TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
†‡† オーダーシャツ Part43 †‡†
【veilance】 Arc'teryx 5 【 L E A F 】
【クラシック】スーツの伝統的着こなし45着目【トラッド】
服を買ってもあまり外出しないことに気づいた25
ウエアハウス2018-6 WAREHOUSE
ファッションコーディネートアプリ “WEAR” 総合69
フルオーダースーツスレ 15着目
【プチプラ部は】MB&小松 93【俺が仕切る】
リュック デイパック 総合 24
トレンチコート36着

【5〜10万】低価格オーダースーツ38着目


1 :2019/03/16 〜 最終レス :2020/02/02
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレの先頭にこれを二行重ねて入れてください。

5万から10万円が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。
次スレは>>970がワッチョイを有効にして立てて下さい

麻布テーラー ttps://www.azabutailor.com/
エフワン ttps://f-one.co.jp/
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttps://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttps://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田) ttps://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttps://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルビーノ ttps://www.zerbino.info/
カシヤマ ザ・スマートテーラー. ttps://kashiyama1927.jp/
花菱 ttps://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttps://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttps://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttps://yoshida-suit.com/
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttps://saltore.jp/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/

前スレ
低価格オーダースーツ37着目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1550567197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
類似スレ
【10万円〜】中価格オーダースーツ1着目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1552135112/

【5万以下】格安オーダースーツ情報交換スレ part1
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1552139158/

3 :
勝手にスレタイもテンプレも変えて連投とかマナー違反だし必死すぎるわ
前みたいに過疎って落ちても他スレには出張してくんなよ

4 :
だったらさっさと立てりゃ良かっただろ
何もしねーで文句だけ垂れるなんて間抜けのやることやぞ

5 :
www
建ててる奴があぼーんで見えんw

6 :
992 ノーブランドさん (アウアウウー Sae7-Yoi4) sage 2019/03/16(土) 22:50:13.91 ID:rvB92+Lfa
百貨店オーダーのセールは得でもなんでもないよ
ただ安いとこに安い素材で発注するだけ

お得なとこ教えてくれ
そこ行くから

7 :
低価格オーダースーツ38着目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1552747756/

8 :
>>4
間違っても正規スレに来るなよw

9 :
テンプレ同じでスレタイだけ変えるとかw
間抜けのやることは違うねえ

10 :
ゼニアでオーダーしてみたが、想像以上に光沢感がある。
これをしがないサラリーマンが着てもいいのだろうか。

11 :
年収300万いかへんけど、トロフェオのテカテカ着てるやで

12 :
人生一回きりだから何がしたいかだ!いいもん着ようぜ

13 :
どこでオーダーしても背中に縦ジワが入ってしまう。
俺の体型が悪いのか。どうすれば修正できるんだ。

14 :
キチガイが立てた亜流スレによく質問を書き込む気になるね

15 :
>>13
背中のどの辺り?

16 :
>>15
肩甲骨の辺り

17 :
>>16
どんな体型のせいで出てるのかは判断できないけど、とりあえずほぼお直しで消せるので、持っていったらどう?

18 :
高島屋スタイルオーダーサロンのパターンオーダースーツ購入した方はいますか?
花菱、グローバルスタイルの三社では迷ってます

19 :
高島屋以外を選ぶ理由はなに?
値段で選びたいなら後者だしサービスで選ぶなら高島屋

というか百貨店の買い物に慣れてない人は、値段で選ぶのが普通なんじゃない?身分相応のとこで買いなよ

20 :
高島屋のサロンだと10万から20万かな。

21 :
高島屋というより、千場義雅さんプロデュースのがカッコよく見えてしまって
私的には他のとこのは安いけど型がいまいちに感じるのです
10万からと書き込みありましたがパターンオーダーで49800円からあります

22 :
ゼニアの型落ち6万で頼んでみたけど完成が楽しみ

良かったら在庫次第でもう一着作ろう

23 :
アオイカーニバルの高島屋オーダーは安くなるんかな

24 :
>>21
そのラインだといい生地選べないよ

25 :
>>21
カノニコとかで8万くらい?営業マンの作業着と考えればいいんちゃうかな。

26 :
周りがちゃんとしたスーツを着ていることにやっと気付いてスーツをオーダーした
若手社会人です。このスレとお店のHPを参考に予算7万円だったのですが、
なにかとオプションが付き倍近くの価格になってしまいました。店員さんは親切で、
生地の質を落とそうともしたのですが、結局最初に見せてもらった高い生地に
しました。今回は、勉強代も含めて、と考えています。
みなさん、オーダーする時、予算通りに収まりますか?

27 :
>>26
某店でホーランド&シェリーの生地で造ったが、この生地ではオプションは無料って事で9万弱で造れた、半毛芯だけど。

28 :
オプション無料とかもあるのですか。
オーダー初心者の私の場合、一つ一つ比較しながら選択したら、知らぬ間に
あっという間に予算オーバーしました。店員さんは丁寧で満足しています。
あくまで私の経験不足の問題です。カタログの値段通りにはいきませんでした。

29 :
例えば、お台場仕立てとか本切羽とかチェンジポケットとか?

30 :
オプションで七万円が倍…そのお店やめたほうが…

31 :
生地代7万でオプション7万って確実にカモにされてるぞ…
つーか予算があるならその予算より1〜2万安い生地で選ばないとダメだ
予算伝えたのに予算ど同額の生地見せてきたなら確信犯だな

32 :
オプションって仮縫いやベスト、ツーパンツかな?
それならば倍になるかもしれない
どこのお店?

33 :
イージーオーダーでの仮縫いなんぞ
ほぼ無意味なんだけどね。

34 :
返信が遅れ、またお騒がせしてすみません。
予算オーバーの主な原因は、生地の質を上げたのとスペアパンツだと思います。
その他、裏地、貝ボタン、本切羽、チェンジポケットなどで、2万円ほど加算されました。
なにせ初めてで、まずカタログの7万円くらいのグレーのスーツを指差して、「こんな感じ
でお願いします。」と始めました。最初に生地をいくつか見せてもらいましたが、目移り
してロロピアーナ(だっけか?)にしてしまいました。そんで、本切羽カッコいい、スラックスは
シングルかダブルかで悩むと「スペアでそれぞれ」とかで、予算の倍になりました。
お店に不満ありません。勉強になりましたし、面白かったです。予算倍オーバーは
きついですが。皆さんのように経験のある方は、必要なものと不要なものを区別できる
のでしょうが、初心者はテンパって無理してしまいました。今、仕立てて貰ってます。

35 :
>>31
その通りですね。生地の値段(基本仕立て代込み)を予定金額としてしまったのが、
失敗でした。

36 :
予算7万、最低価格(税抜き)3.8万〜の店で仕立て代込み5万(税抜き)の生地選んでオプション付けたら税込み7万越えてしまったってことかと思ってたわ 
オプション代15000円なら フルステッチ、本開き、キュプラ裏地、水牛ボタン、チェンジポケット、お台場、このぐらいかなとか 
安オーダーで必要なオプションはキュプラ裏地とステッチだけだぞ覚えておけ
14万の価格構成は、縫製工賃(国内機械縫製、接着芯)3万 生地代7万、ディテールオプション代2万、スペアパンツ代2万とかだろうから典型的な低価格オーダースーツだな

37 :
別の悩みが発生。これまでスーツに興味なかったし、今回は7万円で十分と思ったので
ですが、スーツに興味を持ってしまった。今、ネットや雑誌で調査中。
次回は14万超えるかも?イカン、身分をわきまえよ、自分。

38 :
中価格スレ行きなよ

39 :
>>36
ロロピアーナとは言えど、生地代に7万もかかるとは思えない。

40 :
>>37
低価格オーダースーツの賢い買い方
支払い総額は縫製工賃の2倍まで 
生地代は縫製工賃の5割まで
>>39
ウインタータスマニアンやロイヤルウィッシュは着分7万以上するよね

41 :
みんなボタンはプラスチックのまま?

42 :
>>40
レベル低くてごめんなさい。そうです、その賢い買い方を知りたいのです。
たぶん、無駄なオプションが多すぎました。
次回は、スペアパンツとチェンジポケットはやめます。
しかし、なるべくいい生地で、セミハンドで10万以下を計画します。
カタログ価格には気をつけます。

43 :
>>42
通常8〜10万だったらチェンジポケットで料金はとらないはず。holland&sherryとかharrisonsのスタンダードクラスの生地で、裏地はキュプラで袖部分裏も専用のキュプラでもちろん追加料金なし。あたりまえの如く、水牛ボタン。
少なくともブリティッシュラインに限ればの話だが、本切羽やお台場仕立てはまず本国でもしないとの事。
半毛芯か総毛芯かは店による。

44 :
>>40
国内縫製10万弱で売ってるお店あるから
反で買えばもうちょっと安いと思われ

それでも6万円前後してそうだが

45 :
>>40
ロイヤルウイッシュって
若手社会人が初オーダーでスーパー170…
満員電車とかで通勤するんだよね?

どっちにしろ店のいいなりで作っっちゃったんだろうけど
実際、どんな生地でどんなのが出来たのか知りたいな

さすがにロロピの最高級生地とかじゃないと思いたいw

46 :
裏地が派手なスーツはどこがいいでしょうか?

47 :
花菱で裏地にリバティでもオプションでつけるのがいいのでは>>46

48 :
>>46
リアブラウンダンスフォード

49 :
>>46
ポールスチュアートかな?

50 :
>>45
生地で7万円ってんだから
ロロのてっぺんは無理なのに
勝手に妄想してアホなん?

51 :
>>50
俺だってロロのてっぺんは無いと思ってるよ
そう書いてるだろw

52 :
>>46
ポールスミス

53 :
工賃3万、生地7万なら、買うと20万取られそうだし、かなり高級路線のような

54 :
ちょっとお尋ねしますが、完全予約制の店で予約して、
「残念ながら気に入った生地、スタイルがないので今回はやめにします」
というのはアリですか?
取り敢えず、ちょっと見てみたい場合はどうしたらいいの?

55 :
>>54
聞きたいことがあるなら予約時に電話で問い合わせればいいだろ 
ふつう予算や要望は初回来店時に伝えるものだからその時点で条件に合わない店だと判断できたんなら何も注文せずに店を立ち去るのみ 
その店で注文しようと内心決めていても一旦帰って後日注文することもある 完全予約制の予約とは購入予約じゃなく来店予約だから購入を前提としたものではないよ

56 :
>>55
早速のご返答、ありがとうございます。
予約で、おそらく1、2時間はその時間を私のために当ててるでしょうから、
なんとなく断るのがむづかしそうで、、、、、
なるほど、予約の時に「取り敢えず見せて貰えますか」と聞いてみます。

57 :
>>なんとなく断るのがむづかしそうで

そう思うのなら、
コンサルティング料として 1時間あたり3000円-5000円程度
一方的に置いてきたらいいんじゃね?
受け取らないだろうけどね。

58 :
>>54
俺は最初1~2回は、予約せずに
今日は話だけ、と断わって行く
それでゲージ服も袖通して生地も見せてもらう
平日夜の仕事帰りに行くことが多いが
予約しないと接客がぞんざいとかなら
もう二度と行かないで違う店になる
で、買うことが決まって採寸する時は予約して行く

59 :
>>54
今回は話だけ聞きたいんですがいいですか?
といって予約を取ればいいだけ

60 :
吉田スーツで作ったことある人いますか?
公式HP見てみると一番安いラインでもデザインの幅広そうで興味あります

61 :
>>60
一番安いラインだと選べる生地はほとんどない
良さげな生地である程度デザイン変更をしようと思ったら10万近い予算がないと無理だよ

62 :
スーツカンパニーのゼニア20%とかセールやつてるけどいくらぐらいになるかわかりますか?

63 :
>>62
確かゼニアが安いので9万強、高いので12万くらい

64 :
スーカンで12万とはな…

65 :
>>63
ありがとうございます!
これならば銀座サカエとあまり変わりませんね

66 :
>>62
元は68.000円
ユニバースランゲージの方ね。

67 :
カシヤマって大きめに作るルールでもあるの?
メジャー当ててんのかわからんくらいふわふわ採寸されて渡されたゲージ服もぶかぶか
普段より大きいことを伝えてワンサイズ下のゲージ服出してもらったけど担当者がすごい渋るから
自覚無いけど実は太ったのか?本当のジャストサイズはこっち?って悩まされた

68 :
>>67
俺も1着作ったけど、今時のサイズ感には寄せないというのが会社のカラーなのかなと思った。
俺の場合は丈がちょっと長めだったな。担当者が「若い人のお尻が出る着丈はかっこ悪い」といって長めを推してきたので従ってみた。
やっぱりちょっと長かったな。

69 :
カシヤマはマーベルト仕様が不可と聞いて止めた

70 :
>>69
俺のカシヤマで作ったパンツ確かにマーベルト仕様になってないわ。
何なんだろうな。価格からしたら生地はかなりいいと思うけど、そこまでして仕立てコスト抑えるのか。

71 :
反身体、やや怒り肩より、やや前肩より、だと
どこがいいですかね?

ユニバーサルランゲージでは、どのジャケットでも、背中にシワが出来てしまいました

72 :
>>71
ユニーバーサルランゲージって、モデルはともかく、体型補正ってなにもないんです?

73 :
>>72
ないですね

セットアップスーツ的にジャケット、パンツを選べるくらいで、ジャケット自体のシワ取り等はできません

74 :
数年前まで八丁堀のボタンダウンクラブでアイビースーツをこしらえてました
生地を選んで38位でした

75 :
>>73
なるほろ
ユニーバーサルランゲージはシワ以外は問題ないなら、御幸の直営のサローネパルテンツァいってみたらどう?

76 :
>>75
御幸、というファブリックメーカーがあるんですね
勉強になります

パルテンツァ検索してみたところ、パターンオーダーで体型補正あるようなので、選択肢に入れます
ありがとうございます

パルテンツァのbespoke
ゴージライン低め、ウエストライン低め、持ち出し長めのスラックス、、カッコいいですね

https://i.imgur.com/0do9zWL.jpg

https://i.imgur.com/4RLxU2I.jpg

77 :
>>76
生地もだけど、縫製工場としても昔からランクロって名前で有名だったんですよー、価格帯も工場としては高めだけど、一番融通きくんじゃないかなぁ…
ユニバとか高島屋のオーダーもここですしね。

78 :
>>71
それだけクセのある体型でなぜイージーオーダー店に行かないのか不思議

79 :
>>78
正面から見て肩さえ綺麗であれば背中にシワが出るのは別段気にしてなかったんですよね

イージーオーダーってのは、体型補正のあるパターンオーダーやMTMのことを言うんでしたっけ?

おススメがあれば教えてください

80 :
>>79
マジレスするとスレタイの価格帯ならバタク
体型補正のスーツなんて普通この価格帯では手に入らない
だからみんな多少我慢して着てる
バタクなら1番安いやつならギリギリ10万で買える

81 :
>>80
情報ありがとう
バタクは他テーラーより体型補正の融通がきくってことかな

どこかで読んだのは、バタクはハウススタイルを押し付けてくるとあって、厳しいイメージがあった

10万以下でおさめるなら妥協も大切だ、ってのは本当だわな

82 :
バタクってジェンツでしたっけ?
仕上がりは良いだろうけど、補正やサイズが細かい印象はないんだけど、そんなしっかりやってくれるんです?

83 :
>>82
今はわからないけど
仕上がったもの補正は一度もなかったよ

84 :
バタク、体型補正がないとなると、
イージーオーダーではなく、パターンオーダーなの?

85 :
>>84
いやいや、ジェンツなら一般的なところと同じで、補正は各項目ごとに弱強じゃなかったかな?

86 :
バタクはかなり補正してくれる
肩の傾斜、前肩補正、O脚補正などイージーオーダー並み

ただし、ゲージに合うかどうか
デザインを気にいるかどうか

87 :
なで肩の人は知らんけど
バタクは俺のバリバリのイカリ肩に合わせてくれるのが他のチェーン店よりうまかったよ

アンコンは型崩れするからあんま好きじゃないからね

88 :
バタクは、イギリスと考えていいのかな?
怒り肩に構築的な肩周りだと、迫力出過ぎる印象があってね
そうでもないかね

https://i.imgur.com/XRZrRFO.jpg

89 :
デブ専御用達みたいなラインだな

90 :
うーん、トルソーは大きいだろうけど、この写真見る限りは、けっこうドロップ大きいサイズだと思いますよ、太ってるとお腹きついんじゃないかな

91 :
>>89
自分181cm55kgだけどバタク愛用してるよ

92 :
バタクはトルソーがデブなせいでだいぶ損してる
実際はかなりウエスト絞ってる

93 :
スラックス単品のイージーオーダーでおすすめの店ありますか?
できれば関東で

94 :
バタク って、実際に、都内の一流ビジネスパーソンや、プロフェッショナルの顧客いるんかね?スタイリッシュな標準体型前提で。

95 :
スラックスなんて、いずれにしてもエミネント案件なんじゃないの

96 :
バタク好きの「いつか英国」ブログの方は大きめな方だね

97 :
ただ中寺さん自身は標準よりやや細めくらいの方だよね

98 :
https://i.imgur.com/l91dthd.jpg

https://i.imgur.com/WOIrJ5G.jpg

99 :
>>98
スラックス太くない?
土管みたい

100 :
>>96
ですよね。
まず痩せろよ!って感じです。

101 :
バタク に共感できるやつって、体型に自信なくて、スーツで隠そう、隠せるのでは?スーツでカッコやくなるのでは?と期待してる中年のブヨブヨ、たるんだやつなんかねと、想像。

102 :
それか>>91氏(181cm55kg)のような痩身の方だろうね

近年カジュアルで流行してるビッグシルエットがスラっとした人しか似合ってないのと同様、ゆったりドレープ感のあるシルエットやダブルのスーツは、細身の人こそ似合う
しかし大きい方が体型隠しに使ってたりする


バタクスタッフは中寺よりはタイトフィットだね

https://i.imgur.com/MXzpIIV.jpg

103 :
>>98
https://i.imgur.com/nzEcBL0.jpg
なんでこんな寸胴シルエットにするんだろう?

https://i.imgur.com/iB1zcI9.jpg
これとか見る限り生地感は良さそうなのにねぇ

104 :
別に寸胴でもないような

105 :
てかてかしすぎて気持ち悪い

106 :
batak御用達ならソリマチアキラ氏もそうでしたね
長身痩躯で頭身もあってロマンスグレーの
ソリマチさんなら何着ても似合うのだろうけど

https://i.imgur.com/aT7mfiP.jpg

https://i.imgur.com/1WC0P1V.jpg

107 :
肩胸まわりがタイトなのに
ウエストがゆったりめなので
寸胴に見えるんだろうね
逆ならいいのに

108 :
バタクは好き嫌いはあるかもしれないが、
価格に対して店員の採寸スキル、生地の知識が豊富なのは良い
普通このレベルの店員ってFO専門店のフィッターくらい
10万前後までしか出せない人は一着だけでも作るのを勧める
スーツ目当てというより店員からサイジングや生地の選び方の話を聞けるだけでも体験料として金を払う価値はある

逆に言えば、バタクでのこう言った話を他店で聞こうと思ったらFOテーラーのカッター自身が採寸してくれるPOをしない限り無理

109 :
OLD HATでも聞けるじゃん

110 :
オーダースーツが趣味だからオーダー系のスレを一通り覗くんだが、
低価格というかFOやMTM以外のオーダースーツ愛用者はどうやって
適切なサイズ感を把握してるの?
>>108
の言うようにFOやMTMも採寸するフィッターやカッターが
POも採寸してくれるならいいけど
FOやMTMの採寸スキルがない店員に採寸してもらっても、
適切なサイス感を知ることなんて永遠にできないと思う

バタクのサイズ感も一見大きめのように見えるけど、
FOだと海外の有名所はこんな感じだよ
もう少し細くしてもらえるけど、現地の常連客はこんなもん
KITONやBRIONIでもIT46で裾幅21cmくらい
巷のオーダースーツ屋の裾幅はクラシックじゃない
セレショやゼニアあたりを見慣れてると太く感じるかもしれん

111 :
適切なサイズ感…
あくまでも好みかなぁ、色々と着てみて一番気に入ったサイズを微調整してる感じ

店員の提案も、難しく考えてないところが多いんじゃない?裾幅でも、基準のサイズから、客の好みとか流行みながら、少し足し引きするくらいでさ

112 :
FOは着てみるとフィット感あるけど、見た目は少し余裕があるんだよね
数回着てるとこのサイズ感が正解だと思える

FOでなくともMTMをやってるオーダー屋でMTMを作った上でPOを作るとフィッティングでも的確な指示が出せると思う
POのみしか作ったことないと自身でフィット感が分からないから的確な指示が出せないと思う

113 :
FOまでやる奴は収入も年齢もいってるのが普通っしょ、大抵醜いわけよ、体型がね。体型でいったら、セレショの既製をウエスト詰めて買うくらいの体型、標準よりやや痩身、締まった体が日本ではバランス良く見える。元が醜いとFOといってもさ。

114 :
>>108
こういう情報ありがたい
初めて作るけどバタク行ってみようかな
ちなみにキラいな人は理由あるの?

115 :
皆さんテカリってどうやって直してますか?
しょうがないものって諦めてる?

116 :
>>115
耐水ペーパーで擦ってやるとテカリが取れるので、それで直してます
400番くらいの粗めがいいですよ

117 :
>>114
向き不向きで言うと裏地とかボタンとか指定したがるような奴はバタクに行かない方がいい

118 :
>>113
今は世界的にもFOは若い富裕層が増えてるよ
てか、若くて金持った人達くらいしか新規にオーダースーツを頼まなくなってる
スレタイの価格帯を買うような層ってスーツ離れで減少してる
仕事着は高価なスーツか機能性ウェアしか残らないと思う

119 :
>>114
キライというか、セレショやユニクロとかに慣れてる層だとバタクみたいにしっかりと話をして提案してくれる店って体験したことないから戸惑うかも
ブリオーニとかブランド店は接客がマイルドだけど、バタクは所謂テーラー気質だからなぁ
一度作ると病み付きになることが多いけど、
店のドアを叩くのが一番の難関かも

120 :
>>113
>>FOまでやる奴は収入も年齢もいってるのが普通っしょ、大抵醜いわけよ、体型がね
それって00年代前半までの傾向
今や年齢関係なく高給取りは体を鍛えてる
あと上でも出てるけどアジアを中心として若い世代がFOのメイン客になってるから
FOは50代以上がメインという概念が揺らいでる
>>118
このスレの価格帯のスーツは正念場かもね
ちょっと生地に凝れば15万くらいするから、既製服もオーダーも10万以下は厳しいかも
2007年からの団塊世代の定年でスレの価格帯のスーツ人口が一気に減ったし

121 :
つーか、セレショ愛好家のような層が、バタク みたいなザおっさんに、接客受けても、違和感しかないし、できるスーツも昭和のおっさんスーツだからな。時代に取り残された遺物とそれを愛でるおっさん達、

122 :
>>116
生地が削れるんじゃないの?耐水ペーパーって。

123 :
>>121
日本のセレショって発注する時にドロップを上げたり、着丈を短くしてもらったりと現地の標準とはまた違うよ
バタクは海外のテーラーの服に近い
昭和というよりあれが本来の形なんだよ

海外ブランドの日本向けスーツって極端だからな
だから白井さんが同じブランドなのに現地スタッフが着てるスーツと日本の店頭品が違うと皮肉ってる

124 :
>>123
そうなの?ラルフローレンやブルックスブラザーズのスーツはもっとウエストシェイプされてるよ?

それからイギリスのテーラーをモデルにしたキングスマンでもバタクみたいな土管みたいなスーツは着てないけどなぁ
https://i.imgur.com/okyCS6r.jpg
https://i.imgur.com/lA1Brgr.jpg

ブランドのブログや写真見る限りあえて中年の寸胴おじさん狙ってる感は否めない
https://i.imgur.com/dyJZ3Dr.jpg
https://i.imgur.com/XtQ51tc.jpg
https://i.imgur.com/ouqzppq.jpg
生地や仕立ては良さそうなんだけどねぇ

125 :
そのバタクのサンプルサイズ見る限りは、着丈とかバストは若干大きめだけど、ウエストシェイプはかなり絞ってるほうじゃないかな?

着丈 肩幅 胸囲 胴囲 袖丈 
73.0 46.0 110.0 93.0 59.0 

126 :
女の衣装デザイナーが作ってるキングスマンのスーツで英国テーラード語られてもね

127 :
着丈とバストは全然問題ないんだよ、問題は、お前らの見にくい腹なんだよw

128 :
キングスマンはともかく
寸胴は寸胴だわな

129 :
キングスマンどころかヘンリープールなんかと比べても寸胴に見えるが...

130 :
16センチくらい絞ってるドロップ8でも寸胴なのか…

131 :
>>126
というかキングスマンのスーツは袖が細すぎる
オンラインでも売ってるが、初期のスーツは普段のサイズよりワンサイズ上げろと注意されるくらいタイト目

132 :
>>123
バタクはイギリスのテーラーとは全く似ていない昭和スーツだよ。

133 :
だせえホモスーツ着たガキのアンチに粘着されてんな最近

134 :
昭和スーツはダメというのにクラシカルスーツは崇める不思議。

135 :
バタクhcにもいろんなモデルあるでしょ。
むしろ開店時は絞りきついので有名だった。
>>123
最後の3行
これが日本の最大の問題でしょ。
いつまでたってもまともなスーツ姿にならない。

136 :
と言うかまともにしたくないんだろうね。
アパレル側も消費者側も

137 :
>>135
ラルディーニとかタリアトーレは韓国、中国に行くと日本や本国とは違うモデルが主流だったりするからね
アジア圏は多かれ少なかれその国向けの別注モデルが多い
日本は特に細くてどのブランドも採寸上似た数値になってしまってる
販売店が代理店も兼ねてるのも問題の一つ

138 :
こういうこと言うと荒れるけど、習近平の方がよっぽどスーツ着こなしてるよ。

139 :
三把刀の故郷の最高の仕立職人の作ったスーツ

140 :
>>138
そりゃそうだろう。いったい幾ら位するんだ?国家主席が着るスーツは?

141 :
予算5万円とした時、パタンオーダーはどこのがおススメなのでしょうか?
体型は163cm、58kgです
コスパやデザインみなさんは何で選んだますか?

142 :
>>141
その体格だとイタリアンが豊富なところがいいかも。
ざっくりでいうと、高身長のブリティッシュ、お腹周りヤバス(俺は今ここ)のアメトラ、小柄のイタリアンて分けて考えている。
もちろんいろんなスタイルで仕立ててもらっているけどね。

143 :
イタリアンw?

なんかもうグチャグチャだなw

144 :
なんちゃってイタリアン (作業着)
なんちゃってブリティッシュ (作業着)
なんちゃってアメトラ (作業着)

激安臭がプ〜ン。

145 :
>>142
ありがとうございます
イタリアンに絞って色々探してみたいと思います!

146 :
ユザワヤは接着芯?いまいちわかりにくかった

147 :
>>146
接着芯と毛芯簡単に見分けられるようになりたいよね、ぼく全くわかんないわ

148 :
佐藤テーラーの工場てどこかわかる人いますか?

149 :
>>148
どこっていうか、本宮三東スーツがやってるんじゃない?

150 :
>>141
猫背気味か、反り身気味かも大事だね
そこ無視すると寸法はあっても体型があわなくて、シワが出たり、肩がこったりする

151 :
>>150
座ってるときは猫背です
どこかオススメのとこはありますか?

152 :
>>151
猫背ならリングジャケットやナポリ系やらうたってるところがいいですね
スーツカンパニーのパターンオーダーの「ナポリ」型はどうですか?

153 :
>>152
どうというのはどのあたりを気にしてるのかな?

154 :
>>152
リングジャケットはよくわからないので調べてみます!ありがとうございます!

155 :
>>151
猫背は見た目は悪いし病気の元だから治した方がいい。

156 :
>>155
Googleで調べたら家でも治せるみたいなのでやってみたいと思います
ありがとうございます!

157 :
筋トレでデッドリフトやりましょう。
最近はヨガインストラクターなんかに相談しても治せるポーズを教えてくれるはず。

158 :
選択できる生地が多い麻布テーラーか
縫製技術が国際衣服デザイナー・エグゼクティブ協会の三ツ星評価の老舗マイナー店舗
どっちに行こうか迷っているんだけど、どっちがいいかなぁ

159 :
>>158
何を求めてるかじゃね?

160 :
>>158
縫製工賃>生地価格 の条件を満たす生地となると選択肢は少ないのだから取り扱い生地の多さは取り柄にならない

161 :
麻布は、寸法補正のみで体型補正まではないよね?
となるとゲージサンプルがフィットするかが大きいね

162 :
>>161
本来はかなり細かく出来るんだけど、あまりやりたがらないですね、店舗判断の部分もあるので、要望があるならしっかり伝えてみて

163 :
>>162
もしや麻布の方ですか?

しっかりこちらから伝えるのは大事ですよね
けど最初から言い過ぎるのもどうかと思うし、難しいところですね

164 :
>>163
いや同じ縫製会社使ってましたんで、よく麻布のことは聞きますね

よく言われる注文だと、そうだなぁ、前肩にしてくれとか、袖口や腕の太さを変えたいとか、そういうのは基本はなしだけど、店舗対応で色々やってましたしね

165 :
麻布は前肩補正ができたはずだけど

166 :
>>164
>>165

情報ありがとうございます
麻布は、基本はパターンオーダーだけど、場合によってはイージーオーダー的な対応もできるんですね

5〜7万で、胸の浮きやツキ皺の体型補正もできたら、かなりいいですよね

167 :
>>166
いやそんな補正できる店はたくさんあるぞ?

168 :
>>167
うわぁマジすか?

ユニバーサルランゲージは全く体型補正はできなかったので、5万〜高くて10万円くらいのパターンオーダーは体型補正はできなくて、体型補正があるのはイージーオーダー、セミオーダーくらいかと思ってました

そうでもないんですかね

ちなみに>>1だと、どこかオススメありますか?

(もちろん自分でも電話なりメールなりして直接聞いてみます)

169 :
7万円でゼニアやロロピアーナのスーツが作れるのって凄ない?

170 :
>>168
いやユニバーサルランゲージメジャーズが特殊なんですよ。細かい調整が出来ない分、そもそものモデルパターンを増やすっていう発想

171 :
工場の総括担当に異動になってスーツ着なくなった

作業着楽だわー

172 :
ニートはスエット上下だからもっと楽だぞ!

173 :
>>170
大変勉強になります

ユニバーサルランゲージが基準になってました
さほど一般的ではないんですね

ゲージサンプルがたくさんあるのは出来上がりの目安としては有難いけど、全く補正できないのはツライです

174 :
>>173
樫山とかアパレル系からオーダーやりだしたところはどこも似たようなタイプですね、まあその分、納期や価格も抑えられるわけだし、最近の流行りかも

175 :
>>174
オンワード樫山のオーダーもそれですね
価格控えめ、納期が早い、、しかし、寸法補正程度しかできず、体型補正できないオーダーって何なのだろう?と思ってしまいます
オーダーで出来上がったジャケットを、例えばツキ皺取りのお直しに出したりするんですかね
そこまでは気にしないのかな、その程度も気にしない人がオーダーするんですかね?

黒いスーツに続いて、また変なスーツ文化を作ってしまいそう
寸法だけ合って体型が全くあってないスーツをジャストフィットと宣うスーツ文化

176 :
>>175
>寸法だけ合って体型が全くあってないスーツをジャストフィットと宣うスーツ文化

体型補正とかすると謳ってるイージー、パターンオーダーがまさにそれだぞ、アホがw

177 :
>>176
経験も少なく、無知なので、教えていただきたいです。

寸法補正は、着丈、袖丈、ウエストの微調整ですよね
体型補正は、ツキジワ取り、反身体や屈身体の補正、怒肩や撫肩の補正ですよね



> 体型補正とかすると謳ってるイージー、パターンオーダーがまさにそれだぞ、アホがw

体型補正すると謳ってても、できる調整は寸法補正程度で体型補正はできないということですか?
それでは詐欺ですね
どこのテーラーですか?

それと今まで経験して体型補正のあったテーラー、好みのテーラーも教えてください

178 :
>>176
ヘラヘラしゃべってないでちゃんと教えてやれよ。誰にでもわかるように。
そのぐらいできるよな?

179 :
っていうか、パターンとかイージーとかって
「サイズ調整ができる既製服」でしょ?
多少、体型補正が出来たとしても調整程度で、
完璧なフィットを望むなら仮縫い付きのフルオーダーしか無いのでは?

180 :
>>173
弄りたいならファイブワンにでも行けば?
工場持ってるから言えば色々補正してくれるよ

181 :
>>179
仮縫い付きフルオーダーに憧れてるみたいだけど
フルオーダーといってもね完璧まではね、行かないもんなんだよ
フルオーダーもフィティングだけを目指してるわけじゃないからね

182 :
詳しい方、都道府県別作ってくれたら
見やすくて勉強になるんだけどなー。

183 :
>>180
ありがとうございます
工場持ってるかは、目安にいいですね


弄りたいと言うより、だいたい合うゲージサンプルから「お直し」して調整したい、って程度ですけどね

ゴージラインやウエストラインの高低を変える等のフルオーダーのような注文ではなく、
ツキ皺や胸浮きを改善する「お直し」的なことができるところを探してます

184 :
このくらいのお直し/補正ができるといいです

https://i.imgur.com/XNO2x5z.jpg

185 :
>>184
テンプレから選ぶなら、麻布、エフワン、山形屋、サダ、花菱、ファイブワン辺りならどれでもいけるんじゃないですかね

186 :
エフワンSADA花菱はできます。
というか普通に余裕で対応できます。
イージーオーダーでその程度対応できなきゃやっていけません(と言っていたスタッフが過去にいた)。

187 :
>>184
この位はザ!パターンオーダー丈系くらいしか出来ませんの店除いて
ほとんど出来るのでは?

イージーオーダーなら
パターンに対し自分の首が細い、太い場合の補正。
襟が浮き上がる場合の補正
アームホール補正、二の腕、ヒジ、袖口巾指定

パンツなら
前を浅くする前丈補正
尻の角度を調整する補正
ふくらはぎの補正

等色々あるはず

188 :
激安店の店員は洋服のパターンの知識なんぞほぼゼロの者がうじゃうじゃ。
そもそも、その補正の診断が正しいかどうか・・・

そもそも、
イージーオーダーは
補正すればするほど
マスターパターンからかけ離れ
歪なバランスになっちゃうんだけどね。

見本服を着てみて合わないと感じたら
ムリな補正など考えず
断念したほうが・・・

189 :
【モンネグ警句】 働いている人から遠ざかりなさい
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/dame/1563074838/l50

190 :
>>188
個人的経験を言えば中価格店より激安店で作った時のがうまかった。一概には言えないね。
マスターパターンからかけ離れっていうけどそれを含めてうまくやるのが補正だから。
ちなみにその激安店SADAね。まあすべてがいいとは言わないが。

191 :
>>181
俺自身は標準体型で姿勢もいいので
フルオーダーにあこがれとかは無いぞ
あこがれと言えば、TOM FORDとかキートンとかだなぁ

192 :
>>190

それは SADAのマスターパターンがたまたま貴方に合っていただけの話。

193 :
>>186
>>187

ご教示ありがとうございます
わたしはユニバーサルランゲージメジャーズしか経験がないので、「パターンオーダー」の基準がおかしかったようです


>>188
たしかに「お直し」がないのが理想ですね
SARTOのブログを読むとツキ皺取りでも大変なようですしね

194 :
SADAは決まったパターンがなく一人一人パターンを起こしてると謳ってるけどな
だからSADAのスーツがフィットするって報告が多いんだろう
https://www.ordersuit.info/reasons/machinemade/

195 :
うん>>190だけど、>>192のいうことも確かにあるんだろうなと思う。
でもいつもの担当スタッフと別のスタッフがオーダーシート見たときに、かなりいろんな補正を入れてますねと言ってたから、うまく合わせて来たんだろうなと思う。
SADAについては他にも報告あるよね。

196 :
>>194
こんな説明で騙されちゃうの?
フルオーダーの定義を使いたいが為の説明、これがイージーオーダーなんだけどねw

例、超スーパー怒り肩の人。
補正はあくまでも補正。解決する人もいれば解決しない人もいる。
上記の人を解決させるには、本当の意味でのフルオーダー。

197 :
>>185
埼玉県民共済も同じく対応できますかね?

198 :
>>197
グッドヒルで国内縫製の商品ならできますよ。

199 :
SADAのホームページにたくさんの著名人が出てるけど、ツルシのスーツに寸法だけ合わせたようにしか見えないので、
わたしの中では無しです

200 :
>>194
それはどう考えても嘘だろ。

201 :
>>198
なるほど、ありがとうございます。
店に聞いてみます

202 :2020/02/02
スーツオーダー初心者の36歳です。

172p/70kg 体脂肪率10%のがっちりマッチョ体系のため、既製品だと、ジャケットは胸回りに合わせるとウエストが、
スラックスは腿・脹脛に合わせるとウエストがダボダボで大分難有です。

イージーオーダーの範囲でなるべく体型にうまく合わせてくれる
比較的腕の良いおすすめのお店があれば教えて頂きたいです。

【着物】和服を語るスレ 32【浴衣・甚平】
unused 4
Gジャン狂の詩 その30
TAKAHIRO MIYASHITA The Soloist Part10
【veilance】 Arc'teryx 6 【 LEAF 】
ナンバーナイン 2015
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】110
【コーデうp】ファッション評価スレ63【男女兼用】
【画像スレ】エッチなおパンツ 11枚目
【PRORSUM】BURBERRY 7【LONDON&BRIT】
--------------------
むぎたそ〜
オリックス保険コンサルティング株式会社って何だ?
縄文人と現代人が素手で戦ったらどっちが勝つ?
【横浜DeNA】diana その22【ディアーナ】
香川県准教授「最近の仮面ライダーは低学歴で頼り難い」 [745885914]
劇団美松 松川小祐司 松川翔也
AA練習・テストスレPart1415
獨協大学の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている
アニメのメイク@化粧板 その4
【ナナシス】Tokyo 7th シスターズ Part15
●●● 極真の黒帯=馬鹿の証明書
【MLB】√Arizona D-backs〜蛇〜6
【秋の】山芋自然薯とろろ芋【味覚】 4トロロ
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.143【DEMIO】
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 209台目
【鬼滅の刃】我妻善逸を応援するスレ★3
コング占い、完全に終了wwwwww
【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ24
新型コロナウィルス狼対策本部 Part.25
満島ひかり Part.43
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼