TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ71【質問/雑談/愚痴】
ゲーム雑談スレpart101
【PS3/PS4】トロフィー取得スレ 158個目【Vita】
【2018】クソゲーオブザイヤー part15【据置】
【PS4】LEFT ALIVE【レフトアライブ】 Part.4
[PS4]The Divisionディビジョン晒しスレPart15
Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 ステージ紹介スレ Vol.8
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ9【昭和生まれ】
【Steam】DEAD OR SCHOOL 1駅目【PS4/Switch】
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブンpart56

【PS4/Switch】ガールズ&パンツァードリームタンクマッチPart86【GuP/ガルパン】


1 :2019/08/04 〜 最終レス :2019/09/26
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

PS4版公式サイト:https://game-garupan-ps4.bn-ent.net/
Switch版公式サイト:https://game-garupan-dx.bn-ent.net/
公式twitter:https://twitter.com/garupan_game

発売日
PS4版:2018年2月22日
switch版、PS4版DXDLC:2019年2月21日
機種:PS4、switch

PV
https://youtu.be/QuAfnH9St1g


次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合はたてれる人が建てましょう
※前スレ
【PS4/Switch】ガールズ&パンツァードリームタンクマッチPart85【GuP/ガルパン】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1562687096/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
>>1乙であります!

3 :
立て乙!

4 :
>>1乙ですわ。

はよ出張から帰ってドリリたい(´・ω・`)

5 :
>>1さすが乙住殿です!

6 :
最近アニメ見始めて、昨日このゲームも買ってみたんだが…
これ結構難しいな
操作に慣れるまで時間かかりそう

7 :
>>6
同じ感じ
アマプラで一気にアニメ観てハマって買ったクチ

8 :
W号D型(H)やシャーマン、P40なんかが操作性が素直なんでなれるのにはいいと思うよ。すぐになれると思うからそこから自分の好きな戦車に乗るんだ。

9 :
好きなの乗ってりゃマウスだって慣れる

10 :
バーッと動かしてダーッと操作してドーンと撃てばいいんだから

11 :
それな
最初から自分の使いたい戦車だけ使った方が絶対いいわ

12 :
>>10
「と…つ…げ…き…?」

13 :
4号Hのステマするわけじゃないけど、ものすごく使いやすいし、加速もあるからかなり強いよ。
ドリフトしすぎて腹パンは即死もあるので注意を。車長スキルをうまく組み合わせると重戦車も喰える能力。

14 :
>>6
注意点として感想戦モードは完全にアニメ劇場版のネタバレ
バレ見たくなかったらアニメ見た後にやるといいよ

15 :
マリー様で目的地目指すやつ、最後の一本橋が難しいわ

16 :
>>15
あれ確か橋自体にはチェックポイント無いはずだから素直に陸路行った方が早かった気がする

17 :
新規さんいらっしゃ〜い!!!!!!!!

18 :
一切スイッチ版の話題聞かなくなったが生きてるんか?

19 :
>>14
一応テレビとアンツィオ戦、劇場版、最終編1〜2話は見た
漫画や円盤特典だかなんだかの話は未見

20 :
スイッチは例のごとく回線が悪いだ何だと言ってた気がするけどいい加減去る人は去っちゃったんじゃないかな

21 :
スイッチ版ダメなんか…
買ったのスイッチ版なんだが…

22 :
switch版は大半がDiscordに集まってる
ちゃんと毎晩試合できてるからまだ生きてるぞ

23 :
スイッチはカジュアル回ってるのうらやま

24 :
言うてPS4も夏だからか弱回線の新規が増えてるっぽいからな。
カクつく試合がかなり多い。まあSwitchよりマシっちゃマシだが。

25 :
PS4でもラグいの?
エラー落ちが多い印象がある
switchはラグやばいけどエラー落ちはそこまで多くないかな

26 :
PS4は外国の方もちらほらいるからね

27 :
鈍感だからか自分はカクツキは感じないけどカクカクしてる人見る
新規の人や韓中英語圏の人が混ざる事あるしある程度は誰でもね

28 :
たしかに瞬間移動マンおったわ

29 :
このゲームアジア圏しか売ってないのね
アメリカやヨーロッパはガルパン人気ないんかな
フランスとか日本アニメ大好き国なんだがどうなんだろ

30 :
その辺の人はアジア版買ってやってるらしい
たまにマッチングするぞ

31 :
昨日7回連続でフラッグ車になったぞ
俺を超える強者はそうそういないだろう

32 :
勝ちたければこれ使っとけ戦車ってどれ?

33 :
殲滅でもフラッグでも駆逐戦車は最強
フラッグ戦は三突、ラング、ヘッツァーにチョビかエルヴィンか福田乗せてスキル発動して突すればだいたい勝てる

34 :
流石に浅いわ

35 :
自分がフラッグ引いちまった時の事考えたらアヒル戦車と隠密スキルの合わせ技のがいいじゃないか?
突撃砲乗っとけばいい的な感じは辛い部分あると思う
ただでさえ砲が回らないから自分が回るタイプだし

36 :
速いしナポリあるし攻撃力高いしな
好きな戦車が鈍足だからナポリの威力に正直嫌気がさす

37 :
西住殿にスキル発動されるとつらい

38 :
まあ不整地で不安定だからそこでなら…
何よりどんな鈍足でもマウスよりマシだぞ

39 :
万能で扱いやすいとかなパーシングかW号あたりがいいんじゃないか
癖が強かったり致命的な弱点あると練度が必要だろ

40 :
パーシングに致命的弱点は無かった……?

41 :
最近突撃砲の評価が高いのはなぜなのか?それとも嫌われてるから皮肉で言われてるだけなのか?

42 :
実際強いししゃーない
あと万能求めるならエレファントおすすめ
速度そこそこでて乗員多いし装甲も火力もあるから突撃砲連中とも戦える
砲塔ないのがアレだけどドリフト旋回とブーストがいいから慣れたら気にならんしね

43 :
言っちゃ悪いんだけど突撃砲って使用者の腕の差がわりと出るからそこまで脅威にはならないんじゃない?

44 :
中コス以下の突撃砲は地形次第な面もあるし止まって撃つかドリフトで合わせるかが基本だから諸刃だし、ヘッツァー以外だと接近戦で上部装甲ブチ抜きあるからなぁ
低くて隠密性が高いのがそこまで活かせないのよね

45 :
突撃砲は修練のコスパがいい戦車ってイメージかな。実戦投入できるレベルまで練習した時点で一番強くなるのが突撃砲って感じ。
その辺が強いってイメージなのかと。

46 :
あとある程度までのレベルの中戦車相手なら適当に乗ってれば簡単に倒せることかな
相手がちゃんと対策してくるレベルになると一気に難易度跳ね上がるからそこであきらめなかった人がずっと乗り続けてる

47 :
フラッグ戦だったらCVかII号にダージリン車長とアヒル乗せるのが一番手軽じゃね。
自分がフラッグ車になってもならなくても強い。
まあ試合がつまらなくなりがちという欠点はあるが。

48 :
結局長くおんなじ戦車に乗ってる人は皆例外なく厄介な気がするよ。

49 :
>>32
殲滅戦ではコストがあるので攻撃、速度が高いヘッツァー(コスト125では破格)に支援カード家元50を積む
足が速くゲージが貯まりやすいのでパンツァーハイを危なそうなら惜しみなく使う

フラッグ戦なら速度上げと攻撃少し上げのチャーフィーに車長エルヴィン、アンチョビ、福田いずれかと支援アヒル
常に敵フラッグ探して突撃、アヒル即被りして敵に少しでも目視されたらスキル発動して敵フラッグ探して突撃

比較的簡単に準備して勝とうとするならこれでOK、やってて面白いかは考慮してない

>>48
チハ旧新に乗り続けてる人をそれぞれ見る、どうやっても性能的に最強とはいかないけど
チハの性能で出来る事をやりきってる感じがして手強いとか以上に何か好き

50 :
乗り慣れないゲルググより慣れたザク的なあれか

51 :
殲滅戦のヘッツァーって全員って訳じゃないけどなんも考えないで突撃繰り返して戦犯になってる印象が強い。この前5回位死んでたのは勘弁して欲しかった。

52 :
というよ低コスト特有の俺がコストもぎ取って落ちれば差分で勝てる!系がね…
いや成功すりゃそうなんだけどタイミングとか他の味方の援護出来る位置ならっていう…闇雲じゃなくて後ろの仲間も見てくだち

53 :
低コストって言ってもルノーFTが異常な以外は100は減るからね
とはいえドリフトしてなくても側面一発だったりドリ射正面一発あるから許して欲しい面もある

54 :
敵の後ろから砲撃して気を引こうとか
味方重戦車の稜線に引きずり出そうとか
重戦車同士が砲撃戦してるから裏取ろうとかしたら返り討ちにあうことは良くある

55 :
https://twitter.com/amechan1739/status/1159304059339198464?s=21
(deleted an unsolicited ad)

56 :
>55
うーん、載せて拡散するほどには面白くない…

57 :
なんか定期的に特定の人物のつぶやき内容貼る人いおるよな

58 :
スレチはスルー

59 :
ツイッターは身内だから受けるネタが大半だからこんなとこで貼っても「で?」って感想で終わる

60 :
正面撃ち合いが苦手ならまずは殲滅フリーマッチで低レベルCPU相手に各戦車の狙い所を覚えてみては
御新規だけでなくとも
一年以上のベテラン勢は特長をほとんど覚えているし、虎IIの小さな弱点も狙い射ってくるんだから

61 :
本人が貼る事はないだろうけど、身内なのかアンチなのかは不明だな。

62 :
発売日から中戦車に乗ってるけど未だにIS-2やヘッツァーの正面は弾かれるし
何ならパーシング背面へのドリ射も弾かれる。CVやFTやII号への命中はまぐれ。
練習なんてくそくらえだ!

63 :
ここで偉そうに言ってたからって実際出来るかと言われればそうでもねーのさ
俺みたいにな

64 :
極論すればチーム戦だから多数で一両を囲めばOK。いくらタイマン強かろうが10割無傷で2対1勝てる奴なんていないからね。

65 :
IS2カッコいいから使えるようになりたいけどあれかなり使い勝手悪くない?
接近戦は車体は他の重戦車に比べ柔らかい上に履帯切られやすい気がするし装填遅いからほぼ必中でいかないいけないし、肝心の遠距離戦も駆逐戦車には勝てないし弱点がデカいしそもそも遠距離当たらないから難しいしどうしたものか

66 :
>>65
んなもん気合いだよ気合い
KVとISにマウス使ってるけど結局は好きでいられるかどうかだよ
弱点だって愛嬌だよ。

67 :
ISは装甲押し付けるタイプなのに履帯切れると心臓に悪いのがやりにくい
細いから謎判定で弱点弾いたりするけどIS側が期待していい物じゃないし

68 :
IS2は強いほうの戦車だから練習するしかないねー。自虐していくような性能ではないよ

69 :
中洲の橋を移動してるIS2に坂を登る最中のワイがロックドリ射したら弱点に入って一撃で横にぶっ飛んで撃破出来たのはワロタ

70 :
IS2は履帯切るのが普通な面子が集まってると苦しいよ
まったく切らないメンバーだと楽

71 :
殲滅ならやりようはあるけどフラッグは個人的に結構きついっちゃあきつい

72 :
直撃なら大抵切れるしそこら辺は重い戦車全般だね
弱威力砲や角度付くと履帯で弾くから出撃前にお祈りしよう

73 :
IS2は強い部類の戦車だから普通に重戦車らしい戦いをすれば活躍できるよ
下手でも好きだから乗るのももちろんあり

74 :
良くも悪くも重戦車みたいな子やしね
結局は乗り続けて癖を理解してけばそのうち慣れるし、それで足りない部分は乗員か根性でカバーだおらぁ!!!

75 :
IS2が強い部類ならもっと流行ってる

76 :
どの戦車も使い方次第状況次第だから
ISはお手軽とは言えないがポテンシャルは十分あるさ

77 :
I Sは履帯切られてケツ撃たらさよならだからむずいよ
多分おれみたいに痔になってんだろうな

78 :
回転砲塔重戦車で強いってもかなり上手くないと活躍出来ないし性能限界的に強い〜とか?
いいえ一発で良いはずです!な必中な人はやっぱ強いってか見られたらダメージ必至でよく即逃げする
IS2で毎回スコア上位の活躍しちゃう人を見るけど、9割以上IS2で見るから使い込んだ賜物だね

79 :
まあローズセイダーが強いと言う人もいるぐらいだし
好きな戦車乗り続けて活躍する人がいるって事だよね

80 :
重戦車や重駆逐でスコア上位入っても軽中みたいにクイリロでポイントが高いだけとかあるしポイントって何のためにあるんだ

81 :
カジュアルでポイント高いと経験値が美味しい、もう無縁だけど

純粋な軽の砲は適当に撃っても正面側面砲塔の向きでダメージ入らないから
撃たない場面が増えてって、使い込むほどクイリロ取得ポイント下がるよ
何でこいつ撃たねえのって時あったら多分これですわ!

82 :
ここでのIS強いとローズセイダー強いってのは別ベクトルの話だと思うけど・・・

83 :
履帯切られてケツ撃たれたらどんな戦車でもさよならだろw
IS2って強いと考えてる人と弱いと考えてる人で結構分かれてるんだな

84 :
ISメインで使ってる人でくそ強いなと思う人は2人いる。
サブで使ってる人は数人かな。
他戦車に比べるとすくないかも。

85 :
https://twitter.com/borgr44jai2jpwk/status/1160203241826611201?s=21
(deleted an unsolicited ad)

86 :
こんな時間から死体撃ち報告いらんわw
死者の墓参り行ってこい

87 :
虎2とIS2は似てると思うな
格下には装甲で無双できるけど、ある程度上手い人には欠点が露骨に響いてくるし腕でカバーしにくい

88 :
IS2で強い人はケイ車長の人で虎2はエリカ車長の漢字一文字の人って聞いたことある

89 :
ゲロのこういう晒し行為嫌い古参なんやし死体撃ちなんかされてもいちいち気にしてたらこんな過疎ゲー人よりつかない

90 :
自分死体撃ちされんけど
あの人はなんで身内以外からこんなに死体撃ちされるんだろう
呟きのせいでよく死体撃ちされてる人のイメージだわ

91 :
というかこの死体撃ちしてるやつがいつもしてる

92 :
>>90
晒してるのも死体撃ちプレイヤーの中国系?だったかの1人のことだし
割と誰にでも死体撃ちしてる奴だったはずだし

93 :
晒されたから腹いせに死体撃ちしてる説か
どちらも沸点低すぎやな

94 :
陰湿なガルパンおじさんがいるもんだな

95 :
だーから録画機能を個人攻撃に使うなとあれほど。
死体撃ちが不快な旨を表明するのは勝手だけど
それに晒し行為をセットにする必要はなかろう。

96 :
頭悪そう

97 :
>>88とか下僕はここで自演してそう

98 :
頭のおかしい奴に絡むのは頭のおかしい奴の法則

99 :
>>90
愚痴ったり晒したりとにかくイキっちゃってるからそういった一種の荒らしのターゲットにされてるんですよね。
自分がまいた種というか。

100 :
最初の頃はほかのオンライン対戦みたいなマナ悪がほとんどないのがいいなーみたいなゲームだったのになぁ
まぁ人少なかったからってのもあるけど

101 :
今もほとんどいないに等しいとおもうけど

102 :
マナーやらで晒し愛してる人達は身内でやってるから遭遇率低い説

103 :
晒し愛なら仕方ない

104 :
新堂エルいいよね

105 :
晒し愛してる人怖すぎる
当人達より闇が深そう

106 :
Twitterって何故か攻撃的な人ほど囲いいるよね、なんでだろ〜

107 :
類友
はい終了

108 :
今お盆休みで実家だから、明日からSwitch版やるやで

109 :
みんな盆休みで帰ってんのかな?馴染みの部屋がぜんぜん無い

110 :
お盆はどこもかしこもオフ会だらけでドリタン民同士で外遊んでるよ

111 :
PS4版からswitch版持ってる人がけっこう来てくれてるから嬉しい
元々ラグいから携帯モードだろうがほとんど変わらないだろうし

112 :
>>106
仲良くしてないと攻撃されるから表面上では囲っているだけじゃない?
猛者とかその典型じゃん。あの人どんな小さな火種でも大爆発するから囲いにならないとめんどくさい。

113 :
どんな人かわからずに一度関わってしまったら村社会だから切るに切れないしな
そういのがめんどくさい人はやらないほうがいい

114 :
>>112
猛者と言う火薬庫は囲うこと自体間違いだぞ
試合で一緒になっても野良と同じ扱いして触れなければ良いぞ
ツイッター等は見猿聞か猿言わ猿を突き通せ

115 :
ドリタンで交流のためにTwitter始めようとしても性格に難ありな奴が一定数いるらしいから始められない
ドリタン勢からフォローされたら返したいけど変な奴だったら無視したい
けど無視したら色々言ってきそうで怖いな

116 :
どんだけビビりなんだよ

117 :
>>115
ツイッターには色々機能あるから大丈夫やで
ブロックせずにミュートだって出来るし

118 :
>>115
多分変な奴は知ってる奴以外には自分からフォローしないと思うぞ?

119 :
んなことはないんだよな〜

120 :
ご意見番気取りみたいな奴らは関わらないほうがいい
あと下僕と>>88みたいなの

121 :
ドリタン 民の美味しそうなご飯が流れてくるのはかなり見てる。うまそー。

122 :
>>120
>>88に書かれてる2人は誰か分からないけど関わったらやばい人達なの?

123 :
誰も聞いてないのに定期的に自演しに来る

124 :
>>82
ローズセイダーは早くて倒されても戦線復帰が早くできるって感じだしなぁ
殲滅でもコスト110で済むし
=ローズセイダーフラッグと殲滅においてコスパいいのでは!?

125 :
自分も最近Twitterのガルパン垢作ったけど変な人には絡まれてないな

126 :
>>124
ローズクルセイダーは理論値では性能最強だとは思うけどって事だと思う、次点でM3かな
全部の挙動理解して扱えて射撃を車体下部側面以上に必中とか
殲滅は140〜ぐらいの中戦車が1落ちで抑えようとするし
110の2落ちでも5両で分配分のコスト越えるから正直選ばれし者の戦車な気がする

127 :
スレに書き込みされてるレス全部にその人がドリタン で使ってる名前が表示されたら面白そうだ

128 :
>>120
ドリタン界一のご意見番気取りの猛者さんはこのスレ見ているからあんまり下手なこと書き込むと愚痴られますよ。

129 :
ローズヒップは一年生説があるんだけど
一年生にしてクルセイダー隊の小隊長を務め、戦車は個人カスタム仕様、ソウルネームを許可されている
確かに選ばれし者だ

130 :
死体撃ちで騒いでる奴、俺が見た限りだとそいつだけ死体撃ちされてるから普段から色々迷惑かけてるんだろ
CVタックルやフラ凸するし害悪だわ
ヘッツァーでもたまにタックルしてくるしドリタン引退しろ

131 :
言うてローズヒップあれで砲手してるからな。チャーフィーの際のジャンプ砲撃もローズやぞ。
なんなショット決められるから割と桃ちゃんが謎エイムでやってなきゃあそこで決着だったかも知れんくらいにはエースだと思う。
ただローズヒップ車の動きが忙しないのは操縦手のせいであってローズヒップのせいじゃないぞ。

132 :
ローズヒップレベルの忙しない子が
ローズヒップ車に乗っているわけか・・・

133 :
>>130
まあ猛者の新しい取り巻きだからね。死体撃ちしているやつがいいとは言わないが猛者たちは自分の発言が相手を不快にさせていると気付けない人たちですから死体撃ちもされますよ。

134 :
つまりローズセイダーで活躍するにはローズピップクラスの神エイム能力が必要なのか

135 :
>>130
聞く話によると死体撃ちしてる人は普段からの常習犯らしいぞ
もしかして常習犯を何回も撃破して逆恨みからの死体撃ち
そこから撃破→恨む→死体撃ち→撃破→恨む→以下略の悪循環になってるんじゃないかな?
確かに晒しは良くないけど被害者でもある
相手が一方的に死体撃ちして煽って晒される原因作ってんだしボロ糞に叩くのは流石に可哀想

136 :
あの死体撃ちする人1試合で何回も倒すとやってくるからわかりやすいよ
だいたい4、5回くらい倒すとやってくるイメージ

137 :
死体撃ちする人本当に常習犯なのかね?けっこう何回も同じ部屋でプレイしたことあるけどされたことも見たこともないのよね。

138 :
防衛したりして不可抗力とは言え殺しまくるとやってくるで

139 :
お前らちょっと考えろよ。どうでもいい場面であえてやられるんだよ。
4回倒したとしても2回くらいやられればいいんだよ。

140 :
いつまでも死体撃ちの話ししてるから今更動画見る、間違えたんじゃねってレベル
死体撃ちならもっと長時間やりそうだけど2発分しか確認出来ないので証拠不十分で終了!

さめのはなししよーぜ

141 :
カトラス好き

142 :
フラッグ車を中距離から撃破すると同時に後ろから被撃破されるっていう、サンダース戦の再現みたいなシチュエーションがあった…んだが、これも自分以外には分からんのよね
やっぱり決着リプレイは欲しいよなぁ

143 :
>>140
そもそも下僕とか猛者とか被害妄想が激しすぎなのが問題なのよね。猛者とかずーっと愚痴るじゃん。そろそろ囲いも言ってあげた方がいいのにね。まあ言ったら放送とかでずーっと愚痴られるだけですけど

144 :
>>142
ここの開発に変なこと求めるとバグ増えるからやめて

145 :
そいつらが妄想癖かどうかは置いといてこの人は死体撃ちやってくるよ
タイマン状態で連続で3回くらい倒すと死体撃ちしてくるようになるから凄くわかりやすい
結構前からやってて周りでもやられたって人多いし野良やってる人ならわかるんじゃないか?

146 :
そんなに死体撃ち気にするか?
コンビニ弁当にお手拭き忘れたくらいのことだろ。

147 :
パスタにスプーン付けるぐらい無茶な行為だぞ

148 :
私が防衛時にやられた初めての死体撃ち
それは駅側で私は三凸でした
その際は笑ってリスポンで、こんな素晴らしい時間稼ぎをして貰える私はきっと特別な存在なのだと感じました
今では私が死体撃ちおじさん。あげるのはもちろんけつ撃ち連射榴弾
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです

149 :
ママーなにあれー

150 :
>>126
選ばれし者の戦車、、、確かに
砲塔ブレブレで定まらない上に回転砲塔でスピード早くて私じゃ使えませんことよ〜!
使ってる方そう思うとすごいのですわ

151 :
ローズセイダー乗ってる人ラリーゲーすきそう
RWDの車ばっか乗ってそう

152 :
悪路走ってる時の「あだだだだだだ!」すき

153 :
ロズセって重中駆相手に逃げれない状況(タイマンに)になったらナポリとドリ射どっちが良いんだろう
ドリ射だと当て難いし弾かれまくってキツイ
ナポリだと当たればデカイが基本当たらんしで

ロズセでタイマン勝てる人ってどう動いてるんだろう

154 :
下僕って人のツイート見てみたけど自分は死体うちされるくらい上手いです!とか間接的に自分上手いでしょ?みたいな動画ばかり上げててキツい人だなと思いました
参考にします

155 :
>>135
あいつ海外勢とちゃうん?

156 :
固定砲塔相手だとローズセイダーでうまい人はナポリほぼほぼ当ててくるね

157 :
サポートの上手いローズセイダーなら一人思いつくけどタイマンは上手くない
わざと背後撃たせてタイミング良くデスルーラしたり
タイマンに乗って来たなと思ったら他相手チームメンバーに背後から撃たれたりと、とにかくいるだけで厄介

158 :
>>154
まあこいつ下手なんで晒すみたいな人よりかはましですげどきっついですよね。上手いプレーはあげてるけど周りからは上手いとは思われていないそうなのでそれがまたかなしい

159 :
実際戦ったら強かったですよ?待ち伏せて履帯切って後ろ回ってドーンの繰り返しで面白みも何もありませんでしたけど強かったですよ?そんなにガルパンが好きって風にも見えないんで別の戦車ゲーム行けば良いくらいに強かったですよ?

160 :
ただの負け惜しみで草
履帯切って後ろ回ってとかこのゲームの基本中の基本だしだから履帯要員積んでる人多いのに

161 :
こういう誰かが強い!いーや強くない!って流れつまらんからやらなくていいよ

162 :
へいへい夏休みだからってそう熱くなるな
ザザコーヒーのモンブランでも食いに行って糖分でもとりな
二重の意味で食えればだが

163 :
履帯要員みんな何積んでる?

164 :
皆色んな人と対戦できてんの?俺は特定の人の部屋しかいかないからメンバーがほぼ固定で決まってる。
だから誰が上手いかなんてわからんぞ。

165 :
見境なく野良してるのでそりゃピンキリよ

ピンキーとキラーズじゃないよ

166 :
適当に入ってみろ
ただコメントわざわざ変えてる場所は身内が固まり易いから中身の情報は確認しろ
部屋主が良くても取り巻きに変なのも居る
全部ヤベーのもある

167 :
晒し云々もだがここで毎日のようにロズセ自演しまくってるやつもなかなかだろ

168 :
俺はフラッグ部屋はわりと適当に入ってるから色んな人と対戦してるな。それでも強い人はけっこう覚えてるしなんだったらどういう戦い方するかも一部覚えてる。
それと別に擁護するわけではないけどここでよく話題になる人たちはわりと強い方だと思ってたから戦い方参考にしてた。ただツイッターなんか見なければ良かったと後悔してる。

169 :
部屋は固定よりランダムにしてみるといいよ。いろいろな人と戦えるし、部屋で特徴もあるからね。野良だと何より効率よくゲーム回せる。

170 :
M3リーなんか上手い人見ても真似できねーよw

171 :
初心者増えてから急激にイキリマンも増えたのは草ですよ

172 :
最近野良だとまた新しい人増えたみたいで嬉しい。
でもレベル低くて乗員積めないっぽい人もいて心配になる。乗員の有り無しで天と地ほど違うから。

173 :
たまにバグでレベル1乗員なしのミホ4号Dで出撃になると乗員の大切さが分かる

174 :
割とみぽりんのスキルと4号無難で使いやすいから似てるの普段から乗ってればそこそこいけた

175 :
みんな初オンラインはどの戦車乗った?
俺は劇場版ラスボス機は強いだろうなと安直な考えでセンチュリオン乗ったけど

176 :
>>175
ダー様ハァハァって理由でチャーチル

177 :
KV2乗ってBTにぶっ殺されまくった。

178 :
オンライン初は無印ヤークトパンター
足がなくなっちゃったからもう使わない(´;ω;`)

179 :
IS2
なぜならかっこいいから

180 :
俺は三突
上に同じくカッコいいから

181 :
三凸以上に別次元にカッコいい戦車?あるかかよ!
突撃砲は戦車ではないが

182 :
センチュリオン
劇場版の鬼機動に憧れたから
実際操作したらちょっと動けるデブ程度の機動力だったけど

183 :
おいおい、みんな本当のこと書いてるの?
記念すべき初試合はデフォルトみぽりん4号だよ畜生

>>182
アレは絵の見せ方が上手い、実はほぼ再現可

184 :
ステータスとか考えるのめんどくさいから乗員は適当にしてる

185 :
大体乗せればなんか上がるからな!下がるのが居る?知るか!

186 :
索敵がドーンと上がる乗員はけっこういるけど
あとは微妙な印象

187 :
知波単乗っけときゃ良いんだよ
装甲?知らない

188 :
装甲とか上がり幅がミリくらいでもかなり体感変わってくるからな
このゲームで1番頭使う部分だわ乗員編成って

189 :
>>171
そりゃあ普段やられていたから新規には俺つえーしますよ。
下僕さんとかまさにその典型

190 :
新規相手だからといって忖度はいらない
と新参者が言ってみる

191 :
みほ→初心者相手でも油断は禁物です
ダージリン→どんな相手でも全力でお相手いたしますわ
ケイ→フェアプレイでいくわ(初心者でも強豪でも差別しない)
アンチョビ→物事は慎重な方がいいんだ(初心者でも油断しない)
カチューシャ→早く終わらせてお家に帰るわよ(初心者でも手を抜かない)
まほ→西住流は勝つ事を尊ぶ流派だ

やっぱり初心者相手でも全力を尽くすのが戦車道の礼儀だね

192 :
実際手を抜いたりすることはないでしょ
執拗に狙うこともないけど

193 :
出会ったらまあ戦うしかないからな

194 :
初心者に手を抜かずほんのりドヤ感も出していくのが優雅な戦車道
それで負けたら素直に認めよう

195 :
初心者さん達に撃破させて上げて気持ち良くなってる所を別動隊が華麗に相手のフラッグを撃破。

196 :
>>191
でもなんやかんやで舐めプというか相手を甘く見てるからなあ…
ある意味、誰にでも突撃かますチハが一番対処法変わらなさそう

197 :
手を抜こうが抜くまいが好きにしたらいいよ
相手がそれでどう受け取るかなんてわからんし
初心者が接待されたと思いそれで楽しめてこのゲーム好きになって続けてくれれば良し
舐めプされた許せない!と思うならその悔しさをバネに頑張って上手くなれば良し

198 :
ローズセイダーでドリフトするとほぼ間違いなく終わり際ナポリするんだけどなんでなん?

199 :
軽戦車でよくある症状やね

200 :
その辺ちょっと調べてみるかぁ
オンラインでの話?それともオフでもなるんかね?

201 :
原因ってかスティックが下に入ってるだけじゃないん? スティック操作がきたないんだと思う

202 :
まあ俺の操作が悪いんだろうな突撃砲もナポリ暴発しまくってるし。スティック延長してみようかな。

203 :
最近ひどいくらいにドリ射の時右スティック押し込んでしまう。

204 :
スティック自分もちょっとイカれ気味だった
コントローラをちゃんとキノコが上になるように置いてたら治った
スティック下にすると変な癖つくので注意

205 :
なんかけっこうな確率でエラーで途中で抜けてしまって申し訳ない。通信に使っている機器は悪くないはずだし、今まで問題なかったはずなのになんでだろう?やっぱりもともと田舎なのがダメなんだろうか。

206 :
通信エラーなら回線悪い人が居たらひっぱられるしたまたまってことも
たまたまたまだ

207 :
二行目は消し忘れなので無視して下さい

208 :
スクショした。

209 :
なにを?

210 :
玉田の使用率vsメグミの使用率
ファイッ

211 :
玉田はいい具合にうるさいからたまに見る
細見はどこ行ったの

212 :
チハ旧とチャーフィーの使用率も競わせようぜ

213 :
使用率か…途中まで集計してたけどやらなくなっちゃったな
U号戦車が追加されたから、またやり直しになるし

214 :
>>198
ドリフト中に左スティックがわずかに逆方向に動いている模様
意識して固定維持してると少しは改善するかも
砲塔回転遅い方だから、ナポリは半分固定砲塔的に考えればいくらか当てやすいが、同じ理由から完全にケツ取りするとズレて明後日の方向に射ってしまう
ただ、少しの不陸や接触で大体狂うんだけどね

215 :
なんで3号ってアプデ後こんなに人気になったんやろか

216 :
謎の瞬発力と火力通るようになってドッグファイトしやすいし足の速さが強さでもあるフラッグ戦だとかなり使いやすいからじゃね

217 :
>>214
ありがとう。意識してなおしてみるわ。

218 :
中戦車最速と必要最低限の火力持ってて運用の幅広いからね。元々癖がなくて扱いやすい方だったし

219 :
3Jは元々強かったけど上位互換のBTがいたからみんなBT使ってた。DXでBTが弱体化して3Jが頭角を現した感じ。

220 :
少し雨降ってたけど大洗最高だったぜ
帰りの高速でbmwがフラフラしてたけど煽りか🤔

221 :
もしかしてそれはBMW(ローズヒップ)じゃないかなw

222 :
煽っていたわけでなく白ローズセイダーが走行していただけだった・・・!?

223 :
フラッグ車に連続で当たるときは乱数調整すれば直るはずだ

224 :
6連続でフラッグになった時は衝動的に落としそうになったぜ…流石に踏みとどまったが

225 :
知らない人でも結構スクショ上げてこの戦車の人こう動いて欲しいとか言ってるのね。

226 :
いちいち気にしてたら胃に穴開くぞ
あなただけの戦車道をすればいい

227 :
うーん、やっぱりフラッグ戦での撃破にも何らかのリスク付けるべきじゃないのかなぁと思うんだが

228 :
久々なnのと眠気で飯能が聞かなくなったのでえ寝るう

229 :
もう文字の時点で眠いんだから書き込まんで寝てろ
とりあえず3回撃破毎に15秒〜30秒ペナルティとか良くない?
今まで持ちコストとかも考えたけどこれくらいが一番いい気がする

230 :
マップ見て算数しないのが何人かいるとつまんね

231 :
どうすれば上手くなれるの特にタイマン

232 :
ダメージ通りそうな所を瞬時にドリ射

233 :
フラッグ戦は撃破されるたびに復帰時間伸びるとかしないと足遅い重戦車がメリットなくてつらい
それでも好きだから重戦車使うけど

234 :
>>231
バーンとやってドーンよ

235 :
10式乗ってるような奴の戯言なんてクソくらえだ

236 :
虎弐で愛里寿スキル使ったらヌルヌル動いてワロタ
おじさんの砲塔もヌルヌルしちゃう♡

237 :
>>236
そんだけ小さけ砲身ならないつだって速射だろうな

238 :
愛里寿スキルの強さに気づいてしまったか

239 :
スキルとか覚えてねえや

240 :
DXなってからスキルは基本使えるようになってるしね、状況によっちゃパンハイより有効な場面もよくある
本当に使い所ないのなんて装填スキルだけじゃないの

241 :
キャプテンどんまい!

242 :
停止スコープ攻撃増←わかる
砲回転上昇攻撃増←まあわかる
弱点可視化攻撃増←えぇ…

243 :
害悪復帰ってツイでさっき見かけたけどマ?

244 :
新型砲弾と停止スコープ火力増加で敵を正面からワンパンするの気持ちええ

245 :
>>243
誰だよ

246 :
やる人少ないのに乱立する殲滅部屋…

247 :
殲滅人口は完全野良部屋(面子的には知り合いレベルだけど)は少ないけど
身内に野良入れ部屋が色んなIDや面子で建つの見ると結構な数居そう
フラッグの方が比率は全然多いと思うけど
基本野良部屋ってスタンス多そうで余計多く見えるかも

248 :
試合中にフラッグ車が回線落ちしたらどういう扱いになるの?

249 :
>>242
弱点可視化はパンハイと共通なんであんまスキル固有の旨みとして認識されないよね。
アヒル・アンチョビ・もくもくの隠蔽効果を自分だけ無視できるとかならよかったのに。

250 :
フラッグ車変更になって最前線で戦ってる車両になったりする
長めの無敵時間があるので凄い逃げるしかない

251 :
愛里寿虎弐、実戦で使ったら昼飯キメやすいから生存率上がるし味方に貢献しやすくなったわ
楽しい😆

252 :
スキル使った瞬間履帯切られると泣けるで

253 :
大丈夫、MAPにボコが見えるから

254 :
ボコ全て可視化とかチートかよ
エリカのファン辞めます

255 :
チャーチルに愛里スキル使うと高速で超信地旋回するから笑える

256 :
>>247
殲滅はフラッグと比べて人数は少ないですが人気はあると思ってます。殲滅、フラッグどちらも好きな人もいますし。
殲滅で人がいないと嘆くのは集客力が足りないですよね。

257 :
フラッグは初心者が何人か混ざってても攻めてくれさえすれば負けようが楽しめる

258 :
フラッグは大体2〜3分で終わるのがなー

259 :
殲滅はコストを即溶かす奴とかカモがいるともうね・・・

260 :
フラッグだろうと殲滅だろうとチーム戦だと思って行動しない人居ればまあ勝敗がどうあれ微妙なんよな
フラッグはその辺がまだ何とかなるってだけで

261 :
フラッグ戦は敵味方どちらか一方にダージリンいて他方のフラッグが無アヒルだと
立ち回りの駆け引きがかなり削がれるのが難点だよなあ。特にダージリンいる側に
CVやII号がいるとなおさら。

262 :
もうちょいマカロニをなんとかして欲しいよなぁ…
ダー様それは見ないで…

263 :
殲滅はコストがー、って言っても、
後方で隠れてチマチマ軽微弾かましてるよか、
前線でちゃんと戦う方がまし

264 :
後衛の射程外でただただバカスカ落ちまくられたらどうしようもないんだよなぁ

265 :
>>264
たまに軽戦車かクルセイダーが止まって重戦車と遠距離で撃ち合ってるのを見る

266 :
>>262
あら、個性的な絵画ですわねクスクス

267 :
殲滅5x5は中戦車勢が頑張って1回落ちで抑えたコストを軽重駆突がチューチュー吸うゲーム
いつも吸わせて貰ってます大変お世話になっております

268 :
現状やるメンツほぼ固定されてる殲滅に中戦車の初心者入ってくると本当にきついと思う
手抜くわけにもいかんし

269 :
まあ普通にやってればいいんだぜ
合わなきゃ辞めるかルール違うのでやるでしょ
結局愚痴る奴はどうやってもここやツイッターで愚痴る訳だし
まあ最低限のマナー守ればいいんじゃない?

270 :
少し前の話題で悪いんだけど、普段使わないチヌ使ってみたんだ。そんで履帯切ったと同時に撃破したんだけど履帯切ったとしか画面にでなくて撃破したのに気付かなかったんだけどこれが死体撃ちの原因じゃない?あの人もチヌだし

271 :
悪意もってやってると思いますわよ

272 :
やられると分かるが死体撃ちは死体撃ちだってわかる動作をしてるぞ
ロックオンもできん物体に対して無警戒に撃つからな
うっかり撃ってましたって人は死体に対しても何かと戦ってる感じの動きしてる

273 :
あれは間違いなく意図的かなぁ、俺も結構やられてるし

274 :
いやあれは明らかにわざとやろ。教官が「行動不能」って言ってからやってるし

275 :
そもそもアイツ常習犯やん
意図的に決まってんだろ

276 :
やっぱりそうなのかな。
ただその時俺の画面だと教官の判定もならなかったから操作性ミスかと思ったけどみんなが意図的なものを感じているならやっぱりわざとやってるのかな。
まあ俺はできるだけ死体撃ちしないように気を付けてプレイするようにするわ。

277 :
久しぶりに遊んだけどサーバーエラーとか出たけどこっちが悪いの?
始まったと思ったら急に試合終了なって勝った

278 :
あーそれ着地ミスったんじゃない?

279 :
ヒューーーん!でそのままメニュー送りされる事が稀にあるよね
大抵部屋そのものがエラーで新しい同じ部屋に同じ人達が雪崩れ込む

280 :
あの世界ではエンジン規定があるらしいけど、今のトレーラーのエンジンに載せ替えればポルシェティーガーも100km出るのかしら

281 :
お前らアリサの悪口言ったろ?
無線傍受されてるからギャラクシーの座標ズラされて落ちるんだぞ

282 :
ルーター再起動したら直ったわ

283 :
マジかよ、アリサひどいヤツだな

284 :
久しぶりに覗いてみたけど大きいアプデ無しかあ

285 :
>>258
言うほどこんな早く終わるか?
そんな試合1日1回あればいい方なんだが

286 :
雪原とか荒野みたいな狭いとこはあり得るかなぁ
その大半は重戦車フラッグとかでゲージ溜まる前にぶっ込まれて何も出来ずに終わる感じが多い
こうゆうの見ると溜まるのは走行と射撃じゃなくて純粋に時間で溜まるようにしないとな気がする
マウスフラッグとか第二派でも溜まらんレベルだし
フラッグ車がまずやる事がせこせこ前後運動したりだから尚更マカロニも機能させ難いし

287 :
そこでカッちゃんの出番ぞな

288 :
(´・ω・)それ根本的な解決じゃないのでは…

289 :
フラッグ戦で最近開幕ゲージ供給スキル使ってくれる人増えてきてありがたい。サンキューカチューシャ。

290 :
そういや殆ど見ない沙織とそど子…

291 :
武部殿久々に使ったら
そういえば挨拶ないやんけどうしようみぽりんいじらなきゃあのセリフどこだっけ
おめでとうのボタンに変なの入っとるやんけもうお嫁にいけない〜
で試合終わってた

292 :
武部ェとの掛け合いが基準になってるみほさんが敵見つけると急に了解とか言い始める謎現象

293 :
さおりんのお嫁にいけない〜に、力強い はい!で返す華は人の心がない

294 :
色々アレな沙織と割といつも一緒に居る華さん凄いやろがい!

295 :
最近カスタムで出撃押さないのが流行ってるのか?
ロクにプレイできなくて困る

296 :
「もうお嫁に行けない〜」
「はい!」
「おうよ」
「そうです、その通りです西住殿」
「そんなぁ」

297 :
流行ってるっていうか単純に夏休みで復帰か新規でも居るんじゃないのか?
ID見たりレベル見ればなんとなく察せそうだが

298 :
文句言わずマイクで呼び掛ければいいじゃん

299 :
IDわかるならメール送れば解決やん!
おらてめぇ四角おせこらぁぁぁ!!

300 :
メッセで□ボタン押してください、オナシャスって送ったら押してくれたから送るのもいいと思うよ
何人かそれでフレンドになった人もいるw

301 :
フラッグ専なんだけど殲滅で中戦車ってやることあるの?

302 :
フラッグ戦とそんなに変わらないかな。車両の特性をいかして戦う感じ。
それに殲滅戦を中戦車だけでやってる人ってけっこういるよ。

303 :
今は中戦車でもやりようはある。
中戦車自体も殲滅で増えたから重戦車を無理に相手しなくてもいいし
突貫してヒャッハーで1落ちとかはダメだけどちょろちょろして見てねーと裏とるぞアピールすると結構良い気がする。
中戦車はまあ足使って根性だ
ウロチョロしてると相手も見えなくなった時怖いからな

304 :
部屋によるかな正直
殲滅専門勢って重戦車で中距離強い人多いからその辺だらけな部屋引いたら多分なんもできん

305 :
みほがいる部屋だと殲滅で中戦車はきびしいかもねー

306 :
>>305
エリカで再生された

307 :
殲滅は無印と比べれば格段に戦車と戦術の幅は広がったよね

308 :
障害物の多いマップならヒット&アウェイがきく感じですかね
丘陵とかやることなさそう

309 :
大平原よりはまし

310 :
むしろ丘陵こそ中戦車の腕の見せ所

311 :
一番キツイのは観覧車の所だな。特にドーム側になったらもうどうしようもない。

312 :
確かに殲滅で中戦車は部屋によるね
結局重戦車で陣形組んで戦う事が圧倒的有利なので作業ゲーになるのは変わらない

313 :
>>311
遊園地北はフラッグでも殴りあいのねじり込みあいですからね

314 :
遊園地北に限らないけど足遅戦車群vs足軽は本当やめてください

315 :
滅多にないが重戦車のみのフラッグ戦なるといかに戦線を押し上げてフラッグを追い詰めていくかって戦いになって楽しい

316 :
戦術のクソもない遊園地北フラッグでも愛好家がいるんだから恐ろしいわ

317 :
ないは言い過ぎ。遊園地北には遊園地北の戦い方がありますわよ

318 :
正面衝突の戦いも息抜きには楽しいよ
殲滅遊園地北はさすがにあんまり建たないね

319 :
ボカージュって相変わらず人気ないようだけどテコ入れ無かったんだ

320 :
遊園地北は純粋な力比べみたいで結構好きですわ

321 :
遊北はなにも重駆逐が有利だとは限らないと思う
履帯切られれば砲を向かせることも出来ないし履帯に連射するだけでも削れるし…

322 :
遊園地北フラッグはラインの攻防が一番はっきり出て好きよ

ラグビーみたいな。ラグビーはやったことないけどね。

323 :
変な向きでハメられてる駆逐見てると北は普通の重戦車も撃ち合いにアドバンテージがあるのかなと思う
変な向きにされるのが悪いって駆逐側の意見はあるだろうけどね

324 :
そもそも簡単に履帯切れる編成の重駆逐自体が

325 :
重駆逐なんて履帯固めてドリドリするだけで強いからな
重駆逐で弱点狙ってくる奴なんて見たことがない

326 :
弱点撃たなくても倒せる戦車のはそら撃たないでしょ。

327 :
個人的にあまり重駆逐でドリ射しないマン
ゲーム的には縛りなんだろうけどやっぱり重駆逐はどっしり構えるのが好き

328 :
固定砲塔で照準性能上がる意味ってあるんですか?

329 :
固定っていっても砲塔旋回の幅に遊びがあるし、その旋回速度が速くなるんじゃね

330 :
何だかんだタイムラグない訳じゃないし上がって損はない

331 :
>>327
それ
個人的にドリフトなくても困らん
遠距離で有利な分近づかれたら不利なのは当然だし仕方ないと思ってるし

332 :
まあドリフトが云々より即座にドリフト可能速度に加速するブーストがやっぱり問題なんだと思うよ…
ブーストせいで謎の超旋回するエレファントやらT28やらの謎機動が可能になっちゃう訳だし
重戦車系ドリフト不可にしろなんて言わんがブーストは無くていい気がする

333 :
正直特にあげる意味無いと思う誤差の範囲だし
だったら速度乗員乗っけてドリフト中に車体回す速度あげた方がいいと思うよ、実質砲塔動かす速度アップみたいなもんだし
ちなみに固定砲塔に速度乗員乗っけると本来その乗員じゃ上がらない照準ゲージも伸びるから公式もこういう見解じゃないかなぁ

334 :
重駆逐から機動力を奪うなら側面背面の装甲大幅アップは必須だな
じゃないと機動力のある車輌にまとわり付かれると本当に何も出来なくなる

335 :
まあ現状CVやらFTやらの弱小弾でも抜けるように下に合わせて装甲が削られてる訳だしなぁ
軽戦車にまとわりつかれてもだからどうしたレベルで目の前の敵倒せるようになっちまうな

336 :
なんだかんだ言ってバランス的にはアウトレンジの正面ほぼ無敵、側面背面は死の現状でいいんじゃないですかね

337 :
装甲も史実に乗っ取りすぎるとゲームとしてはバランスどうよ?になるしね
流石に機銃に抜かれるのはおうよって気持ちはあるけどw

338 :
遠い未来のなんかすごい機銃を搭載してるんだと思って無理矢理納得してる

339 :
8mmの振動弾頭だぞ

340 :
特殊なカーボン製の弾丸だろう

341 :
重戦車が昼飯決めてると微ダメだけじゃなくて無効も欲しいわ
フラッグ車なるとその微ダメでしっかりゲージ減るから重戦車割りに合わん

342 :
フラッグ車はそこよりもHP1000固定やめてほしい
HP少ない軽中が1000なるのはいいけど重はそのままが良かったなぁ今更だけど

343 :
さすがに機銃と言う名の豆鉄砲ダメージで負けるのはないな
よほどカルロが上手いか相手チームが圧倒的に上手い時でないとあり得ない

344 :
体感的にフラッグ戦なら機銃ダメというか微ダメで勝敗別れる事は割とある印象
先制された側は何か犠牲にしても絶対に一撃当てないといけない枷が付くのは痛い

345 :
機銃1発2ダメージのみで負けたことあるぜ

346 :
粛清できませんが何か?

347 :
シベリア送り

348 :
https://twitter.com/amechan1739/status/1164567791518621697?s=21
某ダンベルアニメに家元登場!
(deleted an unsolicited ad)

349 :
この人のTwitterの画面よく貼られてるけど有名人なん?

350 :
スレ見てるってたまに書いてあるからじゃね?
それで言ったら初期からスレ部屋に居てツイッター移行した人とか結構いるんだけどなぁ

351 :
つーか本人じゃないなら個人アカウント貼るとか迷惑だから止めとけ

352 :
>>349
ドリタンDXの自己紹介テンプレ作った人だぞ

353 :
いやそれもtwitterやってなきゃ正直分からんだろ…

354 :
自演だろ
自演じゃなかったら本人に迷惑だしやめたらいいのに

355 :
個人的な考え方なんだけどさカルロやFTに抜かれてもフラッグ防衛せずに前線あがるようにしてるけどどうなん?
数的有利つくれてるうちに相手フラッグに上回るダメージ与えればいいと言う考えなんだけど

356 :
カルロはわかるけど、FTは侮れないときあるから無視しないかな
その場で対処したり、火吹くくらいのダメージ負わせたら見逃してフラッグに任せたりはする

357 :
来てるルート分かってるとか奇襲受け憎い場所ならいいと思うけどそれこそ時と場合な気が

358 :
よし!吶喊

359 :
CVやFTに抜かれた場合、自分がそれらと同じくらい速くないと敵のほうが先に
フラッグに辿り着くんじゃないの?それでもなお自分たちのほうが先に敵の
ゲージを削り切れるって確信を持てる場面はそんなに多くない気がするぞ。

360 :
毎日愚痴垂れ流して勝てないとわかったらすぐ試合棄てるクズはまじでもうやらなくていいよ
周りに迷惑だ
switch版にいるお前のことだぞゴミが
こういうことするのはお前しかいないからな

361 :
IDわかってるんなら本人に言え

362 :
このゲームのPS4版って発売してから何年経ってるの?

363 :
味方フラッグが自陣から追われて前方に逃げることは悪い事じゃないんですよ。その後フラッグが戻ってこないときは侵入者が自陣に潜んでいる可能性が大きいと思うんですよ。

364 :
PS4にもいると負けるようなレベルの人が現役でずっと味方の悪口書き続けてるしどこもそんなもんよ

365 :
>>362
ps4版は2018年2月発売

366 :
野良はメンバーガチャと言う人がいるが、負けて味方に文句言う奴は例外なくガチャのハズレ
自演でもいいからIDやソウルネーム晒さずメンバーガチャのリアリティ言ってみな

367 :
野良はメンバーガチャやね。いろいろなレベルの人が一緒にやってるからしゃーない。メンバーガチャ否定してる人は一度10人フレマやってみるといい
負けて文句言ってる人を擁護してるわけじゃないで

368 :
味方ガチャ理論で言うと自分がスーパーレアなり星5なら負けて味方に文句言う事は無い、何故ならまず負けないから
負けて味方に文句言う奴は試合に負けているという事だから確実にガチャのハズレ

これはドリタンに限った事では無く世界共通認識

369 :
めちゃくちゃ上手い人でもチームに初心者が数人いれば普通に負けるぞ

370 :
あくまでも超極論的な意味合いで言ってるんだと思うよ
ローズクルセイダーで全攻撃弱点ドリフト、敵のリロードから何から全て把握して回避
味方が落とされる前に一番速く前線に着いて瞬殺して行けば行けるみたいな

371 :
一年以上の熟練でもフラッグならほぼ重戦車オンリーVS軽中とか殲滅で逆パターン引くとどうやっても押し負けるから何とも言えないなぁ
味方ガチャより編成ガチャだと思うわ

372 :
言っちゃ悪いがノンナ車長のポンコツの割合高くね?初心者でもないのに変な動きする奴をよく見るわ
IDまでは覚えてないから中には名前変えてる同一人物がいるかもしれんが

373 :
ノンナ車長ならカチューシャ日記でやばいくらい索敵落ちてるからそんな気がするだけじゃね

374 :
戦績もつかないゆるいゲームでさえ負けてギャーギャー喚いてるやつは他のゲームしたら自分の成績の悪さに発狂するんじゃないか

375 :
大丈夫、ダーゲボは自分が一番上手く動けてる他は足引っ張るなフラッグ車撃破は俺がやるって考えが常らしい

376 :
なぜ急に個人名に…
ってかそんな言うほどの奴おらんでしょ
イキリよりここでぶつくさ晒してる奴のが組みたくないわ

377 :
今更だけどアヒルって発見状態にならない効果だけど普通あんなのが走り回ってたら逆に目立つだろ
映画でも池でじっとしてる時だけバレなかっただけなのに
素朴な疑問

378 :
>>377
戦車テーマパークだから
園内をああいうアヒル戦車マスコットが走り回ってると
勘違いするのかも・・・

379 :
>>376

それな(☞◑ω◑)☞

380 :
実際丘陵とかクソ目立つしな、ゲーム内であんな丸っこい物殆ど無いから形でも色でも目立つ
DXで弱体化入ったとはいえまだ強いしね

381 :
それに比べてマカロニの貧弱さ

382 :
マカロニもDXで実質強化入ってるし多少はね

383 :
ゲームが落ちない事を強化と呼ぶのはよせ

384 :
マカロニは露骨な建て方をして、自身は別な場所に潜んで奇襲するもの

385 :
アヒルはゲーム的にはアヒルのグラだけど名前的に偽装装甲?だったから
マカロニばりに周囲に溶け込む風船の可能性も

386 :
顔隠して尻隠せてないのですがそれは

387 :
ゲーム的に仕方ないけど車体にフォーカスされても映らない不思議
知波単だってちゃんとアヒルだけ見せてるでしょうが

388 :
ポイントは正直何の意味もないが上手い人は毎回1〜2位取ってる気がするぜ

389 :
ポイント低くても戦えてる人はもちろんいるけど大抵は何もできずに試合終わる人ばっかだからね

390 :
味方優秀過ぎて防衛回ってた結果ほぼ何も来なかったという事はあったなぁ
大洗駅だからあまり前行くと…って考えてちょっと前出て覗いてやっぱ戻ろうってうろうろしてたら終わったわ

391 :
各種のマイナー戦車の中で活躍してる場面が多い人は上手いと思う
センチュとチャーチルで昼飯して適当に撃ってれば大体一位二位は取れるし

392 :
チャーチルはポイントと結果が伴うかは分からんからな…
以前守ってバカスカ撃ってたら4万越えして鼻水出たわ
なお与ダメージ10000くらい

393 :
ヘッツァー使っててたまたま調子良かったから愚痴られた
ヘッツァーは楽な戦車じゃないよ、1ヶ月くらい練習しないとナポリターン当てられないほど難しい戦車だよ…

394 :
ヘッツァー使用者を装ったヘッツァーヘイトはやめたげてよお

395 :
あの人いつも味方の文句言ってるよね
対して上手くもないのに
なあ、マでらったくん?

396 :
上手い下手の基準ってなんでしょうね

397 :
ファッ!?名前上げてないのに誰だか分かるって怖いw
ヘッツァーは使用控えますよ、ごめんなさい

398 :
ヘッツァーは車高低くて避弾経始すごくて足も速いから倒しにくさはズバ抜けてる。
固定砲塔だから攻撃は当てにくいしええやろって許されてる感じだけど、
実際のところ嫌われやすい特性ではあると思う。

399 :
使いこなせなきゃ適当ナポリで側面かケツ晒すだけの雑魚、使いこなせたら相手からすればかなり驚異
それがヘッツァーだから使いこなせるなら遠慮せずバンバン使っていけ

400 :
cvで敵陣にバルーン撒くような戦い方ってアリ?

401 :
無印は車長アリサでばらまいてる人ちょいちょい見かけたけど1個制限ある今はどうなんだろ、もちろん意味無いわけじゃないけど効果は前より薄くなってるよね

402 :
>>396
戦ってつえぇやって納得したら強いんじゃないかな
高ポイント論も当てにならない論も状況次第だしそれ以上の物差しはないよ

403 :
常に周りの状況を確認して味方のフォローしながら戦える人が上手い人だと思う

404 :
常に周りの状況を確認して味方のフォローしながら戦える人が上手い人だと思う

405 :
無論個人で強いに越した事は無いけどチームプレーをする人は強いよな
対峙するとすっごい強いのにチーム戦としては訳わかんない事してる人も多いし

406 :
ドリタンは味方に文句言う人が殆どだけど
自分は味方にイラつかないけど操作ミスとかで自分にすっごく腹を立てる

これって珍しいんかな

407 :
それが割と普通だと思うけど
ちゃんと立ち回れる人は大抵そういう思考してるっぽいしね

408 :
大体の人がそうでしょ

409 :
味方に文句言うのは極一部の変な人だけだよ

410 :
味方に文句言う人はチームメイトが上手くても文句言うでしょ
勝ち負けでしか見てないから

411 :
まあチーム戦である以上味方になにやってんだぁ?!って感じる事はあるとは思う。
でもわざわざ呟いたりここに書き込むほどのことじゃないってだけで

412 :
>>405
強いのに訳わかんない人は定石から間違ってる事はあんまりないから合わせに来ないだけだな
ついて行くと守ってくれるツンデレタイプも時々いる

413 :
「フラッグ車は隠れてください」というチャットを共通で欲しいぞ…
50〜60レベ代とかのフラッグに中央進行されたらフォローには行くけど流石にカバーしきれん

414 :
>>413
それをここで言っても「指示厨ウゼェ」「好きに遊ばせろや」で一蹴されるだけやぞ。

415 :
この間買って今初めてオンライン潜ったけどSwitch版って人全然いないのな
PS4版買おうかな

416 :
物分かりが悪い人でなければフラッグ車に2、3回なるまでに理解するだろうしなあ

417 :
Switchは夜このくらいの時間になると人集まりだすけどそれでも1部屋埋めるのが精一杯でそれもSwitch勢のディスコード入らないとやってるかすらわからない感じ
多分今はやってると思うけど
PS4版はカジュアルマッチは全くいないけどカスタムマッチなら20-2時くらいまではマッチングにはそこまで困らない(待つときは待つけど人はいる)
正直どっちも持ってるならPS4オススメしたい

418 :
ドリタンよりも先にドリたんが終わるなんてな
しっかり仕事しろよ公式なんだろ

419 :
そんな奴いたな
忘れとったわ

420 :
敵の戦車にダメージ与えた3秒以内にダメージ与えると敵の装甲が下がるらしい

421 :
勝ち負けに関心がなくてガチ半分遊び半分で試合やってるんだけどもしかして嫌われてたりするかな?

422 :
また謎仕様が発見されたのか・・・
けどパンハイ中攻撃力実は上がってたってのは意識して使えそう

423 :
重戦車には損しかない仕様だな

424 :
殲滅だと重戦車ゲーになりがちだし、それに対しての中軽救済みたいな意図かね

425 :
ソースどこだよ

426 :
ツイじゃないかな

427 :
>>421
大丈夫。みんなそんな感じ。嫌われないですよ。
一部ガチガチのガチ勢があなたをネットに晒すだけ。

428 :
>>421
俺もそんな感じだな楽しく勝負できればいい。
ただ簡単に勝ちは譲らないけど。

429 :
バルーン一機しか出せないのか
ダー様で紅茶撒いた方が良いのかな

430 :
ダージリンなら紅茶の香りに混じって鉄と油のにおいが...とか言いそうw

431 :
>>424
どちらかというと対重駆逐かなぁ
中遠距離で履帯切ったけどなんもできないって状況ちょいちょい見たけど味方がみんなわかってれば火力足りない戦車が履帯切れた重駆逐の履帯部分打ってヒット判定出して火力ある重戦車が正面ぶち抜くってこともできるし

432 :
つーか未公開の仕様をそもそもやめろと。
そんなんで軽中優遇のつもりになられてもユーザにゃわかんねーから利用できんし。

433 :
未公開の仕様ではなくバグの可能性も(’ω‘)

434 :
そもそも地盤がまず出来てないのになぜそうやって色々盛るのか…もっと弄るべき点はあるやろ…
徹甲弾の榴弾属性の時もそうだったどマスクデータそんなにする必要性とは

435 :
もしかしてこの仕様一番恩恵うけてるの軽中じゃなくてチャーチルか?

436 :
スクショした。

437 :
このゲームマスクデータが多すぎるからなぁ
乗員の上がり幅とか無印でみんな頑張って検証して出したのにDXで微妙に変わってるからそこすら曖昧

438 :
なぜそれに気づいたのか。
野良だとこの検証活かせそうかわからんしいつも通り中戦車で出撃する。

439 :
この仕様を最大限利用しようとしても結局はチームプレーになっちゃうよね。単体運用は難しそう。

440 :
パンハイ中の攻撃力アップは普通に使えそうだね
スキル分よりちょっと足りないくらいまで上がるなら結構実用的

441 :
履帯切って正面から確実に弱点ぶち抜きたい時にパンハイ使ってたがよもや恩恵受けてた
とはな…
とはいえここまでマスクデータにする意味ほんま不明

442 :
旧市街の南の団地で謎のダメージ食らったんだけど
もしかして北の校舎から射線通ったりする?

443 :
うん!

444 :
こ?、

445 :
うーんこの

446 :
まさか攻略本が出ないとはね
DLCだったPS4版はともかくSwitch版は出ると思ったんだけどよほどSwitch版売れなかったのか

447 :
>>446
攻略本が出るような作品じゃないんじゃ?

448 :
ぶっちゃけチャーチルはくそ強いと思う。
走破性、旋回性、連射性、防御性能が他の戦車と比べて明らかにおかしい。
攻撃力はあれだけど、今回の件で連射速度がそれを補う形だし、
榴弾特防とかいうわけのわからん仕様まで付いてる。

449 :
>>447
一応無印は出てるんだよ。
いつものバンナムならガルパンおじさんなんて出せばホイホイ買うような連中だと思ってそうだし出すかと思ったけど前回の攻略本の売れ行きとかSwitchの売り上げあんま良くなかったんじゃないかなぁ
オフラインなら攻略本必要な程のゲームじゃないし…ってかDX以降の高難易度攻略とか運ゲーも入るしチャートとか無理そうだし
まあそうゆうこった

450 :
発売日〜半月くらい遊んでから最近大洗行ってきたの切っ掛けに復帰したんだけど
無印状態と比べた変更点ってどこかに纏まってたりする?
DXパックって全部入りみたいなのは買った

451 :
チャーチルはセンチュ並に速かったらヘイト溜めてたかもしれない

452 :
>>450
特にまとまってない
変更点かなりあるんだけどそれがほぼマスクデータだから全部把握してる人なんて多分開発しかいないかも

453 :
>>448
強かったら強いの典型だと思う
人気の編成は不利なの多いからきっちり対処できないとその辺が活きないっていう

454 :
このゲーム足結構重要だからなぁ
先読み先読みしてないとチャーチルはただの置き物になりかねない
というかよくなりますはい

455 :
>>452
そうなのか…
新しく追加された大戦車祭でもやりながら自分で色々と触ってみる事にするよ

456 :
戦車祭りは最後に備えて強いやつらかき集めないと苦行になる…

457 :
・戦車バランス修正(強すぎた奴らが弱体化・軽戦車中戦車全体的に強化)多分被ダメの計算式とか色々変わってるから変わってないように見えて使用感変わった戦車も多い
・車長スキル一部強化(みほ発動時間90秒に・隠密スキルが効果アップ)
・バルーンが1人で同時に1つしか置けなくなった
・アヒル弱体化(車長顔出してればすぐ映る)
・マカロニ置いた時に発生するラグがなくなった
・乗員・コンビネーション追加と修正
・桃ちゃんアキミッコアッサムオレンジペコが車長昇格
・FT-17 S35 ARL マークW 2号戦車が追加
・MAPに旧市街 大平原 ドリタンパークが追加
・マスクデータで色々仕様が変わった(多分全部見つかってない)

458 :
・みほにあんこう衣装追加
・カジュアルマッチ・イベントマッチが10人に(無事廃墟へ)
・オフラインに戦車道祭とエキストラマッチ色々追加
・カスタムマッチで今部屋にいる人数が検索画面から見えるように
・華さんバグや遊園地北やたらエラーが起きるバグなどのバグ修正
・ゴルフ場と戦車倉庫がやたら重くなった
・砲撃音がリアル寄りになった
・チャット配置が引き継ぐようになった
・クソ回線でもそんなに落ちなくなった

ざっと思いついたのだけ並べたけど意外と色々変わってたな

459 :
履帯音も結構変わったよな

460 :
意外とって当時からめちゃくちゃ盛り上がってたろDX自体は

461 :
あと録画もDXからじゃないっけ

462 :
しかし定期的なアプデはほしいな
二号みたいに月一で戦車一台追加してほしい
いくらでも課金するのに

463 :
友達数人と遊ぶときに人が足りないから足りない分をCPUキャラで埋めてくれるモードとか欲しいなぁ・・・

464 :
CPUにフラッグ刺さったり殲滅でカモにされたりで悲惨なことになるぞ…

465 :
夜はまだしも、昼間とかは過疎だし・・・
そういえば最近は無印勢とDXから勢、やってる人どっちが多くなったんかな

466 :
ちな自分は無印勢

467 :
基本無印勢でバランスクソネット環境クソの暗黒時代で辞めて行った人が戻って来たりで結局古参多い気がする

468 :
発売からだから考えたらもう1年半ドリタンやってますわー

469 :
おおーありがとう
結構色々変わってるんだね
発売直後はネット対戦が酷すぎて全然まともに遊べなかったけど、今のちゃんとした環境でやるとかなり面白い
フラッグ戦が熱いね!

470 :
まともに対戦できないなかでよく1年も続けてられたな
選び抜かれた戦士達は凄いわ

471 :
ほんま1欠けとか当たり前途中で消失当たり前マカロニで落ちるとかもう酷いったらなかったよなぁ

472 :
学園艦みたいな船って実際計画されてるんだな
https://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/52700956.html

473 :
戦時中から氷山空母とか頭おかしいの考えてたくらいだからね!

474 :
無印と言えば無印時代の害悪3皇と言われ最強ヤクパン使いに消されたと噂されるドリタン会の姫戻ってきとるんか?

475 :
そんな人いたのかw

476 :
誰だよ姫って
ことりか?

477 :
ハボクック!

478 :
選び抜かれた戦士なんて大層なものじゃないよ
いつもの時間に参加するか、部屋主やれば楽しく10人で試合出来るからドリタンやり続けられるんだよ

479 :
その最強ヤクパン使いとやらはどこに行ったんだ?ヤクパンぜんぜん見ないぞ、そんな弱くないのに

480 :
たまーに見るけどやっぱその辺のヤクパンと比べると2段階くらい強いわ

481 :
そだねー、わかるー、すっごーい

482 :
最強のヤクパンより今はエレファントの時代だろ

483 :
そもそもヤクパンってDXになってそんなに弱体化したの?無印時代だったら2試合に1回はいた印象だったけどぜんぜん見なくなったし

484 :
DXシステム上側面装甲も割とガバガバになったことや、足を遅くされたこととかシステムとしても性能としても結構煽り食らった感じ
前にあんま出ると軽中に狩られやすくなった
結果何故かほぼ性能変わらなかったエレファントやへっツァーに鞍替えされた
つっても適正内であれば十分強いし謎の6人乗りも健在
逆に今ならカーベーもヤクパンも使っても何も言われないので個人的には良かった

485 :
vitaにはあったCPU戦用のモブ乗員が各校で欲しいな
ちょっとCPUで対戦したいときにマッチング設定するのがめんどい

486 :
強い戦車だから乗る人はヘッツァーなどに乗り換えたからね
個人的にはまだまだKVヤクパンは強い部類なのに調整のおかげで乗っても勝利厨扱いされる事がなくなったからうれしいよ

487 :
ヤクパンは火力装甲速度とことごとく落とされたけどやっとコスト200として妥当なくらいかなって感じ
かーべーはリロード据え置きであの火力は流石に可哀想

488 :
無印の頃はカーベーを中軽戦車でやれたら気持ちよかったけどいまや全くそんなことないもんなぁ

489 :
かーべーたんは史実でもアニメでも火力全振りのネタ車なんだからゲームでもバランス気にせず極端な性能のネタ車にしたらよかったのに

490 :
も…もしかしたらカーべーたんにだけの特別な仕様もあるかもだろ!

491 :
今頃参戦
無料DLCのあんこうスーツって期間限定なのかな?
ダウンロードできても反映されない
すごく残念

492 :
>>491
戦車倉庫で車長選択するときにみぽりんに合わせて△押したら衣装変わると思う

493 :
ゴメン
事故解決

494 :
保険屋にちゃんと相談するんだぞ

495 :
ガードレールに突っ込んだ虎Uバックに保険屋に電話するエリカかわいい

496 :
ゴールド免許の西住みほ様の場合、この価格です。

497 :
誰もカジュアルマッチやってないからランク上げられないな。永遠にランク10だわ。カスバは大賑わいなのに。

498 :
なら時間指定してここのおじさんに召集かけてみ
きっと優しいおじさんが寄ってたかってくるぞ

499 :
>>498
結局クラス上げられなそうで草

500 :
実際問題下げたい人も居る気する(個人的にマッチでバラけたいから5あたりにしたい)
ただ6人でもきついのに10人かぁ

501 :
DXでマッチ分け基準多分クラスだけじゃなくなってる気がするからまあ気にしなくていいんじゃね
殲滅は少なくともコストで別れるようなってるわ誤差は出るけど

502 :
クラス1レベル99だけど実力に見合ってないから下げたいですわ

503 :
無印はクラス、DXコストで分けられてると思う、ちなフラ専

504 :
って言って重戦車固まったりしない?

505 :
3:3くらいでフレマ回すとわかりやすいよその辺は

506 :
車両はフレで組むと固まるはず

507 :
たぶん勘違いしとるんやろけどフレマならチーム選択しなきゃ一応ランダムだよ

508 :
明日は家から自転車で10分の所で
これがあるけど
行かないよ

<GO AHEAD KUMAMOTO スペシャルトークショー>

開催日時:2019年9月1日(日)15:00〜15:40(予定)
※時間は変更する可能性がございます。
※荒天の場合は中止とさせて頂く場合がございます。

【会場】〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺6-9-1
    namcoワンダーシティ南熊本店 特設会場(屋外)
【入場料】無料
【登壇者(敬称略)】
<大洗女子学園あんこうチーム キャスト>
・渕上 舞(西住みほ役) ・茅野愛衣(武部沙織役) ・尾崎真実(五十鈴 華役)
・中上育実(秋山優花里役) ・井口裕香(冷泉麻子役)
<黒森峰女学園 キャスト>
・生天目仁美(逸見エリカ役) ・仙台エリ(赤星小梅役)
※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。

509 :
カスマでも固定組めるからそのことでしょ

510 :
>>508
声優のイベントとか詳しくないからよく知らんのやけど
こんな大勢声優呼んで無料とは太っ腹やな

511 :
感想戦のローズヒップで4号倒すのがどうしてもできない

512 :
>511
オートロックだと固い砲塔狙ってほとんどダメージ通らないからオートロックした後手動でちょっと下の車体のケツ撃てばダメージ通る
4号は終始逃げてるから後ろから狙えるはず
あとはローズヒップ号の操作独特で扱いづらいから頑張ってまっすぐ走ろう

513 :
>>511
攻撃するとき止まって4号の後ろのタンクのところスコープモードで撃つといいよ。
てか今やってみたけど味方のクルセイダーすごく邪魔

514 :
ってかW号の前陣取れば勝ち確やで

515 :
正面からだと弱点撃っても微ダメで時間切れになるオチだと思う

516 :
NPCはバックして回避的なことしないから無理矢理前に行くと進路を変えようと自分でケツ向けるはず
そこをゆっくり狙えばいいのだ

517 :
>>510
無料が普通だが
整理券貰うのやネットで予約が大変

518 :
履帯を一番硬くするキャラってだれ?

519 :
>>518
柚子ちゃん

520 :
じゃあちんちん硬くなるのは?

521 :
家元

522 :
ふしだらな女と笑いなさいw

523 :
家元は薄い本の方が有名過ぎて・・・w
作中で元々あまり出てこないってのもあるけど

524 :
今一番弱いのわしだと思う

525 :
うろ覚えだがガルパンキャラじゃなくて戦車同士のH本あった希ガス…

526 :
エレファント「後ろからなんてそんなの無理いいい!」
M3リー「おいおいだらしねーな、正面で対峙してた時の威勢の良さはどうしたんだよ」

527 :
首責めされるKV-2ちゃんの同人誌ください

528 :
既に開発から首絞められてるのに…

529 :
熊本行った人トークショーでドリタンに触れてた?新情報あった?

530 :
行ってないけどドリタン紙袋配ってた海楽フェスタですらそんな話一切無かったし今回も無いでしょ…
前回はDX発売ちょっと後だったからってのもあったろうし

531 :
そんなー(´・ω・`)

532 :
そろそろ真面目にアップデート欲しいな、有料でもいいからさ。最近古参でも見なくなった人いてさびしい。

533 :
このゲームずっと1人でやってるひといる?
いっちゃあれだがこんなゲーム1人だと今までやれる人なかなかいないコンテンツだとおもう。長続きしてるのはゲームやsns通じて仲良くなる人が多いからだと思ってるんだけど。
他ゲーもかじってるけどこのゲームほどリアルで会ったりするような出会い系ゲームは知らない。

534 :
このゲームというより元々ガルパンおじさんみたいなミリタリ系は行動力のある人多いからじゃないか
サバゲとか好きなおじさんなら知らん人でも普通に話すし集まるし

535 :
VCやってる人たちはあんまり抵抗ないんじゃないか
人がめちゃくちゃ少ないswitch版でもDiscordにも入らずTwitterもやってない誰とも関わろうとしない人だって発売時からいる

536 :
ずっと一人でやってるが?
野良部屋常に立ってるのにむしろなんでいないと思うのか
夜帰ってようやく一人の時間になってからプレイできるのに交流とか疲れる
ゲームは気楽にマイペースにやりたい

537 :
個人個人のスタイルあるからそこは別にね
毎月のようにドリタン同士で旅行行ったりしてるの見るとまあ密度高いゲームだなぁとは思うけど

538 :
まあ全体数も少ないから知った仲で戦い続けてる訳だしな。毎度毎度戦えば何か芽生えるんじゃないか?

539 :
おじさん同士の熱い恋心

540 :
一切交流したこともないが対戦で出会う人は大体知ってるから勝手に心のフレにしてる

541 :
このゲームに女性やキッズなんかおるんか?全員おっさんのイメージ

542 :
ドリタンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

543 :
女よりホモが多いぞ

544 :
女プレイヤーはまーじで少ないから女性がやり始めれば、すぐにドリサーの姫になれますよ

545 :
いたけど姫自体がかなり性格やばかったんだよなぁ

546 :
やっぱり男同士が一番。はっきりわかんだね。

547 :
ドリタン村なら多少性格悪くても囲ってくれるから大丈夫!

548 :
姫って誰のこと?
名前に姫とかついてるの?

549 :
ドリタンでならワシもお姫様になれる

550 :
え?名前に姫って付ければモテるの?!
俺にもとうとうモテ期が…

551 :
このスレの年齢層なら20歳でもキッズなのかな

552 :
昔いた気がするが今おるんかいな?

553 :
>>533
1人でやっとるが長続きしてるで
他ゲーがメインで週2回程しかやらんからか、長く楽しめとる

554 :
フラッグ車になれば姫プレイできるよ
なおごく一部のフラッグ車が上手い人はノーガード戦法になる模様

555 :
ぼく上手くないのにノーガード戦法されるんですがそれは…
しかも突撃砲でダー様居てもそれされるんですがそれは…

556 :
フラッグ戦とか基本ノーガード戦法の部屋ばっかですわ

557 :
ペコってやつ知らん?ドリタンの姫やけど今はTwitterはみぃみって名前やったかな?
今日とかドリタンやってるで
VCはヘリウムガス吸った後の声みたいって噂で聞いた

558 :
ご謙遜を、こちらは油断せず全力でお相手いたしますわ

559 :
名前だすのはやめたれ

560 :
いちいち名前出す人はその人にやられっぱなしで腹立って晒してるかただのガイジかのどっちしかいないってばあちゃんが言ってた

561 :
今検索したけど誰かすら分からん…

562 :
てか身内だろ。
すまんが名前とドリタンで調べたら数件ツイートヒットしたがフレマって言ってるからマッチングする分けないだろ。

563 :
まあいろんな界隈で揉めた人だからなぁ

564 :
ヤークトハンターはドリフト撃破しやすいきがする

565 :
17の高校生だけど本当に同年代いないの?

566 :
最年少は中学生とかいた
高校生も数人知ってるけどかなり少ないんじゃないかな

567 :
ヤークトハンターだと狩り狩人みたいな楽しいことになっちゃうぞ

568 :
よろしくお願いします、小学生ですって説明文の部屋はあった

569 :
似たような部屋入った事ある、文面が小学生にしては丁寧だから
親御さんが文字打ってあげてるのかな?と思ってる

570 :
ガルパンおじさんの子供かもしれない

571 :
それはフラッグ戦ダージリンCVは反則気味だからみんな使わないだけじゃね

572 :
こちらではフラッグ戦のダー様カルロが反則的に強いと思うなら自由に使えばいいというスタンスなので遠慮せずお好きにどうぞ
嫌なら部屋コメントに明記な

573 :
全く話が噛み合ってない

574 :
どーでもいいから好きに進めていいぞ

575 :
失礼かもしれんがダーCVに上手いも何もあるのか?盤面見てタイミングでスキル出すだけじゃないの?
個人的チョビCVのが野良だとフラッグに教えられないから困るが

576 :
君がそう思うならそれでいいんじゃないか
こちらには全く関係ない事だ

577 :
1人しか知らない>遠慮して大多数が使ってない可能性を言っただけなんだけど
その人の信者か自演にしか見られないからちょっと落ち着きなさい

578 :
まあそんなつっけんどんにすんなって
頭に糖分足りてないですわよ

579 :
自演なり信者だと思うなら一人で勝手に思ってろ
こちらには全く関係ない事だ

580 :
個人的な意見だけどあんまし敵でも味方でも微妙
敵だったら考えて動かないといけないから楽しいっちゃ楽しい
戦術としては正しい

581 :
追記 部屋コメ無しなら全然ありね

582 :
軽戦車のこと質問した者ですがとりあえず心得ました。そうなると索敵上げた方がいいのかな?

583 :
いつもの子じゃんまだ居たんだ

584 :
ソミュア何に振ればいいのかわからんちん

585 :
こんな格言を知ってる?「やっと見つけたよ、私の戦車道」
軽戦車に限った事では無いけど自分がどんな役割をやりたいかが大切だよ
まず型にとらわれず戦車道を楽しんでくれたらうれしい

586 :
>>582軽戦車って具体的に何に乗るの?軽は大まかに3通りの性能あるから結構運用変わるよ

A t38、九五式、ノーマルクルセイダー、チャーフィー
B カルロ、二号
C ローズクルセイダー、ルノー

A性能的に何でも戦える(勝てるとは言わない)し追撃防衛が強いから与ダメ1万取れたりする
Bはどうやっても防衛不利だけどフラッグ攻めに優位
Cは足速くてフラッグに普通にダメ見込めるけど正面からの戦闘は苦手、奇襲なら軽最強

587 :
ソミュアは装甲要員一人入れとくと安定感増すよ

588 :
攻撃とスピードを上げたAの戦車群ですね。索敵上げたらえらく使いづらくなったんで自分の使いやすい編成でいきますわ。迷惑かけたらごめんなさいね。

589 :
自分の使いやすい編成でいいんですよ
今なら数分で10人揃うから迷惑かけるとかめんどくさい事考えずに楽しんでいきなよ

590 :
索敵は要らないかなあ、ただでさえ乗員少ないし

591 :
索敵値を上げるなら、中途半端に上げないで極振りにして簡易索敵機として走り回ってた方が有用だよ

撃ち合いなら最終的に目視になるし、アヒルとかで隠密中の車輌を発見状態にしたいなら多い方が良いし

592 :
索敵がもともと高い車輌→索敵要員いらんやん
索敵微妙車輌→こんだけあればまぁ索敵要員いらんやろ
索敵絶望車輌→もう索敵とか知らね

593 :
ノンナ車長「索敵ってなに?」

594 :
今まで気にしたことなかったんだが、索敵上げるとキャラアイコンが見える範囲が広がるのか?
隠れてる敵を見つけ出すのはできないよね?

595 :
範囲が上がる乗員と発見速度が上がる乗員あるよ
ただDXなって乗員顔出しできるようになったから顔出せば範囲も速度も数値上上がるから正直特化する人以外はそこまで上げる必要ないんじゃないかとは思う

596 :
滅多にいないがひたすら観測してくれる偵察車いると割と助かる

597 :
風船とアヒルどっちが強い?

598 :
みほ車長にするなら索敵上げたら良いかもね

599 :
メンツにもよるだろうけど風船は基本割られるしアヒルのほうが無難に使えると思う

600 :
風船は撃っても割れない時がやばみ…

601 :
つっても位置づれしてなくてもリスポ真上とか気付きにくいし落とし難いから状況次第よな
ダー様に風船付ければいいんだな!

602 :
4号H扱いやすいけどフラッグ攻めるのにはあんまり向いてなくない?

603 :
聖グロの拠点に台風来るらしいから聖グロ民は気をつけて
学園艦は台風でも平気なのかな?

604 :
フラッグ車で逃げ切れないなってなったら向き合って被ダメ抑えて援護待ったほうがいいんかねなお間に合わん模様

605 :
正面硬い車輌なら下手にケツ晒すよりは生存率は高いから多少ダメもらっても仕方ないからとにかく耐えることが大事。そうこうしてるうちに援軍も来る、もしくは味方車輛が相手フラッグを仕留める。どっちも叶わなかったら味方のせい

606 :
聖グロ船舶科船長「どんな天候でも、我が艦の住民は一滴たりとも紅茶をこぼしませんの」

607 :
あんまり気にしてなかったけどクルセイダー使う人たちってほぼローズセイダーの方しか使ってないのね。自分はノーマルの方が仕事しやすいから好きなんだけどみんな特化型の面白い方が好きなんかね?

608 :
人それぞれとしか言い様が無いね
マウスの達人と呼ばれた特化型使いもいれば、優秀なパンターパーシング専門の戦車乗りもいるし
理由を聞かれたら自分に合っているから、最も活躍できるから、乗って楽しいからとか単純な理由だし

609 :
面白いというか純粋に使いこなせば強いしあれ
特にフラッグ戦なんて足が正義みたいなとこあるし防衛にしても攻めにしても

610 :
楽しみ方は人それぞれさ…(ボロン)

611 :
ほぼドリ射しかしない人もおるし人それぞれだよな

612 :
ローズセイダーはあの特殊仕様なんだからソリャ使いこなせば楽しいですわ

613 :
重駆逐で瞬ドリ撃ちばかりしてる人は流石に無理だったわ

614 :
>>606
ブリッジにマスターティーがあって、
こぼれると警報がなるのかも
まあ、あのサイズの船がどの程度揺れるのかね

615 :
紅茶に雨が入ってこぼれそうですわ!風に耐えられても増水は聞いてませんですわ!

616 :
最新のドラマCDだと見栄っ張りなダー様のせいで輸送機墜落しかけてなかったか?

617 :
大洗の皆さん台風気をつけて…!

618 :
大洗だけじゃなくて通り道全部気をつけろ

619 :
てかマップこのままでいいから天候ランダムとか追加してほしいわ。
雨の不整地は滑りやすいとか重戦車はぬかるみで動かないとか。

620 :
それは基本的にほぼ全ての重戦車終わるぞ?多分マウスとかポルシェとかルノーB1とか絶対動けなくなる。
そもそもパーシングとか悪路や雨に弱いという弱点が原因でひまわり中隊を取り逃がしたんやぞ。
その際に砲撃とかで大した損傷を受けてない筈の大学選抜チームのパーシング数輌が履帯修復入ってたし
それやるなら多分側面とか背部の装甲本来に戻さないと重戦車誰も乗らなくなる

621 :
はえ〜そんな設定あったのね

622 :
T―34がやっと目立てるから面白そうじゃない?

623 :
そもそも今のフラッグ戦で足遅い車両だいぶハンデ背負ってるのにこれ以上設ける必要あるのか

624 :
ないです😊

625 :
フラッグ戦で重戦車はもはや趣味でしかないからな
キャラゲーだからこそまだ乗る人いるが普通はもう誰も乗らないくらいメリットがない

626 :
重戦車のフラッグ戦でのデメリット、殲滅戦ならほぼ関係ないから殲滅戦やろう。

627 :
>>625
それはさすがに言い過ぎかな 装甲に特化させた重戦車はかなりタフだし

628 :
試合場にもよるやろなあ。
遠距離から一方的に撃てる要所があるような試合場なら重戦車も強いぞ。

629 :
マウスフラッグなら最悪CVと1分くらいは仲良く出来るからその間に数で攻めればワンチャンある気がする大体焦って皆助けに来る
まあ地味に削られていくから仕方ないが

630 :
>>629
粛清される、と

631 :
大洗のホテル側とかで侵入されたらなんで何両も救援行くの?2両で充分だと思うんだが。
大体の負けパターンが味方3両が侵入した1両追ってるあいだにほかの車両にも侵入許してライン下がってズルズル。
まだ門番と海岸側に1両ずつと2両で侵入車両に対処した方がよくないか?

632 :
野良にそこまで求められんて
そのパターンもう何回もあるし
なんならクルセイダーやCVも助けにくるし

633 :
どうしたら殲滅戦の人口増えるだ?特定の部屋以外人来ないから全然できないぞ。

634 :
アニメのルール通り敵を全員倒したら勝ちの本当の殲滅戦になったらやるわ

635 :
不意打ちか人数有利な状況作ってボコるだけだから正直つまらん
タイマンやってるほうがましだ

636 :
中州とか丘陵の殲滅戦は重戦車スナイプ気取りの芋が蔓延ってるのが現状だから流行らん

637 :
でも不意討ちや数で囲むなんてフラッグ戦でも基本戦術だしスナイパー気取りで動かないヤツはフラッグ戦の方が割合多いと思うんだけどなぁ。それにアニメルールにしたらフラッグ戦の方がつまらなそう。

638 :
現状の癌のは1000コストゲージだと思う
1000だから重コストだっておちおちまえ出れんし軽中が2落ちかませば出たくてもリスキーになる。
軽中だって前出なきゃダメレース難しいのにそんな落ちれない。
せめてこっちで決めさせるか10分なら10分きっちり戦って総コストで勝敗にすればいい
フラッグ戦は旗車に対して常時何か能力上昇とかしても良いと思う
もしくは残り2分で能力増しとかしても常時丸見えなんだからバチ当たらんのでは?

639 :
フラッグ車に回復スキル反映させてくれるとそれだけで重戦車は嬉しいんだがな
昼飯で弾受けて微ダメでもきっちりゲージ減るのは辛いわ
その微ダメだけで試合決まると虚しい

640 :
コストを残機制にするか(マウス1機、cvは5機とか)
撃破されるたびに復帰時間増すとか

641 :
>>640
残機逆ゥ

642 :


643 :
>>639
それ軽中戦車もできるんならゲージ要因増しでどうやってもドローもしくは敗北みたいなことになるんじゃ
なんならフラッグ車の耐久をいっそ5000とかモンスター級にしてみたらいいんちゃう?

644 :
殲滅が人少ないのは戦犯になるのが怖いって理由はありそうだね
フラッグ戦みたいにドリドリ出来る場面も少ないし展開が基本じわっとちょい重
爽快感あってわちゃわちゃ、責任気にせず気軽に出来るフラッグが人多いのは解る
今は時期的に狩りに出てる人も居るしね

645 :
殲滅は全員重駆逐で待ちしてればいい

646 :
芋かよみたいな話出てるが、実際戦車ってそうゆうもんだしなという
人間のFPSなら地雷プレイヤー扱いだけど…まあ本当に前出ないのもあれだが

647 :
野良だと早々芋試合なんてないんだけど大会みたいなガチマッチなるとたまに電撃戦するチームでてくる以外は時間切れ引き分け多発するの見るとやっぱ待ち有利なのは間違いないからなぁ
けど最初書いたけど野良でガチガチの芋試合なんて本当にそんなないと思うけど
最初動き重くてもなんやかんや乱戦なること多いよ

648 :
フラッグ戦ラスト2分でフラッグ車が丸見えになるのは実質的にはアヒル軽中フラッグに対するナーフみたいなもんで、重戦車乗りの側から文句が出る意味が分からんのだが。
ラスト2分までもつれ込んだ時点で重戦車フラッグには有利なはずで、軽微ぶんで負けるのは攻めきれなかった味方車両の責任だろ。

649 :
味方の責任自体もあるかもだが、重戦車こそ位置バレは死活問題だと思うよ。市街地戦とかは本当辛い。開けた場所なら有利じゃんは同意する。
でも市街地みたいな場所じゃ足で逃げれないし迎撃一択を迫られる訳だし、ただでさえ接近戦は可能ならしたくないし、履帯切りは2連パンハイでも誤魔化しきれない
レーダーに映らないならやりようは幾らでもあるしフラッグが不意打ちから逃げまでできるけど位置バレてたら小手先の技すら制限されてパンハイっで突っ込んで来た奴迎撃せにゃならんし本当の意味で味方任せの運任せになると思う

650 :
逃げられないし正直別に有利でもなんでもないと思うけど・・・
相手してると残り2分で相手フラッグ重戦車の時の方が楽だわ

651 :
野良殲滅は待ちとか芋ってよりは重戦車勢でいくつかルート潰し合って
軽中がポジション見て動き回って突破か迎撃で一気に動く感じだね
それでどちらかが崩れると一方的にものの1分で壊滅させたりされたりで逆転とか楽しい

大会ガチマッチ詳細知らないけど、野良は進攻ルート少ない場所に全車で重駆逐で籠りとかは見た事ない

652 :
殲滅が流行らないのは勝てる戦車や車長がある程度決まってるからじゃない? 軽中戦車でも上手ければいけるけど下手な人は全く活躍できない
フラッグだと軽中で下手な人でもそれなりに活躍してる感出せるからな

653 :
>>652
それとガチ勢で愚痴り勢が殲滅に固まっていたからみんな嫌気さしてたのもありますよね。
最近はその愚痴勢がフラッグにまで来た制か少しずつ殲滅も人が増えてきたかんじ

654 :
まあDX以降重戦車マリー様うようよ居るのは事実ではあるが…
とりあえず上手い下手というより連携する気があるかどうかだと思う。
フラッグは好き勝手動いても案外なんとでもなるけどあ互いの位置把握してカバーし合えるような動きすればやられても仕留めてくれたりとかあるし
単純に砲塔を横にしてくれるだけで抜ける場面出たりとか
タイマン強いからって突っ込んで援護も出来ないような場所で戦ってミスって落ちるというパターンもあるし上手いからどうこうじゃないと思う

655 :
連携も含めて上手い下手でしょ。タイマン強いけど突っ込んですぐ撃破される人は殲滅戦で上手い人とは言われないかと
まぁタイマン強い人は大体殲滅戦上手い印象ではある

656 :
タイマン強い人が案外やらかして場面割と多いような…
無理せず下がれば良いものを受けて立ったり結果的に目の前の敵に勝っても逃げ遅れてやられたり味方を巻き添えにしたり

657 :
大ダメージ受けにくいかわり被弾そのものは避けられないのが重戦車の性質なんだから
重戦車でフラッグ戦に行ってフラッグ車になって軽微が嫌だとか言う人は
そもそも重戦車には向いてないってことなんじゃないの?

だいたい野良の試合見てるかぎり、重戦車がフラッグになった場合も
ぜんぜん削られずに勝利してる試合もしょっちゅうあって
重戦車は軽戦車よりもフラッグ不利みたいな印象は全くないが。

658 :
フラッグ車の体力1000固定のせいで軽微でもロックオンで数発入れられたらゲージ上はぼちぼち削れるのもキツいよね

659 :
愚痴勢の部屋はやってたらすぐわかるから回避余裕
勝てる戦車の話しするとフラッグのがつきつめたら余程きついよ

>>657
重戦車不利は定説じゃないかな、足のせいで攻められないのは当然
防衛に関してもハイで抜けられたら追い付けないし
フラッグ近くでガン守りが安定だけど重戦車はドリフト噛ませにくいから火力が高いって訳でもないし

660 :
フラッグでの重戦車の立ち回りはそれこそ芋って敵の攻め筋を塞ぐことであって、やってくる敵車をどれだけ長いあいだ撃ち続けられるか、そういう射点に陣取れるかじゃん。ステージにもよるけど味方フラッグの間近に留まっているのはそもそもおかしい。
パンハイで抜けられてお手上げになるのはそもそも狙撃機会に乏しい位置取りになってるか、そうなるように相手に裏をかかれてるからでしょ。

661 :
突き詰めなくてもちょろっと練習すれば勝てる戦車があるのが殲滅ですわよ。ちょろっと練習した勝てる戦車に軽中戦車で勝つのが凄い大変なので、勝てる戦車の幅が少ないから殲滅は流行らないのでは? ってことですわ

662 :
重駆逐はともかくフラッグ戦の重戦車は味方フラッグ近くより交戦地点で足止めしてる方が仕事してる感ある

663 :
フラッグはスキルなくても遊べるから気楽ですき

664 :
なんか殲滅戦のイメージ、無印の頃のカジュアル殲滅戦のイメージの人多いのかな?
今の殲滅戦ってフラッグ戦と同じでみんな好きな戦車使ってるし、いろいろ工夫して軽戦車や中戦車で活躍してる人もいるから結構楽しいけどな。

665 :
殲滅は人少なくて部屋立てる人が固定化してる分各部屋の特徴がよく出てると思う

666 :
脳筋なので重戦車で前出てタンクやってます

667 :
殲滅も楽しいけど疲れちゃうんだよなあ
集中力が続かないんや〜

668 :
殲滅は戦える戦車が決まってしまうし、突き詰めれば待ち伏せが絶対に有利だからね。ガチればガチるほど流れが固定しちゃう。スキルもほぼ死んでパンハイ大正義なのも敬遠する一因かもね。

669 :
駆け引きとかそういうの好きなら殲滅も長続きするんだけどね…
如何せんウズウズして知波単かましちゃうのよ

670 :
やっぱ奪った総コストで競うスマブラみたいなはちゃめちゃ感がいいのでは
総コスト1000じゃあただの戦車ゲームだよ

671 :
TGSでドリタン2発表!

まあないだろな

672 :
>>670
殲滅戦要素なくなるけど面白そうだねそれ

673 :
前にも書いたけどキャプチャーザフラッグとエリア確保ルールが相性いいと思うんだ

674 :
リスポ付近に5秒で取れる旗置いてそれを奪取して自拠点とか
三箇所の制圧地点のうち2つ取った方が勝ちとか?

675 :
もはやガルパン要素ゼロじゃん
それなら他の対戦シューティングの方が面白いよ

676 :
良くも悪くも大雑把なルールだから続いて来たけど面倒なルールだったら辞めてたな
細かいルールをどうのこうのするにはバグと理不尽が多すぎるから今のが1番いい

677 :
>>674
ごめん書き方が悪かった
キャプチャーザフラッグやエリア確保とかのルールと
現状のドリタンの相性がよさそうって言いたかった

678 :
新ルールより新マップをください

679 :
勝ち負けなしで10人でスマブラ形式で15分戦いたい

680 :
タイマン強いって誰のことよ?

681 :
エリア確保ってwotじゃん
それならwotにガルパンMOD入れてやれよ
公式にないルールは認めませーん

682 :
アニメ原作のゲームだからアニメにあったルールだけでいいよ
最低10vs10くらいはできて復帰なしの本当の殲滅戦したい

683 :
ここにいるみんなのプレイヤーネームが気になる
カスタムマッチなんて大体固定のプレイヤーで人が集まる時間も決まってるし
各個人が自分の名前を出すことに関してはマナー違反とかないよね?

684 :
一応戦車道にも制圧戦あるらしいじゃん確か

685 :
>>683
スレ部屋立てるしかないね

686 :
最近、みんなノーロックとか下部当ててくるよな。
タイマンの強さだけでなく戦車差もあるな。

687 :
>>686
オートエイムじゃ動く敵にはほぼ当たらない上にカスダメしか入らないからオートエイム使うのやめた
手動エイムに慣れると格段に戦いやすくなるよ 視点の感度を上げると照準も楽になる

688 :
オートロックでも強い戦車と弱い戦車ありますね。オートロックでいきたい人はオートロックでも強い戦車乗ったほうがよいですね

689 :
履帯切ってドリフトブッパで抜けるのは楽やしな…

690 :
>>687
戦ってても相手がロック打ちオンリーだって分かれば動きながら車体ポコポコ撃ってりゃ勝てるよね

691 :
当たらないのはロック撃ちが下手なだけでしょ。オートロックでも普通に当てられるぞ

692 :
釣り?

693 :
結局正面同士以外は相手の進行方向に車体で横軸合わせられるかどうかだし当てる分にはロックにも技術は関係あるけどね、発射のタイミングとかも
最大火力はノーロックの方が断然高いから似たような車両同士が辛いとは思うけど

694 :
俺の方が上手いアピールって事は回線ジャクージャのもっさりすとだな
まあこちらには全く関係ない事だ

695 :
ロック撃ちは偏差射撃出来ないんだから当たらない挙動されたら無理な場面がある
それでも当ててくる、当てられるなら敵の位置情報更新が糞回線で遅延してる可能性しかないよね

696 :
クルセイダーとか使ってる時とかほぼロック撃ちだな。特にフラッグ車には微ダメージだろうと攻撃当てないと存在意義無くなっちゃうし。

697 :
ローズセイダーなんか砲身暴れ過ぎでノーロック当たらないからな
あ、俺は上手いアピールの回線ジャクーシャさんはお腹いっぱいなので来なくていいです

698 :
このスレってちょくちょく糖質っぽいの湧くよな

699 :
回線ジャクーシャさんちーっす
ここに来なくていいですからTwitterで仲間と愚痴っていてください

700 :
回線遅延で当たるって理屈がよくわからん

701 :
何言いたいか分からんがとにかく悔しい負け方したのは伝わってきた
泣いてもえんやで

702 :
今頃は味方が雑魚過ぎたせいで負けたって仲間に泣きついている事だろう

703 :
回線良いほうがオートロックは当たるのでは? 回線悪い人はワープとかするからオートロック当てにくいよ

704 :
回線での位置ズレは、操作の画面への表示が遅れで、
通常の偏差+ラグで通常より大きな偏差射撃が必要かも
なので、移動中のロック射撃は後ろ取った上、
相手の軌道予測が必要で更に砲塔回転のラグも加わるので命中率は格段に落ちる
バルーンはずらしつつどこ射っても当たらない事があるのでよくわからんが

705 :
ロック撃ちが当たる当たらないはラグがあるだろうけど、うまく止まりそうなタイミングで正面にドリ射すれば当たるからそこ意識すると良いかも。
その時側面さらすと被ダメが大きくなるからうまくしないといけないし固定砲(持ち)には意味ないかもだけど、中戦車同士だと割と戦える気がする。

706 :
switch版で大会とかやってみたら面白そうだなって思ってるんだけど村の規模的にどうなんだろう

707 :
PS4の大会もなんだかんだで盛り上がったしSwitchもやるといいと思うよ。
公式の動きがない以上ユーザー同士が頑張っていかないとまじで過疎化が進むよ。

708 :
最近レースとかやり始めたよ
生誕祭も呼べば集まるし昨日のペパロニ祭もやった
ただDiscord内でしかほぼ集まらないし、常に参加できる人とか考えたらできて10人前後規模だろうね

709 :
定期的に対戦会とかやって人数増やしてからでも良いような

710 :
でもSwitch版マジでラグいしローカルもおっさん同士で寄り添い合う程の近距離ですらまともに試合できんし
ただただ交流会なら良いけど大会だとラグってえぇ…みたいな倒され方倒し方ありそうな…PS4慣れちゃうあのワンテンポズレる感じが未だ慣れない

711 :
ブロック機能とかないかなまああったら試合まともに出来なくなるだろうけど当たりたくない人いる

712 :
部屋主キックあればまだなぁ

713 :
回線遅延で当たるってのは前に試合の録画で確認した
今のちょっとおかしくない?が続いた人にやられた時初めてPS4の録画機能使ったよ
回線悪い人は相手の情報をラグで周りより古い物を持ってるっぽい
もうそこに居ないものをおそらく撃ててるので当たっちゃう

714 :
switchは部屋主がラグがなく圧倒的に有利だけど、PS4はそういうのないの?

715 :
昔のモンハンのガチ部屋ならラグの無いエリアホストは部屋主とか頭殴るハンマーに絶対譲るとか部屋ルールがあったりしたけど
悲しい事にラグを悪用する勝利厨がいるドリタンではホストが有利かどうかはわからない

716 :
ホスト有利だぞこのゲーム
位置情報なんてよっぽどラグくなきゃ変わらんしどうでもいいけど
相性いい回線じゃないとほんの一瞬の発射ラグとか明らかにfps落ちたりだとかやり込んでる人はこっちの方気にする人結構いる

717 :
アンテナ4本立ってる部屋に入れば問題ないってことでいいの?

718 :
4本でも0本でも外人は異次元だしアンテナの本数なんて宗教みたいなもん
ホスト以外は気にした分ハゲるだけよ

719 :
なんだそらどうしようもないじゃん…w

720 :
誰か何か言って?

721 :
ハラショーピロシキ〜

722 :
寂しいんか?

723 :
殲滅部屋とかでみんなチャット使わないで黙々と戦ってるときに自分だけいつも通りにおめでとうとかチャットしてるんだけどうるさいかな?癖でやっちゃうんだけど

724 :
そこは自由でしょ
うるさいとか言ってくるやつは害悪

725 :
いちいちうるさいわね

726 :
執拗に死体撃ちされてからあまり楽しくない

727 :
>>723
うるさい? いやいやそんな
個人的には逆に一切チャットなしの堅苦しいというか陰気臭いマッチは嫌いだわ
最初の挨拶から褒め合い、ふざけ合いなどは和むし

728 :
同じチャット意味なく連打は軽くチャテロだから勘弁してくれ

729 :
チャットするもしないも自由
チャットするなうるさいウザいとかあいつチャットで挨拶しなかった許さん!なマナー厨どちらも害悪

730 :
賑やかしはOKだけど救援連打はいや。

731 :
救援連呼は割とイラッとするね。
6割くらいで助けに行くけど。

732 :
アキミッコペコアッサムのチャット多いっすね、ドラマCDから拾ってるぽいが
優遇されてるのかな

733 :
2〜3回だとアヒルとか隠密で入られたかな?的な折半詰まった状況かと思うが
それ以上だとうーんって感じかなぁ
同じチャット4以上はよっぽどふざけた身内状況でもない限りやらないなぁ

734 :
10月に映画始まるらしいからセールしないかな

735 :
いくらなら買い?

736 :
セールよりDLC追加を
なんだったら新作でも良いぞ

737 :
そんな連呼されても場所的にもう無理な時あるし正直うるさい
てか援護行っても結局やめないし

738 :
>>736
アクティブ200人前後でDLCしても儲からんぞww
仮に1万のDLC出しても200万にしかならん

739 :
全キャラ車長モデル来たら1万出す
車長の動き数パターンしかないっぽいし皮だけなら200万で出来そう

740 :
車長モデルだけだったら今で満足してる人も多そうだからなぁ
なんやかんや大洗以外はほぼ全キャラ顔だしてるし

741 :
ニーナアリーナ使ってカチューシャの前でちびっこ隊長の悪口垂れ流したい

742 :
需要はないだろうけどカエサル車長で欲しいな。というかドリタンやる前まではカエサルが車長だと思ってたわ。

743 :
ドリタン してて思ったのは、みんなの労働形態と年齢が気になるわ。
この人なんでこんな時間に?とか言ってることが何歳やろ?って思うことがある。
いろんな人がいることは間違いないがそこはゲームと関係ないから触れてはいけないとこだし。

744 :
オフ会にでも行けばいいのでは

745 :
8時頃から集まりだし夜中2時くらいまでやるある意味みんな
規則正しいのではなかろうか時間帯が丁度あってていい

746 :
>>743
そらもう皆どの時間帯なら何人くらい居るか知ってるだろうし

747 :
大洗でSwitch持ったおじさんいたらドリタン民かもしれんから声かけてみろ

748 :
もしもしドリタンメン?

749 :
去年は大洗あんこう祭りでドリタンDX情報出たけど、今年はあるんかな

750 :
よく2時くらいまでできるなぁと思う。俺は0時くらいでやめないと絶対次の日の仕事に影響出るわ。

751 :
フリーターや学生もそこそこいるから2時頃寝ても平気なんじゃね?

752 :
フレンドとかと一緒ならわかるけど、野良で2時までやる?

753 :
ノウキンとかいうクソ暴言プレイヤー消えた?
最近見ないけどwww

754 :
1年以上前に居なくなったプレイヤーの個人晒しとかどんだけボコされたんだ

755 :
DXで一回見たけどそのあとは見てないな。
暴言吐くタイプなのか。上手いヘッツァーだなと思ってたけどそういうタイプなら無理だ。

756 :
大洗で壁抜け出来なくなってから起動頻度が減ったなー...ちょくちょくオンラインもやるけども。
いろいろ遊べて楽しかったのにな。https://i.imgur.com/3iOkSOM.jpg
https://i.imgur.com/A80euL2.jpg
https://i.imgur.com/rMZKy83.jpg
https://i.imgur.com/N9tbpTY.jpg

757 :
>>753

お前の発言こそ暴言だと言うことに何故気づけないのか
目くそが鼻くそを笑ってんじゃねえよ

758 :
ここ一週間くらい見かけない人たちは千葉県民なのだろうか?

759 :
バルーン割れない時ってこれ自分の回線がおかしいの?

760 :
ゲームがおかしいに決まってるんだよなぁ
そもそもオンラインゲームとしては最低だよ

761 :
みんな氷の地で狩りしてるんだよ
飽きたら戻ってくるさ

それはそうと今日は紅茶おばさんの誕生日だ
香辛料たくさん差し上げろ

762 :
カレー作って差し上げろ

763 :
普段突撃砲使ってるとき、ほとんどの人はぶつかってもあんまり問題ないけど、ある一定の人たちだけはちょっと接触しただけでも転がしてしまう。これはその人と回線の相性が悪いってことなのかな?

764 :
相性もあると思うけど、回線良好でも履帯と履帯が触れ合うと異常な程反発してぶっ飛ぶのよね

765 :
ダー様誕生祭対戦会を開催しない理由はないよ
人気キャラなのですぐに集まったよ

766 :
去年はダー誕イベント集まったけど今年できたの?
去年確かゴルフ場聖グロ戦車のみやったなぁ

767 :
毎年一緒だよ設定されてる誕生日マッチは

768 :
不利になったら抜けるやつつまんね敵味方どっちもでいないとかわざとだろ

769 :
PS4だったらエラー落ち多いらしいよ

770 :
そりゃDXアプデ前の話で今は早々落ちないね

771 :
ダー誕で帰って来る人がいるって素敵ね
次はチョビ誕か

772 :
ダージリン様誕生日おめでとうですわー

773 :
前よりはエラーなくなったがそれでもやはりたまに落ちることはある

774 :
関係ないけどカエサルとエルヴィンの抱き枕カバー出るらしいぞ

775 :
あんこうチームですら出てない子がいるのに……

776 :
家元の抱き枕あるのほんと草

777 :
ふしだらな女と笑いなさい

778 :
(´^ω^`)ブフォwww

779 :
以前は普通だった人が最近カクカクしてて気になる
ラグ有利教に入信しちゃったのかな

780 :
コアラ隊長の顔出し実装まだ?

781 :
>>779
回線ツヨーシャさんチィーッスwwwwwwwwwwww

782 :
青師団コスを全キャラに配信が先に決まってるだろ

783 :
ボコ車長が先だろ

784 :
シビアなシューティングやFPSTPSってラグが命取りよな。
まだこのゲームラグあっても当たるだけの大きさだからマシじゃないか?

785 :
滅多に回線悪い!っていうほどの人見ないしね

786 :
Switch版は別ゲー状態やん

787 :
>>786
Switch版だけどそんな特に回線悪かったことないよ

788 :
もちろん遊べない事はないけど両方持ってる身からすれば別ゲーと言われても仕方ないよ
特定の人がというのを除外して単純にカク付きとか遅延の程度が変わる

789 :
PS4やって一番びっくりしたのは離れた距離から機銃撃っても全弾当たること
switchだと最後の1発以外消える
これのお陰でカルロとU号が弱い
装填早い戦車でも最初の弾が当たる前に次の弾を撃つと最初の弾が消える

790 :
そっちの判定のが良さそう…

791 :
SwitchとPS4じゃベツモンだね正直

792 :
糞ゲーのさらに上をいくのか…

793 :
動くバカゲーが動かなくなったらクソゲーだ
簡単な事だろう

794 :
まあ正直ガルパンであることと他戦車ゲー無いフラッグ戦っていうのがあることと戦車の動きが他と比べて愉快(不愉快な部分含む)なことがまだやってる理由だが…
今までやったオンゲーの中では割とマジでクソの塊

795 :
バンナムがもう少し頑張ってオンライン部分改良してくれると良いんだけどね

796 :
スイッチの売上うんこだしないでしょ
不満多いけどキャラゲーのオンラインとしては及第点だよ

797 :
聖グロ生徒しか買ってないは伊達じゃないですわね
しかしあれがなかったら本気でどうなっていたのか

798 :
この程度でくその固まりとは地獄を知らんらしいな!
まあ、いっても下を見ても仕方ないんだけどね

799 :
オンゲーのくくりでならとんでもないクソが大量にあるからな、よっぽど今までやったゲームがいいゲームだらけだったんだろ羨ましいわ

800 :
そりゃあこれよりクソはSteamとかにも多いけどさ、バンナムから出ててこれはヤバイでしょ

801 :
むしろ糞だらけのバンナムの中でコレはましな方じゃない?

802 :
むしろ逆でバンナムのキャラゲーでこの出来は良い意味でヤバいんだよなぁ、殆どの人が想定外だったと思うぞ
「バンナムのキャラゲー」って理由で回避した人結構おるし今もそう思ってる人多いよあくまでも俺の知ってる中でだけど

803 :
もっと手抜きで課金前提のボリュームに絞ってくると思ってたからな
黒森峰と大学選抜は課金とかスタミナ制ならぬガソリン制とか
いつものバンナムならそうしてた

804 :
衣装の追加くらいしてもいいのよ

805 :
わたくしも発売前はガルパンファンなら凡ゲー、一般なら微妙ゲーでしょうねと思っていましたわ

806 :
このしっかり作りこまれてる部分と雑な部分の混合は開発陣の熱の入りようが個々でかなり違うんかね?
戦車の下部までちゃんと作ってるあたり戦車モデリングはかなりやる気勢っぽいが

807 :
>>803
俺も最初それが怖くて予約迷ってたけど予約してよかったと思ってるわ

808 :
今日も野良人多いね

809 :
賑わってていいじゃないか

810 :
ツイッターやってないから今まで検索とかしたことなかったけどツイッターやってなさそうな人もわりと普通にやってたりするし、フレンド登録してる人もやってるのね。
でも今さら始めたところで特に欲しい情報もないし、書き込む内容もおじさんの日常くらいしかないけどやった方がいいのかな?

811 :
始めるとドリタンの魅力が2割上昇するぞ
特に抵抗なければ、あめって人のドリタン自己紹介カード使うんだ
おじさんが多いから楽しいぞ

812 :
>>810
今始めたら
ついにあの人がきたかーっ!て空気でちゃうからそういうの嫌ならオススメせん

813 :
何の気なしにおじさんが愛し合ってるだけだし怖い事はないから好きに始めるといいよ

814 :
いつまともに試合はやれなくなるか分からんから早めに動いてもええんちゃう?

815 :
面倒だと思ったらやめればいいんだし検討するくらいなら始めてみちゃえば?
味方の愚痴書き散らす様な性格じゃなきゃ大丈夫だ

816 :
そういえば暴言君もう辞めたの?

817 :
ツイッターやろうかなぁと思えてきたけど、みんな何話題にしてるの?俺はドリタン語れることもないし、ガルパン詳しくないし、他の趣味も他の人と合わなそうだからよく会う人に挨拶して終わりそうなんだけど

818 :
コミュ障かよ

819 :
別にみんなドリタンやガルパンのことだけ呟いてる訳でもないし呟かなければいけないわけでもない。好きなこと呟けばいいんだよ

820 :
わいもツイッターに登録してても大して呟いてないしなぁ(隙自語)
可愛い犬の動画流れてくるの待ってるくらいやでほんま

821 :
お疲れ様でした、ありがとうございましたの挨拶系とか
どうでもいいつぶやきすればいいんだよ
今日すれ違った散歩中のワンちゃん可愛すぎとかね

822 :
バグとかぶっ飛びおもしろ動画あげてくれてもいいのよ

823 :
わかりました。今度暇な時にでもはじめてみようかと思います。

824 :
ツイッターなんてガーと呟いてダーをいいねしてドーンと猫画像でも貼ればいいんだから

825 :
犬画像もオネシャス

826 :
家の犬猫の動画上げてけ

827 :
https://youtu.be/x17bCXIPUGw
https://youtu.be/IeImfjXzLIA
Viva il Duce! (ドゥーチェ万歳)

828 :
某総帥も大分前に帰ってきてるし多少はね?

829 :
黒森は特にそういう要素ないけどアンツィオはわりとストレートに使ってるから帰ってきたら見せてやりたいな

830 :
黒森はどっちかと言うとドイツ国防軍寄りな感じだしな

831 :
ディスコでいつもイキってるZECTってやつなんなん?
ろくに実力もないくせに常に上からで、負ければ味方叩いて俺TUEEEEアピールきもいわ…。
お前のクソみたいな立ち回りで毎回フラッグの位置ばれるのそろそろわかれな?な???

832 :
だれそれ?

833 :
>>831はワーム

834 :
Switch勢の愚痴とかガチの人狼ゲームになるから生々しいわ

835 :
思えばシャミ子の誕生日近いじゃん
頑張ってシャミ子描こうかな、下手だけど

836 :
>>835
特別詳しくはないけどアニメは好きだから書いてくれ。
千代桃と一緒で。
そしたらドリタン 一層やる気でる。

837 :
Switchのあの環境受け入れる寛大さあってもやっぱプレイヤーへの愚痴って出るんやね

838 :
PS4だけじゃなくてSwitchも殺伐としてる面があって安心しました。

839 :
対人ゲーだからねしかたないね

840 :
Switch勢の個人叩きって初めてじゃない?

841 :
味方フラッグがばれて困るなら、先に敵フラッグ見つけて叩けばいいじゃない

842 :
人狼は草
ディスコ鯖のアクティブ勢の人数から考えると多くて30人ゲームって感じかな
村レベルの人数で匿名で個人叩きしてるんだから本当に人狼だよなあ
村一つしかないし個人叩きは雰囲気悪くなるからしないでほしいし、見つけてもできるだけスルーしてほしいですね

843 :
>>831
実力なくて味方叩き俺つえーですか。
switch版にも猛者さんや暴言さんみたいな人いるんですね

844 :
イキりがいるのはしゃーない。
ツイッターでイキリ動画あげてても過剰に反応したりするのは負けだね。

845 :
Twitterで動画上げるくらいは許したれw

846 :
美少女JK「今のプレイよかった!初めてうまく行ったからみんなにみてもらいたいなぁ(*´ω`*)ルンルン」
美少女JK「どこから切り抜こうかな〜っ?こことかいいかも(*^_^*)」
美少女JK「よーしあっぷしたぞ〜!みんなコメントくれるかなドキドキ」
→お前ら「イキリ動画ガー!」「下手すぎて草こんなん誰でもできるわwwwwww」

847 :
JKカワイソス

848 :
JK(おっさん)

849 :
チーム戦やし何をやったすげーよりも結果的に勝利に繋がる行動でもupしとけばいいんじゃない?

850 :
JKだと思って読むと時々凄く可愛いおっさんいるから困るわ

851 :
心はJKやからな

852 :
オン対戦はしないけどオフで楽しんでる人とか含めると結構持ってる人いそうだよね、このゲーム

853 :
ps4だとトロフィーから何となく分かる部分あるな

854 :
>>850
これわかる
おじさんだと分かってても言葉遣いや顔文字が可愛い

855 :
まあおじさんは良くも悪くもストレートな感情出てるからな
本物のJKとか言ってることと思ってる事全く違うからな

856 :
今度から俺以外全員美少女JKだと思ってプレイするか

857 :
え?全員美少女JKじゃなかったんですの?

858 :
信じる者は救われるんだよ
信じれば今日から美少女に囲まれてゲームできちまうんだ

859 :
>>856
何言ってんだお前も美少女JKだよ

860 :
なんか今日エラー多くない?

861 :
沙耶の唄の様な展開

862 :
野良試合やっているけど全くエラー無いね

863 :2019/09/26
なんでや!沙耶の唄ええやんけ!

暁のブレイカーズ part8
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part561
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 956スレ目 【スマブラSP】
【総合スレ】龍が如く【四百八十四代目】
【PS4/Switch】ガールズ&パンツァードリームタンクマッチPart89【GuP/ガルパン】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 同梱版予約スレpart39【あつ森】
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス 38人目【大会】
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part3
【PS4/XB1】Friday The 13th : The Game Part12【フライデー・ザ・13th】
【2028】真クソゲーオブザイヤー【据え置き】
--------------------
【火消し】全国消防学校雑談スレ【見習い中】
【DQN アオラー】 煽り運転について 101 【車間距離不保持違反】
ひろし
26歳の処女 借金総額700万円の女がソフマップ [485983549]
alva noto好きな人いる?
創価は生活保護不正受給の手伝いをしてる
【河野防衛相】「イージス・アショア」 山口県と秋田県への配備計画停止を表明 ★2 [ばーど★]
Hitachi Rail総合スレ3
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part44
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 2日目
らんだむダンジョン 97F
被曝
サンフランシスコ市長が死去 慰安婦像受け入れに署名
【コロナ速報】IOCから最後通告、東京五輪の開催判断は期限5月下旬 新型肺炎で ★14
MEGWIN TVを語るスレ Part52
【悲報】山口真帆のフォロワー数がなぜかどんどん減り続けるwwwwwwww★42
☆東野家庭王国☆
【朝日】10万円給付、「世帯主の口座に」で見えたもの ★2 [蚤の市★]
【大手スレ派生】何が何でも商業したい19【絵描き専用】
【共同通信】中国、オーストラリアに次々圧力 コロナ調査発端、関係悪化 [爆笑ゴリラ★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼