TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆おまいらがよく行くファミレス・ベスト5★
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.34
親子連れお断りの飲食店求む
シャロンっておぼえてる?
ロイヤルホストってどうよ? その17
【巫女】月天・花心・六明館・すしミュー【女袴】
元祖にんにくやってどうよ?
バイキングで食いまくるには
シズラーSizzler
カーニバル フェスタ パパゲーノ他

【BigBoy】ビッグボーイ 9品目


1 :
BIGBOYジャパン公式サイト
http://www.bigboyjapan.co.jp/
ドリンクバー 50円券
http://www.bigboyjapan.co.jp/campaign/index.html
前々スレ
【BigBoy】ビッグボーイ 7品目
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1366461938/
前スレ
ビッグボーイ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1387103858/

2 :
でかい少年

3 :
「太ってない」 否定形ですね。
初めて会った人にこう言われる状況を想像してください。

4 :
まあ、ピッグボーイとは面と向かってなかなか言えないもんなw

5 :
チェリーーw

6 :
日替りグリルランチ 月〜土 17:00まで 630円+税
http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4009639/dtlrvwlst/6180400/25977745/

7 :
>>6
なぜに100円安いんだ?w
これの2ページ目が日替りグリルランチで730円+税で788円
http://saas4.startialab.com/acti_books/1045173798/12113/_SWF_Window.html?pagecode=01

8 :
この店はお隣県で場所知ってるけども、田舎は価格据え置きで違うのかな?
近い内に地元のお店見てくるかな

9 :
                         ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  ビッグ  :::::i:.        ミ (_●_ )    |
   :i   ボーイ ─::!,,     ハッ  ミ 、|∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ ステガス _/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

ねぇねぇ、サラダバーですらなくなったメニューで勝負ついちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  ビッグ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ボーイ ─::!,,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ ステガス __/
       /  けん   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

10 :
BIGBOYってコンドームじゃないのか

11 :
カレーとライス食べ放題を復活させてくれ
そんなところでけちって客減らしてどうする

12 :
>>11
ケチってるのはあなたです

13 :
サラダにこんにゃくない、さつまいもない、ヤングコーンない,食うものが少ない。
水ぐらいセルフじゃなくてちゃんと出せよ!!

14 :
>>11
お前がいらないってゆう事じゃん

15 :
実質2割くらい上がってるやべえな
これでそこそこ客いるってことは
他もコスパ悪いのか

16 :
カレーとライス食べ放題無くてもう行かないっていう人多いみたいだね
お前がいらないとかいつまで言えるのかな

17 :
>>7
店によって値段が違うんだよ

18 :
>>3
ほう
どんな状況?
説明してみ

19 :
カレー無料は終わってた
在庫が尽きたかな
ランチタイム、客の入りが半分になってたわ

20 :
おう、いいねー
貧乏人は来なくていいとか、お前は来なくても何の影響もない客とか
いつまで言っていられるのかね

21 :
さつまいも無くなったのか?
コーヒーシロップ掛けて食うの好きだったのに

22 :
日曜日は暇だしな
ちらちら見て何が悪いの?
糖尿病って酒だろ
ちなみに今日太ってないって言われたよ、初めて会った人に ←ここ!
食べ放題無くなって人少なくなったかな?
アスペの皮肉なんて伝わるわけないじゃん
カレー、ライスで糖尿病なんてならんよ
野菜ばっかり食えんわ
Rカス低脳バカ
ここってビックボーイ行かない人は書き込んじゃいけないの?
→証拠は?
さすがにこの知識レベルで大学生以上はあり得ないから、やっぱり君は中学生か高校生あたりかなw

23 :
ゼンショーさんが買収してから味が変わったね。
すっかり行かなくなったわ。

24 :
きのうはじめて行ったけど
客層が他のファミレスやびっくりドンキーとかとくらべて
かなり悪いのでびっくりしました
土木作業員みたいな人も多いし
となりにいた家族連れもサラダバーをひとりだけ注文して
それをみんなで分けあって食べていた
あと携帯電話を家に忘れたとかで
お店の人に電話を借りてた人もいた

25 :
>>24
そんなあなたには、ステーキ犬がおすすめ
客層がすごくいい

26 :
今、ビッグボーイ来ている。
別に良いも悪いもない。普通のファミレス
昼の混雑も終わって空いて来たのでコーヒー飲んでゆったり中

27 :
ランチ800円でも混んでるなら値上げしたかいあったなw
消費税値上げの影響は限定的、景気腰折れは回避ってか

28 :
まだ周知してないだけかも

29 :
>>24
ステガスやけんよりマシ
あっちは本当の底辺が見られる

30 :
カレーなんて食わないし、ご飯のおかわりなんてしたことないな。
つーか、消費税8%以上に値上げしたんだろ?
安いから行ってたが、他のファミレスよりも高いのならもう行かないけど。

31 :
カレーとライス食べ放題無くてもう行かないっていう人多いみたいだね お前がいらないとかいつまで言えるのかな(チラッチラッ)
おう、いいねー貧乏人は来なくていいとか、お前は来なくても何の影響もない客とかいつまで言っていられるのかね(チラッチラッ)
ttp://hissi.org/read.php/famires/20140408/STFTN0tNckw.html

32 :
>>31
裏切り者は要らないんです

33 :
値上げすんなら、フルーツの質を上げろや。
パイナップルの横のあれなんだっけか?なんとかドラゴンか?
まずくて一回食っただけで一度もくっとらん。
味なし。

34 :
http://hissi.org/read.php/famires/20140408/STFTN0tNckw.html

35 :
ドリンクバーのオレンジジュースもうまくないね。
ハンバーグの付け合せのニンジンとかポテトもうまくないね。

36 :
>>33
キャン玉?

37 :
ドラゴンフルーツだった。
あれ好んで食ってるやついんのか?
全く味がなかった。
俺の親も味がないと言っていた。

38 :
ドラゴンフルーツは嫌いじゃないしあったら食べるが、メロンのかわりの品としては魅力がなさすぎる
とっととメロンとプリンを復活させてくれ
両方なくなったからサラダバーは頼んでない

39 :
ステガスやけん以下になった事実を受け入れられない負け犬が多いな〜

40 :
カレーなんて食わないし、ご飯のおかわりなんてしたことないな。(チラッチラッ)
安いから行ってたが、他のファミレスよりも高いのならもう行かないけど。(チラッチラッ)
値上げすんなら、フルーツの質を上げろや。(チラッチラッ)
ドリンクバーのオレンジジュースもうまくないね。(チラッチラッ)
ハンバーグの付け合せのニンジンとかポテトもうまくないね。(チラッチラッ)
俺の親も味がないと言っていた。(チラッチラッ)
http://hissi.org/read.php/famires/20140409/RUs5YVJpVEQ.html

41 :
メロンもうまくなかったろ
オレンジはまともだったから、パイナップルとオレンジにすればいいと思う。
プリンは突然消えたけどどうなったんや?
カラメルがあると良いと思った。

42 :
>>35
ポテトとコーンとインゲンに変わったんだなこれが

43 :
ビッグボーイには週1行ってた頻度が3ヶ月に1度は行こうかな、って感じですw

44 :
ぶどう、りんご、すいか、キウイ、梨、なら食うが
パン、ワッフル、アイスバー、白玉を導入して欲しい

45 :
みんな元気〓ビッグボーイのボビーだよ〓
4月が始まって1週間が過ぎたけれど新しい環境には慣れてきたかな〓
今日は新メニューの情報をお届けするよ〓
〓-*-〓-*-〓-*-〓
ジューシーチキンからあげ
『100円(税抜)』
クーポン〓〓
〓-*-〓-*-〓-*-〓
クーポンはこちら↓
h
※有効期限:4/10(木)〜4/16(水)
アツアツでとってもジューシーな唐揚げをお得に食べちゃおう〓
■□■□■□■□■□■□■□■□
期間限定メニューがレギュラーメニューに〓
『アンガスステーキ』〓
■□■□■□■□■□■□■□■□
期間限定のフェアで大好評だった『アンガスステーキ』〓
そのアンガスステーキがいつでも食べられるようになったよ〓
高級部位の「ヒレ」と、とってもジューシーな「サーロイン」の2種類を用意したんだ〓〓
じっくり熟成して旨みがたっぷり詰まった『アンガスステーキ』
是非食べてみてね〓〓
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
本日4月10日(木)から開催〓
『ごちそうステーキフェア』
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
本日4/10(木)から『ごちそうステーキフェア』が開催〓
北海道産牛と九州産黒豚の【極上ハンバーグステーキ】と
じっくり熟成して旨みを引き出した【アンガスヒレステーキ】が楽しめるんだ〓
どっちも食べたい〓という方には【極上ハンバーグステーキ】も【アンガスヒレステーキ】も両方楽しめるコンビメニューもあるよ〓
スープバー+ライスorパンも付いてくるからとってもお得〓
是非この機会に食べてみてね〓
詳しくはコチラ↓
htt
ポカポカ暖かくなってきたね〓
夏に向けてビッグボーイでお肉を食べて体力付けよう〓
*--*--*--*--*--*
ハンバーグ&グリルレストラン
Bigboy ビッグボーイ

46 :
もういかねーよ

47 :
ドラゴンフルーツがリストラされ、オレンジになっていた。

48 :
ttp://hissi.org/read.php/famires/20140410/Ky94SXlITGg.html

49 :
ドラゴンフルーツなくなって良かった
あれマズかった
大学イモみたいなの、なんかモサモサしておいしくない
普通の大学イモみたいにならないのかねぇ?

50 :
もういかねーよ (チラッチラッ)  [ツン]
ステーキガストよりはビッグボーイの方が全体的にうまいだろ ←他スレでの発言 [デレ]
きんもーっ☆

51 :
>>47
まじ?
あれ誰得フルーツだったよな

52 :
BBJ倶楽部のポイント特典も500円券に戻してよ

53 :
チラッチラッってやってる奴ってなんなの?
キモくね?

54 :
そんで、値上げ後 客は減ったの? 変わらない?

55 :
>>53
うん、すんげーキモいと思う。もういかねーよとかいってるのにBigboyの状況に興味津々なんだもんw チラッチラッ見んなw

56 :
>>54
俺の行く店は変わらないか増えてる感じです。

57 :
>>54
まだ、そんなに減ってないけど、ほとんどの客が「あれ?カレーが無い」と言うw

58 :
数日前にはじめて行ったけど
カレーあったよ

59 :
これからだろう
大半の客はここまであげたとは思ってない

60 :
近くのビッグボーイは客が減った
ココスは減ってない。満席の上に待ち時間まである
ココスの待ち客が6組だったから、ビッグボーイに行った。こっちのウェイティングシートは未記入だ
ここで客層客層言われてたが、ココスのほうは最初から高くても構わん客が多いんじゃないかな
というかココスの日替わりランチは690円(税別)で、ビッグボーイは680円(税込)だし価格的に大差
なくなっちまったんだよな……

61 :
近所かも

62 :
明らかに空いててサラダバーも綺麗で悪くない

63 :
値上げを知らないで行って、改悪にショックを受けて、2〜3年は行かなくなるパターンだね。
お得感あったから食べに行ってたのに、それがなくなったらもう行かないよ。

64 :
むしろ来週初めてビッグボーイ行く俺

65 :
ドラゴンフルーツなくなって良かった(あんなまずいフルーツさっさと撤去したほうが客増えるのに)
お得感あったから食べに行ってたのに、それがなくなったらもう行かないよ。(俺は毎日チェックするけどね)
ビッグボーイ好きすぎるだろwストーカーかよwww

66 :
ここのランチ行くならグリーンズKの770円の食べ放題のがいいかと思えてきた

67 :
                         ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  ビッグ  :::::i:.        ミ (_●_ )    |
   :i   ボーイ ─::!,,     ハッ  ミ 、|∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ ステガス _/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

ねぇねぇ、サラダバーですらなくなったメニューで勝負ついちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  ビッグ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ボーイ ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ ステガス __/
       /  けん   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

68 :
夜間料金って何時以降からとられるんだろう。0時あたりですか

69 :
PM10:00以降AM6:00まで

70 :
ありがとうございます。22時か。はやいね

71 :
結局大俵ハンバーグの場合はいくら上がったの?
以前は千円ちょっとだったよね?

72 :
最寄りが例のサラダバーから店員が顔を出した店舗なんだが
一般家庭用の炊飯器みたいのを2台並べてたのは確かに不自然だったな
あれがなくなる代わりにサラダバーが充実してて空いてるんだったら
また行ってみるかな

73 :
カレーまだ在庫あって無料で食い放題だった
ご飯大盛りにしてカレー食いまくった

74 :
問題は土日、家族連れで行くのに1時間待ちはありえん。
サラダバーに子供がいるだけで舌打ちしてきやがって、睨みつけると慌てて目そらしやがるし。
食い放題で2時間以上粘る奴とかホント死んでほしい。
空いてるといいんだがなぁ。

75 :
>>74
そんなに混まないとは思うけどな

76 :
サラダバーって注文から2時間以内って書いてあった気がする

77 :
>>76
実際には混んでなければ注意されることは無い

78 :
2時間超えで課金させていけば?w
10分100円ずつとかw

79 :
今後家族連れは激減するね

80 :
正直 今まで定食屋とか牛丼屋とかに入ってた奴らがファミレスに来たのが異常なんだよね。
住み分け出来てたのになんでカレーなんか食べ放題にしちゃったんだろ。

81 :
そんなもん競合店がやってたからにつきるじゃんw
ビッグボーイの売り上げも影響してたからなんじゃね
そして踏み切ったと

82 :
いちごヨーグルトおいちい

83 :
何で改悪ばっかりするの?
幹部はRよ
コストダウンばかりで客の満足度を無視する店は潰れろ

84 :
>>77
2時間以上いてもいいんですか
でも混む時間帯に2時間いてそこからがらがらになれば長くいていいってことにもならないかな
何時に混むかはわからないですけど18じから20じかな

85 :
>>84
平日に15時くらいに来店して21時くらいまで残った事が数回あるけど何にも言われなかったよ
土日とか昼は混むから流石に帰れって言われると思うけど

86 :
株主優待券が貰えるから、使ってたんだけれど、この改悪で、どうすべきか迷うな。
優待+100円そこそこでランチが食べられたからいいが、200円も出す価値がないわ。
かといって、すき家で使いたくもないし・・・・

87 :
>>80
ほんとそうだよね

88 :
ドラゴンなくなってよかったが変わったオレンジもすっぱいな・・

89 :
ビッグボーイ改悪まとめ
・ミルキーウェイ時代に比べてメニューの激減
・ドリンバー無料券廃止
・カレーが薄くなり具も少なくなり肉が入らなくなる
・メロンとプリンがなくなる
・カットステーキの量が少なくなる
・大俵ハンバーグ焼きすぎ
・コーンスープにコーンが入らなくなる
・ライス&カレーバー廃止
・値上げ
・サラダバーが別料金に戻る
・ステーキガストに大俵ハンバーグをパクられる

90 :
・深夜料金を取る
も追加な
深夜料金取るなんてマジボッタクリだよ
客の満足度を考えないでコストダウンばかりする店は潰れろ
今度からステーキガストで食べます
さよならビッグボーイ

91 :
やすっちいカレーもお代りライスもデザートも食わないから、
ゴミ業態のけんのパクリやめてくれて本当によかった

92 :
家族連れで深夜になんて行かんだろw 一番来て迷惑な基地外じゃねーかw 切り捨てられて涙目www

93 :
プリンはなんでなくなったの?

94 :
>>92
アスペくんこんばんはー

95 :
ここってステーキじゃなくてハンバーグがメインなのか?
ステーキ食ったら全然うまくなかったんだが

96 :
ステーキは前の方がよかった
脂身多すぎる

97 :
>>88
ただでは起きんわ
ビックボーイだぞ

98 :
>>90
ステーキガストもとられるけどな

99 :
100♪

100 :
>>96
マジかよw
グラム数を脂身で稼ぐとか悲惨だなw

101 :
確かにカットステーキは脂身多くなった、量も減った
ミルキーウェイ時代は美味しかったのにゼンショーになってから最悪だな

102 :
>>90 従業員の賃金にも深夜割増付けなきゃならんのだから当然だろ?
キミ、無職?
労働基準法って、法律があること知ってる?

103 :
まあ取ってる会社も有れば、取らない所も有る訳だから
その人の通う判断基準の一つならいいんじゃないの?

104 :
>>89
わろた パクられ以外全部利益になってるじゃねーかww 経営にとっちゃ改善だろww

105 :
客を維持できればなw

106 :
いーじー

107 :
コスト削って価格上げればそれでいいなら、どこでも誰でもそうする
量を半分にして価格を倍にでも10倍にでもすればいい
なぜそうしなかったのかって話だ

108 :
便乗値上げ+サラダバーからプリン+さつまいも消滅
もうおしまいだ

109 :
カレーバー目当ての客が激減して赤字になったら復活するかもしれませんねwww

110 :
マクドナルドの二の舞というか完全に後追い
客層を何度もシャッフルしてそのたびに客を振り落し、後は小手先でメニュー変えるだけだよ
季節メニューを”工夫”して、仕事した気になる
既に兆候出てるけど、デザートに力入れるんじゃないのかな

111 :
何故にカレー食いに行くんか?
カレー食ったらハンバーグも何もかもカレー味にならへんか?
家でいつカレー食わされるか分からないから、外食でカレーなんか食いたくないのだが。
さつまいもが無くなった?
あれモサモサしててうまくなかったからいんじゃね?
つーか、皆で行かなくなれば改善されるんじゃね?
とりあえず、週一で家族4人で行ってた俺はしばらくすき屋に行くわ。

112 :
家族4人ですき家とか何故か哀しくなってくる

113 :
>>111
人間は失敗をなかなか認められない生き物なんだよ
日本人は妖精さんって言われてるらしいが、不平不満を言わずにいつの間にか消える
そうすると「どこがどう悪いのか」店側はさっぱりわからない
わからないから改善しようがない
「客が減った」というだけがわかる
そうなったとき「客を増やそう」という場合に、「前と同じことをしよう」という思考になかなかならない
だから「工夫」をするんだ。前にやったことがないことをね
当然それは的外れだから往々にして失敗に終わる
「皆で行かなくなれば改善されるんじゃね?」ってのはまずないな。どこもそうはなってない

114 :
victoriaはサラダバーのみ500円だけど
夜行くとガストは700円しかなくない?

115 :
嫌なら、行かなきゃえぇ〜だけの話。
ぉ前ら、ビグボィ以外に行く店ねぇ〜のかよ?
この貧乏人どもがwww

116 :
大人でお子様ランチたのめば500円かな

117 :
                         ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  ビッグ  :::::i:.        ミ (_●_ )    |
   :i   ボーイ ─::!,,     ハッ  ミ 、|∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ ステガス _/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

ねぇねぇ、サラダバーですらなくなったメニューで勝負ついちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  ビッグ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ボーイ ─::!,,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ ステガス __/
       /  けん   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

118 :
他店のクレーム閲覧してると、どこの店も自己中馬鹿への対応に苦労してるんだな…って、気持ちですね
寧ろ、呆れて離れてくれるほうが有り難いです
ブタ共に餌やるのも、それなり大変なんですよ

119 :
まあ、行かなくなる客のほうがまだましか、店員にカレーのクレーム入れるやつよりは

120 :
こことステガス以外にサラダバーとかバイキング単品で頼めるとこってある?

121 :
>>120
ロイホ系カウボーイ家族。

122 :
>>120
毎日牧場

123 :
>>120
おはしカフェ・ガスト

124 :
このスレしらなかったらサラダバーがあるお店なんて知らなかった。
お店いろいろまとめたいな

125 :
他はフォルクス、どん亭にもあるな

126 :
ビッグボーイとフォルクスは元ダイエーグループだったな。
フォルクスがダイエーグループだった頃、ドリンク1杯だけ
無料になるクーポンがサイトから印刷することができた。

127 :
>>116
ネタじゃなくて、マジで尋ねてる?

128 :
>>127
まじできいたけど
よくかんがえたら無理とわかった

129 :
サラダバーだけでもいいのか?
いくら?

130 :
>>115
だから行ってないし
そもそも金持ちはビッグボーイなんて行かんわ
専門店に行くだろ
ビッグボーイは貧乏人相手の商売だよ

131 :
立ち位置的に、中食や内食にモロに競合しそう
グレードを上げようにも、外装や内装に金をかけるのは難しい
とりあえずサラダバーの質は上げたほうがいいんじゃないかな。それくらいならできるだろう

132 :
ビックボーイ出禁連呼してた負け犬、出て来いよ。

133 :
便乗値上げし過ぎwww
ライスおかわり不可、スープバー無しで以前の料金w

134 :
別料金でもいいからライスの食べ放題は復活させてくれんかな

135 :
諦めろ
俺もライス食べ放題無しは不満だが不満なら行かなければいい
ライス食べ放題の店は他にいくらでもあるじゃないか

136 :
>>133
多くが以前の料金より値上げやでw

137 :
>>121
>>122
>>123
>>125
レスありがとう。カウボーイ家族とフォルクスは一回行ってみたいんだよね
毎日牧場って言うとこはチェーンじゃないのかな?遠いけど行ってみたい

138 :
大盛りご飯ってどれくらいの量なの?

139 :
280gです
今日、入店するなり、メニュー改訂(各バーは単品になりました)の張り紙指差して、
「バイキングじゃなくなったんですか?」
って尋ねてきた兄ちゃん。見りゃわかんだろ?日本語読めないの?
挙句、「じゃあいいです」って帰って行ったwww貧乏人、乙!
っーか、社内ネット掲示板に各店に寄せられたクレーム晒されてんだが、頭おかしい自己中クレーマー多すぎてワロタ
店の対応が悪いんじゃなくて、客の質が悪いんだな・・・困ったもんだ

140 :
>>139の文面をそのままコピーして問い合わせしてみる。

141 :
うちの社内(家電メーカー)から社外秘のコンサート日程書き込んだ奴が居て
調査来て見つかったケース有るわ彼女がその芸能事務所勤務だったらしい

142 :
>>139
よう貧乏人

143 :
新聞折り込みチラシ、入ってた!
ランチについては一切表記無し。ドリンクバー無料でもあの価格じゃ行く気、無くなるわな。

144 :
混んでるだろうな〜と思いながら昼の12時にビッグボーイ行ったら、席3/4以上ガラガラ
えなんだこれと思いながらメニュー見たら納得したわ何だこの値上げっぷり
ランチで750,850円取られるならもう個人でやってる他の店十分行ける値段だよね
ファミレスに求める価格帯ではないわ
おまけにライスはおかわりできんし、コーンスープすげー水っぽくなってるし
鉄板も全然肉の焼けるジューって音がしないくらい温度低い。他の客の観察しててもそう
値上げしたのにサービスも完全に悪くなったね
もう食べに行かないサヨナラ

145 :
>>144
75万ワロタ

146 :
俺は貧乏人じゃないけど、
今回の値上げは結構きつい
※ちなみに貯金は40万円くらいはある

147 :
貯金は40万円
えっ・・・

148 :
俺も貧乏人じゃないけど、値上げはきつい
&#10035;&#65038;貯金は手持ち70万ある

149 :
手持ちだったら200マン?ぐらいだけど

150 :
ガストはサラダバーたのんだら2時間以内という決まりあるんですか

151 :
ステガスは3時間

152 :
消費税と深夜料金いれると780円ぐらいになっちゃうのかな

153 :
ビッグボーイは所詮貧乏人相手の商売
金持ちはチェーン店なんて行きません

154 :
久しぶりに新聞にドリンクバー無料券つきのチラシが入ってた

155 :
                         ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  ビッグ  :::::i:.        ミ (_●_ )    |
   :i   ボーイ ─::!,,     ハッ  ミ 、|∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ ステガス _/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

ねぇねぇ、サラダバーですらなくなったメニューで勝負ついちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  ビッグ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ボーイ ─::!,,     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ ステガス __/
       /  けん   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

156 :
ただでさえ消費税UPで外食控えようとしてるのに、値上げしたら客激減するに決まってるじゃん。
完全にミスったね。

157 :
消費税増税直前のメニュー改定もまずかった気がする
3月「え?これ改悪じゃない?……まあこれくらいならぎりぎり許容範囲だけど」
4月「おい!値上げしすぎだろ!割高すぎるんだよ!」
こんな感じだった
消費税増税分の上乗せとか、それに伴っての改定だけならまだ心情的には良かったよ

158 :
カレー食べ放題とかで普段牛丼屋やラーメン屋に行ってる奴らを招き寄せたのがそもそもの失敗。
ファミレスに来ちゃいけない人種ってのも存在するんですよ経営陣さま。
それで上客だった家族連れにもそっぽ向かれちゃって慌てて廃止+便乗値上げとかw

159 :
カレー食べ放題と牛丼屋ラーメン屋はまったく異なるだろ
牛丼屋ラーメン屋は食べ放題じゃないもん
カレー食べ放題が好きなのはあくまで食べ放題が好きな人

160 :
>>134
自分は普段の食事がおかず多ければ米食わなくてもいいやって感じだからいいけど、
おかずを食うのに絶対米と同時進行する奴は多いからな。
ステーキがでかいと、米もでかくなるという。
話変わるがチラシ入ってた。

161 :
> 消費税UPで外食控えようとしてる
そうはなってないけどね
どっちかって言うと外食は好調なんだって

162 :
データ提示無しで好調www
絶賛発売中みたいなものだろ

163 :
好調なのは事実のようだが勝ち組負け組がハッキリしてるようだ。

164 :
ここだけじゃないけど価格上げたところは客層落ち着いてる

165 :
カレー食べ放題が好きな人=うんこした後にそのまま手も洗わずしゃもじを触るホームレスみたいなヤバ過ぎる.層。ばい菌がつきまくって 大変不潔です。
上客だった一般層は汚い、病気がうつるからと行かなくなる。

166 :
>>163
うん
どうだね
閉店もガンガンあるもんねー

167 :
>>165
サラダバーも同じじゃん
スープバーも同じじゃん
どう違うの?

168 :
ちなみに今日太ってないって言われたよ、初めて会った人に

169 :
ライス大盛無料サービスだっていうから頼んだけど、あれで大盛なんだな。
ガストの大盛並みに少なかったわ

170 :
>>169
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1395477980/311

171 :
>>169
http://i.imgur.com/Hg8NhHi.jpg

172 :
>>165
うんこした後で拭かないなど、手を汚さなければ問題は無い

173 :
>>172
店員さんに拭いてもらうのか?

174 :
力士は付き人に拭いてもらうそうな

175 :
>>173
>>174
Z武もなっwww

176 :
もう苦しみながら潰れるしかないね〜げんこつハンバーグ旨くて腹一杯になるよ(サラダバー完璧装備)

177 :
久々に行ってみたが飯時は混んでた。
大俵食ったら以前よりも焼きすぎてたんだが、あれはたまたまか?
まさかコストダウンで鉄板を熱するのを弱くしてのことじゃないだろうね?
ちょっとパサパサしてたぞ
ハンバーグについてくる野菜系は相変わらずマズイな
サラダバーからインゲンが消えてたんだが、復活させろよ
キャベツの千切りはうまくない
パスタも大したことない
マカロニやオクラやヤングコーンもまずそうだから食ったことないがどうなんだ?
ご飯の大盛りは、まぁあんなもんかな
以前も1杯しか食わなかったから問題なし
カレーも食わなかったから問題なし
ただ、ご飯の質を上げろや
ドラゴンフルーツから柑橘のブンタン系に変わったのは良いよ
ドラゴンは二度と出すな
おしぼりが大きくなったのは良いよ

178 :
値上げして客層が格段によくなった。
これなら仕事の接待にも使えそう。

179 :
ファミレスで接待w

180 :
メニュー改定、値上げ後に行った人が改めて行く気になるかが問題だな

181 :
JAF会員証でドリンクバー無料だから、ランチ食べた後に長居するときは行くよ
ドリンクバー込み料金として考えるなら高すぎということもない
他と違って昼時でも満席にならないから心置きなく居座れるしね
1時間未満しかいないならドリンクバー不要。よって割高
ここのマカロニサラダはスーパーのお惣菜よりマズい
オクラやヤングコーンはまあ普通
パスタは岩塩とコショウふって食べてる
とはいえメロンとプリンが復活するまではサラダバーは頼まないが

182 :
うわ、最悪 一番来てほしくない客だわ

183 :
ファミレスでぺらぺら自分の情報垂れ流しにしてる人って危機管理なってないよね
いついつに旅行いくとか泥棒には美味しい情報

184 :
>>181

185 :
カレーは何頼んだら食べられるの?
スープバー?サラダバー?

186 :
>>185
何頼んでも食って良いって聞いた
ただし在庫限りなんで限りはある

187 :
俺が行った時にはカレーはなく、カレーのところにはスープが置いてあったが。
スープは3種類あった。
福神漬けが大量にあったぜ。
あと、いらないビッグボーイ君のグッズが増えていたような気がする。

188 :
>>186
thx。
スープバーの横にあったから、そうかと思ったのだがメニューには書いてなかったからわかんなかった。
(ガーリックライスを頼んでたので結局聞かなかった)

189 :
>>178
所詮貧乏人相手の商売だろ
よくなるかよ

190 :
食べ放題無くなったから別のごはんおかわり自由の店に行っている
とにかく二度と行かないよ
ごはんおかわりぐらい大したコストでもないのにケチすぎるわ

191 :
客層はまだ変わってないな
ただメニューが変わったのを知らない客もまだ多いし、そのうち客は減るだろうな

192 :
カレーなんて食わないし、ご飯のおかわりなんてしたことないな。
とにかく二度と行かないよ
ごはんおかわりぐらい大したコストでもないのにケチすぎるわ

193 :
米の質は上がってたと思うが中途半端な店になっちゃた
極上ハンバーグのどこが極上か全然わからなかった

194 :
当たり前だよ
たかがチェーン店だし
所詮貧乏人相手の商売

195 :
>>190
>>192
ID変えてまで、ご苦労なこったwww
「二度と行かない」などとぬかしながらも、
10数分後には再投稿www

196 :
カレーなんて食わないし、ご飯のおかわりなんてしたことないな。(チラッチラッ)
とにかく二度と行かないよ。(チラッチラッ)
ごはんおかわりぐらい大したコストでもないのにケチすぎるわ。(チラッチラッ)
ちなみに今日太ってないって言われたよ、初めて会った人に

197 :
この店のステーキのレベルは他のチェーン店と比べるとどうよ?

198 :
>>195
>>190>>182だよ
どう考えても批判者煽ってる側の人だろ
文面見てみなよ。おうむ返しで煽ってる文だからさ

199 :
あ、違った。>>192だ。
書き間違い失礼。
まあID見ればわかるよね

200 :
話がこんがらがっとるな。
要は、けなす奴と煽る奴(オ〜ム返し)が居るって事だな。

201 :
ご飯食べ放題にした方がサラダバー食われなくてコスト的には良いと思うがどうなんだ?
俺はサラダバーを食べる為にご飯は普通盛りにしたが。

202 :
ごはん1回までおかわり可でもずいぶん違うと思うんだけどね
いきなり廃止はやりすぎ、

203 :
中の人はステガスの後追いして結果自爆したことが非常に悔しいらしい。

204 :
もういっそのことサラダバーもやめちまえ

205 :
便乗値上げ後レス数激増だなw

206 :
トマトが有るから某店より好きだな
ランチ中心だしね

207 :
おととい行ったがライス食べ放題じゃなくなったんだな。
だいぶ前行った時は飯もサフランライスと白米があったし、
カレーもスープカレーと結構肉入ったカレーがあったんだが。
あとサラダがひどい。皿も髪の毛落ちてたりしていちいち選んでたし。
現状のままなら二度と行かないな。

208 :
>>207
現状のままでないなら行くのか

209 :
>>208
改善されたなら行くかも知れんけど、色々腹が立ったからな。少なくとも一人では行かんな

210 :
>>209
ただの貧乏人?

211 :
>>210
たしかに金のあるほうではないけどさ、でも君はそんな言い方しかできないの?
貧乏人だからなんだっていうの? それは君の性格なの?

212 :
ここで貧乏人連呼してる奴等はビッグボーイの中の人(負け犬)
焼き過ぎボソボソの大俵を見かねてステガスが旨く復活させた事実から逃げるなよ(爆笑)

213 :
下のランクの店と比較して批判されてるわけでもないっつーか、むしろ逆なのに
批判に対して「貧乏人」って返すのがおかしいんだよなぁ
ロイホ、ガスト、ココスあたりと比較したら、ビッグボーイは最下層だろう
だいたい「貧乏人」って煽る人が比較対象に出すのは吉野家とかだよね
そのあたりと競合してるって自負してんだろ

214 :
焼き過ぎボソボソの大俵って、最近そうなのか?
何故に?

215 :
>>214
生焼け食中毒対策
以前知り合いは「頼んだら生焼けだった!店員に言ったら『自分で焼いてください』と言われた!」と
お怒りだった(クレームはつけていない)
その人も今の大俵なら文句ないだろうな

216 :
例えば大俵ハンバーグ、ライス、サラダバー、スープバーを頼んだとすると
今までより200円以上値段が上がるんだな(それもライスおかわり不可) 強気だなーw

217 :
プリン消滅させたなボケ

218 :
まだ貧乏人とか言ってるのかよ
だから金持ちはビッグボーイなんて行かないだろ
所詮貧乏人相手の商売だよ
ビックボーイは

219 :
貧乏人はビッグボーイにはこれないだろ
牛丼とかになりそう

220 :
うん、貧乏人は、2000円の中華バイキングぐらいだね

221 :
貧乏人にはそっぽ向かれ金持ちはそもそもファミレスなんかに来ない
さあビッグボーイの今後やいかに

222 :
>>211
腹が立った?
それが現実なのに?
努力をしてこなかった自分が悪いのに
言われて腹が立ったんだね?
最悪だ

223 :
金持ちはどこに行くの?

224 :
> ロイホ、ガスト、ココス
ガストは似たり寄ったりだろ

225 :
貧乏人とか言ってるアホな連中は、
まさか俺(40万円)より資産が少ないなんてことはないよね?w

226 :
おれ800万しか貯金ないよ

227 :
ファミレスは株主優待使うからあまり高い安いの感覚無いんだよね

228 :
優待乞食はうざいから株板に帰れ

229 :
ビッグボーイのランチはBセットに50円ドリンクバーでちょうど1000円超えるから使い易い

230 :
ロイホ>>>デニーズ>>>>>ビッグ>>ガスト

231 :
さっき食ってきたけど飯時なのにかなり空いてて快適でした。

232 :
ファミレス業界は2極化してるんじゃないかな?
高価格帯のロイホと、低価格帯のガストって感じ。ただ、客の財布の開き方が両者で違ってきてる。
高価格帯の店なら増税以前よりも高い商品を出しても売れるが、低価格帯の店では高い料理を出しても客の食い付きが悪い。
そこでビッグボーイだが、低価格帯の店なのに、無理して高価格帯の店が打ち出すような高い商品を出したから、
客から総すかんを食らってるんじゃないの?「お前は違うだろ!」って感じでw

233 :
>>225
手持ちの資産だけで200マンぐらいだよ

234 :
>>232
高価格帯ファミレスってロイホ以外だとどこ?
低価格はまああるけど

235 :
質を上げろ
そしたら食いに行ってやるよ

236 :
>>234
ファミレスとは言えない?けど、ハングリータイガーやレッドロブスター

237 :
マジで行く回数が減った。
前はお得感があったから行ってたけど、
値段的に他のファミレスと変わらなくなって、
わざわざここに行く理由がなくなった。

238 :
フィッシュボーイが来ててワロタ

239 :
「お前は違うだろ!」
に同意ですw

240 :
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  ビッグ   :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i  ボーイ ─::!,,     ハッ  ミ 、 |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ ステガス __/
    r "敗北者.r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

ねぇねぇID:CtUU7hHA、ID:uu1bNu3s、げんこつハンバーグ=真の大俵で勝負ついちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  ビッグ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ボーイ ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ ステガス __/
       /  どん   /ヽ <   r "負け犬.r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

241 :
師匠をステーキガストからロイヤルホストに変えるってことだろ

242 :
もはや低価格帯の店とは言いづらいし、かと言って高級路線とはとても思えない
なんかえらく中途半端な店になったな

243 :
もっと都内に店つくってくれないかな。休日に食べたくなったら大森まで出ないといけない

244 :
17時まで、カレーとライスの食べ放題希望。

245 :
パン好きだからパン復活はありがたい
しかしビッグボーイのパン、硬いし味がしない
たかがパンが何であんな不味いんだ?

246 :
>>236
神奈川県民乙

247 :
もう焼きたてパン食べ放題やるしかないな

248 :
>>246
レッドロブスターも横浜だっけ?
あと高級路線?フォルクスぐらい

249 :
250♪

250 :
いつも行ってたこれのチェーン店四月になって行ったらカレー無くて
ここ見たら
全店舗一斉だったのかな
もう行くことはないでしょう

251 :
カレーが食いたくて肉屋に行くのか?

252 :
肉とカレー食いに行ってんだよ

253 :
ファミレスにカレー食いに来るような勘違いちゃんだからな
店にとっちゃ真っ先に切り捨てたい客層だわ

254 :
ファミレスなんて普段食の一つなのに
ID:1WITYciEみたいなやつにとっては
特別な食事なんだろうねw

255 :
[ビッグボーイ]特製!手ごねハンバーグ!
みんな元気ィビッグボーイのボビーだよ浮「よいよ明日からゴールデンウィークだねマみんなはどこにお出かけするのかなィ
ゴールデンウィークに負けないくらいワクワクする情報をお届けするよ奠
-*--*--*-
モッツァレラフライ
『100円』
クーポン゚
-*--*--*-
クーポンはこちら↓
http://bbvm.jp/coupon.※有効期限:4/24(木)〜4/30(水)
とーってもおすすめで人気のあるクーポンだよ゚是非利用してねホ
■□■□■□■□■□■□■□■□
气rッグボーイ特製
『手ごねハンバーグ』
■□■□■□■□■□■□■□■□
一つ一つお店で手ごねして作っている『手ごねハンバーグ』はとってもオススメ
『ベーコンエッグハンバーグ』は僕も大好きな人気のメニュー
一緒にサイドメニューの定番『フレンチポテト』をみんなで分けて食べるのもいいねホ
もう一品食べたいな・・・というときは、モッツァレラフライをクーポンを使ってお得に食べちゃおう捧
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
ごちそうステーキフェアミ
絶賛開催中
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
「アンガスヒレステーキ」「極上ハンバーグステーキ」は食べてくれたかなィ『ごちそうステーキフェア』まだまだ絶賛開催中だから、まさに「ごちそう」のメニューを堪能してねァ
詳しくはこちら↓
http://bbvm.jp/
==========
ランチメニュー休止について
==========
ゴールデンウィーク期間中の4/26(土)〜5/6(火)はビッグボーイ(ヴィクトリアステーション含む)全店でランチメニューが休止になりますので予めご了承下さい。
5/7(水)からは通常通りランチメニューをお召し上がりいただけます。待ちに待ったゴールデンウィーク
元気いっぱいで過ごせるよう、ビッグボーイで腹ごしらえしよう奠
*--*--*--*--*--*
ハンバーグ&グリルレストランBigboy ビッグボーイ
ビッグボーイモバイルサイトはこちらhttp://bbvm.jp/

256 :
私は>>225より資産は少ないからビッグボーイが高いものばかりになると利用しなくなるな。
かといって安い方の店に行くわけでもなく。それこそ外食を控えるようになる。
スーパーマーケットで半額になった肉を自分で焼いて食べるとか。アメリカ産牛豚肉を食べるとか。

257 :
>>255
4/28〜5/2がGW?
4/29と5月の連休を休日メニューにすればいいだけの気が。
なんかもう撤退したいだけに思えてきた

258 :
>>219
ビッグボーイのかつてのライスカレー食べ放題ランチは680円ぐらいじゃん
正確な数字は忘れたが
牛丼特盛560円、卵50円、サラダ+味噌汁で130円、合計740円
ビックボーイの方が安いよね
ビックボーイこそ貧乏人が腹いっぱい食べるところだよ

259 :
>>223
ステーキハンバーグだったら専門店に行くだろ
ビックボーイなんて恥ずかしくて行けないよ
もしビックボーイに行ったのがばれたら金持ち仲間から仲間はずれにされるね

260 :
ビックボーイのいいのは食べ放題で腹いっぱいになること
かつての話だけどね
牛丼屋なんて腹いっぱいにならん
腹いっぱいにしようとするとビックボーイよりはるかに高額になる
ビックボーイはまさしく貧乏人の味方

261 :
うちの近所のビッグボーイはまだカレーバーあるけどいずれはなくなっちゃうの?
ご飯は大盛でお腹一杯になるからいいけどカレー無くなったら行く価値はない
メロン無くなったけどドラゴンフルーツがグレープフルーツになったのはいい
プリン無くなったのは残念だけど
やっぱりサラダバー別にすると消費税値上げもあって割高だね
大俵パクったステガス行ったほうが特だな
捨て犬は糞不味いし

262 :
カレーなんて食わないし、ご飯のおかわりなんてしたことないな。
食べ放題ないならもう行かないよ。
ちなみに今日太ってないって言われたよ、初めて会った人に

263 :
そうそう、ビッグボーイのいいところは貧乏人が満足できるメニューだったんだよ

264 :
他の食べ放題は程度の差こそアレわくわくするのに
カレー食べ放題っていうのはあまりわくわくしないよね、むしろ苦行

265 :
ブラマヨ小杉をCMなりに使うべし

266 :
ステーキガストにあらゆる面で敗北したからね。履歴書にビッグボーイで働いてたと書いたらもう終わりだよ。

267 :
ファミレスが普段食()客単価上がらないわけだわw
こういった勘違いバカを増やしたのがカレー食べ放題の罪だな
経営陣は反省して二度とやらないようにしないと。

268 :

こいつにとってはファミレスは特別のご馳走なんだなwww

269 :
少なくともランチは普段の食事だよな。
ランチだけでも内装から格上なステーキのどんより高くて質が悪いけどw
どんってフォルクス買って結局潰したり迷走してるイメージだったんだが意外に平気だったのか?

270 :
>>269
ライバルになりそうな会社をつぶしておいただけだろ

271 :
昨日夜に行ってきたんだが ガラガラ
生ビールジョッキ(半額)+4種フライのバスケット+サラバダー+和風きのこスパゲッティで1900円
……ちょっと高すぎやしませんかねぇ
フライのバスケットは油切れが悪くてバスケットの底の紙がギトギト
連れの頼んだ和風きのこスパゲッティはシソの葉束ねてる輪ゴムが入ってて 交換
厨房暇だからってたるんどる(怒)

272 :
深夜料金って22時を1分過ぎてレジにいったらとられるの?

273 :
何年かぶりに行ったら、いまだに喫煙可だったんで驚いたよw
もう行かないけどね。

274 :
俺はランチしか行かないよ
カレーライス食べ放題が無くなってランチすら行かなくなったし

275 :
>>272
注文する時だから安心しろ

276 :
>>275
すると9時50分ごろにいって12時までなら料金普通なんですね。損してた

277 :
>>276
メニュに書いてないか?
注文が22時超えると10%増しと

278 :
今日、ランチ行ってきた。
カレーはないわ、ものすごく値上げしてるじゃないか。
もう絶望的。
俺、いい年して2000万しか資産持てない貧乏人なのに、
この仕打ちはねえよ。
俺は怒ってる。
これから、株主優待はなか卯で使うことにした。
空揚げ20個600円、それも増税したのに税込価格据え置きという奇跡的な対応がいいね。

279 :
バカすぎだろ

280 :
ワロタw

281 :
2000満ゥォンしかなかったら、そりゃ貧乏チョンやわなwww

282 :
ID:rxczsYJP

283 :
「お前はレスが弱い。罵倒も。屁理屈も。論点ずらしも。何ひとつ満足なものはない!!
 オマエごときがオレと同じ土俵に立てると思うな!!」
         , -=ミ;彡⌒`丶、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
      !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
      ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
      fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
      lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
      ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
         ', il´トェェェイ`li  ,'
         l、.!l |,r-r-| l! /!
         l ヽ. `ニニ´ ノ l、
       _, ィ{  `' ― '´  }ヽ

284 :
ビッグボーイのGWは長いな

285 :
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  ビッグ   :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i  ボーイ ─::!,,     ハッ   ミ 、 |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ ステガス __/
    r "敗北者.r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

ねぇねぇ力こぶハンバーグ=真の大俵で勝負ついちゃってサラダバーまでズタボロで
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  ビッグ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ボーイ ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ ステガス __/
       /  どん   /ヽ <   r "負け犬.r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

286 :
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  ビッグ   :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i  ボーイ  ─::!,,     ハッ   ミ 、 |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ ステガス __/
    r "敗北者.r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

ねぇねぇID:CtUU7hHA、ID:uu1bNu3s、げんこつハンバーグ=真の大俵で勝負ついちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  ビッグ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ボーイ ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ ステガス __/
       /  どん   /ヽ <   r "負け犬.r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

287 :
パスタよく食べてたんだけど、
前は、サラダバーとスープバーもついて1000円以内だったのに、
この間、パスタとサラダバーとスープバー頼んだら1300円くらいになっちゃって
びっくりして家に帰って泣いた。

288 :
確かに4月ちょうどから見るからにコストダウンに転じたな
それって消費税率アップへの対応なの?ならば5%から8%だから3%だけアップのはずだけど
それとも便乗値上げなのかな
ここに限らず消費者庁が本気出したらいっぱい調査対象候補が出てきそう

289 :
便乗かどうかは分からんがビッグボーイはメニューと価格改定以後お得感なくなり過ぎ

290 :
>>288
ステーキ三社位で張り合ってただけだろ。一社がやれば(改悪も)他社は追随。
タイミングは便乗だろうが、円安にもなってるからなあ。

291 :
>>290
そうなのか
こことガストとロイホで競ってるのかな?

292 :
サラダバーが壊滅したビッグボーイに行く価値なんぞありませんね。

293 :
ID:o1tnpG4h

294 :
>>287
自分の貧乏具合にか・・・

295 :
久しぶりに行ったらなんだよこれ
サラダバー単品頼んでレトルトカレー食べ放題ができなくなった・・・

296 :
今行ってる奴は金を溝に捨ててる池沼

297 :
外食するやつ自体金ドブ

298 :
今日行こうと思ったけどメインのお肉とかなしでサラダとスープとライスだけ食べるセット頼めなくなったんだ?
残念ー

299 :
300♪

300 :
肉だけ食いたいので別になってもこまらないな、個人店は常連客重視で気軽に行けない

301 :
昔ほどビッグボーイに対するワクワク感が減ったな
歳かな

302 :
肉食いたいなら他のチェーンに行くわ。
近くにステーキのどん有るし。
ちゃんとした肉でも上でランチは安いし。

303 :
>>300
オレも一番近いし歩いていけるここだから行く
あとは車で数キロだからガス代とか無駄だし

304 :
カッペw

305 :
ステガスはここ行ってた乞食が集結して汚らしくなってる
けんは元々客居ない
ここも乞食家族連れは減ったかな
あとはいつもどおり

306 :
週末行こうと思ったんだけど、ここは食べ放題なくなったんだな。
今知ったわw
さっきPCからメニュー見たらなんかおかしいと思ったんでここを見たw
ステーキガストに行くわ

307 :
サラダバー食べ放題は変わらずある
カレーとご飯だけ食べ放題なくなった

308 :
トマト&オニオンに変えた

309 :
>>307
カレールーだけなら食べ放題だろ(´・ω・`)

310 :
>>309
カレーは在庫使い切りのため無料で出してるだけだろう
品切れになったら終わり
そのタイミングが店によって違う

311 :
シズラーがもっと店舗展開してくれるといいんだけどな…。

312 :
>>311
高すぎるよ。

313 :
1200円ぐらいだね

314 :
>>305
ここに来てるのが乞食とかすげえな
むしろ富裕層だろ

315 :
逆に行かねー行かねー言ってる奴は
よほど未練があるんだな m9(^Д^)プギャー

316 :
>>315
はあ?ステガスに大俵を復活させて貰って恥ずかしくないのか?
負け犬ビッグボーイが物凄く哀れ(爆笑)

317 :
>>315
あと、やたらステガスいってるやつとかな

318 :
批判者に対しての人格批判しかしない人がいるな
しかし客層がどうのと言うわりに「今日もハイソな人たちで満席だった」みたいな報告はない
というか、「食べ放題をやめたから客層がよくなった」と言ってるけど、じゃあ食べ放題をやってた時期のビッグボーイは
底辺が集まる最低の店だったということだろう
それなのに「食べ放題のせいで今日も店が底辺だらけだった。こんな低俗な店二度といかねーよ」みたいな意見は見た
ことがない

319 :
大俵って初めはCASAじゃなかった?

320 :
>>319
あそこのは、煮込みでフットボールハンバーグと言っていた

321 :
>>234
グラッチェや藍屋はすかいらーくでは高いだろう。

322 :
>>321
藍屋は高いけど
グラッチェは、全然高くないでしょ

323 :
>>322
すかいらーくとしてはの意味です。
サイゼリヤってのが全国各地にあるから。

324 :
プリン復活はもう無いのかな

325 :
もうここに期待するのは無理だから諦めよう。

326 :
ちなみに今日太ってないって言われたよ、初めて会った人に

327 :
しばらく行ってなかったけど劣化してるみたいだな
ステーキガストみたいにライスバーカレーバー取り入れて高級感失ったくせに、それを戻しやがった
不景気のせいかね、サーロインステーキも無くなったみたいだし
と思ったけどランチは相変わらずそこそこ安いみたいだからいいや
むしろ前の貧乏臭いライスカレーバースタイルから戻ってくれるならむしろありがたい

328 :
>>319
客の目の前で分厚いハンバーグをホールスタッフが半分の厚さに
カットして鉄板で焼きつけるスタイルはここの他にも、フライングガーデン、
さわやか、最近ではステーキガストが始めたが、どこが元祖かは知らんw

329 :
カレーが復活してたぞ
客層は、若い集団が少なくなったな
以前はグループで来ていてうるさかったけど、22時以降は客もまばらで静かになってた
値上げとご飯食べ放題中止が効いてるようだ

330 :
スープ代わりにカレー復活か
しかしライス食べ放題でないと意味ないんじゃねw

331 :
ライス単品190円で注文してカレーかけて食べればいいじゃない

332 :
みっともないね、もうステガスに何やっても敵わなかったのに。

333 :
>>328
ハングリータイガーじゃね?
http://www.hungrytiger.co.jp/history/

334 :
大俵に関してはステーキガストより全然味がいいから十分行く価値あるかな
ぶっちゃけこれを越える味のハンバーグってかなり金出さないと食えない
ちなみにデミグラスをパレットで焦がして食ってみ、めっちゃ美味いから

335 :
さわやかのほうがうまい

336 :
増税で食べ放題や高級感あるメニューのファミレスが勝ち組らしい
ビッグボーイだめじゃん。ゼンショーって貧乏くさいグループだし

337 :
ハンバーグとかステーキを熱した鉄板で提供する時点で3流なのがわからんのか。

338 :
高級感あるメニューのファミレスってどこ?

339 :
ロイヤルホストは、言われなくても分かるけど
これ一つだけが勝ち組じゃないでしょ?

340 :
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  ビッグ   :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i  ボーイ  ─::!,,     ハッ   ミ 、 |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ ステガス __/
    r "敗北者.r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

ねぇねぇID:CtUU7hHA、ID:uu1bNu3s、げんこつハンバーグ=真の大俵で勝負ついちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  ビッグ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ボーイ ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ ステガス __/
       /  どん   /ヽ <   r "負け犬.r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

341 :
>>340
こういうやつ見てると
リアルで嫌な事あったんだろうなと思う

342 :
ていうか静岡のカッペの話とかどうでもいい

343 :
>>334
ビッグボーイで美味いと言えるのは大俵ハンバーグとコーンスープだからなw
サラダバーのメロンとプリンが無くなったのは許せるが、カレーバーが無くなったら完全に見切る
でもステーキガストはステーキけんよりマシなくらいで不味いからなあ
コーンスープないし
近所にカウボーイ家族やステーキどんやフォルクスない田舎はキツイわ

344 :
車を持たない大飯喰らいはお断りって路線に変わったんだな。

345 :
コーンスープにコーン一個も入ってなかったんだけどコーン入れるのやめたのか
どんどんサービス悪くなっていくな
12時過ぎに行ったけど5組しか入ってなかった
若いやつが全く来なくなったな

346 :
今日15時過ぎに行ったら2組しかいなかった

347 :
サラダバーのコーンの質が悪くなってた。

348 :
ライスはいいけどカレーが無くなったら二度といかない
ここの会社ゼンショーなんでしょ?

349 :
いや流石にカレーとかいらね
前のビッグボーイ知らんのか
変にステーキけんスタイルマネてご飯とカレーもお代わり自由にしたもんだから高級感のカケラも無くなってた
まず黄色いプラスチック皿ってのが有り得ん、何もかもマズく感じる、給食かよ
ステーキガストはステーキ肉もソースもマズいから十分こっち行く価値あるわ
それに確かステガスはサラダがマズい、スープはビッグボーイの勝利
どっちも十分行く価値あるよ、けんは無いけど

350 :
カレーはカレー専門店で食べるよ

351 :
値上げもライス乞食放題終了もやむを得ないが、それをするなら肉質もとに戻せよ。
けんレベルに落とした不味い肉のまま値上げしても客は戻らんよ。
まだフラガのほうがまし。

352 :
アンガスのサーロインじゃなくて以前の赤身たっぷりのステーキに戻してほしい

353 :
>>349
>前のビッグボーイ知らんのか
知りませんね
はい、論破

354 :
前のビッグボーイ
サラダバーに、おから、さつまいも、根菜サラダ、ツナサラダ、茄子煮込み、切干大根
一回だけ、鮭フライ
これ位しか覚えてない

355 :
>>354
ヘルシーだなw

356 :
>>349
あんた、
関西人だね!

357 :
>>328
ブロンコビリーを忘れてるぞw

358 :
ビッグボーイダイニング@西早稲田
高いのに料理ショボいわ
サラダバー(864円って…)ごみだわで
とうとう、迷惑妖怪ババアも来なくなったね。

359 :
古事記やDQNが来なくなれば、客層もバイトの質もあがるな。

360 :
>>341
ステガスにコーンが無いとか営業妨害の書き込みしたのを通報するから。
覚悟しとけよ、ビッグボーイの負け犬。

361 :
>>360
おいおい相手間違えてるぞwwwww
顔真っ赤だと相手身間違えるのか?

362 :
別に負け犬ビッグボーイを擁護しないけども…
コーンだけはあっちのが美味しかったぉw
んでも、それ以外は全部ダメダメじゃんw
値段は高いし行く価値全く無いよ。
コーン重視の奴はコーンスープも一緒かw

363 :
失礼w
あっちでなくて、こっち=ビッグボーイね

364 :
日記はメモ帳でも書け

365 :
お前ら大して回数行ってねーくせに批判ばっかりだな
ファミレス的評価で5点満点、前者がステーキガスト、後者がビッグボーイな
サラダバー   3:4 (ちなみにステーキけんは1点)
スープバー   2:4 (コーンスープがでかい)
ステーキの質  3:2 (少し前までは2:3 お互いメニューが変わり質も変わった)
ハンバーグの質 3:4 (大俵が旨い)
ソースの質   2:4 (デミグラ旨い、ステガスはソースが総じてマズい)
内装      4:2 (ステガスは清潔感ある)
値段のお得感  4:3 (通常時はビッグボーイが若干高く感じる)
ランチのお得感 1:4 (ビッグボーイはランチ時がかなり得、ステガスは得感無し)
ランチに行くならビッグボーイ、女連れてくならステガス
ハンバーグ食うならビッグボーイ、ステーキ食うならステガス
全体的にはステガスのがお得感はあるが、スープとサラダがマズいのでビッグボーイでも全然マシ
つーか同スタイルのステーキどん、フォルクス、カウボーイ家族、ブロンコビリーなどの名前が過去に一度しか出てない時点でここで批判してる連中のレベルはお察し

366 :
ファミレスに一人で行く批評家経営者気取りなんだろw
出てくる話題はカレーとサラダバーとライス お察しくださいw
極上ハンバーグが思った以上に美味くてびっくりしたけどこれ利益出てるんかな?客寄せか?

367 :
通勤途上にあるのでよく行ってたが
メニュー変わってショックを受けて
ここちょくちょく見てるけどなんか色々大変だなw
メニュー企画する人らは客がどうとらえるかなんてやってみないとわからないからな
でもやってみてダメならまた変えていけばいいと思う
少なくとも何か決めるのに、客にアンケートを取るか、又は給与とか家族構成が客層に近い社員(役員でなく)大勢で客目線で見た投票で決めるようにしないといけないだろう
ちなみにガストにはアンケート割引があるので手間が面倒だけど毎回感想を遠慮なく書いてあげてる

368 :
ハンバーグは牛100より豚と混ぜたほうが美味しいからな

369 :
>>359
とかものすごい勘違いして絶賛下降中のハンバーガー屋が有ってだな。

370 :
>>365
>同スタイルのステーキどん、フォルクス、カウボーイ家族、ブロンコビリーなどの名前が過去に一度しか出てない時点で
存在しない店には行けない
出店してない地域に住んでいる=レベルが低い、って認識ならそうなのかもしれんけどな

>>367
値上げした上にサービス低下したら、客がどうとらえるかなんてやってみるまでもない
経営陣はおそらくカレー食べ放題を別料金にしたのをテスト期間として「注文する客が少なかった」から「なくしても大丈夫」
と判断したのではないだろうか
しかしそれは「値段据え置きでサービス低下」だった。まだ許容範囲ってことでしかなかった
その後に「値上げ」をしてしまった
つまりはサービス低下と値上げのダブルパンチだ

371 :
まぁ、評価は人それぞれだからなw
しかし、サラダバー全体でビッグボーイのが上ってのは・・・
パスタは延びてて不味いし
デザートは改悪続きで食える物無くなったし
ポテサラとかのマカロニ入ってる系は絶対食べないから両者そこは知らんけど。

372 :
デザートなめんな
薄くて柔らかいゼリーが食べ放題なんだぞ

373 :
【韓国】韓国国民ががくぜん!市販の陶磁器から鉛を検出=海外80カ国以上で販売の有名企業が最高値[05/09]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1399648974/

374 :
飯時はファミリー層に根付いたようだが、全般的に学生など若いグループ層は離れたようだな
店内が静かになった
業績落ちたんじゃね?

375 :
レスをよく読むとここはステーキ屋だみたいなのがあるけど
ここはそこまで気張った専門店じゃないでしよ
手軽な洋食屋さんの外食の選択肢の一つって感じ
うどんでも中華でも良いけどとにかくそこに行って食べたいか食べたくないかだけ

376 :
学生は客単価低そう

377 :
ビッグボーイて粉チーズ置いてる?

378 :
やっぱりドリンクバー無料券がないといまいち行く気にならないものだな

379 :
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  ビッグ   :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i  ボーイ  ─::!,,     ハッ   ミ 、 |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ ステガス __/
    r "敗北者.r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

ねぇねぇID:CtUU7hHA、ID:uu1bNu3s、げんこつハンバーグ=真の大俵で勝負ついちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  ビッグ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ボーイ ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ ステガス __/
       /  どん   /ヽ <   r "負け犬.r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

380 :
>>365
わかって言ってるならバカなのか?
どんはランク上の店なのにランチの値段はどんの方が得なのよ?
値段だけ上げて同格になったつもり?
値上げしたから客層が良くなるとか寝言言うなら内装から料理迄相応にレベル上げろよ。

381 :
>女連れてくならステガス
安っい女だなwww

382 :
何かこのスレ、ビグボィの喰ぃ放題をこよなく愛し、無くなったら「可愛さ余って憎さ100倍」って奴しか居ねぇ〜なwww
>>380 とか

383 :
食い放題の店の一つだろ
本来は

384 :
食い放題目当ての貧乏学生はメインターゲットじゃ無いからなぁ……
そんな奴でも1ヶ月に1回程度しかこない家族連れよりは利益は大きいわけで
難しいところね

385 :
以前は行くと毎回部活帰りらしき高校生の集団を見かけたな

386 :
車あるならJAFにはいっとけ

387 :
おでぶちゃんに朗報
今月中にライス食べ放題が復活(全時間帯)
日替わりランチのはハンバーグかチキンが選べて+フライ+豚シャブ()
ちなみにハンバーグかチキンは以前の小さいサイズに変更w

388 :
迷走きわまりないな

389 :
前のランチからカレーを抜いて値上げした状態にするのか?
「値上げするかわりにメインを大きくしますね」のほうがまだマシな気がするよ
そうだとするなら、どんどん駄目な方向に行くなぁ……

390 :
素直にボビールーレット復活させろ
チキンやポテトの100円クーポンじゃ誰も釣れんよ

391 :
>>387
結局戻すんだw
もう少したったらカレーも復活するかなww

392 :
マクドナルド先輩並に迷走してんな

393 :
以前と同じで単に3%上げだけにすれば客戻るんじゃね?

394 :
もういい。トットと潰れろ。

395 :
ランチ600円位までに戻ればまた利用するけれど、今の価格じゃね・・・

396 :
>>387
無料で大盛りに出来るからって大盛り頼んで残す人多いし、食べ放題の時よりライスの減りが早い気がするんだよね

397 :
>>392
こういうのは鋭い客や、巨大掲示板から教わるべきものではない。
客を試して実験台にしたら次が無い。
多数の客はもう二度と来ない。
感度がブレると安定感を無くする。それがファミリーを失ったマックだったはずだ。

398 :
焼き過ぎボソボソの大俵を出した時点でもう終わってるんだよ。
今は素直にステーキガストに行って力こぶハンバーグを食うのが真っ当な消費者だよ。
焼き石の持ちがビッグボーイの倍もあるんだし。

399 :
>>382
ビグボィ
今日一番笑ったw

400 :
>>388
迷走
今日一番笑ったw

401 :
ランチの質どころか値段迄どんに完敗してる所に行かんわ。
ブタだコジキだ言われてまで割高でマズいランチに行く理由が無い。

402 :
キン肉マンビッグボディ
弱い、弱すぎる

403 :
>>387
つまり4月の売り上げ最悪だったんだなw
カレーは復活すんの?

404 :
マジで何がしたかったんだよww
あのライス大盛り無料のぼりの立場を考えろw

405 :
>>403
多くの店が消費税増税のせいにして何も対策しないのに比べればマシかね

406 :
>>403
他の店舗は知らないが、うちの店舗は3月までと変わらず忙しい。
で、ライスお代わり無しのカレー食べ放題は今でも続けてますがw

407 :
>>406
カレー廃止で客単価上げるよ派が一月で折れる位カレー支持派が強かったのかw
ここからどうカレー廃止派が巻き返すかw

408 :
カレーというよりもライスとのバランスを考えれば、キングサイズのステーキ頼む層が減ったんではないかと。
自分はサラダ食うから、メインあまり食いきれないので巨大なのは頼まないが、フォルクスでもビッグボーイでも結構頼んでる人はいた。
個人的には単にライス大盛りでしかないなら、パスタとかドリアとかドコにでもあるもののメインでもいいやって思ってた。
そうすると結局ランチの比較対照店舗がすかいらーくとかまで広がってたわけ。

409 :
>>399
今日、始まったばかりだろ???

410 :
>>400
今日、始まったばかりだろ???

411 :
カレーが二ヶ所あって片方は水ぽくて
片方はドロドロなんだけど
何なん?

412 :
それ、片方カレースープじゃね?

413 :
いやいやスープはちゃんと2種あるのよ
カレーポッド?と炊飯器があって
対面にまたカレーとライスがあるのよ
決まって手前が水カレーで奥がドロドロカレー

414 :
>>401
行かなきゃえぇだけぢゃね???
こんな所で捨て台詞吐かんでもw

415 :
偉そうに語ってる連中の話が
カレー、ライス、ランチの話wwww

416 :
この板に来てるオマエも同類の貧乏野郎
くやしかったら満点星か大宮板に行けw

417 :
>>416
確かにw金持ちはビッボなんて行かねーし
このスレにもこないわなwww

418 :
>>417
???
貯金なら40〜50万円くらいはあるけど、
ビッグボーイ行ってますが?

419 :
おい、それ一桁少なくないか?
大丈夫か?

420 :
つーか、ドリンクバーってワンパターンじゃね?
オレンジジュースうまくねーし

421 :
どこのドリンクバーでもドリンクバーは、カフェオレの為だけものなの

422 :
>>417
省略しすぎ

423 :
>>415
別にランチって言っても、家族とか客連れての話しだし。

424 :
ここのアイスコーヒーは作る時、
濃いコーヒーを氷で冷やすからしっかり香りが出て旨い。

425 :
>>424
ドリンクバーの店舗では無いってこと?
頼んだこと無いからわからん。

426 :
カレーなんて食わないし、ご飯のおかわりなんてしたことないな。
ちなみに今日太ってないって言われたよ、初めて会った人に

427 :
>>417
都心なら山のように店があるからいかないだろうが、地方ならそもそも店が無いな。
そこで何かにつけてサボってるのがバレちゃったから総スカンになってるんじゃないの?

428 :
>>425
ドリンクバーにもジョージアだっけ?コーヒーはあるけれど、ホットのコーヒー抽出機から自分で作るアイスコーヒーもあるよ。
氷を入れたグラスにアイスコーヒー専用の濃い熱いコーヒーを入れて作る。そっちの方が断然美味しい。

429 :
サラダバーランチ行ったらサラダスカスカだった
席付く前に確認しときゃ良かったくそ

430 :
近くに行く用事があったからランチタイムに入ってみた
こっちでもカレー食べ放題復活してるんだな。ライスは食べ放題じゃないけど
しかしそのことは外ののぼりでもメニューでも明記されていなくて、スープバーに行ってからようやくわかる
店員からも説明はなし
12〜13時まで居たがずっと店内ガラガラだった

431 :
ブラックのすき家系列だから判らんでは無いが迷走しすぎだろ。

432 :
>>430
カレー食べ放題でライスおかわり自由無し。
おいおいおい、これ虚偽広告だろ。

433 :
上で言われてた今月中にライス食べ放題復活ってマジなん?
ホントだとしたらいつからだろう

434 :
なんかもうわけわからん状態w

435 :
今日久し振りに火曜のハンバーグと鳥唐とコロッケのサラダバー付ランチ食べに行ったけどBBAや若い女が多かったなぁ。
飯のジャーが無くなってそこにコーンスープ置いてるからスープは3種類やねんなぁ。
カレーはパスタに掛けて食べたったw

436 :
>>435
このライス無しストーリーをカレー板に貼り付けたら。。。
後は知らん。

437 :
カレールー食べ放題ならドリンクバーメニューの一つだろ()

438 :
この前の土曜日に新メニューになって始めて行ったけどライトおかわり自由ではなかったね
自分はサラダ食べに行くから関係ないけど
むしろライスよりサラダバーが劣化してるのがショック
元々いい野菜じゃないのはわかってるけど更に酷くなってて、これまた当分行かない事にする

439 :
行かないよアピール君チッスチッス!

440 :
「日替わりランチ5/14(水)リニューアル」って書いてある券もらった
月曜が手ゴネハンバーグ&アジ大葉フライとクリームチキン、火・木がベーコンとほうれんそうのドリア
これは一例なのかこれだけ置き換えなのかわからんが、例によって今の鉄板ランチとライトミールの2種で行くんだろうな
裏面がスープバーセット100円+税券、ランチサラダバー150円+税券、ミニパフェ&ドリンクバー350円+税券、ドリンクバー
無料券が1枚ずつになってる
全部「税抜490円以上注文で」「他のクーポンとの併用不可」「一人一枚」との条件付き
微妙に使いづらい……

441 :
食い放題やめたみたいね
やめたらガストと同じで価値なし
経営難になりやがれ!

442 :
客来なくなっててんやわんややね
経営陣辞任しろや

443 :
てんやはロイヤルホストのグループ

444 :
>>441
自己中?

445 :
>>433
今日からだw

446 :
>>437
「カレーは飲み物。」を思い出したw

447 :
明日はドリンクバー無料クーポンだな

448 :
今日行ってきた。
大俵は半焼きになってた。日替わりランチは一品変わった。カレーはずっとあるしライスバー復活してたぞ!!

449 :
大田原ハンバーグ690円+税ってライスやスープバーはついてないの?

450 :
ゼンショーHD78%減益 円安など響く
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140514/biz14051417530033-n1.htm

451 :
食べて応援

452 :
>>449
4月からは客の選択肢を増やす為に別料金のはず

453 :
>>452
ありがとう。
毎回サラダバーを注文する自分には前のシステムのほうがよかったわ。

454 :
ライスおかわりできないなら、もう行く価値無い。
カレー抜きで考えたら、スープバーのみの以前と比べて、値上げ感が半端無い。

455 :
こうなると、単純にコストダウンだったのかな
客層入れ替えを意図していたってことなら、こんな短期間で方針転換しないだろう

456 :
>>450
アベノミクスでの円安直撃で大損って因果だなw
客足好調よりもダメージ多かったわけだ
今期さらにきつそうだね

457 :
IRに「サラダバーのブラッシュアップ」ってドヤ顔で書いてたのにこのザマだよ

458 :
もう客は戻ってきませんぜ

459 :
>>458
物乞い客はいらないんとちゃうか?

460 :
<ゼンショーHD>すき家184店 店員不足など営業できず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000098-mai-bus_all
すき家のゼンショーHD社長「3K仕事やりたがらない」
http://www.asahi.com/articles/ASG5G5FL3G5GULFA02J.html
従業員を粗末に扱うところは駄目だな。
このままだとゼンショーは買収した店を手放すことになるのかな。
ビッグボーイがダイエーに戻ることはまずないだろうけど。

461 :
これはビッグボーイでなくてすき家の運営のせいではないの

462 :
ゼンショーなだけに善処します。

463 :
客かなり減ってると思うけどどうなんだろか

464 :
>>4644は誤爆です。ごめんなさい

465 :
ランチってサラダバーつけると幾らぐらいで食べれる?

466 :
調べてきた。千円超えちゃうね。
+280円に納得いかんわ・・・

467 :
まあ円高で苦しいってのなら仕方ないから値上げしてもカレーがあったらいくよ
ただ、経営はあのすき家と一緒の人ってんであればやり方自体にも課題はあるんだろうな
小さな采配は各事業部ごとなのかも
事業部は別なのかな

468 :
>>467
円高→円安
の間違いです

469 :
>>467
同じゼンショーグループのココスの朝食バイキングならカレーがあるよ

470 :
>>454
俺をNGにしてるの?w
カレーはずっと食べ放題だしライスは昨日から食べ放題だ!

471 :
>>470
カレー継続は嬉しい!
日替わりランチもライス食べ放題なの?
メニュー表にはライス大盛無料ってあるけど、
そこから更におかわりしてもいいってことなのかな

472 :
今日ランチ行ったけどライスはおかわり自由だった。
カレーもあっておかわり自由ってなってたけど
ランチメニューにカレーがセットになっているかは不明。

473 :
ご飯おかわりできるようになったの?

474 :
新企画総崩れか

475 :
ライスバーが復活致しました!
4月14日(水)よりライスバーが復活!
ご利用条件:お一人様税抜490円以上ご注文のお客様に限り、セットのライスor単品ライスをご注文のお客様のみご利用頂けます。
だってお。日付もまともに書けないらしい

476 :
「セットのライスor単品ライス」ってわかりづらいな
「カレー&ライスバー」でいいだろそこは
メニュー改訂する時間と金がないのか?
しかしこれはあれだな、ドリンクバー+ライス単品合計490円を頼むと、カレーライス食べ放題ってことだな
それをする意味は別にないが

477 :
カレーは在庫が残ってる所が続けてるんじゃなく続投なの?
490円はサラダバー単品の値段かな

478 :
>>387
つまり2月の値上げ前に内容がほぼ戻りその頃の値段がら17.3%の値上げってことですねw

479 :
バーが復活しても、大幅な便乗値上げは戻らないわけで・・・
って事は、サラダバーだけ単品注文だとライス食べ放題はダメなん?
前のサラダバーランチ見たいなのは無いのか・・・

480 :
ライスバーの無い期間の閑散とした店内も居心地が良かったけど
以前みたいに混んでもライスバーが復活するならそれでもいいか…
サラダバーの前に誰もいない状態だったから取りに行くタイミングとか
何も考えなくて良いような半分貸切りのような感じだったわ
それとコーンスープ4月以降味変わってない?
何か以前あったとろみ中華スープを半分まぜたような
微妙に中華っぽい後味がしたんだけど気のせいか
自分の舌が放射能でおかしくなっただけなのかもしれんが

481 :
>>479
490円以上だから良いんじゃないの?

482 :
「お一人様税抜490円以上ご注文のお客様に限り、セットのライスor単品ライスをご注文のお客様のみご利用頂けます」
とあるから、ライスが含まれない注文ではライス食べ放題ではないってことだろう
たとえば「チョコのスフレパンケーキ 490円」を注文したからって、ライス食べ放題になるとは思えん
サラダバーだけじゃなくライス単品を注文しないと

483 :
ライスたくさん食いたいなら牛丼屋行けばよくね??

484 :
ID:EWb+NGed←今日一番の馬鹿

485 :
すき家はご飯を30gも減らしたし、ご飯大盛り単品は180円もするだろ
他社も別にご飯の量は多くない
だいたい「白飯を大量に食わせろ」じゃなく「カレーとライスの食べ放題を無くした上に値上げ」だから文句言われてるってのに

486 :
>>484
今月、いや今年でもいいかもw

487 :
ああ、ID:EWb+NGedはびっくりするほどの馬鹿だな

488 :
ID:f8Rz1HMQ=ID:fEU8jiXu

489 :
スープが減りやがった。
コーンスープ+2種類だったのに
今週はカレーがスープ扱いなってやがる。
ガッデム

490 :
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  ビッグ  :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i   ボーイ ─::!,,     ハッ   ミ 、 |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ ステガス __/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

ねぇねぇ、サラダバーですらなくなったメニューで勝負ついちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  ビッグ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ボーイ ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ ステガス __/
       /  けん   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

491 :
ビッグボーイは迷走してるのか。店によって違うのかな。

492 :
>>491
消費増税とチェックで各社のメニュー分析まで手が回らない。
客はイオンとかイトーヨーカドーとかすかいらーくでここは安心だとわかってるから、まずそこが最優先になってるのでは。
便乗値上げの評判があると、行くことすらできて無いんだと思う。大失敗した時の幹事のリスクが高いから。
全てを1から分析しなおしなんだからきつい。

493 :
だと、ランチサラダー単品490円にスープバーセット価格100円なら、ライス食べ放題になりそうだけど?
なんか判りにくいね。。
以前みたいに、サラダバーランチってメニューに載せればいいのに・・・

494 :
>>493
あ?ライスついてねーだろそれ(´・ω・`)

495 :
あらw
しかしメニューのランチタイムのお得なセットの写真には、スープバーorサラダバーセットどちらともライスの写真が有るんだが?
これ誤植なの?

496 :
>>495
「ランチタイムにグランドメニューをご注文の方」限定のセットじゃなく、単品で頼めるメニューで?
「お得なセット」ってのは、おそらくグランドメニューとセットで注文できるメニューだと思うんだがどうだろうか

497 :
ああでもサラダバー単品が490円だから、スープバーをセット価格で頼める可能性もあるのか
その場合は前の580円サラダバースープバーカレーバーセットと内容同じになるのかな

498 :
複雑すぎて
何がなんだかもうわけわからん

499 :
もうご飯持ってきてくれないのかよ?

500 :
なんかこうもシステムがわかりにくいと足が遠のくと思うんだが
ハッキリさせてほしいわ

501 :
おかわりを禁止を決定した上層部にも問題あるな
もうおかわり出来ないと思ってもう行かないと思っている客も多いだろう。
お客が減ったのは想定内だっただろうけど、予想以上に客数が減ったから撤回なんて最初からすんなと思った

502 :
どうせなら、ずっとお変わり禁止を貫けば良いのにねw
今更、解禁してももう離れたお客のほとんどは戻って来ないと思うけど。
目に余るほどの便乗値上げもマズーだったんだし

503 :
親会社のゼンショーが酷すぎる。ダイエーグループの頃の方がよかった。
ビッグボーイをどこか買収してくれないかな。

504 :
ライスのおかわりなんていらんだろ。初めから大盛り無料にしておけば。
サラダバーもドリンクバーも腹に入らなくなっちゃうしな。

505 :
少食なんですね

506 :
ライスなんて1杯の原価は30円以下で大盛りでも40円弱
ライスを鱈腹食べてもらって原価の高いサラダバーが減れば思う壺w

507 :
490円+税 以上のグランメニュー + ライスセット で ライス食べ放題?
ランチメニュー では ライス食べ放題はつかないの?

508 :
>>507
ランチメニューにライスが付いてるなら食べ放題なんじゃ?
カレーはスープバーに入るの?

509 :
結局でない結論

510 :
カレーは飲み物だからドリンクバー……ってやかましいわ!

511 :
明記されてないし説明もないからなにがなんだか
JAF会員証でのドリンクバー無料も、4月はどこにも掲示がないし店員も知らなかったから50円取られるところだった
レシート見たら「ドリンクバー50円」になっていたから支払いの時に訂正してもらおうと思っていたら、食べ終わった頃
にあっちから直しにきたが
現場も混乱してるんだろうな

512 :
>>511
普通に出したら無料になったよ

513 :
>>512
たぶん指導通達が徹底してないんだろうと思う
その後掲示されるようになったし、何も言わなくても無料になった
カレー無料も一時期は何の掲示もされていなかったが、後に無料のPOPが貼られた
3月のカレー・ライス食べ放題19円のときもそうだったが、言う人と言わない人がいた
これは店員個人の質の違いだったのかもしれんが

514 :
ランチどきにサラダバーとスープバーで何円だかわからぬ。
やっぱ800円以上になるんだろうか。
カレーは別にいいや。

515 :
サラダバー入れると1000円超えるな

516 :
サラダバーはいらんな
ライスバー復活は嬉しい

517 :
本日ランチ行ってきたがライス食べ放題利用してよい様子
注文はライスかパンを選択し、ライスを選んだら普通に持ってきてくれる
以前のように、ライスを選んだらセルフで、というのではないみたい
あと、日替わりでハンバーグとチキンが選択できるようになっていた
迷走してるなあw

518 :
ころころ変わったら現場の人混乱するだろうな

519 :
>>517
マジで?
木曜日はチキンしかやってなくて仕方なく生焼けハンバーグにした(´・ω・`)

520 :
>>517
マジか
火、木、土がチキンなんだが注文する時にハンバーグに変更できるってことかな
んでハンバーグの時はチキンに変更もできる、と

521 :
メインがハンバーグかチキンが選べて、日替わりのちっちゃいおかずが付いてて、追加料金でハンバーグもチキンも選べるみたいな?

522 :
本当だ。公式のランチメニューの上に小さく書いてあるね
ハンバーグとチキン選べるって
あとミートドリア?のランチ消えたね。糞マズそうだから一回も頼まなかったわ

523 :
今日行ったらご飯持ってきてくれた。
そんでお替りしていいと。
これだと店員の負担が増えただけじゃね。
ところで、パンはうまいのかね?

524 :
>>518
ホントにめんどくさいです
仕方ないんですかね〜、なにせ3K仕事らしいので(笑)
>>523
好みの差はありますが、
冷凍パンにしてはかなり美味いです
でもパンだと食べ放題ではないですよ

525 :
そういうのはスタッフは覚えてるんだなw
かつてはパンの後ライス食べ放題とか書いてる奴が多々いたせいかw

526 :
なんだ、要するにご飯持参すりゃいいのか。

527 :
「パンは食べ放題ではない」(パンを頼んでもご飯は食べ放題だが、パンは最初に運ばれてきたものだけ)
なのか
「パンを頼んだらご飯は食べてはいけない」(パンもご飯もどちらも食べ放題ではない)
なのか、どっちなんだろうか

528 :
わかりくすぎワロタ…

529 :
>>527
下が正解だな

530 :
パンはビニール袋に入れて持ち帰って家で食べてる
その分サラダバーを食べまくる

531 :
もっと、シンプルな体系にしてくれよ
わけわかんねえよ

532 :
つい先日食べに行ったがメニュー内の表示が以前のままだったので
思わず店員にライス食べ放題でいいの?と聞いてしまったw
一度ちゃんと整理しないと店員も客も混乱するぞ

533 :
メニューにテプラかなんかで貼ればいいのにな

534 :
結局ライスは5合食えるのか?

535 :
持ってきてもらうのか 保温ジャーがあって自分で盛るのか……

536 :
ランチで米食い放題か否かが全て
はっきりしろや

537 :
メニューにライスバーが復活したのを記載してなかったら
ビッグボーイのサイトを見た人しか知らんということか

538 :
6月にグランドメニュー変更含めて、大慌てでメニュー刷ってるから待てって
急かすと、例の如く馬鹿みたいな誤植見逃して出してくるんだからさ
どんだけ頭悪いんだろうって笑うしかないんだ、中の人だって

539 :
ご飯お替りしなくて、サラダバーたらふく食った方がいいだろ?
それともご飯好きはご飯の方がいいのか?
ご飯食べ放題のことは、店員がオーダー聞いてきた時に説明していた。

540 :
日替わりランチが急遽変わった時点ではライス食べ放題は見送ってたんだなw

541 :
>>538
グダグダやな…

542 :
週末、何年かぶりに行ったけどシステム分かりづらい上にスープバーのカップが全て汚くて絶句した。全てまだらに色素沈着。
それを何の疑問も抱かず手に取りスープを注ぎ口をつける人々。
こんな食器を平気な顔して出してくるようなキッチンで作った品々。を黙って食う人々。
平気にいらっしゃいませとか言ってる店員。
空間ごと気持ち悪い場所だと感じてほとんど食べれずに金払って帰ってきた。
客も店員も頭おかしい。
クレームは今日以降しようと思ってる。だって、大至急脱出が必要なレベルだったから。

543 :
皿やカップやスプーンの汚れってほんとチェックしないで出してるよな
毎回蛇口で自分で洗ってたぞw

544 :
まじで

545 :
マジでグダグダだよ

546 :
6月からメニュー変わるのか
ライス食べ放題復活しました!→6月より値上げ
だったら笑うしかないな

547 :
迷走しすぎだろ

548 :
今日新聞折り込み広告あったぞ

549 :
プリンが無くなった時点で大男児は終了しとる

550 :
またランチタイムの方式変わったのか。店員さんも面倒くさいだろうな

551 :
よかった〜3月で辞めて・・・

552 :
>>548
きちんと保管して取っておくようにする。ありがとう。

553 :
日替わりランチ食ってみた。チキンもフライもメニューの半分の大きさしかねえぞw
フルーツ缶とヨーグルトを和えたやつは好きな味。

554 :
ライスバー復活は朗報だけどドリンクバーはどうなんだろう。
ココアとかのマシンは復活するのかな?
>>539
> ご飯お替りしなくて、サラダバーたらふく食った方がいいだろ?
> それともご飯好きはご飯の方がいいのか?
何が良いかは人それぞれだから一概には言えないと思う。
私はライス3杯ぐらいは食べてサラダもそれなりにって感じが多いかな。
その日の気分や腹具合で変わる事もあるけど。

555 :
よくわからんな
量増やしてカレーバー・ライスバーを別料金にした(実質値上げ)後、再値上げしてカレーバー・ライスバーを廃止
その後、量を減らした上にお値段据え置き(高止まり)のままカレーバー・ライスバーを復活?
結果的には紆余曲折経て「値上げした」だけになるのかな
これなら素直に4月に増税分だけ値上げすればよかったのに

556 :
プリンもうないんでしょ

557 :
久々に行ってきた
最寄りんとこカレー、ライスバー復活してたw
またいくよ
てか、デザートが意外に安いのな

558 :
で、カレーバーとライスバーを一番安く食べるには幾らになるのよ。

559 :
>>537
昔をしらないけど
サラダバーだけもしくはスープバーたのんでもそれ食べられるの?
ライスバーというメニューがあるの?炊飯器とカレーがおいてあるんで

560 :
>>559
以前は580円でサラダバー・ライスバー・カレーバー・スープバーのセットがあった
今はない
サラダバー+スープバーセット(スープ・ライス)を頼むことで上記と同じにできるかどうかは不明
ライスバーというメニューはない。ライスがついてくるメニューなら自動的にライスバーになるらしい(要確認)

561 :
BBランチバイキング599円は復活したの?

562 :
>>559
その場合はサラダバー単品+ライス単品の組み合わせになるよ

563 :
って事は、サラダバー490円にライス・カレーバーの為の単品ライス190円、他にスープ欲しかったら
金額的にスープバーセットが使えて更に100円で、合計780円税抜
こんな感じかね。
まぁ、以前の580円に比べたらまったく割安感ないねw

564 :
日替わりランチ(税抜き)
580円→2月680円→4月730円→5月680円
4月に余計な便乗値上げとライス&カレーバー廃止で客から見放されたと

565 :
日替わりランチの内容は580円時代のだよなw
2月以前より20%アップの実質125円の値上げなわけだ
これで客を以前の水準に戻せると思うほうもどうかしてるw

566 :
今まではライス一皿毎に有料だったから二人で行った時は、大俵とライス一つとサラダ二つ頼んで、大俵とライスを二人で食べてる場合は、今後は別にライスを頼まないと駄目なの?

567 :
>>564
日替わりランチ4月も680円だったよ。千葉だけど。

568 :
早稲田店、成増店、鹿浜店、尼崎名神店はライスバー復活に反対してごねたのかな

569 :
グダグダ過ぎ
なにがなんだかわからんぞ

570 :
難しすぎワロタ

571 :
>>562
意味がわからないけどどうやってたのむの?価格は?サラダバーだけだと490円だと思ったが。
カレーバー初めて食べたけど小さい皿に何回も入れないといけないから、おまいらあんなのよかったのか。食べた気しない

572 :
>>542
同感だね。唾液からうつるウイルスとかあるし
水かお湯で軽く流したか洗剤落ちきれてない
食器はかなり危険だしな。

573 :
もしかしてカレーはスープバーに入ってないのかな…

574 :
>>572
肝炎なら諦めろとしか

575 :
ランチの内容が、カニ”風味”コロッケとか春巻きとかはんぺんフライとか、いよいよスーパーのお惣菜っぽくなってきた
メインのハンバーグがこの大きさでついてくるのが牛肉コロッケやらはんぺんやらだと、500円ランチの内容とほぼ一緒だ

576 :
メニューにライスは食べ放題ではありませんって
書いてあるのに店員に聞いたらセット注文の
お客様はお代わり自由に2日前変わりましたって
言いやがったw
ここはサラダバーの皿が冷やされてた頃までが
ピークだわね。
何なんだ今の犬の餌入れみたいな食器はw

577 :
迷走がみっともなさ過ぎて笑えるね。ステーキガストに盛大に敗北したんだからさっさと潰れろや。

578 :
>>576
>犬の餌入れみたいな
確かにあの食器は違和感があるんだよね。
そうか、犬用の感じだからか。

579 :
ごちゃごちゃやってないで、素直にメニュー全戻し&消費税分だけの価格改定にすれば
話も早いし、客もある程度は戻ってくるだろ
それぐらいのことが出来んのなら潰れてしまえ

580 :
まったく同感だw
メインの味はそのままだとしても、サラダバーの内容が劣化しまくりなんだし3%の値上げが妥当でしょう。
便乗値上げするからイケナイのだ。

581 :
せこいことを企んでもかえって客を失うだけだな

582 :
サラダバーだけだと490円でいいのか?
それプラスドリンクバークーポンで540円?
なんかシステムがややこしくなっていてわからない。。

583 :
はんぺんフライには笑った
300円弁当にも入ってねーよ

584 :
はんぺんフライなんか入れるなら、鉄板プレートスッカスカのまま出した方がマシw
そんな埋め合わせの揚げ物食いたくないしw

585 :
>>576
犬の餌入れワロタ
ライスまであの餌入れだから見た目すごい萎える

586 :
ステーキは以前のほうがよかった
脂身多すぎ

587 :
日替わりだから毎日変えないと、ってのが間違い
ランチプレートのほうは結局そんなに種類用意できてないってのに
「毎日変化つけなくちゃ。でも高いのは……そうだ!はんぺんだ!」ってアホなのかな
えびが高いからエビフライが出せないのはしょうがない。コロッケもまあ安っぽいけどいいんじゃない?
でもファミレスではんぺんフライはないわなー

588 :
ぉ前ら、本当に心底ビグホィが好きなんだなwww
ビグボィで飯喰わんと、生活でけへんのやな。

589 :
「わたしはぁ!びっぐぼーいがぁ!だいすきですぅ!!!」
さあ、声に出して10回叫ぶのだ!叫ぶのだ!!

590 :
日替り食べるなら木曜日以外で。
はんぺんフライ食べると悲しくなりそう。

591 :
たしかにお客さん少なくなってたな
他のお客さん見たら皆選ばれた体格のいい家族連れ一同みたいな人ばかりに淘汰されててワロタ
真にステーキだけを食べさせるんだぁトーシローお断りだぁの当初想定どおりなのか知らんが
カレー&ライスバーこのまま続けてくれたら口コミで中高生や一般市民もまた戻ってくるよきっと

592 :
カレーも完全に戻ったの?

593 :
割高感払拭できない限り無理じゃねw
便乗値上げで20%アップした代償はかなりでかい

594 :
>>576
昔は犬のエサ入れみたいなものじゃなかったの?表現が面白いんだがw

595 :
迷走してる間に初めて行ったステーキ宮が以外と良かったから落ち着くまで
宮かな…

596 :
うーん。
bigboyが食べ放題戻してもステガス行くかなぁ。
大体にしてバー関連はほとんどが向こうの方が美味しいもんw
問題はステガスが遠いことだw
値段も適正価格に戻さないとねぇ・・・

597 :
>>527
一方ステーキのどんは鉄板下げて駄弁ってた客のパンくれ要求にも快く答えた。

598 :
ライスが古米臭

599 :
確かに・・・
どこのファミレスよりもご飯不味い気がするね

600 :
メニュー変わってから初めていったが
ご飯ベチャベチャ(明らかに水の量間違えてる) で びっくりした
新メニューもイマイチだったし当分いかない

601 :
>>600
コミュニュケーション障害?
店員に言えばすむ事なのに言えないんですね

602 :
店員の不始末なのに客を責めるってふしぎ!

603 :
>>594
ライスは白い平皿で、サラダバー用はボール形の
お皿を冷蔵庫に冷やしてあった。

604 :
ちなみに今日太ってないって言われたよ、初めて会った人に ブヒヒ

605 :
>>604
全然おもしろくないよ

606 :
ロイヤルホスト復活
デニーズ復活
ビッグボーイ・・・・迷走中。。。。心停止寸前?

607 :
ガスト瞑想開始

608 :
とりあえず皿やカップきちんと洗えよ
もてなしの基本だな

609 :
ランチサラダバーセット(サラダバー+ライス+カレー+スープ)
が復活するまではステガスしか行かない。
ステーキやハンバーグを食べるときはブロンコビリー

610 :
>>603
カレーかけるの前提だと平皿だと具合悪いんだよなあ、、、、。

611 :
俺は3月までは毎月1回、給料日の次の日に行ってたけど、
4月からは一回も行ってないから、900円の売り上げは
確実に減ってる。

612 :
>>611
その分店内が平和になる

613 :
>>611
最近、店内の雰囲気が良くなったんは、そ〜ぃぅ理由だったんかw

614 :
BBJクラブ 100ポイントたまると500円券→100ポイントたまると10%off つまり100円引き
日替わりランチ 東京と神奈川以外は100円引き→東京神奈川と同一価格 実質値上げ
サイト ドリンク無料クーポン→ドリンク50円券 これは仕方ないかな。
どんどんサービスを改悪していくね。

615 :
日替わりに黒はんぺんとか出た時は驚いたわ

616 :
カレーは必要だな
食欲を刺激するからまた来たくなる

617 :
カレーとライス復活して以前のようにナベと炊飯ジャーのセルフになってるからいいけど
以前はセットでもライス食べ放題のジャーだけだったが今回頼んだら別に皿のご飯も持ってきた
まあいいけど、店員呼び込みするのもいいがカレーとライス食べ放題の看板でも作って置いたほうがいいと思うよ

618 :
言いたいことがワカラン。
ライス・スープセットを頼まなくても食べ放題であるかのようにしておけってことか?
頼めばちゃんと説明があるだろ。

619 :
>>619
ころころ変更してるから公式HP見ない客にも分かるようにしないと
入ってからじゃないと分からないんじゃメニュー改悪後食べ放題なくなって避けた客戻らないよ?

620 :
説明なんてないぞ
ライス大盛り無料のときも一切説明はなかったし、ようやくのぼりに「ライス大盛り無料」って出た頃にはすでに
このカレーとライス食べ放題が秒読み段階だった

621 :
近所の店は食べ放題の説明の紙が置いてあった

622 :
>>617
そんなことしたらケチケチ野郎がくるじゃないかww

623 :
カレーは良くわからんがライスはパン頼んだ人は食べ放題じゃないから書いてないんだろ

624 :
>>613
なるへそーそういうことかー長あたまいい。

625 :
>客層
ランチでレジ並んでたらなにやら前の客がサラダの質がどうとか文句いってる人の集団で値段も不満そうだったが
身なりから分からなかったがあまり生活の質の高い人らではない気がした
俺ら他の客からしたらあれは切り捨てていい客だと思たな

626 :
>>625
見た目じゃどんな人かわからんよ
金持ちでもユニクロでかためてる奴もいるんだから

627 :
切り捨てていい客を切り捨てたら閑古鳥鳴いて食い放題復活してるんですけどw

628 :
>>627
切り捨てることに意味があるんだろ
いい客だけでいいから

629 :
いい客だけじゃやっていけなくて、仕方なく食い放題を復活させる」羽目になったと思うんですが?

630 :
経営陣はパレートの法則を鵜呑みにしてやったんだろうが、
結局法則が使えないほど歪んだ状態だったんだろ

631 :
>>628
アスペのお前が今までの10倍注文すればいいんだよw

632 :
>>625
なるほど、サラダの質を下げることで質が悪い客を遠ざけられるんだな

633 :
>>632
笑ったww
上手いねw
切り捨てていい客が食わないモノを上質な客は食うんだなww

634 :
>>631
都合悪くなるとアスペとか言うやつは真性の病気?

635 :
いい客だけで経営が成り立たなくなったからカレー&ライスバー復活したんだろw
つか便乗値上げしたダメージもそれなりにあったといわざるを得ないがw
なぜに2月に値上げして4月に最値上げしたのやらw
同じゼンショー系のなか卯は4月据え置きしてたぞw
直前に値上げした商品はw

636 :
消費税便乗値上げは大失敗したということやね

皆で便乗値上げの商品は買わないことを徹底すれば値段は戻るということやね

637 :
日替わりランチはなんだかんだで100円値上げしてんだな。
ハンバーグもちっちゃいし、もういいわ。店員さんもケチな客が減ってうれしいだろ

638 :
おまけにサブははんぺんフライやしw
はんぺんフライは美味しいし、それ自体は馬鹿にしないけども…
ファミレスのランチでこの価格では出しちゃダメでしょw

639 :
今の値段だったらビッグボーイで食わなくても
もっといいところでいっぱい食えるところは結構あるよ。

640 :
ランチで千円出すならスタミナタローが圧倒的にお得。

641 :
http://ebilog.biz/2log/furin/1393967984/

642 :
ブロンコいったら300円位高くなるだけで全然質違うな

643 :
ここのハンペンの原料は100%サメですか?

644 :
22時こえてすぐにいって22時以降の時間なのに深夜料金ついてない。これもかわったの?

645 :
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  ビッグ  :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i   ボーイ ─::!,,     ハッ   ミ 、 |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ ステガス __/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

ねぇねぇ、サラダバーですらなくなったメニュー(また復活させてみっともない)で勝負ついちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  ビッグ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ボーイ ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ ステガス __/
       /  けん   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

646 :
>>644
お前みたいのがゴネるから10分位ラグ作ってるんだろ

647 :
>>644
お前の時計が狂ってる可能性大
入った時間で判断だから

648 :
店に入った時間というよりオーダーとった時間じゃね
だから揉めるw

649 :
ビッグボーイでご飯食べてきました。
美味しかった。。。ビッグボーイがあんなに美味しいっては知らなかった。
とにかくビッグボーイはウマイ!!!
そのことをみんなにもっと知ってもらいたいと思います。

650 :
そんなに美味しんですか?
今度行ってみたくなりました!絶対行きますね!

651 :
久しぶりにここ見たらライスバー復活してた
よっしゃー

652 :
やっぱりライスバー無くなって客減ったんだな
ライスバーが無くなったからもう行かないってここに書きこんだら
お前が来なくても何の影響もないって言い返されたけど
実際影響ありまくりだったんじゃん
馬鹿すぎ

653 :
行ってみたくなりました。
家族連れて行ってきます! 絶対行きますね!

654 :
ビックボーイの店員ってかわいいこ多くね?
>>648>>649
たぶん自分へのレスだろうけどレシートには10時こえてた。
1つちがったのが夜勤ではいってくるウエイトレスでない、すぐその場で家に帰る時間のウエイトレスがうけとってた点
なんだ深夜料金はあるままだったのね
>>652
皿の大きさにみんなびっくりしてるぞ。深くて入れやすいらしい

655 :
夕方部活帰りらしき高校生集団戻ってた
ワロタ
食い放題威力絶大か

656 :
カレーとライス食い放題戻ってから客層が悪くなってきた・・・

657 :
>>656
だったらお前が行かなきゃいいじゃん
ビックボーイは食べ放題目当ての客に来てほしいんだから
だからこそ復活したわけで
お前なんていなくなっても何と思われない客なんだよ
ちなみに食べ放題目当ての客はいなくなると困る客だからね

658 :
食べ放題目当ての客はビックボーイでは神
一番立場が強い
食べ放題目当ての客に見放されたらビックボーイは終わり

659 :
夕方行くとカレーはいつも手付かずで上のほうが固まってるな・・・

660 :
ttp://hello.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1387103858/979

661 :
>>659
開店直後もそうだよ

662 :
>>659
んなもんまぜてやればいいだろ。って思うけど。
小麦粉やでんぷんが多いカレーならしょうがない

663 :
そもそもそんなカレーがおいしくもなんともないと
ただ単に食えば腹が膨らむという作業を繰り返すだけw

664 :
子供も食べる事考慮して辛くないしな

665 :
食べ放題目当ての客はビックボーイでは神
一番立場が強い
食べ放題目当ての客に見放されたらビックボーイは終わり

666 :
ビッグボーイは質より量でやっていかないと無理だと気づいたのかな

667 :
ステーキ前のに戻してくれ脂身多すぎ・・・赤身が多い前のほうがよかった

668 :
ライスおかわり復活したんだ
しかし二ヶ月もたないとは…
また109円増しで食べ放題とかのシステムなのかな

669 :
おかわり復活して早速行ってきました

670 :
>>667
そりゃコスト抑えないとつぶれるだろ
知らんけど

671 :
経費削減で何でもありってかw
誰がわざわざ脂肉食いにいくんだよw
コストがどうのよりこんなの客足が遠のく主因だろw

672 :
しっかし戻すの早いな
ゴネ得貧乏人の大勝利やな

673 :
来客数とか売り上げとか、数字が下がったんだろうね。

674 :
>>672
だからビックボーイはそもそも貧乏人相手の商売なの
金持ちがこんなチェーン店行くわけないだろ

675 :
しかしちょっと食べ放題復活が想定外の早さだった
おかげで気づくのが遅れてしまった
そこは反省したい

676 :
最底辺の客層ビッグボーイ

677 :
ライスカレーはもう食べ放題じゃないよ
とにかく食べ放題無いなら行かないよ
とにかく俺は行かないから
食べ放題があっても俺は1時間以内で帰ってるよ
とにかく俺はもう行かん
パンも食べ放題がいいね
中学生って給食じゃん
だからデブじゃねーし
だからビックボーイ行ってねーし
ちなみに今日太ってないって言われたよ、初めて会った人に

678 :
>>677
どうでもええ

679 :
戻したところで色々な劣化が気に入らないからどんだけ客が戻るかどうか
普通に少し値上げくらいに止めておけばまだマシだったんだろうが内容劣化してるからな

680 :
すき家といいビッグボーイといいゼンショーはどうしようもねーな

681 :
くさってる

682 :
あんまり上げたり下げたりしてると、どっかみたいにどっちも来なくなるのに

683 :
文句たらたらのくせに、毎日投稿すんのなwww

684 :
ttp://hissi.org/read.php/famires/20140526/dUw2ZFh0RFo.html

685 :
ライスバー止めて昔のbigboyの価格まで値下げすれば誰も文句言わないんだよ。
値上げしてライスバー止めるから文句言われるんだよ。

686 :
うー うー うー うー

687 :
http://hissi.org/read.php/famires/20140526/dUw2ZFh0RFo.html

688 :
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1387103858/979

689 :
ビッグボーイも明らかに店員足りてなくて可哀想な時ある

690 :
やっぱりライスバー無くなって客減ったんだな
ライスバーが無くなったからもう行かないってここに書きこんだら
お前が来なくても何の影響もないって言い返されたけど
実際影響ありまくりだったんじゃん
馬鹿すぎ

691 :
しかしちょっと食べ放題復活が想定外の早さだった
おかげで気づくのが遅れてしまった
そこは反省したい

692 :
いろいろ方式変えて、気付けばただの値上げになってる

693 :
最初からメニューを変えず増税分だけ値上げしとけばよかったのに便乗値上げをし、
メニューを改悪するなどせこいことするからおかしなことになる。

694 :
>>693
おかげ変な客減って快適になったが

695 :
>>694
客側の視点では店がすいていてスープバー、サラダバー、ドリンクバーが
混雑しなくなってよかったが店側にとっては失敗だったのだろう。

696 :
俺も値上げはいいとしてもライスバー無しで行っていなかった
今回はおかわりが復活したから行ってみるとけどどうだかね・・・
客来ないから復活って客を馬鹿にしてるようでやだな

>>694
店員はお前の事も十分に変な客って思ってるから安心しろ

697 :
現実は>>694みたいなのが一番変な客だったりするという

698 :
>>690
もぉ行かないわりには、毎日書き込むんだよねw

699 :
ライス食べ放題再開後初めて来たら今日がはんぺんの日かよ!!!!
最悪。
結局60円増しのハンバーグランチにした…。
後、今日年寄りが多い!
病院食みたいなはんぺん効果かw

700 :
>>699
はんぺん揚げ
竹輪の磯辺揚げ
鶏軟骨つくね
味付きたまご
こんなひじきごはんの定食だったと思えば良い。

701 :
多少お時間頂いてもいいでちゅか

702 :
日替わりランチがはんぺんなのかよ?wwwwww

系列店の余り物か?

703 :
食べ放題最高

704 :
食べ放題再開してから毎日のように行ってるよ

705 :
>>656
だったらお前が行かなきゃいいじゃん
ビックボーイは食べ放題目当ての客に来てほしいんだから
だからこそ復活したわけで
お前なんていなくなっても何と思われない客なんだよ
ちなみに食べ放題目当ての客はいなくなると困る客だからね

706 :
サラダバーになんでバナナってないんだろ。高いパイなっぷるなんかばかり

707 :
カレーにナスたっぷり入っていたので沢山すくった

708 :
今日も食べ放題行ってきた

709 :
食べ放題最高
毎日行ってるよ

710 :
ビッグボーイ最高

711 :
毎日ビッグボーイでポイントもどんどんたまる

712 :
しかしまあカレーはいまいちだね
まあ別にいいけどさ

713 :
来週はオールビッグボーイの予定

714 :
凄いよビッグボーイ

715 :
毎日ビッグボーイでいいや

716 :
昨日のBS 楽天対巨人 音声が 「日本語」 「日本語+球場音」
となってたのが実際聞いてみると 「日本語」のほうが球場音と解説が入っていて
「日本語+球場音」 のほうが球場音のみで解説が入ってない

717 :
すき屋の影に隠れてるがこっちの方がひどい

718 :
子供がテリヤキソース、嫁がミネストローネ好きだったんだけど、みんななくなりよった

719 :
ご飯食べ放題は全ての店で再開したのではないようだ
再開したのは客が激減した店のみかな?

720 :
食べ放題だけあればそれでオッケー

721 :
食べ放題やめるなら行かない派の完全勝利

722 :
さーて明日もランチ行くかな
カレー3杯は食うぞ
デブになるから明日はビックボーイランチ1食でいいね

723 :
とろこでランチはハンバーグとチキンどっちにしてるの?

724 :
チキンなハンバーグ

725 :
今日もビックボーイのランチ行こう
ランチ土曜日もやってるのはいいよね

726 :
サラダバー一人で全部食っちまえよ

727 :
T県T市なんだが
BB→維持
けん→1年未満で撤退
ステガス→しゃぶ葉にチェンジ
よく耐えたものだ

728 :
今日ランチ行ってきたがカレーバーが
「夏季限定ナスカレー」になってた
でも、ナスが大きくて食べにくいw

729 :
デカイナス入ってるよねw

730 :
>>723
チキン

731 :
切れた肉250gを食べてきた。
ゴムみたいだったけど疲れて腹がすいてたせいか完食

732 :
ランチ食いに行きたいけどさすがに土曜午後一人で行く勇気はないわ(´・ω・`)

733 :
>>732
たかが飯食いに行くのに何で「勇気」何てものが必要になるのか、そっちの方が分からない。

734 :
>>732
一人結構いるよ

735 :
>>727
ご近所さんwww

736 :
ファミレスに一人で行っても平気という朝鮮人ナマポの様な奴が増えたんだなぁ……

737 :
>>736
お前のようにウンコするだけのファミレスもあるんだろ。

738 :
今日もランチ行ってきました
ライスおかわりももちろんしました

739 :
>>728-723
俺の行ってるところはナスなんてはいってないけど
まあナス好きじゃないからどうでもいいけど

740 :
>>730
俺も毎回チキンだよ
奇遇だね

741 :
>>732
何で?
意味不明

742 :
>>736
ファミレス一人で言っちゃいけないって誰が決めたの?

743 :
いやー食べ放題復活してから連日ビックボーイだわ
売り上げにかなり貢献してるわ

744 :
空いてる時間なら余裕で一人で行く

745 :
>>740
土曜日は付け合せが豚だから鳥の方がいいかなと

746 :
>>739
ナス入る前は具なんてほとんどなくて
在庫ありすぎな食材入れてるだけかもしれないが
いきなりなんで驚いたよ

747 :
ショッピングセンター内併設の店舗は店舗内にトイレ無い所多いからあまり長居する人少なそうだ

748 :
>>741
平日ならリーマン一人も結構いる辛いけど、家族連れやカップルの多い
週末はさすがに堪える(´・ω・`)

749 :
女と付き合ったことない30超だけど
よるにレストランにきてるカップルってそのあと
セクロスコースなのかな

750 :
レストラン行かなくても会ったらセクロスだよ

751 :
カレーにナスなんて入ってなかったんだが
具少な目の薄口カレー
ギリギリ食えるくらいのレベル

パンは見た目は上手そうなんだけど味はいたって普通
ご飯も食べていいと言われたから頼んだけど、ご飯NGだったらあれはないよ
パン1個じゃ全然もたん

若い集団が激減してる
最近見たことない

752 :
>>748
どうでもいいよ
他の客なんて気にしたこともない

753 :
だいたいカップルがファミレスなんて来るかよ
どこのファミレスだよ

754 :
カップルなら
土曜日のランチをビックボーイで済まして、夜に女と待ち合わせて
酒が飲めるところに行くだろ
昼間からビックボーイでランチとかどんなカップルだよ

755 :
やっぱ食べ放題最高だね

756 :
食べ放題再開してから毎日のように行ってるよ

757 :
ビッグボーイ最高

758 :
毎日ビッグボーイで食ってたらメタボになるだろうな

759 :
サラダバーで野菜食いまくれ

760 :
>>758
食べるメニュによる

761 :
さーて今日もビックボーイ行くかな
ランチないけど

762 :
柑橘系からメロンに変わったが、相変わらず味無しだった。
あれってホームランメロンってやつか?
甘みゼロに近い。

763 :
ひとりでどこでも行けないカタワが悲鳴を上げるスレはここですか

764 :
ビッグボーイは一人負けして惨めに消えていく運命(無限大笑い)

765 :
無限大笑い凄い・・

766 :
遅い時間帯に一人の客が目に付くようになった。
恐らくグループの客が減ったので、目立つようになったのだろう。

767 :
食べ放題復活してここももはや需要無いな

768 :
食べ放題復活万歳

769 :
ビックボーイは食べ放題目当ての客でもっている

770 :
食べ放題じゃないと行かない派の大勝利

771 :
ビックボーイ様これからも食べ放題よろしくお願いします

772 :
ビックボーイがナンバーワン

773 :
ビックボーイは庶民の味方

774 :
ビックボーイ最高

775 :
どんだけライス&カレー食べ放題復活してうれしいんだよw

776 :
そ言えば?6月はメニュー改定とか言ってたね?
まぁ、またまた改悪かも知れないがww
はんぺんフライメインメニューに昇格とかw

777 :
値上げしたんだから、日替わりランチのハンバーグ大きくしろよ!!

778 :
>>777
食べ放題に資金がww

779 :
test

780 :
ライス食べ放題って料理と共に出てくる前にカレーとかで先に食べていいのか?
待つのめんどくさいな

781 :
食べ放題って肉が食べ放題かと思ったわ

782 :
食べ放題派が大多数のようだけれど、自分としては、食べ放題無しで初期のスープバー3種類に戻ってほしかったな。
今のカレーよりも、スープカレーの方が美味しかったからね。
ハンバーグも当時の大きさにしてほしいものです。

783 :
> スープカレーの方が美味しかったからね。
戻るとは限らない

784 :
>>780
それぐらい待てよ

785 :
>>777
俺は毎回チキンだからどうでもいいや

786 :
>>781
カレーに肉が入ってるだろ
贅沢言うな

787 :
>>782
文句があるなら来なくて結構
あなたなんていなくてもなんとも思われない客だよ
ビッグボーイは食べ放題目当ての客をとったんだよ
食べ放題目当ての客はビッグボーイでは神なんだよ

788 :
スープカレーって何だ?
見たことないぞ

789 :
この間接待で使ったんだけど、
お客様もすごい喜んでくれた

790 :
>>782
店によってはカレーの寸胴は小さめの保温機能付のを使って
スープバーは以前通りの場所に3種類でやってた所もあった。
そこの店も今はどうなってるかは知らないけど。

791 :
>>780
店員によって反応違う
先にライス取ると持ってきたのそのまま置く人と引き上げていく人がいたんで
逆に先にとらないで持って来るの待ってたらおかわりはライスバーご利用くださいって言われるから
気にしないことにした

792 :
ライバーねえよ 騙すな

793 :
ざまあ

794 :
ライバーなんてそんなのあるわけない

795 :
ああああああああああ

796 :
炊飯ジャーが二つ置いてあるところか

797 :
ライスバーって一部の店舗のみか。

798 :
公式サイトみろよ

799 :
炊飯ジャーが二つ置いてあるところか

800 :
あたかも全店みたいなかきこみは悪質だね

801 :
>>792
>ライバー
今日一番うけたよ

802 :
>>800
ライスおかわり無い店ってあるの?

803 :
もうここ需要ないだろ
おかわり復活で

804 :
おかわり無かった1か月間を忘れたいから早くここ終わりにしようぜ

805 :
ビックボーイ最高

806 :
ビックボーイ最強

807 :
ビックボーイは世界一

808 :
ビックボーイは神

809 :
神様仏様ビックボーイ様

810 :
UFC - The Ultimate Fighter 16 Finale:ルスタン・ハビロフ vs ヴィンチ・ピチェル
http://youtu.be/nMlsjlVnpKs

811 :
日替わりランチで頼んだパンは持ち帰ってもかまわないのですか?

812 :
>>812

813 :
メロン復活してた

814 :
あんたらビッグボーイ行ったことあるんか?
行ったことないくせにビッグボーイというだけで
「お前のいうビッグボーイが分かったよ。」というんかい。
ま、俺らのような庶民の遠吠えですか? w

815 :
こっちもハネジューメロンだった
あんまり甘くなかったけどな
暑くなってきたせいかミニトマトが甘くてウマウマだったぞ
きゅうり復活しねぇかな…

816 :
ハネジューはそんなもの

817 :
食べ放題行ってる?

818 :
あのメロンは殆ど味がない。
全く上手くない。
ドラゴンよりはマシか。
ドリンクバーのジュースが若干薄くなったような気がしたのは、気のせいか?

819 :
全く美味くないだた

820 :
プリンは復活しそうでつか?w

821 :
age

822 :
age

823 :
age

824 :
age

825 :
age

826 :
age

827 :
age

828 :
age

829 :
カレーなんて食わないし、ご飯のおかわりなんてしたことないな。
ちなみに今日太ってないって言われたよ、初めて会った人に
カレー食べ放題なきゃいかないよ。

830 :
さすがゼンショーグループ

831 :
メロンあって食ったけど甘くなくて不味いなw
プリンも不味かったんだろ?
カレーはまだあったが無くなったら行くのやめる でもガストはコーンスープないしステーキ不味いんだよなあ
他に美味しいサラダ&カレーバーやってる店ある?

832 :
age

833 :
age

834 :
age

835 :
age

836 :
age

837 :
age

838 :
age

839 :
age

840 :
age

841 :
age

842 :
age

843 :
age

844 :
最近あぼーんが多いw

845 :
age

846 :
確実にキチガイが一匹はいるな

847 :
>>788
ライス、カレー食べ放題前にあったスープ

848 :
>>847
そんなに言うなら、お湯で割って自分でつくれよ

849 :
値上げするのは良いけどハンバーグ小さくして据え置き価格にして欲しかったな
1000円程度でサラダやカレー食べ放題だったからな
利用頻度減ったは

850 :
今日はボビーからメールこないな

851 :
>>850
今日は千葉の別荘に行ってるよ

852 :
>>851
それオロゴン

853 :
メロン食った後パイナップルが美味しく感じる・・・
引き立て役か

854 :
age

855 :
age

856 :
age

857 :
age

858 :
age

859 :
age

860 :
age

861 :
age

862 :
ビッグボーイ社員必死すぎクソワロタwwwww
もっと安くしろ!!

863 :
客激減で大慌てか

864 :
カレーとライス食べ放題無くてもう行かないっていう人多いみたいだね お前がいらないとかいつまで言えるのかな(チラッチラッ)
おう、いいねー貧乏人は来なくていいとか、お前は来なくても何の影響もない客とかいつまで言っていられるのかね(チラッチラッ)

865 :
いい加減しつこい、デブ

866 :
ちなみに今日太ってないって言われたよ、初めて会った人に

867 :
sho

868 :
4月から2回目、(前は知らなくて自分でご飯よそってしまったw) で今日白いお皿は
うれしかったし小食だから安くていいんだけど、ひからびた汚れがつきまくってるし、

869 :
ついだときに、ついたと言い訳してたけど指の指紋はつきまくりで汚いし、
お皿の持ち方も知らないのかよ。 レジで皿見せて文句いったけど、
店長いなかったので、次回直ってなかったら、店長に言うまで帰らない(笑)。
だけど肉もごはんもおいしかったから、多分そのうちまたいく。近所だし

870 :
最近のファミレスなんてどこもそんなもんだろ。
よそで皿やフォークが汚いところなんていくらでもある。
そもそも衛生面にこだわるんならおかわり自由の店なんて行くなよw

871 :
age

872 :
age

873 :
age

874 :
age

875 :
age

876 :
age

877 :
age

878 :
このスレに何か都合の悪いことでも書かれてるのか?w

879 :
若いグループが値上げで完全に離れたな
一人の客が目立つ

880 :
age

881 :
age

882 :
age

883 :
age

884 :
age

885 :
age

886 :
age

887 :
なんで埋めてるの?わけわかんねーんだけど

888 :
ageてる奴の勤務時間がそろそろ特定できるから放置しとけ

889 :
>>879
ルイス・カブラル教授の論文で、店が何もしないと客も何もしないが、
店が値上げするとそれをきっかけに、他店の値段も探しはじめるらしい。
今回の場合単に消費税UPだけなら客は何も新たなリサーチはしなかったはず。
1.客は近隣店舗をリサーチして良い飲食店やスーパーや弁当等の代わりの手段を見つけた。
2.新年度、春休み、夏休み、冬休みは一つの区切りとなる。仲間内で良い店だよって言われたらそれが一定期間の流れとなる。

890 :
メロンというよりきゅうり食ってるみたいだ

891 :
age

892 :
age

893 :
age

894 :
age

895 :
age

896 :
age

897 :
age

898 :
age

899 :
ID:gqtVyCXE
は毎日ビックボーイに行くというのはやめたのか

900 :
hage

901 :
age

902 :
age

903 :
age

904 :
age

905 :
age

906 :
age

907 :
なんか流したいような話題上がってたか?
つうかそろそろ荒らし報告かね

908 :
このED野郎
一気に1000まで流す男気を見せろ

909 :
そうそう俺もご飯おかわり無いなら絶対行かない
ライスカレー食べ放題無いなら絶対行かないよ
そもそも貧乏&DQN相手の商売だろ金持ちなら高級店に行くじゃん
自らの存在価値を否定してるじゃん
じゃあどのレベルがビックボーイのターゲットなの?
レベル高い人はビックボーイなんてチェーン店には行かんよ何様だよ

910 :
復活してるとか書いてるけど
近所の店舗復活してなかったぞ

911 :
>>910
早稲田店、成増店、鹿浜店、尼崎名神店か?

912 :
客が入りまくってるんだろうな、その店舗
無理してやることもないしクーポン配りまくることもないとw

913 :
ID:g0aVZ09Q
は何がきっかけで
ID:mX/b4cJp
ID:gqtVyCXE
ID:+DSI5oHA
age age 言うようになったのだろうか

914 :
いや記載以外にも

915 :
埋め立て業者を雇っただけ

916 :
便乗値上げは大失敗に終わったようだね
客激減

917 :
age

918 :
age

919 :
age

920 :
age

921 :
age

922 :
age

923 :
age

924 :
age

925 :
6/5(木)から使えるメルマガクーポン来てないよね?

926 :
↑来ないのに、なぜ知っておる?

927 :
ん?
毎週木曜日に途切れずメルマガ来てたからさ
ドリンクバー無料と、サイドメニュー割引とのローテだったから、次はサイドメニュー割引かなって楽しみにしてたのに

928 :
スープバーって何曜日にわかめスープとか中華スープとかって決まっているの?
それとも日替わり?

929 :
age

930 :
age

931 :
age

932 :
age

933 :
age

934 :
age

935 :
age

936 :
ビッグボーイ一筋じゃないだろ?
ブロンコに行って来たけどステーキはブロンコの方が好きだな

937 :
age

938 :
ブロンコはステーキ高すぎサラダバーでなんとかカバーかな

939 :
age

940 :
age

941 :
age

942 :
age

943 :
age

944 :
age

945 :
age

946 :
age

947 :
age

948 :
age

949 :
age

950 :
age

951 :
ブロンコそばにないんだよね。

952 :
age

953 :
age

954 :
age

955 :
age

956 :
age

957 :
age

958 :
便乗値上げで客激減age

959 :
便乗値上げだけでなくメニューまで改悪したらそりゃ客減るわ。
1ヶ月後にライスバー復活しましたとかアホとしかいいようがない。

960 :
昨日行ったら日替わりランチのメニューにライスバー カレーバー 食べ放題が明記されてた。HPはまだ切り替わってないな。
土曜の日替わりメニュー 生姜ポークのはずなのに塩ダレポークが出てきた 確認したら厨房のミスらしくて新しく生姜ポークを持ってきた。
厨房整理整頓してないのが目に浮かぶようだ。たまたまかもしれんが連続で当たると、この前の大葉スパゲッティ輪ゴム混入といい厨房たるんどるなぁと考える他ないなぁ。
心当たりのある社員の夏のボーナスは衝撃的な結果が待ち受けていることだろう。

961 :
あんな小さいハンバーグの日替わりランチなんて恥ずかしくて頼めないよ
食べていてみじめになるだろ。あの小ささは

962 :
チキンなら問題ない

963 :
わざわざ他の選択肢もあるというのに……
恥ずかしいのに頼んで食べて惨めな気持ちになったんですねm9(^Д^)プギャー

964 :
ビッグボーイは舐めた真似してくれたからね
元に戻しても報復で一年は行かんわ

965 :
age

966 :
age

967 :
age

968 :
age

969 :
age

970 :
age

971 :
age

972 :
age

973 :
age

974 :
age

975 :
age

976 :
age

977 :
age

978 :
age

979 :
age

980 :
968

981 :
>>980
埋めとかageとか無意味なレスは禁止だから、もし通報されたら全部のっちゃいますよ。なのでこの辺で少なめのテンションに抑えた方がいいと思います。

982 :
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。
http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220

983 :
age

984 :
age

985 :
age

986 :
age

987 :
age

988 :
age

989 :
sge

990 :
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/  ビッグ  :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i   ボーイ ─::!,,     ハッ   ミ 、 |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ ステガス __/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

ねぇねぇ、サラダバーですらなくなったメニュー(また復活させてみっともない)で勝負ついちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  ビッグ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  ボーイ ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ ステガス __/
       /  けん   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

991 :
age

992 :
age

993 :
age

994 :
age

995 :
age

996 :
age

997 :
age

998 :
age

999 :
age

1000 :
age

1001 :
age

1002 :
age

1003 :
age

1004 :
age

1005 :
【BigBoy】ビッグボーイ 10品目
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1402214614/

1006 :
ageアラシのIPからキャリアと地域と投稿時間から店舗が特定できるな。

1007 :
IP見れるの?

1008 :
埋める?

1009 :
埋め

1010 :
埋め

1011 :
age

1012 :
age

1013 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1014 :
age

1015 :
age

1016 :
【BigBoy】ビッグボーイ 10品目
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1402214614/

1017 :
BIGBOYジャパン公式サイト
http://www.bigboyjapan.co.jp/

1018 :
ドリンクバー 50円券
http://www.bigboyjapan.co.jp/campaign/index.html

1019 :
前々スレ
【BigBoy】ビッグボーイ 7品目
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1366461938/

1020 :
前スレ
ビッグボーイ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/famires/1387103858/

1021 :
でかい少年

1022 :
日替りグリルランチ 月〜土 17:00まで 630円+税
http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4009639/dtlrvwlst/6180400/25977745/

1023 :
「太ってない」 否定形ですね。
初めて会った人にこう言われる状況を想像してください。

1024 :
でかい子供

1025 :
復活してる?

【ハンバーグ】ブロンコビリー★10【サラダバー】
COCO'S ココスの朝食バイキング Part48
☆★★アウトバックステーキ★★★OUTBACK★★★
「うるさい馬鹿」と吐き捨てるイタトマ小野泰右専務
正直年配のお客様って
【American】 T.G.I. Friday's 【Cuisine】
【American】 T.G.I. Friday's 【Cuisine】
【激怒】!!三重にはなぜロイヤルホストがない?
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.29
ステーキガスト part5
--------------------
【悲報】千葉大学、難関大扱いされず
検索してみよう!@劇団四季
【イタリア】 新型コロナの感染者が前日より3497人増え2万1157人、死者1441人に
LUNA SEA 576
京都府警 サイバー犯罪対策課 不祥事 犯人とり逃がす
自民党 安倍晋三は国民を騙すヤクザ
SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WI-1000X
(新) イノセントガールズ撮影会
井澤美香子 Part2
【虐待殺人】女の連れ子を虐待死 第1級殺人罪…男は死刑、女は終身刑の判決 食べ物を与えず殴打等 複数の関連職員も刑事責任 米カ州
【菌2】最低接続数更新してしまう【キノコ】
【牛乳】酪農スレッド48★ホルスタイン【牧場】
公安の刑事が接触してきた内容のレポート
伴奏が難しい曲
【BrownDust】ブラウンダスト part69
<<<プルデンシャル生命 名古屋を語ろう>>>
喧嘩(実戦)と総合格闘技は 本当に別なのか?
イラン「報復したらワシントンに核ミサイル発射する」
【レース】Asphalt アスファルト9 【A9専用】
四字熟語に「.net」をつけてサイバーテロ集団にしてみるスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼