TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1240【苦痛周回想定通りジレンマ ディシディアオペラオムニア】
豚Twitter】メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレIPなしIDなし part275【つ令和14】
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1425
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.731■
FF5総合スレ Lv197
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part976【星ドラ】
ドラゴンクエストウォーク68歩目
【雑談】【マルチ】星のドラゴンクエストを楽しむ★15【楽スレ】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2599【侵略!EXチケット】
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part379【ディシディア】

【総合】FF6スレNo.164 〜俺もケフカと同罪さ…〜


1 :2019/08/12 〜 最終レス :2019/08/23
【最重要】質問する前にテンプレ、まとめwikiは必ず読むこと
最低限自分で調べてから(困ったちゃんにはガセしか教えてあげません)
・よくある質問(まとめWiki)
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/7.html
>>1-3にまとめ、攻略サイト

※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>950から。次スレは>>970に一任。
 携帯や荒らしの時は誰か宣言してから立てること。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。
 自分の案でも構わないが変なものにはしないこと。
(過去スレタイトルは http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/4.html )

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.162 〜どうしたの?色男〜
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1556198871/
【総合】FF6スレNo.163 〜ブラボー フィガロ!〜
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1560921120/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2 :
【スレタイ候補探し用】
・FF6 セリフ集
http://www2u.biglobe.ne.jp/~Figaro/menu/scenario/scenario-j.htm
http://x11.s11.xrea.com/ff6analyzer
※上記ページの「ff6a_analyzer-doc-sjis-20080412.zip (499 KiB)」の
中にある「ff6kanji.txt」ファイルがFF6全メッセージデータ

3 :
【GBA版武器&盾増殖技(ティナ増殖)について】     
ラスボス4戦目においてティナが2人になるバグを利用し、
2人のティナの右手左手装備を外したままクリアすることでその装備品を増やすというもの。
条件として、『ラスボス1〜3戦すべて一人残した状態で終了すること』かつ、
『3戦目終了時点でティナが生存してパーティーにいること』を満たしていればよい。
具体例
(1)ラスボス戦の1戦目〜3戦目で、1人だけを残し後は全員戦闘不能状態で終了する。
 また、3戦目が終了する前にティナに増やしたい武器や盾を持たせておく。
(2)ラスボス4戦目突入時にティナがパーティー内に残っていれば、コピーティナが4番目の位置に出現。
(3)両方のティナの武器や盾を外し、そのままラスボスを倒してクリアする。
(4)クリア後データには、コピーティナから外した武器や盾の分が残っている。
※バリアントや英雄の盾の増殖、血塗られた盾と英雄の盾の同時所持も可能。
※勲章を使えば全キャラの武器を増殖可能。源氏の籠手で武器2つ増殖も可能。

4 :
【あばれるで特に強いオススメ技】
・ストレイキャット…ネコキック(物理攻撃威力4倍)、皆伝の証で4回攻撃
・アスピランス…100万ボルト(威110)、序盤でサンダガは強力
・ようじんぼう…ショック(威128)、レオ将軍の技
・ロフレシュメドゥ…誘惑(ボスも耐性無視で混乱)、回避率で回避は可能
・ココ…愛の宣告(物理攻撃を強制肩代わり)、耐性無視でボスにも有効
・まじんりゅう…ノーザンクロス(氷結)、氷耐性の無い敵を行動不能に

【その他覚えておくと便利な技】
・じゅうそうへい…序盤でファイラ(威力60)+常時プロテス
・ダークサイド&ベールダンス…序盤でブリザラ(威62)
・クラウド…序盤でサンダラ(威61)
・テラリウム…序盤でバイオ(威53)、人型敵に有効
・レッサーロプロス…ファイアーボール(威60)、幻獣守護イベ辺りで活躍
・ボム&スピリッツァー…かえん(威68)、ファイアーボールより威力上
・ガードリーダー…かまいたち(威48)、挟み撃ちでも全体攻撃
・ディオルベーダ…アクアブレス(威71)、低レベル攻略クレーン戦で活躍
・リトワールビッへ…クエイク(威50+防無視)、大地の衣で回復兼攻撃
・ムー…おとしあな(即死)、SFC版で眠れる獅子狩り
・ザグレム…石つぶて(威40+混乱)、自分と同じレベルの敵に威力8倍
・イオ…フレアスター(威=敵レベル×80÷敵の数)、強敵ほど威力上昇
・ティラノサウルス…メテオ(威60+防無視)、旧タイプメテオ
・グランベヒーモス…メテオ(威36+防無視+回避無視)、新タイプメテオ
・マジックポッド…ケアルガ(効果値66)、全8属性吸収&状態異常耐性
・プルシャ>がけくずれ>必中防御無視無属性魔法。フレアより威力が高い。カンスト魔力56
・ムーバ>メルトン>魔力26で9999ダメージ確定、魔力53と炎吸収で味方9999も。

テンプレは以上

5 :
ジャンル ロールプレイングゲーム

6 :
対応機種 スーパーファミコン(SFC)

7 :
PlayStation(PS)

8 :
ゲームボーイアドバンス(GBA)

9 :
Wii、Wii U、Newニンテンドー3DS(バーチャルコンソール)(VC)

10 :
PS3,PSP(ゲームアーカイブス)(GA)

11 :
Android(4.0以上)

12 :
iOS(iPhone/iPod touch/iPad)(7.0以降)

13 :
開発元 SFC:スクウェア

14 :
PS,GBA:トーセ

15 :
発売元 SFC,PS:スクウェア

16 :
GBA,VC,GA,iOS,Android:スクウェア・エニックス

17 :
プロデューサー 坂口博信

18 :
ディレクター 北瀬佳範

19 :
伊藤裕之

20 :
デザイナー 伊藤裕之

21 :
>>92
5は両手持ちもしくは二刀流ありきになるのがなあ

22 :
LVダウン99ってどのハードで出来るの?

23 :
>>1乙などききたくない

24 :
乙!

25 :
祝え!過去と未来を読み解き、正しき歴史をしろしめす預言者、その名も仮面ライダーウォズ。
新たな歴史の1ページである!

26 :
ファファファ

27 :
は?

28 :
こう暑いと必殺剣待つのが嫌になる
もう少し季節のことを考えてゲームを作ってほしい

29 :
出たよカイエン批判

30 :
カイエン・ハイウインド

31 :
>>30
シドさんの親戚なのか
それとも
自称しょうきにもどったさんの親戚なのか

32 :
ラド
シド
ドド

33 :
誰もカイエン一人旅ALL必殺剣MAX攻撃縛りやってないの?

34 :
ウーマロは狂信者の塔で使った記憶がある

35 :
>>33
魔石禁止、崩壊後は防具装備禁止のカイエン1人旅ならやってる人いたけど
道中で手に入るエリクサーやエクスポーションをフルに活用してのクリアだったからALL必殺剣は難しいんじゃないか?
防具装備すればいけるかも知れないけど

36 :
ロックうざいなあと思ってロック抜きでクリアしたら
セリスをセッツァーが助けててこれでいいじゃんと思った

37 :
ここ数年でSFCFFで唯一やり直したゲームだったな
つってもGBA版やっただけだが
おっさんになってもそれなりに楽しめた名作

38 :
植松も長くないだろうから俺もオリジナルのSFC版やってみよ

39 :
PSもGBAもSFCの音には及ばないのが残念

40 :
マッシュ編のドマ城〜魔列車〜獣ヶ原抜けて行くルートが一番面白いよね

41 :
個人的に6の中盤はケアルダが欲しくなるバランス
魔大陸上陸戦あたりからケアルラでは回復が追いつかなくなってくる

42 :
セッツァーはヤバくなったら一か八かの必殺技出してくれることがあるから使ってた

43 :
ウーマロ一人旅がギャンブルプレイすぎて今年の流行に

44 :
パーティー分割めんどくさい

45 :
ウーマロ1人でラスボス撃破って結局できるのかな
超運良く安らぎを凌げば何とかなる?

46 :
>>45
心ない天使で詰むな
いや、一応3ターン後まで無傷でいられればブリザガで回復できるんだがまず無理だろうし

47 :
ラスボスタワーの2段目あたりでHP尽きて死にそう
そもそもウーマロ1人でラスボス戦を始めること自体、何らかのバグが必要になるのでは

48 :
>>46
ケフカは2、4、6、7ターン目に何もしないパターンが含まれてるから
運が良ければ序盤は何とかなるんじゃね
発狂後は分からんけど

>>47
大昔にテキトーに挑戦してみた時でも確か2段目は突破できてたと思う
リボンとミラクルシューズでかなり生存率上がるし

あとラスボス戦を1人でやりたい場合は
可能な限り他のキャラを戦闘不能にして残った2人は毒状態&HP1にしとけば
最初から最後までほぼ1人で戦える
或いはコロシアムで全滅パーティーを作ってくれば毒は1人だけでいいかも

49 :
ライトブリンガーという最強の盾が何故かあまり注目されない

50 :
回避率が重要なGBA版ならロックにマインゴーシュやソードブレイカー+盾を装備させて守りを固め、魔法使いとして育成するのもいいかもしれないと思った

51 :
改めてやると、ティナの生誕秘話をティナ自身に語らせるのって不自然じゃないか?
思い出した…って生まれる前の記憶を思い出すもクソもないだろう
マディンの魔石から記憶が流れてきたとか裏事情があるのかもわからんけれど

52 :
ティナが生まれてきたのが悪い

53 :
6は唯一やったことあるFFだわ

54 :
>>53
俺は6と2とGUYをやった
6はハガー市長がいないんだよ

55 :
ルシアいらないからハカンを出せ

56 :
スレチレス

57 :
ファン的にIOS版は初心者にオススメできますかを

58 :
無理
操作性悪すぎ
ドット微妙すぎ

59 :
>>58
新しめのグラ、追加要素、演出面をとるなら買いですかね?

60 :
>>59
あのグラフィックに抵抗がなく(俺は嫌いだが慣れた)GBA追加要素を取るならiosは買い。ios版独自要素のモンスターを一定数倒して金枠で埋めていくのが楽しいよ

61 :
>>60
ありがとうございます!
操作性はレビューでも言われてますね..
でもディシディアやって以来興味あったのでやってみます
Vも買お

62 :
>>60
あと調べたら秋に出るIOS13がPs4のコントローラに対応するとの事なので操作性快適になるかもですね

63 :
スマホ版はなんで野村デザインにしたんだろ
そのせいかどうかしらんがFF6は野村がメインのキャラデザだと思ってる人見かける

64 :
ティファ、ロック、シャドウ、リルムだった

65 :
>>64
一人胸の大きさが違わん?

66 :
インティファーダ

67 :
マインボールって斬りかかったらあかんやつじゃないのか

68 :
>>63
スマホ版が野村??

69 :
>>68
スマホ版も絵はドッターの渋谷さんが書いてるみたいだけど
キャラのデザインはドット版ではなくパッケージとかにのってるちびキャラのバージョン
そしてその原案は野村

70 :
アルテマウエポンとちがって
ライトブリンガー流行らなかったよな

71 :
ストラゴス好きだった

72 :
マリア衣装のセが好きだった

73 :
セ…

74 :
セミ

75 :
セミは暑いのが苦手で1週間で死んじゃうんですよ
涼しい場所で飼えば1か月は生きます
アホですね

76 :
セミは地下生活する期間は種類にもよりますが最長17年です。
天才ですね

77 :
マリア姿のセッツァー?

78 :
ぬる難易度だからそんな事気にすんなで済んだ部分がたくさんあるよな

79 :
GBA版だとバグとかなしにライトブリンガー複数とラグナロック両立できるんだよな

80 :
お?ライトブリンガーの流れにならなくてイラついてる?

81 :
俺も守備的な武器については興味ある
エンハンスソードは10000ギルぽっちで買えるのに魔力+7で魔法回避+20だから、早めに持っておきたい

82 :
ラスボス戦の戦利品を持った状態でセーブできるのは最近のリメイク作品の標準仕様なのでは

83 :
個人的にMP消費のせいでライトブリンガー微妙なんだよな
魔石で良かった

84 :
>>83
アルテマウェポンと二刀流にすれば、MP消費しないよ

85 :
>>84
それでも微妙

86 :
ライトブリンガーは魔力を育てて魔法中心のキャラに装備させるのが好き

87 :
GBA版ならエドガーにライトブリンガー二刀流してたな。
フォースアーマ装備してほぼVコーディだし、何でも装備で源氏のこて頭にでもつけてからはずせばアクセ枠も使わずにできるし。

88 :
ソウルセイバーの有効的な使い方教えて

89 :
連続魔+ブレイブリングみたいな装備をしてMP切れたら切りかかる
連続魔は待機時間とエフェクトが長いのでアルテマではなくサンダラ×2やファイガ×2でなるべく時間短縮+高ダメージを狙う
全体化する場合、実用範囲なのはこの2つの魔法と思われる

レベル99時、全体化サンダー(エフェクト最速魔法)でカンストさせるのは弱点つかないとほぼ無理
サンダラでもカンストは厳しいがダメージ量に拘らなければ速さとダメージのバランスが1番良い
ファイガはブレイブリングさえつけてれば大体カンストする
ティナのトランスで連続魔を使いたい時なんかは防御無視魔法が倍ダメージにならないので、それ込みでも、時間短縮的にも有効かもしれない
ロックと同じパーティで乱れ打ちできない時にでも

90 :
本来ティナは上記の通り、防御無視ダメージをトランスで倍に出来ないので
ライトブリンガー等で回避率を上げて完全回避+トランス乱れ打ちするのがおすすめ
トランスゲージがない時にアルテマウェポンに持ち替えると尚良いかもしれない

91 :
>>89-90
ありがとう

92 :
追加デスがなんかに活かせそうな気はしてるけど、大体倉庫行きよね

93 :
スマホ版は低レベルでやると何故かガウに経験値集めて放牧してもレベル上がってしまう

94 :
ライトブリンガー二刀に特定装備のシャドウが物理と魔法の回避率両方100にできて一躍最強になる

95 :
倒す敵は隠しダンジョンのボスくらいしかいないけどね

96 :
>>88
戦闘中に持ち替えてMP補給とか?
アスピル覚えてるだろうけど

97 :
乱れ打ちできるならそれもありだね
アスピルだと一体の敵の最大MP分しか吸収できない

98 :
ブラッドソードと二刀流するといいかも

99 :
エドガーの家にあったしエドガーに持たせて回復役(通常はボーガン)

100 :
エドガーの力育ててると
エドガーに回復させるよりもボウガン連発の方が戦闘が速く終わりそう

101 :
やる前にやれ だけどファイナルアタックはかんべんな

102 :
スマホ版でベクタ会食後のレベルが
ティナ、ロック、マッシュ、エドガー、セッツァー、セリス6、カイエン7、ガウ10
でサマサ行くとシャドウ6、ストラゴス8、リルム7で仲間になる。ガウを9で抑えるとリルムは6。
平均は6を切ってるはずなのになぜ?

103 :
それはね、

104 :
実はね、

105 :
今すぐ死刑にするべき・・・・

106 :
ケフカクッソ弱かったけど曲が良すぎて30分くらいずっと拮抗した戦いをあえてして曲だけ聴いてたわ

107 :
マッシュ一人旅

108 :
落下するコクーンをマッシュが支えてED

109 :
セリスとマッシュの二人旅は何も起こらなかったんだろうか

110 :
洋画ならどっかで一発ヤるよな

111 :
6の続編や前日譚やるなら新しい主人公が4TAのセオドアみたいに戦士系なのにHPが低くて後列送りにならないようなパワフルなキャラだといいな

112 :
んじゃ戦士系なのに後列送りの少年エドガー君

113 :
裏設定についていた絵だと少年マッシュもエドガーと同じく騎士系の格好だったな

114 :
>>109
マッシュは某ガールズ一人旅の動画でめでたくガール認定されました
そんなマッシュが女と一緒でなにか起るはずがない

115 :
幻獣村のボム戦つれえ

116 :
戦闘中リアルタイムで時間が流れていくゲームでカイエンの必殺剣の仕様はねーよ

117 :
子供の頃は時間とか効率を気にしてなかったから必殺剣使いまくってたなぁ
いま思えばあの頃が1番ゲームを純粋に楽しんでた…

118 :
コマンド後の待機時間が長いゲームだから全員のコマンドした直後に待つのが必殺剣の有効な使い方なのかな
それでも8までは待ってられんが

119 :
必殺剣ってゲージためてる間にキャラチェンしたら最初からになるんだっけ?それをゲージため続ける仕様にするだけで使い物になったのに

120 :
>>118
ガウモグウーマロ

121 :
ゾゾで4使うのが最期

122 :
6低レベルはネズミで心が折れないかどうか

123 :
必殺剣って定期的に活かせない人が書き込んでるよな
烈みたいな超性能のコマンドが簡単に出せるとしたら強すぎるだろ
4回攻撃、防御無視で力もレベル99時たった64でカンストする、後列でもダメージ変わらない
こんな性能なんだから敢えてエフェクトの長い連続魔やダイスの乱れ打ちとかオート行動を組みこんででも使う価値があるだろう

舞をちから上げて使っても普通の乱れ打ちより強いんだけどな
あれなら溜めも実用範囲内だし

124 :
普段は後列からの1で十分だし4も序盤は鳳凰の舞の間に溜めれるし
終盤はますます演出長い魔法とか増えるから7すら撃つチャンスは十分にあるし
最終奥義クイックやゴゴにものまねさせて連発とかネタもあるしな

機械や必殺技とかと比べると見劣りするのは確かだが
踊るやスケッチとかもっと使い難いオリコマもある以上
全体的に見れば概ね普通レベルの性能はしてると思う

ただ名前的には強そうなのに期待外れみたいに思われがちとか
溜め時間さえ無ければ…という改善点が超分かりやすくなってしまってるとか
魔導工場では4が死に技と化すとか147以外がいまいちな性能とか

何かと残念なイメージが定着しやすいのかもしれない

125 :
序盤にレベル高めでプレイしてた時はカイエンを仲間にしてすぐに舞が使えたから
少しだけ待てば序盤でいきなり4回攻撃可能なことに感激したな
これとマッシュの鳳凰の舞があれば怖いもの無しだった
ただ大人になってからはキャラ育成で序盤はできるだけ低レベルでプレイするから
必殺剣使っても牙中心になっちゃう

126 :
必殺剣も魔法の詠唱みたく、コマンドを選んでから相応の時間経過で発動、でよかったんじゃね

127 :
ターン経過ごとに強い必殺剣が選べるようになるとか(1ターン目は牙、2ターン目は牙と空というように)

128 :
面白かったわ
記憶を失って当時の環境でもう一度やりたい

129 :
つかラスボス弱すぎだろ

130 :
そもそもボス自体弱いゲーム

131 :
>>129
カオス「ラスボスの面汚しだな」

132 :
セフィロス「せやな」

133 :
6,7はストーリーとキャラが良くて簡単で誰でもクリア出来たから今でも人気なんでしょうよ

134 :
「FF6やFF7は簡単」って有名だから却って何度も全滅する
FF4やFF5は身構えるから「意外と簡単じゃん」ってなる

135 :
夢幻闘舞とかアルテマとか縛れば少しは手応えあるのでは

136 :
まあ昔はバニデスで飛ばしてきたボスの得意技と言うかギミックをわざわざ
食らってから倒すの楽しい

137 :
>>132
反撃で死ぬ雑魚は黙ってろ

138 :
>>134
FF4のDS版は身構えた程度で簡単と思えるような代物ではなかったよ…

139 :
低レベル縛りなくなればたまにやりたくなるからレベルリセット機能付けてくれ

140 :2019/08/23
最初やったときはすぐ瓦礫突っ込んでバイオやラ魔法とかの戦力で戦ってたけどラスボスの1段階辺りで負けたよ
逆に言うとそんなんでも三闘神倒してたんだが

【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1217【苦痛周回想定通りジレンマ ディシディアオペラオムニア】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第174章【DQ4/ドラクエ4】
FINAL FANTASY XV オンライン拡張パック:戦友 Part3
DQの音楽を語るスレ 第89.1曲 すぎやんのはじまり
ドラゴンクエストウォーク121歩目
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part112【DQ2/ドラゴンクエスト2】
ドラゴンクエストウォーク102歩目
【総合】FF6スレNo.167 〜必殺技、キー入力ミス!〜
FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13・FF15 どれが一番の神ゲー? Part32
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1296つまみ(6月24日サービス終了)
--------------------
九電工陸上部
【画像】Mattが白人に見えるか4chで聞いた結果wwww [502016552]
【誰でも】生活保護受給者【歓迎】14
「カッコいい少年声」の声優が絶滅危惧に。小松未可子みたいなのっぺり声ばかり。 田中真弓、高山みなみ、松本梨香、竹内順子、折笠愛… [658743932]
【パーラーって】顔出しNGのジモン【知ってます?】
エプソン卑怯! A700を9800円で大売出し!
b-monster 梅田スタジオ 1本目
マクロストイ総合スレ131
【ポケ森】キャンプ場おひろめスレ 〜 転載禁止 part8
【今後も代表は】福岡県応援スレPart122【本命校で】
【HONDA】リード125 part46【LEAD】
浜本工芸について
皆はどのように車内を飾ってる?
国民民主・玉木氏「麻生氏は品位も知性もない」
尿管・尿路結石part44
【まちカドまぞく】伊藤いづも 25 【ECO】(ワッチョイ)
ヘクサウォーズpart43
黒後愛〜その1
日本「プラスチックのリサイクル率は86%もあります」 燃やしたプラスチックも「リサイクル」に含めていたことがバレる [956093179]
てめえの頭はハッピーセットかよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼