

288 :
>>281
プギーじゃなくてブギーな
できたらご自身の書いたところ修正しといて下さい

289 :
>>277
削除するべきではないと思う。
ルドマンの屋敷イベントを根拠にして、セーニャとマルティナが主人公に好意を持っている様子の根拠をいくつか書いているわけじゃん。
下2行はともかく、1行目は続投するべき。

カミュベロ関連は保留。

290 :
>>288
ありゃ失礼しました
記事内で散々ブギーブギー言われてるのになんで間違えたんですかね…

291 :
>>286
恋愛系を完全禁止するなら、当然そういう話になるわな。
でないと整合性がとれん。

292 :
いたストのミニゲームにVSメタルってのあるけど、これVSメタル(スキル)に書くべきなのか、メタル狩りに書くべきか意見をもらいたい。
VSメタルの方はスキルの説明だから、書くと変かもしれないと思って。

293 :
>>292
メタル狩りのほうに詳細を載せて、VSメタルには「同名のミニゲームが登場する〜詳細はこちら(メタル狩りのリンク)」で良いのでは

294 :
【ムンババ】の項目にて
「一作品にしか登場しないモンスター等に概要は必要か」という議論で暫定的には「無理にバラけている記事の形態を並列化する必要はない。そのままで良い」と(一応)結論が出たにも関わらず、無理に概要を追加した輩がいるんですけども
意見が分かれる事項の無断編集って仮規制案件に入る?

295 :
>>294
そんな(仮)結論いつ出たっけ?

296 :
前々スレ52版
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1507016253/

概要に関してはなにも結論出てないし、むしろわざわざ削除するほどでもないって意見が出てるようだが?
管理人氏も特に結論出してないようだし。

297 :
だとしても無理矢理改変するのは問題だな
今回の場合書き換える必要がなかったわけだし単純に気に食わなかったから変えたんだろう
一応差し戻しとこうかなあ

298 :
単に他の記事との整合性をとるために付け足しただけで、無理矢理の改変だとか悪意だとかではないと思うぞ?
この概要付け足した人の履歴見る限り、過去に無理やり概要を付け足すような編集してるわけでもなさそうだし

ここからは個人的な意見だが、単独作品出演のモンスターであっても、概要があった方が分かりやすいと思う
モンスターの見た目の特徴、名前の由来、他に存在する色違いモンスターなどを確認する際は概要があった方が分かりやすい

299 :
【ムンババ】の概要部分の編集を行ったのは、管理人代行です

種族名の元ネタに関しては概要の最下部に記載することが多いのがこの辞典の傾向なので、それに合わせています
これは【ドードーどり】や【メフィストフェレス】などの単一作品にしか登場していないモンスターでも概ね傾向は同じです
併せて同様に概要に記載されることが多い、登場作品、設定・外見の特徴、色違いモンスターに関しても概要に移しています

また、「名前の元ネタのくだりはDQ11とは直接は関係が無い」ことも理由の一つです
元々の元ネタに関する記述が置かれていた場所はストーリーと戦闘能力の間ですが、
これだとDQ11に関する文面の途中でいきなり元ネタに関する文章を差し挟むことになってしまいます
【ムンババ】に関しては、この状態を改善するために「概要を設ける」手法を用いて編集した形です

「概要」の扱いに関しては現時点では明確なルール規定がないため、
今のところ概要を付けることも外すことも、それ自体は代行も問題視はしていません
(【メタルキングの大剣】の件などは、必読としている「編集合戦等への対処方法」のルールに基づく対処です)
そして管理人代行も元々(というか今でも)一編集者ではあるので、ルールに抵触しない範囲で必要と思われる編集は行っていますし、
それに関して問題提起が成されればこうして本スレに話し合いに来ます(以前あったDQ11モンスの索引の件などもそうですが)

300 :
で、何度か話題に挙がってるにも拘らず、「概要」の扱いに関して方針を決めるのを先延ばしにしているのは、
そもそも管理人代行自身が昔から明確に「単一作品にのみ登場するモンスターであっても概要は設けるべき」という立場なのが最大の理由です

今この件に関して意見を求め、集まる意見が二分した結果、代行が最終決定を下すことになった場合、まず間違いなく「概要を設ける」方針に決まります
ですがそれでは「管理権限者の立場を利用して、元々自分が推していた方針を他者にも強いる決定をした」ということになります
勿論、これまでの決定で代行自身の意思の反映が全く無かったとは言えないかと思いますが、
この件に関しては特に管理人代行は「公正な判断ができない」という自覚があります
正直なところ、管理権限を引き継いだ当初はこの件に関しては「正式な管理人が決まってから、一編集者として意見を投じる」つもりでした

ですが、「それでもいいから早急に明確な方針を決めるべき」「どっちつかずな状態のまま放置するよりマシ」といったような意見が多いようであれば、
この件に関する正式なルール規定も行うべきかと思いますので、その場合は対応します

301 :
他の案件に関しては、今週末に対応予定です
今しばらくお待ちください

>>297
IPアドレス[223.134.98.232]は、【メタルキングの大剣】の一件で現在規制中です。一応

302 :
モンスターに関しては概要あった方がいい場合が多いからね。
他の項目は単一作品のみの登場だと作品依存性が強いことがほとんどなので概要はいらんと思う。

303 :
>>289
カミュ→セーニャと思ってるのもいるし
カミュベロニカは同人レベルの妄想カップルかと思ってる
カミュに限らず歳下である主人公にもずけずけ言うし
弟みたいな年齢にはあんなもんじゃないかな

304 :
俺もカミュ→セーニャのイメージですね
起動画面の7人並んで歩いてるカミュがセーニャに話しかけてるイラストや
クリア後のイベントでセーニャの背を押してあげたりするところからなんとなく

305 :
自分もカミュ→セーニャのイメージ
セーニャと出会ったときにベロニカと違って素直そうだからやる気が出てきたと言っていたし好印象ではあるよ

306 :
感じ方は人それぞれで自由だけど、その程度の薄弱な根拠で辞典の記事として書くのはやめてほしい
あくまで作中カミュは恋愛は興味ない、面倒くさい的なセリフ言ってたからね

307 :
書きませんよこんなこと・・・

308 :
カミュは性格的にどことなく似ている妹とベロニカを重ねているとも取れるし、
セーニャも主人公に向けた「勇者」に対する敬意の延長という見方もできると思う。

要は、作中で明言されてなくて、人によって見方や感じ方が違う事を
自身の願望交じりで恋愛と決め付けたような書き込みをするのは問題だろうね。

309 :
概要はVに出たきりの【バーナバス】とか【アイアンナイト】なんかもシッカリあるんで
逆に無い…と言うか削除された11の【黄金兵】なんかの方がイレギュラーですよね

正味元ネタ(になったであろうと思われただろうシロモノ)の話なんかはゲーム関係無いので
概要に区別した方が各項目でまとまって読みやすくなるんじゃないかなぁと思いますね
各作品と分ける事で割とみんな好き勝手書けるトコありますし…自分はやりませんけど
【ドロルリッチ】のドロリッチコラボとか【ダースドラゴン】のダースベイダー云々とか

310 :
系統まるごと1作品しか出ないランスアーミー系やビビンバー系なんかは概要なくても問題ないけどね。
おそらくデザイン的に他作品への再登場の可能性も限りなく低いし。

311 :
>>300
なるほど、分かりました。
対応を待ちます。

312 :
【追憶のゼシカ】の部分についてです。
追憶のゼシカの行動パターンに「完全2回攻撃で、通常攻撃・ベギラゴン〜」とありますが、
攻略本や私が確認した限り、追憶のゼシカは通常攻撃を全く行わないようです。
 
こちらの「通常攻撃」の部分は削除してもよろしいでしょうか。
もし、違っておりましたらご返信等お願いします。

313 :
上の議論を見て思うのは、余談等と称して個人的な意見をぶち込むのは必要あるのかな、という事。

314 :
余談だが〜とかちなみに元ネタは〜かと思われるって記述やたら多いよね
なんかズレてたり、ドラクエの辞典としては不要なの多くて違和感ある

315 :
>>312
削除しても特に問題ないと思います。
というか自力でそこまで確認していたもし間違っていても誰も咎めませんよ。

316 :
>>285
反対。
主人公の時渡りの部分読んだけど他のページで既に言われてることを寄せ集めたような内容で
独立させるほど大きな意味を感じない。
過去という言い方に違和感があるなら
「厳密には過去の世界ではないが過去編、過去世界と称されることが多いため便宜上ここに記述する」と明記すればよい

317 :
>>316
by提案者
あそこの過ぎ去りし時部分を書いたの8割ぐらい自分なんで(余談考察はノータッチだけど)
そう言われれば逆に分割ではなく少し整理した方がいいのかなとも思えてきた
アドバイス的な文は削除、
ステータス強化関連は【イゴルタプ】に
サブイベント云々は11の作品頁に移動とか・・・

もう少しコメント待ちます

318 :
>>315
ご対応ありがとうございます。
削除させていただきます。

319 :
>>300
概要の欄を設けることには自分も賛成です

モンスターではないですが、音楽の記事を読む時も、
「曲そのものに対する解説」と、「作品における使われ方などの解説」は、別扱いにした方が読みやすく分かりやすいと強く感じました。

例えば「王宮のロンド」を書く時に、当然「ロンドとは何ぞや?」ということも書かれているのですが、
仮に王宮のロンドがDQ3でしか使われていない楽曲だったとしても、ロンドについての解説をDQ3の項目の中に書くのは変ですものね。

320 :
>>319
別にそうでもない。
単一作品にしか出てないなら作品見出しの中で解説しても問題ないでしょ。
あくまでもモンスターの場合は「そのモンスターは他作品にでなくても共通デザインのモンスターが出ている」という場合が多いので、概要があった方がいいとは思うが。

321 :
>>320
結局、記事に合わせて概要は付け外しすればいいんだよ
絶対概要は付けるなんて馬鹿らしいルール記事を書く際に弊害でしかない

322 :
>>321
ま、結局はそう言うことだわな。

323 :2017/11/24
ルールは大切だがそれに縛られてはいけない

【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart3027
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part70【リメイク】
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2741【コテ・顔文字・課金・ミネオ禁止]
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1525
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1456
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart3024
【無微課金】星のドラゴンクエスト☆251
FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6 どれが一番の糞ゲー? Part16
【8683】【ハッサン】星のドラゴンクエスト Part11【ナマポ】【星ドラ】
ドラゴンクエストウォーク617歩目
--------------------
結局WEBの言語は何がいいんだ?
【意識】底辺の雑談【低い系】 Part.15
サウザンドサマーズU
【新潟】なんか高速道路から変な音しないか?
☆日本劣等の総理大臣たち(政治指導者)
【FF14】監視くん【コピペガイジ】
仮面ライダー剣とかいう控えめに言って平成初期仮面ライダー最高名作ww
【うるさい】山小屋の迷惑な客人【眠れない】
■■北海道にお住まいの奥様・通算148■■
【猫】システムトイレ11【オンリー】
獣人・ケモノアンチスレ Part3
【デレステ】スターライトステージ★9954
【スバル】SUBARUの期間工128【旧富士重工業】
山形県内のスーパー銭湯,健康ランドについて語ろう
コナミスポーツ豊明
バカウヨ「無職、ニート、引きこもり、嫌韓ゴキブリニートは差別!ヘイトスピーチ!」
【良いMG】MG総合スレpart337【悪いMG】
KNOTFEST JAPAN 2020 part 6
【芸能】“年男”中居正広「今年はチューするぞぉ!」それでも結婚相手に貯金額は「絶対に言わない」
☆車中泊★ らんたいむ総合(デマ禁止)★YouTuber★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼