TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Plants vs Zombies: ネイバービルの戦い Part21【GW総合】
【Switch】スマブラのえっちぃスクショ画像を貼り付けるスレ Part.7
【PS4/XB1】METAL GEAR SURVIVE part77【MGV】
【PS4/XB1】ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット) part.17
【PS4】H1Z1 Battle Royale【元祖バトロワ】
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC153日
コントローラスレ 34個目
|ω・`)機種関係なし安売り情報Part407
悪魔城ドラキュラ(キャッスルヴァニア) 総合65
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ33

【PS4/XBOXone/Switch】dauntless(ドーントレス) part4


1 :2020/01/05 〜 最終レス :2020/01/25
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字は1行足して3行になるようコピペしてスレ立て

公式サイト https://playdauntless.com/
┗ wiki https://dauntless.gamepedia.com/Dauntless_Wiki
┗ 公式フォーラム https://forums.playdauntless.com/
┗ Raddit https://www.reddit.com/r/dauntless/

▼ゲーム概要
Phoenix Labs 社が開発した4人で協力してベヒモスを倒すモンハンライクなオンラインアクションゲーム。
課金形態はFree-to-Play。
PS4、XBOXone、Switch、PCとマルチプラットフォーム

次スレは>>950、無理な場合レス番指定、指定が無い場合は>>980が宣言してスレ立て

前スレ
【PS4/XBOXone/Switch】dauntless(ドーントレス) part3
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1577175721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
よくある質問

Q.銃(リピーター)や拳(エーテルストライカー)を使いたい
A.他の武器でメインクエをいくつか進めると該当クエが出てくる

Q.自分ひとりだけで狩りに行けないの?
A.行きたい場所を選び「START HUNT」ではなく下の「PRIVATE HUNT」を選択。
 敵の体力やスタン値などは参加人数によって調整され、ひとりなら四人参加に比べて減っている

Q.死んだら終わり?なんか復活できなくなった
A. 自力復活は3回まで可能。
 他の味方が死んでいる場合、近づいてボタン押下で復活できる。
 ただし何度も死亡すると右上の%が上昇し、100%になると他の味方の復活はできません。
 100%の状態でも敵が逃亡すると少しだけ%が下がり、他の味方の復活が可能になります

3 :
Q.戦闘Map中の青く光ってる地面の亀裂は?
A.取得すると少しだけ体力が回復します
 ただし回数制限があります。自分だけ取りすぎないように気をつけよう。
 ちなみに亀裂はベヒモスが居る付近にのみ現れるので探す際の目安にもなる

Q.たまにベヒモスの頭に表示される!!!みたいなのは?
A.タイミングよく特定の攻撃(武器により異なる)を当てるとカウンターとなり、よろめくので攻撃チャンスに

Q.ランタンって何?
A.初期装備のランタンの効果は敵がいる場所に向かって光が伸びます。
 他のランタンも有用な効果があるので武器防具だけでなくコチラも作りましょう

Q.○○コアって?
A.街中にある灯籠みたいなオブジェクトで該当ボタンを押下すると殻割りしてセル(スキル珠)が手に入る。
 このゲームはパーク(スキル)が重要なので手に入れたら積極的に割りましょう。また防具にしっかりハメ込みましょう。
 ゲーム内のショップ画面より1日1個無料で貰えるので忘れずに

4 :
セルの合成について 

・同ランク同士のみ可1+1=2、2+2=3
・同じセル同士→ランク+1
・同系列だけど異なるセル→系列内でランダムになりランク+1
・系列すら異なるセル→完全ランダムになりランク+1
・+3とお金でランダム
・セルは最高+3まで

5 :
【PS4/XBOXone/Switch】dauntless(ドーントレス) part4
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1578221019/

>>4のセルの合成についての変な文字抜き忘れたわごめんよ
たぶんほかは大丈夫

6 :
気絶ビルドに鎮圧ってやっぱりいるかね?

>>1


7 :

鎖鎌使ってシーズン1の鎧
もらうとこまできた
ほとんど協力でやってたけど
火力少なくて申し訳ない感じだった

8 :
ボレアス装備5まで強化したけど
ドレッドフロスト倒せなくて6に出来ない
足踏み攻撃範囲広くない?
回避してるけど当たっちゃう

9 :
悪いことは言わないから無敵時間使おう・・・

10 :
>>8
このゲーム回避の無敵時間が転がり始めに無いから少し早いくらいがちょうどいい
踏み付けも判定発生狙ってボタン押すと失敗するから足上げるの見たら少し待ってボタン押すといい感じに避けられるよ

11 :
機動セルの回避は未だに愛用してる
防具やセル強化がしんどかったら+1や+2でも使ってみるといいよ

12 :
最近になって武器しまう事を覚えてスタミナ不足で回避出来ず死んでしまう事が大幅に減った
スタミナ大事だね

13 :
セルの合成ってセル以外に必要なものってあるの?
最終合成までに確認画面って出ますか?
画面内に金貨やらインゴットやら表示があって何が減るのか分からない

14 :
無敵時間増えるヤツとスタミナ回復速度上がるヤツ好き

15 :
>>13
合成は材料のセル以外使わないけど、完成までにかかる時間を紫のエースチップで短縮出来る
プラチナか、セル売ったら貰える渦巻きのやつで上にある三つのセルが買える
仲介人画面の所持セルから売れる

16 :
>>15
すまんテンプレにもある+3とお金でランダムの合成を忘れてたわ

17 :
>>15>>16
ありがとう 試してみます!

18 :
コアをガッチャンコする機械の起動が×で終了も×なのな
コア取得してるはずなのになんでいつもできないんだとかなり悩んだわ
初心者には罠すぎる

19 :
エリートハントパスって買ったシーズンが終わったら失効したりするの?

20 :
>>19
エリートハントパスはそのシーズンだけだから

21 :
>>20
ありがと
じゃあなんか欲しいセットがあったときって感じか

22 :
セットがうんたらというよりもその他のアイテム目的じゃない?
自分はラッキーブレイクストアの石目的でかったよ
マスタリーも倍になるらしいけど何が倍になってるのかはよくしらない
もしチェックついたら入る経験地が倍なら初期からやってないと効果うすいかも?

23 :
600円をポイントで払ったから実質無料だったわエリートハントパス

24 :
チェック全部埋めなくてもレベルmaxになるのかな?
100ダメ以内クリアがとてもできる気がしない。

25 :
野良ヒーローマルチでテンペスト引いたからドキドキしてたら割とどうとでもなった
比較的固まってくれるptだったから妨害カットがやりやすかったわ

26 :
揺らめく光の良さをつい先ほど知ったのである

27 :
まじ?食わず嫌いしてたけど使ってみるかな

28 :
地獄のモンハンアイスボーンが終わったんで始めたけどおもしろ〜
でも何回ヴァロミヤ倒させるつもりなんや〜

29 :
剣でカウンターやりたいんだが
避けずにずっと張り付いて楽しそうだし強そうなんだけど、使ってる人いる?

30 :
>>29
弱でも強でもすきなので妨害したらむしろできない攻撃のほうがないんじゃない?
後的に張り付いてぶんぶんしてるのは格下とそれ専用の装備がないと逆に蒸発するよ?

31 :
あぁ復讐か
面白いけど強いかって言うとうーん?
使ってると確かに面白いから興味あるならやってみるといいよ

32 :
渇望ブンブンはヒーローやエスカ13までは使える
それ以上は棒立ちブンブンじゃ死ぬ

33 :
スカーン剣・不屈・鍛錬
でブンブンするんだ

34 :
復讐のオーバードライブってやつか
やってみよ

35 :
ずっと前使ったときの記憶だとカウンターの威力は高いけどクール早いものの
連続攻撃に耐えれるほどじゃないから頼りすぎるとなぜでない!ってやって死ぬって感じだったと思う
剣でガチるならいるけどほかの武器でいいよねって感じだから剣使うときは格下ノーマルぶんぶんまるしてるから
とって数回しか使ってないから記憶はあいまい

36 :
エスカレーションで斧バグらせて脳死スペシャル連打で貼り付くの楽しいぞ

37 :
ゴッドハンドをLV10まで上げてから試用してみたんだけど
これクソ弱い気がするんだがビルドとか使い方が悪いのか?

38 :
パイクがお荷物レベルで弱いんだと思う

39 :
レーザー自体の火力はぼちぼちなんだけどソロだとそんな長時間照射できないし
一個だからキープもしにくいしでとにかく微妙って感じだった
正直マグナムのほうが使いやすいし時間当たりの火力もあると思う
マグナムの照準絞りが早くなって最大焦点を一定時間維持と連続突きまでが短くなったらもうチョイ使いやすくなるんだけどね
ズームしながら弾込めしてんじゃねぇというバグもなかなかクルものがある

40 :
アンケートで槍の使用を避けたいですを20回くらい送った(´・ω・`)

41 :
斧バグなったがワニワニパニックできてワロタ

42 :
>>38-40
やっぱり槍が弱いのは気のせいじゃなかった良かった
いや槍が弱い事は良くは無いんだが・・・

43 :
槍は攻撃の有効範囲もかなり謎な部分もあるからな…

44 :
ウィンターホーンスクレーブとエンバーメーンがコンビで出てくるほど害悪なものはない

45 :
>>44
氷の鳥さんは
何と出てきてもうざいな

46 :
槍さんは笑顔が素敵だよね☺

47 :
槍の損傷する度ダメージボーナスがエスカレーションだと一個もつかないのは損傷させるまえに殺してるからかな?結局コンボ混ぜたら3%ボーナスのやつのほうが強いんだろうか
踏まれたりしたあとスカーン不屈槍の強攻撃はもりもりHP回復していいと思う。基本回避しないけど死ぬことほぼないや。

48 :
あと斧投げあわてて見当違いな方向に投げる自分みたいなうっかりさんはやりビームのほうがマルカリオン妨害とかやりやすい。

49 :
無料紹介ですら出てないとかもはやモンハンからなんか圧力あるんじゃないかと疑うレベル

50 :
試練ドーントレスで30秒以上生存してる奴見たこと無い

51 :
スロット移動すると消耗品のセットが外れるバグあるよね

52 :
最近始めたんだけどエスカレーション10〜50って初心者でも入って大丈夫?

53 :
ボレアス連続狩猟20回 いい加減エピックくれよー

54 :
>>52
死にまくるとかじゃ無ければ大丈夫
まぁそんな人も多いけど

55 :
あまり死なない事と味方を蘇生する事
それだけやって貰えれば
どうにかなる

56 :
寄生してなんぼ
気にせずどんどん行け
そして育った時に寄生させてあげろ

57 :
>>42
まぁ弱いことは弱いけどマグナムで妨害しまくれば貢献度高いからうまい人がいるとすごい楽にはなるよ
動きの早い鎌でも妨害するの大変だしね
特にうろうろして敵の突進をどんどん遠くに離していくような人とかいると追いつけることがなかなかない

>>47
混ぜるやつはそもそもそんな長いこと攻撃できることがないからそんな暇あったら連続突きなり強を全部出し切ったほうが手っ取り早いってので
自分は装填弾薬が自動でランクアップしていくのを使ってる
二つ最低でためて1枠で最大までたまったら装填してぶっぱ、全部最大になったらぶっぱのほうがあいて選らばないしマグナムで妨害もバフの継続も楽

58 :
>>52
いってもいいけど敵の動きは覚えたほうがいいと思うよ
シュラウドやレザキリまで出てくるからある程度メイン進めてないと動きわからず即死しまくるときがある

59 :
>>58
死角から飛んでくる攻撃も普通にあるから
中々難しいよな

でも遠距離攻撃なら
他の敵を盾に出来たり
ちょっと面白い

60 :
ダイアー回ってて兜虫x4の後は闇猫x3ランダムさん息していますか?
まぁどっちもらくだからいいんだけども

61 :
ヒーロープラスもレザキリ&シュラウド率が明らかに高いんだよな

62 :
エスカレーションでもモンスター明らか偏りあるしピックアップ的なのあるのかな

63 :
生命力ってあまり使われてない感じなのか

64 :
動き覚えるまで生命力+6と不屈セットで練習してるわ

65 :
HP上限を伸ばすことの強み
・大きな一撃や回復機会の少ないシチュエーションでの耐久性
・全快する手段があるときの回復量の多さ
このゲームでは今のところあまり活きないように思える

66 :
死ぬ回数が多いなら付けた方が良いな

67 :
まったり遊べていい感じ
基本無料ゲーム課金しない方
だけどちょぴっと課金した
シーズン2たのしみ

68 :
スカーン武器のオーバーヘルスいくらでも増えるのかな。チャロッグ殴ってたら+3000位になってた。

69 :
才能あげるところからだとエイドロン・アンプの内容分からないから後回しにしてたが効果いいのな
海外wikiを早めにみとくべきだった

70 :
枠取られるし邪魔じゃね

71 :
ランタンホールドオーバーヘルスばらまきは毎回出て欲しい

72 :
下手な人がゴリ押しで死にまくるくらいならエイドロン取って
パラゴン力の中心トレントでも撒いてるほうがマシってレベルじゃない
70の言う通り4つアンロックされるせいで枠潰されるしわざわざ取るもんでもないと思う

73 :
全部とれるポイントあるけどエイドロンは取らないようにしたわ
ライフスティールとか出る確率上がるからこっちのが絶対いい

74 :
弓の実装まだ?

75 :
ハンマーってどう戦えばいいのかよくわかんないな
斧はヒット&アウェイすりゃいいから分かりやすい

76 :
ソロで部位破壊が目的の場合

・部位ダメージが上がる突貫や残影
・アシッドと残忍

これはどっちが部位破壊が早いですか?
自分は前者だと思ってたんですがネットで後者の組み合わせが部位破壊に適してると書いてあって
よかったら教えてください

77 :
斧も割とはりつきじゃない?
っていうかこのゲームはなれたほうが面倒になる敵がほとんどだし

78 :
魔法使いまだかなぁ(´・ω・`)

79 :
全体的に一昔前のモーションなのはどうにかならんのかな…

80 :
色んなところで評判聞いていながらpc版の💩買う人って正常性バイアスになりやすそう

81 :
誤爆

82 :
結局ソロで一番つかえるのどれだろう

83 :
才能の塊ならこぶし
凡人なら鎌じゃない?
そこらへんがぬきんでてソロは早い

84 :
ずっと遠くでペチペチしてるガイジ銃多すぎない…
チュートリアルすらやってないんか…

85 :
Switch ひらがな本名 防具スカーン一式+リピーター
地雷よくばりセット

86 :
フルクシャ太刀を思い出すなソレは…

87 :
やっとハントパスLv50行ったんだけどもうハントパスEXP意味無し?
持ち越しできない報酬のプレミアムトレジャーカードとかLv50カンスト前に置く意味なくなくなくない?

88 :
Switch版出てから始めて今日はデイリーボーナスだけ貰って落ちた
正月も終わり、PS4のトロフィーもall10とランク40のみで作業に飽きてきたんだろうなぁ

89 :
ストア見りゃわかるけどプレミアムは持ち越せる

90 :
エリートハントパスのプレミアムトークンの文章やっぱり誤植なのか

91 :
日本語版出てから始めて、実績全解除まで一気にやってしまったが、いまだ数回パトロールするとなんか武器防具改造できるしやめどき見つからないや。
モンハンもほとんどやったことないけどこんな感じなんだろうな。

92 :
モンハンだと最初になんとなく選んだ1種類の武器だけで延々と20分〜40分ペチペチしてる頃

93 :
修理人って他人がとっても適用される?
戦闘中回復されるのがうざくて先に枯渇させようとしたら他の人も回復したんだけど

94 :
シュラウドの爪とレザキリの爪が落ちねぇ。。。

95 :
おちねぇっていうか壊さない限りでないよ?

96 :
うん、うまく壊せないの

97 :
>>96
武器によっては本当無理げーだから武器変えてみたら?
シュラウドはたぶんひざより下しか判定なくてそれ以上上だと白ダメージ
レザキリは普通にソロで気絶させてなぐればいいかと
マルチだと部位が硬くなる上みんなががんがんRからかなりきついと思うよ

98 :
あーやることないからもう2日ログインするだけだわ
底浅すぎだろ

99 :
試練

100 :
試練難易度高くて一番面白いのに誰もいねぇ

101 :
>>100
一度クリアしてしまえばそれでおしまいだからな
何かしらの報酬が無ければ行く奴は少ないだろうな

102 :
>>100
それなんだよな
何回もクリアしたけどあの味方を助けたり助けられたりのcoop系凄い好きで楽しむ目的でやってるけど少数派なんだろうな
codのゾンビモードやbfの看護兵的な感じで味方が下手くそでもそれはそれで楽しい

103 :
過疎ってるように感じたのは気のせいじゃなかったか>試練
報酬云々抜きにしてもあの嫌がらせギミック満載+即死バランスは避けられてもしゃーない
俺もエスカレーションでわちゃわちゃやってる方が楽しいし

104 :
>>103
試練は最初を逃したら
マッチングしないと言って良いほど人が居ない

105 :
下の変なところに岩が浮いているから
落下でリスポン地点になって全方位空間だった タイトルに戻ってゴメン

106 :
>>105
つまったりしてヘルプって行ってる人によく教えるけど
マスタリーとかバウンティとかある画面開いてヘルプ
そこから一番上の助けて!キャラクターが引っかかって動けない!
で戻れるよ

107 :
>>106
有難うございます 無知でマナー最低だったのね 何度も空中ダイブしたアホだ

108 :
まぁ場所が場所だし気づかない人多いだろうから仕方ない
オプションで操作みるついでにとりあえずある画面最初に全部開いたら見つけただけだし
知らない人結構いるみたいだし気にしなくてもいいかと
ぶっちゃけ人数減ったら敵も弱くなるしいなくなったところであまりかわらない

109 :
試練って助け合いとかあるの?
拳と鎖鎌以外人権なしとか防御系パークつけるやつゴミとかノーダメ前提とかそんなんばかりここでみるから、ノーマルを不屈で耐えまくって4分くらいかかって、ドーントレスなんてゴミ扱いされるだけだわと思ってやろうとすらしてないけど。

110 :
リトライにいちいち時間かかるからワンパン死はやるきなくす(´・ω・`)
装備変更なしですぐリトライも用意してほしい(´・ω・`)

111 :
>>109
一発でしぬんだ・・・
エスカレーション最大強化生命力、不屈なら耐えられるとかあるかもだけど不屈だけなら一発昇天よ
で自己蘇生も0だから死人が出たら助けるしかない
まぁ金に興味なければほかの強化していても問題ないと思うよ
正直身内でやる以外はきついから暇で暇でしょうがないからがんばるという気持ちがない限りはお勧めしない

112 :
>>96
ちゃんと残影と突貫を6までつければ野良パーティでも落ちなくはない
尻尾も爪も部位破壊ビルドで野良パーティで集めたし
ソロでやるとだんだん作業で苦痛げーになる
特にマルカリオンのクローハイド集めるのに必須だよ・・・
欠点はすぐに死にまくる雑魚がいると途端に苦しくなるしピコンピコンうるさすぎ
そしたら即抜けしてやり直し

113 :
火力は出てなくてもまあいいんだけど
せめてできるだけ死なない努力をして欲しんだよなあ
即死しても脳死で突っ込んでく奴って何考えてるんだろう?
危険度上昇激しすぎて草生えるwまあ抜けるんだけど

114 :
マルチいくとクローハイドあんまりとれないからソロしかやんない(´・ω・`)

115 :
試練ドーントレスは道具使ってスカーンランタンのシールド張ってれば1発は耐える
あと強運が発動してもHP満タンだったら耐えるはず
プリズムグレースとメディック+6にしておけば野良でもHP半分ぐらいまで削れるよ

116 :
今回のドーントレス試練まだやってないけど氷耐性も意味ない?

117 :
>>116
明日あたり入れ替わるから暇ならノーマルくらいはやっておいたほうがいいんじゃない?
ドーントレスはまぁ・・・エスカレーションとか素材集めしてた方が実りはあると思う

118 :
才能報酬25まで取ったらアンプリセットが正解?

119 :
アンプリセットって振りなおすだけだしどうでもよくない?
25なら全部埋まってるだろうし沸くつぶしがいやであえてはずしたいときくらいよ

120 :
今雷エスカレーションなんだっけ
他の属性に変わる時に攻撃と防御のランタン能力アップもリセットされるのかな

121 :
次は火なんだっけ
ただ道中は同じだろうしモチベ続くかなぁ

122 :
斧のレザキリ武器作るためにがんばってたのにハンマー作った
泣いた

123 :
>>119
ありがとう
レベルもリセットされると思って躊躇してたよ

124 :
マルカリに露骨な妨害しようとしてミスって食われて死ぬやつーそれも二回もー
なんか最近呼び動作関係なく突っ込んできたら殴っちゃう病を発症してる気がする
・・・それは私ですサーセン

125 :
マルカリオン食われたとき、ランタンのダッシュで抜けれるぞ

126 :
>>124
ドンマイ!食われたら抜けられないからなー
>>125
えエェッ!??本当かい?攻撃と250ヘルス以外使ってないからダッシュランタンってのあることからしらなかた

127 :
スカーンのヒーローでの吸い込む奴は妨害以外に対策はないの?逃げきれん避けきれん

128 :
どうしても妨害するの無理なら武器しまってダッシュで離れたらいい
動き止めて全身の岩周りに浮かせたの確認してからでも十分間に合う
回転中地面から岩が突き出てくるから離れつつ横移動混ぜればやり過ごせる
妨害取りにくい武器でもグレネードで妨害できるのがあるから使うのもあり

129 :
>>127
納刀してダッシュしたから突き出てくるのは適当に左右にふってたら予測で見当はずれなところに出る
吸い込み範囲から逃げ切れないのなら判断が遅すぎる

130 :
グレネードで妨害は知らなかった
それ覚えよう

131 :
>>130
グレネードで妨害するにしても回転がのってロックフォールなら
岩が三角になるくらいまで妨害できないからどっちにしろ初動覚えないときついよ
後ろにダッシュしながらグレしたらキャンセルされるから走るのをやめないといけない
でグレ構えるのに後退速度ががっつりさがる
しっかり下がってないと投げる準備する間に吸引される

132 :
プレイ28日目でようやくマスタースレイヤーの仲間入り
あとはベヒモスマスタリー埋めか・・・

133 :
やっぱりメディック装備だと
火力が全くと言って良いほど足りないな

134 :
今シュラ尻尾を槍で切るのは無理だな
前異常に当てにくくなってる
多分他の武器でもそうだろうな…
これ切れるのか?

135 :
そりゃまあただでさえ蘇生ビルドで火力がないのが一人居るのに
蘇生が必要なのが居るってなると戦力半分以下なわけだしなあ

136 :
TPSの視点がかなり後ろの方からになってる動画をたまに見るけど、あれってどっからの設定で出来るんや?

137 :
>>135
蘇生する必要がないとはじめからわかってたら
それだけ攻撃力を上げられる

138 :
>>135
一人二人ぐらいなら死なない程度にやってくれてれば
それなりの火力は出せるだろ?
味方が死なない、他の味方を蘇生する
事が条件だけど

139 :
>>134
ソロ限定なら斧ならやりやすいよ
真ん中よりも先くらいしか判定ないっぽくて気絶中とかだと尻尾上がってるから
斧の縦切りですら届かない上よく動くからほかの武器だと攻撃チャンスほぼないと思う
飛び上がり攻撃を前転で後ろに回って1.2発尻尾狙えるタイミングで斧投げしてたら
時間はかかるけど安定して切れるよ
>>136
オプションで視野角というのがあるけどスイッチはないとか誰かいってたけどどうだろうね?

140 :
スカーンどうすればいいの?
意味がわからない
マルチしても一ミリも削れないで全滅全滅全滅全滅
このゲームで最も最強無敵の敵?

141 :
>>140
どっちかというと最弱の部類じゃない?
硬くて火力あるから大変そうに見えるし攻撃よけれずふっとんでるから
本体ダメージがいけるよろいのはげたときに攻撃できなかったりしてHPぜんぜん減らせないけど
あれほどノーダメが狙いやすい敵はそうはいないと思うよ
とりあえず動き覚えるまでは尻尾狙ってたらだいぶよけやすいよ
気絶欲張って足とか狙うと横にする攻撃が位置移動だけではよけれず吹っ飛ぶし
頭は初動の早い突進してくるから見切りにくいからお勧めしない

142 :
まさかのスカーンの岩の鎧の上から殴ってる説あるな
スカーンが岩の鎧を飛ばして生身晒してるところなぐるか
拳やハンマー使えばかなり鎧の上でもダメージとおって楽勝
スカーンとかボーナスステージだけど

143 :
じゃあなんで何回マルチしても何回マルチしても誰も一ミリも削れないで死ぬの?最強でしょ

144 :
絶対に避ける不可能の攻撃ばかり
最強でしょ
どんなに攻撃してもどんなに攻撃してもどんなに攻撃してもどんなに攻撃してもどんなに攻撃してもどんなに攻撃しても無敵
最強でしょ
カミナリハンマーの最強作ったのに一ミリも意味がない
最強でしょ

145 :
後初心者あるあるだけどロリ起き上がりはやってるようならやめようね
敵が気絶やら味方の妨害成功で攻撃チャンスならすぐ動けるようになるからいいけど
スカーンの回転攻撃やらエンバーメーンの突進やらでダウンしたときはロリ起き上がりなんてしないほうがいい
ダウン追い討ちなんてないゲームだからさっさと起き上がったところで死期が近づくだけだし起き上がり攻撃に妨害効果あるなら
ノーマルスカーンなら回転中はほぼ動かないためそのまま起き上がり攻撃したら妨害してダウンするから鎧なしの状態で攻撃継続できるし
エンバーメーンならダウンしても2.3回突進狙ってくるから起き上がり攻撃あわせたら妨害できる
ダウンした!すぐおきなきゃ!で瀕死を死亡に早変わりさせるのは割りとよく見る初心者の糞行動

146 :
くそどうでもいい。

147 :
スカーンなんか雑魚だっつーの
試練以外な

148 :
馬鹿にされてるように感じるかもしれないけども一応大事なところだからムカついてもとりあえず頭の片隅にでもいれておいておくれ
スカーンが初心者の壁といわれてるのもそれまでのクエだとマルチでみんなでたこ殴りにしてても攻撃範囲狭いしそこまで痛くも硬くもないから
ごり押しできてたのが硬いのと範囲攻撃と高火力でごり押しできなくなるってのでそういわれてるのよ
悪く言えば初心者狩りよく言えば初心者矯正用の敵
その先上に行けばどんどん攻撃に+αされてくるし火力が馬鹿みたいに高くなってくるから今のうちに観察する癖をつけたほうが後々楽よ

149 :
ハンマーの回復亀裂手にいれたけどこれ強いね、ただ味方は誰も使わないから自分で使うの最高に虚無

150 :
シグナルフレアでフハハハって悪魔の声がでるのってもう販売されてないよね?

151 :
試練、報酬何回ももらえるもんだと思って一人でノーマルを延々周回してた…

152 :
スカーンは初対面時の火力とのバランスがおかしいだけかと

153 :
>>143
俺とやったら2分くらいで終わるけど

154 :
>>76わかる人いますか?
部位ダメージを減らしてまでも損傷させた方が破壊しやすいのかよくわからないんです

155 :
>>149
説明見てこれ絶対強いわと思ったけど
やっぱそうなるわな

156 :
>>154
損傷したらダメージが1.5倍ぐらいになる
で残忍で100%アシッドは実質3割カット
乗算なのか加算なのかでぜんぜん違うけど実際そういわれてるならそうなんだろうとしかいえないよ
試すの面倒だし言ってた人に直接聞いたほうが早いと思うぞ

157 :
>>155
回復も強いけど、ダメ40%カットも地味にヤバイ
強運も発動するとリアルで「何かしたか?」ってレベル

158 :
ヒーロー級まで行ったけどヘリオンだけアホレベルに強い

159 :
アイアンハート試しに使ったけどハンマーさらに楽しくなった

160 :
>>154
部位破壊だけだと前者じゃない?
残忍じゃ黄ダメ増えないし

161 :
>>156
加算か乗算かで全く違いますね
聞いてみます
>>160
っぽいですよね
自分もその意見です
アシッドのマイナスがでかいですね
お二人ともありがとうございました

162 :
>>161
あと槍ツンは素で赤ダメ出せる代わりに黄ダメ低いのと
損傷時の黄ダメボーナスも低かったと思うから
気をつけたがいいかも

163 :
>>162
槍はまだ使ってないのでわからないですけどDPSは低そうなイメージですね
自分は鎌でソロを考えてました
パーティで部位破壊なら確実に1人アシッドとかで損傷が正解だとは思います

164 :
とりあえず比較的硬いダイアーぐらいのチャロッグの頭に試して動画とってみたけど
残忍、アシッドが損傷前140から160くらい損傷後360〜400くらい
ナックル強攻撃のみたまに3段目までぼけてだしてたけど基本1段のみでくさいの3発くらい込みで40台の殴り回数
残影、突貫は360〜380ダメージくさいのこみで30台の殴り回数こっちもぼけて3段目まで出してる

これに残影、突貫は回避でアップも考えると残影、突貫のほうがよさそうではある
残影が本体部分ダメージのみに関してはソロだとちょっと試しようがないので知らない

165 :
ソードの回転切りに吸い付く柄を搭載して、コシャイの回復するの本当に好き

166 :
斧と拳ばっかりつかってるんだが
鎌も強いって聞いてあれDPSでないんだけど・・・
なんかカスダメージばかりでる

167 :
リピーター手数増やすと楽しいな
張り付けるなら攻速ランタンで効果切れる前にランタンチャージ溜まるのはbufferに最適では

168 :
>>164
わざわざ試してもらってありがとうございます
残影突貫のが部位破壊早そうですね

ただ何で残影、突貫でそんなに上がるんですか?
残影6が部位ダメ+40、突貫6が部位ダメ30%アップなので
普段の140-160が360-380にはならないような

169 :
>>168
アシッド+6だから50%さがって20%あがってるから普段よりも出てないだけだよ

170 :
なんか最近、鎌で遠距離ブンブンしてるだけの人増えてない?

171 :
>>169
納得しました
アシッドはソロの部位破壊には要らなそうですね

172 :
>>170
最近って言うかコンシューマーでてからずっとよ
鎌強いらしいビタ張り付き基本らしいでくらいまくって遠距離はじめる

173 :
なんか試練行けないんだけど

174 :
エスカレーションですぐ死ぬ仲間だったらこっちもとっとと自殺した方が効率いいんだろうけど、なんかムカついて最後までやってしまったわ。抜けずにいた味方の根気も凄いけど。

175 :
試練ハムスター満員かなはじかれる(´・ω・`)

176 :
自己蘇生残ってるだろって放置されて
そのまま他が全員次の部屋行っても危険度MAXになるまで寝続けるやつとか居るからなぁ
寄生根性やばいやつは底が知れない厚かましさしてるわ

177 :
>>172
食らうのもあるし
敵が駆け回って接近できないのもある
装備が整って最近なんとかそれなりに貼りつけるようになってきた

178 :
昨日はほぼ毎回でていたマルカリエピックが爪割り出してから出なくて涙目
とりあえず壊してるもののもうじき爪いらなくなるわ・・・

179 :
試練ドーントレスでいちいち避雷針壊すやついらなくね...

180 :
このゲームノーモーション高威力範囲攻撃ばかりだもん。
近づくのが馬鹿らしい。

181 :
それは敵も見ずにボタン連打してるだけじゃ

182 :
そんないやらしいノーモーション無いだろ
どっちかって言うと武器の硬直長くて連打してると避けるタイミング逃してる
気付いた頃には時既に遅し

183 :
試練→備えろ→ロード→ラムズゲート帰還でワロタ

184 :
俺も何回やっても入れない(´・ω・`)

185 :
>>180
ノーモーションっていうか、攻撃の隙を攻撃で無くして、更に攻撃を捩じ込んで攻撃で隙を無くして移動技で離脱みたいな奴いるね
スコーチへリオン、お前やぞ

186 :
誰もいない拠点にとばされる(´・ω・`)

187 :
口だけ名人様ゲームでは死んでるw

188 :
ヘリオンは別にそこまでつらくもないんじゃない?
ダイアーだかヒーローだかで連続攻撃しだしたときはびっくりしてしにまくったけど
あれで死ぬのはたいてい炎上死
回避タイミングよくわからず回避してスタミナ切れて炎上してそのまま死亡
燃えながら亀裂あさって死んでる人もまれに見る

189 :
外人も入れねぇって言ってたな
今はどうかわからんが

190 :
10-50初見なのか知らないけど死んですぐお互いに蘇生してたから
たぶんフレなんだろうけど一緒にやるのを切実にやめてほしかった
相手が何かしたらピコンピコンなってた気がする

191 :
これは酷い

192 :
エスカレーションは現在出現する可能性のある奴全部が出現対象ということで宜しいでしょうか?

スコーチストーンヘリオンが無理ゲーすぎてエスカレーション以外では太刀打ち出来そうにないので…

193 :
>>174
俺はソロだとマルカリオン尻尾切る前に倒しちゃうこと何回かあったから地雷と組むとちょっとラッキー感覚でやってる
勿論蘇生はしない

194 :
尻尾は飛び乗ってやれば頭、胴、尻尾ねらってやれるから飛び乗り攻撃使ったほうがらくだと思うよ

195 :
>>192
上位とかは詳しく見てないけど
1〜13はレザキリ、シュラウド以外
それで本人のでるでないは初見があったから多分関係ないと思うよ

何を狙ってるのかわからないけどエピック素材狙いとかはクリア報酬がない分きついと思う

196 :
白とか黒のシンプルな染色の入手手段を限定にしてるの嫌だな…普通にストアで買わせてほしい

197 :
試練はいつになったら出来るんだ?

198 :
白と黒っぽいのはあるけどね
ってか試練バグってるなw出発できんぞw

199 :
>>195
有り難う御座います
450パワーの武器と防具を装備しろのクエスト達成のためにかがやくアークストーンが必要なのですがそれを落とすボスを出すために他のストーリークエストをクリアしようとしている状態です

200 :
バンド現象だっけ?
何か頻繁に起こる

201 :
エスカレーションの最適解はたぶんスカーン斧だわ
まぁただそれは妨害を取ったりする最適解だけどな
あとは妨害のあとの攻撃力だったり

202 :
もう斧しか使えない体になってしまった

203 :
ストームクローの角みたいのを建てて電気で結ぶやつ
壊す角みたいなやつに攻撃が届かない状態で電気に囲まれたらもうどうしようもない?

204 :
>>203
囲んだあと自分から中に入って来なかったっけ?

205 :
>>204
壊さないでいたからなのか、凄い狭い雷の隙間にはまって死ぬまで感電してた。

206 :
一応チェインブレードのクルーエルみたいに接触判定の消えるでスペシャルならすり抜けられる

207 :
防火は炎上にならない上に地面に残った炎や一部のブレスがノーダメになるのに
絶縁は麻痺しないだけでダメージ受ける
この差は一体・・・

208 :
そろそろリバ来そうかなと思いつつもまだロングのロスカ大した事ないから入りにくい…

209 :
スレ間違えた…
ごめん…

210 :
試練入れねーぞ糞が

211 :
チャット音とかないのこれ
挨拶されても全然気付かないんだけど

212 :
槍はコンボパーツにダッシュ突きも入れて欲しい…ラッシュが当たらな過ぎる…

213 :
試練の不具合案外早く修正作業してるんだな
もう少し放置されるかと

214 :
エスカレーションで大量にゲットしてる強化エーテルって何に使うの?
ググってもいまいち答えが見つからない
所持品から用途を見ようと思ってもこのゲームって所持品見れるとこないよね?

215 :
>>214
才能上げてるやつとか?

216 :
>>215
次の才能ポイントまでの経験値ってことかな?
注意して見たけどちょっと違う気がする
強化エーテルを100個取って経験値は747上がってた

217 :
エスカレーションしてもエーテルでないぞ

218 :
気絶中ダメアップって転んでる時だよね?星が回ってる時からなら強いと思ったんだけど

219 :
>>202
斧強いからいいじゃない

220 :
槍ってダメージのわりに不屈でむちゃくちゃ回復するの気のせいだろうか。
全く死ぬ気しない位回復するのにすごく時間かかってる。

221 :
>>215
最後のリザルトに表示される強化エーテルだけで見てたけど戦闘中に得られる強化エーテルまでは足せてなかったから
やっぱ経験値っていうことでいいのかな

222 :
>>218
圧倒のことならスタンして転んでるときだけだね
ただスタン以外の部位破壊や妨害でも発動するから
かなり強いと思うよ

223 :
圧倒がそうなら無情も発動条件は同じ?
損傷ビルドに無情組み込んだらマルチだとやたら損傷するが

224 :
無情は使ったことないから分からないけど一緒じゃないかな
ベヒモスが何らかの行動不能状態になるのが発動条件だと思う

225 :
活性化の恩恵受けないのって拳だけ?

226 :
エスカレーション全部のベヒモスが出る可能性があるってなってるけど
光のカブトムシでてきたことがないんだけどでてくる?

227 :
>>225
銃とハンマーもかな

228 :
トラジックエコー今更ながら出たんだけどひょっとして試練必須アイテムだったのかこれ

229 :
死んだ後2倍ダメヤバそうだな

230 :
>>222
なるほどありがとう

231 :
>>220
不屈あるの羨ましいな

232 :
不屈だけ無限にある

233 :
セル交換とか売買とか実装されて欲しいくらい自分も不屈いっぱいあるわ。

234 :
不屈3を頑張って作って足も10にした途端、コア割りからも3がでる

235 :
+2と+2合成中に目的セルの+3きちゃうのあるある

236 :
これは鍛えとけってセルはある?

不屈と突貫と残影は需要大って思ってるんだけど何を鍛えたらいいのか分からない
強運は不屈と防御セルでかぶるし不要なのかな

237 :
>>236
不屈使うなら逆上狂乱が相性いい
逆上は装備でもつけやすいけど。

238 :
逆上狂乱共振は必須レベル
強運付けるくらいならスカーン武器担いだほうがマシ

239 :
>>236
意外と連発出来て仲間にも効果がある共振回路

240 :
生命力も割りといいよ
新しい敵の様子見とかエスカレーション1050の様子見とかで使える
慣れたらスカーン武器と一緒にはずしたらいい

241 :
頭レザキリ胴足ボレアス腕ヘリオンで不屈6逆上6狂乱6共振6心臓3
武器自由だからオススメ

242 :
頭シュラウド、腕レザキリにして心臓抜いて鍛錬入れた方が使いやすいよ

243 :
エンバーメーンで危険度maxってどういうことやねん…

244 :
妨害する人がいないと結構な頻度で見る

245 :
>>242
炎上気にならないならそっちのがいいね
耐性気にならないなら腕をボレアスにするだけでもいいし

246 :
上級者になると狂乱よりプレデターとかつけ始める

247 :
不屈はずすのはわかるけど狂乱はずしたら攻撃差し込める回数自体が減る可能性あるしどうなんだろう?

248 :
とりあえず動きを見るために
ソロで挑んだヴァロミアが倒せてしまったぞ…
装備を7まで強化してたからかな?

249 :
自分の話ではなく外人のガチ勢ドーントレス試練攻略班の装備がそれだった
手数増やすより単発の火力増やした方が総合火力高かったんかな

250 :
乗船??マウンティングモンスター的なのができるようになったのだが、いまいちわからない。だれかヘルプ〜

251 :
気絶値upと気絶時ダメupつけてハンマーでボコスカ殴るの結構楽しい
似た構成のあと一人と組めるとコロンコロン俺たちのターンになってすごく楽しい

252 :
>>249
共振とかシュライクとかで攻撃速度カバーしてるのかな?
それだと上昇幅少ないからわかる
ぶっちゃけガチ面子でそろったら敵は部位欠損よろけから気絶でそのまま死ぬしそんな感じなんじゃない?
自分が想像してたのがソロもしくは野良だったから不思議に思っただけでそれなら納得だ

253 :
不屈とよろけ防止でスカーン武器かつぐのおすすめ
攻撃食らっても15秒ごとにスーパーアーマー状態になって
適当にやってるだけで爽快感半端なくなる

254 :
ソードおすすめ(´・ω・`)

255 :
復讐とったけどソードさらに楽しい(´・ω・`)
これでハムスターの尻にブンブンしてもしなない(´・ω・`)

256 :
HP半分ビルドってやっぱりHP半分以上にならないセル必須かね…

257 :
>>256
あった方が効率いいだけで別に必須ではない
味方のヒールに巻き込まれるの嫌だから俺は付けてるけど

258 :
ソロでやるとか固定パーティーでやるとかじゃ無い限り
鍛錬は欲しいな

259 :
ふと気づいたけどこのゲームクイックチャットでごめんって言われたら何を返せばいいんだろうね
君ならできるも任せてもグッジョブもなんか違うし気にしないでがないことにいまさら気づいた

260 :
チャロッグとヴォロミアは気を抜けるベヒモス
癒し系

261 :
1機種だけプレイヤーの質が凄まじく悪いプラットフォームありますよね…
隔離されないかなあ…?

262 :
町にあるランキングボードみたいなの見ると
拳拳たまに鎌しなかいんだけど、つまりそういうことなの?

263 :
拳は手数の多さと不屈との相性が良いのでまぁ強いと思う。トニック使えばなお良し

264 :
>>262
試練は自ずとそうなる

265 :
>>264
試練ていけるレベルじゃないんだけどエンドコンテンツ?
そこまで行くと他の武器は力不足ということなの?

266 :
>>265
時間との勝負なのよ
30分以内、5分以内、3分以内で報酬がきまっていて三分以内やれば
それで全部取れて終了だけど達成できなかったら妥協するかできるまでってなる
だからdps最強の拳になる

267 :
https://youtu.be/bI4D1-ZZQQ4
試練を剣とか槍でもやってる人もいる

268 :
>>252
ソロの話だよ 共振は入ってるはず

269 :
>>267
剣ぶんぶんであほみたいなダメージ出してるけど拳はこれより火力出るのか…
拳やったけど大パン3のコンボ当て続けるのが苦痛過ぎた

270 :
>>267
こういう領域までいければ楽しそうではある

271 :
マルカリオンの尻尾を狙う人少な過ぎて話にならん

272 :
さっき言われたから壊したけど数すぐ足りるから狙う意味ないのよ
自分はもう魂さえあれば後はほぼいらないから適当に狙えば事足りるからいわれたら壊すけどね

273 :
マルカリオンは最終的にレア集めになる

274 :
斧って尻尾切りやすいんか?
パイクなんて使いたくない

275 :
やっとエスカレーション10ー50が開放されたんだけどこれ野良クリアは皆んな簡単に出来ちゃうものなの?
5回やって2度しか勝ててない足引っ張っちゃてるなあ

276 :
>>275
がっつり周回するきなら15か20くらい1〜13で回るとだいぶ死ににくくなるよ
何度も死んでるなら下積みと防具強化とパーク強化で生存あげてたほうがいいと思う
5回やって二回しか勝てないのなら多分自分が相当足引っ張ってると思うよ

277 :
>>275
終わった人はあまり行かないだろうし参加者のレベルも下がってるんじゃないか
もし自分が死ぬ回数が多いなら不屈+生命力で行くとか

278 :
才能20以下なら回避燃える心臓保温それぞれ+3あるだけでだいぶ楽になるはず

279 :
大体誰かが死んで蘇生にいったとき巻き添え食らってやられるパターンだった
メディックいれて加速すりゃいいんか

280 :
初めてくる奴らは攻撃捨てていいから防御がっつり固めてきて欲しいわスカーン防具を最大強化してあるならスカーン防具でいい
最初は介護してたけど起こしても起こしても死ぬからもうほったらかしにしてるわ

281 :
>>279
そういう場合は安全見るまで無視でいいと思うよ
自己蘇生しない=毎回三回以上死ぬ

282 :
>>281
ごめん途中送信した
自己蘇生しない=毎回三回以上死ぬ=起こしても即死んであっという間にデンジャー
最速1分〜2分程度でデンジャー入りしたことがあるよ

283 :
>>274
斧投げのダメージが高いから少ないチャンスでごっそり持っていける
誰かが食われたら斧投げで即ダウンで面倒だけど翼頭迂回して尻尾殴りにもいける
便利だしいると心強いよ
ただ尻尾切るためなら尻尾に飛び乗って切って後は適当に狙ってたらよっぽど回りの火力と差がない限りやれると思うよ

284 :
才能の効果ってエスカレーションのみ適用??

285 :
回復を期待して即復帰しないのか四死して復帰できないのかわからんよな
まぁスカーン武器とコシャイランタンあれば大体死なないと思うけど....

286 :
一回目でも危険度MAXまで起きないやつ居るからな
大抵柄剣ブンブンして即死してるやつが多い

287 :
自分以外にほどほどの人がもう一人いればクリア出来るから薬使わず死んでる奴は放置してるが
流石に1ステージ目で三人死んだままとかはダルくて抜けます

288 :
よしご意見を参考に不屈6生命6燃え心臓6メディ6保温3回避2破壊2が出来たぞこれで何回かやってみよう

289 :
ハントの待ち時間にふとroadmapみたら今月の30日にアプデか
前スレか前々スレで買えるようになるよってこのことだったのね
https://playdauntless.com/ja/roadmap/more-activities/consumables-for-rams/

290 :
メディックの効果すげえなメディック6にした途端誰も死ななくなったわ
誰も死なないと楽だな当たり前だけど

291 :
>>290
何その効果
俺も欲しい

292 :
曜日ごとに今日はこの属性オーブ1.5倍とかやって欲しいな
ボーナスのやつはヒーロープラスで使いたいし

293 :
ベヒモスに与えるダメージの黄色、青、白の違いってなんですか?
「!」がクリティカルってことはわかりました

294 :
ベヒモスが激怒してる時気絶させるっていうのが全く取れないんですが
赤くなった時に拳頭に当てて青い星回すのじゃダメなんですか?

295 :
>>293
黄色 部位ダメ
青 気絶ダメ
白 普通のダメージ
赤 損傷ダメ

296 :
楽しくプレイしてるんですがまだソロしかしたことがないです
初心者でも積極的にマルチプレイするべきですか?
レッサーエンバーメーンを何とか倒したレベルで次に行けるか不安になりました

297 :
>>296
気にせず行った方がいいよ

298 :
>>297
ありがとうございます
マルチプレイやってみます

299 :
マスタリー埋め楽しいな
こういうマゾいのいいわ

300 :
最近ちょくちょく部屋に入ると装備かえられなくて困るわ

301 :
ヒーロー級いっても即乙して危険度を上げまくるPC勢やPS 4勢いるな
ヒーロー級でも遠距離で銃ペチペチやクソ装備で突っ込んで即乙のPCPS4勢を見ることになるとは…
何でSwitchの俺が孤軍奮闘しなきゃあかんねん普通逆やろw

302 :
装備全部プラス10の不屈6でも一撃即死するけどどうすれば????????

303 :
すべての何もかもがミリ当たりで一撃即死
どうすれば?どうすれば?

304 :
すべてノーモーションで全体攻撃で1000回攻撃
どうすれば?どうすれば?どうすれば?どうすれば?どうすれば?

305 :
プラス10でクソ装備ではどうすれば???
みんな改造コード使用??????

306 :
ヴァロミアたんが癒し

307 :
プラス10で即死ではどうすれば耐えるの???
改造コード??????

308 :
ゲーム下手くそなやつかなり多いからみんなブロックしたらええ、うん数は多いから何も解決しないな
我慢しまくって己を強くしてガチ勢サークルに行くのが大体のゲームの流れであり最低100時間は苦痛の野良時間

309 :
>>307
前にスカーンとかいう最弱級に勝てるわけない言ってたアホやんけ
下手糞すぎるやつはさっさとやめろ

310 :
>>309
掲示板でだけ強くてすごい(笑)

311 :
アークストーン必要数多すぎィ!

312 :
なんか池沼沸いてる

313 :
一ヶ月で防具+15まで上げれるように

なたよー

314 :
スカーン倒せないって騒いで
アドバイスしてくれたのにクソどうでもいいって返した人か
小学生は早く寝なさい

315 :
クソどうでもいいアドバイス(笑)(笑)(笑)聞いてもらえなくてスネちゃった(笑)

316 :
またPC勢が二人も3乙…ここではSwitchが地雷でPCは上手いと聞いていたが下手なのは外人か?
ヒーロー級まで来れば介護から解放されると思ったのにいつまで起こし続ければええんや

317 :
チェインブレードが総合的に最強すぎて他の武器が使えん
みんなアンケートで他の武器の強化お願いしよう

318 :
下手だたり迷惑なガキがSwitchに多いってだけで地雷なんかどの機種にも居る

319 :
このゲームのパークってプラス6以上にしても意味ないの?

320 :
意味ない
ちなみに装備欄で→押せばパークの確認できるから
それ見れば効果もレベルの上限もわかる

321 :
なんかハント中に抜けるやつ多くない?

322 :
>>320
サンクス

323 :
残忍裂傷アシッド作ってみたけどリピーターには全く合わんな

324 :
尻尾を狙ってくださいといわれて飛び乗りでぴょんぴょんしたらエラーはいて泣いた
あと二人だけどまぁマルカリなら何とかなると信じてる

325 :
このゲームの「ソロでやれ」は煽りじゃなくてわりとガチ

326 :
>>325
少なくとも味方にけちを付けるぐらいなら
ソロでやったほうが有意義だな

327 :
リピーターの対の太陽強いなこれ
特にダッシュが使いやすい

328 :
文句といわれて思い出したけどエスカレーションの1050で4回目の敵二匹とときは
組成難しいときはおきてほしいなとは切実に思う
敵も2回目に比べてアクティブだし火力も上がってるしオブジェクトと敵の編成でやばいの引いたら
結構大事故起きるしぶっちゃけマルカリオンは起こすの簡単だからそっちで起こさせてほしいと思う

気分的に4層目抜けたらソロでもマルチでももうおわったなっていう感じだわ

329 :
ラッキーブレイクストアで買える使えるModってチェインブレードのモーメンタムブレードくらいですか?

330 :
使えません

331 :
リピーターに活性化って効果あるかな?
仕事終わったら試してみよう

332 :
才能ポイントMaxの報酬ってマルカリオン装備のトランスモグって認識で合ってる?

333 :
あってるよ

334 :
Switchとps4どっちもあるんだけどセーブデータ共有出来るならpsでやるべき?fpsとか露骨に変わったりしますか?

335 :
携帯プレイできること以外
全てにおいてスイッチ版は劣るので
携帯プレイしたいってんでなければPS版がいいよ

336 :
>>333
ありがとう!
今シーズン限定っぽいから取っとくべきやね
復刻あるかもしれんけども

337 :
>>330
消費なしで使えるとか強すぎって思ったんですがあんまりなんですね
Modにはお金を使わなそうで安心しました

338 :
リピーター使うならラッキーブレイクのmod戦術家のマガジンが必須レベルじゃないかな明らかに火力も利便性も上がる

339 :
>>338
戦術家のマガジンってツイン・サンに適用されるのかな?

340 :
とりあえず双剣でやってるけど楽しいな
開幕すぐ戦えるし逃走しないし

341 :
シュライドの爪壊しづらい

342 :
Switchの携帯プレイは最高に楽すぎる
元々pspで色々やってきてた人はこっちがしっくりきちゃうんだよな

343 :
ちなみに質問だけどSwitchとps4同時にログインってできちゃうの?
やっぱ弾かれるよね?データちゃんと引き継げるかの不安でまだSwitchのみ使用だがたまに高画質ps4かpcでやりたくもなる

344 :
>>343
ログインすれば別の方はログアウトされる

345 :
ツインサンはレディラックの武器部品も買わないと楽しめないでおけ?

346 :
ボレアス面倒やね

347 :
ひっかかって動けない関係なくスタート地点戻りたいときにヘルプの項目選べば戻れるの便利とつい先ほど気づく

348 :
対の太陽に抽出触媒付けると何故かグリップが回避成功した瞬間に
即再使用出来る様になるからミスしなければ無限に回避できるなw

349 :
リピーターのプレデター狂戦士ビルドって離れて強化せずひたすらパンパンする奴なんだな
張り付けない相手ならこっちの方が火力あんのかな

350 :
試練のランキングが拳しかないのは調整されないのかね

351 :
ロックフォールスカーンの吸い込みどうすんのコレ

352 :
はぁ〜またPS4とPC勢全滅で自分一人だけで戦うはめになるという

地雷Switchマンの俺が一人で始末してるの見て恥ずかしくならんのかね
適正な装備とセルを用意して行動パターンと隙を見極めるっていう馬鹿でも出来ることを何で出来ないんだよー

(´・ω・`)愚痴ごめんなさい

353 :
>>352
何勢がどうとかクッソくだらねー無意味な愚痴を
しつこく何度も垂れ流してるのは見てて恥ずかしいとは思うな

354 :
>>350
高いdpsが売りなのにそれをとっぱらったら何も残らないし
連続攻撃をたたきつける隙のない敵ってのならこぶしは苦手だけど
どうせ部位破壊で袋叩きにするだけだから3分の時間制限がある限り無理かと

355 :
>>351
スカーンよりも吸い込みの時間があるから鎧が飛び出た瞬間武器しまいながら後ろにダッシュ
下から岩が突き出てくるのである程度回りだしたら左右に振る
妨害できるのなら回ってるスカーンの上の岩が三角に形成された辺りで攻撃すれば潰せれる

356 :
>>325
これ

357 :
>>353
そうだよな…すまん
もう一段階上がれば地雷は減ると信じてしばらくはソロでやります

358 :
やっぱSwitchって地雷だわw

359 :
ネタだと思ってスルーしてたけどガチなやつだったのかw

360 :
過疎ってきてるのかマッチングに時間かかる事が増えてきた

361 :
ワッチョイは便利
Switchがダメなんじゃないんだよね
キチ率が異常に高いのがSwitchなだけで
なのにそれも理解できないのがやはりSwitchっていう

362 :
野良なんて地雷が多いんだから仲良くやれ

363 :
拳はダントツでdpsぬけてるけど、他はそんなに差はないな
リピーターは思ったより相当低い
剣はブンブンずーっと当てられれば強いんだな

364 :
スコーチストーンヘリオンとテンペストストームクローはやっててつまらん
これ作った奴何考えて作ったんだろ

365 :
激おこビーバーの尻尾叩きつけでハメられる率高い

366 :
レイジテール尻尾バタバタしてるの苦手

367 :
レイジテールの雑な衝撃波好き(嫌い)

368 :
遅れて衝撃波がくるから避けにくい

369 :
尻尾避けても衝撃波が狙ったかのように来るしホント糞だと思う

370 :
あの齧歯類の叩き付け攻撃
連続ヒットするから嫌い

371 :
テンペストは戦っててホントまじでつまらんよな
ギミック偏重すぎてやらされてる感が強いからかな

372 :
>>371
アイツの行動ほとんど全部がうんざりさせられる行動だからな

373 :
>>371
チェインブレードだと楽だよ
電撃シールドはうざいけど

374 :
ウィンターホーンスクレーブきらい
エスカレーションでシュラウドと一緒になった時は割と地獄だった

375 :
>>374
スクレーブ単体だと雑魚だけど他の鳥類とセットでこられると途端に地獄になるよな

376 :
>>352
横置きアイコンリピーターの地雷率は異常
死にまくるしVCで悪態吐きまくる
知識をネットで知るのはいいが、動きを覚えて立ち回り考えろや

377 :
他の連中が苦戦してる中自分の攻撃が連続ヒットして固め始めたりするとテンペストも悪くない
マウンティング用ベヒモスだな

378 :
鎌ならどの敵もイージー(´・ω・`)

379 :
レイジテールの衝撃波に狩られる人は回避が早すぎる
回避パークなしでもちゃんと引き付けて横によければ何も怖くない

380 :
鎌の操作性があまりにも快適すぎる
斧の強攻撃のリズムと投擲鬼火力脳汁出る
たのちい

381 :
>>380
よくわかるwww

382 :
二人だけで介護プレイでも俺は良いんだよな…
途中で抜けられるとちょっと寂しい
結果はどうあれ最後までやりたい

383 :
レイジテールの連続尻尾は横でもいいけどなれたら斜め後ろが一番楽というか周りが安全
不屈もってて衝撃波で死なない程度のHPあって慣れてないなら後ろが衝撃波をやり過ごすのは難しいけど
よろけてもその後走れば後はよけられるから楽
その後はソロなら尻尾当たらない程度の距離でよこにぐるぐる
マルチなら蛇行しながら後ろに離脱すれば攻撃チャンスを作れる
マルチで自分が狙われてなくても一旦退避をしておくのをお勧めするよ
狙われた人が死んだら狙う人が変わって自分にくるかもしれないし回りまわる人が結構な頻度でいるから二次被害が起きる

384 :
テンペストボーンが強すぎて死にそう、特に頭上雷がヤバイ

385 :
1050ってあまりにひどい成績だとマルカリなしになるのか初めて知ったわ・・・

386 :
>>384
アレは試練レベルのクソだわ
通常ミッションに置いたら駄目な奴

387 :
ボレアスクソモンスいらねーせめて妨害出来るようにしろ

388 :
>>384
どのベヒモスにも言えることだけど慣れたら苦じゃなくなる
頭上落雷はタイミング見てゴロン
雷球はしっかり打ち返す(自分はチェンブレの強攻撃が楽)
雷ワープは出口に体がめり込むぐらい近付いて
武器振ってるだけで9割方妨害できる
雷の檻はさっさと逃げるか閉じ込められても
無敵化(チェンブレlv.8のスペシャルやコシャイランタンのホールド等)で抜けれる
あと時間経過で飛ばした針にも近付けるようになるから
さっさと壊す
全部基本的だけどこれを考えながら自分は戦ってる
長文すみません

389 :
ヒーロー級以上ならどうせオブジェクト壊せないからおとなしく妨害すればいいよ
ダウンとったくらいで一個目の地面のトラップが消えてその間にオブジェクト壊せばいい
オブジェクト配置は基本五回で壁際みたいなところで囲めない場合は途中で突進してくる
後ダイアー以上なら雷弾が早くし遅い武器で見ずに返すタイミングがわからないというのなら
おとなしくよけてその後ほぼ来る妨害可能突進攻撃を妨害すればいい
妨害さえしていればやわらかいし楽だよ
エスカレーションでこれ苦手なのか放置する人が多いけど放置したほうがやばい

390 :
テンペスト無理って奴は妨害ができないから辛いってことだから雷球撃ち変えやすい武器を使う
後は角壊すまでは頭上雷使ってくるからスタミナを常に意識するのと避けれなかったら回避セルを組み込む
ダウンしても尻尾や脚狙う味方だったら頭狙ってくださいってテンプレチャットするといい

391 :
長文すみませんってフォロワー外から失礼しますに通ずる違和感半端ねーな

392 :
落雷は雲ができるときに目立つ予備動作あるし
頭上の雲が光るタイミングで適当に転がれば多少早めでも回避できる
試練のギミックみたいに唐突に湧いて出るならまだしも
通常ハントで処理できないのは相手の動きを見ていない証拠
ソロなら少し距離とって弾誘発して弾き返すの徹底すればただの作業と化すから
さっさとPTなんかやめればいい

393 :
ちなみにヒーロー級だと雷に地面にしびれゾーンがでてタイミングも早くなるから
下手な回避はよろけて二発目食らうようになって慣れておかないとガチで死ぬ
まぁダイアーでなれてもタイミング早くなるわとにかくシビレゾーン作るわで
ダイアーヒーローいったりきたりするとすぐタイミングわからなくなるけどね
ヒーロー初期パトの中にこれが混じってるのが本当にえぐいのかなれておけというやさしさなのか

394 :
走り回らされてると不毛感で心がすさむ

395 :
>>394
殆どの奴がディアブロスレベルで動くの本当に

396 :
正直、
クソゲーのゴッドイーターを10倍くらい薄めたゲームだよね
ドントレって

397 :
プレイヤ−追っかけて走り回らされるのはこっちの立ち回りの問題だから仕方ないいが
クソ遠くに逃げて火を吐いたり雷飛ばしたりするのは移動距離を3分の2くらいにしたほうが多分いい

398 :
>>397
というかマップがでかすぎる

399 :
試練でエンバーメンが出てくると味方が次々焼け死んでいくんだがどうすれば

400 :
ゴッドハンドこれ神の名を冠するくせに弱すぎる

401 :
>>399
ソロクリア エスカレならともかく試練はまじで野良を宛てにしてはならない

402 :
今は違うからエスカレーションの間違いのような気がするけど試練のエンバーメンはソロのほうがいいでしょ
妨害できない人がいるだけで時間延びていくし身内でがっちり固められないのならソロより早くなるのはほぼないと思うよ

403 :
そういえばレディラックの見た目装備みたいなのって課金じゃないと手に入らない感じ?

404 :
エスカレーションの間違いでした。

405 :
ツイン・サンに活性化付けたら効率全然違う、なんとか+6にしたい

406 :
最近始めたけど最終的に課金してスキルガチャやりまくるくらいしか
気持ちよくなれる手段無いって気付いてモチベバッキバキなんだが・・・
これスキル集め終わった奴とか毎日何やってるんだ?

407 :
>>406
トロコンして終わりだろ

408 :
無料ゲーに課金なんてするから(´・ω・`)

409 :
課金してスキルガチャってのがよくわかんないけど各マスタリーレベル上げだけでもかなり長い時間やることあるでしょ。

410 :
各ベヒモスのマスタリー上げがある

411 :
ドラスクって普通のしかいないみたいだけど
エピック素材はあれで狙うしかないって事?
確率どうなってるんだろう

412 :
>>406
マスタリー上げで無限に遊べる

413 :
トロコンとマスタリ上げか
かなり参考になったわ答えをありがとうな
>>408
いや思い止まってる
仲介人のスロット開けようとしたけどwiki見たらスキル数少なすぎてやめた・・・
>>409
仲介人の短縮剤買いまくるんだと思ったけど思い至らないって事はそうでもないんか?

414 :
>>411
魂片なら普通のやつからでもさっき出たで

今日のエスカレーションの味方ダメだー
不屈いれてない味方が複数いるとあかんね
不屈でごり押しするだけなのになぁ

415 :
エピック素材はどうしたら入手できますか?
ソウルの欠片とか〜の魂片とか…

ひたすら倒し続ければいつか出る感じ?

416 :
やばい人は蘇生する時間よりも生きてる時間のほうが短いからねぇ
蘇生して回復一応使って握りつぶしてる間にもう一回死んでるとか結構ある
4回目でそういう人がいたらガン無視してとりあえず一匹でも倒しておかないとやばいけど
みんなが蘇生意識が高くて蘇生する側もぽこぽこ死んで二匹の状態でデンジャーいったらもうだめかもって思う

417 :
ハントパスのじいさんの店とかいつも通りすぎてたけど
それぞれの店に課金アイテムとかハントパス報酬とかがっつり置いてあるんだな
こういうの凝ってていいな

418 :
ランキングボードの近くに試練交換品の武器とランタンも並んでるね

419 :
損傷の青い煙は部位破壊したんだと勘違いする味方結構いるのな
武器当てた時の色をよくみてほしいものである

420 :
バウンティトークンもったいないから適当な素材と交換とか換金とかにしたいなー
結局来期に持ち越せないんでしょこれ

421 :
別に強くはないからいいんだけど
ナッシャーだけなんでああも理不尽の塊なんだろうね
衝撃波はベクトル完全に無視だし突進インタラプトして星出てもお構いなしに続ける事あるし

422 :
インタラプトのやつは出てもラグかしらないけど倒れないことなんてナッシャーに限った話じゃないよ

423 :
>>405
つけてみたけど何が違うのか全く実感できなかった
ボムはリキャストだから当然効果無かったし

424 :
というか突進のインタラプト馬鹿みたいに吹っ飛び過ぎだし
なんか全体的に敵の移動距離長く設定しすぎに思える

425 :
ハントパスのエリートってエスカレーションの経験値も増えるんですか?
無課金で1-13やると900弱の経験値です

426 :
リピーターで粉砕つけてインタラプト頑張るときって、モーション見てからじゃ全然間に合わなくて先読みするしかない?

427 :
>>415
討伐報酬、死亡なしボーナス、部位破壊報酬、エリートハントパス報酬どれでもでるけど確率は低い
ドロップする敵はショップに書いてあるけど上位があるやつは基本上位でダイアー以上
上位がいないドラスクみたいなのは雷パトロールみたいな低難易度でも落ちたはず
難易度高ければ高いほど出る確率があがるのかは知らない

428 :
>>403
海賊みたいな見た目のやつかな?
あれは以前のハントパスの報酬だから現状ストアで売られるの待ち

429 :
まあ、クソゲーだわ
所詮タダゲー

430 :
無限パトロール地獄に入ると途端に飽きるな

431 :
ハントパスのマスタリー経験値1.5倍ってどういう仕様?
一つ一つの目標クリアした時に貰える経験値が1.5倍なら最初からハントパス入れてないとやればやる程かなり損なことになるけど

432 :
不屈下さい

433 :
>>431
がっつりやるなら最初からエリートいれたほうがよさそう
ベヒモスマスタリー20あたりから入れた身としては

434 :
祝マルカリ卒業
防具が14以上でレアとか嵐要求されない限り二度と来ることはないだろう・・・

435 :
>>433
目標クリアした時に貰える経験値が増える感じ?

436 :
600円なんだからケチケチするこたないよ
次回は390円引きになるし

437 :
600円で買えるのって1回だけだよね

438 :
マルチプレイで1人で亀裂を使いきるヤツ最低だな
知らない人も居るだろうけどあれ全員での使用回数制限だからな
エスカレーションで次に行く時にすでに枯渇してるとかどんだけへぼい装備なのか下手なのか

439 :
次にいくとき尽きてるなんて甘い甘い
プロは次いったときに亀裂に即食いついてる

440 :
>>438
エスカレーションで亀裂をそもそも使わないからどうでもよくないか

441 :
パークとかしっかりしてれば回復薬もあまるし亀裂とかどうでも良くなる

442 :
>>440
そうだけど6割くらいだから念のため回復するかと思ってみたら枯れてたってのが数回あってね
戦闘中にそれだけ使うってことは全く役に立ってないのもちょっとイラっときた

443 :
それをいっちゃおしまいだけど一理ある
しいて言うなら味方救出しててhp減ったままで告ぎいく前に回復したいときにないと困るくらい?
ぶっちゃけ1でも使うと錬金術さんがアップしすぎてうざいのよね
エスカレーションの死因とか大半あれがうざくてケチってたら死んだばかり

444 :
鍛錬セルの入手を教えてください
鍛錬ってコア割で出る?
鋼の刻印で買うしかない?

445 :
修理人取る地雷が居るからそもそもエスカレーションの亀裂無くしてほしいレベル
まともなパークと才能レベル20くらいまで1−13に籠るくらいすればいいのに

446 :
リピーター使ってたら変なバグ食らった
エスカで開幕になぜかHPが減っててランタンのゲージが両方消失(ゲージが暗いままなだけで貯まってれば使用可能)
さらに□・△ボタンが利かずR2で射撃すると明後日の方向に勝手に弾が飛んでいく
密着して撃てばダメ入るかと思ったけどどうやら異次元に弾が飛んでるようでダメ与えられず

447 :
ログインボーナスが24時間後受け取りなの変わんないかな

448 :
味方の為に亀裂を残して、コシャイランタンで回復して戦うマゾプレイやってるけど大分ベヒモスの行動が分かってきた

449 :
>>447
定時にしてほしいよね

450 :
雷オーブとその他オーブの偏りが酷い

451 :
>>436
そうだけどもしそういう仕様なら目標の数にも限りがあるし
エリートなしで少しでもマスタリーを上げてる時点でその分大きく損ってことになるから
最初からのデータでエリート入れてやり直した方が良いんじゃないかと思って

452 :
>>446
同じ症状で弾が真後ろにデッパになったわ
なんどかリピーター出し入れしたらそのうち治った

453 :
>>451
諦めがつくような進行度でなら今のアカウントで一度も使ってない武器をひとつ作ってみて
新しいアカウントでひとつ武器を作って増えてるようなら新しいアカウントでやればいいんじゃない?

454 :
>>451
経験値ってのはマスタリーの各ベヒモスと武器の下の方にある経験値

455 :
ブラッドファイアエンバーメンに苦戦してるんだけど、あれの突進を妨害するのってどの武器だとやり易いですかね?

456 :
>>454
ありがとうそれが知りたかった
もし左上のスレイヤーや右上のベヒモスマスタリーが1.5倍されるならエグい効果でエリートありなしの差が半端ではないからそこの経験値なら必須級ではないね

457 :
>>455
双剣で楽勝

458 :
>>457
がってんでい

459 :
なんだ、、小パンチで妨害出来るのかよ、、、

460 :
>>444 刻印で購入しかない。ラッキーストアにあるセルはドロップしないしコアからも出ないはず。

461 :
くすんだ&かがやくアークストーン集めるの大変すぎて嫌になってきた…

462 :
>>460
ありがとう 買ってくるわ!

463 :
鎌の妨害って何処ぞのサイトに、By default, the Chain Blades will not be able to boop Behemoths, and requires +6 Weighted Strikes perk to boop. Use a Heavy Attack to boop enemies.ってあるけど粉砕いらんの?

464 :
粉砕+6だと強攻撃で妨害できるようになる
レッサーエンバーメーンでしか試してないけど

465 :
昔の情報よそれ

466 :
粉砕でどの妨害性能変わるのか分からん

467 :
interrupt調べようとして検索の一番上のサイトだけ読んでたわ企業系まとめが邪魔なのは日本だけじゃないんだねok

468 :
マルカリオンを損傷させるのたのちぃ

469 :
斧から鎌に変えたら妨害しやすくなったけど
評価がCとかになる

470 :
拳の連打置き妨害が楽しい 4人固まって技おいとけばタイミング合えばどこでもバシュン

471 :
ただしできない人に限って走り回って妨害しにいくのがだるいという現実

472 :
ブラッドファイアの魂片って、説明通りブラッドファイアエンバーメーンでいいんだよね?
エピック素材だから出にくいのはわかるけど、全く出てくれない。

473 :
>>472
それの上位版のブラッドファイアエンバーメーン(ヒーロー級)が落とすよ
ヒーロー級じゃないそいつは落とさない
俺も最初の頃同じことしてた

474 :
>>473
ありがとう。
頑張ってヒーロー級に行きます

475 :
あれヒーロー級以上だったか
昨日あたり大嘘入った気がする
それみてやってたのなら本当ごめん

476 :
ハントパスを全て獲得したらXPは貯めても無駄?

477 :
エキゾチック武器どれか作成するならハンマー?

478 :
>>477
モルテンエディクトはネタ武器
一回使ってやめた

479 :
投げ斧使ったらマルカリオンの尻尾をマルチで誰も狙ってなくても切れてワロタわ
斧面白いなぁ…

480 :
>>477
武器を作るなら防具を作ってから
武器は全部ネタ武器
ネタランキングなら
モルテンハンマー>レーザー槍>剣

>>479
マルカリの最適解は斧だと思ってる

481 :
拳のスペシャル、アダマントボルトずっと使ってたけどタイタンクラッシュ実はかなり有能じゃな?

482 :
タイタンは気絶値入るのと速いのが強い

483 :
試練のナッシャーて武器防具レベル10とかでも三分いける?マルカリオンまではスカーンストライカーでごり押しでいけたけど頑張っても10分とかかかるんだけど…

484 :
目的のパーク指定して最適な装備を検出してくれるツールサイトってないんかね?
モンハンの頑シミュみたいなの

485 :
離れた距離からベヒモスの近くにワープするのが何なのか気になる
発動時とワープ先で雷演出がある

486 :
>>485
マルカリオン武器のGで発動するやつだと思うよ

487 :
それで思い出したけどたまに1050にもってきて自慢したいのか開幕使う人がいるけど
エンバーメーンとかに誰よりも早く突っ込んで小突きまわされてるのを見ると
せめてその一回で一回くらい妨害しろよといいたくなる
出は遅いけど最初の遠くからの一回くらい合わせられるだろうにもったいない

488 :
マルカリ武器
距離と方角があってたら見えてなくてもベヒモスのとこまでとんでいける(´・ω・`)

489 :
>>483
ノーマの場合楽に3分以内クリアするなら
シュラウド拳とトラジックエコー作って
圧倒6 共振 狂乱 逆上 狂戦士 闘争心 鍛錬積んで生存切り
(全部10強化コンデンサー50)
入場後即飛んで近づきながら火力速度トニックきめて火力パイロン設置したら尻尾回避
ラピッドからテンペスト使用後即ラピッドスピリットカルマまで撃ち少し距離とって突進誘発
スピリットで妨害してタイタン撃ったあと攻撃してくるまでタイタンorマントラ回収
わざと攻撃くらってトラジックエコー発動させたら殴りまくっってタイタン連打
スムーズにできればこれだけで瀕死だからあとは適当に殴って終わり
パイロン内でうまくハマると50秒くらいになる
ドーントレスの方は最大強化してガチるのが無難

490 :
>>478,480
ありがとう
武器作成のクエスルーしとく

491 :
雷オーブ1万個こえた(´・ω・`)

492 :
>>486
>>488
ありがとう
マルカリオン武器だったのね
まだ1050行ってなかったけどパトロール飽きてきたから気分転換に覗いてみようかな

493 :
>>492
防御しっかり固めていくのよ
レザキリ、シュラウドが高確率ででるしそこまで進めてないと結構やばい
+10防具と不屈程度だと3回目からコンデンサー育ててないとhp50%状態だと普通に即死もらうときがある

494 :
>484
https://dauntlessgen.appspot.com/
日本語のは無いと思う。

495 :
>>494
おー、ありがとう助かる

496 :
>>491
とうやったらそんないくんだ
前は何やっても雷オーブもらえた気がするけど今はパトロールボーナス付けた時しかもらえないや
何やってももらえたのは勘違い?

497 :
思い当たるのはエスカレーションの成長の進行具合
雷オーブもらえるようになった直後は何でももらえた気がする
進行した今はパトロールボーナスにチェックを付けた時しか雷オーブがもらえない

498 :
やっと防具全部作ったけど、強化考えるとまだ先が長いな。
シュラウドの尻尾切るのに、尻尾へのダメージアップのユニークスキル武器有効なのかな?そもそもどのタイミングが尻尾攻撃チャンスなのかもよくわからんが。

499 :
ジャンプ攻撃に前転して裏回りが安定して殴れる
判定がおかしいから斧がやりやすいよ

500 :
シュラウドの暗爪と尾羽はソロ安定

501 :
エスカの才能アンロックで貰えるようになる雷オーブって貰った時のリザルト画面見ると分母がおかしな数字に
なってたから何かしらのバグがあったのかもね
それが最近修正されたのかどうかは知らないけど

502 :
粉砕ってリピーターだと意味ないのか

503 :
マルカリオンの雷ボーナスバグだったのかwボス枠全属性登場させて時期に溜まるようにしてるのか思ってたわ

504 :
妨害ってマーカー出てる部位にちゃんと攻撃当てないとだめなのかな?

505 :
雷オーブはマルカリオン周回すると嫌って程に溜まっていくよな

506 :
>>502
説明どおり炸裂弾にあるよ
頭にぴこんとエフェクトでてからじゃないと当てても無理だと思う
当てる場所は敵による
ナッシャーみたいにくそ小さいのから横からも後ろからもマグナムで吹っ飛ばせるふくろうみたいなのまで
ぶっちゃけ炸裂でエンバーメーンでやろうと思うならほかの武器で練習してからじゃないとタイミングさっぱりわからないと思うよ

507 :
>>487
自分でやれ
エンバーメーン以外めっちゃ面倒そうだなそれ
マルカリが雷な時点でエスカレにソレは自慢以外で使う用途無いと思う

508 :
粉砕サルボチャンバーでエンバーメンは諦めた
まだ地雷の方が当てやすい
なにより粉砕ビルド火力が下がりすぎる

509 :
まだヒーロープラス倒すのがやっとこ
まるかり倒せてる人
武器と防具どのくらいの
レベルが目安なのかな
それ以外も重要なんだろけど

510 :
>>507
氷ふくろう、シュラウド、パンガー、スカーンあたりは楽じゃないかな
まぁお試しでスカーンで試したときは3回やって一回無傷2回相打ちだったけども
後基本自分で妨害いってたよ
自分以外妨害できないとかザラだしね

511 :
リピーターはなぜ妨害にこんなにも制限が付いているだ…
弱いすぎる…
ストーカーにいるとお荷物、オブザイヤー

512 :
闇の黒猫がバグった動きしてて
なんだこいつ・・・めちゃくちゃだな・・って思ってたけど
 
上下に闇のホール出してそこを高速でループして超加速してから
こっちめがけて回転しながら突っ込んできてるんだな
妙に設定凝ってて笑ってしまった

513 :
>>509
そんなの気にしてたらオンラインやってられんから行けばいい

514 :
闇猫は嫌いだけど好きな人多そう

515 :
ソロのツイン・サンでフロストバックパンガーやってたら尻尾切れたんだけど、これ切断いけるんだ

516 :
マルチだと逆にクリアできなくて闇猫とスコーチへリオンは結局一人で倒したなぁ...

517 :
鍛錬付けて上手い奴と見せかけてすぐやられる奴居るよな自分だけど

518 :
下級からヒーローに上がる段階がキツいぜ
とりあえず防具集めるよ

519 :
>>489
ありがとう トラジックエコー作ってくる
>>509
武器防具全部レベル10でいけたよ
二匹のとこでストームクローとかくると失敗することもあるのでベヒ運も絡むけど

520 :
メンテあるんだな今日

521 :
>>515
そりゃそうだろ
切断なんて属性のダメージは無いんだから

522 :
>>513
どみまあそうなんだけどね

>>519
ども帰ったらやってみる

最初野良4人で行ったときは
ボコボコだったんで…
次のシーズン始まるまでに
狩っておきたいわー

523 :
属性オーブ計算するんじゃなかった
各属性約1800個必要でワロタ

524 :
>>521
あー、なるほど
モンハン気分だった

まだ初めて2週間だから色々知らなくてね
じゃあ今度から尻尾狙えば切断に貢献出来るの訳か

525 :
このゲームはハンマーや拳でも尻尾切れるからね

526 :
提携でエラー出て別キャラでしかできないよ

527 :
敵の攻撃判定がめちゃくちゃだなー
攻撃仕掛けてる反対側居るのに当たるなんてひどいわ

528 :
>>493
才能振り切ってるけど念の為に生命力付けた防御寄りビルドで行ってみる

529 :
鍛錬のクリじゃないバージョン欲しいな

530 :
鍛錬て3止めでいいよね 6のが結果火力出るんかな

531 :
このゲームってクリティカルが期待値低くて弱いよな

532 :
さっき全員ストーカー拳でスカーンやったんだけどずっとビームの音してて同情した(´・ω・`)

533 :
どうせやわらかいからって顔射してたんでしょいやらしい!!

534 :
無限にパトロールボーナス受け取れるやんと思ったらチェック外れてた、、、
ところでヒーロープラスのパトロールが何回やってもシュラウドしか出てこないんだけど何だこれ

535 :
>>534
ソロだとそんなこともないけどマルチはやたら多いから追跡に突っ込まれてるんだと思う
らくだからいいけどエスカレーションでもほぼ確定レベルで出てくるからさすがに飽きた

536 :
突貫斧面白いな
エスカレーション1050で19000ダメージ出たわ
クリティカル無しで

537 :
もしかして狩ってると球体落ちるけどあれ拾わないといけないの?

538 :
条件揃えると26000とか出るよ

539 :
26000って逆上プレデター?

540 :
>>535
追跡でヘリオン狩りしてる時に入ってきたswitchキッズが
ボイチャで「またヘリオンかよ〜」とぼやいてたので間違いないだろうね

541 :
シュラウドばっかなんて良いじゃないか
当方リピーター、しっぽください

542 :
>>541
リピーターは人権ないから拳と斧使えるようにしといたほうがいいよ。難易度ドーントレスからリピーターいたら即抜けられる

543 :
ギルド勧誘の相手が日本人なのか外人なのか分かる方法ってないよね?

544 :
>>501
確かに数がバグってたね
今はそれが修正されてボーナスでしかもらえなくなってるのかな
それともやっぱエスカレーションの進行具合でもらえ続けてる人はいるのかな

545 :
色々な武器で遊んでるんですが妨害失敗した時にタイミングが合ってないのか攻撃方法が間違ってるのか分かりません
武器毎にどの攻撃なら妨害出来るか載ってるサイト等ありませんか?

546 :
このゲーム
どのミッションにどれぐらいの人が居るかがわかれば
すれ違いが防げるのだけどな・・・
人数が居れば問題ないが
それほどの人数は居ないしな

547 :
初めてちっさい子のVC聞いたけど
ちょっと面白かった

548 :
生意気じゃない感じだとほほえましいよなw

549 :
>>548
わりと生意気だったけど
「あるある」的な感じで聞いてたwww

550 :
たとえ二人でも無言で抜けられるとちょっと悲しい…

551 :
武器マスタリー一つMAXいったから次の武器試してるんだけど
槍面白いな槍
弱いらしいけど

552 :
>>542
ハンマーは抜けられますか・・・?

553 :
>>551
自分もやり好きだわ
ただ攻撃の連撃中に弾込め選考入力で使用とすると長押し扱いになるのはどうにかしてほしいと思う
こぶしでもなるけどこれのせいでたまに死ぬ

554 :
トークン消化イベありがたい
プレミアムじゃない通常トークンもっとけばそっちから消化されてくよね?
https://playdauntless.com/ja/news/january-events-2020/

555 :
フロストフォールベル欲しいな

556 :
あれ?ふと思ったけど
ハントパスエリートトラックのレベル50まで到達して報酬を受け取る。
ってことはエリート買ってないとそもそもイベントの参加権がもらえない感じなのかね?
まぁ買ってるからどうでもいいんだけど

557 :
フッコクはコンシューマで始めた新規に優しいですね〜
沼じゃなければですね〜

558 :
シュラウドの爪と頭破壊しにく過ぎる…

559 :
やった!貯まりまくったハントパス消化するぜ!

560 :
普通にやってて尾羽根以外余りまくりだけど

561 :
シュライク好き
シュラウドは嫌い

562 :
投げ斧で2万超えって逆上突貫圧倒プレデター込みでの話?
スペシャルはもう一つの2連続で投げれるやつか?
めちゃ限定的だからそこまで狙おうとは思わないけど参考にしたい

563 :
ドーントレス
それは数多の戦士達の邂逅の軌跡
先日の事、俺は一風変わった戦友たちに巡り合う
彼等は高台に陣取り三位一体による
リピーター長距離スナイピング一斉掃射作戦を敢行
そう、あそこが彼等の野営地
一方的かつ絶対の安全地帯
仰ぎ見る姿は戦隊ヒーローの如くである
もがき、苦しみ、血反吐のなかで産み出した
究極の高等戦術なのだろう
古来、高きをもって低きを制すと孫子も言ったとか
しかし、数分経つというのに敵の体力が減る気配がない
硬い、硬すぎる
まさに英雄、鉄壁のパンガー
トニックガブ飲みの中、俺はあることに気付く
段差による敵の遅滞、行動阻止
そうだ、あそこから離れてはいけない
急ぎ野営地の崖下に走りパイロン突き刺す
我が愛槍スカーンスパイトを強く握りしめた
崖上のヒーロー達と共に長き死闘が始まろうとしていた

564 :
昨日初めてマルカリ倒せた
正直言うと野良で
上手な3人とマッチングして
マルカリ倒した場面に居合わせたw
寄生プレイぎみ卒業したいわー

565 :
マルカリオンは乗り攻撃の仕組み分かってから気持ちに余裕出来て動きを見て殴れる隙を見出せてから自分寄生だなって思う機会がなくなったわ
雷纏いの突進を狙って妨害出来るようになりたい

566 :
昨日のエスカレーションで、
シュラウド爪・尻尾、マルカリ爪・尻尾ゲットできた。
毎回こんなならたすかるんだが(笑)
俺も早く寄生から脱したいわ。

567 :
敏捷性+6悪くないねこれ

568 :
>>562
逆上突貫にシュライクジールの30%UPかけたオンスロートで19k出たから
圧倒とかプレデター乗せたら余裕で2万行くと思う
でも処刑人とかスクワッドゴールもついてたかも
勿論突貫の回避後ダメージ100%UPの発動は必須

569 :
>>425わかる人いますか?
もしくはハントパス課金してる人で1-13の経験値教えてほしいです

570 :
800そこらだったと思うから多分かわらない

571 :
>>556
無料で50までいってるけどクエ出てないな
今からエリート買うの迷うわぁ

572 :
>>571
二倍が太平洋時間っていってるから太平洋時間じゃない?
太平洋時間でみたらまだ15日21時くらいみたいよ

573 :
>>570
ありがとうございます
エスカレーションは差はないようで安心しました

574 :
XP2倍がPSTの午前10時だからハントパスイベも同じ時間かもね
1時間ごとに再ログインしてるけども

575 :
>>571
課金者用イベでしょ
過去のエリートパス報酬をPS4やスイッチ組が手に入れる機会
エリート買いたくなるなw

576 :
エリートってわざわざ書いてあるんだし普通にエリートだけだと思うけどね
それよりも復刻って言っても全部手に入れるのに3400exp必要なのがきつくね

577 :
>>554
グレガリオおじさん仕事がもらえてニッコリしてるな

578 :
>>568
詳しくありがとう
参考にやってみる

579 :
早い段階で狩りのスリルでればなぁ

580 :
1回目の終わりに出るとよっしゃと思うよね

581 :
マルカリオンクローハイドが足らなくなるから
乗らずに手足殴ってくれた方が嬉しい

582 :
ハント中に抜けるのってPCでどうやるんだ?
教えてけれ

583 :
クローハイド足りないねえ
こないだ野良で上手い人ばっかりのパーティーに当たったときステージクリア凄く早い
でもマルカリオンだけはみんな時間かけて破壊してたわ

584 :
斧で一発かましたいけど、顔を左右に振ってくるからそっちに当たってしまう事がよくある

585 :
大丈夫大丈夫
どうせ最後は永遠の嵐かストームブレード目的で回ることになるからじっくりやればいい

586 :
尻より正面の方が安全なベヒンモスもいるんだな

587 :
試練が糞すぎる

588 :
ノーマルとドーントレスの差が凄いよな

589 :
エリート買ってないしハントパス50まで行ってるし
なんの関係もないイベントだったわ

590 :
>>588
まぁ報酬がスキンぐらいしかないし本当の意味で暇つぶしだからいいんじゃない?

591 :
トークン300こ余ってるのに(´・ω・`)

592 :
結局貰えるのってモグ1個と旗とフレアだけでしょ
まぁないよりはマシだけど

593 :
肝心の服がないからねぇ・・・

594 :
午前3時のはver1.1.2だがver1.1.3でようやくプレミアムバウンティトークンの数を分かりやすく表示するんだな

595 :
>>592
フレアがデフォ以外だと選択肢が牛or牛だからちょっと嬉しい

596 :
もしかして渇望の剣ってクソ弱武器か?

597 :
エキゾチックハンマーで焼死させるの楽しい

598 :
>>596
エキゾチック武器は全部ネタ武器

599 :
ハンマーは悪くないぞ

600 :
最悪だよインタラプト出来ないし

601 :
>>565
サンダラスマント超楽しいよね
遊んだ動きしつつも溜まったら即放つように意識してるわ

602 :
やっとスレイヤーLV34になったけど、分かったことが多いね
初心者のリピーターは心臓3すら支援ビルドなく遠くでペチペチ
ライフスプリングパイロン立ててるのに存在すら知らず、案の定少ないHPで特攻からの3乙
ヘリオンで赤玉撒いてるのに取らずに、自ら焼身自殺の3乙
そんな野良で育ったソロ派だったワイもPC組の猛者がフレになってくれて高速周回に
結局、理解者の身内で楽しく狩りにいくのが楽しくなったよ
野良PTでもヒーロー以上は協力前提なんでそれも楽しいね

603 :
>>602
何が言いたいのかわからんがヒーロー級プラス以外はソロの方が早いし楽だろ

604 :
もう随分前に見た話だから正確には違ったかもしれないが
確か4人時でベヒーモスのヘルスが300%(ソロ時を100%とすると)
だから例えばソロで出来るレベルの奴が集まってやるなら複数人でやった方が早いと言う事にはなる
が現実は殆どが寄生とマッチするだけなので結局ソロでやった方が早い

605 :
ヒーロー+は自分はソロ限定だわ
自己蘇生一回だから変なのいるとグダるし巻き込まれ事故で死にたくない
特にナッシャーとかマルチだとストレスの塊

フレで思い出したけど最近町で知らない人に話しかけられてたり
町や戦闘前のロビー画面で唐突にフレ申請くるけどみんなそんなに積極的なのかな?
話しかけられてもそもそもくると思ってないからミッション中に気づいてもういいかってなる

606 :
てかある程度装備とセル強化進んだらごり押しできちゃうからどっちでもよくなったわ
気分次第だな

607 :
仲間に文句を言うぐらいなら
ソロの方が良い

大抵のゲームに言えると思うわ

608 :
アプデ後から今までと違うタイミングでプチフリーズ起きるわ
てか次のエスカ早く来ないかな

609 :
ソロだと1分で終わる+のレイジテールに野良じゃ3倍じゃ済まないのがざらだし
野良パトロールは慈善活動みたいなもん

610 :
>>609
ソロは効率は良いけど味気ないと言うか
それをやる気はサラサラないってぐらいつまらないよな…

611 :
ヒーロー上がりたてっぽい面子でマルチの高体力ベヒモスに高火力叩き込むのきもてぃ

612 :
敵も結構小さめだし武器の射程は短いから仲間が結構邪魔になるんだよな
MHの武器が馬鹿デカいのはインパクト重視だと思ってたけど
ゲーム性の為だったんだな・・・

613 :
今のモンハンはしらないけど昔のモンハンだと味方が邪魔になるような位置取りした時点で後ろから味方を刺すようなものでしょうよ

614 :
>>612
味方に引っ掛かるのは
無くした方が良いよな

615 :
狩りも遅いし合流→準備も待たされるからマルチほぼやってない(´・ω・`)欠席でたら2分まち

616 :
なんかマッチングしないな

617 :
のんびりとマルチやって地雷と当たるのもまた一興よ

618 :
>>617
たまに本当にどうしようもねぇな
って思う奴が居るが
色々楽しいよな

619 :
ソロのが早いし成功率も高いんだけど、物凄く虚無感が漂うからね

620 :
ソロは否定しないけど何故ソロプレイヤーはマルチを蔑むような見下すような発言をしがちなのかサッパリ分からない
マルチでクソ過ぎる地雷PTじゃない限り苦ではない
寧ろアイツうめーなってやる気貰ったりして楽しんでる
ソロもマルチもお好きにしいや

621 :
もしかしてハントパスシーズンが終了するとノーマルバウンティトークン回収されちゃう?

622 :
逆もしかりやぞ

623 :
>>604
そもそも4人で体力400%だったとしても
同じレベル4人ならそっちのほうが早いからな

624 :
ソロ自慢はドーントレス級試練でランキング入り当たり前の人だけやってどうぞ

625 :
>>620
ディスりに聞こえるかもしれんがこの手の発言って相手を認めるためじゃなくて自分を否定されたくないために使われること多いよな

626 :
特に話すこともなくなってCSスレもいよいよ限界集落みたいになってきたな

627 :
ヴァロミアたんペロペロ

628 :
マウント取らなきゃ生きていけないんだ
許してやってくれ

629 :
お荷物たちにどれだけエスカレーションで感謝されてきたかわからんわ
コミュニケーションもムッチャとるしな

630 :
槍で前は簡単にとれてたマルカリオンに仲間食べられてる時の妨害が全然とれなくなってしまった。
食われてるときにただ顔に槍ビーム撃つだけじゃダメなの?

631 :
キッズスレもPCスレに追い付いて来ましたね
結局はソロの方が早くてストレスも無い
野良にウロウロしてるのは地雷か気まぐれ

632 :
槍のロケットは強いのか

633 :
>>630
あれダメージだよ
別に顔じゃなくていい

634 :
野良だとメディックおすすめ
ずっとつけてたらそのうち他人が死ぬの期待するようになるw

635 :
お前らが死なないからオーバーシールドつかないで俺が死ぬだろって

636 :
>>633
あ、そうなんだ
じゃあむしろ近づいて殴った方がよかったのか。今まで妨害できてたのも他の人が殴ってくれてたからだな。

637 :
ツイン=サンでカウンタービルド考えてるけど
戦略家って6でオーバーヘルスいくつ付くんだろ

638 :
>>635
そういう人はメディック積んでる場合じゃないと思うw

639 :
全部の武器使いこんでみたけど
槍と銃は弱いと思った。

特に銃は試練の1000Pで買えるツインサンじゃないと
火力が低すぎるね。
気絶も妨害もできないからPTではやはりお荷物
(粉砕6つめば一応銃でもできるけど、銃だと色々制限あってほぼできないと思っていい)

(気絶も一応セル積めば与えられるが
気絶値が低すぎるのでほぼ意味がなく他のセル付けたほうがいい)

640 :
>>639
最近はじめたばかりなので他の武器の評価も聞いてみたい
今は双剣使っているが火力が弱い気がする・・・

641 :
>>640
双剣は強いよ回避もしやすいし。
試練のタイムアタックだと拳か双剣しかしないぐらい。
ただ双剣の場合は火力関連のセルが整ってないうちは
火力は低く感じるかもね。
始めたばかりならセル揃ってないだろうしな

642 :
セル揃ってなくても普通に強いのは拳
強いといってもちゃんとマントラを3種類使いこなさないと
拳でも弱いけどね

643 :
拳が強いのは分かるけど双剣も火力あるの?
セル揃ったら火力上がるのはどれも一緒な気もするけど何かが違うのかな

644 :
ゴリゴリ攻めたいから拳と双剣しか使えねぇ...
斧とかハンマーとか大物使える人尊敬するわ

645 :
双剣火力出てるの?ってどんなけ序盤なんだよ ダメ見れるんだから分かるだろ

646 :
双剣はリーパーズダンスのスタックに気づいてない人結構いそう

647 :
>>645
拳だけマスタリー20で他は低いんだ
この状態で双剣と他武器を比べて双剣が特段火力が高いとは思えなかったから聞きたくて
スタック貯めてドーンはやった

648 :
リーパーズダンスって敵から飛んで逃げたり近づいたりする初期の技ですよね
飛んでる時に弱攻撃で攻撃するけど・・・スタックするってなんだ??
今は前に突っ込んでクリティカル出る技をつけてます

649 :
オスリピーター使ってた時は
ラッキーマガジンつけて通常弾撃ち尽くしてから
貫通弾発射すればそこそこの確率で1000ダメージの多段ヒットとか出来るから主砲にしてたわ

650 :
>>648
飛んで弱攻撃でスタックが貯まる(アイコンにスタック数表示)
飛んで強攻撃で解放して高ダメージ

651 :
>>650
スタックはアイコンで貯まるのか!
何か数字が出たり消えたりで意味が分からなかった
ありがとう
双剣の動画見てきたけどリーパーズダンスが4回使えるようになったら至近距離から飛び上がり攻撃を繰り返すのね
至近距離でヌンチャクみたいに振り回すコンボばかり使ってたよ

652 :
銃はそこまで火力ないわけじゃないよ
遠距離しかしてないとあれだけど回避で-2秒もしくはレディラックのうちきり近距離リロで-4秒あると結構使いやすい?
個人的にはレディラックのが攻撃誘発範囲外離脱接近してリロで攻撃しながらできるから好き
槍はまぁ・・・うーん?マルチだと連続突き使いやすいからすぐ尊称させて回れるから結構いいけどソロだときっついね
妨害してもせいぜい連続突き一回ぐらいで立ち上がるのが大半だし損傷させられなければそもそも話にならないし
リフトみたいなののはマグナムよりも強攻撃のほうが妨害とりやすいっていう悲しい現実
連続突きがもうチョイ早く出せるようになってマグナムの照準までの時間が短くなれば世界が変わるんだけどね

653 :
英語表記も直ってないし拳のmodもスペシャルも追加なくて萎えたw
まだ1ヶ月だからいいけど選択言語以外が表示されるバグ修正したって書いて修正されてないのは意味わからん

654 :
銃より斧で遠くから投げしてるだけのほうが強いから

655 :
ソードマスタリー上げ中なんだがオススメパークない?

656 :
>>654
マルカリオン相手だと
斧投げで1万超えるダメ与えられるしな
1万9千ダメは確認した
しかも斧投げのディレイ比較的短くてまたすぐ投げれるから
斧強いと思う

657 :
せめて大口径でインタラプト出来てもいいと思うんだ
インタラプトが必要なちっこい薄い走り回るような相手はリピーター苦手なんだし

658 :
>>657
それは思う

659 :
大口径といえばあのノックバック何やねんと思う
近距離したら出が遅くなるから回避に使えるわけでもなくむしろよる時間がもったいない
走り回る敵が苦手というよりも味方狙いの妨害がどうしようもないってだけのような気がする
ソロなら地雷で問題ないし

660 :
皆でタコ殴りの時はノックバック邪魔だけど、相手のターン続いてる時にはノックバックは相手の攻撃避けるのに結構使えてる
粉砕ビルドにしてサルボチャンバーで張り付いた時思った

661 :
>>650
強だけ使ってた
やってみる

662 :
双剣火力出ないと思ってたのはスタック理解してなかったからか
帰ったら早速試すかな

663 :
引き寄せでもスタック貯まるから
ダッシュ移動の代わりに使ってスペシャル回していくといいよ

664 :
名声コアの後にパワーコアなど使うと枠が2枠になるんだが勘違いかね
逆だとちゃんと3枠なるんだが

665 :
コアの色にもよるからなんとも・・・

666 :
あれでも最下級のシルバーが3枠だっけ?
適当に砕いてるからよく覚えてない

667 :
いくつか前のスレで普段スイッチでやっててPSに行くと
そこまで達成してたトロフィー纏めて貰えるって聞いたけど箱でも同じなんだろうか
今コントローラーを修理に出してる状態でパス50達成しそうになってて躊躇してる

668 :
上と同じく双剣の動きが好きで使っていたけど攻撃力か微妙だと思ってた
自分の使い方が悪かったのか…

669 :
いや上位職と比べれば微妙だよ

670 :
PSの引き継ぎ失敗したな〜引き継ぎのやり方どっか乗ってればいいのに

671 :
チェンブレのスタックって通常攻撃にもボーナス乗ってるの?
乗ってるなら四角×3回三角のぶん回しめちゃつよでしょ
闇玉、氷玉単体でも即壊れるしほんの短いタイミングでも1000ダメ以上サクッと出る
ダンスの強攻撃は強いと思わんけど
10スタック貯めてやっと2000〜3000はDPS低いわ
打ち所が良いとエスカじゃなくても5000出るけど中々狙って出せない
みんな大嫌いストームクローに対して圧倒的に強そうだなーとは野良のチェンブレ見てて思った

672 :
アプデ来たけど何が変わったん?

673 :
試練ドーントレス級をソロで1分以内で
倒せてるのは拳と鎌ばかりだからな
鎌の火力が微妙なら1分以内で倒せるわけないんだよなあ
ダメージの数値だけ見て火力微妙と思う奴が多いんだろうな

674 :
拳でインタラプト取れるとめっちゃ気持ちいいわ...

675 :
>>673
それ君が出したわけじゃないんでしょ?
剣でもネイザガドーントレス級1分出してる人いるから極まれると大差ないことになるけど(どれをとっても拳が1位なのはかわりなし)

676 :
>>675
剣で1分代あるね
それ君が出したわけじゃないんでしょ?
拳が全武器で一位なのは同意

677 :
気絶特化ハンマー装備作ったけど弱…

678 :
ツインサンに残影つけたら回避後の+400ダメージにも会心が乗って
回避する度に900以上の部位ダメージで自動反撃してくれるようになったけど
狙った部位に当てられないから何の意味も無かった・・・

679 :
>>667
箱でも同じ
実績まとめて解除されるよ

680 :
このゲームもう終わると思う
何も更新されないし、これオンゲーだよな?底浅すぎ

681 :
その程度の無料ゲーなら終わってもええんちゃう?

682 :
過去のハントパス報酬貰えるのはいいけど、残り日数考えると頭スキン0.66%は低すぎかなって・・・

683 :
ヒーロー級に初挑戦する時に武具の推奨値を満たすことって出来る?
+7から上げようとするとヒーロー級で出るかがやくアークストーンが必要なんだけどアークストーンが貯まるまでは寄生しろってこと?

684 :
>>683
弱点であれば超えることができますよ〜😊
ですがいちいち揃えるのも面倒草いんで寄生しましょうね〜😀
推奨値なんて大して当てになりません特に防具笑😂

685 :
>>684
なるほどね
ストーリーの無属性のレイジーテールが最初にやるなら無難かと思ってそれしか見てなかった
試しにレイジーテールやってみたら死なずに倒せたけど他のメンツの方が酷かったわ
寄生で申し訳ないと思って入ったのに逆に自分がキャリーしてた

686 :
紋章旗を色含め割り当てて保存してるのに1回ハントすると初期設定にリセットされてワロタ

687 :
>>685
一番のねらい目はチャロッグだよ
その次にシュライク>レイジーテール
テンペストがきたらうまい人がいない限り死亡のお知らせ

688 :
>>651
そうだったんだ、自分も初めて知った
早速試そう

689 :
>>677
ハンマーはアイアンハートをばら蒔くのがお仕事

690 :
クソザコ寄生はまだ救いあるからまだ良い
寧ろ気にせず楽しんでなさい
と言うか+7強化する程気合い入って挑むならそれは寄生とは言わん
何もしないで安全圏で放置してるようなクズ寄生じゃけりゃなんでも良いわ
キック投票なんで無いんだよボケ

691 :
>>685
心臓か防火つけてチャロッグ足掛かりにするのがオススメ
心臓にしとけば他のやつも拾ってグダるのは減るかも

692 :
>>687>>691
チャロッグか
やってみるよthx

693 :
>>679
ありがとう
やっぱ大丈夫だったんだ
確信持てなかったんで色々調べてたら
PCで箱1をストリーミングすれば箱○のコントローラー使えるってのを見てそれでいけた
10年以上前の安ノートだから遅延凄かったけど箱とモニター直接繋いでる訳で問題無かったわ

694 :
妨害が全然できない人にオススメ
拳でYを押してからXを押して殴る
Yを押してからある程度時間置いてからXを押しても
コンボが続いてるので、簡単に当てやすい。
チェインブレードでやる場合は
突っ込んでくる敵に向かって回避した瞬間に殴る
これだけで簡単に妨害できます。
練習相手のオススメは炎犬。頻繁に突っ込んでくるので練習相手に最適

695 :
もちろん回避しないで普通に殴っても
妨害できるが、ミスってる人が多いはず
拳も最初から強攻撃で当ててもいいがタイミングがムズすぎるはず

696 :
英雄リング回収込みでトークン50個ぐらいでイベ了
期間長めで2倍もあるしトークンねぇーよって奴もどうにかなるはず

697 :
マルカリオンのエピック出ない
つらい

698 :
双剣のリーパーズダンスのダメ40%upってスタックを10まで溜めた後の一撃だけだよね?
発動は飛んで強攻撃らしいけど相手から離れるように飛んで真下に回転しながらの攻撃なので当てられないから発動すら出来ない
当てるコツとかあるの?

699 :
ボタン押したときの画面のところに打ち込むからボタン押す前に落としたいところを向く
距離感は慣れろとしか・・・

700 :
あれ外した場合スタック消費してないっぽいよ。

701 :
あのガバガバ判定の攻撃当てれないって逆にすげぇ
アクションゲームしてない人はそういうもんなんかな

702 :
回避につかってて攻撃したくても適正範囲にいないとかやってる可能性
ぶっちゃけ強狙うなら頭とかなら外れたくらい狙わないとほかに据われるから回避に使うんじゃなく
隙を見せたら狙ったところにぶち落とすくらいでいいと思うわ

703 :
フロストフォールベル装備して走るとベルの音がうるさくてワロタ

704 :
言うほどうるさくないし注意して聞かないと鳴ってる事すら気が付かないレベル
ましてや笑える要素なんて皆無

705 :
めちゃくちゃ体感ではあるけどひらがなネームとかSwitchもしくは箱勢におかしなのが多い気がする
10-50周ってる時
野良だから仕方ないけどね

706 :
今日のリング4個取得済みで始まったんだけど何これ
イベント用に削られてるの?

707 :
スイッチ無課金剣は100割地雷

708 :
トニックとかも使って条件整えて格下に渇望ぶん回しても
思ってたより火力出なかったんだけど
試練ランカーが使ってたりするのってもしかして普通の剣なの?w

709 :
電気玉1発でしぬからだるい(´・ω・`)
リトライでロード挟むせいでPS1のロープレくらいだるい(´・ω・`)

710 :
>>708
あの剣は強さはもちろん
ネタとしても最弱

711 :
ついに不屈を手にいれた、亀裂もフラスコも使わなくなって超快適

712 :
アックスの最強スペシャルってやっぱりオンスロート?

713 :
コシャイの妨害がイマイチわからない
飛びかかってくるときは正面で立ったまま攻撃でいいのか
合わせるのが難しく偶然でした成功したことないなぁ
枝に乗っているときはダメージ量なのかな?

714 :
枝に乗ってるときはダメージ量
飛び掛りはその場で届くことがレアだから失速しない武器ならジャンプ攻撃が当てやすい

715 :
分散回路
→武器攻撃ヒット時、一定のランタンチャージを得る

大型回路
→武器攻撃で得られるランタンチャージが増加する

どんな攻撃であれ当たればホールドのランタンチャージがされると思ってましたが違うんですか?
分散回路つけないとランタンチャージされなくて、大型回路をつけたらそのチャージ量が増える?

716 :
説明見たらわかりそうなものだけど
分散は固定値
大型は割合
ただそれだけの話

717 :
どんな攻撃でも当たれば増えるってのはそのとおり
ダメージ量で変動あり

718 :
このゲームはシーズンが終わると全部リセット?
武器防具は作り直しですか?残るならマルカリオンの武器製作を頑張るんだけども。

719 :
共振回路の効果って他プレイヤーと重複する?
それの効果じゃないかもだけどやたら攻撃速度が速くなった事があって

720 :
>>714
ありがとう
飛びかかりはジャンプ攻撃がいいのね。。。更に難しい

721 :
>>718
この手のゲームでシーズン終わったら装備リセットとかあるんか 発狂レベルだろ

722 :
とびかかりも枝も斧ぶんなげで楽ちん

723 :
バウンティ稼ぎだから乗り攻撃で最速マルカリ撃破
指示してくるけど欲しけりゃソロで回ればいいのに、挨拶もしてこねえのにお前は友達じゃないんだぞ

724 :
そんな事いちいちここに書くなよ友達じゃ無いんだぞ

725 :
PCスレ見習えよ語る事なんか何も無いぞ
愚痴すら書かれない静かなもんよ

726 :
>>721
そんなゲームがあったら
シーズンが変わったらそっ閉じする

727 :
モンハンがクソゲー過ぎた反動で新鮮さだけで楽しんでたが1週間で限界の来るそこの浅いゲームよ。
レベル40のトロコンだけ残ってる。だるい。

728 :
エスカレどんなベヒモスとも遭遇できますあるけどヴァロミア出ないよね

729 :
ヴェロミアの範囲攻撃で味方のベヒモスが死ぬからかもしれない

730 :
ヴァロミアだけ
実はベヒモスじゃない可能性

731 :
マスタリ上げの為に対象ベヒモス防具一式着て槍で傷つけやってるけどキッツ…
早く好きな武器使えるようになりたいわ…

732 :
同時にやったらそりゃきついよ
何で片方ずつしない

733 :
ヴァロミで2頭でボレウスでて更に雑魚湧きするとswitch版はフリーズするかもしれない
今でも雑魚ワキ多いと中々怪しい

734 :
>>731
傷実績上げはアシッドつけてやるもんだぞ
ベヒモスマスタリやっと35になったわ

735 :
え…みんな効率良くできるだけ一度でやってるもんかと…
なんなら粉砕付けて気絶も一緒に狙ってたわ…
アシッドか!完全に忘れてた!
お二人ともありがとう!

736 :
ネタハンマーのスペシャル使った後に、普通のコンカッシブサルボ使ったんだけど
明らかにこっちのがネタでしょ

737 :
>>736
普段どうやって妨害してるの?

738 :
>>737
水平凪ぎかジャンプアタック
重い奴は諦める

739 :
マルチでやってて誰かが床ペロした時ってその人が自分で蘇生可能かどうかってわかる?
ペロってる人が居ると危険度が上がるから自分で蘇生可能ならさっさと起きた方がいいよね?

740 :
ヒーロープラスもソロ安定だなー
マルチだと何回も死ぬ人多すぎるし
ソロより時間かかる

741 :
>>739
敵が強い場合 蘇生薬の温存になるから
なにがなんでも自力で起きたほうがいいわけでもない

742 :
温存する意味あんの?

743 :
ヒーロー級のスクレーブって一番糞モンスだな
ずっと飛び回るし氷うぜえし、画面全部が吹雪になって目悪くなるし
テンペストより糞だわ

744 :
ゴッドハンド作りたいけどレザキリがまだ出てこない

745 :
必死で小さい後ろ足狙ってたけどクローハイドって翼でいいんだな

746 :
危険度MAXになると蘇生薬でしか生き返れなくなるから危険度MAXまで使わない方がいい!ってような事説明してる動画がYouTubeで結構上位にあったから
よーく勉強してから来る人はそうなるんじゃないですかね

747 :
エキゾチックの斧と拳無いけど、出るとしたらどんな性能になるだろうか

斧とか自分を投げ始めたりするのだろうか

748 :
>>746
とんでもない害悪じゃないか・・・

749 :
特別うまくなくても普通の立ち回り出来るPTなら
まず危険度MAXなんていくわけないんだよな

750 :
>>744
どうしようもないゴミだし
何よりも使ってて面白く無いから止めた方が・・・

751 :
トロコンの為にマスタリー上げたいのにマスタリーまだ34
いい加減飽きてきたし辞めたいのに40超えてる人凄いわ

752 :
ベヒモスの体力が残り1/4にでもなってない限りMAXになった時点で負けみたいなもんだしな
そこまでで死にまくる奴が温存しても意味が無いってのは散々言われてきてる事
この話題になる度に>>741みたいなのが出てくるけど
目の前で死んでかつ敵の攻撃が絶対来ないみたいな状況でもないと蘇生待つよりさっさと起きた方が
まだ危険度上昇の抑制になる
蘇生すれば危険度下がるけど蘇生してる間は無防備って事とその分時間もかかるって事を蘇生待ちが自覚しないとね
とはいえ文句言っても無駄だからフレンド作るなりソロでやるなりした方がいいよ
説明読めば察せると思うけどシュラウドレザキリとか野良が一番難しいからな

753 :
まぁまじめな話
復活させてもらえるからと甘えるからデンジャーいくんだよね
デンジャーで蘇生温存しないといけないのはメイン火力のうまい人であって
そういう人は事故死でしか死なないから基本すぐおきるって言う

754 :
イベ終わったと思ったらトークンをプレミアムトークンに変換する作業が待ち構えててワロタ
XP2倍の期間もあるしかなり溜まりそう

755 :
>>746
時と場合による
さすがにどんな場合でも取っておけば良いってもんじゃ無い
かと言ってすぐ使えば良いってもんじゃない

756 :
>>750
そ、そんな!
ビームにロマンがあるじゃないですか!

757 :
火炎弾やビームみたいなネタ武器
もうちょっと欲しいな

758 :
頑張ってマスタリーを上げて防具レベルを11をにしたけど、
たった+3しか上がらないのね。。。猛烈な脱力感に襲われましたw

759 :
防具15で耐性属性にして防御600こえててHP1100でも試練ドーントレスだと一発でしぬ(´・ω・`)

760 :
ドーントレス級クリアしてきたけど
1発でしなないぞ?
ほぼ即死なのは間違いないけど

761 :
ネイザガは50パーセントはずしても1発でしぬからすぐやめた(´・ω・`)

762 :
防具レベル15でも600なのね
高難度はゴリ押しは無理なのねw

763 :
昨日だか一昨日までは1発即死のデバフ追加されてた
今は無くなったからスカーン武器で余裕

764 :
>>746
あ〜だから初回から起きない人が多いのか

765 :
>>764
他にも使い道はあるから
誰かが起こしてくれそうな時は温存するな
たたみかければ倒せそうな場合とかにはすぐに使ったりするけど

766 :
起こしてくれそうでも無理蘇生っぽいなと想ったらおきないといけないけどね
一人起こすために大惨事とか失敗のよくある出来事
まぁそこらへんの見極めは慣れるしかない

767 :
このゲームってモンハンみたいに敵にカメラをロックする事って出来ないよね?

768 :
このゲームはターゲットカメラないよ

769 :
マルカリに投げ斧2万サクッと出るわ気持ちいい
適当に会心盛ったストライカーのビームでも9000出た事あるから突貫だと2万狙えそう
投げ斧の方がリチャージ毎に5桁狙えるから融通は利く

770 :
タイタンは気絶値入るのと速いのが強い

771 :
左スティック押し込みで敵の方向くけど、そっちじゃないって方向いたりして使いづらい

772 :
>>767
PS4はL3で敵の方にカメラ向く、ロックオンじゃなくてタゲカメだけど
連打してればヴァロミアの出現位置を出てくる前に把握できたり
PCとSwitchは知らない
>>770
投稿ミス

773 :
>>754
トークン無くなるのマジ?
プレミアム手に入っても合算されてるから消えないんじゃないの?

774 :
それ以前にプレミアムって何だとか足のマークの意味はとか
トークン周りはググっても何も分からない

775 :
+10装備は何セットか作ってクエストも試練以外なくなったんだけど
この後はひたすらオーブと素材集めなのかな
ちょっと作業感が出てきてしまった

776 :
気の済むまで遊べば良い
まだまだ遊び足りないならベヒモスマスタリ意識しながら他の武器でのビルドを組んだりマルカリオン討伐してたり
もう飽きたならやめれば良い

777 :
マルカリオン装備でマルカリオン10回狩るのやったんだけど、ダッシュ速くなるやつ面白いね。装備縛りでこういうの見つかると楽しい。

778 :
自分が使えないと思い込んでてたものが凄い好みの能力だったり

779 :
対の太陽欲しいけど1000個は遠いよノーマル3分は貰ったけど2〜3週先かそれまでには飽きてる自信がある

780 :
>>719わかる人いますか?

781 :
同一人物かしらないけど毎度毎度思うんだけど
毎度毎度蒸し返す間に調べようとは一切思わないんだろうか?
これ以上答えてさらに続くのも面倒だからもう自分は答えんぞ

782 :
エキゾチック武器でまだない属性は
氷、雷、地か
斧チェンブレ拳にも早くネタ武器欲しいね

783 :
アイテムがないと見た目装備楽しめないのは残念
キャラメイクいつでも出来るのは素晴らしいけど

784 :
モンハンとかダクソの重装鎧みたいなのが好きなんですがそういう装備はありますか?

785 :
>>781
わかる人いますか、って何度か質問してるのは自分ですね
ゲームを2つ起動する環境が無いので調べられないんです
モバイル対応したら調べてみようと思います
上に書いたエスカレーションのエリートパスの経験値はその時は調べきれませんでした
部位破壊の事については検索で出てこなくて、損傷の効果がややこしかったので
初心者の自分が変なやり方で調べる前に知ってる人がいるかどうか確認した次第です
これは自分で調べるべきでしたね、すいません

786 :
調べても情報が少すぎるんだよなー
攻略サイトよりもブログの方が当てになるし、もしかしたら海外のサイトの方がいいかも
スマホでもpcでも簡単に翻訳できるだろうし

787 :
ブロードサイドランタンの使い勝手とか全く検索でヒットしないし

788 :
ブロードサイドランタンは妨害は使えそうだけど
コシャイの回復とダッシュも重宝するからなー

789 :
一番いい日本語wikiが潰れたらしいしね

790 :
>>786
それな
戦略家の具体的な効果とかも調べたんだが出てこなかったわ

791 :
共振回路って英語だと味方全員に効果あるってかいてなかったっけ?
これつけてもらえると助かるわーって思ってた記憶ある

792 :
今ググってみたら味方全員に効果あるってよ
たまたま時間悪くて答えてもらえなかっただけだろうけど効果とか素材とか人によって意見が変わらないものは自分で調べた方が速いかもね

793 :
下手な人でもシュライクランタンと共振あるだけで起こす価値がある
大抵積んでるのはある程度うまくてわかってる人くらいだから起こす意味ないってなるんだけど

794 :
うまい人は大抵シュライクかエンバーかパンガーって感じよね

795 :
ランタンはブロードサイド一択だろ
コンシューマが地雷多いのも納得

796 :
おそらく知りたいのは複数人が同時に共振使うとスタックするのかって部分だろう
こればっかりは数人の身内で検証するしかない

797 :
>>795
試せないものに一択だろとかドヤられてもなw
どんだけ有用か説明すれば使う人は増えるだろう

798 :
セルの整理してたらエーテルダスト2000で上限って言われたよ・・・
使い道なさすぎだろこれw

799 :
>>798
回ってたらゴリゴリたまるし有用なのが集まったら後は適当に二つずつやるだけだからね
たまるのは仕方ない

800 :
レザキリの部位破壊が難しい

801 :
これパーティリーダーとかどうやって決められてんの?
最初に入った人?

802 :
欽ちゃんのドーントレス!

803 :
>>802
年いくつだよ

804 :
>>792
わざわざありがとうございます
ただ知りたいのは>>796の人の言う通り効果が重なるかどうかなんです
知ってて当然とかじゃなさそうなので機会があったときに調べてみます

805 :
共振積んでて味方に共振持ってるのと出くわしてれば一発でわかると思うんだけど
共振積んでない人なのか?

806 :
どのアイコンがなにを表しているのかいまいちわからない

807 :
スタート時に「頑張ろう」って言う人いるけど、
かなりの割合で即死、自分で起き上がらすに「ヘルプ」連呼するね。

808 :
すみません質問です
ダイアーアラートのあたりなのですが
ナッシャー初めとしたダイアーベヒモスの火力が高すぎて勝てません
防具+5でも広範囲足踏みとかで即死級ダメージだし
防具も素材なくて更新できないしで詰みな感じがします
この辺り先人はどう切り抜けたんでしょうか

809 :
最初は回避セル付けてどうにか頑張ったよ
おかげで今や回避セルないとダメなカラダになってしまったが

810 :
>>808
生命力とか生存寄りのパーク付けて
スカーン武器ならどうにかなるでしょ

811 :
自分は妨害の練習ついでに追跡でブラッドエンバーをソロしてたよ
武器、防具強化してパトロールのやつをソロで勝てるようになってからマルチし始めた
ごり押しはそこから先上位が出るたび死ぬからマルチで運頼みになるからまじめに練習したほうがいいよ

812 :
リフトストーカーで暗くなったときのリピーター地雷直当ての妨害が成功しないんだけど判定がシビアなの?
タイミングがシビアなのかな?
あと地雷踏んでるのに発動しないんだけどアレはなんすかね

813 :
頭小さいから直接当てないといけないとか判定短いから地面ついたときはダメとかじゃない?
最初の一回はやさしさで長めだけど二回目以降は地面ついたときにはもう消えてた気がする

814 :
>>801
本当にパーティのことを言ってるなら
 
誘った人がリーダー
リーダーは他の人に譲渡したりもできる

815 :
強化せずに地雷当ててるとか?

816 :
支援特化するならスカーン武器持ってメディック守護者共振心臓以外に何か良いスキル無いかな…
火力特化した方が結果的に良いとか言わないの

817 :
エンジニアでパイロン置いてみては

818 :
ドレイントニック

819 :
フラスコで仲間回復するパークあったよななんだっけ

820 :
支援特化とか地雷でしかない
ベヒモスのHP増やしといて自分は火力無いとか

821 :
>>819
ラッキーブレイクにあるアレだよね?
修復だかそんな名前だったような

822 :
支援特化でドレイントニックとかダメージ出せないから吸収量低いし
鍛錬抜いた不屈ビルドの邪魔でしか無い

823 :
普通なら吹っ飛ばされるだけの攻撃が壁際だと多段ヒットして死ぬのホント糞

824 :
>>816
粉砕つけて鎌でも振り回して妨害してくれた方が支援になる気がするw

825 :
>>816
槍ミサイル極めて絶対妨害するマンとか

826 :
不屈以外の防御系パークが最大3なら良かったのにね
お陰で序盤は使いにくく後半は使わないっていう

827 :
>>824
粉砕で妨害職人やるのが一番の支援キャラだよね
スカーンで守護者あたりはいいと思うけど
バリア撒くなら結局攻撃速度ほしいから
不屈鍛錬狂乱が必要という

828 :
支援特化ってシュライクランタンもって共振と心臓ばら撒いて妨害しながらプリズムメデックで蘇生するビルドで良いのでは

829 :
タイムリーアライバルパックっていうの買ったんだけど
内容にあるセルが入ってない
時間差で配布なの?

830 :
プリズム頭とかメディックとか生存蘇生耐死ビルド自体がそもそも地雷
死ぬようなザコの時点で火力出てないうえに支援のために自分の火力まで犠牲にしてそのザコの蘇生やらに走り回ってちゃベヒモスのHPなんか減るわけないし長引いてグダグダにもなるわな
心臓なんかも拾うヒマあったら殴った方が良いし
速度が欲しい人は他人からのバフはアテにしてない自分で考えてる
妨害だって銃以外は粉砕積まなくても出来るようになってる
結局は上達して火力全振りが正義の浅いゲーム

831 :
避雷針とか闇オーブとか攻撃して支援とかも同じな
良いからサッサと本体殴れ

832 :
避雷針とオーブはいいでしょ
試練とかなら無視するけどあれは時短目的だからやってるだけで
普段は壊しても別に文句は言わんぞ

833 :
支援てエスカレーションとかパトロールの話じゃないの
たまに事故ったり祭りになったりするのも楽しいけどな

834 :
試練が隔離サーバーだと理解してないアホはほっおけ

835 :
パトロールだろうがエスカレーションだろうが支援と銘打って火力出せないより
結局火力出して早く倒すほうが他人のためになるのよな
エスカレーションなんか特に2体のうち1体を早く処理しないと下手な人はすぐ死ぬし
支援やるならダイアー以下で初心者が上達するの見守るくらいが丁度いい

836 :
>>809-811
thxがんばる

837 :
せっかく沢山スキルがあるんだから色んなビルド試したいやん…?

838 :
狭義な意見ご馳走さま
鍛練ビルドで死にまくる火力よりは一死もしないガチガチ防御マンと回ったほうが結果DPSも上だし楽だわ

839 :
まじめな話
そんなぽこぽこ死ぬ人はスカーン装備でも普通に死ぬと思うよ
アタック箇所がわからず突っ込んで死んだり死に掛けて逃げ惑って死んでるだけだから
スカーンの防壁自体消えたり維持できてないと思う
まぁすぐ死んで助けて助けてする人は火力よりも生存に振ってもうチョイがんばってほしいというのは確か

840 :
プレイヤースキル伴ってないのに火力だけ求めてすぐ横になっちゃうのは残念だよね
自分の実力と必要なパークのバランス分かってるのが一番

841 :
>>808
無難というか堅実な攻略って意味では特攻武器/耐性防具を作ってワンランク上のベヒモス狩るところからじゃない?
ダイアーって一番簡単なのチャロッグだっけ、氷武器炎防具作ってチャロッグ無限に狩ればワンランク上の防具できるでしょ?

842 :
ゴッドハンドのビーム撃ってる時にもしやと思ってL3押し込んだら照射しながらとんでもないスピードで相手の方に向いて笑った
これ便利だね

843 :
それはヒーローだね
ダイアーはスカーンが一番狙い目だった気がするけど勝つのは余裕
ただしくそ硬いので使ってる武器次第ではソロですごい時間かかるってので
ダイアーにいないエンバーメーンをかってた記憶がある
あれ妨害できたら楽な上部位破壊でぼろぼろ落とすから楽だったんだよね

844 :
アックスの武器ゲージmaxになったら溜めないで殴る方が良いかな?

845 :
>>844
振るチャージが二倍で二階殴るのと同程度だからぶっちゃけどっちでもよさそうではある
最後のどすんどすんしたかったりチャージしてたら差し込めないのなら普通に殴ってもいいと思う
ただ長い間倍率最高だからとゲージ消化しないと倍率さがるからそれだけは気をつけて

846 :
他人をサポートしてやるって奴が火力装備でポコポコ死ぬようなやつならどっちにしろ地雷なのでは

847 :
>>845
ありがとう

848 :
シーズン変わったらトークン消えるってのまじなの?

849 :
そうじゃなかったらプレミアムの存在意義が

850 :
トランズフュージョングレネードの上位版みたいなモノってある?
トランズフュージョングレネードって玉3個だよね。それより多く出ているように見える。
いつもありがたく恩恵を受けてるので、自分でも使えたら使ってみたい。

851 :
上位版はない
玉数はベヒモスだかのマスタリーを上げると1増える
土属性武器のデバフ効果でも同じ回復玉がでる
一回当てると3つくらい弾が出る
近くの味方に行くので死に掛けて遠くでなげてもほぼ自分には来ない

852 :
それよりもハンマーがえらいバグってない?
強攻撃の後即リロードしたらインジケーターに届いてすらいなくて特殊ボタン押してないのにインジケーター内リロード成功
攻撃中のりロードが連射コン使っても出ない
挙句の果てにはコンボ中なのにリロードインジケーターがでてくる
わけがわからんよ・・・

853 :
ドレイントニックかなって思った
使ったことないけど笑

854 :
最近始めて武具強化+4まで来たけど
いつになったらマルチ参加できるの?
そこら辺の説明が全然無いからロビーに居る人達はNPCなのかと思い始めた

855 :
>>852
リロード中に攻撃くらったりするとすぐバグるわ

856 :
最初からマルチやがな

857 :
>>813
後ずさりしながら妨害マーカー出たり消えたりしてるときに当ててもダメなんよね
コンカッシブグレ手に入ったからもういいんだけどさ
>>815
強化は大丈夫
序盤の妨害は成功するんよ

858 :
とりあえず試してみたけど試す以前にそもそもやみ世界で猫が飛び出てくるころにはほぼ近距離リロードブーストが切れてた
維持できてる間にまれに出てきたときは直接投げつけて成功したよ

859 :
>>858
ごめん勘違いしてた強化って+2以上にしとけばいいと思ってた
強化できねーじゃん
調べてくれてありがとう

860 :
>>854
死にまくるのは仕様だから、気にせずマルチやった方がいい。
今だとマスタリー上げの先行組が、下位パトロールにかなりいるから
サクサク進められる。
ただ、俺も含め蘇生の手助けしない奴多いけどな(笑)

861 :
なぜ強化が武器強化だと思ったのか
そしてなんで+2なんて具体的な数字が出たのか
1万文字以上で説明してください
意味もなくリフトストーカーをソロで三周させられてお怒りです

862 :
>>861
いやほんとごめんね
3周ありがとーー

863 :
説明が足りないところがあるよなこのゲーム
強化とかチャージとかどれのこと指してんのかわかんねーし
バフも何の効果でついたやつなのかわからん

864 :
最初に武器の説明あったろう・・・

865 :
>>852
斧もバグってるよ
勝手に溜めモーションになって動かなくなったり(これは回避すれば治る)
斧投げで跳ね返ったのが自分で取りに行けない場所に落ちたり(3分くらいで自動回収?)

866 :
オノはマルカリオンで餅つき必殺技になりやすい

867 :
投げモーション中に吹っ飛ばされるとすぐなるねあれ
跳ね返ったのが変なところいくのはもう諦めた
ヘリオンダウンさせて投げた斧が火山の中にちゃぽんしたらもう絶望しかない
勝手にためモーションというのは経験ないけど押しっぱなし系がもう一回同じボタン押さないと反応しなくなるトグル状態になるのと同じかな?
槍とか鎌でよくなる

868 :
何故か滝壺の底に落ちる
上を見上げたら水面の木の葉が綺麗で
少しベヒを待たせて水中散策
そっとヘルプの動けませんを押した

869 :
マルカリオン戦で間違えてマルカリオン武器の能力使ったら地面にはまって動けなくなって、そのまま食われて死んだ。ソロだからどうしようもないし困る。

870 :
そういえば食われたときヘルプで初期値点に戻ったら逃げれるんだろうか・・・
まぁ走り回ること考えたら普通に復活したほうが楽だろうけども

871 :
>>860
皆んな「蘇生まだ残ってんだろ」って思ってるよ

872 :
鎖鎌でくるくる回ったまま空中に止まることは時々ある。

873 :
マルカリ武器のLR同時押しって何か条件あるの?
1回しか使えないのはわかってるんだけど
発動しない時が多くて困る

874 :
>>873
モンスター倒したら回復する 一定の距離にモンスター居ないと発動しない

875 :
>>863
いまだにエーテル状態がわからんわ

876 :
エーテルチャージ状態はわかりやすいのだとヘリオンなら炎纏ったりネイザガだったら棘がでかくなってたり
属性持ちのモンスターが形態変化してるときがそれ
チャージ中はハートの右側に青いアイコンが付いてるからそれみばわかりやすい

877 :
>>874
距離が関係してたんだ
ありがとう

878 :
アプデ後からハンマーのゲージ消えるバグ多いな
感覚でタイミング計って押しても硬直出るし致命的すぎる

879 :
マルカリオンって斧がいる時は、わざと喰われた方がいいんだね

880 :
別に斧じゃなくても助けれるけどいつでも打てるわけじゃないから
身内じゃない限りはやめたほうがいい

881 :
>>879
最初は食われた方が良いだろうけど
あとは好きにしたら良い
俺は誰かが食われたら妨害とるようにしてるけど

882 :
食われたときはダメージ量で妨害成功だから道中サクサクだったら問題なく妨害できる
それでも近くにメンツが揃ってるかどうかがあるから状況によるけど
たまにオンスロ以外の斧も居るしクールタイムとか諸々考えたら斧がいればいいってわけじゃない

883 :
>>851
ありがとう。
マスタリーを上げると増えるのね

884 :
一回食われて妨害がとれなかったら
それ以降食われなければ良い

885 :
仲介人はセル売りを辞めたのか?
店頭に何も置いてないな

886 :
何でリピーター嫌われてるのかなと思ってたがヒロプラとかドーントレスまで来て分かった
確かに邪魔だわ

887 :
PCだとロード早かったりしますか?

888 :
鎌でバフアイコンが一切表示されなくなったりヘリオンで効果音が鳴らなくなったりとか
割と致命傷一歩手前なのがチラホラある割りにはびっくりする程バグ取りしないよねこれ

889 :
>>886
アレ初心者の様子見武器として良かったけど
今は構えるとズームになって
本当に使えない武器になったと思う

890 :
>>886
むしろ下位のほうがやばいような気がするけども
上位で出会うのは大抵近距離リロードしてるから変に走らされることもないし
まぁドーントレスで使うのは困った人だと思うけどそもそもドーントレスはソロでしかやらないからどうでもいいや

891 :
シュラウドにリピーター2人来て尻尾狙いなのかと思ったら
ただのチキンで瞬殺されてガッカリ
腰が引けて火力出せないと不屈の回復が追い付かなくなって結局生存率も下がるんだよな

892 :
>>891
リピーターで尻尾狙いはまず居ないと思うぞ…

893 :
リピーターは上手く使えばかなり強い
だけど強いからという理由で使ってる人がほぼいない
リピーター使ってるヤツらの大半の理由は下手くそで回避が出来ないから
敵の射程外の遠距離から攻撃出来て被弾リスクが低く比較的安全だからって理由
そうすると必然的にダメージは出せないし、いざタゲが来た日にはもちろん回避出来ずに死ぬ
これがリピーターが弱い印象持たれて嫌われる理由
使えば分かるけど遠くからペチってるとダメージ2桁な
そんなヤツが混ざってると他の人がベヒモスの体力削る負担が増えて狩りが長引く

894 :
そもそもリピーターは不屈含む生存系つけた時点でまともな火力なんかでない
その上でベヒモスに張り付きその場攻撃を誘発しながら的確なタイミングでリロードして戦う必要がある
近づきはするけどよく床をなめてるリピーターは大抵自動リロード切らずに被弾しまくってる印象

895 :
最初から最適解を選べる奴は凄いな
俺は無理

896 :
正直
エスカレでアレコレ考えながらやるの面白い・・・

897 :
エスカレーションで2体の場合、基本的には倒しやすいほうから狙うの?

898 :
>>897
yes
場合によっては放置してるほうに狙われたらタゲ取りで離れる場合もある
ただしシュラウド、レザキリは特にだけどあまり攻撃してはいけないよ
ほかは別に攻撃してもいいけどこの二つはhp減ったときの行動がやばいから相方の敵しだいではえらいことになる
>>894
不屈は入れていいと思うぞ
ぶっちゃけその理論でいくならほかの武器も同じことだし自動リロードは最初切ってたけど
玉切れ近くなるとカチカチ言い出すからそれで判断できるからラッシュ時にそのままできるように入れたよ
リピーターで必要なのはmod選びとこまめに武器をしまうことだと思うわ

899 :
>>898
ありがとう
やっぱり優先順位はあるのね

900 :
>>892
まじか…
ピンポイントで部位破壊狙いたい時に使ってたりしたんだけど
他の人はそうでも無いのか…

901 :
>>886
モンハンでもそうだけど
遠距離武器が離れていると突進の確立が多くなり
結果モンスターを追って走りまわされることになる
下位でも邪魔だろうけど
会の初心者がそこに気づくとは思えん

902 :
エスカレでなんか人少ない思ったら崖の餓えからリピーター撃ってる奴にはワラタ

903 :
このゲーム女キャラにもえちえち装備ある?

904 :
不細工だからエチエチにはならんよ

905 :
最初簡単だったけど途中からマゾすぎてソロじゃやってられんな

906 :
>>901
これはモンハンエアプ
雑魚近接だけで集めてもマラソン大会始まるからw

907 :
>>905
その後、やっぱりソロの方が楽じゃん、にかわる。

908 :
体はえちえちなんか?

909 :
モンハンで言う下位から上位に上がるとこのバランスが悪い気がする
上位に上がったらまずドスジャグラスじゃなくて
下位装備のままリオレウスあたりと戦うことになる感じ

910 :
女キャラもがに股走りするからぜんぜんエチくない

911 :
>>910
走り方もそうだが、デフォの姿勢がもうきついわ

912 :
えっち装備あるのか無いのか教えて😡

913 :
>>912
顔も髪型も装備も動きも何もかも色気が無いから安心しろ

914 :
>>912
この流れで察せないならやってみれば?
どうせ無料だし

915 :
横乳モロだしはある
どっかのキリンみたいな痴女はない
特撮ヒーローならいる

916 :
えちえち装備ないならやらない😡

917 :
>>909
せめて下位で+6強化までさせてくれよって何度思ったか

918 :
くすんだアークストーン安定して手に入るまでがちとキツかったね。ダイアパトロールに先輩たちが居たおかげで進めたけど、サービス開始直後の頃のプレイヤーたちはどうだったんだろう?

919 :
>>909
上位ってダイアーあたりのこと?
普通に行くとその通りだけど
このゲームってセル作成にストッパーがないから
そのころ不屈+鍛錬そろえてたんで声明も積んで割と楽させてもらったわ
その代わりか知らんがヒーロー入ったすぐのパトロールでテンペスト連発されて絶望感を味わった

920 :
>>912
顔がどうやってもひどいからあきらめてたんだけど
逆にドラスクみたいな顔隠す兜と
ラバースーツみたいな装備にするとバットマンの敵キャラみたいエチエチになることを発見した

921 :
テンペストボーンは覚えても気分次第でクソゲーになるからマジであれ作ったやつ頭おかしい
バリア張ってる柵の向こうから球撃たれたら跳ね返しても何もできないんですが

922 :
>>921
休憩と思えばいい
攻めるならあえて跳ね返さないとほぼ妨害できる突進が来るから
それを妨害する

923 :
>>918
むしろそんな状態だからこそ下手が下手のままなだけじゃない?
胴レベルの人たちならあの人装備がいいからといういいわけもできず
装備任せのごり押しが楽だから上の人がそれをやってるのを見て学んで死ぬこともなく
装備がみんな微妙だから長時間やることになっていやでも敵の動きを覚えるでしょ
>>921
その間に柵壊したらいいじゃない
むしろヒーロー以上のテンペストってダウンさせて安全な間に壊すものじゃない?

924 :
休憩とかすることはないね
何か叩くか走るか

925 :
休憩時間があるとするならレザキリ浮遊中くらいか
それでもアイテム使うとか

926 :
ふぅ久しぶりにひどいエスカレーションだったよ・・・
2層目から死人連続で68%(パンガー、ブラッドエンバーで特に強くはない)
3層目シュラウドでここもデンジャー一歩手前
4層目でムーンリーパーとスカーン
れなら死人でないだろうから余裕だろと後続まってたら
今まで一番死んだ人が段差ぎりぎりでたっててムーンリーパーに顔射されて戦場はいる前に死亡
スカーンHP満タンムーンリーパー3/4でデンジャー入り残り一人
一人で歪み除去しながら必死にがんばったよ
そして一番死んだ人から君ならできるがんばろう連打で黙れといいたくなった
マルカリは出なかったけど動画に保存したくなるくらいのすばらしい死亡率だったよ

927 :
てか二匹のときはスカーンってダイソンしないと思ってたけど時間かかってると普通にするのね
初めて知った

928 :
ロックフォールスカーンのダイソンってどうやって避けるの?
走れば余裕やろ…って思ってたら何かに当たってよろけて吸い込まれるんだが
走り方に工夫がいるの?

929 :
>>928
走ってる間に石柱がでてくるから左右にふるのよ
そうしたら予測ででてくるからあたらない
一応予兆は見えるしお供なるからそれが見えたら切り返すのでもいいよ

930 :
なるほどじぐざぐ走行すればいいのか

931 :
>>928
遠距離系の妨害手段あれば安定してダウン取れるよ
アイテム空いてるならコンカッシブグレネードおすすめ

回る前に石がフワッと浮くから、走って離れて構えて待機、回り出したの確認したら打つと妨害取れるよ

932 :
あーあれ妨害チャンスなのか
たまに不発してるのは上手い人がいるのね

933 :
>>925
エスカで浮遊始まった途端みんなぴょんぴょんし始めて楽しかったわ
謎の一体感があった

934 :
浮遊ってhp減ったらフラッシュバリアからの遠距離フルコースのやつ?
あれジャンプで攻撃してたらなんかみんな意味もなくジャンプし始めるよね
やりすぎて最後の落下でみんな吹っ飛んだときはにやっとぃた

935 :
スレイヤーマスタリーを早く上げたい場合って他のマスタリーの目標達成しまくればいいの?

936 :
既出はとは思いますけど、エイドロンアンプってなんですか?

937 :
なんか前回から試練ドーントレスえらく難易度下がったね
皆がクリア出来る方向にシフトしたんかな

938 :
誰もやらなくなったからじゃない?
ランカーは交換品既に全部持ってるだろうし

939 :
試練シュラウドは今回で出席3回目だぞ
初登場時にあったアフターショックのMODが2回目から無くなったのは覚えてるけどベヒモスのHPとか火力とかの難易度自体は変わってないと思うぞ

940 :
火力がないから氷と炎の対策さえすれば不屈ゴリ押しで誰でもクリア出来る
試練ドーントレスって常に一撃死だと思ってたけどそうではない?三つ前のパンガーが初試練だからその前はわからん

941 :
常に一撃死なんて事は無いよ
ただほとんどはOHKに近いから、生存蘇生耐死耐デバフに振ったビルドで行って被弾回復死亡蘇生の繰り返しで無理矢理倒すやり方してちゃ3分討伐は無理
もちろん単純に倒すだけならご自由にだけど
あとベヒモスとMODの組み合わせは基本固定で(シュラウドは前述の通り変更あった)、登場の度に違うとかは無いよ
だから15種(くらいかな?)のベヒモスが一周して次回同じベヒモスが来た時のためにビルドは記録しとくと良い

942 :
コシャイめんどい
すげーめんどい

943 :
数百時間やってるが一通りのクリアであるマルカリ以降試練ドントレ以外で蘇生薬尽きたことなんてないから、復活待ちやらその辺相当レベル低い内容っての自覚した方がええで

944 :
自己蘇生しないのは昔の記事だけ読んでエスカレーションを始めたての人じゃないかな

945 :
前回のネイサガ試練途中から火力がかなり下がって一撃死じゃなくなったけどあれは一体何?

946 :
もしかして同じベヒんもスでも固体によって火力とか違う…?やたら火力高い悔いるショットに破壊サラダ

947 :
たまに意味がわからない大ダメージを食らう時があるよな

948 :
>>947
多分吹っ飛ばされてる時も当たり判定あって多段ヒットしてるんじゃないかと思ってる
同じ攻撃なのに壁際で食らうと死ぬってのがある

949 :
2倍の時間が太平洋時間ってなってたと思うけど時差17時間位?

950 :
燃える心臓の増加率ってどのくらいだろう

951 :
ごめんなさい次スレ>>955さんお願いします

952 :
このゲームのバトルパスや1100円くらいの衣装エモで3000円くらい使おうかめちゃなやんでるんだが
正直な話どうなん?情報少なすぎてわからん すぐ過疎るから無駄になるかんじか・・?
3000円くらいでがたがた抜かすなとかぬきにみんなどう思うか教えて・・

953 :
>>952
タイムリーアライバルってやつがお得だからそれだけ課金してエリートパス買った
衣装でバンバン課金するのはどうかと思うけどエリートパスは買っておいて損ないと思うよ

954 :
シーズン終わりそうだから今エリートパス買うのちょっと損な気がする
ハントパス報酬はもらえるけどハント終わった後もらえる追加報酬分が無駄になる

955 :
すぐに装備も育つからなぁ
エリートとか買ってブーストしなくても余裕

956 :
武器はいいけどベヒモスで死ぬ

957 :
>>952
割引してたからエリートパスぐらいは買ったけど
わざわざ衣装とかに課金する程のゲームじゃ無いわ
装備のLV10超えたあたりで飽きた

958 :
>>952
クロスプレイ対応だから過疎はしばらく問題ないと思うけど、底が浅いからすぐ飽きる
某狩りゲーより個人的には好き

959 :
マルカリオンの各種武器作るには
すごい数の四肢が必要なのに
部位壊れてても頭殴り続ける奴や、
毎回乗って部位ないとこを殴り続けるアホしかいないから
ソロ安定だなー

960 :
すごい数の四肢よりもすごい数のレアとエピックがいるから破壊素材どうでもいい層が最終的に増えるから仕方ない
まぁ適当に妨害とってたら翼両方くらいはぶっ壊せるし妨害とってたら大抵付き合ってくれる人ばかりだから十分間に合うよ

961 :
>>959
自分の目的と違う他ユーザーをアホ呼ばわりか?自己中な奴だなあ。
オンゲー向いてないよ、おまえ。

962 :
みんな欲しい物が違うのに、四肢を狙って、を言わない
その上アホ呼ばわりはキチ過ぎる

963 :
ガイジがむきになって反応してて草

964 :
>>960
妨害も俺しかしてないけど毎回してて
四肢も破壊してる。
けどアホ多いなあって思う。

965 :
敵のワープや長距離突進が面倒で妨害しないとやってられないのいるし、飽きるというか嫌気が差しやすい

966 :
>>965
慣れると妨害がないほうがめんどくさくなる
ドラスクとかネイザガとか嫌いだわ

967 :
質問なんだけど、シュライクのランタンのホールド効果って仲間にしか効果ないの?文章からはそうとしか思えないんだが

968 :
>>966
ネイザガのノーリスク突進イライラするよな・・・
連続で使うし移動距離長くて

969 :
地雷判断基準(即抜け推奨)
・プラットフォームがSwitch
・武器が銃
・武器の属性がスカーン
・防具にスカーンが混ざっている
・スキン変更をしていない
・スキンがエスカレーション報酬又はハントパス報酬の現行最新
・頭防具がプリズムグレイス又はトラジックエコー
・乗船〜準備が遅い

970 :
もしかしてヘリオンって潜る時に殴れば妨害できる?

971 :
前スレから見てきたけどソードまじで語られないな

972 :
復讐つければ普通につよいよ(´・ω・`)

973 :
語尾に顔文字つけるキモいおっさんしか使ってない

974 :
剣も
飛び回らない奴になら結構な火力だけどな

975 :
>>968
突進はどうでもいいかな
たまーにあれ追いかける人いるけどどうせ戻ってくるから待ってればいいのよ
単に動きがとめにくい上攻撃は遅いけど一定テンポ広範囲でやってくるから
ごっそり持っていきにくいから嫌いっていうだけ
>>970
できないよ
多分パーツがぶっ壊れただけ
>>971
普通に復讐については何度か語られてるよ
武器について語られること自体少ないし大抵○○が地雷!程度だもの

976 :
てか次スレまだたってないのかできるかどうかわからないけどやってみる

977 :
【PS4/XBOXone/Switch】dauntless(ドーントレス) part5
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1579904529/
立てられないのは仕方ないと思うけどせめて自分がやろうとして改変した>>1のコピペくらい張ってくれたらと毎回思う

978 :
>>963
みんなから叩かれててワロタ
アホだなあ

979 :
>>969
なんかこれも同じやつくさいな
全部揃ったら地雷でいいよこれ スカーンはむしろすぐ落ちる論外な子たちはつけてきて欲しいしスキンは課金したから最初期からしてるけど無課金はしないだろうし

980 :
>>977


981 :2020/01/25
拳つまんないし(´・ω・`)剣おすすめ

【総合】Borderlands/ボーダーランズ - part5
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1070スレ目 【スマブラSP】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 959スレ目 【スマブラSP】
【PS4】エージェンツ オブ メイヘム Agents of Mayhem【アンチヒーロー】
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part354
【PS4】Destiny総合 part1039【デスティニー】
【PS4】Detroit: Become Human 28体目【デトロイト】
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1080
【BFV】Battlefield V【BF5】
【PS3】アルトネリコ総合 part333【PS2】
--------------------
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.31
【台風でも】ともさかりえ143ツーン【祝え】
Web2.0は制作側には関係ないよね?
東出昌大42
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 3
【PS4/XB1】アウター・ワールド The Outer Worlds Part3
【野球】<歯止めがかからない野球少年の減少>「巨人、大鵬、玉子焼き」の発想では取り残されるだけ★22
【FO】同人友達をやめた・やめるとき@111【CO】
【研】前不動スレ66【d】
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.157
【淡水】LED照明を語ろう【専用】33灯目
■   庚   ■part11
【転倒】高野龍神スカイライン Part8【憤死】
道重さゆみTwitter開始キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
ナンパをするサラリーマン集合
よしッ!] 犬神家の一族6[わかったッ!] [転載禁止]©2ch.net
【日韓】日本、WTOに韓国を提訴 ステンレス棒鋼関税で[09/13]
トイレが詰まりました、助けてください
【YTJ】ユースシアタージャパン 11カウント目
【底辺】ほのぼの日記11【だお】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼