TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ギャル男】ヴァンキッシュ【お兄系】
☆★★W)TAPS VOL.147 long liveロゴ丼★★★
田舎でオシャレする意味ってある?Part4
【ジースター】G-STAR RAW vol.8【3301】
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス511
◎◎◎BEAMSvol.5◎◎◎
【リジッド】レプリカジーンズ 72枚目【鬼穿き】
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス520
Supreme
最近よく見る黒マスクはおしゃれか機能か 3

アロハシャツ 3着目


1 :2019/07/17 〜 最終レス :2020/05/04
※前スレ
アロハシャツ 2着目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1535097551/

http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1493373301

2 :
>>1


3 :
今夏はスレ消費が早いな
話題の百虎のリリースもあったが、アロハ自体もブームが来つつあるか

4 :
冷夏と言われる今夏も日本は十分に暑いんだし、開襟シャツとかアロハシャツとか、かりゆしウェアをクールビズとして、夏の正装として、もっと認めてくれても良いのではないかと思ってる

5 :
前スレからの続きですがサンサーフの百虎は初期にSunsurfタグのモデルもあったみたいですね

6 :
個人的には買うならヒノヤの別注百虎がよかったな〜

7 :
マッコイズ百虎、実物見た人いる?
ショップのブログ画像見ると、ライトニングに掲載されたサンプルに較べ
出来が良くなってるような気もするんだが

8 :
見たいな、実物

9 :
白虎のオリジナルを見たこともないくせに蘊蓄垂れてて笑える。

10 :
百虎禁止

11 :
1番売れてるのは古着屋のワコマ禁止

12 :
今期のアロハの話を禁止と言われましても

13 :
>>9
蘊蓄?
誰が?

14 :
蘊蓄禁止

15 :
スターオブハリウッドどドライボーンズと矢沢の43年振り日比谷野音ライブの話のみOK

16 :
>>9
まぁ確かに白虎の実物見たことある奴はいないんじゃないの?"白虎"はね?w
参考までにどんな柄でどんなバックボーンあるのか教えてくれない?

17 :
今日のNGIDは BXCE8/Dj0 中島くんだ

18 :
>>9
東武動物公園で見たよ

19 :
なんだかんだでワコマリア

20 :
逆に百トラ以外の復刻は見向きもされないのがさんサーフ

21 :
アロハ買うならオRマリアだろうね^^
https://i.imgur.com/fecGRYw.jpg

22 :
https://i.imgur.com/S4Txaad.jpg
白虎より俺の百豚のほうがカッコイイ

23 :
>>22
これ肌触りいいよね

24 :
>>23
レスありがとう。
ポリ100は無敵です。
絹100とか面倒です。

25 :
ダルチってまだあるんだね。
105はとてもいいけど後は全部○ソだな

26 :
>>25
貴方のオニワソトとかヒューストンのアロハはとても素敵です。

27 :
あんたらパターン何が好き?
俺はホリゾンタル

28 :
>>21
初デートに着ていきたい爽やかな一枚やね

29 :
俺はパタアロハが好きだな

30 :
>>19
ワコマリアは配色が暗いのが多くて暑苦しい。

31 :
明るい配色でも、暑苦しい
ワケワカメマリア

32 :
おまえはどこのワカメじゃ?

33 :
>>27
俺はバックパネルと変わり種のボーダーかな
ルコックのボーダーとか

34 :
オRマリアのピクチャープリントが最高傑作かな
24版刷りでプリント工場に二度とやりませんって言われた曰く付きのデザイン
https://i.imgur.com/SpxggOK.jpg

35 :
>>34
セカンドストリートでみたわ
店員の話では買い取り価格はノーブランド並みに低い
理由は売れないのと業者からの買取が多いから一般客の買取はしたくないメーカーだと

36 :
どこでも良いから日本製かハワイ製

37 :
買取り屋に安く買い叩かれるくらいならセール価格で売り切ればいいのに バカだなぁ

38 :
>>34
カッコいいと思うけど
歩くセクハラ
着られる場所は限られる

39 :
草なぎの百虎、Sサイズかな?

40 :
>>21
ワコはこのシリーズが最高にかっこいい。
とりあえずも少しでもモテ意識してるならワコで決まりやな

41 :
こいつ何かの病気にかかってるのかな

42 :
ワコのキツいデザインの、悪く言うつもりないけど
特定の傾向を持った女には好評かもだが
一般的に、女受けは悪いと思う

43 :
そもそもアロハで女受けとか気にしてる奴はアホなのか?
女受けきにするやつはファインボーイズ、メンズノンノに出てくるような格好しとけばw

44 :
単なる百姓だろ
田舎もんイジメちゃだめよ

45 :
フライトジャケット、スカジャン、アロハは女受け悪いね。特にレプリカ系は。
気にしないけど。

46 :
今夜も晒しますhttps://i.imgur.com/JoGkFSv.jpg

47 :
全部ダサいしセンス0
シワとれ
まともなハンガーかえ
ちゃんとした什器にかけろ

以上

48 :
しわしわですねw
単身赴任の為、ダンボールに詰め込んで各地を転々としております。
このシャツはピンクハウス系で変わった柄が多く気にっています。
明日は他のメーカーを晒しますw

49 :
無難に着れそうだと思います
自分はボーダーが好みですけど

50 :
これは柄シャツなのでは?
アロハシャツとは違うような...

51 :
晒され待ちのシャツですhttps://i.imgur.com/QvZVODS.jpg

52 :
マジに二度と晒さなくていいよ
汚すぎて吐き気がする

晒すならコテにして

53 :
きちんと畳んで移動しましょうよ
自分ならクリーニングしてビニールに入れてもらった状態で段ボールに入れとくけどねえ
クリーニングの肯定否定は別にして

54 :
ダンボールをひっくり返した状態です。
シャツなんて着てナンボですよね?
私は着たら洗濯機でガンガン洗っちゃい、しわしわでも何の不自由もありません。
不快ならNGに放り込んでください。

55 :
>>52さんへのレスです

56 :
女ウケを過度に気にする奴には
男ウケを過度に狙った半端な女しか寄り付かない
法則

57 :
>>46
次のアップ待ってるよ
晒す人の方が晒さないで叩いてる人より全然まし

58 :
まあ、オレも年寄り臭いと叩かれましたけどね
アロハという一ジャンルであっても、好みや扱い方もそれぞれですからね

59 :
>>51
可愛い感じの和柄で良いと思うよ

60 :
>>45
女性ウケは気にしなくて良いのよ、日本製の好きなやつ買えば良い

61 :
>>60
レス相手おれ?

62 :
逆に女に服を選ばせると最悪なんだよな
女性にメンズの洋服のことはわからないから

63 :
>>62
あまり服のことわかりませんみたいな男性を女性がコーディネートしてあげると、それなりになるっしょ?

64 :
かっけぇよ
https://i.imgur.com/Qi15ALJ.jpg

65 :
ワコはアグレッシブで悪くねーんだけど高いから人を選ぶんだよな〜
ワコでワンシーズン3枚買って10万使うなら、サンサーフで百虎買って、スペシャル買って、レギュラー3枚買ってカハナモクのジャケット買いたい

66 :
>>65
今期なんて百虎だけで3万だぞ
10万でそんなに買えない

67 :
ワコ信者凄げぇな
本当に好きなの伝わってくるわ

68 :
ワコは強気な価格が成功したな。
これが5000円だと誰も見向きもしない。

69 :
プレミア感半端ない

70 :
ワコってそんなに人気なら型落ちとかすぐバレるやん
気にせず着れる感じ?

71 :
>>66
そうか?百虎3万のスペシャル2万、ジャケット3万、レギュラーが9000で合計107000円でワコ3枚買うのと変わらんだろ?
レギュラー一枚減らしてでもサンサーフで買うな。貧乏な俺は

72 :
サンサーフとワコマリアは比較にならない
ワコ君には申し訳ないけど、サンサーフのデキ、発色を知ってる身からすると
ワコマリアのアロハは酷いデキとしか思わないんだよね
購入対象にならないと言うか、論外

73 :
やたらサンサーフの白虎を持ち上げているけど、何で?
そんなにオリジナルを再現できているの?

74 :
聞いたって信用しないんだから自分の目で見て来いよ
家にこもってばかりじゃ青葉になるぞ

75 :
せめて、名前ぐらいちゃんと表記しろや。
すごく頭が悪そう。

76 :
オリジナルと比較しないと話にならないよね。

77 :
>>76
これ全部オリジナル
これ見ればサンサーフの再現性の技術の高さがわかるだろ
わからなきゃ、何見ても一緒だから気にしなくていい
http://tbs-blog.com/houtoku-kusakabe/23799

78 :
ブログに出てくるK君とは東洋エンタープライズの小林社長
究極のヴィンテージアロハマニア

79 :
他人が撮影した写真と比較かよ笑

80 :
>>73
サンサーフの百虎なら今年の奴を予備もも含め二着買ったが、白虎ってなんだ?
まさか"びゃっこ"で変換してないよな?
それとも小学生レベルの漢字も読めない(分からない)のかな?

81 :
今期リリースされた百虎は↑のオリジナル百虎を元に
1万本以上の髭、体毛まで全て数えて完全再現復刻した物
過去に販売された百虎や、他メーカーの百虎とはレベルが違うんだよ

82 :
ワコマリアってアロハがメインのブランドなの?

83 :
>>82
違う
キムタク( )らに来て貰って、プレ値をつけて古着屋やネットで転売するメーカー

84 :
>>77
ブログに登場してる画像のアロハ全部持ってる
サンサーフの復刻だけどね

85 :
なによりサンサーフは古き良き
ワコは現代向け
って感じ
両者ともに良さはあるけど悪いとこもある

86 :
まぁアロハに興味ない奴らまでアロハ着だしたのはワコのおかげなんだけどな
そもそもサンサーフとワコはベクトルが違うから比較にならん
サンサーフの柄って毒にも薬にもならない柄ばかり

87 :
ヴィンテージの完全なる再現性、はっきりって東洋に勝てるものはいない。
それは当然のことだよね。
オリジナルの所有量も半端無い究極のアロハオタクが作ってるんだから。
ただし現代版のスターオブハリウッドのようなトッポイものを作ろうという意気込みとしてのドライボーンズとかワコマリアとか、それはそれで認めたい。僕は着ないけど。
面白いものが世に溢れるのはいいことだ。みんなも夢中になったクリームソーダの成長期のような勢いがあるメーカーでも出ればまた市場も活気づくだろう。僕は着ないけど。

88 :
古着の完全復刻って今風じゃないんだよ
だから要らない

89 :
古着の完全復刻って今風じゃないんだよ
だから要らない

90 :
東洋エンタープライズってMA-1を専門に作ってる会社だと思ってた
俺はアルファインダストリー派だけど

91 :
>>46
全部似たようなパターンだね
他のも見たい

92 :
>>21
ザ・悪趣味

93 :
サンサーフはハワイの文化を追ってる
ヴィンテージアロハの再現レベルは高く、まさに芸術品
意識の高さも技術も他のブランドとは比較にならんよ

94 :
伊勢丹の受注レインスプーナーはタグ見るとハワイ製じゃなさそうだな
キムチ製か

95 :
今夜のシワシワ晒しです
カメハメハとAVANTIです。
AVANTIはキッズサイズも豊富なので親子で同じ柄を着れるのでオススメです。

https://i.imgur.com/8jPhbGM.jpg

96 :
>>95
鯉と金魚
一番奥の山水画みたいなのが渋くて良い

97 :
ふむ……
https://i.imgur.com/VKzd9gc.jpg

98 :
漫画みたいな顔やな

99 :
>>95
このラインナップは好感。
>>97
どなたですか?

100 :
バダサイじゃん

101 :
>>96
ありがとうございます。
褒められると晩酌のお酒がすすみます。

102 :
>>99
有難いお言葉、感謝します。
明日もシワシワを晒します。

103 :
このスレにも舐達麻を知ってるやついたんだな

104 :
>>89
これ、いかに出来が良かろうがダサくておっさんくさい

105 :
最初にこれ出しとけば良かったのに

106 :
レインスプーナーって色んなとことコラボしてるね
ライトオンにもあったような気がする
無難な柄が多いよね

相手先のブランドにもよるのか、袖やポケットの柄を合わせてない上に半透明のプラスチックのボタンのもあれば、
きちんとアロハとしての要点を押さえてるのもある

107 :
ヒロハッティのSHIPS別注セールで買っちゃった

108 :
>>89
敢えての野暮ったさが良いのよ

109 :
アロハデビューしたいなと思っていた最近、
リサイクルショップで”king smith”トビウオ柄の
ブラックというのが4800円で買えました
これと同型です

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j531211169

復刻らしいですがなんだか良いモノなんでしょうか?
何か教えていただけたら幸いです

110 :
>>90
東洋は30年前のアロハレプリカブームからずっとレプリカを作り続けてる大御所だよ
生地の質やボタンや柄など、膨大な企業経験のストックを持ってる

111 :
俺が中学生のつっぱりブームの頃なんてアロハはヤンキーが着る定番アイテムだったな
その頃はビンテージなんて言葉もなくてただ周りを威嚇するためのファッションだったよ
世は矢沢や銀蠅なんかが流行ってた

112 :
>>97
チョットやり過ぎかなぁ

113 :
ほらな!こういうチンピラが百虎着るからイメージ悪くなるんだよな

今のアロハブームは終焉を迎える

114 :
>>97
舐達麻(なめだるま)ってグループ
今はツッパリがダサいからヒップホップなんだな

115 :
こいつの曲聞いたけどくそださかったわ
マリファナすいてーしか言ってないし

116 :
シグゼーン着てるやついる?

117 :
>>109
リサイクルショップで4800円もだしたんだからあなたにとって良いものでしょ

118 :
>>97
ちょっとチンピライメージが強すぎるわ

119 :
>>97
こういうイキってる人はワコマリアのほうが似合いそう

120 :
ヒップホップ() 間違っても聞かない音楽
時代は80年代J-POPSだろ!アロハ着ながらウォークマンで聴いてるわ

121 :
>>120
ラップで脳内再生された

122 :
>>119
ワコも着てるぞ
https://i.imgur.com/P5lUqwD.jpg

123 :
>>115
バール買いに行かされてそう

124 :
>>122
後ろの人も含めていい感じ
右の人怖すぎ

125 :
>>123
武富士も良い迷惑だよなw

126 :
今夜のシワシワです。

トミーバハマ
マカナレイ
イオラニ
https://i.imgur.com/S6SA9YG.jpg

127 :
桜柄オシャレだけど着る時期困るな

128 :
>>126
サイズがマチマチじゃない?

129 :
桜は女の子がかわいいって言うパターンだと思う

130 :
和柄多いのな
右から二番目は秋口にも着れそうで好きだわ

131 :
敢えて地味目な和柄も有りだな

132 :
>>109
エラリー・チャンによって商標登録された「アロハ」ブランドの復刻だな
高級なシルク100%素材
オリジナルは、まだ和柄が主流だった時代に、珍しかったトロピカル(?)柄

133 :
ttp://www.budgetuw.com/sunsurf-サンサーフ-スペシャルエディション-m32110-malolo-aloha-by-kingsmith実名東洋アロハシャツハワイアン-p-21079.html

>米国「スミソニアン博物館」に永久保存された幻の「ALOHA」デザインを復刻したもの。
>通称「マロロー」(飛び魚)です。エセル・チャンが1936年にカリフォルニアに留学した時に、
>船から見たマロローを描いたものと言われています。オリジナルのアロハシャツ・デザインとしては最初期のものです。

134 :
和柄はデザインする方に相当なセンスが無いと着るのは難しいと思っていてその線引きはモダンかどうか。個人的には上の画像の3枚は全くモダンではない。和柄は上品に描くとダサい

135 :
>>132
>>133
最初期のデザインということで、
アロハ入門者として何か縁みたいなもの感じました
着心地がヒンヤリサラサラ、魚の表情が可愛いです

136 :
トミーバハマの銀座店閉店は残念だった

137 :
>>134
逆じゃない?
しっかりした画力のある絵師が伝統的な画法で描いたものならいいけど、
並みのイラストレーターが現代的解釈で表層的な和風イメージを描くと
ダサいヤンキーテイストになる
和柄着るなら、日本画や昔の着物にあってもおかしくない絵柄が前提かな
昔の日本画でも北斎や若冲みたいなぶっ飛んだ発想の絵師もいたし、
昔風だからといって必ずしも絵柄が大人しくなるわけじゃない
(それも含めて「モダン」と表現したのならスマン)

138 :
最近思うのは百虎復刻は完成形が出来たから次はパターンアレンジして欲しい。今の17匹は余白が少ないのでバランスが悪く思える。リバランスして新製品を出して欲しいな。

139 :
>>22
これってやっぱダルチザンなの?

140 :
>>97
東野幸治のプライベート写真?

141 :
今夜のシワシワは
大野衣料
パイカジ
レインスプーナーです。https://i.imgur.com/bNTlDlL.jpg

142 :
>>139
そうです。

143 :
サカナチェックいいねガチで欲しい

144 :
アイボリーみたいなのはオレのコレクションに多いタイプ

ハワイアンやクラシックカーや酒のボトル柄がほとんどやけどね

145 :
今更だけどDRAGON AND FLASH OF LIGHTINGが欲しい
持ってる人いる?綺麗?

146 :
>>24
ポリエステルのがいいのか
アロハシャツ詳しくないけど古着屋で触った絹のアロハシャツが今まで触ったことのないすげーいい感触で絹のアロハシャツすげーとか思ったんだけど
けど新品の絹のアロハシャツ触ってもあの感動は味わえなかった
ヴィンテージ特有の何かがあるのかな

147 :
私もアロハには詳しくありませんが、指でサワサワした感触が良くても着心地が良いとは限りません。
私は麻のアロハが好きです。

148 :
>>141
アロハ何枚持ってるの?ボトムスは何を穿いてる?

149 :
家でレーヨンのアロハシャツ洗うならおしゃれ着洗い用?
手洗い、中性洗剤ならOKって書いてるんだが何が良いのかさっぱりわからん

150 :
>>148
アロハの枚数は数えたことはありません。
ボトムはアロハが大きめだとチノのハーフ、ジャストのアロハだとジーンズが多いです。

151 :
富豪なのか

152 :
俺らが今まで食べたパンの数を覚えてないのと一緒やろ

153 :
>>137
ゼロから生み出せというわけでは無いよ
君の言葉を拝借すればおかしくない柄を選ぶセンスがあっても現代的な解釈で再構築する編集力が無ければオシャレな服には見えないってこと
若冲や北斎をそのまま再現しても観賞用にはなり得てもファッションとしては成り立たない

154 :
めんどくせ

155 :
北斎着ているんですが。

156 :
金魚はええでぇ

157 :
自慢の一着UPしたいけど
数が少ないから(ビンテージって訳じゃない)
街歩いてたら特定されてしまうので無理

158 :
>>157
自意識w

159 :
今夜のシワシワです。
サンサーフです。
一緒に移動しているシャツは以上です。
ありがとうございました。https://i.imgur.com/hn9EAVk.jpg

160 :
サカナ好きなんやね

161 :
ラルフのアロハ最高

162 :
>>158
そうか?
街歩いてて、ネットの住人に会う訳ないか
でも、画像UPするの面倒だわ

163 :
>>159
増えたw

164 :
不動明王かっこいいわ
https://i.imgur.com/ZmEG3ub.jpg

165 :
>>164
ワコマリア
存在感のあるシャツは、このくらいシンプルに着こなした方がいい

166 :
>>164
これはカッコいい
>>159
一番右側が気になった

167 :
ワコマリアって初期はロック系のブランドだったのにいつの間にかラッパー御用達ブランドに変わってた

168 :
そうなのか

169 :
本屋行ったらワコの写真集あったぞ
窪塚や二階堂ふみがモデルになってるやつ

170 :
おRまりあの妖怪めっちゃすこ

171 :
ワコって低価格だったら誰も見向きもしないと思うよ。
高価だったら何でも良いって層が買っているだけ。

172 :
ワコは一周回ってカッコいい感がある

173 :
ツベコベ言わないで己のアロハを晒せよ。
批判されるのが怖いんだろうけどw

174 :
率先垂範よろしく

175 :
>>173
待ってるからな

176 :
>>171
むしろワコみたいに現代風にアレンジされてないとアロママニアのオッサン以外には見向きもされないぞ

177 :
>>176
オッサンいい匂いしてるな

178 :
>>172
裸の王様だな

179 :
日本製なら買いたい

180 :
一着買うとすぐもう一着欲しくなるわ

181 :
ハワイでは正装として認められるアロハシャツが日本ではチンピラ、ヤンキーのイメージになったルーツは何だろう?

70年代の刑事ドラマでは既にリーゼントでアロハの犯人役が見られるな

ここで荒らしてる「なんとかまりあ」はまさにチンピラ向けアロハ

182 :
太陽族でしょ

183 :
アンチワコマンがいるな
何がそんなに気に食わないのか

>>167
ラッパー御用達ってバダサイ以外に着てるやついんの?

184 :
>>183
孫ゴンのクソデブも着てた希ガス

185 :
まぁ、ワコ信者は、アクセサリージャラジャラみたいなイメージはあるな

個人的には、質の良いモノと合わせて、シンプルにサラッと着た方が格好良いと思う

ワコの気合い入ったの一枚欲しいと思うが、価格が高いのと、気づいた時には売り切れてる

186 :
ワコマリアのエロハシャツはサイコビリーのライブに着るくらいしか用途ないだろw
他に誰がどんなシチュエーションで着るん?

187 :
>>184
クージーの印象しかなかったわ

188 :
VS嵐5人ともアロハやね

189 :
お笑いの澤部さんが良く着ているアロハのブランドってどこのですか?

190 :
>>186
R

191 :
>>181
エヴィスの腰穿き・裾ズルズルが流行ってた頃だったか、漫画家の南Q太が言ってた言葉
「最初はお洒落で始まったことも(一般に浸透するにつれ)、やり過ぎになり
理解不能になり、やがてヤンキーに降りてくる」
結局、日本のストリートファッションの裾野は昔から「蛮カラ」なんだよな

192 :


193 :
この前のアロハを晒してくれていた人に感謝します。
自宅のアロハも機会があれば晒して欲しいです。

194 :
自分からもお願いします

195 :
>>191
考えてみれば昭和に不良学生が好んで身につけた開襟シャツにツータックのハイウエストのボンタン、白い細ベルト等も元を正せば50年代のアメリカの普段着が日本に入ってきて独自の進化を遂げたわけですよね。
最初は小粋だったものがデフォルメ化が進んで、末期にはものすごく太い不格好なボンタンが出てきたりw

196 :
>>180
買っちゃおうぜ

197 :
>>195
なんとなくだけど傷だらけの天使のアキラあたりがリーゼントにアロハのイメージがあるなぁ。

クレイジーキャッツの東宝映画とかはのんびりした憧れのハワイの象徴で悪のイメージは無い。

198 :
芸能人のアロハは衣装部屋のやつでしょう
私服でテレビに出るわけないし

199 :
>>198
そうそう、だからスタイリストなり演出家がアロハをワルのイメージにしたと思う。

例えば傷だらけの天使ならキクチタケオかな。

200 :
それと一部のアロハデザインが和彫りの入れ墨に見えるのもイメージダウンの要因かな?もしかしてどちらかがインスパイアしたのかも。

201 :
松田翔太、瑛太の弟は私服でもワコアロハ着とるよ

202 :
まぁ、かつてはジーンズでさえ不良の代名詞だったわけで

203 :
異常な腰履きやエビスジーンズ15cmロールアップとかもそうだね。
田舎に行けば行くほどデフォルメ化が進んで強烈になってくる。
もうその層が身につける頃には完全に終わってるというね。

204 :
ジーンズもアロハシャツも定番化したな

205 :
アロハシャツはもっとクールビズでも認めて欲しい

206 :
着たら洗うのであと二三着は欲しいな
レーヨンでも家で手洗い出来るのね

207 :
かっけーよ
https://i.imgur.com/3699g2G.jpg

208 :
ヴィンテージとかレプリカじゃなくて例えばセレショとかに置いてあるようなアロハ来てたらダサいかな?ちな30後半

209 :
>>207
グロ

210 :
>>208
アロハなんて好きな柄を着てりゃいいんだよ。
セレクトショップで買えば間違いないって考えが超絶ダサい。

211 :
>>208
セレクトショップにあるのは総柄シャツじゃね?BEAMSとかARROWSのアロハはサンサーフやコナベイのコラボだからアロハシャツだけど。

212 :
>>208
普通に有り

213 :
アロハの時代がくる
俺がそう感じたから絶対にくる
街中の老若男女が着るようになる

214 :
>>211
ビームスやアローズしかアロハ無いとか思ってるの?

215 :
コラボのは無難な柄が多いから、いいんじゃないの?
俺は誰かと被るのが嫌で買わないけど

216 :
>>214
日本語理解できてないみたいだね?

217 :
>>216
>セレクトショップにあるのは総柄シャツじゃね?

う〜ん?読んだまま理解したわ

218 :
明日28日23時から
NHK Eテレ
美の壺・選「アートを着る アロハシャツ」

219 :
いいね録画予約しとこう

220 :
再放送だよね?
東洋の小林コレクション百虎4色が紹介されるやつ

221 :
谷口で事故みたいで少し遅れて48分到着予定

222 :
>>221
うん?

223 :
>>210
間違いないってよりアロハの事わかんないしセレショならファスト系よりかはマシかな?ってく感じ
ヴィンテージとかレプリカ高そうだし

224 :
>>222
ごめん、ローカルスレと誤爆した 笑

225 :
>>211
アロハみたいな総柄シャツもあると思うんだけどあれは何だろ

226 :
アロハの定義は簡単な様で難しい

227 :
シワシワさんに続いて晒してくれる人は居ませんか?

228 :
アロハにハマる前のダサさと言ったらない
元々のセンスはないと思うな

229 :
パタゴニアスレでパタロハの話題を振ったらキレる住民が多くて笑ったわ
ここでも低評価なの?

230 :
>>218
視聴しなくては

231 :
>>207
俺はこれの方がかっけーと思う
https://i.imgur.com/XEaADvl.jpg

232 :
おRマリアの不動明王をマイサイget
ラス1だったわ

233 :
アメカジブランドのアロハてシルエットもっさりしててダサいな

234 :
アロハって肌の接触面積が少ないから、涼しく着れる機能面もあるからな
シルエット気になるなら、普通の柄シャツでええんとちゃうの?

以前はハワイのブランドの話がメインだったが、定番のアロハブランドを否定とか、ここも変わっちまった

235 :
レーヨンは水分に弱い素材で洗濯にも弱いのでアロハは扱いにくい見た目重視の服って思ってる
ただ東洋のアロハなんかは家で軽くもみ洗いして手で絞って干せばいいから扱いは楽
大昔とはレーヨンの質がちがうのだろうか

236 :
なんやかやいっても、パタゴニアのが一番質がいいぞ。

237 :
流石にサンサーフじゃない?

238 :
パタゴニアは柄シャツが好きで昔から時々買ってるが作りは良いし頑丈
アロハはサンサーフしか買わないので知らぬ

239 :
パタゴニアのアロハってみんなコットン?

240 :
>>235
サンサーフは扱い易いようによく研究されている気がするね
他社のレーヨンとは違うわ
着心地は硬いけど

241 :
>>239
コットン100、テンセル100、テンセル混、ヘンプ混

242 :
サンサーフ のレーヨンはペラペラすぎる
ワコは程よい厚み

243 :
高級レーヨンってすぐシワになる?

244 :
やっぱりサンサーフが一番好き

245 :
グァヤベラ流行らせようぜ

246 :
>>207
これ名作中の名作

247 :
サンサーフがペラペラって…
全然薄くないけど、サンサーフのレーヨンでも暑くてたまらんのに、これ以上生地が厚かったら着れんぜ

248 :
サンサーフが和柄に使ってるちりめん風のサラサラしたレーヨンが好き
ペタペタしないので涼感を得られる

249 :
今日はパラダイスファウンドにするか、RJCにするか悩むな

RJCは比較的新しいブランドだが、コスパいいんで初心者にはオススメ

250 :
RJC…ぷぷぷ

251 :
変なのを薦めるなよ笑

252 :
>>242
ワコの程良い厚みわかるわ〜

253 :
サンサーフのレーヨンは、着用する季節とヴィンテージの再現度とから決められてるんだからな
厚くしようとすれば、技術的にもコスト的にも全然難しいことではないわけで

254 :
アロハを額に入れて眺めながら酒を飲むとか
もはや変態だなw

255 :
サンサーフはヴィンテージアロハの復刻ブランドだから
これを分かってない奴がいて困るわw

256 :
>>46
アロハ初心者なんですが
右側の色暗めで柄少なめのアロハってどこらへんで売ってて、いくらくらいするんでしょうか?
欲しいなと思ってしまいました

257 :
サンサーフのレーヨンってドライクリーニングしかだめじゃ無いのか?
自分は手洗いぐらいはしたいからサンサーフは
除外してたんだけど

258 :
>>257
洗濯機でも手洗いモードなら問題ないよ。
脱水も同様に1分洗濯機で行っているけれど、ほぼ縮みもないし。

気になるなら手洗いでさっと洗ってバスタオルで挟んで水気取ってから日陰干し。

259 :
>>258
なるほどそれ聞いて良かったわ

洗濯表示がドライクリーニングだけなのはクレーム対策なんだろね
個人的には手洗い表示くらいして欲しいけども

260 :
>>256
画像の持ち主です。
ピンクハウス系は絶版です。
古着ならヤフオクでチラチラと出品されております。

261 :
アロハ相当流行ってるね
テレビつければアロハだらけじゃん

262 :
大手商社が、数年前から推してるからな
日本の夏の熱帯化と、クールビズでネクタイとスーツが売れなくなったから
ハワイとかカリブとか東南アジアなど
南国的なモノを推してる
飲食店のハワイフェアとかも同様
タピオカ(台湾)も関連あると思う

263 :
>>257
サンサーフ何回も洗濯ネットに入れて洗濯機で洗ってるが、縮んでるのは濡れている時だけで乾けば元に戻ってるよ。

264 :
気にしてるのは初めだけで結局普通に洗濯してるわ…

265 :
あなたのお姫様は誰かと腰を振ってるわ…

266 :
洗濯機でガシガシ洗って脱水せずに水分ダラダラの状態で干すとシワにならないよ。

267 :
縮んだら、洗髪用のリンスに浸けてね

268 :
レーヨンって擦れに弱いのはガチ?
自分は気になるからショルダーバッグも手に提げてるんだけど

269 :
>>268
綿や麻に比べたらそれは弱いよ。
薄くなったところから裂けたことが二回ほどありますよ。
普段から気をつけるに越したことはないよね。

270 :
>>268
ショルダーやリュックは厳禁
アロハじゃなくても、摩擦に弱い服全般に言える

271 :
スマホは尻ポケットに入れてもアロハは守るのね
さすがですw

272 :
手提げ鞄があるだろ

273 :
こう言うレス見てると思う
擦り切れを気にする乞食はアロハ着るなよ

274 :
>>273
これはアロハ好きとは思えない発言だな

275 :
昔アロハ着てショルダー背負ってたら
肩の部分が擦り切れて白くなってたわw
それ以降カバン持つときは手提げ

276 :
ショルダーベルトによる擦り切れ気にしてたら服は着れんわな

277 :
>>274
ヴィンならわかるが、レプのアロハでそれはねえわ
ガンガン着てダメになったら捨てるだけ
腫れ物のように扱うのはコレクターだけ

278 :
>>277
そうゆう人は実際気にしー

279 :
大口叩くのはだいたい細かい

280 :
シワシワさんはある意味立派w

281 :
>>265
誰だっけ?Cocco?

282 :
お化けかっけーよ
https://i.imgur.com/kNSncNh.jpg
https://i.imgur.com/OHNiiZu.jpg

283 :
トロピカルな柄が最近は好きだわ
和柄でも明るい色

284 :
MARILYN MONROE・HRM ハワイアンシャツ
https://www.hrm-eshop.com/ja-jp/p/product/700077854/

285 :
>>279
この程度が大口に感じるってどんだけ貧乏なんだよ
お前みたいにせせこましくて陰気な奴にはアロハは似合わんな

286 :
>>285
その思考が細かいと感じるな
文句有るなら自慢のアロハ見せてドヤ顔してなさいw

287 :
>>282
めっちゃ良いね

288 :
スタイリストが俳優、タレントに着せて完売を煽り、行列させて中国人バイヤーが転売してメーカーより利益をあげるブランドのアロハには興味ない

最近はフロント企業のアパレルメーカーもあるみたいだしね

289 :
洗濯機でやると輪ジミができるんだよなあ

290 :
>>284
モデルの身長185ならLサイズのほうがいいと思う
袖が短いから細い腕が見えすぎて何か貧相だし着丈もあと2センチくらい短いくらいがスッキリすると思う
あと色が地味

291 :
レーヨン素材は洗濯むずい

292 :
>>290
宣伝かよ

293 :
>>292
感想だよ

294 :
>>273
人それぞれだろ。
綺麗なまま着たい人もいるよ。

295 :
レプのアロハでも気に入った柄のが破れて逝っちゃうと、次に同じ柄がいつ再発されるかわからんからね〜。

296 :
>>295
それな

297 :
しまむらの1000円アロハはやめとけ
あれは1回洗濯したら終了

298 :
アメカジブランドのアロハはシルエットがオッサン仕様で格好悪い
ヴィンテージは偉大だがシルエットがどーも好みでない
ゆったり着るものとゆーアロハシャツの常識を破壊していきたい
アロハシャツでも、もっとウエストを絞って徹底的にシルエットに拘ったイケメン仕様があってもいい
ゆったりアロハは60くらいになって腹出てから似合えばいい

299 :
レプリカジーンズ嫌いのスキニー君みたいなもんだな
何でもかんでもピチピチ好きはいるからな

300 :
アロハは少しルーズに着て、シャツの隙間を風が抜けて行くのを楽しむもんなんだけど
日本の多湿な気候だと気持ち良く無いんだよね

301 :
アロハは着心地だもんね
肌に触れなくて裸の感覚に近いのがいいんだが
それに、昭和感が出せるのがいいし

絞ると暑くて着れないよ
作業服をドレスにみたいな、なんか視点がずれてる

302 :
>>298
タイトだと真面目に見えてかっこ悪いんだよ
特に素材が綿だと

303 :
只でさえゆったり目が主流なのに、今時ウエスト絞ったタイトなシャツなんてダサイよ。アロハなら尚更だし

304 :
>>295
本当にそう

305 :
レプごときでピーチクパーチクさえずるなや

306 :
良いじゃないですか

307 :
ボックスシルエットじゃないアロハには用はない

308 :
>>290
>あと色が地味

ヴィンテージでも映画スターのフォトプリントアロハとかあるけど、こんな感じじゃん
それを意識してるんでしょ
派手な色彩だけがアロハじゃない

309 :
>>308
業者か、購入者?

310 :
>>299
レプリカもスキニーもどちらも好きだなぁ

311 :
アロハシャツで4万円とかってプレミアムヴィンテージレプリカならともかく高くない?50年代のアロハシャツって当時いくら位のモノだったんだろ?

普通に買えるシャツだったのか今で言うハイブランドの値段だったのか

312 :
当時のレートは360円かな

313 :
>>312
うんうん。当時の記録によるとアメリカ本土で作成した生地より日本で作成した方が圧倒的によい品質のモノが安く仕入れられたとある。

314 :
今日は赤に扇子柄の和柄のオサーンとすれ違った
俺もオサーンやけど
こっちは白でモノトーンのハイビスカスのボーダー柄
互いに見ていたなあ
話してみたかったけど
やっぱ貫禄があると、和柄も似合うな

あとイオンで黒の開襟シャツの若者にマジマジと見られたなあ
こっちが本物だぞみたいな

315 :
街角歩いてるだけでそんなに心が動くんだな

316 :
>>313
コストと売値の問題もだが、当時でもアメリカにあの生地を造れる技術はなかっただろうな
日本のは、着物の時代から培った技術だからね

317 :
>>313
ものつくりに関しては我が国は大国だな

318 :
https://i.imgur.com/QfGvErv.jpg

10年くらい前に知人からハワイ土産で貰ったアロハ
黒地でヤンキーっぽく見えそうだから今まで避けてたけど着れるかな
ずっとタンスに眠ったままでまだ1回しか着てない

319 :
トリリチャードらしい渋さだね。
若い人には似合わないのが多い。

320 :
>>318
色合いがいいですね。
むしろ私的には品良く見えるけど。
ハワイの現地人はこういうの多いよ。
タックインして仕事着にしたりするレベル。
僕はヴィンのレプリカが多いけど、この手の現行ハワイアンも最近良いなと思ってきた。

321 :
>>318
良いね
シックで上品

322 :
月末ハワイ行くから、また何着か仕入れてくる

323 :
>>318
上品じゃん

324 :
>>318
バーガンディーのスラックスと雪駄で頭はグリースべったり塗りたい

325 :
>>322
月末じゃあ来年用かな?

326 :
ちょっと珍しいタイプhttps://i.imgur.com/beDBHIB.jpg

327 :
例の画像に刺激を受けて今日は鳥居リチャードを着たわ!
周囲からは初老だと思われてるんだろうな

328 :
>>320
腹が出っ張っちゃってタックインはしたくないです。
どうしたら良いでしょうか?

329 :
>>328
国内だと圧倒的にタックアウトが主流ですし、着丈さえ長すぎなければ是非通常通りアウトでいなせにサラッと着てください。
私も当然普段はアウトで着るんですが、何周も回りに回って、たまに太いギャバパンツに細いベルトして1930〜1940s風にタックインで飛び道具的に着る感じです。
当時のジョンメイグスやデュークカハナモク風に。

330 :
>>329
これですな

331 :
今年さほんと着てる人が多いね
と言う自分も今夏から本格的にアロハデビューしちゃったw
一着じゃあ着たら洗ってるのでもう一着買って着回そうかな

332 :
おっちゃんのススメで鳥さん買った(右側)。
難ありなのでバハマx2のオマケ扱いだったけど。
色合いは薄めに写ってる。
左はコットン、右はコットンローン

https://m.imgur.com/a/i66pzGV

333 :
入院中の身だが
外出許可出たら
アロハ着たい

334 :
>>331
買っちゃおう
>>333
お大事に。早く治してどんどん着ようぜ
>>332
良い感じにシブい

335 :
着ようぜ、買おうぜ

336 :
度々初心者ですがアロハシャツとちょっと関係ないかもしれませんが、アロハシャツに合うバッグってなにがいけますか?

337 :
ウクレレのケースをバック代りにしてます

338 :
何のバッグ?
ビジネスバッグ以外なら、何でもいいんじゃないの?
夏らしく籐のバッグとかw

339 :
百虎のブラックとレッド買いました。

ヒノヤの百虎オフホワイト買い逃してしまいました。
悔しい(;A;)

340 :
ガーナのボルガバスケット良いよ。
カラフルな物も有るし。
渋いのなら山葡萄籠なんて素敵だが、中国産でも良い値段する。

341 :
>>339
あれ?売り切れた?

342 :
台風接近でもアロハシャツ

343 :
寝ても覚めてもアロハシャツ

344 :
>>341

345 :
>>341
売り切れました(T_T)

346 :
百虎のブラック迷っててまだ買ってない…

347 :
百猫があったら買う

348 :
百裸女があったら買う

349 :
>>347
それ絶対買う♪

350 :
>>339
3Lならまだあるぞ

351 :
百山田があったら買う
https://images.app.goo.gl/8rCqkMi32uy7J9tE6

352 :
https://yuukiwomotte.fpage.biz/

353 :
>>336
ズタ袋

354 :
十年程前にどこかが出してたバックに水木しげるのガシャドクロあしらったデザインのアロハなんだけど誰か知らない?
調べても出てこずオクやフリマアプリでも出てこないんだよね

355 :
>>354
ヴィン柄ならともかく、欲しがってる君が血眼で探して見つからない物を
他の誰かが知ってるわけない

マイナーアイテムはそう言うもんだよ

356 :
数年前に買ったアロハを今日初めておろしたぞ

357 :
これとは違うの?
https://www.mbok.jp/item/item_449555290.html

358 :
>>356
あるあるネタ

359 :
ドライボーンズあたりじゃね?

360 :
>>357
俺も検索してみたが、水木しげる意外と柄シャツやTシャツ多く出てるね。着てるの見たこと無いけどw

361 :
死神柄が欲しい
https://i.imgur.com/6OI9LsZ.jpg

362 :
>>360
こういうキワモノは普段着とかじゃなくてイベントとかで着るんじゃない?
コミケとかオシャレに無縁なイベントじゃなくてアニソンのクラブイベントとかそんなの

363 :
水木の餓者髑髏

https://i.imgur.com/MWcuz3P.jpg

364 :
日本の古い着物でも、意外に髑髏柄(野晒の人骨とか)やら幽霊柄やら、珍しくないんだよな
逆説的な意味での縁起物だったらしい
アロハの原型が和柄だったことを考えれば自然ともいえる
上村松園の「焔」をアロハにデザインできないものか
https://www.tnm.jp/uploads/r_collection/LL_244.jpg

365 :
ホラー系アロハシャツ

366 :
サンサーフの北斎 百物語アロハ欲しかったな。
国芳のも出してくれないかなあ。

367 :
国芳の金魚柄とかマジで欲しい。

368 :
http://imgur.com/a/12y6tnm
http://imgur.com/a/rQObZO3

369 :
シワシワさんって結構なコレクターじゃん。
特にカールヘルムとかレアだし。

370 :
>>368
上は石原裕次郎?下は?

371 :
上は石原慎太郎下は寺島進

372 :
ソナチネ

373 :
https://news.livedoor.com/article/detail/16044288/

アロハでも、これを・・・

374 :
あったら欲しい
着る場所は限られて来るけど

375 :
一昨日発売された「GRIND」9月号 で、ワコマリアが大きく扱われていた

376 :
>>371
流石

377 :
>>373
大胆だな

378 :
ワコマリアとかクソダサ

379 :
気合い入ってるモデルは格好良い
その他のアイテムはぼったくりだけどな

380 :
スシローで醤油の染みをつけてしまった
アロハは生地が薄いんで、染み抜きは比較的楽だとは思うけど

381 :
ワコマリア は洗脳
洗脳がなければスーパーで\1980で売ってそうな柄

382 :
大丈夫だよ
頑張ってる1人を除いて誰も興味無いからね

383 :
>>380
衣料用のワイドハイターと重曹を混ぜると強力なシミ抜きになるよ。
それを古い歯ブラシでにつけて叩くように落として行けば軽い染みなら抜けるよ。
僕はそれでオクで買ったアロハのかなり古い染みを完全に落としたことがある。

384 :
>>381
そりゃないぜ
>>383
洗濯のプロっぽい

385 :
>>383
ありがとう
トップのプレケアってやつでなんとか落ちましたわ

386 :
その日つけた醤油ぐらいなら、食器用洗剤かセスキ炭酸ソーダ水でいい。血液も。

387 :
https://i.imgur.com/kYKXPAL.jpg

388 :
良いね。
どんどん晒してくれる人が増えたら面白い。

389 :
>>387
一番前のやつ雰囲気あるね

390 :
>>387
手前のよく見たらフラガールいる!いいなー

391 :
>>389
>>390
有難う、手前のはパイナップルジュースで何年も前に買ったけどまだ着てない、タグ付きw

392 :
しわしわでよければ
https://i.imgur.com/V29EbZK.jpg

393 :
>>392
おお、いいっすね♪
ドライボーンズのティキとお化け👻
トゥーフェイスはどこのですか?スタハリ?
フィッシュ柄はコットン?サンサーフ ですかね?色合いいいっすね。
いつも欲しいと思いつつ買い逃す柄です。
今、ロングスリーブでどっちかっつうとギャバシャツ寄りだけどsavoy clothing がこのフィッシュ柄出してるんですよねー、やっぱ50sっぽくていいなぁ、買おうかな。
刺激されますね。

394 :
ツーフェイスはスターオブハリウッドです

395 :
フィッシュはサンサーフ のコットンです
サボイで出してるんですか?サンキュー

396 :
>>392
一番右、良いですねぇ

397 :
オールセインツの買った

398 :
明日から2泊3日で旅行する

1日目 サンサーフ 百虎 青
2日目 サンサーフ 百虎 赤
3日目 サンサーフ 百虎 白

399 :
>>398
三枚の写真うぷ

400 :
>>398
どこへ?

401 :
>>398
台風大丈夫だった?

402 :
現物たくさん見てみたい
都内でオススメ店舗どこ?

403 :
>>402
ヒノヤ、アメリカ屋、junky style、junky classics、junky special、ベルベルジン、fake α

404 :
予定変更
1
1日目 カリヒジンジャー オレンジ
2日目 オーキッド ホワイト
3日目 百虎 赤

雨に濡れてカビたら嫌なので百虎は最終日にした。

405 :
>>402
横浜は桜木町駅まで足を伸ばしてマウナケアギャラリーズ

406 :
>>404
良い判断

407 :
百豚https://i.imgur.com/3AFRDaT.jpg

408 :
柄がうっす〜いレインスプーナー欲しいな

409 :
>>403
>>405

ありがとう
おのぼりさんしちゃうよ

410 :
>>409
良いねぇ

411 :
あと1カ月はアロハシャツ着られるな

412 :
ライトオンでセールのレインスプーナーが3000円だったので普段着ないオレンジ色チョイス
中国製だけどポケットの柄を合わせて付けてるしわりと良い買い物でしたわ

413 :
もうハワイ製じゃないのね…

414 :
ハワイ製と、オーソライズドジェネリック的なポジションの中国製があるんだろ

415 :
>>414
1万円超えでも中国製が多いね

ベトナム(生地:日本製、企画・デザイン:日本)←こんなのも有ったりしたw

416 :
>>412
3000円は安いよね。俺も先日見て良いなと思ったわ。
明日まだあったら買ってこよう。

417 :
アロハは夏しか着ないから5着もあれば一生楽しめるよ
しかし中年になって太って着れなくなる可能性あるけどな

418 :
>>417
4月から10月まで着られるぞ、上手くいけば

419 :
上にGジャンとか着ても良い

420 :
ライトオン盲点だった
おれもreyn spooner見に行こう

421 :
416だけど早速買ってきたわ。
>>412のオレンジも良かったけどベージュ?にした。優しい色味でイイわ

422 :
>>421
その色と迷ったけど差し色が欲しかったので自分はオレンジにした感じ
暖色系は持って無かったのでセールで安く買えてちょうど良かった

423 :
>>420
通販サイトは販売終了してるけど実店舗なら在庫有る店も多いじゃ無いのかな?

カルルワってメーカーのもライトオンに有るけどレインスプーナーに拘ら無いならお勧め

424 :
ライトオンのは無難に着られると思う

425 :
サンサーフのかべちりめん
縮むやつと縮まないやつがある

サイズ選びがむずかしい

426 :
去年もライトオンでレインスプナー売ってたな

427 :
>>426
去年はハットとセットアップで出てたね

428 :
レインスプーナーの生地って綿60 レーヨン40%くらいのが多いのかな?
これが凄く着心地がいい
特に襟がベタベタしにくいね

429 :
レインスプーナーは伊藤忠が関わってから安っぽいイメージになったな。

430 :
伊藤忠
アルマーニ→バブル期大成功
エドウィン→中途半端
ファミリーマート→微妙

431 :
>>428
スプーナークロスはコットン55ポリエステル45

432 :
>>425
かべちりめんっていうんだ。
ずっと、へきちりめん、と読むと思ってた。
恥ずかしいwww

433 :
>>431
ちょっと硬めの生地になるよね?
個人的には綿×レーヨンのほうが柔らかくて好き

434 :
涼しくアロハシャツ着られる夜になってきた

435 :
伊藤忠といえばコンバース・・・

436 :
>>433
だんだん柔らかくなるよ。

437 :
>>436
けどレーヨンみたくトロッとした感じには成らないよね?
ジーパンならリジッドとワンウォッシュくらいの差じゃね

438 :
百虎まだ着てないんだけど手洗いしても縮むの?
クリーニング出さないとダメかな?

439 :
今がジャストで少しも縮ませたくないならドライクリーニングに出した方が無難
少し大きめなら自宅手洗いで余裕

440 :
>>435
アディクトか

441 :
やっぱ水洗いがスッキリするわな

442 :
セールで安く買えたのにまた他のを欲しくなるわ

443 :
精子柄が欲しい

444 :
百虎洗ったらやはり縮む?
試着して身幅と着丈は良い感じだが
肩幅がジャスト、ほんとのジャストで
ひとつ上のサイズにするか迷う。

445 :
縮んだら痩せればいいんだよ

446 :
イアンギランが青のアロハ着てたんだが、似合わねえな
リッチーブラックモアに捨てられなかったのか

447 :
>>444
縮む以前の問題でジャスサイズだと真面目な感じがするんだよな
ワンサイズ上げて良いんじゃないの?

448 :
そう思う

449 :
>>444
こんな感じで一つ上のサイズがいいと思う
https://i.imgur.com/gGuYdm6.jpg

450 :
ありがとう
ワンサイズ上げにする

451 :
この手のチンピラ柄はワンサイズ下を薦める。

452 :
ワンサイズ下?
ジャストより小さめって事?

453 :
誰の真似もすんな
君は君でいい

454 :
>>447
これ

455 :
サンデーサンサーフ

456 :
シンプルなボーダーです
https://imgur.com/a/YRvOjQ8
https://imgur.com/a/zBURtCD

457 :
>>456
どっちも良いけど
個人的には色付きの方が好み

458 :
>>453
桜井乙

459 :
>>456
色付き派

460 :
公開間近のワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドで
ブラピが着てるのは釦留まんの?ってくらいタイトに見えるが

461 :
>>460
1969年だとあれが普通だったのかもな
下もブーツカットとか今やるとTheレプヲタって感じ

462 :
>>460
すげぇタイト

463 :
三日前位からむさしや(サンサーフ)のバンダナが急にたくさんメルカリとかヤフオク!に出回りだしたけどあれはノベルティ?

464 :
ちなみに欲しいんじゃなくて検索の邪魔なんだよね。関係ないワード書きまくってるから。

465 :
>>462
もりぃもこんな感じやで

466 :
浜ちゃんが でゆりやんが百虎着てるよ

467 :
色が変ですまん。ネイビーな
https://i.imgur.com/DPcbglK.jpg

468 :
まだまだアロハシャツ

469 :
さらにボーダー
また白アロハですまん
https://imgur.com/a/Nkc8g6p
https://imgur.com/a/1znvUv1

470 :
黒は2年前くらいに購入してからまだ未着用
そろそろデビューさせようかと
赤は私のお気に入り
https://imgur.com/a/uVkXFo5
https://imgur.com/a/F5VIwj3

471 :
そろそろデビューって夏終わります

472 :
9月いっぱい着れるだろ

473 :
そう、汗の出にくくなるこれからよ
私は5月からアロハやし、上に羽織ってでも着ますから

474 :
素晴らしい、このスレの鑑

475 :
5月〜10月は半袖普通やろ

476 :
風景に合わなくなったら着なくなる

477 :
サタデーアロハシャツ

478 :
>>476
サプールが言ってたけど自然界にある動植物だったりと同じように三色以上はコーディネイトに使わないと、日本には四季もあるけどその通りだと思う

479 :
四季とかねーよw
異常気象と温暖化と気候変動で夏と冬だけじゃねーか

480 :
>>479
もう涼しいけどな来週ぐらいにはGジャン羽織ってるかもよ

481 :
秋には紅葉に鹿柄のロングスリーブアロハを着るよ

482 :
ロングスリーブはブルースリーの頃の香港マフィアみたいでイヤだ。欲しい柄が長袖だったら切って半袖にする。無地のオープンシャツなら長袖でも着るが

483 :
俺は長袖も半袖と同じぐらい持ってる

484 :
長袖アロハシャツにも挑戦してみたい

485 :
百虎の長袖いいね。欲しい。

486 :
アロハって半袖だから派手な柄でも
いいんじゃないっすかねぇ…

487 :
テラジャケとかサックジャケットとかカバーオールの下とかに着ればいいんじゃねーの

488 :
長袖なら買うのになってアロハがたくさんある

489 :
>>487
その辺だと有りだね

490 :
襟のおさまりが悪い気がする

491 :
アマゾンで安物アロハが大量に出回ってるね
ちょっと怖くて買う気も起こらないけど
ネットでちゃんとしたアロハブランドのを買うか、ライトオンとかで買ったほうが確実やわな

アマゾンでサンサーフの百虎まであった

492 :
意外と地味なアロハが多いな
オレンジだと浮くね

493 :
新世界のヤンキー御用達みたいな店で一着購入

494 :
個人的に欲しいのばっか
https://www.rakuten.ne.jp/gold/pagong/

495 :
>>480
別にどうでもいいけど自分で書いたレスに自分でしてる補足説明がもう支離滅裂になってる

496 :
>>490
襟は、ジャケットの襟の上に出すだろ

497 :
>>449 サイズは下げな、カッケ〜

498 :
まだまだアロハシャツの夏

499 :
>>495
IDよく見ろ

500 :
>>494
いいね
でも和柄だけか
個人的に赤いのがええな

501 :
>>404
カリヒジンジャーのブラック長袖狙ってる
去年のカトレア・オーキッドはブラックとレッドの長袖買ったんだが、また欲しくなってしまった

502 :
http://imgur.com/a/UBJmYb6

503 :
>>500
着物屋さんが作っとるアロハやで

504 :
この龍とか好きだわ
https://item.rakuten.co.jp/pagong/m20041800nn500/

505 :
Once Upon A Time In Hollywood

506 :
まだまだアロハシャツ

507 :
何とかハリウッドって映画のブラピがアロハだったね 69年の設定かな
体格良いから格好いいね

508 :
あんまり気に入りすぎて、同じ柄・色のをもう一着買ったやついる?

509 :
年取って太ったときのためにサイズ違いを買ったことならある。同じ色で

510 :
>>508
それは、まだないけど、いつかやりそう

511 :
太ったからオクで探して買い直したってのが正しいが
https://i.imgur.com/mviVsxx.jpg

512 :
>>508
割と何度もあるよ。
近年だとKona bayのDukes border柄の発色が気に入りすぎて追加で。
でも増し購入した時にはジャストサイズがもうなくてワンサイズ上を買った。
今年着てみるとそのワンサイズ上の方がシックリ来るので結果正解だったな。

513 :
みなさん、ワンサイズ上って言っても感覚はそれぞれと思いますが、
ジャストサイズってのはカッターシャツのレギュラーフィットみたいな感じですか?
俺はゆったり着るのが好きなんですが、肩も完全に落ちちゃってて
胸囲98で身幅60近いの着てるんだがだらしないんだろうか…

514 :
アロハは肩で合わせるんですよ

ワクワクっていうアロハシャツ専門店のサイトに色々うんちくが載ってるんで、色々参考にしたらいいと思います

515 :
なるほど

516 :
>>513
袖が二の腕を隠すくらいで丁度いい

ジャストサイズだと仕事で着てる感じがする

マッチョかデブならぴちぴちでも良いんじゃないか

517 :
>>513
胸囲98で身幅60は普通の服ならジャストの範疇だと思うけど

518 :
俺は、アロハだと胸囲プラス5〜6cmがジャストの感覚
革ジャンだとプラス3〜4cm
袖丈長くて身幅もルーズだとだらしなく見えちゃう

519 :
俺は例えばサンサーフだとSとMの中間くらいがベストな体型なんだよね。悩ましいことに。
だからSだとかなり胸は張った感じで肩もちょっとキツく感じる時がある。
Mだと胸はゆとりがあるけど肩が少し落ち気味というか。
ぶっちゃっけどっちでもいける感じ。でも合わせるパンツでも印象は変わるから使い分ける感じかな。
ボトムス共にコンパクトにまとめたり、太めのパンツでアロハも気持ち緩く着たり。

520 :
アロハはワンサイズ上で正解

521 :
ワンサイズ上げると着丈が長くなる

そんなときはママのリフォーム
1500円くらいで丈詰めしてくれる

522 :
裾にタグとかあったら別料金かかるんちゃうか

523 :
丈詰めすると一番下のボタンのすぐ下に裾が来て変

524 :
>>521
やったことあるけど、
胸ポケットが下に来るから格好悪いよ

525 :
おいおい みんな
着丈詰めるっていってもせいぜい3から4
cmくらいだろ?
そんなにバランス崩れないって

526 :
股より上くらいで良い

527 :
明日アロハ着ても大丈夫か

528 :
10月までは着れる

529 :
12月まで着ますよ。

530 :
好きな人は一年中着るよね

531 :
色柄次第だろ

532 :
ろんtの上とか?

533 :
う〜ん、確かにアロハは大好きだが秋には秋の質感のものを着たいな〜

534 :
>>533 秋には何を着てます?

535 :
>>534
やっぱりフランネル素材のものとか起毛っぽい素材感、温もりを感じるものですかね〜。
あとはコーデュロイシャツ、ギャバシャツも着ますね。襟元はアロハ同様オープンカラーが好きなのでそういうのを選んでます。
長袖アロハも持ってますけど晩夏〜初秋迄に限る感じですかね。

536 :
自分は上にSchottを羽織るだけだわ

537 :
>>536 レザーシャツを着ますが、アロハの上にshotかな?

538 :
自分は、アロハの下に何かを着ることはないな
下にTシャツ着たら、せっかくの着心地がスポイルされるから
Gジャンかライダースを羽織ってる

539 :
>>538 素肌には最高、柄は悪いが新世界で買った物肌触り抜群す

540 :
新世界でアロハ
串カツ屋の近くの「なにわ金融道」みたいな服売ってる店だろうか

541 :
>>531
普通にレーヨンの長袖とか
困るのは秋
冬はアロハの上にアウター

542 :
https://media2.woopic.com/api/v1/images/174%2Fwebedia-cine-news%2Feb4%2F81c%2Fae775e98e4f797da837b1e01c8%2Fonce-upon-a-time-in-hollywood-la-fille-de-bruce-lee-en-colere-contre-tarantino%7C1479104-brad-pitt-dans-once-upon-a-time-in-h-orig-1.jpg

543 :
サンサーフでも壁縮緬は家で洗ったら縮むんだろうか?

544 :
水洗いして縮まないレーヨンは無い

545 :
レーヨンなんて、絹の代用品に過ぎないわけで。
積極的に選ぶ生地じゃないよ。

546 :
東洋のはあらかじめ水洗いしてるから縮まないって
ショップの人が言ってた

でも縮むんだよな〜

547 :
たしかにサンサーフ やスタイルアイズは縮まないな
ワコやドラボンに比べりゃ

548 :
パゴンのアロハいいけど高いわ

549 :
まだまだ暑いしアロハシャツ

550 :
アロハシャツの秋

551 :
今日レーヨンの黄色いアロハなんか着たら
さすがにバカかね?

552 :
気にするお前がバカ

553 :
気にしたら負けだと思ってる

554 :
今日おれはヒノヤ別注金魚やで

555 :
>>551
そんな事気にするくせにアロハ着ること自体は気にならないんだ

556 :
>>551
下にchampionのTシャツ着よう
茶のアビエイターサングラスかけて

557 :
ブラピ

558 :
ブラピが履いてた靴教えて下さい
ワンスアポンの

559 :
>>558

https://www.gq.com/story/brad-pitt-boots-once-upon-a-time-in-hollywood

560 :
>>558
手に入りやすいもので一番近いのはコレかな
https://www.minnetonkamoccasin.co.jp/f/dsg-1572437

あとはウエスタン系の店で、もっと似た感じのものを地道に探すしかない

561 :
>>559
>>560
ありがとう
これは日本人が履いても似合わないなw

562 :
雨の日は着るの躊躇するなあ

563 :
週末はアロハシャツ

564 :
これから結構晴れるし、天気も晴れで気温もちょうど良い

565 :
たしかにこれぐらいがアロハ着るにはいい気温なんだけど、
秋にアロハを着るってなんか違うんだよな

566 :
気分の問題だろうな
アロハは夏のイメージ

567 :
たしかに
春と気温は一緒でも秋に半袖アロハは季節感ズレてる感じだよな
着るなら長袖アロハか

568 :
気にせず着るのが、道楽でないんかね?

569 :
通年着ておるわ!

570 :
このブームが去って、どれだけの若者が残ってマニア化するかやね
目を気にしてる人はブームとともに消えるやろうし
残る人は歓迎やね

571 :
俺はアロハコレクターだが秋には長袖アロハ数枚を除いて他は着ない。
洋服全般が好きなので秋には秋の素材、色彩を纏って楽しむ。

572 :
それを言っちぁ おしまいよ

573 :
>>571
枯葉柄とか栗とかか?

574 :
アロハって蒸し暑いけどな

575 :
シルクとかレーヨンは汗掻くと蒸れる
汗っかきなので、余程涼しい時以外はインナー着る

576 :
>>575
ピッタリ過ぎじゃないの?
気持ちワンサイズ上げると風通しが良いよ

577 :
今夏結局アロハを一度も着ずに夏が終わったわ。レーヨンの無地のシャツには世話になったが素材は同じでもアロハとは呼べないしな。
因みに現在東京都美術館で開催中のコートールド美術館展のサミュエルコートールドは20世紀初頭にレーヨンの生産の約半分を担い莫大な財を得た英国の実業家でアロハと深い縁のある人物だと思うので要チェックや

578 :
いや、オーバーサイズだよ
年齢体型が関係してるかもだが

579 :
アロハは白Tの上に前開きがサマになるんでないか

サマー(夏)だけに、ね。

(ウインク)

580 :
アロハというかオープンカラーの意味がないやん
Vネックインナーは譲れても前開きとかないな
夏でもサマーにならん

581 :
そう?前開きの人結構いるけどね

582 :
最近の子でも知り合いでもボタン掛けてるのしか見ない
うちの田舎でもようやくアロハを見るようになったが、外してるのはまだ見てない

アロハは着心地もあるから、個人的にはインナーも外すのもないわね
羽織るだけだと、お笑い芸人みたいでなんか
肌触りや機能が全然活かされてないから、それが一番残念やなあ

583 :
古着ブーム通ったおっちゃんはピチピチでサイズ合わせるから前開きが多い
若い子はゆったり着るから閉めてるイメージ
若い頃のの流行りのままなのかね

584 :
どっちもやるからほっといてくれ

585 :
古着ブームとアロハって同じか?
オレは30年前のアロハブームからの流れから今まできてるよ

話変わるが、涼しくなってくると黒のレーヨンがいい
日中は熱を吸収して暖かいから

586 :
あ、そうそう
アロハは肩で合わせるのよ
アメリカンサイズやから、ピチピチにならないんやないかなあ
オレ180cmあるけど、Sでもぶかぶかな場合あるし

587 :
肩で合わせるというけど、きっちりより
少し落ちてるほうがリラックス感が出て
良くない?

588 :
ジャスト感なんて完全に個人の嗜好だから議論するだけ無駄

589 :
昨今のアロハってデカすぎ
サイズ下げても丈長いし

590 :
>>589
そんなの選ばなければ良いのに

591 :
柄は好きなんだよ

592 :
太れ

593 :


594 :
背骨に鉄骨入れて座高を伸ばす手術

595 :
トミーバハマは?

596 :
めっちゃ大胸筋を鍛えてパンプアップすれば5センチ位着丈が上がるよ

597 :
>>595
銀座店潰れた
飲食は客入ってたけど、服は売れてなかったイメージ

トミーバハマ好きなら、日本のショップより、本国のネットショップの方がアイテム数が多いので
そっちで買った方が良い

ただし、アメリカサイズのSは、日本サイズのLより大きかったりするのと
毎年パターンがかわるので、サイズ感が分かりにくい

598 :
大胸筋広背筋三角筋を鍛えたらワンサイズ上がったわ

599 :
肌寒いけどアロハシャツの上に薄手のナイロンコートで

600 :
713 名前:ノーブランドさん (ササクッテロ Sp51-/3ZE) [sage] :2019/09/22(日) 01:45:03.02 ID:5aPez5rmp
月平均4万ぐらいはファッションに金使ってるけど、この程度なら嫁にグスッとも言わせねえわ
ボーナス月は革物やアロハで軽く10万超える

嫁に文句言わせてるようじゃ半人前
714 名前:ノーブランドさん (ササクッテロ Sp51-/3ZE) [sage] :2019/09/22(日) 01:45:46.14 ID:5aPez5rmp
あ、↑は誤爆
すませんw

601 :
まだまだ暑いしアロハシャツ

602 :
涼しいアロハシャツ

603 :
一番気をつけなきゃいけないのは、なぎら健壱と間違われないようにすることだ

604 :
BEGINよりマシ

605 :
秋こそアロハ!
ロングスリーブでリゾートコーデ!
ライブラリ - アロハシャツ PAIKAJI official
https://www.paikaji.co.jp/library/camp_fallcode2016.html

606 :
高木ブーを忘れるな

607 :
牧伸二

608 :
まだまだ暑いね

609 :
お前らって夏しかアロハ着ないの?冬でも夏みたいな室内のクラブで着たりするの?

610 :
ワシ、ここ10年以上アロハ着とらんわ
遊び心が無くなったんかの
我ながら寂しくなるわ

611 :
5月から10月までは着てるよ
上にアウター羽織る
Gジャンとか定番でしょ?

冬は普通にライダースやコートにセーター
本格的な寒さになるまで、アロハとライダースも合わせられると思うけど

612 :
冬は長袖アロハだろ。

613 :
昼は半袖でも良いけど、夜は長袖アロハシャツで丁度良い

614 :
秋もアロハシャツ

615 :
暑くてアロハシャツ

616 :
素肌にアロハシャツで丁度良い加減
真夏は汗掻くからインナー着る

617 :
秋は流石におわり?

618 :
>>617
まだ平気で着れる

619 :
>>617
まだまだ

620 :
百虎長袖買ったけど何で両胸にポケットついてるんだろ?

621 :
ベースがワークシャツなんじゃね?

622 :
>>617
まだ当分、着られそうだね

623 :
台風過ぎたらアウター羽織る感じかもしれんな

624 :
365日アロハシャツ

625 :
川井ちゃん、痩せましたな
最近は開襟を着てない
今日はモスグリーンのハイビスカス柄
そういえば、派手な色を着なくなったような気がする

626 :
まさか川井ちゃんの名前をここで聞くとは…

627 :
川井ちゃん、懐かしいと思ってググったらブクブクに太って別人になってたわ
街で会ってもわからないな

628 :
>>626
たまに名前出してたんやけど・・・

629 :
まじ?見落としてた
川井ちゃん若い頃ちょっとキザっぽいけどまあまあかっこ良かったよね

630 :
寒くなって長袖アロハシャツ

631 :
今年の百虎アロハの赤って明るめなのかな?
黒買ったんだけど赤の実物見た事無いのて買った人教えてください

632 :
あ、その前に今回の台風で被害にあった方々へお見舞い申し上げます
ウチは15号で二階の瓦吹き飛んだけど職人さん不足で未だにブルーシートすらかけてない…

633 :
サンサーフのわだいしかないから
サンサーフスレにしろや

634 :
上の方にマッコイの話題あるだろ
マッコイというか百虎だけど

635 :
金曜のF1GPニュースの川井ちゃんはカボチャお化けのアロハでしたわ
久々に派手目のアロハな気がする

636 :
まだまだ昼間はアロハシャツ
まだTシャツもおるし
レーヨンはひんやりするけど、日に当たると蓄熱して案外あったかい

637 :
オRマリアが次の春夏で百トラ出すよ

638 :
百虎よりランドオブアロハが最高峰だよな
あれが60年前に染色されてるなんてアメージングだぜ

639 :
百虎買った人は実際に着てます?
自分はなんとなく着れそうな気はするけど

640 :
H1リゾートウェアか
日本初上陸すか
なんか柄がアキミっぽいね
和柄専門の衣桜も今年からっぽい
和服をそのまんまアロハに仕立てたみたいな風やね
ルーツ回帰を意識してるんかね?
スタジオダルチザンの限定復刻版、誰か買いました?
豚のシリーズのやつ

641 :
地味アロハないんかな。

生地は涼しくいいけど、ちょっと派手すぎ。

642 :
探せばあるよ
裏生地なら万人が着れると思う
でも、だんだん派手なのがいいようになってくると思う

643 :
アロハシャツやボーリングシャツ等のアメカジ系シャツってアイロンがけする物なんでしょうか?
アロハシャツやボーリングシャツなどの開襟シャツに憧れがあるんですが、アイロンがけを普段する事もなく(そもそも持ってない)仮に購入したとしても面倒でやらない可能性が大きいです。
特に襟などはボタンダウンではなく開襟なので、曲がったりくせなどついた時にどうするのかなと疑問に思いました。

644 :
洗濯機で回して濡れてる間に適当に手で直してお終い

645 :
俺はアイロンしてる
そこまでが趣味だと思ってるから
面倒ならクリーニングに出したら?

646 :
洗濯後数秒脱水して襟やポケットフラップが歪まないようにしてドリップドライ
アイロン使うことはほぼ無いな

647 :
ワイシャツをアイロンかけるついでに
パパっとかけちゃう。
半袖は楽だ

648 :
アイロン使い方わからん

649 :
皆さんありがとうございます。 

春先にでも古着屋さんに行って、素人でも扱いやすそうなコットンか化繊素材のアロハを探してみることにします。

650 :
アロハは生地が薄いので、洗うと縮むからね
古着ならそれ以上縮まないかもだけど、新品の場合は注意してね

651 :
俺の経験上ワコ、ドラボン、weirdo、アロハブロッサム、フラへは洗うと縮む
サンサーフ 、スタハリ、スタイルアイズは縮まない

652 :
>>646
俺もドリップドライだけど襟周りだけはアイロンかける

653 :
ユニクロ極暖をインナーに着てレーヨンアロハ着るぜ

654 :
ようやくアロハの季節到来だな!

655 :
だな
Gジャン着れる時期も終わったし

656 :
https://i.imgur.com/F2C2G8Z.jpg

657 :
ロングスリーブのレーヨンアロハ買ってしまった
春まで寝かすか

658 :
ライダースのインナーに着ようぜ

659 :
おっさんだからファラオコートのインナーにしとくわ

660 :
暖かくなってからでは遅いんで、今から買うのもアリやわね

661 :
>>657
冬でも着るぞ

662 :
冬でもダウンの下に半袖アロハを着てるわ

663 :
みんなガッツあるね
フランネルアロハってあまり見ないよね?
もうスタイルアイズのコーデュロイシャツばかり着てる

664 :
サンサーフ位しかないからじゃないか?

665 :
>>663
ちなみにコーデュロイどんなやつ?

666 :
>>665
亀ですが今季は蛇柄買って着てる
あとエルヴィス・ドット、数年前のレオパード、なんだかんだ毎年買ってしまうわ

667 :
>>666
ありがとう、結構似たモノ買ってます。

今季はパイソンはやめてヒョウ柄、過去にはそれらにプラスアーガイルとかネップとか。

東洋のは着込んで馴染むと、ビンテージと変わらない感じになるのが良いですね、アロハも。

668 :
>>667
今季の豹柄悩んだけど前回のコーデュロイ持ってるからパイソンにしました
ところでボトムと靴は何を合わせてます?

669 :
>>668
今回のヒョウ柄、ベルベットだったので買いました。

ボトムは、好きな今のカジュアルかビンテージか復刻です。
アウトドアもスラックスもデニムも他にも色々です。
靴はビンテージは無かったですが、あとは同じですね、気に入った靴があれば数足買って、履き回してます。

670 :
>>668
日本製レプリカジーンズ

671 :
レスどもです
アロハや柄シャツに一番合うのはスラックスだと思ってます
夏はサンダル雪駄下駄で、それ以外は革靴履いてます
デニムなら濃紺かヒッコリーのペインターかな

672 :
男らしい

673 :
そろそろ今期のラインナップが見えてくる頃なのかな?

674 :
百虎はお腹いっぱいだから、ランドオブアロハ完全版だな

675 :
ハレハワイランドは12年周期復刻で確定してるから、次の復刻は2027年

676 :
東洋見たら今年はまだ出てないけど毎年何月頃に新作出ますか?
コロナでそれどころじゃなさそうだけど

677 :
コロナウイルスプリント柄アロハ

678 :
ハワイ移民が日本の着物を持って行ってシャツにリメイクしたのが発祥てのが面白いね お隣りの韓国は盗んで行くばかりで何も齎さないけど

679 :
そろそろ曼陀羅を再リリースしてほしいぞ

680 :
今年は野球柄のアロハでも買おうかなあ

681 :
>>677
オモロいけど、買わんわ笑笑

682 :
>>676
3月末から4月にカタログ

683 :
今年の東洋長袖アロハ早く見たいな

684 :
>>682
ありがとう

685 :
アメ横行ったら、コロナに即感染しそうだな

686 :
いつの間にかサンサーフの新作がデリバリーされてた
とりあえず一着買った

687 :
ワコマリアは今年のアロハもカッコいいよ

688 :
スタハリが1番

689 :
RJCが1番

690 :
ワコマリヤは、アロハだけは、クソ格好いいブランド

691 :
欲しいのが悉くスペシャルだなー
つかデュークカハナモクは全て実名復刻のスペシャルなの勘弁して欲しいわ
タグなんかどうでもいいから安くしてくれ

692 :
pegasus globeってご存知の方います?ググってもあまり情報が無い…

693 :
スタハリのコウモリアロハ が着づらいな

694 :
どこのサイトに行ったらそんなに沢山のサンサーフのラインナップが見られますか?
楽天だとまだ少ししか商品が見られなくて…

695 :
>>694
アロハシャツ専門店WAKUWAKU

696 :
>>693
コロナかw

697 :
今年のアロハ東京は中止だろうな
東京閉鎖されれば新幹線や高速道路や橋が閉鎖されるから家に帰れないし

698 :
>>695
トンクス!
WAKUWAKUは盲点だった!
WAKUWAKUだとAKIMI DESIGN?の白アロハが気になるんだよなぁ

699 :
>>695
やっぱりWAKUWAKUにはサンサーフ無くね?
マカナレイとかハワイブランドのしか見当たらない
俺の探し方が悪いのか、騙されたのか?アロハ着てるやつに人を騙すやつなんていない筈だから、きっと俺が悪いんだろう…

700 :
店の宣伝か?

701 :
>>699
すまん
サンサーフ無かった
アキミの無地白持ってるよ
クリームっぽい白のほうやけど
昭和感を出したいときに、たまに着てるよ
扇子で煽ってたら、親から昭和か!とツッコまれた
自分は青いジーンズとよく合わせてるよ

702 :
ぐっさん最後はサンサーフのヤツだったな
カタログ載ってないの

703 :
インスタとかでは写真出してるけどオンラインショップには並ばないって新発売の商品は一定期間店頭限定にしなくちゃいけないの?

704 :
ねえ、誰か売りたいアロハがあるんだけど、詳しい人いない?

705 :
https://i.imgur.com/9MR82UR.jpg

706 :
意外とタイトフィット

707 :
エルヴィスは徴兵前とモミアゲが主張してからが好き
あのモミアゲやりたいけど耳の下が太くならない…

708 :
陰毛を触毛

709 :
https://i.imgur.com/FN8nm4u.jpg
https://i.imgur.com/mJHt8Ta.jpg
https://i.imgur.com/6VSTjzs.jpg
https://i.imgur.com/UyxPS5y.jpg
https://i.imgur.com/zfDOint.jpg
https://i.imgur.com/CoSFzRN.jpg

710 :
夏に向けて着なくなったアロハ を大量にオクに出品しようと思うんだがコロナのせいで外出も減るからあんまり売れないだろうと心配してる。
アロハ好きのみなさん、やっぱり購買意欲下がってる?

711 :
逆に暇で見る人が増えるんじゃないか?

俺も週末暇だったから、いろいろ出品したけど、
見る人の数は普段より多いぐらいだったよ。

712 :
>>710
うーん、やっぱり先の見通しが立たないと、それを着ている自分が想像できなくて、買うには至らないな
アロハに限らず

713 :
発送する人のことを考えたらなあ
売れたほうがええんやろうけど、安全が一番かなと

714 :
今年はアロハ 着てウキウキで外出できる日は来るのかな?

715 :
今年は無理
来年の初夏〜夏だね

716 :
もう買ったし持ち着ます

717 :
ガンガン着てるし、長袖半袖満遍なく買ってる

718 :
景気が良い時って車の色もカラフルなのが売れる
洋服も似たようなモノなのかな

719 :
色は知らんけど不景気の時はミニスカート(露出の多い服)が流行るみたいよ。
不景気も悪くはない。

720 :
一度くらい着てみようかな

721 :
シルクの持ってる人は手入れどうしてます?

722 :
時々出てくる質問だな

俺はエマール使って、手で優しく押し洗いしてたよ。
首に当たる部分だけ軽く揉んでた。
汗が染み込んだ状態でおいておくのは不可。
着たらすぐに洗濯。
面倒ならクリーニング屋へ。

723 :
自分は上記のあとに、頭髪用のコンディショナーに浸けてから干してる

724 :
どもっす

725 :
また髪の話してる・・・

726 :
縮み対策やから仕方ないやん

727 :
縮んだやつも戻る?

728 :
ワコマリアの仁義なき戦いのやつ見て
H&Mのスカーフェイスの安物シャツ買ってしまった。
ま、コロナだし着る機会無さそうだな。

729 :
>>727
完全ではないけど、ある程度は戻るよ

730 :
コロナで出かける所もないけど派手なアロハ着てドライブしてます
行き先はスーパーとホムセン

731 :
https://www.instagram.com/p/B_C-Vu4Ht-M/?igshid=1qb8xbk6fgfrq

https://www.instagram.com/p/B_DAujjHNzc/?igshid=1wappf7zp4nuk

https://www.instagram.com/p/B_DBJf0HFsI/?igshid=19lfjl99n6dw1

732 :
>>731
買うなら若冲かなぁ

733 :
どれも微妙かなー

若冲だったら、犬か象モチーフが
よかったな

734 :
10万もらったらコンプリートしろよw

735 :
>>733
紫陽花双鶏図、案外悪くないとは思った
百犬図はアロハ向きだな、見てみたい
ただ犬なら応挙かなあ

736 :
マスクしてアロハ、考えただけで萎える

737 :
アロハ柄マスク作ってくれ、サンサーフさん

738 :
>>737
レインスプーナーは作って売ってるよ

739 :
>>721
クリーニング
モノによっては、陰干しのみ

740 :
>>731
若冲が一番良い

741 :
>>730
良いね、気分だけでも上がりそう

742 :
月岡芳年でアロハ作ってくれ

743 :
国芳もおもろいかもな。

https://matome.naver.jp/m/odai/2148548097220596601

744 :
https://www.sunsurf.jp/

今年のカタログがあがってた。
何を買おうか悩む。
コロナが落ち着くまで待ちたいが。。。うーん

745 :
>>744
俺はHAWAIIAN IVYの白と黒買ったよ
どっちも長袖だけど
あらためてカタログ見ると欲しいヤツたくさんあるな

746 :
>>737
マスクカバーをダメになったアロハシャツで作ってみようかな。

747 :
>>746
「いいね」
出来たら画像UP希望

748 :
>>746
気になる、興味ある

749 :
今季のスタハリ買った人いる?
サイズ感小さくない?

750 :
>>748
探せばいくらでも出てくるとおもうけど、
ネットニュースに出てたインリンの動画を見た。https://youtu.be/JuGEpoejeSw

751 :
>>749
そうなの?スタハリはゆったりしたところが良かったのに

752 :
>>751
いや、俺が太ったせいかもしれんけどねw

753 :
>>749
並べてみると分かるが2019SSくらいから実寸が小さくなってる

754 :
そう?去年買ったボーダーやチェックのやつそうでもなかったよ

755 :
オクに10枚くらい出品したけどコロナのせいか全く入札されない

756 :
マスクしてのアロハシャツはねぇ。。。

757 :
>>750
ありがとう、明朝見ます

758 :
サンサーフとスタハリって同サイズだと思ってスタハリをポチっちゃった
小さかったらショック…

759 :
>>758
素直に返品交換しよう(^^)

760 :
>>759
さっき届いたから試着したら大丈夫だったわwよかったッス

761 :
サンサーフやスタハリは洗っても縮まないから良いね

762 :
>>760
おめ、送料もバカにならんしな。

ビンテージ買ってると、洗えるレーヨンってありがたいよな。

763 :
アロハ着ようと思うも朝は寒い

764 :
土日はアロハシャツ家で着る

765 :
欲しいのあるけど今年は着なさそう

766 :
今日暑いみたいだな皆さん着ます?

767 :
年がら年中着てます

768 :
ここにいる人達、半袖と長袖どちらが多いですか?

769 :
半袖

770 :
長袖アロハ はブルースリーの映画に出てくる悪役かフラメンコギタリストのイメージ

771 :
袖まで柄があると、ちょっとくどい感じやな
好みあるけど

772 :
今季東洋のフィフティーズアーガイル復刻、半袖長袖考えてましたが、半袖にしました。

773 :
スタハリレオパード長袖購入!

774 :
【衝撃映像決定版 !! 】 p1-2/5
https://youtu.be/MXMyvQ_hCh0

775 :
天気ニュース - GW夏日続出 熱中症対策心がけて 
土曜日の都心は7月並みの暑さ
配信日時:2020年4月29日 13時32分
今年のゴールデンウィークはステイホーム週間と呼びかけられていますが、
天気的にはステイウォーム週間、この先1週間くらい季節先取りの暖かい空気が居座って、
25℃以上の夏日が続出しそうです。
(気象予報士・吉野元子)

776 :
いや、世界中で飛行機が止まってるし工場も停止して朝が寒いので
今年の夏は猛暑はないでしょう
俺も今年はアロハあまり買わないかも 収入減だし未使用のアロハを出してみるか

777 :
俺は逆に外出しなかったその分買っちゃってるな
すでに5着も買っちまった

778 :
ワークマン行ってきた
1500円のアロハに近いシャツを買ってきた

779 :
>>777
俺と一緒だw ちなみにながら3着半袖2着

780 :
>>779
私は全部半袖ですね
ちなみにどこの買いましたか?

781 :
これ値段の価値ある?
ワコマリア 黒人ボーダー 半袖 アロハ シャツ 白 Lサイズ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r396132182

782 :
>>781
無い、ダサいし。

783 :
ヒント 集合体恐怖症

784 :
>>780
RADIAL・JOURNALSTANDARD・SUNSURF・STAR OF HOLLYWOOD

785 :
>>781
黒のスラックスに合いそう
値段の価値があるかは、なんとも

786 :
>>781
価値がないから誰も入札してないし、値下げされてるんでしょ

787 :
https://i.imgur.com/hv2JZb2.jpg

788 :
コロナで外出できないからってのもあるだろうな

789 :
一瞬シャネルズかと思った

790 :
>>789
あれ完全にDooーWapだよね
面白いけどさw

791 :
ハワイってなんで皆んなデブばかりなんだろう
パンケーキばかり食ってるからかな?

792 :
今日暑いからアロハ来たら腕や首元が真っ白でなんだか恥ずかしい
今まではちょっとした外出で日焼けしてたんだな

793 :
>>791
スパムだろ

794 :
昨日はヤバかった
32度も上がったので近くのアウトドアショップで買ったアロハに着替えた

795 :
https://i.imgur.com/rHM9Mwz.jpg

796 :
松田優作?

797 :
しんちゃんだろ?

798 :
この人です。。
https://i.imgur.com/aeMeCTo.jpg

799 :
うそだろ…

800 :
ワコマリアのなんか、あんなもんアロハでもなんでもないだろ
浅草の露天で2000円で売ってそうなダサさ

801 :
ワコマジック

802 :
>>800
それを五萬で売るのが商売

803 :
昨日、メイドインハワイの1970年前後のアロハを3枚洗濯した
2枚は着物転用のシルク、1枚がレーヨンで、
とくにダメージはないと思う
がんがんは洗えないが普通に着ようと思う

804 :2020/05/04
>>803
1回OKなら、普通に洗える気がするが。
ネットには入れてな。
着物転用はどんな柄?

ミリタリー総合 19
visvim
40代のファッション 74着
ファッションが90年代で止まってると言われるんだが
エディーバウアー [EddieBauer] 4
【ギャル男】ヴァンキッシュ【お兄系】
無地Tシャツについて語ろう。65オンス
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その51)
†‡† オーダーシャツ Part42 †‡†
≡【adidas originals】≡ジャージ専用≡17着目≡
--------------------
中国のウイグル弾圧「憎悪生む」 100万人連行か、親族が訴え
【爆食王】山澤礼明13【進路迷い中】
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆99
【VOX】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター71【VINO】
【時給】パートタイムママンPart83【日給】
ハゲを見たら性犯罪者と思え
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7470【みんな来い】
リビエラ37コンバーチブル盗まれました
銀魂なんでも雑談356【ホモノマ百合】
■■■レクサス LEXUS GS / GS F 104■■■
北方謙三・一番好きな登場人物は?
【PSO2】4鯖まさよし、数字が見えてしまう16
単勝・複勝
【定額】AWA Part.3 [転載禁止]©2ch.net
☆☆☆石原詢子が好き☆☆☆
【DA】ISSA 36【PUMP】
雑談4
【韓国】全数調査の需要急増…コロナ検査件数、一日2万件に増やす 7500件から3倍に
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part61
【フジ火21】後妻業 part3【木村佳乃・高橋克典・木村多江・伊原剛志】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼