TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
化粧品の海外通販・個人輸入Part8
【福】化粧品の福袋 2020 5袋目【鬱】
ブルーベース117人目【自己診・デジ診お断り】
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part15
【グリベ】グリーンベース 3人目【クリア】
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 82■■
◆肌が薄い人のスレ Part 10◆
【整形話厳禁】芸能人・有名人のメイクpt.214【アイドル厳禁】
【グリベ】グリーンベース 3人目【クリア】
☆★NARS(ナーズ)−Vol.17−★☆

化粧品の大量在庫スレ その3


1 :2013/06/23 〜 最終レス :2018/05/20
今君たちが持っている(ストックしている)化粧品はどれくらいある?
実はスゴイ量持てあましてたりはしないかね?さぁ、ここで在庫の報告をして
今後それらをどうするのか、どうしたいのか語ってくれたまへ。
過去スレ
化粧品の大量在庫スレ2(前スレ)
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/female/1237213819/
【大量】化粧品の在庫報告すれ【ストック】(実質1)
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/female/1194183788/

2 :
関連スレ
打倒IYH!コスメ購入を我慢するスレ9
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/female/1336068145/
どうやって化粧品を使いきる?27個目
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/female/1353761859/
寂しいと化粧品買う人3人目
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/female/1291993298/
【生きがい】化粧しか楽しみがない人
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/female/1364129573/

3 :
テンプレは初代スレの文を使用しました
前スレで希望のあった関連スレを追加しました
以上です

4 :
>>1
ありがとうございます

5 :
>>1乙ありがとう
行動範囲内で気軽に買えるプチプラアイシャドウ
DSにズラリと並ぶ色を見るとテンション上がりまくり
ホイホイ買っては貯め込んで、気が付いたら山となっていた
決めた!在庫整理するよ!
比較的新しくて状態の良い物は、もう家族や友人に譲った
あまりに古くて変質した物は、悲しいけど廃棄した
使いかけの物は…これから何とかして使いきる!
頑張るぞー!

6 :
>>5
偉い!
自分はなかなか手放す勇気が出ないんで尊敬するわ

でも山になってる間にうpって欲しかったなw

7 :
>>1乙!

8 :
4月あたりから急に化粧品にハマリだしデパブラのやつ15個ぐらい集めたけどこれから夏なんだよね‥猛暑地帯だから腐るかな

9 :
ワックスとかヘアクリームがやばい
髪型変えるとパーマ用とか暫く使わなくなるし…
へんな臭いする

10 :
好きなスレだったから復活嬉しい。

アイライナーが70本もあると言うのに、71本目を買ってしまった。
言い訳だけど、黒4本以外は全て違う色。
でも、目は2つなので一向に減らない…。

11 :
アイライナーは今まで一回でも使ったのはもうお蔵入りして、残りを月一本ずつ消化した方が良い。なくなったら毎月1本だけ買う
捨てたくなかったら、観賞用にすればいいさ

12 :
アイライナー、月1本も消費する?
季節で使う色を変えるから、365日使う訳じゃないけど、
メインに使ってる黒でも買って4年くらい経つ。
3分の1位短くなっただけだよ。

13 :
消費ってか、買い物依存で買いたいだろうから、衛生問題にすり替えて月1本買ったら?ってこと。
本来は三ヶ月に1本取り替えた方がいいらしい。

14 :
なるほど。
確かに買い物依存の気はあるけど、それ以上にコレクター気質が災いして、
持ってない色、珍しい色の限定品を集めていたらこの有り様。
好きで買うくせに、増やしてしまうことには罪悪感があって少し凹む。

まぁどれも時々使ってるから、今後もなるべく増やさないよう心掛けつつ使っていくよ。
コレクションはアイライナーだけじゃないから、
化粧品の使用期限はあまり気にしないようにしてる。
変質してるかも?と思ったら捨てる。

15 :
ペンシルタイプのアイライナーは芯が縮んでスポッと抜けたりするから
たまに開けてみた方がいいよ
この間ピエヌとテスティモのアイライナー全部捨てた
ディオールは縮まないんだけどなぁ

16 :
昔、クリニークの限定の、ダブルエンドのペンシルアイライナーで、
シャープナーで削ろうとしたら芯がスカッと中に逃げてしまい、
どんどん木の部分を削ったら2センチくらい短くなったことがある。
買って数ヶ月後位だし、明らかに元々芯が短かった不良品だと思うけど、
あれはビックリしたなぁ。
お陰でムダに用心深く?なって、翌年の限定ライナーは2本買っちゃったよw

17 :
グロスやリップが大好きなんだけど、
最も腐りやすい類のものだよな…ブラシ使わず直付けだし。
一応使ったら拭ってるけど。
今ジバンシイのリップが猛烈に欲しいけど欲しいけど、夏を越してからにしよう…

18 :
パケに惹かれてシャネルのレキャトル20個近く集めたけど、結局使わず棚にしまってある。持ってる事に満足しちゃうんだよね
グロスとか口紅とかは野菜室にしまっておくことをオススメする。去年Diorのそのままにしてたら変色してくさってしまったよ‥

19 :
>>14
>好きで買うくせに、増やしてしまうことには罪悪感があって少し凹む。
そうなんだよね〜わかり過ぎる。
もう増やすまい増やすまい・・・・・と何度誓ったことかw
8月もまだまだ欲しいものがあって、困る。
でも見てると楽しいんだよね。

20 :
阪急の送料無料期間になると在庫が増えてく。サイトを見なければ良いものの・・欲しくてうずうずしてしまう

21 :
よく買うメーカーがポイント二倍サービスをはじめてしまったばかりにまたポチってしまったあああ!!もう今年はクリスマスコフレまで買わないと決めたばかりだったのに!
次々と新作出されると一日中悶々としてしまう

22 :
香水が沢山あまってて困ってる
でもレプリカだし、タダでも誰も欲しがらないかな

23 :
>>22
処分したいならオクかフリマスレで売ったらどう?
自分フレグランスコレクターなんで、状態のいい廃番品があるなら売って欲しい

24 :
>>22
好みじゃない香水を貰ったり、使いきれない時は、トイレの芳香剤代わりにしてるよ。
肌に付けた時の香り方とは違って、けっこういい場合もある。
部屋の網戸にスプレーしておくと、風でいい感じに香ります。

25 :
トイレの芳香剤かーいい使い方だね。
この夏は日焼け止めを買い過ぎた。外資系のはもったいなくて体に使いたくないけどこのままおいておいたら腐るよね

26 :
漫画で見る世界史シリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7014857
漫画で見る日本史シリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7139876
なぜ、今のような世界になったのかこれを見たら一発でわかります
世界史から見ましょう (初見はコメント非表示で)

慰安婦は強制連行されたニダと叫ぶ左翼5人を一人で論破した伝説の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6754303

27 :
>>25
肌に付けるよりは香りが軽く感じられていいよ。
使わないままずっと置いておくよりは、罪悪感がない。
窓際に置いたままにして劣化したようなのも使ってるよ。

28 :
お盆で帰ってきた妹に化粧品の山を見られて呆れられた・・少し反省

29 :
大量在庫反省モードに入ったので
プチプラのアイシャドウをバラしてカードケースに詰めた
スペース節約!使い勝手良し!使いまくるぞ!とテンション上がったけど
冷静に考えると消費スピードに変わりはないのだった…
これじゃ新しいの買えないよー
でも好きな色ばかりのパレットが幾つも出来たからちょっと嬉しい

30 :
>>29
見たい!

31 :
化粧水が20本あるよ。。

32 :
流れブタ切りスマソ
パレットに詰めてみた
いっぱい割った…
そしてまだパレットに詰められてないアイシャドウてんこ盛り…
http://uproda11.2ch-library.com/397938Oz0/11397938.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/3979393uL/11397939.jpg

33 :
>>32
おお、きれい!
紫系好きなんだねw
ベースのパレットはどこらへんのやつ?
自分もNARSのゴムっぽいケースが溶けてペタペタしてきたから詰め替えてみたいけど、
割りそうでコワイ…

34 :
>>33
zpaletteと、Etsyのanothersoul、unii、あとMacパレットの丸枠をとっぱらったのです。
ちなEtsyのanothersoulのは防水加工のがオヌヌメ。ノーマルのは湿気でそってきちゃう…。
あとシャドウパンの裏に貼るzpaletteのトタン板(?)がよくくっつくと思います。
NARSはパレットにまとめるとはかどるよー(・∀・)
てかホントに紫多いなアヒャw

35 :
>>34
ありがとう。
海外系だとかわいいフリーパレット出してるとこ結構あるのね。
全然知らなかったわ。

36 :
今からクリスマスコフレの事ばかり考えてしまう。ちなみに去年かったものまったく手をつけていない

37 :
結局は収集癖ってことなんだろうけど、数種類ある物へのコンプ欲のほかに、
通常品のミニチュアやお試しサイズがあったらそれも欲しいっていうのがあって困る
在庫状態で使い心地も分からない物の追加購入なんてリスクでしかないのに欲しくてたまらない
大→小と詰め替えながら持ちあるいて使うからいいんだよ!なんてやってるものでも
大を使いきるまで2本分の場所を延々占領し続けるわけで
バカとしか言いようがない、わかってるのに欲しい…

38 :
わかる・・・ここにかいてあること全部わかり過ぎるw
もう増やさない!買わないんだ!! という誓いもつかの間・・・・
オータムやら店舗限定やらほしいものが次から次へ。
特に「限定」という言葉に弱過ぎ。
ものすごい罪庫をみてゾーとするけど、止められないorz

39 :
限定には負けなくなったけど廃番には弱いままだ

40 :
私はコフレと福袋かな…
あとキャンメイクだけは新作買いまくってしまう
毎年コフレ福袋買いまくって
大量在庫に反省→急に思い立って手放す
またコフレの時期に馬鹿買い〜そして福袋〜反省。これの繰り返し

41 :
限定を我慢してもしばらくして通販とか流れてきたとき買っちゃう…

42 :
>大量在庫に反省→急に思い立って手放す
手放せるだけ偉いと思うw
自分はそれもできず、かといって使い切ることも無理な量なのに
なかなか手放せない。(コレクター気質もある)

43 :
開封するとコレクションが欠けるのが惜しくなって
その場しのぎに使える物何か買ったりしない?
しかもそれが結構良かったり可愛かったりして新たに集め始めるの

44 :
年間いくら使ってる?

45 :
一番買ってた時は年間300くらい
今は落ち着いた&スキンケアを安いのにしたから100行かなくなった

46 :
これって病気だよね。わたしは、部屋の一角が化粧品店みたいになってる

47 :
スキンケアは皮膚科で貰うのにかえたらスキンケア代が大幅にダウンしたなぁ

48 :
>>44
恐ろしくて絶対に計算しないことにしているw
>>45
すごーい! 

49 :
>>46
遊びに行きたい!
お土産はミスドでいい?

50 :
ミストって読んでしまった。在庫増やしてどうする。

51 :
特に使わない色でも限定だと買ってしまう。今日もLANCOMEで予約したチークとりにいってくる

52 :
大量に化粧品を買う理由…
綺麗な色を見ると癒されるから
買った化粧品を使って綺麗になれるという期待があるから
とにかく集めたいから
うーんどれだろ
病気だとしたら治療法はどんなだろうね
個人的には、自分の現状に満足してなくて、
何か買うことで現状を変えるって期待があると思ってるんだけど。
化粧始めた時って肌が綺麗になれたり印象がガラっと変わって感動があるから、
その感動をまた味わいたくて買うのかな。
BAさんも煽るし。
買いたいのは化粧品じゃなくてトキメキ、みたいな。

53 :
そうだね。
「うわっ、コレいいわ」って思った事を又、味わいたいとか
ある。
ただ、ココのスレとチーク&シャドーうPスレを見た直後って
買ってしまうような気が…
「こんなに凄い人だっている」と、安心しちゃうのかな?
使っていないチークをゴチャゴチャ持っている女なんて
男は嫁にしたくないかも…

54 :
判りやすくコレクションって割り切るのでなく、あくまで実用品の一環(と定義する物)だから何故こんな
買ってしまうんだろうってなるんだと
買い物依存の場合、買うまでの工程を想像して楽しんだり、店員とのやりとりが楽しいって人が多い
気がする
実際少しは使うけど、根本の目的が違うからすぐ飽きる
プチプラならやっぱりイメージで、こんな綺麗に、とかかわいく、とか、持ってるとそうなれるような気分
が欲しくてとか
化粧は身だしなみ程度と割り切ってる普通の人や、男性目線から見たら、同じような色がずらっと並んでても
同じようなもの大量に持ってどうするの?だと思う
どれだけ、これは質感が違って〜、やら、パーソナルカラーに合ってて〜、とか言ってても、他人は
そこまでメイクってものに比重置いて見てないし
更にアイライナーやらマスカラの微妙な違いなんて全く判らないよ

55 :
よくわからないのは、他の趣味と違って化粧にお金かけてる=悪みたいな人(老若男女)の多さかなー
洋服をたくさん持ってる女=ビッチ、外面だけ、みたいな言われ方はあまりしないよね。
ブランド品のカバンたくさん持ってる女=悪みたいなこと言うのは主に男性っぽいし。

56 :
そうか?
実用性を超えた範囲でモノを買いまくる収集癖や買い物狂が白い目で見られるのは化粧品に限ったことじゃない。
もっと言えば一般的に知的・健康的とは言えない趣味にお金をかけすぎてる場合も同じかと。
身の丈に合わないブランド品たくさん持ってる=中身からっぽ、見栄っ張りという印象を持つのは男女変わらないと思うし。

57 :
>>28 ノシ 私は旦那に
今日大量の在庫を見られて引かれたw
「・・・・こんなにたくさんちゃんと使ってるの?顔が幾つあるんだよww
何千万()使ってんだよ〜〜〜www」
いや、わかってるんだけど集めたくなるんだよ・・・
使い切りはしないけど、ちゃんと使ってんだよ、一生かかっても使い切れない量を。

58 :
>>55
ネットとか2chの意見鵜呑みにしても…
高価なブランド品沢山持ってる人が嫌がられるのは、万一そういう相手と付き合ったら見栄っ張りで金が
もたないし、疲れそうってのがあるからだと思うよ
収入に対して凄い割合使ってるんでなければ、服だろうが化粧だろうが、現実では「ふーん」程度だよ

59 :
>>58
そうは思わないな、少なくとも自分は。

60 :
うちの旦那は私の化粧品買いにはわりと理解あるなあ
共働きで財布別だからかもだけど
単価も、服やバッグよりは安いからかわいいもんだと思っているみたい
使い切ることは目的にしてないよ、と高らかに宣言してあるw

61 :
>>43
勿体無くてプチ買ったりするよ。
箱に入れたまま貯蔵して満足しているだけって
自分でもおかしいとは思う。
でも、今現在使っているのを大事に使う事が目標ってのもあるし。
在庫分は保険かな?綺麗になれそうなのが未だ有るって感じで…。

62 :
化粧品は新作と限定が多すぎる。
パケ買いしちゃうタイプだからどんどこ使わないのがたまってく…
kissのマイメロパケにも手を出しそうになったけど売り切れてたから手を出さずにすんだ

63 :
この夏だけでもSPF50の限定パウダーを3種類買ってしまった。
まだ2つは未使用、未開封で夏は終わる。

64 :
http://www.youtube.com/watch?v=Im4GIGis6pA
長い上に英語で一年前の動画だけど
これぞ大量在庫…

65 :
ごめん途中送信しちゃった
上の動画は大量に化粧品持ってる人が整理して減らしてく様子。
全然使ってないのもある。

66 :
>>65
ありがとー!
海外のコスメ動画大好きだから、楽しく見たよ!

67 :
ここの住人も、こんなかんじ?

68 :
>>64
面白かったなぜかチョンコス多いね
見たら私も片付けたくなったわ

69 :
>>64
これよりももっと大量にある自分って・・・・orz 反省。
そして新製品が出るたび、買っている。

70 :
>>69
まじで?あの動画パート4か5だったと思うけど、
パート1からだと更に化粧品多くて、減らしてアレなんだよね
ここのみんなの大量在庫写真見てみたいw

71 :
部屋広くていいなぁ
あれだけのスペースをドレッサー用に確保できたら
私の持ってるコスメなんてスッカスカだわ
と一瞬思ったけど
現実問題として私も過剰在庫なんだよね
今年ポイントメイク物を一切買ってないのに手持ちを一つも使いきれてないんだから
自分より大量所持者を見ても安心しちゃダメだと反省した

72 :
この人までは在庫ないけど、
粉モノはなかなか処分できず増える一方orz
綺麗なものや未使用品はオクでだいぶ売ったものの、
1番古いモノで18年前のアイシャドウがある。
グロスや口紅、リキッド・ジェル系のモノは
劣化が気になって潔く捨てられるんだけどなぁ。

73 :
ぜひ18年前のアイシャドウをウプしてほしいです。

74 :
youtubeのコスメコレクションで一番びっくりしたのはこの人だな
デパコスも大量にあって見応えがある
これ以上持ってる人はぜひううpしてほしいw
http://www.youtube.com/watch?v=8fQMzSwk5nE

75 :
>>74
ありがとう
はぁぁ目福だぁ これみたら私もまだまだ集めよう!と思ってしまう
こんなかんじで同ブランドで揃えると素敵だ
きっとこのスレには同じような猛者がいるはず

76 :
眼福といいたかったのか?めふくと読んでたの?w

77 :
>>74
わーお。これは凄いw
本当にデパコス多いね。200万は使ってそうだ。
ちゃんと整理されてると多くても見やすいねえ

78 :
最後のワンコ、ワロタ。かわいい。

79 :
あああズラッと並んでるとテンション上がるわー!
キッチリ収納してて凄いなー
こんなに沢山あったら選び放題使い放題だろうなー
…ダメだ危険だこの流れ
せっかく減らしたのにまた増やしてしまいそう
打倒スレ行ってくる

80 :
今月は限定モノの発売が多いからお金がどんどんなくなる‥コスメにはまったの今年の半ばだけどもう20万くらい注ぎ込んだ。

81 :
自分のコスメ見ても楽しいし、人のコスメ在庫見てても楽しすぎる!

82 :
みんな時間たったものは捨ててる?

83 :
>>82
外見に問題が発生しない限りは捨てないなあ
どうせ鑑賞用で使わないから、劣化してても気にならない
…だからこういうスレに住み着く事になるorz

84 :
もはや実用品じゃなくコレクションだよね

85 :
>>82
固形で1年半〜3年くらいのもので、全然使わないなーってのは
ちゃんと表記してオクかフリマサイトに出す。
パケが気に入ってるのとか好きなメーカーのはコレクションする
4年〜で全然使ってないのは捨てる

86 :
高校生の頃バイト代で背伸びしてかったCHANELのアイシャドー10年たった今でも現役。使わないものでも全部思い入れがあってすてられないや
クリスマスコフレでまた在庫がふえる

87 :
パウダーファンデ全然使わないのに買ってもうた
使ってない化粧品、友達にあげようかな…

88 :
お粉、シャドウ、チーク、つけまの在庫がやばい…
使わないくせに持ってない色だとついつい手が出てしまう
使い切ってないのに新作が出たら買ってしまう
使い切りを目指そう…ホントに

89 :
>>68どれかひとつでも底見えすると使いきりに燃えるよ

90 :
顔がデカイのでファンデは驚くべき早さで無くなる
目がちっこいのでアイシャドウは全く減らない
マツゲも少ないのでマスカラも減らない
それでも、アイシャドウとマスカラが好きで買ってしまう

91 :
コフレシーズン本格突入の前に、在庫整理したいけど
大量すぎてやる気が起きない・・・。
使いたいときに使いたいものがどこにあるのかわからずw
探す手間と、労力を考えただけでもうんざりなのに、
それでもまだコフレを買う気満々で、なんか自分が嫌になる。

92 :
あーまた使う予定ない化粧品、限定に釣られて買っちゃったよ。
インテグレートのシャドウ。
馬鹿野郎!!!!!!

93 :
ルース、プレストパウダー類を買いすぎているため、
整理しつつケースに表示されているg数を計算してみた。
しめて500gちょい。ペットボトル一本分はあったww
使いかけのもあるので、実際はもう少し少ない量だとは思うけど、どうしようこの量。
もう買いません。

94 :
>>93 是非オクへ

95 :
今年もクリスマスコフレ大量にかったった。品物引取にいくまでが祭。引取った後は後の祭‥おく場所ない

96 :
>>95後の祭りワロタw
今年もコフレが溜まってくわな〜。
新しいマスカラがイマイチだったのでホットビューラーを買い、アイシャドウがイマイチだったのでブラシを新調し、どうにか化粧品を使いこなそうと頑張るとツールもどんどん増えてくわ。

97 :
面倒臭がりだし、仕事は忙しいので
ほとんど化粧直ししない。
朝コテコテに色々塗るけどそれでも一向に減らない。
メイベリンのフランス製ドームチークなんて
未だ現役なんですけど
あとチークは別ブランドだけど3個控えてる

98 :
MAC やNARS の単色シャドウにはまり、50個はある。でも最近は、アルマーニやトムフォードにハマって、単色の出番がない。このままだと、今年中にコンプしてしまう

99 :
>>49
クレクレ出たw

100 :
100

101 :
>>93
ペットボトル分のお粉ワロタ
そりゃ使いきれないよ。
私は先日、秘伝のタレに失敗した粉、全部捨てた。
多分シュープレムなんて5gも使ってないわ…。

102 :
20代半ばから化粧品をストックし始め、
それは年齢を重ねるごとに高級嗜好になっていった…。
そしてもう一生かかっても使いきれない在庫がある今年31歳独身。
嫁に行ったらきっと『化粧品一つ買わない倹約な嫁』と言ってもらえると‥信じている…orz

103 :
>>102
「あれぇ、あれどこいったかなぁ?」と、
探し物の際妻のドレッサーの引き出しをうっかり開けると(ry
という取り越し苦労な妄想にたまに取り憑かれる…

104 :
しかし、カメラやら旅行やら家電やらの趣味とたいして金額に差はないのに、化粧という趣味はどうしてこうも印象悪いのであろうか…
まあもっともだけどさ…

105 :
>>102
まず嫁はよいけよ。
すでに期限きれてるぞ

106 :
化粧品に金貢ぐくらいなら、その分エステに貢いだほうがマシだと思ってる
アイシャドーとかって一回買ったらなかなかそれ使いきるのにも日数がかかるし、何個も何個も買ってて、それも使ってないだなんて、どんだけ金どぶに捨ててんの?もったいなー

107 :
化粧板でなんでそんなあらぶってんの?

108 :
>>102
てきとうでいいのでコレクション見たい。

109 :
>>102
うpして欲しい!
目の保養にコレクション見たいです

110 :
溜まってた美容液やら化粧水やらのサンプルを全部風呂に投入した。今から入ってみる。

111 :
全身トゥルトゥルのぷりぷりになってあがってくる>>110の姿を予知した

112 :
>>111残念ながら太ももに湿疹が出ました‥。

113 :
湿疹て太ももだけにできたのですか?

114 :
>>112
そんなすぐに湿疹出たんかいww

115 :
>>112
えええええ⁉
お、お大事に…
(でもちょっとわろた、ごめんw)

116 :
>>113何故か両太ももの内側に蕁麻疹のような湿疹のようなものが‥
>>114お風呂上がりに見たらすぐできてましたwだから湿疹というよりは蕁麻疹かもしれないです。
>>115トゥルトゥルになるつもりでやったのに笑っちゃいますよねwもうひいたので大丈夫です!
皆様もお風呂にサンプルを入れる時は気を付けてくださいね!

117 :
それ、薄めた状態で使ったからまだマシだったんじゃないでしょうか
そのまま顔に使ってたらと思うと怖くないですか?
まあサンプル溜めないのが1番ですが…

118 :
パウチに入ってるサンプルは割りと痛むからねー
私も一度とんでもない事になって皮膚科に行ったことあるよ

119 :
>>117顔に使うの怖くてたまりにたまってました。普段使っている物以外は簡単に手出しちゃダメですね。
>>118私もトライアルセットで酷いことになったことあります。塗ったら顔全体が痒くて真っ赤になりました。オーガニック系だったのに。オーガニックだからこそのアレルギーなのかな‥。

120 :
>>119
オーガニック系→防腐剤なしで腐りやすかった
ってことでは?

121 :
あんま年数経ってたらシミの元になるのかな。チークとか

122 :
>>120トライアルセット買ってすぐに使ってその直後になったので腐ってたとは思えないんですよね。
それ以来、化粧品は皮膚科で買うようにしています!

123 :
頑張った今日も自分にありがとう
ありがとうの替わりに
自分で自分にチークを1個☆

124 :
オーガニックだけに植物かぶれじゃない?

125 :
一週間に一度自分へのご褒美に化粧品買ってたら一年でダンボール一つ埋まった。依存症かもしれない

126 :
ベッドの下の収納部(引出しになってるアレ)2つぶんがいっぱいになってしまって、
本棚にも化粧品を置くようになってしまった…
…ら、結構オシャレw
見せる収納に目覚めそうだw
とはいえ本当にこの大量在庫をどうにかしたい。のに、仕事の御褒美とか思ってどんどん買ってしまう。。

127 :
私ゃ1週間に1回もご褒美やれるような功績残せないよ…orz

128 :
>>126
化粧品って色も形も綺麗だよね
デパートのフロアもおしゃれだもの

129 :
>>126
見せる収納ってすぐ埃つかない?
毎日ていねいに拭くかハタキかけられないとパケが汚くなっちゃうから、
結局見せるボックス(フランフランとかで売ってるやつ)買って収納しちゃった。

130 :
つーか「仕事のご褒美」てスイーツ(ryの最たるものじゃん。
無駄遣い乙

131 :
化粧品の在庫ってこと自体無駄遣いだから今更ノープロブレム
化粧品見てると幸せだもんねー

132 :
そそ
DSのコスメコーナーでさえ上がるもんね
デパコスは言わずもがなw

133 :
韓国の免税店でIYHしてきた。
それ以前から回りには「死ぬまで何も買う必要ないくらいあるね。ていうか天国でも使うつもり?」と言われるほどだったのに(20代前半です)
また恐ろしい量増やしてしまった。
品質のこととか考えず量だけで言ったら
化粧品がなくなるということはこの先一生ないだろう…
しかし恐ろしいことに気付いてしまった。
長年付き合っていた彼氏と今年別れたため、
彼氏へのクリスマスプレゼントを買わなくていい=ボーナスを全額自分のために使えるということに。

134 :
>>74
この人いまは各ブランドから化粧品貰えてるんじゃなかったっけ?

135 :
>>133
スレ的にはいいぞもっとやれ、と言いたいところだけど、クリスマスまであと約一か月あるんだぜ
それまでに新しい彼氏ができてしまったらプレゼント無しで済ます事になるじゃないか
そのためにボーナスはある程度残しておくことをオススメする

136 :
ファンデ(リキッドとパウダー)、アイシャドウ、チークが各100個以上はある。全部数える気が失せるくらい。
スキンケアもそこそこの数がある。
最近角質培養を始めたらすごく調子がよくて、ファンデをやめたくなってきた&スキンケアも少量でよくなった。なので全然減らない!
そして何故かアイシャドウをたくさん買いたい病で、ここ1週間で何個買ったかな…30個くらい?(笑)

137 :
それは本当の病気じゃない?

138 :
そうですかね〜。
一応借金はしてません。年収は多分平均かそれ以下くらいだけど貯金もしてます。もうすぐ三十路です。
化粧品と関係ないですが、こないだ食器洗い機を買ったら、食洗機用の洗剤もたくさん買っちゃいました…50個くらいある…やっぱ病気かな。

139 :
純粋にうらやましいw
化粧品いっぱい集めたーい!!

140 :
煽りではなく本当に病気だと思うけど、
自分が満足なら良いんじゃないかな。
価値観の違い。コレクション目的でしょ?
食玩とか切手のコレクターみたいな。

141 :
満足じゃないです…
もうやめたいけど、まだ買いたい!
今もう買いたいアイシャドウがないけど何か買いたい!
病気ですね…
今日も、化粧品は買わない!って思ってヨーカドーに行ったら
アイシャドウ5個とつけま2セット買っちゃいました。
明日から、今度こそもう買わない!(+_+)

142 :
>>141
寂しいと化粧品買う人3人目
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/female/1291993298/
このスレ向きじゃない?

143 :
このスレ知らなかったです!
ありがとうございます!

144 :
うpスレでうpしてほしい

145 :
やる暇があったらうpします!
旦那がいないときじゃないと、できないので………
ちなみに結婚する前から化粧品をたくさん持ってたので、いまだに買ってるなんてばれてません(笑)

146 :
なんか痛い人だな

147 :
独り身のバリバリ働いてる人かと思ったら結婚してた
そんな何十個と買うのって、やっぱりなんか病的なものを感じる

148 :
うん、気持ち悪い。
でもヨーカドーってことは安いコスメなんじゃない?
つーか洗剤50個買うような嫁なんて、自分が旦那だったら即離婚だな。
一生懸命仕事して稼いだ金を、こんな使い方されたら切れるわ。

149 :
結婚してるってわかったらこの流れ…。そんな、敏感になんなくても。
自分も結婚してるし子供いるけど、やっぱり化粧品は好きで衣装ケース5段を2つ、化粧品ストック用にクローゼットの中にしまってる。ファンデーションなんか今年だけで25個は買った。新製品はついつい試したくなる。
確かに病的と言われればそうだけど、コレクション!趣味!と言えば、さっきも出たような切手やオモチャ集めとなんらかわんないと思う。

150 :
>>149
趣味には同意
ただ消耗品なのがね…

151 :
まあ旦那の金で買ってるとは書いてないし
たとえそうでも他人の家計だしね
既婚者か子供ネタ書くと絶対突っかかる人でるよね。

152 :
今、在庫の粉を消費中で新規購入をやめているけど
買うときは一瞬、使い切るまではすごく遠いとつくづく実感してるよ。
劣化が怖い。基礎はストックしない癖が比較的維持しやすいと思ってる。

153 :
こんなに突っかかられるとは(((・・;)
私の持ち家で、年収も私の方が多いです。私のお金で買ってます。
ヨーカドーで買ったのはラヴーシュカです。
元々、化粧品以外でもブランド品に魅力を感じないのでほとんど買わないですね。プチプラばかりです。
一応ほとんどローテーションして使ってますが…

154 :
>>153
気にすんなガンガン買ってできればウプしてね!ww

155 :
こちらにぜひ。
★チーク・アイシャドウを並べてうpするスレ10★
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/female/1349616422/

156 :
>>153
ラヴの何を買ったのか気になるw
ローテしてるなら良いと思うが、消費期限切れたもの使って肌荒れとかってことにならないか心配
自分も財布と在庫とよくよく相談して、同じような色は買わないようにしてる
でもチークだけで赤、朱赤、オレンジ、ピンク、ピーチ、コーラル、ベージュ、ブラウンがあるw
オレンジ、ピンクに関してはラメとマットで二色あるからね
一生かかるわホント

157 :
色物はあまり使わないけど、口紅はつい集めてしまう。
だけどカップや煙草にペタペタ付くのが嫌で、気に入ってても結局あまり使わないんだよね…
リップクリームも大好きで、手軽に買えるからものすごい大量在庫がある。
いつでも使えるように無印の浅型PP引き出しケースに立てて収納して、部屋の定位置から
すぐ手が届くところに置いてる。
私も限定とか廃番に弱いんだけど、トライアルセットにも弱くてついつい買ってしまって
小さい化粧水やクリームがゴロゴロしてるわ。
どうせ飽きっぽいんだからもう諦めて、フルサイズはほんとに定番で使う物以外は買わずに
トライアルセットで過ごそうかな。

158 :
大量在庫になりやすいものと言えば、マニキュアもあると思うんだけど
どんな風に収納してます?
日光による退色や変色にさえ気をつければ結構長持ちする物なので
溜まりやすいと思うんですが。
今のところ100均のプラケースに入れてベッドの下に押し込んでるんですけど
目当ての物を探すのに一苦労・・・

159 :
大量在庫スレでこまけえこたあいいんだよ!
一週間で30個なんてあっぱれだよ!
約2年前に買ったシャネルのジュを久しぶりに使ったら劣化なのか肌荒れたorz
一緒に買ったハイライトは平気なんだけどなー

160 :
今までロムってて分かる分かるって思ってばかり。
>>136在庫が沢山有るのにノーメークになったりする。(自分は肌荒れから)
>>159私も1年半以上使ったジルチークが合わなくなってきたから
2個捨てようかと思っているところです
>>152やはり、新鮮なモノを大事に使って無くなったら買うっていうのが
一番イイんだとは思います。
欲しいからといってついつい買っても、今のが無くなった頃にはもっとイイ
のが出ていたりする。今のままじゃ悪循環。

161 :
春から秋まで色物控えてたらコフレの季節ではじけてしまった
今まで眼中になかったゲランのキラキラ粉まで買って限定以外もアレコレ購入
ボビイのお姉さんとジェルライナーってすぐ固まっちゃうんですよね〜言いながらめったに使わないのにジェルライナーもw
お姉さん曰わく半年で固まっちゃうらしいが物欲我慢しすぎてもよくないなと痛感
おかしいな、アディクションのコフレだけのつもりだったのにw

162 :
>>161
macのジェルライナーは一年半経つけど現役だよ
ドンブルも現役
ローテーションで回って来る日が少ないからかしら

163 :
亀だが>>162
MACも持ってるよ〜
あんまり使わなくても2年は余裕だよねw
ボビイはオイル混ぜれば復活するし持ってない色だしいいや〜って買ってしまった
先月から正直何故これを買ったんだ?って物も多かったけど買わないと満足しなかったから仕方ないと諦めている
合計計算したくないわ…

164 :
>>163
並べて撮影するだけでも金額の目安になるよ
この時期にこれだけ買ったって記録になる

165 :
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8108550408.jpg
今年のコフレ写真撮った。
秋の限定もちょっと入ってるけど。

166 :
>>165
うわー目の保養になるw

167 :
>>165
すごーーい

168 :
良いなぁ
スック欲しかったよ!

169 :
あ、いいなぁケサパサ
しかしスゲーいいなぁ
大人の秋冬ぽくてイイ!

170 :
>>165
人の買ったもの見るのすげー楽しい、うpありがとう!
私も毎年集合写真を撮影してるんだけど、まだミラコレが入荷されてない店舗なので
もうちょっと待たないといけないやorz

171 :
レスありがとう!!
まだMACのバームキットとエスティのグッドアズゴールドがくすぶってるけど、並べてみたら満足感と罪庫感ハンパないわwww
この後、限定品ポーチ作って収納したよ。
頑張って消費に勤しみます…。

172 :
トン。目の保養になるわ。他の在庫もやっぱりすごいのかな?気が向いたら、ぜひupお願いします。

173 :
165さん見て楽しかったから自分も晒してみる。165さんよりずーーーっと少女趣味注意w
http://imepic.jp/20131204/748200

174 :
クリィミーマミとセラムンのやつは私も買ったわw

175 :
>>173
RMKはリップが手持ちと全く同じじゃなかったら欲しかったな〜。
ポーチかわいいし、使いやすそう。

176 :
>>174ナカーマ( ´∀`)つ

177 :
ケイトのずっと前のグラディカルアイズが5つあるわ・・

178 :
グラディカル減らんよね。
肌に合う色わからない時に2色買って
まだ新品に近い状態で残ってる。
ケイトはどれもしぶとく長持ちする。

179 :
>>178
グラディカル減らない!
初めて買ったアイシャドウでかなり気に入って使ってるんだけど
三年間たっても一年間使ったマジョのアイシャドウの方が減りが早い

180 :
>>161だけど>>163が言ったように金額把握と使い切る為の戒めの意味で晒すわ
ここ2ヶ月ばかしで買った物
http://imepic.jp/20131206/110840
限定も既存品も未使用未開封もあるけどこんなに買ってたのか自分とちょっと恐ろしくなった…
グロス類は持ち歩いて何回も塗り直すからいいとするが、他がな…
ルナソルとアディクションコフレのシャドウなら薄付きだからあるいは使い切れるかも

181 :
>>180
いいなー
うっとりしちゃうね

182 :
買ったものは写真にとってスマホの手帳に記録し、在庫管理している(つもり)
ミラコレを引き取ってきたので今年のコフレと限定品うp
http://i.imgur.com/tSdf3lq.jpg
ミラコレも引き取ったし、来週から順次使う

183 :
>>182
ブラシうらやまー!!
両方ピンクでかわいいね。
例年の限定スレでの画像うpが今年はこっちなのかな。
みんなの見てるの楽しい。

184 :
>>182
ウホッいい画像
同じくブラシ裏山!めちゃくちゃ可愛いな
いい画像見せてもらった

185 :
136です。
うpスレにアイシャドウの写真のせました。
ブランド品に興味ないといいながら、
一時期アウトレット等で買ったものが意外とありました!
写真とるときに何個あるか数えようと思ったら、100越えたところで諦めました。200はあるかな…300はないかな…ってとこです。
プチプラの細かいのが多いんで…

186 :
>>185
凄い数の在庫ですね!思わず画像保存してしまいました

187 :
いまだにガラケー使ってる方が凄いわ

188 :
え、社会人ならたくさんいるでしょ。
二台持ちがデフォ

189 :
>>188
えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!?w
デフォですかぁ〜〜〜〜〜!?w

190 :
今年の夏、BBクリームにハマって6本も買っちゃったから必死で消費中…
スポンジにつけるとガンガン減って良いね
そして購入予定のBBが更に4本…っ!

191 :
漢塗りしてスポンジで押さえると消費早いよ〜

192 :
保守age

193 :
>>188
業務用にガラケー、プライベートではスマホと分かれてる人とかはいるけど
スマホ持ってないおばちゃんがガラケーで2chやってるのとは別の話だよ

194 :
お薬飲んでね

195 :
>>193荒らしに反応するから調子のるんだよ

196 :
医療職だから使えないのにラッキーバック系でたまっていくネイル…

197 :
ネイルだけ集めてスペシャルネイルラッキーバッグとしてオクに出そう!

198 :
私もジェルだから使わない…
諦めて来年近所の教会バザーに出すよ

199 :
>>198
色白シスターが真っ赤なネイルしてお祈りしてたらお持ち帰りしてしまいそうだ

200 :
>>196
飲食系だけど頑張って足で消費してる

201 :
伊勢丹の帰り道にマツキヨの前通ったらKATE全品999円とかいうのやっててアイカラー5個買っちゃった
初めてプチプラ買ったんだけど、すごくテンションあがるね!
5個買ってもデパブラのパレット1個分にもならないってすご過ぎるだろ…
ワゴンにどちゃっと積まれてるのもいい
何この宝の山、って感じ
でも我にかえって伊勢丹でスプリングいくつも予約してきた事思い出してちょっと反省した
だが後悔はしていない(キリッ

202 :
999円ってすんげー裏山
そういうセールに出会ったことないなあ

203 :
私もない
それより初めてプチプラ買ったってのに驚きだよ
昔、アイシャドウと言えばケイトだったなぁ
私もスプリング予約して在庫が増える予定
楽しみだ〜

204 :
KATEのアイシャドウ990円て池袋あたりで年に何回か見るような気がするけど

205 :
>>204
DS激戦区ならお馴染みの企画だよね。

206 :
海外免税店行くたびにいつかは使うだろう日本より安いし!!と思ってまとめ売りの化粧品買っちゃう
特にディオールのグロスとランコムのマスカラ
帰ってきて気付くけど、在庫残りまくり…

207 :
昨日疲れてたのもあって店員に乗せられてまんまと
ボディバター大量購入orz
使いきりスレにいるけど、今年は数年越しのボラージクリームを
消費しようと思ってたのに・・・
資生堂限定のオイルもあるのにどうしようorz

208 :
ageましておめでとうございます

209 :
溜まりきったサンプルパウチのシャンプー、コンディショナー、化粧水の消費をはじめて、
スペースも、気分的にもすっきりしたのに、今日またボディシャンプーのおまけつきのものを
購入してしまった
ドラストのポイント5倍セールが楽しいんだ
溜めるのは病気だな、治らん

210 :
誘惑に負けて、明るめの口紅を買ってしまった
秋冬は深みのある色ばかり使っていたから、店頭に並んだ華やかな色にコロッといってしまった
白ピンク、ピンクベージュ、ライトコーラルの3本も!
やっちまった感が頭の片隅にあるけど、気分だけでも春が来たようでウキウキしてるw
早くこれ塗って出掛けたいなー
去年の春の使いかけ、どうしよう…

211 :
来月は車検もあるし、その先には自動車税もまっているから
もう買っては駄目だ、絶対にダメ!!!
と堅く誓ったのもつかのま、春ものはテンションあがるからついつい・・・orz
もうこれは病気だから我慢できないw
次引っ越しする時が恐ろしいわ。

212 :
二月三月はやたらファンデと下地を買ってしまう
限定ケース付き!とかにすごく弱い
ファンデケースだけで大量だというのに

213 :
わかる
今日エスプリークの限定セット買ってしまったorz
大量にファンデリフィルあるのに・・・

214 :
>>213
同じくエスプリーク買ってしまったよ
あと中身は使う気のないプリマヴィスタのケースも
ケースは悪くならないし!って言い訳をしながら買ってしまうんだよねぇ
一番好きなのはトワニーのラグジェ?とかいうケース
中身はフレッシェル…

215 :
在庫(色もの・基礎等)大量にあるのに、増税前〜にあおられて
買わなくては・・・・という気になってしまって困る。
次々と新商品も出てるし、ふらふらとデパを見ていると
洋服やら靴やらほしいものがわんさか。
春は危険な季節だわ、とくにリップものがどのブランドも出てて
可愛い色が沢山あって目移りして困る。

216 :
春色の出番だね
私は2〜3ヶ月ごとにポイントカラーを使い分けてて
次の色に移る時って凄くワクワクするんだ
早くもっと暖かくならないかな
直近では2月に変えてて次は4月に変える予定
集中して使い続けないからアイシャドウはなかなか減らなくて
中には何年も経ってる物もあるんだけど
明らかに劣化してない限り使うつもり

217 :
一昨年くらいからプチプラばっかりこつこつ集めて
100均のDVDボックス5つぱんぱんになってしまった
お金がないと買わないというか買えないから我慢できるけど、
その分お金が入るとどっさり買ってしまう
ある程度溜まったら毎日化粧する妹に大量にあげてる

218 :
>>217
毎日化粧しないの?

219 :
>>218
もともと収集癖があるから集めてる感じ
文房具から始まって、スキンケア系、香水、ハンドクリーム集めて今化粧品集めてる
買うと満足だから、あとは使ってくれる人に提供って形にしてる
化粧自体はそんなに好きじゃないから仕事休みの日だけ化粧して、普段はすっぴん
そろそろ年齢的にしないとまずいけど、いきなり化粧しだしたら
何はりきってんの?やら思われないかなとか考えてなかなかできない

220 :
>>219
いきなり厚化粧じゃなくてスッピン風メイクから始めてみたら?
何か言われたら「紫外線が気になって」とか返事しとけばいい
見慣れてくると回りは「あー塗ってるなー」くらいにしか思わないから
徐々に濃くしていけば平気だよ
せっかく持ってるのにメイクしないなんて勿体ない

221 :
>>220
そっか、いっきにやるんじゃなくて少しずつ濃くしてけばいいんだ!
ありがとう!
だんだん肌汚くなってきてるからベースからはじめていくね
溜まってる化粧品自分でも減らせるよう頑張って使っていこう
がっつりため込んでるけど、春物アイシャドウの色がきれいで
ついつい手が出てしまう
増税前に色ものいっぱい買ってしまうんだろうなw

222 :
デザインコンパクト中身付きは、中身期待してない物ならシェーディングの為に暗い色にして在庫減らすのがオススメ

223 :
>>217
それどんなケースですか?
パウダーやらネイルやら、引き出しに入りきらなくて洗面所にずらっと置いてあるよ・・・
皆さんどうやって収納してるんだろう。

224 :
>>223
専用スレ
コスメの収納どうしてる?Part2
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/female/1259383527/l50

225 :
この時期は毎年、コフレと春物が終わって夏の新色までにひと休みできるんだけど
つい買いだめしてるせいで全然休めない…財布のライフはゼロどころじゃないw

私も増税後は絶対我慢する、限定と新色以外は当分買わない

226 :
>>225
限定と新色だけ買うなら通常運転ですぅ

227 :
>>218
毎日使用してるよ。
だから減っていくんだよ。
だから、買う。
分かる?この原理。

228 :
携帯用のミスト化粧水が好きで目につくと買ってしまう
うちに普通の化粧水もいっぱいストックあるんだから、詰め替えでもして持ち歩けばいいのに
容器が可愛いとかいい香りでリフレッシュとか言っては増やしてしまう
でもスプレーしただけだと余計乾くから、ある程度時間とれる時じゃないと結局使えないし
周りに人がいる時もスプレーなんてできないし
って減らないんだよね

229 :
アイシャドウ・チーク・口紅・グロスは在庫が減るまで買わないと決めたら
気が付けばカラーアイライナーにシフトしていた
ダークブラウン以外ののカラーライナーなんて休日にしか使わないのに…
かなり反省してるもう買わない
夏場はカラーマスカラの誘惑にも気を付けなきゃ

230 :
増税後はもう買わないんだ!!!と固く決意し、ある程度増税前にまとめ買い。
しかし・・・・新色などが発売されるとやっぱり買ってるorz
BAにも「沢山お化粧品お持ちのようですけど、どうやって使われてるんですか?」
とか「ちゃんと使いこなせてるんですか?」など複数のカウンターで言われたから
いい鴨客なんだろう。

231 :
使いきれないからとブルジョワのチークとアイシャドウだけは
手を出さないでいたんだけど、撤退と聞いて買ってしまった…

232 :
>>231
同士よ
2割引と聞いたらチークコレクターの血が騒いでつい手が伸びてしまった

233 :
このスレ住人に聞かせてはいけない言葉
・限定
・ディスコン
・撤退 ←New!

234 :
>>231
私もそれで買ったクチ
いつもあると思うとまだ平気だけど買えなくなるかもと思うとあっさり踏ん切りがついた
しかも今まで知らなかったアイライナーとかCCクリームとかも買ってしまった
ベースもの沢山あるのに

235 :
目の形が左右で違うから、今までマスカラのみでアイライナー使ってなかったんだけど
100均の羽まつげでカバーできたので、つけまに目覚めちゃった
そしたら今度は糊ごまかす為にアイライナー必要になってどんどん在庫が増えている
あとコテ買って巻き髪するようになってヘア用品も増殖中
物選ぶ時に悩んだら両方買っちゃうから良くないって最近気づいたわ

236 :
>>235
最近かおwwww

237 :
私もすごく気に入ったら念のため2個買うのがよくないって最近気付いた
ネイルとリップ集めてるんだけど限定を必ず2こ買ってしまう
同じような色が何百本もあって1本目使い切ることなんか永遠にないんだから
念のためなんて心配ないのに、お店で買う時はなぜか心配になる

238 :
そっかぁ

239 :


240 :
>>237
全く同じだわw
一つだけだと心配になって思いっきり使えない。
でもひとつ目も満足に使い切ったためしがない。
どんなに気にいっても、ストック買いするのやめたよ。

241 :
>>234
同じくww
ヤフオクとかで半値以下で売ってるからつい買い漁ったら…
ダブりも含めてチークが20個以上になってしまったw
絶対使いきれないな

242 :
>>231
同じく撤退記念でチーク買ったら…
色々な色試したくなって
ダブりも含めて20個に(;・∀・)

243 :
ネイルとか匂いの気に入ったボディケアとか使いきれる目処のある物の限定はストック買いしても順調に減る

244 :
ネイルって使い切ったことないや
使用期限長いし薄め液あるしと安心しがち

245 :
チークやリップやネイルやシャドウみたいにたくさん種類持ってると
どれもちょこっとずつしか減らないよね
ベースメイクもパウダーはいっぱいあるから使いかけ祭りで
減るのは基礎とボディ&ハンドクリームぐらいだ

246 :
ネイルは固まっちゃって結局捨ててるなぁ・・
これからイベントの季節目白押しだけど、余りまくってるラメ入りアイシャドウいつもより多めに塗って使い切るしかないかな。

247 :
アイシャドウとチーク買うことが好きでストレス発散に超プチプラだけどしょっちゅう買ったりして満足してた
人にあげたりして在庫なくしてってたけどブルジョワ撤退でチーク5つ追加してしまった。
挙げ句の果てに最近アイシャドウ塗らない方がいいことに気がついてハイライトとかキラキラした薄い色の物しか使わなくなったから今まで買いまくったアイシャドウが完全に在庫になってしまった...

248 :
どうせもう使わないしこのまま古くなったら…と思ってフリマアプリで売り始めた。
シャネルとかは貰い手が決まりやすいんだけどこの手のアプリはマナー悪いのが多くて疲れる…

249 :
【絶望】 自民党議員「安倍首相が統一教会関係というのは知っている。」 ★3
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1404129937/
自民党県議、統一教会系の反共団体「国際勝共連合」に政務調査費 「研究のため。問題ない」
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1404371913/
        ________
         \      /
          │    │
     /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\      
    ( ◯ / /)  (\\ ○ )
     \ / ./● I  I ●\\ /         
      /  /_/ │ │ \_ゝヽ
     /   ̄ ノ (___) ヽ ~  ヽ
    │      I    I       i     (⌒)  〈 独島は韓国領!
    │     \-──-./     |    ノ ~.レ-r┐
     \   /  \~~/ ヽ    /   ノ __ | .| ト、
       \    - ― -  '  / 〈 ̄   '-ヽλ_レ′

250 :
ちょっとコスメの整理と軽い気持ちでクローゼットみたら
ありえない量のコスメが出てきて自分でもさすがに引いた・・。
チークだけでも50個ぐらい、好きなアイシャドウは数えてないけど凄い量だろう。
リップ類は100本近くあるんじゃなかろうかorz
もう買わないように!!と思っても、新情報みると欲しくなって買ってるし。
金額は恐ろしくて計算したくないw
病気の域だと思った。
こういうカキコしつつ、ジルのリップ限定のストック買おうかとか、もうね。

251 :
百貨店で数ヶ月だけ美容部員してた。
その数ヶ月でちょうど商品リニューアルがあり、テスターで店頭にだしていたりもう販売しない化粧品山盛りもらった。
ラメパウダーとBBクリームなんて一生買わなくてよさそう…
パックやスクラブ類はありがたく贅沢に消費してる。

252 :
さっき旦那にクローゼット見られて大量の化粧品見て
「これ、全部化粧品・・・・?す、すごいね(ドン引き)」されたw
自分でも引くぐらいあった。
どうにかして数を減らしていかなくては。
しかし、これからノエルなどまた欲しいものが増えるんだよね、なにやってんだか、呆。

253 :
大量というほどでもないと思ってたけど合わせて約37mlのネイルってよく考えたらヤバいわ
香水が一瓶30mlなのに、このネイル全部まとめたら香水瓶に入りきらないのか……
でも秋色欲しい

254 :
>>248
私も
殆ど残ってるけどもう使わないなーとかIYHのみで使うのに時間空いて熱冷めた化粧品はフリマアプリで売ってる
けど開口一番から値引き交渉ばっかりだし土壇場になってやっぱりやめますとか言う人いるから嫌になる
MACのリップとグロスセット売りしてんのにリップだけバラ売りして安くしろとかもうね…

255 :
ベキュアワンダーハニーの限定ハンドクリームセットが欲しくて仕方ない
通常品より小さいサイズに弱いんだよ
6種アソートのうち4本は既に罪庫になっててあと2種は好きな香りじゃなかったから買わなかったという
セットを買う必要が全くないこの状況で、発売を知ってからずっと葛藤している
早く売り切れてくれ

256 :
ストックしてあった限定ボディバター(ライチ)を開けたら、香り完全に飛んでたw
いくら未開封冷暗所保管とはいえ、さすがに3年はダメだね…
幸い変質してる感じはないので、香りの強いボディスプレーを手のひらで混ぜながら使おうと思う。
いろいろ考えさせられたわ。
とりあえずボディ物は手持ちが無くなるまで買わない…

257 :
>>251
どこですか?

258 :
そんな前のレスに、しかもそんなこと聞いてどうするんだろう…

259 :
>>257
関東の大丸です。
ブランドは伏せておきます。

260 :
もうだめだ
クリスマスコフレもなんだかんだ増えたし
自分ルールを作った
一年たったら捨てる

基礎は使い分けしながらもきちんと消費できてるのでほどほどに買うのは良しとしよう

261 :
エルセーブのヘアオイル(ミストタイプ)使いきった。
手に出すタイプよりミストタイプのほうが消費早いきがするな

262 :
新しいの開封する前に欲しい物増える無限ループ

263 :
最近頬の毛穴が気になって来て、現在使ってる物を気に入りながらも良さげなローションやクリームを見つけるとつい買ってしまう。
パウダーやリキッドファンデもテスターで気に入った色んなブランドのを買い足した結果1、2年は軽く買わなくていい状態になってしまった。手持ちはどれも気に入ってるから沢山あっても問題はないが、そろそろ自重しないと駄目だ。
特にプラザとかで見かける定番アイテムじゃない物は、いつなくなってもいい様に半分程減るとストックする癖があるからマズイ。カウンターコスメは全然焦らないんだけど。
現在ローションのストックが550ml。ゲルも360g、クリームが190gある。その他アイクリームとか部分用アイテムが軽く一年分。
なのにまた気になるブランドを発見してしまった。トライアルサイズが出てるブランドだから試してみようかと思いつつ、お気に入りアイテムのストックがあり過ぎて迷う。

264 :
フェイスパウダーの在庫が、遂に500gを超えてしまった。
顔につけるものが、小麦粉1袋分もあるのか、と思うと、やっちまった感が募る。

段々増えているのは知りつつも、良いと聞くと試したくなってルースを買い、限定品に弱いせいでプレストを買い…。
今年もつい限定品に手を出してしまった。
使ってはいるものの、1年で減るのは30g程度のようなので、使いきるまで15年かかる計算に。
しかもプレストは仕上げ粉が多いため、ルース程は減らないから、使いきれる気がしない。

取り敢えず、ルースが半減するまでは、新しい粉を買わない、と決意表明してみる。

265 :
ストックの化粧水1680ミリリットルもあった
絶対使わないのになんでまた買っちゃうんだろ。お金だって無限にあるわけじゃないのに
ワゴンセールで物色するの好きなんだけどやめないとだめですよね〜

266 :
是非使いきりスレにもおいで下さい

267 :
>>265
お風呂場でお風呂の最後に頭からぶっかぶればいいよww私はそうやって消費してる

268 :
>>265
顔を洗うのに使う
もったいなければ洗わずにビショビショコットンで顔を拭くといいよ

269 :
このスレの人たちは月に幾らくらいコスメに使うの?

270 :
>>264
>>265
すごいですね!どれだけの量なのか見てみたい!

271 :
無印の化粧水、200mlが14本、400mlが8本。
2月からしばらく無職なので復職までの分にと、半額になっているのを買っていたらこうなった。
乳液とかはリニューアルでもないと値引きにならないので、都度買うつもり。

272 :
化粧水は必ず使う習慣があればすぐ使いきれそう。
問題はポイントメイクだ。口紅、アイシャドウ在庫ありまくり。
安いと何の躊躇もなく買ってしまうから結局余る。
ああ、セザンヌのグロスリップpk1が欲しい…

273 :
化粧品好きだけどコミュ障だから美容部員さんが苦手で
もっぱらDSで買えるプチプラコスメばかりを大量に買ってる
安物買いの銭失い状態で、同じ出費するならネットでハイブランドの
化粧品を必要なだけ買ったほうがよっぽどいいとは思うんだけど、
実際に手にとって選んでる時が楽しくてやめられない

274 :
>>273
ナカーマ
デパプラコスメも買ってるんだけど、やっぱドンキとか行った時のワクワクが抑えられない
その結果色が合わない大量のBBクリームを持て余し中…
フリマアプリで売ってしまいたいけどプチプラだとなかなか買い手がつかないんだよなー
次はdiorのフルメイクパレットに手を出そうとしている自分ガイル

275 :
>>271
只今、絶賛無印週間10%オフでございますよ!

276 :
気に入った商品をストックで持ってる在庫じゃなくて、気に入った商品にたどり着くまでの商品が溜まってる方いますか?
長いことファンデジプシーしてまして、使ってみて"悪くないけどこれじゃない感"のファンデばかり溜まってます。
最近になってやっとこれだ!(と言ってもプチプラですが)ってのに出会えたけど、それは我慢してそれまでの使いかけ達を先に使い切った方が良いのか迷ってます。

277 :
罪庫を持て余してる人は、
・ジプシーし続けた結果
・衝動買いやめられない止まらない
・両方
に分けられると思う
私は三番目かな
ベース系はジプシーしてるし色物は衝動買いしてる
ジプシー終わったんだったらもうそれに決めて後は断捨離するかな

278 :
>>276
前のファンデなんて忘れちゃえよ!
綺麗になるための投資だったんだよ。

279 :
>>276
ノシ
ずーっと一つの商品を使い続けてたけど数年前に年齢による劣化がドドンと来て
慌ててアレコレ買いまくった…
今でもお肌の調子は日によって違うから「これだけあれば大丈夫!」とはいかないので
なんとなくまだ捨てられない
リキッド、パウダー、ミネラル、BB入れたら20個近いかな

280 :
>>276
これだ!っていう物がいつまで合うかもわからないし、自分だったらそれを今使う
使いかけの中でも割といい物はご近所や家用にする

281 :
>>276です
レスくれた方ありがとう。
リキッドファンデ派なので、そればっか大量にある。。
混ぜて使おうにも泡だったり白いけど肌に乗せると肌色になるやつとか混ぜて大丈夫なのか?とか。
前は化粧って何となく義務みたいな感じでしてて、化粧品もファンデ以外はいつも同じの買って余り興味なかった。
でもこれだ!って言うのを見つけてからは化粧が楽しくなった。そしたら今度はアイシャドウとかリップとかも気になって来て、一気に化粧品がドンと増えたw
使い切るまで一途に使おうと思ってたけど、>>279さんみたいに日によって変えてみるってのもいいね!やってみます。

282 :
あれこれとっかえひっかえ使ってたら、石けんが今部屋の中に18個ある(開封済み)
とりあえずいい香りはする

283 :
>>267 >>268
お二人ともアドバイスありがとう。とりあえず今日からか頭からぶっかけと
洗顔用につかいまくります。
そして今日VISEEの限定シャドウとマジョのグリーンマスカラ買いに行ってきます!

284 :
そういばヘアコロンのベビーベール(いちごの香り)を使い切れました
甘すぎる香りだったからトイレの消臭剤変りにつかってやっと消化できました〜

285 :
一つのコスメを最後まで使い切る人ってすごいと思う
ファンデや基礎物はいろいろ手を出しつつも、消耗品だし、結構使い切れるんだけど、色物がダメ
アイシャドウやリップはいろいろな色を使ってみたいし、その方が楽しいしでどんどん増えてしまう
いろいろなセットが出るコフレの時期は本当に危険

286 :
>>283ですがやっぱり限定シャドウとグリーンマスカラ買うのやめました
今持ってるもので我慢します

287 :
>一つのコスメを最後まで使い切る人ってすごいと思う
同意。
とあるブランドのBAさんが、アイシャドウパレット(4色)だいたい3カ月ぐらいで
使い切る、結構気に入った色だったから同じ色買うか、他の色買うか迷ってる〜
という話を聞いて、すげーと思ったw
つ か い き る ・・・・なんか憧れるw

288 :
もう使い切る気なんて最初からないw
選んでる時とはじめて使う時のウキウキ感や興奮を買ってると思ってる
無駄使いとは思うけどそれで気分があがってストレス発散になってるなら
ブランド物の洋服やバッグ買い漁るより全然安いしいいことだ
と自分に言い聞かせてる

289 :
>>287
美容部員さんは1日に何回も化粧直しするそうなので
普通の人の数倍のスピードで消費できるんだろうね
でも3ヶ月の数倍としてもパレットを1年以内に使いきれる気がしないや

290 :
以前@コスメの特集かなんかで、美容店員さん?が使いきり!って載せてた写真が普通に半分しか減ってない底見えだったことがある
使いづらくなったら「使いきり」と表現する人もいるんだね

291 :
そりゃいるよ
シャネルのドンブル、縮んでケースから落ちそうになったからお終いって人を見たし(ほぼフルで残ってた)、使い切りの定義は人それぞれだよね

292 :
>>288
そうそうブランド物の服やバッグ1個分の値段で、かなりのコスメ買えるから
つい買っちゃうっていうのはあるよね
あと、消耗品だと言い聞かせるw

293 :
ロフトでリンメルとレブロンのラッキーバッグ買っちゃいました
使わないコスメが増える増える

294 :
洗面所(スキンケア・ボディケア)、私の部屋(カラーメイク)、リビング(サンプル)、
主寝室のクローゼットと子供部屋はストックや使ってないものを置いてる
それを洗面所と私の部屋で完結させようと最近整理しはじめたところ
口紅は劣化がひどくてスティック3本パレット2個捨てたけど、コフレでパレット3個
限定色スティック1本新色スティック1本買ってしまった
アイシャドウは底見えしてるのを中心に消費していく
秋の限定とコフレでパレット4個増えたし……
とりあえず現役&罪庫を全部リスト化して廃棄をはっきりさせようと思う

295 :
ははは私もレブロンのラッキーバッグ買ったわ
でも、リンメルも気になってるし、メイベリンの口紅、BYSのアイシャドー欲しいいい…

とりあえず容器が壊れたグロスを来年の今頃には使い終わらしたい

296 :
余りの大量在庫にうんざりし、化粧板見ないようにして使いきりに励んでいたのだけど、
二年以上スキンケア何も買ってないのにストックが半分しか減ってない事に絶望して
また化粧板に戻って来てしまった
シャンプー&トリートメントは減ったり増えたりで段ボール三箱キープ
メイク用品も二年我慢したけど、たいして減らないしもう買っていいかな、ってなってきたw
だいぶ捨てたから部屋一つ占領状態は脱したけど…
新色っていい響きだよね

297 :
>>296
シャンプーくらいは使いろうよ…

298 :
>>296
シャンコンは大量買いしないから(多分自分の中でスキンケアより買う時のワクワク感が低いから)在庫は羨ましいw
昔買ったNARSやシュウの奇抜な色のシャドウがどうやっても消費できない…

299 :
消費したいなら使い切りスレを見るといいかも
あくまでも自分で消費したいなら頑張るしかないけど
在庫を減らしたいなら人にあげるかオークションなどで売るかすればいい
シュウやナーズならファンも沢山いるだろうし

300 :
そうそう、いらないものはオクやフリマサイトで売って新しいコスメを買う資金源にしてる。
あくまで中古コスメだから売値は妥協することが大事。

301 :
ベースメイクものはまだ消費早いからいいけどポイントメイクものが減らない
口紅同じような色いっぱい持ってるのに買いたくなる
これから春の新色出るしまた在庫増えるなあ

302 :
シャネルの口紅新色が良い色で欲しいんだけど、在庫過多なので悩む。
似た色がないかと手持ち全色試してみたけど、やっぱりない。
でも既に56本(パレット含むので62色)もあるのにまだ増やすのか!
…と理性と欲望が葛藤中。
手持ちをブレンドしてそれっぽい色を作ったんだけど、満足出来る出来にならない。
明日、予約品を取りに行くから、もう一度試して、色を再確認して、もう一度ブレンドにチャレンジする。
増やさないで済むよう、努力するぞ!

303 :
ミラコレとエレガンスプードルの二大フェイスパウダー持ってるくせにお粉収集癖が止まらないよ…
ミラコレ
プードル
シュウ
チャコット
レブロン
クリアラスト
DHC
ポルジョ
クラブ←new!!
顔一個しかないくせにどんだけ買うんだよアホか

304 :
アイテムごとにブームが来ては去るんだけど、最近はマスカラが危険
今月だけで30本くらい買ってしもた
反省したので口紅とアイシャドウとアイライナーを各10処分
トータルの数は同じだからいい事にする

305 :
マスカラ30本てすごいね
ポイントメイク系は全然だけど納得いく肌ができなくてベースメイク用品ばっかり増えてる…
ドンキとか雑貨屋の化粧品コーナーはマジ危険

306 :
>>305
ほとんどが1500円くらいの安いのだからポンポン買っちゃったけど、数買うと結構な金額だよねw
結局使うのエレガンスとディオールだし
ドンキとかDSって単価低いから壊れがち

307 :
私はリップがマイブームだわ
そろそろ30本に届くどうしよう

308 :
304に触発されてマスカラ買って来ちゃったじゃないか!!
既に在庫を7本抱えているのに…あああ

309 :
チークジプシーして7個ぐらいあるわw
おてもや〜ん

310 :
ずっと気になってたマスカラの数を数えてみた。
黒6本
(他にサンプル9)カラーマスカラ18本
覚悟してたよりは少なくて拍子抜け。
でも朝時間ないとつい省いちゃうし、カラーマスカラなんてなかなか使わないしで宝の持ち腐れもいいところだ。

ついでにチークも数えたら、こっちは予想より多くてげっそり。
なんと41個もあった…。
20個くらいかな〜なんて考えてた自分馬鹿すぎる。
シャネルだけで18個もあるってのに、20で済む訳ないよ…。
あと数えてないのはアイシャドウだけど、確実に100超えるから、数えるのが怖い。

311 :
たったの…7個…!!
ブルジョワだけで撤退時に7個くらい買った…

312 :
落ちないアイライナーを求めて手当たり次第買ってたのに、キャンメイクのマルチアイベース買ってから
アイライナーが全く落ちなくなって拍子抜け
在庫消化が捗るわ
>>310
どうせ使いきれないんだから楽しく行こうぜ!w
私も口紅とアイシャドウは100越えだけど、もう気にしてないよ!
シャネルとかディオールは中身何か分かりにくいから大量在庫だと面倒じゃない?
いい方法はないかのう

313 :
>>312
良いこと聞いた、私もアイライナー落ちやすいから、キャンメイク買ってみよう。
以前NARSのアイベースが良いと聞いて試したけど、さっぱり効果が判らなかったんだよね。
キャンメイク合うといいな。
シャネルはアイシャドウとチークは別の場所に入れていて、
チークは立てた時に上になる面に色名と色玉を記入したシールを貼ってる。
DiorやYSLのアイシャドウも同様に名前書いたシール貼ってるけど、
色名だけだとやっぱりぱっと見選びにくいw
でも、アイシャドウは1〜2カ月ごとにその季節使いたい色を何個か選んでトレイに出しておいて、
普段はその中から使うから、あまり困らないな。

314 :
>>313
ナーズもあるわw
あれアイシャドウは落ちなくなったけど、アイライナーとアイブロウは変わらなかったんだよねー
キャンメイクは眉毛も落ちにくくなったよ
私も立てた時にわかるように色番シール貼ってるんだけど、番号だけじゃわかんないんだよねw
毎日引き出しガチャガチャしてたけど、1ヶ月分だけ別にしてみようかなぁ
全部使いたくて顔が足りないよ!

315 :
100個とかみんな凄いなぁ
アイシャドーなら50くらいはあるけど
いつもなら信じない風水で
使わない化粧品を大量に持っていると運気が下がる
なんてのをどこかで見てから葛藤がw

316 :
>>315
それわかる!私も聞いて2年以上たった化粧品は手離した
少し減ったからまた買えるわw

317 :
>>310
たくさん持ってるねー!是非チークとアイシャドウ見たいwww
私も後で数えてみよう…こえーな

318 :
フリマで罪庫を売るようになってから、ストレスが軽減した。色が合わなくてもなかなか捨てられなかったコスメとか、だれかが使ってくれることでスッキリするし、捨てる罪悪感もなくなった。手元には本当に気に入ってるコスメだけが残って万歳!

319 :
>>318
フリマなんて誰にも誘われないお
フリマアプリはめんどくてダメだ

320 :
ずっと使ってないアイシャドウや口紅を捨てようと決心して
最後にもう一度だけ使ってから捨てようと久しぶりに塗ると
あれこの色こんなだったっけ、意外といいかも、やっぱり捨てないってことになるw

321 :
わかり過ぎて困るw

322 :
新年色々買いすぎてここに来たけど強者が多すぎて自分なんかまだまだすぎたwwwありがとうみなさんwww

323 :
化粧品をフィギュアのように眺めて楽しむ物だと思えばどんなにあっても平気な気がする不思議!
箱入りのままの昔のシャネル限定とか、もう使えないのはわかってても綺麗だから観賞用に保存してる

324 :
自宅に沢山あるのに、新年にいっぱい福袋やらで買ってしまった。

最近思うのは自分が死んだらあの化粧品どうなるんだろうか....。

325 :
そりゃひとつ残らず捨てられるか
いいとこオク行きでは?

326 :
それは悲しすぎるからやっぱり頑張って今の化粧品使い切ろう....もしくは譲る....。

327 :
酒コレクターの友達がヤフオクでレアなウィスキーやらワインやら落札して
喜んでて詳しく聞くと
出品者は若い人で爺さんが死んで爺さんが集めてた酒が大量に残って
処分に困って出品したとのこと
残される人のこと考えたら大量に在庫抱えるのも考え物なのかな…
まあ化粧品なら酒ほど場所取らないしそれほど邪魔にはならないけど

328 :
>>327
うちの父親も祖父が亡くなった時に残った酒を売ってたけどやっぱり酒は一つ一つが大きいから邪魔なんだよね
でもそれ売ってお金になったやったーってなってたからいいこともあるかもしれん

329 :
酒は熟成するけどコスメはどうだろか

330 :
粉はほころび
液は発酵、油は酸化

331 :
普通は服を入れるキャスター6個に未開封化粧品みっちり...
入りきれない化粧品が溢れかえった部屋
私が死んだら母親が化粧品使ってくれそうだけど、母も使い切れないよな

332 :
>>331親不孝なことを言ってはいけないよ…

333 :
>>331
キャスター6個ってすごいね
ここの人達と物々交換したら楽しそうだなw

334 :
綺麗に並べなくて良いから、キャスターいっぱいの化粧品が見たい!

335 :
見たい見たい!きっとあっ!これ懐かしい!とか素敵なものばかり入っていそう

336 :
死んだあとに家族に大量の化粧品見られるの恥ずかしいな…
今まで死んだ時のことなんて考えたことなかったけどちょっと整理しよう

337 :
ファンデーションの在庫が一番多い
未だにしっくり来るのがなくて買い漁る日々

338 :
彼氏に同棲しようかって言われてるけど、クローゼットにぎっちり詰まった大量の化粧品を処分できず、隠し通す自信もなく先延ばしにしてる

339 :
雪肌精のビッグボトルが安かったから、3本買って、
使いきれずに困ってやっとなくなってきたから、
同じことは避けようと心に誓ったのに、
昨日ドラッグストアで安く売ってた。

気づいたら家に真新しいボトルが2本もあるやないかっ‼
ああ、私の馬鹿…

340 :
>>337
ジプシーがゆえの在庫過多なんだね
私は廃番に怯えるがゆえの在庫過多だよw
まだ買えるけどレヴューのストック大量

341 :
廃盤って言われると愛用してたものはもちろん、使ったことないものでお
買いたくなってしまう
今はヴィセ ヌーディリッチアイズ BE-5が廃盤決定が惜しまれてて買おうか迷ってる
あとラヴーシュカがブランドごと廃盤って聞いて二度と手に入らなくなると思うと
買いだめしてしまいそう

342 :
今日口紅3個グロス1リップクリーム3ゲットしちまったよぉお

手持ちリップアイテムだけでもうすぐで40な件。
いや、でも今使ってる口紅なくなりそうだし…と言い訳

343 :
>>341
ラヴーシュカがブランドあぼんってマジか!
今年こそ在庫を減らそうと思っていたのに・・・

344 :
>>341
アボンしなきゃ買わないんでしょ?
アボンするってことは、多くの人が買うほどの魅力はないと感じたブランドだってことだよ>ラヴ

345 :
>>339
すごいわかる
いつでも買いに行ける場所なのに2個とか買っちゃう癖がある

346 :
>>233
廃盤も追加で、、

347 :
>>346
9か月とか亀すぎるうえにディスコンて書かれてますやんw

348 :
引っ越しの荷造りしてて、あまりにも多い化粧品の量に自分でも引いたw
特にグロス・口紅・・・
数えてないけど、あわせて250本ぐらい?
アイシャドウもチークもベース類も負けないぐらいw大量にあった。
目は二つ、口は一つ、顔は一つ!!!!
もう今年はなにも買うまい、買ってはいけない、と思ったのもつかの間
シャネルスレでベージュのネイル見て、またほしくなってるorz
学習能力0w

349 :
うp!うp!

350 :
>>348です。
新居について落ち着いたら・・・・・w
ほとほと疲れましたw 自分が馬鹿なんだけど。

351 :
自分も今引っ越しの荷造りしてるけど多すぎて笑えてきちゃうw
リップ系100本以上あるし…5年以上前のグロスとかどうしよ
バイト代貯まらないなぁなんて思ってたけどそりゃ貯まらんわ

352 :
目は二つだけど一年は365日ある
口は一つだけど一年は…な?

353 :
あげ

354 :
指は10本10本あるからネイルはOKだわ

355 :
>>354
最近ネイルポリッシュキロ単位で捨てたぞー
多分アカンボ3人分は捨てたぞー
まだアカンボ1人分はあるぞー

356 :
YSLやらシャネルやらの外資デパブラ、テンション上がって色々買うんだけど、パケがゴージャス過ぎて勿体無くて使えない
結局プチプラをあれこれ買い足す
若い頃からずっとこの癖抜けない。服やバッグ、靴もそうだ
劣化したり流行遅れになって処分、の繰り返し

今ヘビロテしてるの400円のセザンヌアイシャドウに300円のちふれ口紅
落として割れたって、なくしたって心穏やか・・・

357 :
続きます
私はモノトーンアイシャドウコレクター
YSLパレットノワール、シャネルレキャトルスモーキーアイズ、ディオールサンククルールスモーキーデザイン、トムフォードチタニウムスモーク
カウンターでタッチアップしただけで、現品は一度も使わず大事にしまい込んだまま

で、これらの代用品としてセザンヌツーカラー11のモノトーンアイシャドウを毎日使用
指塗りすれば粉質の粗さがごまかせる感じ・・・
バカすw

358 :
そこまで使うの躊躇するほど高級かな?
勿体無くて似てるプチプラを買い足すならシャネルなどを買う必要なくなるよね。
コレクション目的だったら話は別だけど…

359 :
>>357
もったいなくて使わないのは一緒だけど、私は二個買いするよ!
サンローランのノワールは三個あるw

360 :
手付かずのパレットを並べて眺めてるだけでうっとり
でも、化粧品は使ってナンボの実用品なのは重々わかってる
この中で限定や廃盤じゃないトムフォードに思い切って手を出してみるか
1度でも使うとガシガシ日常品になるw

口紅は劣化が早いから、アイシャドウほど勿体振らずに使うんだけどね(パケそのものが工芸品といえるゲランルージュジェは除く)

361 :
グロス3本買った
クリニークとボディショとインテ
グロス罪庫いっぱいあるのにGWに入った途端これだよ

362 :
フリマアプリで売りさばいて減ってきた
7割がた使用済みでも5/3くらいの値段で売れる
あ、結構金になるんだと思ったらニュアンスが違うの〜と言って残していた似た色はだいぶ手放せた
しかし手に入った金でまた新しいコスメを買ってしまう\(^o^)/

363 :
5/3…

364 :
7割がた使用済みだと残量3割だけど…

365 :
あ、ごめん勘違いしてた
売ったコスメの7割は使用済みで、3割は新品で売ったってことだよね
デパコスは使いかけでもすぐ売れるよね
マックやボビイはすぐ売れる…のを理由に買ってしまうorz

366 :
>>362
5/3って事は3000円の物が5000円になるって事だね!

367 :
転売ヤーか

368 :
粗利半端ないな

369 :
とりあえず書き出してみる。所持数。
リップグロス オルビス1、インテ4位、100円1。
アイシャドウ オルビス1 ヴィセ1 ヴィセリシェ1、インテ4、ラヴ1、キャン4位。
アイシャドウベース キャン1
ネイル オルビス8位、化粧惑星3、インテ3位。
リップクリーム ナース印3位、もぎたて1
アイライナー インテ4位
ネイルリムーバー コーセーコスメポートピュア1

結構使用ブランドが傾いている。買う時に困らないのはこのためかwwww

370 :
>>369
草が必要なほど面白いことじゃないよ

371 :
>>370
そっとしといてあげて
もしくは必死チェッカー見て

372 :
最近ベースはお気に入りアイテムが固まってきたので今までジプシーしてきた分を使い切ろうと頑張ってる…
イマイチなものを普段メイクに使う→休日にお気に入りを使う→美肌具合にテンションが上がる
を繰り返してなんとかモチベを保ってる
頑張ろう

373 :
去年の11月くらいにこのスレと出会いコスメ消化してました
DHCのフェースパウダー、 ヒガサンヌの日焼け止めパウダー
ピュアナチュラルのナイトケアパウダーとパウダーファンデ

粉もの4つ消化できたのは皆さんのおかげです、どうもありがとう!!

374 :
暇だったのでいろいろ在庫を調べてみた。
ファンデだけでも12個(パウダー・クリーム・リキッド)
ルースパウダーに至っては、16個もあった。
そして18日発売のシャネル・限定ルースも予約。
ありえない・・・・・もう生きてる間に使い切るのは絶対無理w

あまり興味の無かったベース物だけでもこんな具合だから
好きな色もの(特にアイシャドウ)もう数えるのが恐ろしくなる。

375 :
私もシーズン毎にアイシャドウを複数買ってるから怖い。
でもホリデーの物色をしているw

376 :
リキッドとか液体物はできるだけ在庫増やさないようにはしてるけど、アイシャドウやチークみたいな粉物はついつい買ってしまう
限定って言葉に弱いんだよなー
廃盤って聞くともう買えないなら買っとこって思っちゃうし

377 :
限定とか廃盤って聞くとつい買っちゃうよね
買い逃して後悔したことあるから尚更そう思う

378 :
チークやシャドウは可愛いと買ってしまう。封もあけずに所有してる事に満足して増える一方。劣化するのは分かってるけど、もったいなくて封をあけたくない。

379 :
2年半ほど打倒IYH!してきたのに去年のコフレから着火。
今年は上昇気流に乗ったまま抑えがきかずかなり買い込んでしまった。
そしてまたコフレシーズン到来。
このままではヤバい、罪庫を確認した方がいいかな。

380 :
さあ!ここに罪庫を解き放つのよ!

381 :
長年同じファンデを使い続けてたけど加齢で肌質が短期間で急激に劣化した時
ファンデジプシーで毛穴にいいという評判のBBだのリキッドだのパウダーだの次々買い込んだ
ファンデ+BB24個、パウダー17個
お肌の状態は日々変わるからまた使える事があるかもと思ったり、混ぜ化粧品スレとか
見てしまったせいでイマイチと思った品物も混ぜたらいい感じになるかも?秘伝のたれ的な
粉になるかも?と思って手放せなかった
でもそろそろ買って開封してから三年位経つので捨てる決心が出来そうだ

382 :
秘伝のたれ粉とかワロタ

383 :
色物は混ぜたり重ねたりでまた使えるようになるけどベース系は難しいよね
色に合わせるとモチが悪かったり
ピッタリのものを探そうとするのは諦めたらいいのか…

384 :
秘伝のたれ粉は使いきりスレではわりとメジャー
レフィルの隅に残って使いきれないパウダーファンデを砕いて混ぜるとカバー力増した粉が出来る

385 :
四隅に残ったのは捨てるわ

386 :
在庫増やしたくなくて必死に物欲抑えてるけどたまにキャンメとかの安いアイシャドウ欲しくなる
消費頑張ってるけど一向に減らなくて疲れてきた・・・

387 :
>>386
表面を指で撫でで凹みを実感するとモチベあがるかな?
私もシャドウ消費頑張ってるよ

388 :
>>387
やってみたら少しモチベ上がった、ありがとう〜

389 :
>>373
自分の書き込みだけIDの末尾に.netが付いていないのは
どうしてなのかを考えてみた方がいいよ
とりあえずここ書いても誰も見ていない

390 :
ここ最近何かと理由つけて化粧品買ってしまうわ
限定だから〜、廃盤だから〜、あまり見掛けないから〜、って感じで
ただでさえ使い切れないくらい持ってるのにどんどん未開封品が増えていく
リップ物なんかは開ける頃には変質してるんじゃないかってくらい
化粧品好きだから買う事自体は楽しいんだけど、
なかなか使ってあげられなくて化粧品に申し訳ない

391 :
youtubeで在米コスメ好きさん達の半端ない在庫動画にはまってしまった。
釣られて買い物スイッチ入っちゃった。

392 :
収集癖のことであまり罪悪感を感じない自分は多分脳の回路が常人とは違うのかなと思ってる。
あくまで自分に限っての話だけど。

無理に気持ちにブレーキをかけて買わないように過ごすと、翌年ぐらいになったときコフレの大量買いのリバウンドを起こす。
幸い自分の収支を大幅に越えて買い続けるということもないので、精神衛生的にも無理な我慢や買い控えはしなくていい、ということにした。

また有りがたいことにフリマで使わないものを罪悪感なく処分して更に新しいものを入手できるというストレスフリーな方法も見つけられた。
もちろん新品コスメを買った分の初期費用と売り払った分の差額や手数料は自身の娯楽代として消費したもんだと思って納得している。

393 :
収集癖と思えるならそれでいいのでは
フィギュア集めるのとなんら変わらないよ
いらないと思いつつ買わずにいられないとかなら異常かもしれないけど

化粧品は使用用途がはっきりしてるから同じ用途のものがいっぱいあると無駄だと思っちゃうんだよね
せめてお酒みたいに使用期限が永遠だったらいいのになぁ

394 :
年末に向けて断捨離
アイシャドウ→パレット3、単色1
アイライナー→2 アイブロウ→2 マスカラ→3
チーク→3 口紅→6 グロス→1
ハイライト→1 シェーディング→1
下地→2 ファンデ→3 パウダー→3
コンシーラー→3 ネイルポリッシュ→5
フレグランス→3
厳選重ね、ここまで減らして心身も削った
もう化粧品無駄に買うのやめて、服や美容院代に回すんだ!

このスレともやっとさよなら出来そう
皆さん、ありがとうございました

395 :
よく頑張った!
スレ卒業おめでとう!
誘惑の新製品情報はなるべくシャットアウトするんだよ〜

396 :
こういうの持ってないな〜と思って買ったものと似たような物が在庫から出てきた時のショックたるや…
やっぱり一度どんな色のアイテムをいくつ持ってるのかリストアップするべきだなぁ

397 :
在庫並べて写真撮ると捗るよ
ついでにup!

398 :
新年になったから去年の手帳から気になる・欲しいアイテムの転記してるんだけど
ついでに買った物を在庫表に書いてたらアイシャドウが10個増えてる…?
いつのまに…?

399 :
私はアイシャドウは我慢できたがその分リップアイテムが増えてたわ・・・

400 :
私もリップアイテムばっかり買ってしまった。
こういうのって、深層心理的になんかあるんかな。唇にコンプレックスがあるとか...?自分じゃよくわからんけど。

401 :
コンプレックス感じてない部分は化粧で誤魔化したいって気にならないもんね
眉毛とかこだわる人見たことないし
重め一重の人は、シャネルのシャドウ買うかどうか悩んでたなぁ

私は肌がコンプレックスだからベースアイテムばっかり溜まってくよ…
今日も毛穴パテ職人の福袋買ってしまった…あーあ

402 :
分かりすぎる。大したことしなくても肌だけ唯一褒められてて、雑誌のスキンケア特集とか全部スルーでアイメイクばっかりこだわってた。もちろん一重。
それが老化で肌まで衰えてきて、慌ててSK2に駆け込もうとしているw

403 :
私は福袋に嵌まってアメクソが今日一時的に止まった…
アメクソって限度額あったんだ…
三時前に銀行から使った分を送金したら使えるようになったけど
これじゃアメクソの意味ないわ

404 :
どんだけ買ったのwww

405 :
>>404
毎月数万も使わない人が
いきなり100超えたりすると停止するんだって
毎月100超えて買い物している人なら平気なんだって
なんだそりゃ

406 :
盗難とか不正使用を防ぐためかな?

407 :
>>405
100超えたわけじゃないよね…
福袋オソロシヤ

408 :
アメクソってなにさ

409 :
アメックスのことかな
庶民の自分には分からんが…

410 :
アメックスは限度額上限がないの?
自分も庶民なんでわからないw

411 :
>>405も言う通り、上限あっても、普段の利用状況から逸脱した使いかたすると他のカード会社でも電話かかってくる事あるよ。

412 :
アメクソ(アメックス、雨糞、雨黒)は
分割払いができないかわりに使用金額の上限なし
普段から買い物が派手な人だとベンツとかセスナとかも買える
ただし翌月におしはらい

413 :
普段カード使わないような場所で大量に買うと確認の電話がかかってくるそうな

414 :
ブルベスレの住人でもあるけど、今年の春物は豊作
良かったよ〜報告の連続で苦しい
似合う物厳選する為に見てるのに、購買欲抑える自信がない

415 :
化粧下地のストックがどんどん増えていくー!

416 :
春はリップがどんどん増えていくよー!
そしてリップ主役のメイクなら控えめなアイシャドウがいるしとか思い始める…

417 :
「1カ月使ってない」を基準に在庫処分したらすっきりした
もう溜めたくないな…

びんたん ver Kuma/3.00/16
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 9_2_1 like Mac OS X) AppleWebKit/601.1.46 (KHTML, like Gecko) Version/9.0 Mobile/13D15 Safari/601.1

418 :
私も在庫処分しようかな
一ヶ月どころか一年以上使ってない
でも何かイベントごとで使えるかなとか思って捨てられずにいる

419 :
化粧品の使用期限って意外と短いみたい
やっぱり在庫になるほど溜まってたら依存症なのかな

420 :
検索して出てくる日本メーカーの使用期限は販促のためにわざと短くしてる気が
アイシャドウ3ヶ月とかマスカラ1ヶ月とか無理に決まってる
欧米メーカーのパケ裏に書かれてるのはまだ解るけど
私はかぶれたりしない限り使用期限は無視しちゃってるわ

421 :
大高さんのシャネルのチークの話知ってる人なら半年で捨てるなんて言わないだろうなと思う
お若いかたは大高さんが誰なのか知らないだろうけど…
粉ものは相当持つが練り物や水分油分の多いものは別なので注意が必要という認識でいる

どちらにしても衛生感覚は個人差があるし皆が自分と同じだと決めつけないほうがよい

422 :
なあに、かえって免疫力がつくさ
と思って自己責任の元かなり長期間使ってる。
ジャータイプは必ずスパチュラ使うとか、
口紅やグロスも筆を使って直塗りはしないとかは一応気をつけてるけど。
今の所、特に問題はない。

423 :
資生堂はメーカー推奨の使い方なら
メイクアップ品は少なくとも二年は大丈夫らしいからネット情報はまったく信じてないや
メーカーに聞くのが一番だよね

424 :
>>421
大高さんて??
どんな話ですか?

425 :
>>424
大高さんのことはggeks

100年前のブルジョワのチークを頬に乗せることができるという発言だよ
使い切りスレのテンプレに載ってる

426 :
>>425
へー

427 :
半年ぐらい使ってたマスカラで目が充血したことがあるので液状のアイメイク用品は気を付けてる
粉物とかは全然大丈夫そう
ただ使用期限だから!と思うと在庫処分しやすい

428 :
馬鹿みたいに買い込んだあと
反省して使いきりに励んだけどパレットやチーク、二年近く経ってもへこんだ程度
ナーズやシャネルは本当に減らない

使いたい在庫だってあるのに、真面目に使ってもこれだから、気が遠くなって、諦めてオクて手放した。

捨て値だけど誰かが使ってくれるなら、破棄するよりマシ
今は新しいコスメ使えてワクワクしてる。

429 :
スモールシャドウ
http://imepic.jp/20160403/630820

ルージュヴォリプテシャイン
http://imepic.jp/20160403/631690

ドレッサーとは別に作った化粧品棚
http://imepic.jp/20160403/632570

ルナソルタワー
http://imepic.jp/20160403/633730

これの倍はドレッサーにある..
もう趣味みたいなもの

430 :
>>429
美人でもないのにこれだけ持ってたら失笑ものだろうなぁ

431 :
美人ですまん

432 :
これだけ持っててスキモデ使いきれるなんてすごい!
ドレッサーの中も気になる

433 :
ドレッサーの中身は多色パレットとマキシマイザーのストックとブラシ類、カラーマスカラで埋まってる

普段は断然すっぴん派なんで、
一生使い切れないかもしれないけど、
可愛い趣味だなと思ってるw

どうでもいいけどスモールシャドウは24個
口紅はヴォリプテシャインが21、シャネルが23個
アイライナーは26個
カラーマスカラは13個
あった..
未開封ものが殆どで、コレクターと化してるけど、順次使い切りたいな

434 :
同じような感じだ、普段は殆ど化粧してない
私はアイシャドウが抜群に多くて次点でリップ類
それ以外はあまり買わない様に抑えてる
アイシャドウはチークやアイブロウ・ノーズシャドウ等に転用出来るので
そういう消費量多そうなアイテムを増やした方が良いかなと安易に考えた結果w
使い切るのに一生かかりそうだけど、買うのをちょっと我慢すれば
いつかは全部使い切れるかな・・・と思って頑張ってる

435 :
>>429
すごいな〜。目の保養になった。
うちの周りは化粧に興味ない人ばかりだからこういうのワクワクする。

>>434
私もアイシャドウが圧倒的に多い。
次が口紅かな。逆にスキンケア用品やアイブロウ、アイライナー、マスカラは買いだめしない。

436 :
>>432
スキモデ使いきれるってどこにかいてあるの?

凄い。
統一感があって同じブランドで揃えると収納もしやすそうだ。

引っ越しして荷造りしたら、段ボール6箱あった。
忘れてたコスメたちがワンサカ出てきた。
今年一年は消費にはげみ、購入はしない・・・・・・んだ、多分w

437 :
化粧板や@見てるとこんなに化粧品大好きで買いまくってる人がいるのに、その割には電車や街でバッチリメイクの人がいっぱいいるわけでもないなあと思ってたけど
化粧品買うのは好きだけど普段は薄化粧って人が結構いるのかな
自分も薄化粧なのに買いまくってる
一生使いきれないだろうけど趣味だと割りきってる

438 :
普段は仕事柄薄化粧だけど、化粧品好きだからこんなん使わないだろって化粧品まで買っちゃうなぁ
カラーマスカラとか赤いシャドウとか
家にスペースが有り余っていたらガラス棚買って飾りたくなる

439 :
>>436
たまたま必死見たら使いきりスレに画像上げてたんだ
私もたくさん在庫があるから、どれかひとつくらい使いきりたい…

440 :
たまたま必死見ることってあるの?気持ち悪いな

441 :
わざわざ「たまたま」と言い訳しているところでお察し案件でしょうね。

442 :
ルナソルの限定また予約してしまった..
カラーマスカラも

でもこれは限定だから良いんだ
定番のは先送りにするって決めただけ進歩した

443 :
バカみたいに口紅買いまくってる
50本はあるのにまた3本買ってしまった
他人から見たら口紅の微妙な色の違いなんて分かりゃしないのに
このお金で洋服買った方がよっぽど印象変わるのにやめられない

444 :
>>443
母に「口紅は混ぜて使うもんでしょ!」
って叱られたことがある
BBAには色の違いなどわからないのだろうと思ったわ
あまり気にやむな

445 :
えっそれは色の違いがわかるからこそ
「混ぜて(好みの色を作って)使うもんでしょ」と言ったのでは?
まあだからって人のコレクションに口出しして良い理由にはならないけど

446 :
>>445
いや、要するに母が言いたいのは「似たような色を買うな、もったいない」ってこと
母には似た色に見えても私にとっては違うので受け入れ難い

447 :
>>446
うんいや、だからそれは分かるんだけど
単に価値観の違いなのに
お互いにそんなキツい言い方しなくてもいいんじゃないかと思っただけだよ

448 :
>>447
アスペかい

449 :
>>448
いや441と彼女の母親の言いたいことは分かるんだけど
両者とも言い方がキツかったからもうちょっと柔らかい物言いをしたらどうかと

450 :
「BBAには色の違いが分からない」
→『色の違いがわかる人だから注意したのでは?』
→「色の違いが分からないから同じものにしか見えてないって事だよ」
→『それは分かるんだけど、お互いにキツイ言い方しなくても良くない?』



451 :
なんでここまでして441の母親と私を叩きたい人がいるんだろう、怖いよ

452 :
>>444
あなたは母親が色盲扱いされて悲しくないの?

453 :
あーでも最初に母親を叩いたのは他ならぬ441だから悲しくはないのかな?

しかし441の母親の考えも441の考えも分かるのに
445と447は何考えてるのか全く分からない、
どうして他人や他人の母親をこうも馬鹿に出来るのか

454 :
母→ちょっとしか変わらない色なら混ぜて作ればいいやん勿体ない
441→混ぜて作ったらその都度微妙に色が違うし上手に再現できないから嫌だ
まあ441が自分で稼いで買ってるんなら何百本買おうが勝手だな
口紅はコレクター気分で使わない色買い占めてる人結構いるし
いつかまとめて捨てる事になるんだろうけど

455 :
とりあえず今わかるのはこのスレ凄く落ち着いてて良いスレだったのに
他人の母親を馬鹿にする怖い人達に荒らされて残念ってことだ
これ以上巻き込まれるの怖いから私は暫く離れてよう

456 :
溢れ出るどっちもどっち感

457 :
しつこいしどうでもいいよ。

458 :
自分は結婚式や葬式の引き出物によくある
鎌倉彫の三段ケース(皆さんのご家庭にも一個はあるはず)を
集めてそこに収納しているのでずらっと見せられない
鎌倉彫三段のケースはモチーフやディテールが違っても大きさがほぼ一定なので
無印みたいに並べて棚が作れたりしていいよ
うちは探したら5個あった

459 :
>>458
鎌倉彫まで大量在庫ですかw

460 :
>>459
うんw
ちなみにシュウのメイクボックスも6個あるw
そして汚部屋へ

461 :
育毛剤復帰報道陣「偽ブランド復帰組」やらせ会員権40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金顔出しNGしゃちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜県議会新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンオリックスチャイナタウンブックオフル流経営中華旅行絶句もんじゃ適正価格販売問題30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)
20代嘘月配信者放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村退会処分ドナルドソフトバンクハローワーク奴隷社員NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー立川自転(動)車放置警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢プロデューサー出張費(すしランチドリームジャンボ付き

462 :
年末に大量在庫処分、このスレとも卒業宣言したのに
先週某海外通販のサイト開いてしまい、アナスイの単色アイカラー5個セットが激安なのを発見、そっこーポチってしまった
ブルーグリーンとか芋ピンクとか、妖怪化する年齢・顔立ちなのに・・・
パケ買いコレクションと割り切るしかないのか

463 :
私もいっぱいアイシャドウあって、邪魔だから大量に捨てたんだけど
結局捨てなきゃよかったとか思う事がある
実際飽き性だから色々な化粧品買ってるわけで、
残ってる化粧品を毎日使ってるだけじゃ飽きるわけで、
捨てた化粧品も時々使いたかったとか思ってしまう。
やっぱり飽き性な性格には常に色々ないとダメだ

464 :
わたしは気に入ったものや限定品などを同じものを買ってしまう癖があります(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜最近メルカリをしようしてますが、同じような方いらっしゃいますか?

465 :
>>464
R

466 :
在庫捌きたいならまず売り場に近づかない事が大事だねやっぱり
しばらく化粧品買ってなかったんだけど、ロフトに立ち寄った時にピディットの限定デザイン買ってしまった
ピディット未開封のがそのままあるのに

467 :
私はパステル画やってるので
マットはそっちで使う
ラメとかパールが困るけど

468 :
Tarababyz っていう外人さんのYouTubeが凄い
自分の在庫がまだまだ少ないような錯覚に陥ることが出来る

469 :
あげ

今年の始めに「今年は化粧品買うの控えてその分本やCDや服を買うぞ!」
と決めた筈なのに結局大量の化粧品を買ってしまっている
我慢すればするほど欲しくなって買ってしまう・・・

470 :
8年前に買った単色アイシャドウ12色、今朝ぜんぶ廃棄した。
昨日まで問題なく使えてたし、廃盤カラーもあるので捨てるのは惜しいが、
メイクボックスを整理整頓したいため。

471 :
トムフォード集めてるから、それ以外のシャネルは気に入ってるもの以外はフリマに出した
アルマーニとかトムフォードなら使い切るレベルで気にいるから結果オーライだわw
ただまた罪庫が溜まってきたら難しいだろうけど…

472 :
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

473 :
新商品や新色が出る時期で買いたい衝動にかられる
いや在庫多過ぎて買ってもまた数回しか使わないのは目に見えてる
今あるものを使いきってから買おう
でも限定色は今だけだし…
で、結局口紅2本、アイシャドウ1個購入

474 :
どのブランドのアイシャドウも一つは買っておきたい衝動にかられる
キリないのに

475 :
そろそろコフレの時期だよ〜
去年買ったやつ未だに未開封…

476 :
去年はゲランの星コロと白グロス2本、キッカのグロスとアイライナー、ディオールのネイルを買ったなぁ…ゲランしか手を付けてないや…

打倒スレが落ちてしまった…これから恐ろしい時期が始まるというのに
手持ちのもので再現できそうにない、定番じゃない、一目惚れするほどときめく物、っていう自分ルールを設けて買ってるのに溜まっていく

477 :
>>476
立ててきました

打倒IYH!コスメ購入を我慢するスレ11 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/female/1475971430/

478 :
>>477
ありがとうございます!

479 :
ハンドクリームが好きでたくさん買っちゃう
同じシリーズで数種類あると全部揃えたくなったり、揃えたら今度は一つ欠けるのが嫌で使えなかったり
パケが綺麗、可愛い物も使い終わったら捨てるのが嫌、廃番になっちゃった物も惜しい、で使えず
在庫は山ほどあるのに、実用に供する物は地味なのを別に買ったりしててバカみたい

480 :
>>479
え、ベキュアハニー買いまくってるのに使ってるのはユースキンの私の事?

481 :
ユースキンなら最強だから仕方ない

482 :
>>480
よう私
ベキュアハニーのミニサイズは魅力的すぎる
ユースキンのハナも当然集めましたよ

483 :
>>480
まさしく私。ベキュア買い漁って匂い嗅いで悦って結局ユースキン塗ってるわ。
ベキュアの可愛い缶にいつかユースキンを詰めるんだ…

484 :
劣化気にしてリップはなるべく買わないようにしてるのに口紅とグロスで80本あった
どれもデパートのだから1本3500としても80本であーいつのまにこんな額に
しかもアイシャドーとチークはもっとある
楽しすぎる

485 :
>>484
80本!それってどれくらいの期間で集まったものなんでしょうか?
20本もある…と自責的になっていましたがおかげで気が晴れました。まだまだ買ってしまいそう。

486 :
>>484
私も口紅とグロス類と粉じゃないファンデは100超えないようにしてる
その分アイシャドウとチークとマスカラ買ってもいいよね、とか思ってしまってるけどw

487 :
ファンデ100個ってすごい

488 :
アイシャドウ、チークでトムフォードとアルマーニは買い漁ったけど使ってないな…
サクッと持ち歩き出来るヴィセの方が使ってる現実
今カラーポップのアイシャドウをコンプしそう

劣化が怖くてグロス類は35本位まで絞って、あげたり捨てたりした
いつかの限定のシャネルのクラルテとか最近のマットインクとか開けてすらねぇ

でも下地とファンデは各々2~3個しか無いよー

489 :
仕事でイヤな事あると買い漁ってしまう。今の時期コフレやら福袋やらで止まらない。結局未開封放置で部屋は散らかるし本当にうんざり。
あと何十年働かないといけないんだろ

490 :
わかるわかる
今は二年前に買い漁った化粧品を使ってるよ
新作買っても消費期限気にして順番に開けてたら使う頃には全然新作じゃなくなってる

491 :
あーヤバイと思ってここのスレ来たら自分なんか全然大したことなかった
馬鹿だから安心してまた買いそうで怖い
まだスキンケアのオタなのでなんだかんだ消耗品だからましだな
アイシャドウもyslのものだけ集めてるけどこれは多分一生無くならないからハナから諦めてる
プラモやフィギュア集めてる人と同じだからいいの

492 :
小学生の頃は色ペンを集めるのが趣味だったんだけども大人になったらそれが化粧品に変化したわ

493 :
マスクがたくさんある
結構高いから使えばいいんだけど面倒あげ

494 :
シートマスクが山盛りある。
一昨年旅行行ったときに買っちゃったんだよね…

あと今年の福袋で石鹸40個、入浴剤70袋を購入しますた。
石鹸は2個あけました。

495 :
多色ラメや多色ハイライト、ドーム型のチークなんかを見るとときめく

496 :
ヘレナのプレストパウダーを数年かけて使いきったから新しいものが欲しくなった
ちょっとネットで検索したら物欲センサーが働いてすごく好みのパケのパウダー発見
嬉しくなってパケ違い3つにそれぞれレフィルも購入
よく考えたら全く同じプレストパウダーが6つ
アホだ私は

497 :
雪肌精化粧水、RMKピンク化粧水、ヒアルロン酸化粧水2本、どれも半分くらい残ってたの放置してたけどコットンパックで全部使い切った!この調子で他も使い切って最小限のコスメしか持ちたくない

498 :
化粧水半分使って放置ってよくわかる。
なんだか飽きちゃうんだよね。

499 :
数ヶ月後に引越し控えてるから化粧品減らさないとなぁ…
パッケージや箱も全部とってあるから衣装ケース2つ分以上ありそう。
でも化粧品処分するの考えると服何着か減らした方がいい気もしてきた

500 :
本当にね
荷物の大さ=引越の時に値段が高くなる要因
だよね

501 :
>>499
デポットおすすめ

502 :
やっとプレステージ使い終わりそう
使わないアイシャドウとか親戚の子にあげたら可愛く写真撮ってインスタにあげてたわ

503 :
>>492
そう言われたら私も昔からコレクターだったな

504 :
片付けようとしたら余計わからなくなってきてごちゃごちゃしてきた
最小限が多い

505 :
手持ちのアイライナー全部腕に試し書きしてうっとりしてる
色かぶりを確認して自重するつもりが
それぞれの良さに気が付きあまつさえ購入見送りしてる品まで頭をよぎる

506 :
コスメ買いまくってる人のブログ好きでよくみてるけど毎日のようにアイシャドウ買って更に
「限定だからストック買えば良かった〜」とか買いてあるのみて似たり寄ったりの大量に持ってるのに、
どうせそれも使い切る前にすぐ次の買うのに馬鹿じゃねこいつ?
って思ったら自分は化粧品買うのやめれた。

507 :
私もそういうの見るとオマエ馬鹿じゃねと思うけど自分が化粧品買うのはやめられない
今は服とか化粧品以外のものにハマってるから一時期よりは落ち着いてるけど
それでも使い切らずに増えてるには違いない
いつか抜け出せる日が来るのかな

508 :
パレット買うのが辞められない
10〜20色ぐらい入ってる大きめのアイシャドウパレットを買ってしまう
ブラウンやベージュだけで100色以上ありそうだ

509 :
リップカラーも馬鹿みたいにある

510 :
>>507
あなわた!

511 :
保守

512 :
ついにアイシャドウが30個目になった
しかし31個目が買いたくて仕方ない

513 :
32個あると毎日選べるサーティワン方式で

514 :
天才か

515 :
アイシャドウ チーク リップを31個いい組み合わせを作っておいて31日間違うメイクすると楽そうw
毎日どの組み合わせにしようかな〜って選ぶの好きな人には向かないだろうけど

516 :
いいこときいた、今すごいアイシャドウの数絞ってて毎日逆に迷って時間かかってるのはそれか
31目指すわ

517 :
それ以上いけない!

と言いつつ
ベージュの口紅だけで6本あるんだけど
ベアミネラルの新商品が欲しい
自分にぴったりのベージュがどこかにあると信じたい

518 :
カラーポップ沼にはまりそう…

519 :
来週末に母が来る
何十年と化粧しない人だから
うちの大量在庫見たら無駄遣いと叱られそう

520 :
化粧品に限らず興味の無い人から見たら
収集癖なんてみんな無駄遣いよ…

521 :
>>518
カラーポップめちゃくちゃ気になる
まだ買ったことないもののメイク好きの人が沢山持ってるの見ると試してみたくなる
でも一度買ったらハマって抜け出せなくなりそうだよね

522 :
化粧品業界が儲かる理由がよく分かるスレですね
女性全員が必要最低限しか化粧品買わなかったら業界潰れてしまう
経済に貢献していいことしてると思う

523 :
あああもう在庫たくさんありすぎてどうしたらいいかわからなくて発狂しそう

524 :
私も
それなのに欲しいものはまだまだ増える
普段は我慢してるけど何かしらのきっかけで手持ちを使い切る前に買っちゃうし

525 :
捨てるか誰かにあげるとか

526 :
六畳間をコスメ専用にするくらい在庫過多だったんだけど、捨てたりあげたりでだいぶ減らした
急に熱が冷める時が来るからそれまでは買い漁っていいと思うw

527 :
化粧板の住人してるとどんどんほしいもの増えてくよね
在庫増やさないためには化粧板見ないことが1番なんだけど…でも化粧品大好きなんだ
買う時のワクワクたまらない
住人で在庫過多じゃない人ってバンバン捨ててるのかな

528 :
ちなみにニトリだかアイリスオーヤマだかで半透明の5段引き出し2つ買って引き出しごとに全部チーク、全部アイシャドウ、全部ハイライト…みたいになってる
いつになったら使い終わるんだよ

529 :
化粧スレや@コスメ見るのが好きだから気づくと欲しいのが増えてくんだよね
合わなかったらメルカリで売ればいいって言い聞かせつつ在庫眺めてる

530 :
使い切りスレみて、残り少なくて割れた複数のチークを粉々にして無水エタノールで固めて使ってるんだけどなんか色味が気にくわない

ここの住人の人はときめかなくなったら捨ててるの?
わたしはなかなか捨てられもしなくて化粧板で話題になってるものが次々欲しくなって増えてゆく

531 :
捨てられないからこのスレの住人になってる

532 :
これまでは気にくわないから捨てられないっていうよりどれも好きで捨てられなかったんだよなぁ

533 :
買ったけど気に入らなかったコスメは全部
綺麗にしてから母に押し付けて現実から逃げている
ごめん…
時々ゲランのスキンケアとかも新品をあげてるけど
母はブランドまったく興味ないしguerlainがまず読めないという現実…

534 :
うちの母は必要最低限の化粧品しか持たない人で、小さなカゴ1つに全部おさまってる。使い切ったら次の使えばいいじゃん、って。なぜこうも違ってしまったんだw

535 :
化粧を年齢相応のマナーとして、義務でやってる人だと何年も同じ色を使ったり、減らなかったり、同じ色を買い続けたりしてるよね
季節感ない化粧や、時代遅れの質感した化粧品使ってたり

536 :
ここの人はヘアスタイルや服のように、流行りや季節感に合わせたメイクしているが故に在庫たまってる気がする

もしくはただのコレクション
自分は後者

537 :
季節感出すのって難しいよね。パーソナルカラーにも影響されるから。深みのある色が似合わないから、ポイントメイクは年中同じだわ。
フォーマルな職場だと、季節感や自分らしさを出さないように求められることもあるしね。

538 :
仕事のメイクが割ときっちり決まってるから、
やたらコレクションという名のカラフルなアイシャドウやアイライナーが増える

539 :
色物は使用感が気にいると見境なく全色買いしてしまう。
試しに口紅を「全12色セット!」とフリマアプリに出してみたらわりとすぐ売れた。
嬉しいけど「12本もどうすんの?!」と購入者が心配だ。
腐るよ。

540 :
>>539
お仲間じゃないかw
もしくはバラ売りで転売するか

541 :
>>533
私もだよ

542 :
自分は化粧品が好きなだけで化粧が好きなわけではないタイプ 自分に化粧をすることにはそこまで興味がない
ほとんど顔には使わなかった化粧品をドレッサーに並べて腕にスウォッチのために広げて一人ニヤニヤするの満足してしまう...一向に減らない

543 :
×するの ○するだけで

544 :
>>542
私もそうだなー
化粧するのは面倒くさいと思ってしまう
子供の頃色ペンとか匂い玉とか集めるの好きだったからコレクション癖があるのかも
買って使ってない化粧品いっぱいあるわ

545 :
色ペン集めてたのめっちゃわかるw友達に万単位でバンバン買うけどほとんど化粧っ気ない子がいるんだけど聞いたら鑑賞用だって そういう人少数派だろうけど意外といるのかもね

546 :
私も観賞の方が比率的に大きいかな
というか使うのが追い付かない
取り出して眺めてウフフってなる
それが幸せ

547 :
鑑賞用はサンローランとかディオールとかが多くて、日常使う用はヴィセとかインテ
日常使う用もたくさん買っちゃうし鑑賞用ももちろんたくさん買っちゃうw
別腹別腹

548 :
多分私は気持ちが満たされなくてコスメ依存なんだろうな。絶対使いきれないのに、安いからって安値なコスメを頻繁に購入。眺めて満足。使いきれるわけがないけど買ってるときは精神的に満たされる。

549 :
買ったはいいけど使ってないコスメ多すぎて、無理にちょびっと使うくらいなら観賞用として綺麗なまま残そうかとか思い始めた

550 :
自分はスキンケアアイテム収集癖でプレリーやシスレーやゲランをカラーボックス3個分未開封で持ってて
更にオクでサンプル何10個も落としてしまう
将来貧乏生活になってもスキンケアさえマダムブランド使ってたら惨めな気分になる事はないだろうという安心感がある
肌は丈夫で15年前のガラス瓶クレド使っても何ともないw

551 :
>>550
ちょっと異常だね

552 :
このスレでは寧ろ正常

553 :
15年前…⁉

554 :
化粧品、特にアイシャドウ、そしてボールペンとメモ帳も
来来来来来世ぐらいまでありそうw

555 :
>>554
アイシャドウとチークとリップとメモとレターセットとシールだな私は

556 :
>>553
意外と基礎ものは使用期限過ぎてもいけるんだよね
エタノール入りだと特に
メイクものは粉系以外は品質保たない
ファンデ口紅グロス等練り物は開封半年でツヤ成分が揮発しちゃって仕上がり変わるから駄目だ

557 :
>>556
変わらないけどなあ

558 :
スキンケアが大好きで在庫のほとんどを占めます。
引っ越し箱のLサイズ4個分の内訳はシスレー、オーキデ アンペリアルとその他のゲラン、ドゥラメール、ディオールプレステージ、SK2、クレ・ド・ポー、ザ・ポーラ、ラ・プレリーのPTレアのラインとその他のラインが主だったもの。
後はクラランスやランコム、資生堂、スック、並行輸入品など。基本デパート買いです。使用法の裏技や肌状態のチェックやフェイシャルサービスなどがあるからです。
高額品が多い理由は、単におば肌だからです。夜はじっくりとお手入れし、休日はBAさんやネットで仕入れた方法に自分で思いついた使用方法を試して楽しんでいます。
よくするのが半顔使いでの効果の比較。他人の口コミを参考にして最後は自分の肌で確認する。
こういうことが好きだから、使いたいものが使いたいときにないと困るので買い込むのです。

559 :
↑あっ、もちろん在庫は未使用品のみです。
使用中のものまでいれたらプラスL箱x2〜3です。
取捨選択して興味がなくなったものは家族へあげたりボディに使います。

560 :
あーそうですか(棒)

561 :
購入時期にもよるけど1箱10万で売ってくれ!

562 :
写真みたいわぁ

563 :
またルーセントパウダー買ってしまった
未開封がまだまだあるのに

564 :
写真UPしてよ
うpする側は「見てくれ!!」と自慢げにもしくは己の戒めに
こっちはそれ見て(*´Д`)ハァハァ満足できる

565 :
写真撮る為に広げている所を家族に見られたら
ヤバすぎるわ

566 :
買って満足してしまうんだけど予約した記憶すらないものの発送メールが来て反省した

567 :
>>566
ネットはポチッたときがピーク
届いた頃にはもう冷めてたりする

568 :
>>565
ノシ
ドン引きされたよ

569 :
>>567
すごくわかる
最近は先に全部手帳にかいてからポチることにしてる
ワンクッションだけでも効果ある

570 :
>>567
わかるわかる。
どうやって宅急便の時間までに仕事切り上げて帰るかとか綿密な計画を立てるのに、届いたら放置しちゃう。

571 :
あななたち、病気だよ


ここの住人側でした。今でも在庫ノートは付けてるしコスメの在庫は多い方だけど
何年もの買い物依存症がなおりつつある。
この一年ほぼ買わず、洗剤、シャンプー、スキンケア類は年内で在庫吐けきれそうです。

治ったきっかけは、貯金をしたことと、ミニマリストに本気でなりたいことと、
もし自分が雑誌取材受けたとして運命のコスメと紹介したくなるような、定番品愛用品を決めたこと、
イネスシークレットってDVDがおすすめ。自分の魅せ方を徹底的に学ぶDVDで、内面外面で、自分がどう見られるかを知ると、
化粧した顔が最も大事であって、化粧品なんか誰も見てないと知れた。もっと言えば顔じゃなく美しさは佇まい
ちなみに服も。相手はブランドバッグを見てるんじゃなく自分を見てる。
綺麗になりたくて、でもなってないのに必死で買い漁ってる自分が卑しくて醜いと思うようになった。
消耗品より、本や勉強、旅行で学ぶ事を趣味にした。自分の内面が綺麗になっていく

あと、欲求不満な人は全てに対して欲求不満だよ。
人にたいして、持ち物に対して、自分に対して、そしてストレスを埋めようとSexに走るとパートナーは不満。
貰いたいばっかじゃなく、人に幸せを常に与える側でいると、心を満たせるようになった。

572 :


573 :
そういうあなたは別の病気じゃ

574 :
あとは、この化粧品使えば広告モデルやBAさん(服なら店員)みたいに綺麗になれる魔法の道具のような気がして買ってしまっていたけど、
自分は自分、自分には別の魅力があると自信持てるようになったので、人に流されにくくなった。


あと恥ずかしいけどホストに行くようになって、化粧品は安いから罪悪感がないけど、貢いでる行動自体は一緒な気がしてゾッとした
カウンターで太客扱いされて嬉しい子は、ホストの太客でドヤりたくなると思うw
客はみんなコンプレックスと自己顕示欲と承認欲求にまみれた女たち。
猛反省して金銭感覚を見直すきっかけになった。
趣味は趣味でも、絶対人に言えない黒歴史。化粧品コレクションもそう。見せたらドン引きされるでしょ?
もし化粧品も服もうまくやりくりができてて、コレクション癖のない人生だったら、今頃ン1000万貯まってた、って事実を見て、辞めるようにした。
次の人生に何も役に立たないもん。ゴミになるだけ。買いすぎの化粧品はまさに投資じゃなく浪費。

575 :
とりあえずここ見て共感じゃなく、異常者の集まりと思うようになれたら、卒業かな

576 :
卒業おめでとう
よかったね
でも必死さがここの人達より異常にみえるよ

577 :
別の病気持ってそう

578 :
数年前まで海外旅行ばっかり行って
まぁそのついでに化粧品も増えて
そういう事しなかったら少なくとも
800万以上は残ってるんだろうけど
何もない貯金だけの人生は嫌だ

お金なんてもし政府がデノミしたら
数千万でも数十万の価値になりみんな一からやり直し
お金ないなら投資でもして増やして
そして使って何かに交換してこそ価値がある
何に交換するかは個人の自由
貯めるだけっていうのが一番バカらしい

579 :
>>578
もちろん、投資で増やしたり、貯めてマンション買ったりすればよかったってことだよ。
お金の使い方を知らなすぎた。子供の頃買ってもらえなかったから、消しゴム集める感覚でちょこちょこ化粧品買って、
何百万使っても、今の自分はガキのまま。いい歳なのに。

あなたは化粧品はともかく海外旅行行ってたんだから、その土地の様子とか価値観とか学べたと思うし、いいお金の使い方だと思う。
知識や人との楽しい時間とか、見えないものに使うお金が、人生を豊かにすると思う(ギャンブル以外で)

580 :
使えばいいと思ってたけど、いい歳なのに貯金ゼロはさすがにヤバイと思った
それなりの金銭感覚(切り詰めるケチとかじゃなく知的な使い方)がないと、結婚相手にしたくないだろーなと思ってw

581 :
嫌な事あったりストレス溜まった時に気分を変えるために、
マッサージ行ったり、スイーツ食べたり、映画やDVD借りて来たり、化粧品買いに行ったりする。
心の栄養というか、精神を保つメンテ代は惜しまなくていいと思う。

ただ、化粧品の場合は残っちゃうから、それを使わなきゃ…って囚われて支配されちゃうんだよね。
片付け本によると、衝動買いは買った時点で役割を果たしてるらしいから、ノルマのように使うくらいなら、処分していいかな

582 :
こえーよ
なんだこいつ

583 :
前々からミニマリストってなんかアレな人が多いとは思ってたけど物を減らす過程でおかしくなっちゃうのかな

584 :
ダイエット成功したデブが、デブを見下す感じかな

585 :
もともと洗脳されやすい人なんじゃない?

586 :
ただの買い物依存症が怪しい自己啓発にハマってキチガイになったんだろw

587 :
過疎スレが珍しく伸びてると思ったら

588 :
とりあえず>>573がちょっとアレだが化粧品買い漁り辞められて
良かったね〜と思ったら>>574で急にホスト通いで本末転倒すぎワロタww
結局ホスト通い辞めたのかよく分からん文章だけど
何事も必死になる前に一旦冷静になる事が必要なのだけは分かった

589 :
引越しが大変すぎるから化粧品メルカリで売ろうと思ったけど
結局手放してもいいと出品したのが3、4個しかなくてワロタ
たぶん使わないのになぁ
でも手放したくないんだよなぁ
いつか使うかも知れないし、これから子供生まれて自由にお金使えなくなるかと思うと一生ぶんの化粧品持っててもいいかなと思ってしまう。
数年したら腐りそうだけど。。

590 :
劣化するから一生持たないもんね
メルカリで安く手放してもやっぱり欲しいと思ってまた定価で買った事ある
何がしたいのか

591 :
>>584
あぁ、それなら納得w

ここの住人もいつかパッと冷める日が来たらそうなるかも

592 :
ってか、化粧品よりホストに貢いだお金のほうが太そうだけど…

私もたまにメルカリで売るけど、やっぱり思い入れがあるものは売れないよね。
最後は腐るっていうw

田舎だから、期間限定ショップが来たり、ショップがある所に行くと爆買いしてしまう…交通費と実際にタッチアップできることを考えたら、お財布がユルユルになってしまう。

593 :
私はSNSでドヤれば割とすんなり捨てられると気づいたw
もちろん思い入れがあるものは取ってるけど、人にドン引きされないレベルの量にしてる。

田舎の人って家が大きいイメージだから、保管できるなら無理に捨てなくてもいいんじゃない?
賃貸なら無駄だけど

594 :
フィギュアや絵画とかは、観賞用に作られてるから大量に集めてても趣味として問題ない。人に言える。
化粧品は、人を綺麗にするために生まれた物で、おそらく自分の顔を綺麗にするために買ったはず。なのに未開封が大量にあるのは異常行為だとは思う。だから人に言えない趣味じゃない?

自信ない→化粧品買う→使いこなせてない→自信ない→化粧品買う
のループ。


本当のメイク好きとも違うし、在庫を生かしてブログやったりユーチューバーしてるのならまだ意味があるが、ただ買うだけなら本当に意味がない。
人によっては、「なんで洗剤集めてるのと一緒だよ?貧乏くさい趣味」って映るかもしれない。

…でも、やめられないw

みなさんは英会話教材とかダイエット器具とか、買っただけでやれた気になって満足しちゃうタイプですか?w

595 :
値段や量の問題じゃなく行動パターンとして異常
段ボール◯箱とか6畳間を埋めって人は、それが目に見えて現れてるけど、レベルの問題でもない気がする

>>592
ホストだって金額安ければいいとかじゃなく行く事自体が異常。金あるなら問題ないとかの話でもなさそう。金は戻るけど時間は戻らない。

ここの住民も心になんらかの闇がありそう
現実から逃げたいとか、自分の顔や親が憎いとか。

596 :
>>594
オタクとしていうけどフィギュアやアニメのグッズは集める事自体が手段化してるから
化粧品と変わらないよ
顔に塗って肌の健康維持に役立つ分化粧品のほうがマシ
フィギュアやグッズでイケメンに囲まれて精神の滋養から肌がきれいになることは
あるかもしれないけど……

597 :
全部使いきろうとするから疲れるんじゃない?
洗剤や石鹸なら完全な消耗品だから使いきるものなんだろうけど
メイク用品は消耗品でもあるけど
やっぱり衣服のように流行もあるし
同じオレンジでも質感が違えば古くさくなる
基礎化粧品は肌質の変化で効果がなくなる時もくる

高くて高級な素材のコートでも
自分がデザインが古く感じた時がある意味寿命みたいな

598 :
フィギュアは眺めるだけだけど、化粧品は自分の顔に使えるし…て思ってる
綺麗な鉱石集めてるような気持ちで化粧品集めてるな
勢いで買って全然使わないとか自分に似合わなくなってきた色は早めにフリマで売ったり従姉妹にあげてるよ

599 :
化粧品の購入は全くしなくなった
しかし手元に残る大量の在庫はどうしよう
ちょくちょくオークションにだしてるけどこれ以上絞り切れない

600 :
昔の廃盤で飛び付いたff
気付いたら10年前のでさすがに捨てた
カラーマスカラ、カラーライナー懐かしい

601 :
ちょっとくらい古くても肌荒れたことないし大丈夫かなって思っちゃう
これが溜め込みに拍車をかけてる気がする
高級スキンケアや廃盤品はとくに「もったいない」が強くて開封してもなかなか使えない

602 :
使わない方がもったないことしてるのにね

603 :
SK-II腐らせてからスキンケアの在庫は持たないことにした

604 :
化粧品買いに行く時より
化粧してお出かけする先が重要

605 :
「高級品はもったいないからちびちび使う、プチプラは惜しみなく使う」=自分の高さに合ったない、プチプラが似合ってると行動で認めてしまってる
買ったならそういう事はできるだけしないほうがいいよ

606 :
高級品とプチプラで使い方変わっちゃう人は、
人間に対しても態度変えてる傾向がある

自分より価値があると思う人や仲良くなりたい人の前では緊張して、
どーでもいい、嫌われてもいいやって下に思ってる奴の前では自然体。
自然体でいられる人が、釣り合ってるって事
そういう人生になる

607 :
高級品もプチプラも同じように使い、
人によって態度を変えず、完璧には無理だができるだけ全員に同じ態度にするべき

608 :
なんだこいつ

609 :
未使用品と未使用に近い色物はオークションで売っちゃった
使い切れないしね

610 :
私も数年前までは化粧品のことばっかり考えてて集めまくってたけど、
目が悪くなってアイメイクできなくなって、そしたら全然メイクが楽しくなくなった。

頻繁にドラストへも行かなくなって、もう化粧品に興味がなくなってしまった。
アイメイク以外は今もしてるけど、あの頃ほどは拘りなくなっちゃった。

それに、化粧品て3年もすればもう使えないっていうのが、集めてもしょうがないと思う。
だけど、化粧品集めてた頃思い出すと、バカだったと思う反面、健康で自由に化粧できて、今とどっちが幸せなんだかと。
ちなみに、今は興味がアクセに移ったw
アクセは減らないから、増える一方でそれはそれでどうしようもない。

611 :
いろいろ言いたいことあるけど、化粧品の消費期限の解釈まちがってるから

612 :
未開封で3年だよね。でも開けたら1年くらいだっけ?
アイテムによって違うけど。

613 :
日本の法律では未開封で三年以上持てば期限を書かなくていいんだっけ?
開封後は海外製の商品見てると半年しか持たないものから三年くらい持つものまで色々あるね
日本のメーカーが推奨してる開封後期限は短すぎて販促入ってるんじゃないかと思う

614 :
マスカラ大量に買って毎月古いの捨ててリニューする事が楽しみだったりする

615 :
>>610
わかる

616 :
購入者の保管状況まで保証できないから短くしてクレーム要素を減らすためじゃね
どっちにしろ手口が汚いっちゃ汚いけどね
色物は3年過ぎてもトラブル無く使えてるなあ
発色落ちたかな?ってのは処分してる

617 :
下地ばっかり大量にある
あと日焼け止めも

618 :
日焼け止めだけなら首や体にも塗れるけど、日焼け止め効果つきの化粧下地だけはどうにも余る
そして仕事柄次から次ともらうので溜まる……

619 :
使いきりは難しくても半分は使うまで新しいのは買わない
って決めたのに新色やら限定やら聞くと物欲止まらない
もうちょっとするとクリスマスコフレの情報も出始めるし誘惑多過ぎる…

620 :
日焼け止めはどれも効果変わらないようだから、たくさん使った方がいいよ。紫外線が酷いから。

621 :
>>571
>もし自分が雑誌取材受けたとして運命のコスメと紹介したくなるような、定番品愛用品を決めたこと、


あれこれ使いまくってる人の意見は参考にならないよね
化粧品の片付けも下手そう

622 :
@で限定品の「ストック買いました」って書いてる人、メンヘラぽいのばかり
きもい写真上げて口紅ばっかり集めてるとかさ

623 :
インテグレートの血豆ネイルは使い切った
普段使いしやすくて2月で終わった

624 :
クラランスのスクラブ使い終わった

625 :
>>622
あきたけちの悪口はやめたまえ!

626 :
コスメ塚整理してあまりの多さにゲンナリ
購入時吟味してどうしても欲しいものだけに絞る、プチプラはどんなに評判良くても買わない、デパコスも口コミみて買うんじゃなく自分で実際見られるものだけにする
と決めた

はなからノエルとか検索している自分バカすぎ

薔薇おばさん大量に買い漁っているけどあの人収納どうしてるんだろう?半端ない数だと思うんだけど

627 :
>>626
MAX化粧品買ってた時は1室潰してコレクターニヤニヤ部屋を作ってたよ

628 :
新居に越してきて一ヶ月、ダイニングテーブルの上にも化粧品が散らかってきたからついにコスメワゴンぽちった。
在庫が大量だからしばらくアイシャドウ買ってないけど新しいの欲しいなぁ。プチプラも進化してるだろうし。
とりあえず古いマスカラ捨てようかな。

629 :
皆さん十分気をつけて下さい
http://rapt-neo.com/?p=12498
http://rapt-neo.com/?p=12900

https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12148228389.html
https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-11946235761.html

630 :
↑こういうのってなに?

631 :
メモアプリで在庫書き出したら口紅とグロスで50本超えたけどこのスレの中なら軽症だよね。
口紅はチークとしてグリグリ使ってるし

632 :
インテのアイライナー回収騒動で買いだめの限定数えたら13本あったわ

633 :
また大量に在庫が増えるコフレの季節がやってくる
去年のコフレでほとんど使ってない物もあるのに今年も買っちゃうんだろうなあ

634 :
コフレシーズンやばいよやばいよ

635 :
自分の場合若いころはお金無かったからずっとプチプラ使っててデパコス使ってる子がすごく羨ましかった
最近自由になるお金が増えてデパコス沢山買った
それこそ今まで使ってたコスメ総入れ替えした
ほぼトムフォードとyslとシャネル
2.3ヶ月でリップ系20〜30本、下地とファンデ5個、アイシャドウ10〜15個くらい買った
その他ネイル、ハイライト、マスカラ、スキンケア等も
抑圧されると反動がくるなと思ったよ もうプチプラは使いたくないし、買ったデパコス大切にガシガシ使うぞ!

636 :
パウダーの在庫たくさんあるのに廃盤になると聞いてスジ粉買ってしまった
ミラコレも予約してる
今は最近話題になってるノアのプレストが欲しい

637 :
>>636
全く同じ状況!昨日スジ粉買ったわ
パウダー嵩張るのに
ミラコレは一昨年のが底見えしてるから買いたいけど他のパウダーを使って行かないと罪庫が…

638 :
去年リップ類を集めるのに嵌まりにハマり、なまじ1日数回気分で塗り直し&塗り替えとかしていたもんだから、いくつあっても大丈夫だろうとか思っちゃったりして…
去年だけでリップ類50本は増えた。

今年はというと、石鹸にはまってしまってる。リップと違って長い間置いといてもそうそう劣化しなさそうだからいいか、そのうち使うもんだし、と勝手に納得してどんどん増えてく…

639 :
アイシャドウに50とか80とか頭おかしすぎるだろ・・・・


と思ってたけど、数えてみたら自分も
・アイシャドウ20
・チーク7
・口紅7
あった。アホス・・・・

640 :
まだまだだよそんな数は

641 :
アイシャドウやリップは好きで買っちゃう
でも、チークはコーラル、ピンク、赤、オレンジのみで、他のはは使い切ったら買う。ってことにしてる

642 :
色ものってどうしてこんなにコレクター魂を揺さぶるんだろう…
ベース類に比べて使いきりが難しいのに…

643 :
瞼がかぶれたのを期にアイシャドーパレットを整理したら5、6年目のは全滅だった
5つ処分してゲランのパレット1つ買った\(^o^)/コフレにも誘われてるー

644 :
デパコスは観賞用でプチプラを使ってるって人の気持ちがわからないなー
使ってる初めて価値が出るんじゃないの?
SUQQUとかDiorつけると気分上がるし、プチプラと全然違うなーって思って買わなくなった。アイライナーとかアイブロウは違いが余りわからなくて、プチプラ多いけど。

645 :
顔色が悪いイエベ秋タイプで、ベージュやブラウン系が豊富なデバコスのチークを買い漁ってしまう。1回の買い物でチーク5個オトナ買いとかね。
いま死んだら恥ずかしいな〜 見られるの

646 :
デパコスのアイシャドウは使うの面倒な時がある
紙箱のまま保管してるせいだけど、箱を開けて、袋から出して、挟まってるフィルム外す過程が邪魔くさい
あと、中身が見えないので出してみてからやっぱり気分じゃないなーとなったり
プチプラは基本的に蓋がクリアだから大量の在庫をザッと見て直感的に選べる感じ
それに同じ色のものは無いからトムフォードの色が使いたいときもあればセザンヌの色が使いたい時もある
そしてデパコスもプチプラも買い続けてしまう

647 :
海外のアイシャドウパレットにハマって一年経たないのに30個買ってしまった
パレットは収納しやすくて場所とらないからどんどん集めてしまう
ホリデー限定可愛いのいっぱいだから欲しいなー

648 :
>>644
同じマスカラアイライナーとかはプチプラよく使うんだけど、その他はデパコスの方が性能いいし綺麗に仕上がるからプチプラは買うだけで全然使わなくなってきた
使わないからプチプラコスメ買わなきゃいいんだけど人気だと気になってつい買っちゃう

649 :
今現在仕事辞めてニート真っ最中なんだけど家にいたら化粧品ばかり調べて我慢できずにポチっちゃう
全然塗っていく所ないのに今日もMACのチーク二個にNARSアイシャドウ1つポチった
専業主婦とか普段化粧しなくてもポチっちゃう人いる?ベースはなんとか気持ち抑えられてるけど…

650 :
昨年時点でこれだからもう一生分ある……
https://i.imgur.com/t5M1V2P.jpg

651 :
>>650
もしかしなくても写真右側に並んだセザンヌのアイシャドウは同じもの?
廃番品のストック買いかな?
すごい

652 :
底見えしてるのがあるの凄いって思う

653 :
>>651
そうですストック買いです
ここにはないんだけど上位互換と言われているルナソルのアイシャドウを買ってしまったので絶対使い切れない

654 :
私は来世の分まであるかも
限定と廃盤に弱い
手付かずのものが多過ぎると再確認
でも取り出して眺めるだけで幸せになれるんだよね
さすがに古すぎるやつは今年の大掃除で処分したい
チークとリップもヤバい
https://i.imgur.com/XWsq4Ia.jpg
https://i.imgur.com/LMQugts.jpg
https://i.imgur.com/DFs4s93.jpg

655 :
>>654
わー壮観!
ラヴーシュカって可愛かったんだね
もっと子供の頃からメイクに目覚めていればよかった……

656 :
アイシャドウ好きすぎてディポットしてあるのだけでも
MACのスモールアイシャドウやらダズルシャドウが金皿でいうと45枚分
MUFEのレギュラーサイズの金皿が6枚
パレットで買ったのはスモールアイシャドウサイズで9枚
大きなフリーパレットに入れて使うの楽しいんだよね
けどMUFEのレギュラーサイズのエメラルドグリーンとか絶対使いきり無理だよね

657 :
>>654
すごいね!チークとリップも見てみたい
でもこんなにあると収納に困らない?
アイシャドウだけでこんなだと普通のドレッサーには収まらないししまい込んだら使ったり眺めたりするのも億劫だし

658 :
>>654
ヴィセのグラムヌードアイズ、ROYAL PARTYコラボピンクの方最高にすきで今もたまに使う

色んなブランド手堅く持ってるけどアディクションの単色には手を出さなかったの?

659 :
>>654
わー見てるだけで幸せ〜
もしよければ私もチークとリップも見たい

660 :
>>654
リップとチークも見たいー

661 :
>>644
わかってるんだけどデパコス重いから
ポーチ軽くしたくて持ち運ぶのは基本プチプラ
家で優雅に化粧するより職場ついてメイクすることが多いから結局プチプラのが減る感じ
主にシャドウとチーク
トムフォード気に入ってるのに出番が少なくなってしまう

662 :
>>645
死んだら恥ずかしいのめちゃわかる!
もし今突然死したら、家族に病気と思われる
美しさを必死で求める醜い女、業界の広告に引っかかる馬鹿な女と思われるから断捨離しないと…と思う
この子達の存在がバレたら…と思うと4ねない

663 :
>>662
長生きできていいね

664 :
>>661
持ち運び用のプチプラばっかり減るの分かる
持ち運びたくても落として割ったりが結構あるから、デパコスはなかなか持ち出せないし
なので自分は持ち歩き自体やめたらちょっとは消費できるようになったよ

665 :
一番多いのはアイシャドウなので大量在庫とまではいかないのですが…
>>657
収納はニトリの6段引き出しを使っていて収納は申し分無いと思います
ただ、整理できていなくて入れているだけの状態なので使いたいものを出すとき大変です
http://m.ikea.com/jp/ja/catalog/products/art/60354668/
https://i.imgur.com/YQvqqrp.jpg
https://i.imgur.com/gZuJUKu.jpg

>>658
基本的に多色パレットが好きなのでデパコスでは単色シャドウは1つも持っていないです
エスプリークはDSで衝動買いしてしまいますが

666 :
すみません、IKEAの間違いです

667 :
寝る前にいいものを見た いい夢見れそう ありがとう

668 :
>>654
可愛い、眼福です
ありがとう

669 :
自分なんてまだまだだったわ
安心してまた買える

670 :
>>669
こらw

671 :
>>669
わかるわかるww
良かった私なんかまだまだクソ雑魚だわって安心してしまうw

672 :
>>661 自分はポーチごと1ブランドに統一したくて。
プチプラは衝動買いが多く、ある程度ブランドが集まってきたら統一したくなる
別ブランドが混じってるのが気持ち悪いから足りないのは足してしまう…
どうしても統一できない時は例えばヴィセポーチなら脂取り紙はコーセー、パウダーは雪肌精とか、お前イメガかよってレベルでできるだけメーカー統一させたい。

全部インテポーチ(クラッチバッグでお出かけ用)
全部ヴィセポーチ(仕事用)
全部キャンメイクポーチ(忘れた時用の職場の起きポーチ)
全部ケイト、メディア、カネボウ系列ポーチ
エクセルポーチ


こんな感じw

673 :
>>672
発達障害だね

674 :
>>672
すごいなぁ
ちょっと気持ちは分かる
私は黒パケで統一したい
化粧筆も黒軸で統一してる

675 :
>>672
その気持ちすごく分かる
私はポーチもそのブランドで統一しないと気が済まない
あとそんなに評判の良くないアイテムでもブランドを統一するためだけに買ってしまう
揃ってると気分が良いんだよね…

676 :
わかる
基礎やベースなんて特に絶対ラインで使いたい

677 :
>>675
それそれ!わかってくれる人いてよかった!
ポーチやミラーも揃えるw
評判がよくないアイテムでも統一のために買っちゃう!サイズ感に不満があっても統一優先w

ポーチなんか誰も見てないし、仕上がった顔が重要なのに、自己満でやめられないんだなぁw

学生時代は筆箱の中身もメーカー統一してましたw 全部三菱、全部PIROTとかでw

678 :
在庫を使い切ったり処分するつもりはないのでせめて綺麗に収納したい
いつも段ボールにポイポイ入れるだけだから…
某デパコスのアイテムとか一通り持ってるのでカウンターで什器を見るたびこれ欲しいなって思う
専用の什器って綺麗なんだもの…

679 :
>>678
ダイソーの200円の透明アクリル引き出しケース(無印のパクリ)おススメ。
エスプリークの単色収納のために買ったけど、@では口紅整理に使ってる人もいて、並べればお店のカウンター感出るよ!

エスプリークスレにも書いてしまったけど、
引き出し1段に、単色が縦に三列、横に四列並べられて、12個並ぶ。高さ重ねられるので下に詰めればその倍の24個入ります。×三段で最大72個の単色アイカラーが収納できます。

いい感じに隙間も開くのでパズルみたいにスライドさせて取り出しやすい。

ちなみにこのケースの1段にMACやエモダが12個並べられるので、私は単色アイシャドウタワーにしました。ぱっと見渡せるので便利でストレスフリー

プレシャス含めて26個持ってたので、並べると宝石箱みたいで本当にかわいい。私は専用パレットはいらないなー。

写メの載っけ方わからないので見せられないのが残念。おすすめです。

680 :
>>679
詳しく書いてくれてありがとう!
ちょうどこれから単色アイシャドウが増える予定なのでアクリルケース見てみます
ルナソルのマカロンニュアンスアイズとか並べたいな…

681 :
元々コレクター気質で化粧品以外のもの集めてて、化粧品は劣化するから集めるのずっと躊躇してたんだけど
制御してた何かが外れて今年から化粧品収集しだした
そして昨日だけで海外コスメのリップ17本届いた
ちゃんと使って成仏させたい!

682 :
みんな大量罪庫抱えながらもホリデーでまた買い込んだかな?
私はコフレこそ我慢したものの結局かなり買ってしまったよ…

683 :
コフレ買いまくった上にコフレ調べで購買欲触発されて既存コスメも大量買いしました

684 :
既存コスメ買い込みあるある

685 :
私もコフレは我慢出来たけどクリスマス限定の単品いくつか買ってしまった…
しかもアイシャドウばかり

686 :
皆さんコスメはどのくらいの期間保管していますか?
私は観賞用は10年以上 使用するものは使用感が変わったりにおいが変わらなければ使って要るのですが
ローラメルシェのフェイスパウダーにはコーンスターチが入っていて参加ガキになるのですが3年目になるいまも使っています
良くないんでしょうか?

687 :
参加ガキ

688 :
亀だけど、ここの住人に使えますか?とか聞くのはあまり意味ないような
使えなくなっても使ってたり残してたりする人たちの集まりなんだからさ

689 :
この人はYouTuberだからある意味仕事道具だけど
https://youtu.be/Mkdu4RklAYk

690 :
>>689
Aちゃんの見たことある
コスメの捨てる基準が「ブランドやメーカーがその商品を販売しなくなったら」と言うのがYouTuberらしいよね
人にお勧めしても売られてないなら意味ないからってことで

自分達はそうはいかないからなぁ
いつまでたっても家にあるわ

691 :
いまだにピエヌのスパクリが捨てられないわ…
古すぎるのはわかってるんだけど

692 :
わかるけど腐ってるから捨てた方がいいよ
肌に悪い

693 :
>>692
そうだよね
使ってはいないんだけど見た目変わらなくてもう処分すべきと思いつつ名残惜しくなっちゃうんだよね
いかん心を強く持って処分しないと…

694 :
昔のコスメってなんとなく時代遅れになってるきがする
ヘレナの昔の限定のパウダーアイシャドウまだ持ってるけど
スウォッチすると何か色だしとかラメ加減が古いかな
と思ってしまった
でもまだ捨ててない

695 :
在庫いっぱいあるのに今度発売されるであろうNARSのコレクション欲しー
って思ってるよ
サイズ小さくして値段下げて売り出してくれないかなー

696 :2018/05/20
三浦冬子は美人でスタイルもいい。

ETVOS(エトヴォス)5[無断転載禁止]�6ch.net
無料サンプルゲットネット編・パート70
POLA、ポーラ☆
LUSH・ラッシュの不満愚痴専用スレ Part.6
【PC許可】ポーチと中身UP統合スレ★6【忘れずに】
◎ボビイブラウン Bobbi Brown Part18◎
【整形話厳禁】芸能人・有名人のメイクpt.218【アイドル厳禁】
IPSA(イプサ)Part22
声優さんのメイク Part44
【自分で】ジェルネイル35【サロンで】
--------------------
フォトコラージュ専門スレ
【気象予報士】酒井千佳 Part15【おはよう日本】
子育てを終えた奥様 19
リチウムイオン電池
日商簿記2級 Part560(スレ番修正)
【新型コロナ】トランプ大統領が「中国ウイルス」とツイート。米中の批判合戦の末に「人種差別主義者だ」などの批判[3/17]
【デレステ】スターライトステージ質問スレ☆51
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む57
【本州】和歌山の釣りRound22【最南端】
バス釣り同好会ウォッチスレ 2
運動音痴板自治・ローカルルール・板設定議論スレ2
【パーっと行こうぜ!】年末に向け、どんどん財布の紐開いてと安倍総理
ここのメーカー信者だけは無理ってメーカーあげてけ
もう無理だ、帰化させよう
大手私鉄16社のワースト1位が決定する [668970678]
Fractal DesignのPCケース Part7
【MTG】背景世界について【VOL.126】
ムカつく業者を晒すスレ
韓国料理は日本料理の様に世界的人気になるか?139
【連濁】日本語の文化の一つ【消滅しつつある】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼