TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】Detroit: Become Human 26体目【デトロイト】
【PS4/XB1/switch】クラッシュバンディクーレーシング ブッとびニトロ!Part3
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part42
【雑談】CS東方総合スレ Part1
Metal Gear Solid part367
【Switch】あつまれ どうぶつの森 質問・回答スレ Part.5
【Switch】あつまれ どうぶつの森 150日目【あつ森】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1081杯目
【PS4/XBOX1】Dead by Daylight part203
SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.123

【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part7


1 :2019/08/04 〜 最終レス :2019/09/25
本スレがPVP専用スレになってしまっているので本編の話題はこちらへ
次スレは>>980を踏んだ人がたててください

タイトル:Tom Clancy's Ghost Recon Wildlands
販売元:UBISOFT
発売日:2017年3月9日
ジャンル:オープンワールド ミリタリーシューター
ハード:PlayStation4 XboxOne PC

■公式サイト
・国内 http://www.ubisoft.co.jp/grw/
・海外 https://ghost-recon....n-gb/home/index.aspx

※前スレ
【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part6
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1558014746/l50

2 :
>>1
おつおつ
今更ゴーストモードやり始めたけど、難易度最低にしても事故死怖いな。バイクで獣道爆走とかできなくなったわ

3 :
来月のフリプで来るらしいな

4 :
まじか
フレンド誘うか

5 :
m4a1コマンドーみたいなかっこいい武器もっと欲しかったなぁ みたいなライフルばっかりやんけ

6 :
基本同じ事の繰り返しで飽きるな
このゲーム

7 :
仕事と思ってロールプレイしてる

8 :
今さらはじめたのですが、装備のイエティフェイスペイントとかプレデタータトゥー等のチャレンジクリアで獲得って出てるチャレンジって2度と出来ないのですかね?

9 :
>>6
敵のモヤモヤ表示させてるでしょ
それあるとただの作業だよ

10 :
むしろ同じことの繰り返しでないアクションやシューティングゲームを教えてほしい

11 :
>>6
そこで自分で設定妄想して装備を変え挑んで見たりして遊ぶのだ
いつも最強のスナイパーとドローンでステルスキルじゃ勿体無いと思う

12 :
HUDの照準と敵感知範囲オフで
難易度エクストリームやれば緊張感あるで

使用武器二種のうち
スナイパー アサルト ライトマシンガンのから一種
サブマシンガン ショットガン クロスボウから一種選んで
仮想の重量制限かけたり

13 :
なんだかんだプレイ時間が200時間超えてたわ
プレステージクレート全部開けるのは流石にキツイし、ストアの武器全部買ったら卒業かなぁ
デイリーすらやらなくなるかもしれん

14 :
>>13
なんか前回のアプデからダブりにくくなってる気がするからコンプ目指して?

15 :
プレステージクレートのレジェンダリー あと1個なのに、全く出ないわ
ていうか 最近被りしか出ない

16 :
レジェンダリーなら
ゴーストウォークレートか、特殊作戦クレートで全部出るはず

17 :
>>16
ゴーストウォーと特殊作戦 どっちも0になるまで引いたんだけど、なぜかレジェンダリー1残ってるんだよね…

18 :
>>14
ダブりにくくなったって言ったって10個引いて1個か2個当たるくらいじゃないですかー
まだ残り80近いから、最大800個引かなきゃいけないじゃないですかーやだー

500個くらいで出るとしてもデイリーだけなら半年……
ヤダヤダ辛い辛い

19 :
プレイ動画見たけどブレイクポイント絶対むずいじゃんw
敵のドローン強すぎるだろw

20 :
いや、残りが減るとダブル確率が増える
レア度ごとの確率とか抽選の仕組みがわからないけど
仮にすべて均等だとして最後の一つを当てるのは500分の1以下
今の方式で全て出すのは分母が天文学的数字になる

21 :
ある意味ティア1縛りでクリアするより難しいガチャコンプ

22 :
>>18
残り120個ちょっとあるのに10個開けて半分はダブってる状態だわ
俺が運悪いのかと思ってたけど80個弱でその感じだと確率的にはこんなもんなんだなぁ
コンプなんて絶望的だろうなw

23 :
ダブったらポイント貯めて
欲しいもの買おうよ

24 :
プレステージクレート貰える量増えたけど、もう少し増やしてほしいな
最近 チャレンジやり始めたから、特殊作戦とかゴーストクレート全部開けるのに時間かかりそう

25 :
セール組の救済はどうにかした方がいいかもね
と言ってもGRWLの夏はヤバいわよ!
みたいなばら撒きをしても誰も喜ばんだろうし難しい所

26 :
フリプで来たら困るなぁw先月買ったばっかなのにwww

27 :
フリプ云々はPlusスレでやってくれ
買った直後にフリプに来ただのフリプに来そうだから買えないだのそんなめんどくさいノリを他のスレで見たくない


ストアの武器があとF2000とフォールンゴーストの武器パックで買い終えてしまう……
帽子とかパッチとかあまり使わないし、買うものが資源くらいしか無いんだがどうしよう

28 :
APCの後ろについてる部屋の中で一晩泊まりたい

29 :
トラクターはなぜ二人乗り仕様なのか

30 :
エスケープフロムタルコフみたいなモード作ってほしい 食事要素や怪我ありで

31 :
今ティア12なんだけど、このお盆休みでティア1まで上げたい
12より上のリワードには何があるんだろう?
教えてください。お願いします。
心が挫けそうなんです

32 :
>>31
覚えてねーけど大したもんもらえねえぞ
ARとリボルバーと迷彩だったかな

33 :
Badnewsはまあまあ使える
ズームも出来て便利

34 :
LVOAと迷彩だけじゃなかったっけ?

35 :
>>31
ティア1にしたところでトロフィーあるわけじゃないし、物資の倍率が上がって少し集めやすくなるくらいのメリットしかないぞ
ティア5でLVOA-C Bad News、ティア1で武器の迷彩だったかな
他にアクセサリとかあったかもしれんがわからん

変に焦って根を詰めるとゲーム寿命減るし無理はしないようにな

36 :
>>32
>>33
>>34
>>35
みんなありがとー
楽しみながらティア1目指します

37 :
本編はティア1なってオンラインはゴーストウォー始まってから少しして引退
続編でるのでまた始めんだけどどうやってティア1上げたんだってくらい操作忘れてるしすぐ死ぬ

38 :
他ゲーやってると操作忘れるよな
スパイダーマンやってた時は走ろうと思ってR2押して、HTIぶっ放して乗ってきたヘリ壊したことあるわ
アサクリでは×がしゃがみで◯が回避だったからそれとごっちゃになったこともある

39 :
coopってどの位になったら初めてもええの
初めてマルチやるから迷惑かけそう
気をつけた方がいい事とか教えて欲しい

40 :
味方から離れすぎないこと
自分で勝手に突っ込んで敵陣ど真ん中でダウンしといて助けて連打はやめろ
一応そんなアホでも助けには行くけど大抵学習しないからまたかよ…ってなる

41 :
野良でやるときって難易度どうしてる?
今更アーケードで無双するのもなんかあれだけどエクストリームでやると要介護者みたいになるし、足引っ張りそうでいまだに野良に行けないでいる

42 :
流石にそんな脳死プレイヤーじゃないし大丈夫そうだな
スキルもうちょい解放したら遊んでみるよ、ありがとうね

43 :
ゴーストモードクリア目前で糞AIが壁にハマってこっちを蘇生させれず死亡になるとか…凹むわ

44 :
カルジータが指揮ってるシマの海沿いにあるボーナスメダルの位置に行っても誰もいないんですが、地下に行く方法があるんですか?

45 :
>>44
崖に入り口があるから、ボートとか使えば入手できる

46 :
武器制限チャレンジって車載火器はOKだけど車で轢きRとアウトなんだな

47 :
>>45
見つかりました。ありがとうございます。

48 :
今日のソロミッションのスナフ
尋問し終わった後なぜかチャレンジ失敗になるんだが
これクリア不可能じゃね?

49 :
やっぱり尋問で失敗になるよな

爆弾移動させて尋問して楽するやつの対策なんだろうか
一応、コザックと合流する前の10分間はバルベチョスの街を離れても大丈夫だから、ヘリで往復するくらいの時間はある。途中にSAMランチャーが2台あるから注意な
戦闘が始まってなければインカ・カミナ・ブラボーにファストトラベルもできるから、チャレンジを開始する余裕はあるけどほとんど正規ルートで攻略しなきゃいけないのが大変だよなぁ

50 :
そんな苦労するようなミッションじゃないだろ
エクストリームHUDオフHG縛りなら発狂してディスク叩き割る自信あるけど

51 :
砂フはSR-25Jungleなかったら俺もクリアきついと思うわ

52 :
HTI「大丈夫、俺がいる」

53 :
YouTubeのUBIの出してるブレイクポイントのトレーラーの曲とか分かる人います?
ウィーアーウルフズとPC版トレーラーで流れてる曲なんですけど

もしブレイクポイントのスレがあったら申し訳ない

54 :
普通にあるのでそちらでどうぞ
てかなんで検索もしないの?

55 :
>>54
申し訳ない、普通に見落としてた

56 :
ハニーバジャーめちゃくちゃ強いな もうこれだけあればなんとかなる

57 :
エクストリームにしてcoop行ったら瞬殺やったわ
えぐいなエリート

58 :
>>56
あれそんなに強いんだ
スペック見る限り飛び抜けてる感じしないけど
特殊とゴーストクレート開封終わったから
クレジットたまったら買ってみようかな

59 :
>>58
グレポン使えないARみたいな感じ
わざわざ飼う価値があるのはSR25ジャングルくらいなもんだ

60 :
SRジャンゴー使ってみたけどヤバすぎワロタ
てか威力は兎も角SRの弾速はこれが標準語でいいのでは…

61 :
サプの有無で弾速が変わるから
ドンパチ始まったら外せばいい

62 :
いや他のサプ無し砂より明らかに速いっしょwwwwwwwこれぇwwwwwww

63 :
ジャングルジャングルいうから試し撃ちしてきた
ティアオンでスペック確認したら射程距離全武器中最長なのな
500m地点への着弾も赤丸内側におさまる
砂系全部こう言う弾道で良かったやん
リコイル殆どないし弾速も対物ライフル系くらいある感じ

64 :
訂正
×射程距離全武器中最長
○命中精度全武器中最長
命中精度に弾速上げる効果があるのかな?
射程距離のパラメーターがが弾丸の落ち方絡んでると思ってだけど違うのか

65 :
傭兵モードきてくれよな

66 :
ボーダーラインって映画のトレーラーをYouTubeで見たんだけど、カルテルと戦うならジーンズTシャツでは駄目だってのが理解できた

67 :
映画をみろ怖いから

68 :
>>66
ところがどっこい現地に馴染むのが大事なので必ずしもダメというわけでもない

69 :
ファッションには興味ないんだが
ゴーストリコンの服は色々着てみたい
プレデターやEl Tioのマスクとかも

70 :
ウチのノマドは仲間のデフォ衣装に合わせてカジュアルな感じにしてる

71 :
アレは現地迷彩だしな

72 :
あれ?今日のチャレンジはありませんって出るけど自分だけ?

73 :
俺も使用不可だわ どういうこっちゃ

74 :
現在ご利用いただけるチャレンジはありません...
って出るね

75 :
ubi💩

76 :
後でやろうと思ってたけど今日チャレンジないの?


最近「ゴーストチームが不甲斐なさすぎてボウマンがしびれを切らした」って設定でボウマンのアイコンでゴーストモードソロプレイを初めてみた
誰かがこのゲームを「金のかかったごっこ遊びゲー」って言ってたけど、自分で設定盛ってみても楽しいなこれ

77 :
チャレンジの項目が文字化けしてるなんやこれ

78 :
同じく今チャレンジ開いてみたら文字化けしてる
なにこれこわい

79 :
言語英語にしても文字化けしてる?

80 :
ラジオとかで流れてる曲のサントラがほすい

81 :
今インしたら日本語でも文字化け直ってた

1.クロスボウでサンタ・ブランカのベテラン兵3人
2.ショットガンでラ・プラガ
3.スナイパーライフルでトラック倉庫

だって

82 :
ユリとポリトの2番目のミッションがなぜかリプレイ出来ないんだが、これってバグ?

83 :
>>82
2番目のミッションって反乱軍ミッションのチュートリアルじゃなかったっけ?
イタクァの反乱軍ミッション全部やったら、もう出来なかった気がする

84 :
HTIは車両一撃なのにHTI以上に攻撃力上げても一撃にならないんだけど
車両に与えるダメージってどのステータスを基準にして見ればいいんだ
貫通?

85 :
>>84
このゲームそこら辺適当なんすよ

86 :
>>84
対物と狙撃用で使ってる弾の種類が異なっててゲーム内の同じSR枠でも
その辺がザックリと分けられてる
見分け方は50口径を表す50という表記の有無と見た目のゴツさや銃身の太さくらいか
あとは試し撃ち

87 :
今更光学迷彩とったけどコレ本当に効果あるの?後もしかしてノマド以外透明化出来ない?

88 :
ノマド以外のゴーストはもともと命令出してない限りは
目の前にいても気づかれないステルス持ちじゃん

89 :
敵に発見されるのが少し遅れるだけ
でも、ティアワンとかではかなり役に立つよ

90 :
>>88
マジか…と思って適当に指示出して前に出したら本当に見つからなくてビビった…

>>89
ありがとう、そろそろティアワン出来そうだし迷彩載せっぱでやってみる

91 :
ステルスゲーでNPCが勝手に見つかって交戦じゃ糞ゲー扱いされるからね仕方ないね

92 :
>>84
装弾数が少ない物(5発とか)=対物ライフル だと思えばいい

93 :
HTIデザートが最強装備なのでティアでは重宝してるのですが、阪神タイガースみたいな迷彩がダサい(´・ω・`)

94 :
私のリュックには常にデザートテックHTIをぶら下げております!
(`・ω・´)

95 :
新作、オンライン専用ってこマ?ディビジョン2とかシージあるから平気やろって思ってたらこれだよ……
オン専用だとセーブデータはゲーム機本体じゃなくてサーバーに保存されると聞いたんだけど、そうだとするとサーバー閉鎖とかなったらデータは全部パァになっちゃうの?
そんなんじゃ(BPで出るか分からないけど)クレートで武器やらキャラアイコン的なものが出るとしても全然嬉しくないんだけど……

96 :
フレアガンの使い所がイマイチ分からん
敵がバラバラに移動する時あるから動き辛いし、
少しの銃声でも警戒態勢になって逆に不便だわ

97 :
>>96
フレアは空に向かって撃つんやで

98 :
フレアガンに打ち込んだポイントにヘリ召喚でよくね

99 :
それって発煙筒じゃね?

100 :
フレアガンだから間違ってはいないんじゃ?

101 :
>>95
サーバー閉鎖とかよっぽど不人気にならん限りないだろ

102 :
ubiは基本的にサービス終了はゲーム機本体が世代交代してその世代が末期になるくらいまでやらんからそれまでは存分に遊べると思うぞ
暗黒時代のDivision無印を経験してるけどサーバーをひたすら縮小され続けたけど終了はしなかった

103 :
明日は台風か、 
しばらくソロチャレンジは延期かも

104 :
>>102
個々の金銭感覚とかの違いもあるかもしれないけど、ソフト1本に9000円も出すのにいずれ遊べなくなるのか、って考えるとなぁ……。
家庭用ゲームもソシャゲみたいな感覚になる時代が来るのかな

105 :
俺もゲームに出せるのは6000円までだわ

106 :
ソシャゲに何万も突っ込んでるヤツが何言ってんだ

ワイルドランズなんかオフラインでも相当なボリュームのうえに、オンラインもそこそこ遊べて、ソシャゲみたいなデイリーまで続けてる神ゲーだぞ
100万くらいお布施しろよ

107 :
>>104
概念的な話になるけれど、もう今の時代モノを売るんじゃなくてコトを売るにどんなコンテンツもシフトしてるのは確かだね
実際ユーザーもモノを買って楽しさを得るって感覚から楽しいコトそのものを買うって感覚の人が増えてきてる、上でも言ったけどもうそういう時代なんだよ

まぁでも9千円支払って5年近く『楽しい』を提供してくれるなら俺はそれでいいと思ってるかな

108 :
ゲーム専用機でゲームをやる層って
ソシャゲに重課金する層とカブらないと思う

109 :
ブレイクポイントってオンライン専用なのか
ワイルドランズをずっとソロで楽しんだ俺にとっては凡ゲーになりそう

110 :
>>107
お金の掛からない趣味としてゲーム好きだったけど、ソシャゲ要素が入り込んでくる様になったらこれもうわかんねえな
今までのゲームみたいに、ソフトやダウンロード版さえ持ってれば何年経っても遊べるって方が好きなのに

111 :
ソシャゲに重課金するよりかはコンシューマのゲームをセール時に10本くらい買っといたほうが出費少なく済むと思うけど
ソシャゲーマーには重課金の方が大事なんだよなきっと

112 :
そりゃ重課金戦士はゲームを楽しむためじゃなくて金の力で他のプレイヤーをぶっ飛ばして優越感を得るのが目的だからな
もしくはコンプ厨か好みのキャラのカードがほしいとか
俺もソシャゲに課金するくらいならCSでゲーム買った方が楽しいと思うけど、そもそもの目的が違うから理解し合うことはないでしょ

113 :
あれから全部ダブり、ダブりにくくなるアプデなんて無くて
のこり9個の時に4連続ダブりなしはもしかしてとんでもない運をドブに捨てたのか…

114 :
このゲームの基地攻略ってひとつひとつかなりやりごたえあるけど他にもこういうゲームってあるの?
やったことないけどMGSとかもこんな感じなのか?
FARCRYはオープンワールド体験をもっと重視したライト版って感じだしdivisionは壁の陰でバカスカ撃つだけだなあと感じた

115 :
>>114
MGSVしかやったことないけどこんな感じといえばこんな感じ
敵をRとペナルティがあったり、敵の耳が良くてサプ無しで銃撃つと即バレしたり、スタッフ集めないと新しい武器使えなかったり、ドローンないからちょっと敵見つけるのが大変だったり、もちろん違いはあるけどね
見つかれば面倒なことになるとはどっちも一緒

とは言ってみるもののMGSVまだクリアしてないんだよなぁ
ステルス苦手だしゴリ押しが効かないからなかなか話が進まん

116 :
>>115
俺にとってMSGVはステルスゲーの代表的なゲームだわ。ステルスに力入れてる分MSGはシビアだよね

117 :
MGSVはDDいれば大体のミッションは余裕
リフレックスモードあるから、見つかっても直ぐに無力化すれば大丈夫だし

118 :
DDの索敵能力には本当助けられまくった
でも敵を蹴り起こすときに足元くんのやめろ

119 :
やっとLVOA BADNEWS手にいれたよー
MAXまで改造すると、Mk17くらいまで強くなるね

120 :
最近、ゴーストモードやり始めたんだけど、
これってミッションに失敗しても完全死扱いなんだろうか?
長い列車に轢かれたら一発アウトだし怖いな

121 :
ターゲット逃したとか発見されたとかのミッション失敗は大丈夫だよ

122 :
>>121
良かった
ちょっとだけホッとしたわ、サンクス

123 :
>>120
あと仮に死んでリセットかかっても、例えば生産部門を全滅させたとかのチャレンジクリアフラグはたったままだから、一度その部門を全滅させてるならその部門を再度全滅させる必要はないよ
衣装欲しいだけなら、死んだ場合は違う部門を潰しに行けばいい

124 :
>>123
マジか、死んでもミッションやった記録は残るんだな、サンクス
ただ、プレデター戦が最大の難関になりそうだな……
まあ、スエーニョまで頑張ってみる

125 :
本編クリア目的ならプレデターはスルーしてもよかったはず

126 :
エクソ系は部門クリアが条件なので
コラボミッションは不要

スエーニョはクリア後に扉の前から再開するときが一番危険
敵のど真ん中にほっぽりだされるから
すぐ難易度下げて敵をちまちま削るのがいい
強引にヘリで逃げるのはSAMがあるので推奨しない

127 :
>>125
>>126
色々アドバイスありがとう
とりあえず本編クリアまで頑張ってみるよ

128 :
傭兵モードやりたくて買おうと思うんだけど人口どう?

129 :
お通夜

130 :
プレデターのミッションだけ別ゲーみたいに感じる

131 :
プレデターは完全にSFだな

132 :
ノマド死んで主人公コザックに交代しそう
FS未プレイだけどFSのコザックってどんな感じのキャラ?
過去に何か大きなことをやり遂げた風な感じ出てる?

133 :
調子乗ったギークなワイルドランズとは違って落ち着いたキャラだよ
経験を積んでああなったのかな

134 :
コザックはFSの時点でも二等軍曹でゴーストリコンとしては新米扱い

135 :
>>114
オープンワールドで拠点をつぶしていく感じはジャストコーズっぽいと思った
世界観やTPSとしての攻略の面白さは前作フューチャーソルジャーの方が印象的だった

136 :
普段は好きな銃ばっか使ってるんだけど性能でこれはオススメって銃ある?
特にAR・LMG・SRで

137 :
個人的な好みだけど
AR→バッドニュース、ACR
どちらもグレポン付でも操作性高い
マズルジャンプが素直でフルオートでもコントロールしやすい

LMG→特になし

砂→SR25
操作性重視のセッティングだとリロードが激早
SR25ジャングル
バグなのかヘリも一撃の対物ライフル並の威力
サプ無し、スコープ倍率が欠点

ちなみに
上下二連のショットガンにもヘリ一撃で落とせるのがある

138 :
ARだったら、G2も使いやすい

139 :
オープンワールドで初めて画面酔いしてる気が
操作感度とか画面設定で多少軽減できるかな?

140 :
ロード待ってる時間が一番苦痛だわ

141 :
ロード長めだよねこのゲーム
うまくいかなくて序盤死にまくってたからロード地獄でキツかったわ
今はゲームにもロードにも慣れたからそこまでだけど

142 :
M249最強ですよ
勿論PvPの話だけどね

143 :
SSDに換装してもロード時間短縮は体感出来なかったからなぁ

144 :
コザックはFSで日本版の声優さんの声聞き慣れた後
ムービーでヘルメット脱いだ姿見てこんなごつい顔だったの!?ってなった思い出
翻訳のせいもあるだろうが装填しなきゃ!とか印象的w良いキャラだよね

145 :
>>143
そうか?
俺の場合は外付けだけどSSDにしたらファストトラベルとか大分速くなった印象だけどな(他ゲーに比べれば遅いとは思うが…)

146 :
マップがクソ広いから仕方ないよなー
今までやったゲームの中で一番広いわ

147 :
やっぱHGはLady Killer一択だわ
使い心地良すぎ

148 :
チャレンジ一個目はSBと反乱軍の誤訳だな

149 :
基本単発撃ち、ヘリの近くで味方乗るまで銃構える、スナイプは匍匐、ヘリの味方呼ぶ時にフレア、屋内はクリアリング、孤立した味方をヘリで救助とか無駄にリアルな動きやってると皆ノってくれて楽しい

150 :
カタリがラジオで演説してるときのBGMが
イスラム過激派のプロパガンダ映像のそれにそっくりに聞こえるのは
革命解放運動が過激思想へ変わるメタかなにか含んでるんか
ただ実在のボリビア民謡かなにかかけてるのが似てるだけなのか

151 :
思想中立を過剰なまでに意識してるUBIがそんな信用を裏切るようなこと自らするとは思えんし民謡かなんかなんじゃないの

152 :
>>150
アメリカが敵の敵に支援して、肥大して最後は自国の敵になる どっかで聞いたことがありますねぇ!

153 :
抗争がカウントされないんだが

154 :
今更だけどあまり上手くない人ってプレステージ貯めるのキツイのか…

155 :
>>154
最初はきついだろうねー
結構同じミッション出るから、何回かやってやり方覚えればそんなに難しくないんだけど

156 :
ほとんどが、適切な乗り物の使用
各種ドローンや反乱軍のスキルで楽になる

157 :
1周目だしスェーニョどうこうするまでは止めていた方がいいな…

158 :
タバカルのチャレンジ嫌い
言論の自由をハンドガンのみとか200m以上離れて殺せとか
出来ないわけじゃないけどめんどい

159 :
戦闘ヘリが欲しいんだけど
クレートで出ることあるのかな?

160 :
特殊作戦クレートからでたよ戦闘ヘリ

161 :
>>158
おっさんが突っ込んでいっちゃうと安定しないかもだが
キリシャサとかの距離制限系はミサイル付ヘリ使えば楽じゃん

162 :
個人的に言論の自由はフラバン投げまくると、少しはやりやすい気がする

163 :
こないだ始めたばかりの素人だけど、貰ったヘリとか車はどうやって召還するの?

164 :
>>163
召喚できる乗り物は基本的には三種類だけ
他はクレート(いわゆるガチャ)やイベントの報酬、もしくは課金して買う

クレート自体はゲーム進めてれば回す機会もそれなりにある
てか、UBIクラブから一つか二つもらえたような…

165 :
>>163
R1かR2どっちだったっけ
長押ししたら左の方に乗り物選ぶコマンド出てくるからそのままの状態で十字キー選択したら貰ったやつも出て来るはず

166 :
あぁ…「貰った」を何故か「奪った」と空見してズレたこと書き込んでたわスマン…
大体>>165が説明してくれた通り、R1長押しでホイールが出てくるから乗り物要請にカーソル合わせて十字キーで選択

167 :
ガチャいろんな乗り物呼び出せるようになるのはいいけど増えすぎて選ぶのが面倒くさくなってきたぞ

168 :
ありがとう〜 ちゃんとホイールに追加されるんだね 安心

169 :
ミリタリーショップで本物のマガジンとそれ用の空薬莢注文したんだが
弾頭ついてない状態の薬莢ってマガジンに装填できる?

170 :
>>167
ソート機能かお気に入り登録したやつだけ
呼び出せる様にして欲しかったわ

171 :
このゲームすげー好きなんだけど、車をバックさせた時の視点移動が激ストレス、、バックで曲がり後の前進がマジ無理

172 :
>>169
たぶん出来る
位置出しは薬莢の後端部の鍔部分だから弾頭が無くても関係ないと思う

173 :
インカカミナの乗り物のデザインがカッコいい
実際にあったら乗ってみたい

174 :
>>172
ありがとうございます

175 :
>>171
わかる
あと資材マークしたときに無駄にカメラぐわんぐわんさせるのやめてほしい

176 :
このゲームで取れるm4って2種類?

177 :
>>176
だね
カスタムしてるやつはセミオートオンリーだから全然使ってない

178 :
>>177
ありがとうございます。
ボス戦で手に入れた方はカスタムできないんですね。

179 :
M4系ならクレートからも3つぐらい出たとおもうけど

180 :
Syncショット考えた人マジですげぇ
このゲームの面白さって何気にこのシステムのおかげでしょ

181 :
これ無かったらただのその辺のTPSと変わらんからな

182 :
COD4MWからアイデア得たんじゃない?

183 :
スプリンターセル一昔前のスプリンターセルにもあったよな マークして複数人倒せるやつ

184 :
MGSXのクワイエットかなと思ってる

185 :
ワイルドランズしかやったことないけど、たしかフューチャーソルジャーの時にはあったよね

186 :
一人で 一気に 4人倒しちゃうサムおじさん すごいよね

187 :
ゴーストリコンシリーズ知らないヤツ多すぎだろw
10数年前からこうだよ

188 :
10年以上前のGRAWにはなかったと思うけど?

189 :
たしかブレイクポイントはドローンでシンクショットになるんだよね
んでプレイヤー4人揃ったら16人シンクショットだった気がする

190 :
>>180
前作のシンクショットも爽快感と連携感とか良くてとても良いぞ!
掛け合いとスロー演出が良い味出してる

191 :
>>187
まぁそう言うなよ
ワイルドランズやるまでゴーストリコンそのものを知らなかった人間だっているんだよ

私のことなんですがね

192 :
動画でいいからGRFSは見ろ、神ゲーだから

193 :
10年前はPCゲーマーだったけどゴーストリコンはやった事なかったなぁ

194 :
ワシは昔からリコンしっとるぞガハハと思い出のゲームぐぐったらソーコムだった…
俺チンカスだった

195 :
ps2の初代ゴーストリコン難くて何度も死んだ
画面分割で友達と二人プレイできて徹夜するくらいハマったなー

196 :
>>194
ソーコム良かったね懐かしい
確かにワイルドランズは当時のソーコムの延長のような感じがある

197 :
敵の制空権エリアを護衛もフレアも無いヘリでノコノコ飛んで何度も何度も落とされて
遂には精鋭のゴーストを3人以上死なせてしまったノマドさん…
あほくさやめたらこの仕事?

198 :
知り合いからM16のモデルガンを譲り受けたがどこのメーカーのものかさっぱりだ
とりあえずググったけどマルシンでもコクサイでもMGCでもなさそう
沖縄旅行のお土産のM16マガジン(実物)が入らないから実物より小さいらしいMGC製が怪しいけど
ネットで出くる画像のロゴとか刻印とか一切入ってないんだよね

199 :
スレチ

200 :
ミッションが単調で作業感がすごい

201 :
>>200
ちょくちょく出てくる話題じゃあるけど、単調に思うなら君のプレイスタイルに問題があるかもしれんよ
クリアだけを考えるなら反乱軍の偵察して陽動呼んでSYNCしてればなんとかなる場面が多いから、プレイヤーはほとんど動かなくてもクリアできるミッション多いけど、そんなプレイしてるとしたら飽きるの早いと思うよ

良くも悪くも攻略方法は決まってないんだから、たまには車で行くとか、反乱軍封印するとか、気分を変えながらやると楽しいよ
「マーカーの位置に行って敵撃つだけじゃん」って思ってるとしたら、申し訳ないけどオープンワールドとアクション系のゲーム向いてないんじゃないかと思うけど、そこまでじゃないじゃろ?

202 :
>>200
敵のモヤモヤを消せ定期

203 :
どの方角から攻撃するか変えるだけでだいぶ印象変わるよね

204 :
coopだと特に仲間の行動や状況次第でどう動くか考えるのが楽しいぞ
突っ込んでいくなら強襲、スナイプしてるなら潜入、奇襲受けてたら撤退支援に乗り物まわすとか

205 :
難易度1番上でmoyamoya消したら別ゲーで草はえますよ…w

206 :
普段と違う武器使うのもいいぞ

207 :
買ったエディションによっちゃボウガン面白いかもな

208 :
結局一周してやっぱ素手だよねってなる

209 :
何度やってもマーセナリーズ出来ないんだけど人居なさすぎ?

210 :
敵拠点にあるライトパネルって一体何の驚異があるんですか?
それと敵拠点の迫撃砲とか対空砲は潰した方がいいのですか?

211 :
ライトは交戦時に眩しくなる
迫撃砲は交戦時物凄く鬱陶しくなる
SAMは潰しとくとヘリで離脱できる
どうするかは任せる

212 :
水中で双眼鏡すら構えられない特殊部隊とはこれいかに

213 :
でもフル装備で100mを10秒で無限に走るし泳ぐし、飲まず食わずでどんな長期間の任務もこなすよ?

214 :
なぜ武器が現地調達なんですかね…

215 :
最初からある程度持ってるし、十分でしょ

216 :
泳いでるときに水面から射撃したかったな映画みたいに

217 :
映画のネイビーシールズ見たくなってくるよな

218 :
FSがWLの5年後というのが信じられない

219 :
>>217
その映画みてCODMWをやりたくなったww

220 :
アークエンジェルチャレンジ糞めんどくさい
失敗したら一からロストシグナル作戦初めてストーリー進めないかんし
中二こじらせて浮いてるレインボーズの会話何度も聞いてるうちにイライラ
弟走るの遅くて失敗する
あーーもう!

221 :
屋上にヘリおろして屋上から出れば敵に巻き込まれなくて済むよ

222 :
アークエンジェルはティア1で狂うほどやりまくったから余裕だった
中の敵はフラッシュバン
外の敵はシンク、反乱軍呼んで楽に終わる

223 :
>>221
それ屋上の扉からは入れないから
飛び降りるんよね?死なずにのチャレンジだと失敗になる
上手く降りられる方法かあるんかな
その方法じゃないけどさっき何とかクリアした助言ありがとう

224 :
>>221
中からなら屋上の扉を開けられる
開けたら階段で降りてヘリを屋上に持って来てデンゴソ見つけて屋上のヘリ乗せてクリア
あとちなみに建物の内の敵もシンク殺せるからそれで全滅させりゃ時間はかかるけど確実だよ

225 :
>>221 じゃねえ
>>223だわ

226 :
>>214
ゴーストはあくまで存在しない存在なので
現地人・反乱軍の仕業に見せるため

227 :
>>218
ドローンだけはWLの方が高性能な気がしないでもない
陸用に変形とかは出来ないけれど

228 :
>>223
外の敵はやっぱりある程度殲滅する必要があるけど、ヘリが置いてある側の入り口の横にあるコンテナの上に降りれば死ななかったはず
ちゃんとスティックはどっかの方向に入れてね
それか、やったことないけどデンゴソがいる方の棟からならパラシュートできないかな?スティック手前に入れてればギリ行けそう

屋内にいる敵はこっちがドアを破らない限りは出てこないから、研究棟の2階3階のドアは破らずに余計な敵を出さないのもちょっと大切

229 :
PvPのことで申し訳ないけどなんで日本人パーティはクイックマッチばかりやるの
外人のパーティ配信はだいたいランクマッチ行ってるのに

230 :
過疎っててマッチにめちゃくちゃ時間がかかるからでは?

vpはもうしばらくやってないが、半年前ですら鯖変しても10分待ってた。

231 :
死体の顔が小刻みに震えてる

232 :
>>229
ランクマ行かないからフルパだろうが何だろうがクイックに来て欲しい
勝ち負け以前に同じメンツや弱い野良連では闘志が湧かない

PvPアンチが発狂するからこの辺で失礼w

233 :
発狂もクソもスレタイ読めんのかと思ったらスレがいつの間にか消えてんのな
たてりゃいいのに誰かがやるだろうの精神なんだな

234 :
迫撃でヘリ落としが無理w あとはこれだけなのに〜

235 :
輸送車でヘリが護衛についてる車列狙えば簡単よ

236 :
迫撃砲支援頼んだ味方にオープンボイチャで「やめろ!こんなことで反乱軍に借りを作りたくない!」とか言ってる奴いてわろた

237 :
>>236
まさに正しいWLの楽しみ方

ロールプレイ楽しめる奴には神ゲーだよ
僕はもちろんファストトラベルとか使わず延々車輌移動です

238 :
>>235 なるほどw というかそうだったわw そこら辺にいるやつに偏差とかしてたわ サンクス

239 :
迫撃砲でヘリ、は反乱軍ミッションのヘリ強奪でやるのが楽

240 :
ヘリ移動じゃなくて徒歩とか車両使うと味わい深いよな
どうしても先を急ぎたいあまりヘリ召喚しがちだけど

241 :
傭兵モード人居なすぎ
pvpはまだまだ流行ってるが

242 :
もう試せないけど敵を拉致してヘリに乗せて迫撃砲撃ち込むのは駄目なんか?
輸送車列待ち伏せより面倒だけど

243 :
>>234
ヘリ強奪
迫撃砲をヘリのあたりに要請→わざと見つかってヘリを離陸させる→飛び立ったところであぼーん
たしか敵が乗ってても離陸してないと判定されなかったはずなんで注意

244 :
ウォッチマン作戦てどう攻略すりゃいいの?

245 :
>>244
ステルスは大した事無いけど終盤のヘリラッシュがキツイな
難易度下げたらどうかね

246 :
野良Coopだとむしろステルスが地獄

247 :
野良で見つかるなって書いてあるのにガンガン倒しに行ってバレてを繰り返す脳筋野郎がよくいるからなあ

248 :
FPSとかTPSでスナイパー使うのは好きじゃなかったけどこのゲームでスナイパー好きになったわ

249 :
ウォッチマンは空挺でおじさんがいる建物に降りればいい
序盤のステルスせずにすむ

250 :
ウォッチマン作戦が配信されてからはしばらくサムおじさんのこと嫌いになった

251 :
誰かリワードプログラムの最後のオラクル作戦で極秘のキングスレイヤーファイルを見つけろってやつ分かる人いますか?
キングスレイヤー12個全部とれてるのにリワード解除されてないんだが…
13個目がある感じなのかな?

252 :
このゲームって何回ダウンできるの?

253 :
一回
スキル解放で二回
戦闘終了ごとにカウントリセット
水中や空中では即死

254 :
一回
スキル解放で二回
戦闘終了ごとにカウントリセット
水中や空中では即死

255 :
一回
スキル解放で二回
戦闘終了ごとにカウントリセット
水中や空中では即死

256 :
一回
スキル解放で二回
戦闘終了ごとにカウントリセット
水中や空中では即死

257 :
一回
スキル解放で二回
戦闘終了ごとにカウントリセット
水中や空中では即死

258 :
一回
スキル解放で二回
戦闘終了ごとにカウントリセット
水中や空中では即死

259 :
>>253
ありがとうございました。

260 :
>>255-258
ID変えてまで二重投稿誤魔化したかったんかしらねえけど滑ってんぞ

261 :
オラクル作戦のキングスレイヤーが↓みたいな感じで一つ埋まらない…
どこの何を取り逃してるんだろ?

ORACLE(映像)
アクセスカード
Skellとアルロア
社員証
ダニエルのパスポート
極秘設計図
風洞試験
Skell Techの出荷物
ウォーカー・コール・デンホルム
リバースエンジニアリング
正式招待

262 :
スマン自己解決した
ウォーカーに棺桶見せられる場所で「スコットからのメッセージ」ってのを取り逃がしてたみたい

263 :
一歩も動かずサンタ・ブランカの重装兵を100m以上離れて3体ってどこでクリアすりゃいいんだ…?

264 :
>>263
ビーヤベルデのどこかに重装兵がたくさんいる拠点がある ブラボーの下あたりだったかなぁ 違ったらスマソ

265 :
>>264
チャーリー下の鉱山でいけたわ
d

266 :
サンテラの聖書でスナイパーのいるとこが楽

267 :
パラシュートで塔の上から潜入してる時なぜかミダスが発見されて交戦状態になったんだが、
味方は普段敵から見えない筈なのに何で見つかったんだ?

268 :
クレートが被りばっかで全然空き枠消化できなくてうんざりしてきた

269 :
自分で味方をむやみに動かすと見つかる時あるよねこのゲームw
命令は攻撃しか使ってないわ。

270 :
SYNCも敵の近くで撃つと音バレするし、プレイヤーの指示の遂行中はバレるんじゃないかな

271 :
>>269
>>270
でも、何の指示も出してないはずなのに敵にバレてたんだが
パラシュートが原因?

272 :
>>271
密集してるか自分の視界にチームメンバーが入ってる状態か
ドローンでチームメンバー見てるとき
敵に見つかり安い気がする
発売日からだらだらやってるけど正確なフラグはよくわからん

273 :
フリープレイ来なかったな
来たらディスクの入れ替えしなくても良くなるのに

274 :
UBIが狂っちまったトムクランシー助けて
https://youtu.be/io5CddaJKTg

275 :
このボリュームでのフリープレイは厳しいんじゃないかな
中古でもまだそこそこ値段するじゃん

276 :
>>273
だったら最初からDL版買えよアホ

277 :
>>273
来るわけないだろ……

278 :
>>276
黙れハナクソ

279 :
>>274
トムクランシー生きてたらプレデターミッションの時点で激おこ不可避だろ

280 :
>>279
怒らないと思うよ

281 :
サイレントスペード作戦の対空ミサイルかわせねぇ。谷に低空で入ろうとしても撃墜される。難易度関係あるのか

282 :
離陸から谷進入まで超低空じゃないとだめよ

283 :
>>282
スレスレ?

284 :
>>283
どこの対空ミサイルで引っかかってるかわからないけど、潜入した基地の対空ミサイルは切ってある?
発電機切るかEMPで対空ミサイルを黙らせておかないとまず逃げられないよ
飛んだ後はできるだけ早く崖の下に降りれば崖際にあるミサイルのロックも外せるはず
後はマークに従って低空飛行。谷より上に行かなければロックされないはず

最後に谷から出るときに、上昇しながら谷から出て、そのまま上昇しつつ前に進んでいれば最後の基地の対空ミサイルも避けれる
ある程度進んで警戒が解除されたら追ってくるヘリ落として優雅に着地したら完了よ

285 :
>>284
基地の対空砲切ってなかったわw

286 :
あのミサイルって発電機壊せば機能停止するのか、知らなかった

287 :
4人全員チェックシャツにするオタク専門学生プレイも飽きてきたな

288 :
>>285
難易度アーケードなら対空切らなくても行けるぞ(高度注意)

289 :
>>288
ありがとうございます。今ティア40位ですね。難易度上がったから厳しかったのか。

290 :
>>287
じゃあ次映画ボーダーライン装備な

291 :
>>290
ハーフパンツってあったけ?

292 :
クレートでたまにゲットできる
ゴルフのスイングとか色々なポーズしてるカード、あれ何?

293 :
よくいうエモートってやつかな
タッチパッドメニューの一番右で設定できて、R1のホイールメニュー開いてR3を押して右スティックで選んで使用できる

特に意味はないけど、ハンドサイン的なことをやったり、無意味に金をばらまいてみたり、無駄にかっこよくナイフを振り回したりできる

294 :
ズンパスで貰えるベストがかっこいい ubiはずるい

295 :
無駄にかっこよくナイフを振り回したいならサムおじさんのグローブ装備してR3押そう

296 :
一人にsync付けて命令出した時に三人発砲するの止めてほしいんだが。音バレしやすい気がする

297 :
sync時々思いも依らぬ貫通のさせ方してガスタンクとか爆発させるのマジやめて

298 :
coop中に1人で何かしに行く奴はなんなんだ
どういう方針でもいいが意図のわからん行動はやめてくれ

299 :
>>298
本人に直接言ってやれ

300 :
ローンサバイバーとかネイビーシールズとかゼロダークサーティとか大好きでしょお前ら?w

301 :
ゴーストモードのクリアのコツってある?

302 :
こまめにバックアップをとること
ズルと思うかもしれないがたまに味方が蘇生してくれなくて死んだりする

303 :
>>301
なにをもってクリアとしたいのかによる

304 :
ゴーストモードでティア1ってやる意味あるのかな?
ティア1もう一周は流石に無理、気力が持たん

305 :
チームメイトの銃まで選べたらローンサバイバーごっこ出来るのにな

306 :
>>304
クレジット貰える

307 :
ずるいけどアーケードで進めてクリア直前でティアオンにしてる
エクソの金を取るまで、のらりくらりやるつもり

308 :
マップ3分の2くらい埋めたけど、このゲームってサブマシンガン活躍する事あるの?基本はアサルトライフルとスナイパー持ってます。

309 :
>>308
スコーピオンの発射レートで気持ちよくなりたいときに使う
SMGはまだ中倍率スコープで狙撃できるからいいけど
LMGとSGの存在意義がマジで不明

310 :
LMGは対人対物への攻撃力がやばい
SGは知らん

311 :
>>309
SGは至近距離の敵だと1発で即死
PvPのストーカーが使えるサブウエポンだから練習代わりに使ってる
PvPやらない人には無意味な武器だよ

312 :
んなもんロールプレイ用だよ

313 :
ロケラン入れて欲しかったなあ
この武器ないと何か盛り上がりに欠ける

314 :
このゲームに限った話じゃないが
LMGは二脚使えるようにしてくれ

315 :
スコープもグリップも前後に位置調整がしたかったわ

316 :
アンダーバレルにショットガンつけたい

317 :
俺はアサルトよりもサブマシンガンの方がよく使うかな。
LMGとSGはストーリー進めるのには必要ないかな、、、

318 :
洋平アプデ以来Pクレのこり5個から全部ダブリで流石にモチベが死んできた
確率的にはしゃーないんだが

319 :
>>318
残り5ことか凄いな
まだpクレ残り76個もあるから、残り数個とか羨ましい

320 :
俺は12から減らなくて普通のクレジットが1万以上余ってる

321 :
始めたばっかの時P416が残念過ぎてMP5しか選択肢なかったわ


クレート開けた時に中身表示前に「ダブり」案内するの止めてほしいな。ちょい萎える

322 :
このゲーム、遮蔽物や距離感考えられればセミオートの方が強いな
現実の特殊部隊感も味わえて一石二鳥

323 :
実際、フルオート必要ないよな。
まぁフルオートのほうが気持ちいいから使ってるけど

324 :
一発当てれば怯むし牽制射撃で釘付けにできるから倒すのにそんな弾要らんよね
遮蔽物に走りながら腰だめとかカーチェイスしながらだとフルオートの方が気持ちいいのはわかる

325 :
>>311
ショットガンはエクストリームの屋内制圧(緑のアイコンのやつ)で必須だぞ
アホみたいに顔出してたら即死です

326 :
屋内制圧ならLMGで弾ばらまく方が強い

327 :
チキンなので外から壁抜きしてます

328 :
サブだとP90好きだからたまに使ってるけどクリスヴェクターとの性能差に唖然とするんだ
勝ってるのは弾が倍なとこくらいだけどそもそも撃ち合いする銃じゃないって言うね

329 :
>>326
いいからエクストリームでやってみろ

330 :
ヴェクターが優秀過ぎる
次点でmp7

331 :
mp7の方が好きです

332 :
クレートの画面右下にある「リストを全て表示」で未所持のアイテム確認できた人っている?
確認したくても画面が出てこないんだけど

333 :
❌右下 ○左下

334 :
できる
ただ、ゴーストリコンのマイページのトップに飛ばされるからどこかしらクレートの情報につながるリンクを押さないとダメ
ちょっといまは確認できないから詳しく説明できんすまぬ

335 :
>>329
やった上でいってんだよタコ

336 :
LMGは壁抜けるから、屋内の敵をドア破る前に外から倒すことができて便利。

337 :
エクストリームで照準offでやってるとSGにはレーザーポインター乗せられないンよな
個人的にLMGは屋内戦で壁抜きできるのは大きいな

338 :
デイリーチャレンジの魔女の魂を云々
動画見てクリアしたけど全く意味が解らん……
コレをノーヒントで最初にクリアした人は凄いな

339 :
>>334
遅くなったけど、教えてくれてありがとう
なんとかクレートのページまで行けた
ただ ゲットしてるアイテムが未所持扱いになってたりして、あまり役に立たなかったわ😰

340 :
ニュースの煽り運転の話題を見て「こんなことする奴って本当にアホばっかだな。」って思ってたけど、
よく考えると俺もこのゲームでしょっちゅう煽り運転してたわ。

341 :
>>340
現実でもやっちゃうのはアホでしょ

342 :
スエーニョってアベンジャーズのサノスに似てる

343 :
リワードプログラムの為に再開したがキャラの動きや足揺れ変わった?

344 :
>>340
このゲームの中でいうなら煽るわ追突するわ崖から突き落とすわやりたい放題だけどな
リアルでやろうとは思わんが

345 :
>>340
ゲームならいいだろゲームなら
区別ができてりゃいい

346 :
あれ?俺の書き込みが消えてる?

347 :
なんか最近鯖の不具合かなんかで家ゲー板のスレがなんか変なことになってたんだよね
スレによっては300レスくらい消滅してたりするからなんとも
このスレもレスがいくつか消えてるよね

348 :
>>345
冷え症で困ってる人ならアルティメット一択だろ

349 :
アブデで変わったのはヘリ操作だけ?
飛行場の操作のコツ教えてくれ

350 :
飛行機のこと?

351 :
飛行機はヨーイング操作再現と上昇性能が
もうちょいましならもっと乗って遊ぶのに

352 :
プレデターつえーww

353 :
英語版ワイルドランズのノマドの声、結構好きなのに
ブレイクポイントで声変わったのショックだわ

354 :
コードネームノマドの別人らしいから…
吹き替えも堀内さんじゃなくなるのだろうか
もしそうならかなりショックなんだが

355 :
>>353
え?変わったんですか…
ぜんぜん気が付かなかった。
「これこれ。やっぱノマドの声はコレなんだよなぁ」とか思いながらプレイしてたわ。

356 :
>>354
ノマド♂の吹き替えはそのままだぞ
ttps://dengekionline.com/articles/11130/

357 :
リコンにPvPとか求めてないからマルチはCoop系メインで充実させて欲しいわ
レインボーシックスもシージでCoDコピー化して実質シリーズ終了したから
リコンだけはマジで対人メインゲーにしないで欲しい

358 :
新作BP、ズンパス購入してないと最後まで遊べないイベント有りとかキツいゾ……。
今ベータをプレイしてるけど、他の人達が言ってた様にかなりディビジョンに寄せたゲームシステムになってるから『これゴーストリコンでやる必要ある?』というのが正直な感想。

359 :
ディビジョン寄りってどういう事・・・?
敵にHPバーとか付いてヘッショしまくっても全然死なないアレとか?

360 :
武器や防具にもレベルあって30なるまではゴミって事じゃないか

361 :
・複数のクラスがある
・武器・防具にレアリティ要素導入
・レイド実装
・PVPとPVEでキャラ共有

362 :
常時オンラインの噂はどんな感じなの?
Plus入ってないと遊べない感じ?

363 :
>>359
ドローンとかの機械にはついてたけど、兵士にはついてなかったよHPバー
多分兵士は問題なくヘッドショットとか近接でやれる筈

364 :
ブレイクポイントのスレあるからな

Ghost Reconn:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part1
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1557662665/

365 :
興味あるけどこのゲームはオンラインメイン?
オフラインあるの?
あってもオマケ程度?

366 :
あ、ブレイクポイントの事です

367 :
ブレイクポイントスレで聞いてきなさい

368 :
>>364
スレ見る限りあんまり評判は良くなさそう
ワイルドランズとディビジョンの劣化版みたい

369 :
ミッションマスターまで取ってるけど達成率が98%
あと何を埋めればいいのかな?

370 :
セールやってるし気になるけどバグは現在どう?

371 :
>>370
残念ながらちょいちょいある
クラッシュとかはしないけど、ドローンが出せなくなったり、反乱軍の支援を要請してもなにも起こらなかったり、光学迷彩使うと目玉だけ浮いてたり、岩と岩の隙間に挟まって動けなくなったりする
進行不能になるものは無いよ
ただ突然謎のドローン縛りプレイをさせられるくらい。ドローンや挟まることに関しては再配置ってリロード機能使えば治るし、大した問題ではない

372 :
ワイルドランズの機能拡張した正統進化にして欲しかった自分は
ワイルドランズで作戦地域をロシアとかアフリカとかdlc追加して欲しいくらい

373 :
>>371
光学迷彩解除後武器だけ消えるのもバグなのか
ちなみにそれが起こると武器構えるとサプだけ迷彩かかって残るんじゃが…
武器替えて迷彩ON-OFFしたら治るんだけど

374 :
光学機器の倍率、セミフルを切り替えたりすると
透明バグ(ADS時にレティクルが消えたり、サプだけ浮いたり)が治る

グレネード構えっぱなしバグはキツい

375 :
>>374
そういう操作でも治るのか!ありがとう!

376 :
バグじゃないけど地形スタックも結構あるのは困り物

377 :
地形スタックマジで困るんだよなぁ
崖登ろうとして壁に向かって×連打してるときにちょっと足滑らせてハマったときは本当に悲しくなる

2、3分くらい「ああああああああああ!!!」って叫びながらスティックぐりぐりして、突然何かを悟ったかのように再配置するまでがセット

378 :
時間制限で急いでヘリから降りようとした時地面を抜けて落花死したの何回か有るわ

379 :
セールで本編のみ買っちゃった
9/27迄にクリアしたらブレイクポイントのリワードもらえるらしいけど
ソロでのクリア時間ってどんなもんです?
検索したら60〜100時間ってマジかいな
週休二日じゃ無理かなぁ、平日はやる時間ないし

380 :
>>379
しょぼいリワードより初プレイの楽しさをじっくり噛み締めてプレイすることをオススメする

381 :
>>379
各地の観光を楽しみながらやるのがいいのに
駆け足でクリアしたらもったいないよ

382 :
>>379
なんでそんな早いかというと強力な兵器や反乱軍支援やいくらでも短縮できるから
そんで「登山?ロープウェイ使えば早いし楽じゃん」という奴はクリア前にモチベを失ってる

383 :
>>379
今ゴーストモードでヘリとFT封印してやってるけど、陸路走っても大体1エリア1時間くらいで終わるからマジで急いでやれば30時間かからないと思うよ
ガチャでもらった課金武器使いまくってるから参考になるかは微妙だけど、ネットで調べて強いと噂のMk17とHTI持っておけばエイムアシストでゴリ押しでもなんとかなるんじゃないかね?

そんな強行軍してると間違いなく途中で飽きるだろうけど
砂漠に森に湖に、エリアごとにマップの特徴あるし、ゆっくり景色見ながら攻略するのをお勧めする

384 :
>>379
あーすまん長いってことか
反乱軍支援の偵察と車両を解除して、ミッションだけにひたすら直行。難しいと感じてきたら難易度イージーにしてやれば週休2日でもなんとか終わるかも
ちょっと勿体無いけどな

385 :
色々アドバイスありがとうございます
キャラクリで2時間も悩んでしまった、、、TRPG好きの性分が
サクっとクリアできそうにないや

386 :
このゲームみたいに自由に容姿が選べるようになったら
世界中の揉め事って減りそう

387 :
色んな人間が居るからなんとも言い難かったが
TRPG好きならなおさらじっくり遊ぶべきかと

388 :
サイレントスペード作戦のヘリで渓谷抜けた後の敵ヘリ集団強すぎワロタw
どうすりゃいいんだこれ

389 :
撃たれる前に撃ち落とすか全力で逃げるか、好きな方を選ぶといいよ
ミサイル持ちは正面の1機だけだから両サイドは置いといて焦らずに真ん中だけ落とせば余裕はできる

390 :
このゲーム、頻繁にフリーズするんですが仕様?
なにか設定等で防止できるなら教えてほしい

391 :
BPのガジェットホイール、水筒、包帯、ロケット蘭ちゃんをWLに逆輸入したら神ゲーになるのでは?
アサルトグレポン一強から離脱するだけでもやる価値はありますぜ

392 :
めっちゃ安くなってるから迷ってる。

まだプレデターと戦える?

393 :
スナフの最後でトラックが同乗してたホルトを乗せたまま落下していって笑ってしまった

394 :
ロケット蘭ちゃんでコカむせる

395 :
>>392
プレデターとも、寒おじさんとも、レインボー隊員とも、未来のゴーストとも、ウルブズのリーダーとも戦える

396 :
>>395
ありがとう。よし買うかー!

397 :
>>388
つまらない方法だがクリアするだけでいいなら参考に


谷を抜ける最後のチェックポイントに後退しながら近づく
到達して警告が出たら谷を逆走する(敵は湧かないのであわてないように)
川沿いの村に差し掛かるぐらいで警報解除される
正面と右側2ヶ所、合計3つSAMがあるので注意して(安全策で破壊してもいい)目的地へ

398 :
ニディアの捕縛ミッションで
ニディアの娘「スエーニョはハゲだからきらい」
ノマド「ハゲてることは悪いことじゃない」的な会話をヘリでしてた筈なんだけど
何度かトライしても聞けないな
ハゲ界隈から苦情きて削除されたかのな

399 :
ノマドじゃなくね その台詞

400 :
確かに堀内さんの声だったと思うけどヘリの音で聞き間違えたかな
そもそもその会話が再生されない

401 :
声といえばウォッチマン作戦開始時刻になった時の
こちらノマドの声がミダスか誰かの声に聞こえるんだが流石にきのせいか?

402 :
たしかウィーバー(スキンヘッドの黒人スナイパー)のセリフだった気が

403 :
二ディアの娘への返答ね

404 :
>>354
別人じゃないよ

405 :
>>359
アイテムランクの差があっても
ヘッドショットは重装甲タイプはヘルメット飛ばしてやる必要あるので2発
一般兵なら一発で行ける
ガチの撃ち合いになるとランク差があるとRるけど

406 :
>>377
再配置無いときはもっと悲惨だった…
爆発耐性つけてるとフラグやC4で自爆してもRないから
追跡以上の状態だとゲーム強制終了しかない…

407 :
>>390
うちはフリーズはしたこと無かったな
地形スタックは死ぬほど経験したけど

408 :
>>398
聞けるよ
つい先日やったから間違いない
ノマド「禿げることは悪い事じゃない 仕方がなかったんだ」

409 :
本当にノマドの声だったか?それ

410 :
>>408
俺もハゲの会話聞きたいんだけど
娘が何も喋ってくれない
何か特別な事したのか?

411 :
>>410
俺も最近聞いたなー
なんだろう普通にヘリで脱出しただけだな

412 :
会話のフラグがよく分からないんだよね
全く同じセリフでしゃべるキャラが入れ替わったりするし

413 :
俺も禿げの話題聞いたな
置いてあるヘリで脱出中だったかな

414 :
車移動するようにしたら
その地方のブションがラジオでペリコからインタビューされたりするのな
コアニでボキータとリードが飲んでるところにインタビューするやつ流れてて和んだw
リードの携帯にかけてきたペリコが脅されるやつもあった
ラジオでブションの会話種類あるなら探してみようかな
初期からこんなにキャラ喋ったのかな?気づかんかった

415 :
セリフ全部聞きたいけど、どこで何喋るか条件がわからんからなぁ
しょっちゅう聞くセリフとかはあるんだけど。標高高いし、コカでもやるか?とか。

416 :
いき…が…くる…しい…

FALはもう手に入らないのかな?

417 :
ラ.・グリンガ拘束後から反乱軍がやたらラジオでその件について垂れ流してると感じた
反乱軍の放送が流れるキーのひとつはペリコだと思うけど頻度はプロパガンダ妨害度かも

418 :
二ヶ月前に買ってトロコンしてDLCクリアしてティア1までやったけどクソ面白かった
でもデイリー以外やることなくなって若干ロスってるんだが
ワイルドランズ並みにおもしろいミリタリーシューターって他にある?
オフラインで十分遊べる実銃色々使えてそこそこの自由度&やり込み要素の3つを重視してるんだけど意外と比肩できるタイトルなくないか

419 :
>>418
ジャストコーズ4

420 :
ラプラガが殺害されたニュースをペリコが嬉々として読み上げてたのきいた
「ごめーふくをお祈りするぜぇぇ笑」みたいなw
プロパガンダ最初に壊滅させたからかな

421 :
>>419
シューティング性皆無じゃね

422 :
>>420
「エル・スエーニョもエル・ムロもラ・プラガも、どいつもこいつもクソ!」って言ってたしよほど腹に据えかねてたんだろうなw
ペリコはプレイしてれば毎日声を聞くキャラだし、ある意味ゴーストチームにも劣らない主要キャラだと思う。

423 :
遊びで犬を撃ち殺した下りが無ければペリコはかなり好きなキャラだったのに

424 :
>>418
やりこみはそうでもないけど、ファークライ4

425 :
>>419
>>424
ジャスコとファークライかおけおけ。どっちも地味に食わず嫌いしてやってないわ
ファークライはUBIのメジャータイトルで唯一触ってないしよさげだなとはちょっと思ってたが

426 :
安かったんで買ったわいいが、X軸反転がないので諦めた…

427 :
今更気付いたんだけど、プライマリーウェポンを変更すると 、武器の種類毎にベストのマガジンが変わるんだね
今日一番の感動だー

428 :
発売からずっとやってて今知ったわ
こまけー

429 :
>>418
それらゲーム性プラス特殊部隊ロールプレイの観点から言うと
ミリタリー色とカジュアルなゲーム性のバランスが絶妙で
個人的にCS史上最高だと思ってる

430 :
>>425
ステルス好きならファークライも楽しめるよ

431 :
>>429
>>418は他に似たゲームを聞いてるんじゃね?

432 :
なんかろくなチュートリアルないから戸惑う

せっかく四人いるのに個別指示ないの?
あと味方サプレッサーつけてなくね?

433 :
>>432
サプ付けてるぞ?

434 :
>>418
これを言えば身も蓋もないけど…
来月発売の新作Breakpointは?
この間のClosed βは色々と不満だらけだったけどGhostReconらしさは健在だよ

435 :
オフラインでプレイ出来たっけ?

436 :
>>433
そうなの?普通に銃声させて撃ちまくってたからさ

437 :
>>435
ああそうだったね
βやった感じだと起動時にサーバーアクセス出来なければ始まらない感じだったからワイルドランズみたいなオフラインプレイは出来ないね

438 :
>>436
自分がサプつけてたら味方もつける

439 :
>>431
外にある?なくね?ときいてるから
あると思うやつは列挙するし
ないと思うやつはWRが唯一だと言うやろ

440 :
何を言ってんだか

441 :


442 :
>>439
常識的な解釈だと思うが
ここの住人の日本語力では理解できない模様

443 :
430さんだけでしょw

444 :
ワイルドランズ並みにおもしろいミリタリーシューターって他にある?



ワイルドランズ並みにおもしろいミリタリーシューターって他にある?なくね?

に拡大解釈されてるが?
他にお勧めないなら無理に答えないで黙ってれば良いだけの話

445 :
WLはミッションリプレイしやすいのが地味に高評価だわ。さらにチャレンジ報酬まで付いてるというな
近距離だとリプレイ開始できませんとか出てイラつくのも確かだが
オープンワールドゲーって確かにボリュームあるけど一周遊び尽くすと一転やることなくなる問題は結構気になってたし
NG+もそうだけどクエストリプレイ機能は全てのOWにデフォで実装してほしいぐらい

446 :
>>444
>オフラインで十分遊べる実銃色々使えてそこそこの自由度&やり込み要素の3つを重視してるんだけど意外と比肩できるタイトルなくないか

この部分が「なくね?」じゃないの?
でもまぁたいした話じゃねーなw

お前ら仲良くしろ!

447 :
>>444
ある?
の後に
比肩できるものなくないか?
と言っている
これで最初のある?はただのないですか?とは違ってくる
>>442の言ってる通りだよホント

448 :
>>418の文末の「オフラインで十分遊べる実銃色々使えてそこそこの自由度&やり込み要素の3つを重視してるんだけど意外と比肩できるタイトルなくないか」に同調しての>>429のレスがいらないとなるとこれからアンカは質問に対してしか使えないことになるなw

449 :
ディビジョンが肩越し視点オンリーじゃなけりゃやるのになぁ

450 :
ディビジョンがFPSだったら俺はやらないな

451 :
>>448
日本に来て間もない方ですか?

ワイルドランズ並みにおもしろいミリタリーシューターって他にある?

って質問がどうしたら

オフラインで十分遊べる実銃色々使えてそこそこの自由度&やり込み要素の3つを重視してるんだけど意外と比肩できるタイトルなくないか

って解釈になるの?

452 :
ワイルドランズ並みにおもしろいミリタリーシューターって他にある?

って質問に

ワイルドランズしかない

って答えてるのがおかしいって話でしょ?

453 :
>>451
解釈も何も
落ち着いて>>418を最後まで読んで

お願いだから

454 :
>>431の読解は決して間違いではないだろ

455 :
>>451
沈静化しつつあったのに、勲章モノのアホが現れたな

456 :
>>454
うん
そこは間違ってないとは思う

457 :
この流れで敢えて聞くけど
PS4Proでもこのゲームのフレームレートは30fpsだよね

458 :
これより凄いのあったら教えて
これが1番だよね


いつまでやってんだ

459 :
これ本物なのかネタなのか‥‥‥w
なんか蒸し返して悪かったからしばらくROMるわw

460 :
たまに60fpsじゃなきゃ嫌だって人見るけど、いつもすげーなこいつって思いながら見てる
SFCの頃からゲームしてるけど60fpsとか言われても見分けつかないわ

唯一KHのHDやったときは昔と比べてなんかぬるぬるしてんなって思ったけど、普段ゲームやってる時にこれが30fpsか60fpsかなんて考えたことない

461 :
たまに60fpsじゃなきゃ嫌だって人見るけど、いつもすげーなこいつって思いながら見てる
SFCの頃からゲームしてるけど60fpsとか言われても見分けつかないわ

唯一KHのHDやったときは昔と比べてなんかぬるぬるしてんなって思ったけど、普段ゲームやってる時にこれが30fpsか60fpsかなんて考えたことない

462 :
あれ、タイムアウトになったからWi-Fi切って書き込み直したら連投になってしまった
すまぬ

463 :
>>460
知らないのなら余計なこと言わないでいいから

464 :
>>460
60fpsだと何がいいかって、視点を移動させてても景色が判別できる事なのよ
例えばエイムしながら索敵警戒ができる
30だと視点動かしてるとシャギシャギしててなんもわからんのよ

465 :
>>460
自分は間抜けですって長文でアピールしなくていいから

466 :
>>457
proでも30です。少なくとも大差ありません

467 :
>>466
ありがとうございます
プレイクポイントβ版のPvP動画観てたら滑らかに動いてるので「あれ?」と思ってよく見たらXbox oneXだったので60良いよな〜と
PS4はProでも30なんですね…

468 :
>>467
マジ?箱はブレイクポイント60出るのか
PS4のβは

469 :
途中送信
ワイルドランズと体感大差なかった。ガッカリ

470 :
箱も持ってるけどどのゲームもリアルに日本人皆無に等しいからなあ‥高画質ヌルヌルでやりたいならPCでいいでしょ
ブレイクポイントのβ最後にログインした時は27時間プレイ表示だったけど1100時間やってるゴーストリコンより自分はハマりそうだし危険地域の超デカいドローンを倒した時の感動はhorizonの巨大機械生物倒した時よりあったな
ターミネーターがどうとかもあったしプレデターみたいに出てくるかもしれないから楽しみだけど難易度と敵との接触回数はかなり高かったよね

471 :
あとワイルドランズと大差ないって本当にプレイした?
ヘリから見る景色は大差無く感じたけど他はさすがに違いがあったわ

472 :
>>471
コイツも日本語読めない奴か
フレームレートの話だって見りゃわかんだろボケ

473 :
>>470
ワイルドランズを始めたきっかけはMSIのマザーボードにPC用ゲームクーポンが付いてたから
画質を落とせば144fps出てたけどPvPは外人勢のチーターが多過ぎて…
キーボードマウスが慣れないのでDS2使ってたので尚更でした
対人戦は機材の優劣が勝敗に影響するのも納得いかなかったのもありリアフレがPS4で始めたのをきっかけにPS4に移行しました
今ではフレもたくさん出来たのでPS4でもせめて60fpsで出来ればと思った次第です
βはベヒモス狩りに夢中でしたw
Ultimate予約してるので10月1日が待ち遠しいです

474 :
>>460
144以上だと分からないって人は居るし理解も出来るが
30と60の差が分からないってのは流石にありえない
どんなジャンルのゲームでも構わないから60出るのを少しやった直後にワイルドランズやってみ
一瞬で30fpsが如何にガックガクなのかが分かるから
それでももし分からないというのなら体のどこかしらに異常がある

475 :
自分が持ってる中でどれが60fps出るかわからなかったからつべで動画探して比較動画見てきた
こうやって比較動画で見てやっとなんとなく違いがわかるレベルだけど、やっぱり普段ゲームやってる中で30fpsと60fpsの違いに気付けるかと言われると微妙だなぁ
数やれば違うんだろうけど、別に30fpsでも普通にプレイできるし60fpsにこだわる必要はないように思うけどな

真面目にいうけど気にするほどか?

476 :
一昔前は
「60fpsヌルヌルに慣れたら30fpsなんてカクカク静止画紙芝居で全然ダメだわー」ってイキってた奴が
「120fpsヌルヌルに慣れたら60fpsなんてカクカク静止画紙芝居で全然ダメだわー」ってイキってる

ちなみに映画は15fpsな

477 :
60fpsじゃないと認めない厄介ニキになられるぐらいなら
30fpsでも楽しめるマンの方が俺は好きだぞ
つかCSでそれ言い出すとまともにゲームなんて遊んでられんしな

478 :
異常があるのは30fps程度でガックガクに感じる連中の方なんだよなあ
映像としてのカクつきが生じるのは10fps以下だから

479 :
>>478
https://youtu.be/zquClG3j9so
誰が見てもガックガクなはずなんだけどな

480 :
>>479
60fpsの方が滑らかに動くねって位で30fpsの方は別に全然ガックガクに見えないよ
脳に障害でもあるのでは?

481 :
スレチ
他所でやり

482 :
>>476
シネマ規格は24fps
15って何処から出てきたの?

483 :
動態視力は人それぞれだから個人差はあると思う
シージなんかはPS4でも60fpsってのはすぐ体感できた
分からない人はそれでいいんじゃない
ある意味お金掛からないから幸せだと思う

484 :
続けたいなら他所行け

485 :
>>484
スレチと言うならスレに相応しい話題を出してよ
君には無理?

486 :
粘着気違いは他所へどうぞ

487 :
>>427
味方CPUのベストも変えるとノマド準拠の装備になるから
しっかり整えようとすると結構大変なんだぜ

488 :
対人戦、リコンではPvPやるならフレームレートは高いに越したことないね
どっちか好きな方選べって言われて敢えて30fps選ぶ人は居ないだろうけど
CPU相手なら関係ないか

489 :
ああ失礼
ここはアンチPvPだからフレームレートの話題は意味がないのか

490 :
>>479
ガックガクは言い過ぎ
30fpsでも普通に見れる
視点移動やダッシュした時の滑らかさに差がある
自分も偉そうなこと言って90fps以上は違いが全く分からないけどw
動画に疎い人がよくやる間違いでせっかく60fpsの動画を上げてくれてるのに画像品質を480p以下で見てたら30fpsでしか表示されない
スマホやショボい回線はデフォルトが480p以下になってるからね
720p60以上の画質で観ないと意味が無い

491 :
https://youtu.be/-skar6Nm3vY
これを720p60以上で観てワイルドランズと違いを見出だせない人は30fpsで充分だと思う

492 :
発売して2年半経って、いよいよ新作も発売されるって時になつてもまだスレが栄えてたらそれはそれで怖くないか

493 :
動画で間接的に比較するのと
肉眼で直接見るのと同じなのか?って疑問はある
ディスプレイの差とかも考慮されているのか、とか

494 :
誤爆った

495 :
>>480
>>490
貧乏舌と同じで30fpsで気にならないってのは羨ましい限りだわ

496 :
FPS、レース、格闘は60fpsが圧倒的有利
TPSは30fpsでも大差ない

fps大きいほうが良いと言ってディスプレイのfpsブースト機能使ってるヤツはあほ

以上おわり

497 :
あらあら
これまた頭悪そうな持論だねぇw

498 :
fpsのブースト機能???

499 :
リフレッシュレートの事を言ってる?

500 :
モニタースイッチ オン!
fpsブースト おぉぉんっ!

501 :
>>496
これは酷いw

502 :
60と30で違いがあるのはわかる
しかしガックガクではない
それでFA?

503 :
>>491
とりあえず俺は30でいいわ

504 :
デブ「プレィッテーショッ、フォァー、パゥワーウォン!」
デブ「ディップレェ、パゥワーウォン!」
デブ「FPSブースト、起動!タクティコォーエナジー、MAX!」
デブ「グォットリコゥ、ウィルドルゥ、起動!」

505 :
プレイできるならどうでもいいわ くだらねえ

506 :
>>504
死ぬ死ぬ死ぬwwwwwww

507 :
>>505
プレイまで平仮名で書いてたら完璧だったね
あたまわるそうなぶんしょうがw

508 :
また頭でっかちなスペック語り君が暴れてるの?
ゴーストならボリビアで暴れてこい

509 :
>>508
ボリビアじゃなくてゴーストウォーで暴れてるよ(過疎ってるけどw)
だって機械的な動きのCPU相手にしても糞つまんねぇもん

あれっ?
ここは陰キャボッチが集う本編専用スレだったかぁーっ!!

510 :
そうなんだ
すごいね

511 :
そうだよ
ぼくすごいんだ

512 :
ところで皆は次回作のノマドさんの顔どうするの?
βだと今作で使用出来た顔が殆ど無くなってて俺のノマドさんが別人っぽくなっちまったんだが…

513 :
ガイジはNGでさっぱり

514 :
スルーもNGもできない子大杉

515 :
>>501
ほらよ
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20170912110/

テレビだけじゃなくてPCモニターでも倍速駆動とかさも速そうに謳ってるのあるから気をつけろよ

516 :
IPありにした方がよさそうだ

517 :
なくていいだろ、こんな過疎スレ
荒らす奴はどうせIP表示でもかまわず荒らすしな
どうしてもと言うなら強制コテハンから始めて様子身だろ

518 :
と思ったけど荒らしのおかげでスレに勢いあってワロタ

519 :
違う違う
抑止力じゃねえ
IPありだとあぼーんがしやすいんだ

520 :
いちいちIDであぼーんするの面倒だしな

521 :
おわりだって言ってんのにあほな絡みしてくるヤツらに文句言ってくれw

522 :
>>515
おまえは何を言っているんだ

523 :
ブレイクポイントよりボーダーランズの新作のが面白そう

524 :
ガチャで引いた装甲兵員輸送車に乗ってると面白いくらい敵がスルーしてくれるな
デイリーのバロ将軍のミッション、拉致したあと楽勝でアジトまで進めたわ
つべ動画の解説通りマジでスネークのダンボール並のステルス性だ……

525 :
>>515
倍速REGZAって何年前の化石だよ
これがfpsブーストって腹痛いw
それってテレビだからね君

526 :
パック・カタリが裏切った下りが良くわからん
そもそも何で裏切って、
何でスエーニョに殺されたのか?

527 :
しかしブレイクポイントのリワード条件結構えぐいなw
最近セールで買った奴はニート以外達成不可能だろこれ・・・

528 :
>>526
アメリカ人に助けられるのはやっぱ気に入らないと自分たちで解決しようとして
ゴーストの活躍で弱体化したスエーニョと休戦なりの取引を持ちかけたんだろうけど
スエーニョに「アメリカ人に協力してた上に手のひら返す信用出来ないカス」と判断された
と思ってる

529 :
>>526
このままだとクソったれ米国人に恩売られて
CIAやらに干渉受け続けるのが嫌で用済みアメ公どもを消そうとしたんやろ
自分はおいしいとこ取りでボリビアの英雄になるつもりだったとかそんなもんじゃないか

530 :
ラジオで散々「外国人を追い出そう」みたいなこと言ってたしな
それで自分たちはアメリカに頼ってたってのは都合が悪い

531 :
ゴーストを使ってカルテルを弱体化させスエーニョを引きずり出す事に成功
用が済んだので手下に始末させようと命令
ゴーストの作戦は違法行為の作戦なのでどのみち公にはならない
同時に自分はスエーニョを始末しようとしたが返り討ち

手下の心境やフォールンでの扱いには疑問が残るが

532 :
そういやフォールンゴーストやってねぇやBPの前にやらなきゃ

533 :
スエーニョを処刑したい反乱軍とあくまで逮捕して情報を引き出しながら
刑務所で朽ち果てさせるアメリカとの齟齬の違いが主原因だと思う

裏切っても無線の最後でノマド達に「去らばだ友よ」言うパックと
裏切られてもパックを友人と言うボウマンが興味深い

534 :
スエーニョを始末して自分がボリビアを牛耳りたかったんじゃないかな
それかスエーニョの後釜としてコカインで儲けたかったか

535 :
檻の解錠をこなした数で裏切ったあとに湧いてくる反乱軍の数が減ればいいのになぁ。
逆に誤射しまくってると襲ってくる反乱軍が増えるとか。

536 :
あのラストミッションまじでヤりにきててウケるよな
クソ乱数引いて準備しておいたヘリの離陸前にミサイルぶち込まれて乙ったときは苦笑いするしかなかった
ちゃんと攻略法はあるし面白いっちゃ面白いけどリプレイは勘弁

537 :
今ゴーストモードやってるけど最終ミッションどうしようかなぁ……
HALO降下失敗したら1発でデータ消去だから陸路行きたいけど、アーケードでも殺意高いよねあのミッション
どこかの攻略動画にあったように線路走った方が安全だろうか

それはそうと武器スキルの射撃のエリートの効果がよくわからないんだけど、誰かわかる人いる?
スキル画面の説明動画ではスコープ覗いてる時にグッとズームしてるように見えるけど、実際ズームとかされないよね?

538 :
データは控えとけばいいでしょ

539 :
こんなに広いマップなのに室内戦闘のほうが楽しく感じる ニディアフロレス邸とか最高

540 :
最初からまたやりだしたんだけど
冒頭のムービーでボウマンの手が血やアザだらけでバグってるよなこれ
その後のセーフゾーンムービーでも消えない
ラグリンガ治療シーンかカタリに拘束されたシーンのテクスチャがそのままなのやろか
気づいたとき親から受けた虐待跡かなにかかと邪推しそうになったわ

541 :
暴マンだから日常的にその辺のパン人拷問しとるんやろ

542 :
>>537
陸のほうがムズいと思う
線路使っても最後のとこは同じだし慎重に行くと時間キツい
ヘリが来たらさらに、、、

小型ヘリをすぐ乗れる位置に止めれば攻撃される前に飛び立てる
あとは全開で高度を上げつつ向かうだけ
扉前に降下出来なくても
屋根か墓廟の向かって左側に降りて慎重に進んでも間に合う(もちろんアーケードで)

543 :
今更感のあるストーリーの話で無理やり埋められてるの見たらもう新作も出る事だしこのスレもオワコンだなと感じる
昨日の流れの方がよっぽど面白かった

544 :
あっハイ

545 :
ストーリークリアーしたんだけど、新たなエンディング解除云々って出たんだが、スエーニョのミッションをリトライすると新たなエンディング見れるの?

546 :
そうだよ

547 :
>>539
というか山岳戦の楽しさがないよな
交戦中は茂みも透視して正確に射撃しながら突撃してくるし
次回作で地味に期待してるところ

548 :
ノマド達の陽気な会話集
つべにあるぞ

549 :
こんな平和にワイワイやってるスレを荒らしに来るなんて相当の暇人なんだな

550 :
合コンランド
合コンポイント

551 :
>>547
制圧射撃で敵が怯んだり岩陰に後退するだけでも違うんだけどなー こっちに脳死ダッシュで突っ込んでくるのはいただけないっす

552 :
>>547
次回作は茂みに入ると隠密モード?みたいな状態になるから少しは変わるかもね
バレた状態だとどの程度なのかはわからないが

553 :
>>549
わざわざ餌を撒くお前も相当の暇人って事に気付けよ

554 :
>>526
裏切ったも何も最初からアマルを売ったのもパックの仕業だし

555 :
>>545
真エンディングが見られる

556 :
>>553
あんたよりはマシ

557 :
ブレイクポイントってワイルドランズの後の話っぽいけどボウマンは居ないのかな

558 :
>>557
トレーラーで似たような後ろ姿の人物いたけど違うかも
ボウマンはCIAだしなぁ

559 :
そもそもどっちのED後の話なんだ

560 :
光学迷彩って完全に敵に見つからないわけじゃない?見つかりにくいってだけですか?

561 :
>>557
そういやスケルテックからなぜかボウマン宛に招待状来てたな
もしゴーストは何度でも黄泉返るエンドならいるかもしれない
どっちサイドかわからんけど

562 :
>>560
そやで

563 :
>>554
アマルとパックはガンダムのジオン・ダイクンとデギン・ザビみたいな関係よね
アマルは思想家として優れるが指導力は期待できないからいっそ死んでくれた方がありがたい

564 :
カルテル壊滅度100%にすると新たなミッション出るみたいなんですけど、現状何%攻略してるのかどこで見るんですか?

565 :
>>551
>>552
敵がどこなのかわからないから無闇に突っ込めない、移動しづらいっていう躊躇一切なく腰だめで撃ちながら真っ直ぐやってくるのが萎える
その点BPは木々の間から狙撃すると姿勢を低くして動かなくなったり止まって索敵応戦して移動ってプロセスを踏んだりとそれっぽい動きしてくれるからいい
ローンサバイバー感のあるシチュエーションだからそこら辺楽しめるようになってると期待

566 :
>>564
マップでL3押して引いていって、各部門にカーソルを合わせると確認できるんでないっけ?

567 :
結局最後まで敵の攻撃はフェンスや茂みを貫通するのに
自分の攻撃は障害物判定で弾かれるの治らなかったな・・・

568 :
対物ライフルの弾丸弾く小枝先輩だからな

569 :
syncショットでコンクリ貫くから許す

570 :
壁貫出来る武器って対物以外なにかあるの?

571 :
>>570
味方ゴーストなら壁だろうが岩だろうが何でも貫通するよ
プレイヤーの事言ってるならどんな武器使っても絶対に貫通しない

572 :
あれ?
先日対物使ってレンガの壁抜きキルしたけどな?

573 :
気のせいかバグじゃね?
壁抜き要素無いぞこのゲーム

574 :
LMGもレンガ壁くらいなら貫通する

575 :
ガラス抜きはあるけど
もしくはそのレンガに丁度ポリゴン欠けがあって、奇跡的にその隙間を1ピクセルもズレずに通過したか

576 :
壁抜き普通にあるから

577 :
>>571
ノマドの方だよ
対物の壁貫ってバグなん?レンガとかぶち抜く時があるんだけど?

578 :
>>577
俺はレンガどころか木の壁さえ抜けた事ないから確実にバグだと思うよ

579 :
>>578
マジかよ…
バグ(仮)が起こる武器は対物とLMGだけかな?

580 :
SMGだろうが特定の壁越しに撃てるけどバグとか言ってる人はゲームやってんの?

581 :
>>580
ブレイクポイント用のリワード全開放してるくらいには最低限遊んでるけど一度も壁抜き出来た事ないよ

582 :
ある程度貫通力ある武器なら場合によってはコンクリ一枚くらい抜けるぞ
LMGで施設制圧の反乱軍ミッションの建物撃ちまくれば普通にヒットするしキルできる

583 :
武器に貫通力のステータスがあるのはそういうことだしな
例えばLMGは貫通力高いからARで抜けない障害物を抜けたりする
まあほとんど抜けないと思って動いた方がいいレベルではあるが

584 :
頭がバグってるかわいそうな人なんだよ

585 :
自分もかなり後になるまで貫通することに気づかなかったから、まあ別に恥ずかしいことではない

586 :
基準が不明だけど抜けるものと絶対に抜けないものがある
反乱軍ミッションの制圧のだと
開くコマンドで開ける扉とかは抜けないけど壁抜きはできる
プラガのミッションだと
ガラスやトビラは抜けないけどガラスのしたの壁部分は抜ける

587 :
FSの時は壁抜きかなり出来てめっちゃ便利だったな

588 :
オープンワールドだから壁貫の設定調整が難しいのかな?やっぱ

立ち回り分かってくるとティアモード面白いな

589 :
サプなしなら結構貫通する

590 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/k10012082361000.html

ついに世の中がゴーストリコンの世界に追いついてきたな

591 :
クンニ派とシナ派の他にフーシ派なんてのも出来たのか・・・

592 :
壁抜き出来ないって人は試してみな
サンタブランカが3階建ての建物に籠もってて入り口のドアを爆破してから侵入するってミッションあるでしょ
ドアを壊さないで反乱軍の偵察を使って建物内部のサンタブランカをマーキングする
あとはマーキング狙って外から壁抜きで皆殺し
アサルトライフルだったら簡単に抜けるよ
レンガ造りの建物も同じ
無駄に長時間プレイしてドヤ顔で「壁抜きなんて絶対に出来ない」って…
恥ずかしくて俺なら首吊るね

593 :
内部に居住空間ある建物の殆どは有効射程内なら壁一枚なら貫通するよね
貫通、射程、威力の数値でで殺傷力変わるのかな
サプ無しAR SR LMGでよくやる、SMGは試したことなかった

対物ならサプありでも抜けるときあるねスナ櫓の鉄板とか
壁と敵の間に家具とかオブジェクトあると無理なときもある
壁二枚は抜いたことない気がするな対物でも

594 :
ぶっちゃけ対物以外出来ないかと思ってた
サプ付けっぱだったのもあるけど

サプって着脱しながら遊んでるの?

595 :
障害物の堅さと弾の威力に応じて何でも抜ける
ただし葉っぱの堅さは最強

596 :
>>594
サプつけてもダメージ減らないスキルあるしケーズバイケース

597 :
>>594
サプつけるよりコンペンセイターV2つけたほうが機動性とか高いし、アサルトライフルなら100mも離れれば音バレしないし、ハンドガン以外ではサプ無しの方が多いかな
流石に潜入で近距離で使うハンドガンにはサプつけてるけど、たまにはサプつけられないけどデザートイーグルで暴れ散らかしたくなるときはある

598 :
俺は基本固定装備で、ARはサプなし、SRかSMGはサプ有りでやってる
HGはその時の気分

599 :
サプ着けてても威力減退しないスキルは取らないようにしてるわ
交戦状態になったら外すのにロマンがあるといいますか
あえてサプ無し武器持つのもいいよね戦闘にメリハリでて

600 :
地味に弾速も変わるからねぇ
遠距離で敵がウロチョロしたりビークルに乗ってる時とかはサプ外した方が当てやすい

601 :
これの銃声が好きだからよく外してバリバリやる

602 :
色々あるなぁ…
ステルスゲーっぽいしサプ付けっぱが楽じゃね?って思い込んでたわ

603 :
一々サプ外して戦闘とかは白けるから最初からつけないか常につけたままかの二択だな
そもそもゴースト連中は常にSS弾で戦ってんのか?

604 :
レンガの建物ならVectorにサプ付けても抜くのに抜いたことないってある意味凄いな

605 :
あんまり抜く抜くいうとなんか別の意味に聞こえるからやめろ!

606 :
>>602
ステルスゲームってユーザーが勝手に思い込んでるだけで
どんなやり方でも楽しく遊べる作りだぞ

607 :
気付かれたらアウトってのもあるから一概には言えんが、基本ステルスもアサルトも色んな方面から攻めれるのよね

少し離れた小島の船を破壊するミッションで、2人船で上陸、2人ヘリで大暴れした時は最高に楽しかった

608 :
自分はSRとHGにサプつけてステルス用と、コンペンセンター付きのARで交戦用と分けて持ってたなあ

609 :
>>608
俺もそれだな
近接ステルスHG
狙撃SR
ドンパチはAR

610 :
難易度レギュラーからはじめて、なるべくストーリー進める前に重要情報やらメダルやらマップに映ってるものは一通り取ってから進めているんだけど進行度50%くらいでティアに突入したんだがこんなもんですか?
あと上記のやり方だとだいたいストーリーで訪れる場所に先に一度は足を踏み入れることになるけどそれじゃこうこうこういう楽しみを奪うことになっちゃってるぞみたいなことがあればそれも聞きたいです

611 :
特に問題無いと思う
というよりクリア順でストーリーに影響無いから
好きに進めていけばいい

612 :
そのエリアのスキルポイントやメダル、文献、反乱軍ミッション、物資ミッションなどは
メインストーリーで訪れる場所にあるやつだけ取得して
残りはエリアクリア後取りに行った方が同じ拠点攻めず初見攻略で回れるのではないかな
どっちにしても好きに攻略したらいい

613 :
ゴーストモードってリアル寄りにしたモードなのにサプレッサー消耗しないのはどうかと思うw

614 :
リアル云々の突っ込みならそんな細事よりもまず
ギャングですら人外な超反応・高精度サイボーグみたいな点とかのほうが

615 :
サンタブランカの雑魚ですらイングラム片手持ちでヘッショ決めてくるしねw

616 :
ティアやエクストリームの難易度の上げ方はうん…
見つかって撃たれたらしぬリアリティっていうのはわかるんだけどさ

617 :
ブックハートの訓練を生き抜いた精鋭がヤク決めながら撃ってきてんだぞノマドは死ぬ

618 :
相手はファークライに出てくるシリンジドラッグ打ってるからな

619 :
最後なんだしネタアイテムとしてプレデターのステルス迷彩とか実装して欲しかった

620 :
>>619
あるやんけステルス迷彩

621 :
透明のまま走ったり撃ったりCQCしたいってことかな?
今のところ、プレデターマスクとステルスセットかバックパック背負えばなんちゃってプレデターできるよ
透明になっても同じように見つかるから、あんまり意味ないような気がするから、雰囲気だけなら堪能できるよ

622 :
あれ、実際やや見つかりにくくなるんじゃなかった?

623 :
あれ銃が透明のままだったりチカチカしちゃうの直ったのかしら

624 :
>>622
被発見率が5%下がる程度だった気がする

625 :
>>624
あれそんなもんだったのか

626 :
リワードプログラムだけどオラクル作戦のキングスレイヤーって全部集めなきゃならんの?
1個だけわからん

627 :
リワードの

「ゴーストリコン ワイルドランズ」のキャンペーンでTier Oneに到達すると解除される。

ってTier Oneモード解放したら解除って事?
それともTierレベルを1にしたら解除って事?

628 :
公式のリワードページ
https://ghost-recon.ubisoft.com/game/ja-jp/rewards
↑これの話であってることを前提に

>>626
公式ページ見たけど、一番下の
最後にひとつだけ…
オラクル作戦には要注目。豪華報酬を獲得するための手掛かりが見つかるかもしれない。
ってやつだよね?
これの一つ上がオラクル作戦クリアだから、全部集めるってことか、どれかわからないけど(秘密設定)、特定のやつを見つけていればいいのか
例えば次作で裏切るんだったっけ?のウォーカーについてのやつとか
セーブデータ確認してみたけど、自分も一つだけ見つけれてはいなかった。たぶん同じのが見つかっていないのかも
スナのスコープつけて、ちゃこちょこ覗き込みしながらミニマップをチェックしながらミッションを進んでいくしかないかもね

>>627
これは挑戦って記述されてるからと、エンドコンテンツのカテゴリーになってるから1じゃないかな?
気をつけないといけないのが、読む限りゴーストモードではなくキャンペーンモードで達成しないといけないこと

629 :
オラクルのキングスレイヤー見落としは
序盤の長いトンネル抜けた先の貨物倉庫の貨物列車の近くのやつと
ウォーカーが死んだ隊員の棺桶を大型輸送機に運び込んでる中継地点の机の上のやつか大抵どっちかだな
序盤の研究施設のカードキーで開ける部屋ももしかしたら見落としてる人いるかもな

630 :
リワード期間がマジでニート専用なのどうにかして欲しかったわ
最初2020年の9月27日までかと思ったw

631 :
スカルサプレッサーってのいつの間にかもってた
効果何かあるのかな?これつけられるSRに普通のサプ付けてたら
勝手にスカルサプに変わるバグもセットでついてた

632 :
スカルサプはペリペリ剥がしたくなるから装着したくない

633 :
>>630
ニート専用とか意味わからん事言ってるのは最近セールで買った奴だけでしょ

634 :
>>627
解放したらだよ

635 :
>>630
どうせ次作もセールまで買わないから別にいいじゃんw

636 :
>>630
リワードプログラムは6月から公開されてたし、3、4ヶ月もあれば十分時間あったろ
ティア1もポイント稼ぎは動画探せばいくらでもあるし、ヘリの盗み方まで丁寧に教えてくれるやつもあるし

637 :
>>635
なぜわざわざ意地の悪い書き込みをするのか理解できないわ

638 :
>>637
みんなで楽しくワイワイするスレだから駄目なん?
アホか

639 :
他ゲームに浮気されないよう、旧作プレイヤーを自作まで引っ張るための施策だから、
セールで買ってやること満載の新規さんは狙ってる対象じゃないよ

640 :
>>638
批判反論大いに結構だがこれは単なる意地悪書き込みだろ
悪意しか感じられない

641 :
>>640
お前が一番邪魔

642 :
>>640
随分と過剰に反応してるけどゴミみたいな書込みにブラックジョークで返すのが悪意か
場所をわきまえろよ

643 :
>>642
それ悪意だって言ってんのと同意じゃんw

644 :
コロコロID変えてうぜえ奴だな

645 :
このゲームやってるやつ性格悪いやつ多よね
とくにPvP

646 :
偏見だけどこれに限らずPvPそのものやってるやつに性格いいやついるか?
対戦って人のやりたいことを妨害して自分のやりたいことを押し通すじゃん。いい子ちゃんの清楚プレイなんてやってたら勝てないだろ

647 :
うわぁ〜
自分のメンタルの弱さ棚に上げて対人やる人は性格悪いか
いやぁ〜まいったまいったw

648 :
少なくともおまえは性格悪そうだわw

649 :
ゴーストウォーは味方を殺したくなる仕様だからね

650 :
>>649
確かに野良のポンコツ味方には閉口するしかないわ

651 :
お前ら落ち着け

コカでもやるか?標高も高いし

652 :
最低ね
やってちょうだい

653 :
フーアー

654 :
只今絶賛イベント中ニャお得だニャ
期間限定でとってもお得なお守りを600円で課金できるニャ

日本版ホームページ
https://mahjongsoul.com/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/MahjongSoul_JP
(deleted an unsolicited ad)

655 :
ティアモードの難易度エクストリーム縛りまでランク上げたけど
意外と難易度エクストリーム面白いなぁ…
見つかったあとのドンパチ難しいけども

656 :
ちょいと距離離れるととたんに射撃精度落ちるから位置取り考えるとボッコボコに出来たりする
そして位置取りミスってて背後から不意打ちで倒れたりとかな

657 :
>>629
最後の一つが628の言った通り大型輸送機の机の上(ノートPC?)だった
ありがとう!
あと、スナのスコープで覗いてもミニマップに映らないんだね
近付くまでミニマップに映らなかったよ

658 :
>>656
100m以上離れてチマチマ潰すの好き

659 :
>>655
初見エクストリームはまじで面白い

660 :
オラクル作戦で捕まってるボウマンに話しかけるとエラー落ちして進めないわ。
再起動したけど3回エラー落ちしてる

661 :
フォールンゴーストのSR-25ジャングルの性能って、本編で使える時と違うのかな?
DLCのほうが難易度高いからあの性能発揮してほしいのに

662 :
>>660
自己解決

663 :
あと2週間で新作に移行するけどワイルドランズ良いゲームだったな
オンもオフも

664 :
>>663
バグを除けば本当に良いゲームだよね!
自由度が高いからいろんな縛りで、ソロでも何周もしたよ
完全ステルスが成功した時は素直に嬉しかったし
ゴーストモードのハラハラ感も凄く良かった
それだけにブレイクポイントが心配…

システム周りはあまり変えずに新マップや新キャラ&
敵組織で新作、DLCのフォールンゴーストみたいなの
やりたかったなぁ…

まっ、ブレイクポイントはアルティメット予約したけど www

665 :
おもしろいけど何で今までのゴーストみたく個別指示なくしたの?

攻撃命令だしたら強いけどおいてけぼり
二手にわかれてさみうちとか右と左を抑えさせるとかやれない
待機させて一人で潜入してたらワープしてきて、しかも見つかりやがる

チーム感全然ない

666 :
>>665
それはシンクショットで全て補ってるから
ただ明らかに射線が取れてない位置に居るのにシンクショット成功しちゃうのはゲンナリだな
時間掛かっても良いから味方には射線が取れる位置に移動してもらいたかった

667 :
AIチームメイトがどうなるかわからんけど、作りからして基本的にはチームプレイは友達とやりましょう!って感じする
フレンド作れば解決

668 :
BPのスレと間違えた

669 :
>>666
バグなのか知らんが、奴らたまにミスるぞ

670 :
>>666
>>669
それも俺をおいてけぼりだからな
カウントで俺も一緒に撃ちたいよ!仲間入れて!

シンクショット万能すぎて戦略性むしろ損なってんのよ
クールさせてシンクショット繰り返すだけで
オールステルスキル余裕なとこがほとんどだし
マジで射線ないとこすらい抜く
そしてなぜかたまに外す

せっかくオープンワールドになったのにそういう戦略部分は雑になったわ
お前は南からスナイパー
お前はあの物陰で待ち受けろ
お前は俺のについてこい!てやれるのがゴーストシリーズだったのに
こういくのがオンラインの弊害だわ

671 :
クール待ってまでシンク連発して戦略性が無い(キリッ)
ずっと初代でもやってろ

672 :
ARMAでもやってりゃいいのにな
馬鹿のわがままを一々聞いてられっかっての

673 :
プレデターコラボやってみたけど
なにこのモグラ叩きは?変に難しいし

674 :
>>671
そうかっかするなよw
出来てしまうって話やで
シンクショット縛って、攻撃命令は縛ってやらんとなんか簡単すぎてな
かと言って味方使わないのもつまんないし
いい塩梅の味方の使い方が見つけられん

675 :
>>674
それもそうやなすまんかった
自分のクローン3人作って4人でCOOP出来たらいいのになぁ

676 :
そもそも勝手に敵殺されたらつまらんから「ここで待て」の指示出してもココに敵がいるとか喋ってきて鬱陶しいぐらい
仲間のゴーストなんて蘇生だけしてくれりゃあいいよ

677 :
>>675
最低限個別の移動支持と追随支持さえあれば良かったんだけどなぁ
でもこのゲームはおもしろいのは間違いないってのは言っとくけど

678 :
>>669
その代わり地下に居る筈の敵まで倒せる場合も有るから……

679 :
>>611-613
ありがとうございます、メインストーリーで訪れる場所に〜のやり方ブレイクポイントや他のオープンワールドのゲームにも参考にさせていただきます

>>673
スナイパーライフルで挑戦して何時間もかかっていたのですがLMGに替えて挑戦したら数回でいけました

680 :
>>676
あのおしゃべりを黙らせるスイッチを用意してほしい

681 :
>>680
BPじゃ終始無言で寂しかったゾ・・・

682 :
仲間は全員女体化してしまえばうざいなんて思わなくなるぞ
なぜか妻帯者で四人の子持ちのミダスが一番かわいい声になる
あとの女体声はノーマン含めて違いがあんまわからん

683 :
https://youtu.be/5jeAR5WnAh0
ワイルドランズにもこのモーション移植してくれないかな

684 :
2:26あたりのやつがスタイリッシュだな
w

685 :
なんかデイリーチャレンジ最近酷くね?
砂縛りでウォッチマンとスナフとか無理だろ……

686 :
ずっと英語音声日本語字幕でプレイしてたけど最近日本語音声に切り替えてみた
道中のラジオがちゃんと聞けるのはいいな。DJペリコの軽口とか聞いてて楽しい
ただ、エル・スエーニョが結構出てくるけど声が低すぎて何言ってるのかわからないのが難点だが

そういえばこの間ラ・グリンガを捕まえた時にパックがラジオでなんか話してたけど、もしかしてブションを倒すごとになんか喋ってたりする?

687 :
>>686
我々はやったぞ!的なラジオやってるぞ
ペリコも排除したキャラの事喋るし

688 :
ウォッチマンは反乱軍とNPCチームメイト頼みでも割といけるけど
砂フはハゲが敵の車ごと爆殺されまくってイラつくから諦めたな
エイム力ある奴ならHTIで車寄ってくる前にほぼ全処理できるんだろうけど俺には無理ぽ

689 :
スナフ反乱軍の皆さんに力借りて今クリアしたわ(殉職者多数……)
ヘリを敵が登って来れないビル屋上に着陸させて対物ライフルでクルマ撃ったり
這ってドローンからシンクショットの指示出したり……まさにクソミッションだった

690 :
ゴーストが使い捨てた反乱軍メンバーの数もデータ化してたらすごいことになりそう

691 :
スエーニョのラジオ放送は大体

「俺は・・・強い・・・何故なら・・・強いからだ・・・そして・・・強い・・・とても・・・強い・・・マジで・・・強い・・・」

ってしか言ってないから気にしなくていいよ

692 :
俺が車で跳ねちゃった反乱軍メンバーの数も凄そうだ

693 :
反乱軍は陽動もつかえばエリア制圧らくだよ
車両が突っ込んでくる自分がカバー出来ない方向におくといいリキャストごとに呼ぶ
あと持ってるならHTIよりSR25ジャングルがいい連射できる対物ライフルだから

イレギュラーで核爆弾に車両やらヘリが突っ込むことあるけど
俺みたいな糞雑魚AIMでも二回目でいけたで

694 :
スナフあと爆弾落とすだけだったのに飛び出してきた反乱軍を車で轢いてチャレンジ失敗になったわ…
今回のチャレンジもういいかな…めんどくせえ

695 :
>>693
ジャングルなんで強い強い言われてるのか銃器ステータスからして謎だったけど
ググったらバグか隠しステか知らないけど車両ダメージがクソ高いんだな
また資源稼ぎするの大変だけど強化するかぁ

696 :
スナフチャレンジ奇跡のマルチ野良でクリアしたわ
みんなティア15以下だったから立ち回り完璧だったわw

697 :
>>695
強化しなくても一撃だぞ

698 :
>>693
BFG-50じゃなくてユニークSR25?と思ったらそんなバグ?が有るのね……
試しに制圧した拠点に停まってた大型トラックを撃ったら2台貫通して炎上爆発でビビった!
他にもトンデモ性能なユニーク武器って有るんだろうか?

699 :
>>698
ジャングルは弾速と射程も対物ライフル並みに高いっぽいんだよね撃ち比べると
少なくとも他のどのセミSRサプ無しよりも基本性能高い
最初に教えてくれたのは他の住人やけど
全武器中2year pass武器とユニーク武器あと3種くらいまだ持ってないけど
ジャングルほどぶっ飛んだやつはないかな

700 :
5週間ぶりにダブりなしでた、のこりエピック1レア3だがBP出るからここまでかなぁ
しかし今日出たサンタムエルテのヘリコプターってショップ改悪前は普通に買えなかったか…?
だとしたら俺はなんて無為な時間を・・・

701 :
プロフィールの命中率って、セーフハウス周辺とかで試し撃ちの空撃ちしたのも考慮されてる?
気付いたら命中率20%しかないんだけど…
開戦した時のオーバーキルが多いとか車両撃ち過ぎってことなのかな?
それなら素直に次回作でもグレポン使うことにするんだけど

702 :
>>701
それって上げたら良いことあるの?
キャンペーンの命中率なんて誰も見てないと思うし
PvPなら敵の命中率やキルレはマッチの途中で確認する時あるけど

703 :
アプリの事前登録も受付中ニャ
ゴーストの皆で5万人目指すにゃ!
https://mahjongsoul.com/pre_registration

704 :
>>700
ストアで買えない物も有るんだ……
ガチャコンプした人間ってSSR以上のレアな人な予感

705 :
サンタブランカとユニダットって敵対してる設定なのにどう見ても共闘してるよな

706 :
フロル・デ・オロだっけな?
バロ将軍のブリーフィングとか記録を見ると奴らが基本的に戦わない理由がわかるよ
サンタ・ブランカの存在を黙認しているとはいえ、思うところはあるのかオコロのエル・エミサリオの邸宅みたいに両陣営揃ってるところでバレないように片方撃つと撃ち合い始めるし、仲は良くなさそう

707 :
>>705
その辺の設定緩いよな
たまにシカリオ連中を降伏させてたり戦闘したりするけど

て言うかシカリオ連中がこっちを見たら攻撃するのはまだわかる(最初から攻撃すんのは謎だけど)
何でユニダッドまで攻撃してくんだよ。ユニダッドの設定よくわからんわ
サンタブランカは基本黙認。たまに癒着してる。でも目の前で市民攻撃したら止める
ていう設定どっかにあったのに

708 :
>>707
ARとかで武装した外国人が彷徨いてたら軍警激おこでしょう

709 :
>>707
DJペリコのラジオ聞いてると「4人組のアメリカ人がSB相手になんかやってる」くらいの認識は向こうにもあるっぽいし、SBからユニダット相手に手配書かなんか出てそう
そう考えるとがっつり武装してるアメリカ人4人って一発アウトじゃね

710 :
ユニダット普通にサンタと目の前で撃ち合うやん
ヘイトはゴーストチームもサンタメンバーも同じじゃないかね
戦闘のきっかけになるのがこちらの被発覚や発砲だから共闘してるように感じるのかも

711 :
このゲーム手配度関連のシステムが大味すぎるんだよな

712 :
システム上の誤差だろうけど、たまにユニダッドとシカリオが肩並べて襲ってくるの見るとちょっと萎える
まあユニダッドが無限湧きなのに撤退せずに延々と戦いたがる野良よりはマシだが

713 :
意図的妨害されない限り野良で組んでる奴がどんな動きしようが気になんねえわ

714 :
それはさすがにオフラインソロゲーしてた方がいいのでは

715 :
>>708
>>709
二人は南米系やん
シカリオたちが堂々と重火器担いで歩いてるから見分けつかん気がするけど

716 :
シカリオになるには顔に子供の落書きみたいな刺青しないとイカンから見分けられると思う

717 :
アークエンジェル作戦で最後にカベイラとデンゴソを連れて目的地まで行くやつ
カベイラだけ乗り物に全く乗ろうとしないからクリア不可能状態なんだけど、どうしたらいいんコレw

718 :
ビークル移動させたり自分が再度乗り降りしたら普通に乗ってくれない?
稀にNPC棒立ちになることあるけど大体それで解決したけどな

719 :
>>718
何回か乗り直したり違う乗り物にしたり試したけどカベイラだけ微動だにしないんだよね
いま3回目のミッションリトライでも同様の現象起こってるから
根本的にアークエンジェル作戦はゲーム自体の仕様としてクリア不可能って事なのかな

720 :
あかんな・・・4回目のリトライでもカベイラが全く動かん・・・
もしかして敵全滅させてるからダメなのか・・・?w

721 :
現在ご利用いただけるチャレンジありません
かあ〜

722 :
>>720
あのミッションちょこちょこバグるときあるからな
そのバグは見たことないけど
ゲーム再起動でもだめ?

723 :
>>721
ソロチャレ終わったん?

724 :
>>723
チャレンジ開いたらありませんってでる

725 :
さんくすやはりBPまでの命だったか・・・

726 :
え?もうデイリーチャレンジ無しってことなんかこれ

727 :
フォールンゴーストって
本編みたいにパラシュートで簡単に侵入出来て完全ステルスでクリアするのは殆どのミッションで不可能みたいだな
やっててかなり時間と労力が要るからキツイ

728 :
デイリー終わったのクソ寂しくてワロタ ワロタ…

729 :
皆んな
BreakPointでまた会おう

730 :
26日から29日までOpenβやってるよ

731 :
ワイルドランズはもう終わり?
最後の最後にアサクリみたいにツールとか出したりもしない?

732 :
なんやソロチャレあるやんけ
でもトラック倉庫かぁ・・・めんどいからパスやな

733 :
>>732
あれクソ楽じゃね?
ちゃんと24時以降に侵入するんやで

734 :
自分はチャレンジ出来ないなぁ
コアニのトラック倉庫ならトラック盗まなくてもいい
北側の壁の上から入れるし、出るときは反対側からトタン登ればいい

735 :
チャレンジ普通にできるな
月曜は表示バグってプレイできないことたまにあったし時々メンテでも入ってるんじゃないかね
つか人によってチャレンジメニュー違うこと初めて知った
上で書いてくれてる攻略法試そうと思ったのに俺のはトラック倉庫じゃなかったわ

736 :
tyレンジ続行は嬉しい反面BPとWLを交互にプレイすると色々悲しくなりそう。。。

737 :
ウィーバー君死亡確定だもんな
皮肉だけどワイルドランズやってたから導入としては最高の演出になっちゃったな
ウィーバーがやられるなんて孤立無援になっちまったクソがッて感情移入してたら
本拠地でゴーストメンバー(他のプレイヤー)ワラワラでくそ萎えたけどw

738 :
ノマドチームだけで向かってたんじゃなく結構大掛かりな作戦なのねBP導入

739 :
>>737
今までの情報から孤独な中戦う話なのかなって思ってた所にあれは賛否両論だろうねw
プレイしてたらすぐ慣れるだろうけれど

740 :
なんで輸送船が消息を絶った状況確認に20名弱の特殊工作員を派遣するんだろ
普通に海軍とかじゃないのか

741 :
エシュロングローブ欲しいけどこれイヤー2パス買わないと手に入らないよね?

742 :
>>741
華麗にナイフキルしたいなら買って損は無いぞ

743 :
多分・・・

744 :
>>737
負傷した奴の話とか聞いてるとミダスも裏切ってウルブズに入ってる可能性あるな
まあ、製品版が出るまでチャレンジやりながら気長に待ってるわ

745 :2019/09/25
移動は固定翼機オンリー縛りよいね
発着陸場所考えて移動しないといかん
移動中チームメンバーの雑談聞けるのか 

【Switch】マリオ+ラビッツ キングダムバトル
[PS4/XB1] For Honor/フォーオナー part153
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 ギア交換スレ6
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ25【スマブラSP】
【XB1/ps4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part47
かまいたちの夜 総合192
積みゲーを語るスレ 45段目
【Switch】Wargroove
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1081杯目
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 470
--------------------
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part9
BOYS AND MEN ボイメン研究生&祭nine. 4
serial experiments lain lif.58
☆★★早稲田はどうすれば復活するか語ろう2★★★
【悲報】 韓国与党の元閣僚、二階幹事長と会談へ
●●● 極真は経営的に最弱2
今年も上半期過ぎますが、
DASHQ
NMB48★42【本スレ】
DELL Inspiron 700m/710m その27
【瀬戸内】STU48★350航海目【本スレ】
米米CLUB part38
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1043問【XV】
【柔道】石井彗は調子のりすぎだろ【柔道】
【PS4/XB1】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 73億光年
京都府立医科大学14
NKSJの統合について
Moto G5/G5 Plus Part16
熊本のNo.1企業といえば?<誰も答えられない [769327952]
クロフォードはメイ、ロイに並んだか
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼